ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the eighth (2010)通常問題 #0221 | No. 1  今月、ミシェル・バチェレに替わりセバスティアン・ピニェラが大統領に就任した南米の国はどこでしょう? 正解 : チリ abc the eighth (2010) 通常問題  0221 | チリ | 
| 2 | 誤3 (2005)通常問題 #0006 | No. 2  怒りや熱意などの内的な感情が強くなることを、「電圧」を意味する言葉を使って「何が上がる」というでしょう? 正解 : ボルテージ 誤3 (2005) 通常問題  0006 | ボルテージ | 
| 3 | abc the fourth (2006)通常問題 #0937 | No. 3  水泳の4泳法のうち、自由形についで世界記録が速い種目は何でしょう? 正解 : バタフライ abc the fourth (2006) 通常問題  0937 | バタフライ | 
| 4 | abc the eighth (2010)通常問題 #0629 | No. 4  博士号を持っていたことから「ドクター」の異名を取った、第1回F1グランプリでワールド・チャンピオンに輝いたイタリアのレーサーは誰でしょう? 正解 : ジュゼッペ・ファリーナ abc the eighth (2010) 通常問題  0629 | ジュゼッペ・ファリーナ | 
| 5 | EQIDEN2012通常問題 #0197 | No. 5  古代律令制度のもとで、沿岸の防備のために九州に派遣された兵士を何というでしょう? 正解 : 防人(さきもり) EQIDEN2012 通常問題  0197 | 防人(さきもり) | 
| 6 | EQIDEN2008通常問題 #0124 | No. 6  英語で「居眠り」という意味がある、一度止めても何度もアラームが鳴る目覚まし時計の機能を何というでしょう? 正解 : スヌーズ(snooze) EQIDEN2008 通常問題  0124 | スヌーズ(snooze) | 
| 7 | EQIDEN2014通常問題 #0180 | No. 7  オールド・トラフォードを本拠地とする、プレミアリーグの名門サッカークラブはどこでしょう? 正解 : マンチェスター・ユナイテッド EQIDEN2014 通常問題  0180 | マンチェスター・ユナイテッド | 
| 8 | abc the tenth (2012)通常問題 #0497 | No. 8  ホメロスの叙事詩『イリアス』では主人公として描かれている、人体の腱にもその名を残すギリシャ神話の英雄は誰でしょう? 正解 : アキレス abc the tenth (2012) 通常問題  0497 | アキレス | 
| 9 | abc the fourth (2006)通常問題 #0656 | No. 9  佐賀県で毎年6月頃に行われている、有明の干潟で泥にまみれるスポーツ大会は何でしょう? 正解 : ガタリンピック abc the fourth (2006) 通常問題  0656 | ガタリンピック | 
| 10 | abc the seventh (2009)通常問題 #0169 | No. 10  本名をエーリッヒ・ワイスという、20世紀はじめに「脱出王」として名を馳せたアメリカの奇術師は誰でしょう? 正解 : ハリー・フーディーニ[Harry Houdini] abc the seventh (2009) 通常問題  0169 | ハリー・フーディーニ[Harry Houdini] | 
| 11 | abc the eighth (2010)通常問題 #0337 | No. 11  上着をはだけたストアモデルが登場することでも話題の、「アバクロ」の略称で人気のアメリカのカジュアルブランドは何でしょう? 正解 : アバクロンビー・アンド・フィッチ[Abercrombie & Fitch] abc the eighth (2010) 通常問題  0337 | アバクロンビー・アンド・フィッチ[Abercrombie & Fitch] | 
| 12 | abc the first (2003)通常問題 #0342 | No. 12  相手のもっているカードの中身は分かるが、自分のもっているカードが分からない状態でするポーカーのことを、「何ポーカー」というでしょう? 正解 : インディアンポーカー abc the first (2003) 通常問題  0342 | インディアンポーカー | 
| 13 | 誤1 (2003)通常問題 #0417 | No. 13  有田(ありた)焼で知られる有田町があるのは佐賀県ですが、有田(ありだ)みかんで知られる有田市があるのは何県でしょう? 正解 : 和歌山県 誤1 (2003) 通常問題  0417 | 和歌山県 | 
| 14 | abc the first (2003)通常問題 #0536 | No. 14  プロボクサーが、試合に出場することに対して受け取る報酬のことを何マネーというでしょう? 正解 : ファイトマネー abc the first (2003) 通常問題  0536 | ファイトマネー | 
| 15 | abc the sixth (2008)通常問題 #0690 | No. 15  ボウリングで「ファウンデショーンフレーム」といえば、何フレーム目のことを指すでしょう? 正解 : 9フレーム abc the sixth (2008) 通常問題  0690 | 9フレーム | 
| 16 | EQIDEN2013通常問題 #0251 | No. 16  飛行機の離陸のことは英語でテイクオフといいますが、ロケットの発射のことは英語で何というでしょう? 正解 : リフトオフ(lift off) EQIDEN2013 通常問題  0251 | リフトオフ(lift off) | 
| 17 | abc the fifth (2007)通常問題 #0575 | No. 17  太平洋戦争を日米双方の視点から描いた、映画『父親たちの星条旗』と『硫黄島からの手紙』の監督は誰でしょう? 正解 : クリント・イーストウッド abc the fifth (2007) 通常問題  0575 | クリント・イーストウッド | 
| 18 | 誤3 (2005)通常問題 #0057 | No. 18  楽器の三味線、食べ物の羊かん、家具のタンスに共通する単位は何でしょう? 正解 : 棹(さお) 誤3 (2005) 通常問題  0057 | 棹(さお) | 
| 19 | 誤3 (2005)通常問題 #0397 | No. 19  日本舞踊などで、家元や師匠から、その流派の芸名を名乗ることを許されることを何というでしょう? 正解 : 名取り 誤3 (2005) 通常問題  0397 | 名取り | 
| 20 | abc the first (2003)敗者復活 #0013 | No. 20  V6のメンバーの中で、三宅健・森田剛・岡田准一の3人のグループを特に何というでしょう? 正解 : Coming Century(カミセン) abc the first (2003) 敗者復活  0013 | Coming Century(カミセン) | 
| 21 | abc the fifth (2007)通常問題 #0102 | No. 21  英語では「ジョイント」とも呼ばれる、タイルを貼る時にできるつぎ目を何というでしょう? 正解 : 目地 abc the fifth (2007) 通常問題  0102 | 目地 | 
| 22 | abc the sixth (2008)通常問題 #0270 | No. 22  パナマと国境を接する国で、南米にあるのはコロンビアですが、中米にあるのはどこでしょう? 正解 : コスタリカ abc the sixth (2008) 通常問題  0270 | コスタリカ | 
| 23 | abc the second (2004)通常問題 #0623 | No. 23  童謡『かわいいかくれんぼ』で、ひよこが見せるのは黄色いあんよですが、すずめが見せるものは何でしょう? 正解 : 茶色の帽子 abc the second (2004) 通常問題  0623 | 茶色の帽子 | 
| 24 | abc the 12th (2014)通常問題 #0137 | No. 24  プロデューサーとしてドラマ『踊る大捜査線』シリーズをヒットさせた、昨年(2013年)6月よりフジテレビの代表取締役社長を務める人物は誰でしょう? 正解 : 亀山千広(かめやま・ちひろ) abc the 12th (2014) 通常問題  0137 | 亀山千広(かめやま・ちひろ) | 
| 25 | 誤誤 (2007)通常問題 #0249 | No. 25  持病の虚血性心疾患のため昨年限りで現役を引退した、大相撲初のモンゴル出身力士は誰でしょう? 正解 : 旭鷲山昇 誤誤 (2007) 通常問題  0249 | 旭鷲山昇 | 
| 26 | abc the sixth (2008)通常問題 #0181 | No. 26  ロシアの首都はモスクワですが、白(はく)ロシアという別名を持つベラルーシの首都はどこでしょう? 正解 : ミンスク abc the sixth (2008) 通常問題  0181 | ミンスク | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0518 | No. 27  「国家なる幻影」「NOと言える日本」「太陽の季節」などの著作がある、現在は東京都知事も務めている作家は誰でしょう? 正解 : 石原慎太郎 abc the second (2004) 通常問題  0518 | 石原慎太郎 | 
| 28 | abc the tenth (2012)通常問題 #0680 | No. 28  演劇などの全体リハーサルのことを「ゲネプロ」といいますが、これは何というドイツ語を略したものでしょう? 正解 : ゲネラールプローベ abc the tenth (2012) 通常問題  0680 | ゲネラールプローベ | 
| 29 | abc the first (2003)通常問題 #0846 | No. 29  デビュー当時は「勝新太郎の秘蔵っ子」と言われていた、時代劇『暴れん坊将軍』でおなじみの俳優は誰でしょう? 正解 : 松平健 abc the first (2003) 通常問題  0846 | 松平健 | 
| 30 | abc the first (2003)通常問題 #0002 | No. 30  フランス語で「選び出す」という意味がある、社会の指導的立場に立っている人を何というでしょう? 正解 : エリート abc the first (2003) 通常問題  0002 | エリート | 
| 31 | abc the third (2005)通常問題 #0379 | No. 31  大相撲史上初めて二度大関に復帰した、玉ノ井部屋の関取は誰でしょう? 正解 : 栃東大裕(とちあずま・だいすけ) abc the third (2005) 通常問題  0379 | 栃東大裕(とちあずま・だいすけ) | 
| 32 | EQIDEN2014通常問題 #0248 | No. 32  ジェット気流もこれの一種である、地球の中緯度地帯において常に吹いている西寄りの風のことを何というでしょう? 正解 : 偏西風 EQIDEN2014 通常問題  0248 | 偏西風 | 
| 33 | 誤4 (2006)通常問題 #0152 | No. 33  公式ルールでは400平方メートルのコートで、7人1チームで90個の玉を持って争う、冬の遊びは何でしょう? 正解 : 雪合戦 誤4 (2006) 通常問題  0152 | 雪合戦 | 
| 34 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0025 | No. 34  泳ぐ宝石と称される事もある、藍衣(あいころも)、紅白(こうはく)、大正三色(たいしょうさんけ)などの種類がいる魚は何でしょう? 正解 : ニシキゴイ abc the fifth (2007) 敗者復活  0025 | ニシキゴイ | 
| 35 | EQIDEN2014通常問題 #0030 | No. 35  発展途上国の製品を適正な価格で取引することで、生産者の生活向上を支える仕組みのことを「何トレード」というでしょう? 正解 : フェアトレード EQIDEN2014 通常問題  0030 | フェアトレード | 
| 36 | abc the 11th (2013)通常問題 #0600 | No. 36  盛唐の詩人・李白の詩『答王十二寒夜独酌有怀』(おうじゅうにのかんやどくしゃくおもいあるにこたう)を出典とする、人の言葉を少しも心に留めずに聞き流すことを意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 馬耳東風(ばじとうふう) abc the 11th (2013) 通常問題  0600 | 馬耳東風(ばじとうふう) | 
| 37 | 誤4 (2006)通常問題 #0298 | No. 37  日本共産党から発行されている、日刊新聞の名前は何でしょう? 正解 : 『しんぶん赤旗』 誤4 (2006) 通常問題  0298 | 『しんぶん赤旗』 | 
| 38 | abc the fourth (2006)通常問題 #0836 | No. 38  『ボウリング・フォー・コロンバイン』や『華氏911』などのドキュメンタリー映画で知られる、アメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : マイケル・ムーア abc the fourth (2006) 通常問題  0836 | マイケル・ムーア | 
| 39 | EQIDEN2011通常問題 #0223 | No. 39  ジョン・ウィリアムズがアカデミー作曲賞を受賞した『ジョーズ』『E.T.』『シンドラーのリスト』の監督はいずれも誰でしょう? 正解 : スティーヴン・スピルバーグ EQIDEN2011 通常問題  0223 | スティーヴン・スピルバーグ | 
| 40 | abc the third (2005)通常問題 #0519 | No. 40  「コンキスタドール」と呼ばれたスペインの探検家の一人で、アステカ帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : エルナン・コルテス abc the third (2005) 通常問題  0519 | エルナン・コルテス | 
| 41 | abc the ninth (2011)通常問題 #0326 | No. 41  多くの銀行や保険会社が連なり金融市場の代名詞となっている、ロンドンのシティにある通りは何でしょう? 正解 : ロンバード街(ロンバード・ストリート) abc the ninth (2011) 通常問題  0326 | ロンバード街(ロンバード・ストリート) | 
| 42 | EQIDEN2012通常問題 #0097 | No. 42  十干と十二支の組み合わせである干支(えと)は、何年で一回りするでしょう? 正解 :  60年 EQIDEN2012 通常問題  0097 | 60年 | 
| 43 | 誤2 (2004)通常問題 #0102 | No. 43  NGOとNPOのうち、非政府組織を略したものはどちらでしょう? 正解 : NGO 誤2 (2004) 通常問題  0102 | NGO | 
| 44 | 誤1 (2003)通常問題 #0349 | No. 44  来年公開の映画『新造人間キャシャーン』で監督デビューすることが決まった、宇多田ヒカルの夫といえば誰でしょう? 正解 : 紀里谷和明 誤1 (2003) 通常問題  0349 | 紀里谷和明 | 
| 45 | abc the 11th (2013)通常問題 #0021 | No. 45  昨年(2012年)、全編英語の新作『ヴァンパイア』が日本で公開された、『スワロウテイル』『リリィ・シュシュのすべて』などの代表作がある映画監督は誰でしょう? 正解 : 岩井俊二(いわい・しゅんじ) abc the 11th (2013) 通常問題  0021 | 岩井俊二(いわい・しゅんじ) | 
| 46 | abc the second (2004)通常問題 #0256 | No. 46  小惑星は英語でアステロイドといいますが、惑星を英語で何というでしょう? 正解 : プラネット abc the second (2004) 通常問題  0256 | プラネット | 
| 47 | EQIDEN2010通常問題 #0209 | No. 47  ハワイ式、ブルカノ式、プリニー式、ストロンボリ式などの種類がある、山や地表から溶岩やマグマが出てくる現象といえば何でしょう? 正解 : 噴火【「火山」はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0209 | 噴火【「火山」はもう1回】 | 
| 48 | abc the second (2004)通常問題 #0994 | No. 48  人員や予算などを大胆に削減することを、ある刃物に例えて「何をふるう」というでしょう? 正解 : 鉈(ナタ)大鉈 abc the second (2004) 通常問題  0994 | 鉈(ナタ)大鉈 | 
| 49 | abc the fourth (2006)通常問題 #0518 | No. 49  元々は里神楽さとかぐら)などの太鼓に合わせて踊る舞のことで、忙しくて休む暇の無いことを指す言葉は何でしょう? 正解 : てんてこ舞い abc the fourth (2006) 通常問題  0518 | てんてこ舞い | 
| 50 | abc the sixth (2008)通常問題 #0418 | No. 50  昭和26年9月1日、民放で日本初のラジオ放送を開始した、名古屋市に本社を置く放送局はどこでしょう? 正解 : 中部日本放送(CBC) abc the sixth (2008) 通常問題  0418 | 中部日本放送(CBC) | 
| 51 | EQIDEN2011通常問題 #0063 | No. 51  映画化された際にはflumpool(フランプール)による同名の主題歌もヒットした、黒沼爽子(くろぬま・さわこ)を主人公とする少女漫画は何でしょう? 正解 : 『君に届け』 EQIDEN2011 通常問題  0063 | 『君に届け』 | 
| 52 | abc the second (2004)通常問題 #0758 | No. 52  星占いに使われる12の星座の中では最も大きい、スピカをα星とする星座は何でしょう? 正解 : おとめ座 abc the second (2004) 通常問題  0758 | おとめ座 | 
| 53 | abc the seventh (2009)通常問題 #0418 | No. 53  現在放送中のアニメ『ドラえもん』ではジャイ子の声を演じている、独特の高い声が特徴の女性活動弁士は誰でしょう? 正解 : 山崎バニラ[やまざき・ばにら] abc the seventh (2009) 通常問題  0418 | 山崎バニラ[やまざき・ばにら] | 
| 54 | abc the second (2004)通常問題 #0090 | No. 54  1911年に人類で初めて南極点に到達した、ノルウェーの冒険家は誰でしょう? 正解 : ロアール・アムンゼン abc the second (2004) 通常問題  0090 | ロアール・アムンゼン | 
| 55 | abc the fifth (2007)通常問題 #0246 | No. 55  「視線をとらえる」という意味がある、テレビ番組で主にCMの前後に挿入されるタイトルクレジットのことを何というでしょう? 正解 : アイキャッチ abc the fifth (2007) 通常問題  0246 | アイキャッチ | 
| 56 | abc the third (2005)通常問題 #0779 | No. 56  日本人では丹下健三、槙文彦、安藤忠雄の3人が受賞している、「建築界のノーベル賞」といわれる賞は何でしょう? 正解 : プリッツカー賞(The Pritzker Architecture Prize) abc the third (2005) 通常問題  0779 | プリッツカー賞(The Pritzker Architecture Prize) | 
| 57 | 誤誤 (2007)通常問題 #0129 | No. 57  ゴルフの「ロストボール」とは、自分のボールを捜し始めてから何分以内に発見できなかった状態を指すでしょう? 正解 : 5分 誤誤 (2007) 通常問題  0129 | 5分 | 
| 58 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0098 | No. 58  1867年にアメリカがロシアから約720万ドルで買い取った、州都をジュノーに置くアメリカの州はどこでしょう? 正解 : アラスカ州 abc the seventh (2009) 敗者復活  0098 | アラスカ州 | 
| 59 | abc the fourth (2006)通常問題 #0400 | No. 59  英雄伝説を題材とした正統派オペラを「オペラ・セリア」といいますが、庶民の生活を題材とした喜劇的なオペラのことを何というでしょう? 正解 : オペラ・ブッファ abc the fourth (2006) 通常問題  0400 | オペラ・ブッファ | 
| 60 | abc the seventh (2009)通常問題 #0796 | No. 60  ノース、サウス、イースト、ウエストのうち、アメリカの州の名前に使われていないのはどれでしょう? 正解 : イースト[east] abc the seventh (2009) 通常問題  0796 | イースト[east] | 
| 61 | 誤3 (2005)通常問題 #0309 | No. 61  民法では732条、刑法では184条に規定されている、2人の配偶者と結婚する罪を何というでしょう? 正解 : 重婚 誤3 (2005) 通常問題  0309 | 重婚 | 
| 62 | abc the 11th (2013)通常問題 #0184 | No. 62  世界で一番大きい島はグリーンランドですが、2番目に大きい島は何でしょう? 正解 : ニューギニア島(New Guinea) abc the 11th (2013) 通常問題  0184 | ニューギニア島(New Guinea) | 
| 63 | EQIDEN2008通常問題 #0141 | No. 63  灰色の男達に盗まれた時間を少女が取り戻すという内容の、ドイツの作家ミヒャエル・エンデの小説は何でしょう? 正解 : 『モモ』 EQIDEN2008 通常問題  0141 | 『モモ』 | 
| 64 | abc the first (2003)通常問題 #0255 | No. 64  中国の貧しい農民、王竜(ワン・ルン)を主人公とした、原題を『The Good Earth』というパール・バックの代表作は何でしょう? 正解 : 『大地』 abc the first (2003) 通常問題  0255 | 『大地』 | 
| 65 | abc the first (2003)通常問題 #0707 | No. 65  国連の機関でユネスコの本部があるのはパリですが、ユニセフの本部があるのはどこの都市でしょう? 正解 : ニューヨーク abc the first (2003) 通常問題  0707 | ニューヨーク | 
| 66 | EQIDEN2011通常問題 #0381 | No. 66  冒険家、ボブ・リーによって創設された、象のロゴマークで知られるブランドは何でしょう? 正解 : ハンティング・ワールド EQIDEN2011 通常問題  0381 | ハンティング・ワールド | 
| 67 | abc the 12th (2014)通常問題 #0374 | No. 67  代表作『浮世風呂』『浮世床』で知られる、江戸時代後期の戯作作家は誰でしょう? 正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば) abc the 12th (2014) 通常問題  0374 | 式亭三馬(しきてい・さんば) | 
| 68 | 誤誤 (2007)予備 #0025 | No. 68  ジャニーズ事務所の人気グループ「TOKIO」のメンバーのうち、今日現在28歳と最も若いのは誰でしょう? 正解 : 長瀬智也 誤誤 (2007) 予備  0025 | 長瀬智也 | 
| 69 | EQIDEN2009通常問題 #0303 | No. 69  日本経済新聞の最終面に掲載されている、著名人が自らの半生を振り返る自叙伝のタイトルは何でしょう? 正解 : 「私の履歴書」 EQIDEN2009 通常問題  0303 | 「私の履歴書」 | 
| 70 | abc the tenth (2012)通常問題 #0428 | No. 70  正式には「後方かかえ込み2回宙返り1回ひねり下り」という、塚原光男が鉄棒の下り技として発表した体操競技の技は何でしょう? 正解 : ムーンサルト【月面宙返り】 abc the tenth (2012) 通常問題  0428 | ムーンサルト【月面宙返り】 | 
| 71 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0015 | No. 71  1909年に薬学者の田原良純(たはら・よしずみ)がフグの学名からその名を付けた、フグの肝臓や卵巣に含まれる猛毒は何でしょう? 正解 : テトロドトキシン abc the seventh (2009) 敗者復活  0015 | テトロドトキシン | 
| 72 | EQIDEN2008通常問題 #0413 | No. 72  『源氏物語』第14帖の巻名にもなっている、川などに杭を立てて水路の目印にするものを何というでしょう? 正解 : 澪標(みおつくし) EQIDEN2008 通常問題  0413 | 澪標(みおつくし) | 
| 73 | abc the third (2005)通常問題 #0234 | No. 73  ローマにマクドナルドの1号店が誕生した頃のイタリアで、ファーストフードへのアンチテーゼとして生まれた、食生活を見直そうとする運動は何でしょう? 正解 : スローフード abc the third (2005) 通常問題  0234 | スローフード | 
| 74 | 誤2 (2004)通常問題 #0010 | No. 74  純粋な水、砂糖水、食塩水、アルコール水溶液のうち、最も電気を通すものはどれでしょう? 正解 : 食塩水 誤2 (2004) 通常問題  0010 | 食塩水 | 
| 75 | 誤2 (2004)予備 #0001 | No. 75  アテネまで水を運ぶ仕事をしていたギリシア人で、第1回アテネオリンピックのマラソン競技で優勝したのは誰でしょう? 正解 : スピリドン・ルイス 誤2 (2004) 予備  0001 | スピリドン・ルイス | 
| 76 | 誤1 (2003)通常問題 #0159 | No. 76  ディケンズの小説「二都物語」の主人公である弁護士の名前は何でしょう? 正解 : シドニー・カートン 誤1 (2003) 通常問題  0159 | シドニー・カートン | 
| 77 | abc the 12th (2014)通常問題 #0544 | No. 77  自動車を駅周辺の駐車場に停めた後、電車やバスに乗り換えて移動することを、「何アンド何」というでしょう? 正解 : パーク・アンド・ライド abc the 12th (2014) 通常問題  0544 | パーク・アンド・ライド | 
| 78 | abc the seventh (2009)通常問題 #0485 | No. 78  「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」ということわざがありますが、桜と梅はともに何科の植物でしょう? 正解 : バラ科 abc the seventh (2009) 通常問題  0485 | バラ科 | 
| 79 | abc the fifth (2007)通常問題 #0453 | No. 79  パリを流れるセーヌ川の左岸にある地区で、学生や芸術家が多く住むことで知られるのは何でしょう? 正解 : カルチェ・ラタン abc the fifth (2007) 通常問題  0453 | カルチェ・ラタン | 
| 80 | abc the ninth (2011)通常問題 #0782 | No. 80  忍者のふるさとで、伊賀(いが)市があるのは三重県ですが、甲賀(こうか)市があるのは何県でしょう? 正解 : 滋賀県 abc the ninth (2011) 通常問題  0782 | 滋賀県 | 
| 81 | abc the eighth (2010)通常問題 #0086 | No. 81  食材としては中国のスープ料理などに利用される、蛾の幼虫などに寄生して成長するバッカクキン科のキノコは何でしょう? 正解 : 冬虫夏草 abc the eighth (2010) 通常問題  0086 | 冬虫夏草 | 
| 82 | abc the fourth (2006)通常問題 #0125 | No. 82  日本三大美林のひとつにも選ばれている、青森県の県の木といえば何でしょう? 正解 : ヒバ abc the fourth (2006) 通常問題  0125 | ヒバ | 
| 83 | abc the 11th (2013)通常問題 #0408 | No. 83  南米の国の中で、唯一英語を公用語にしているのはどこでしょう? 正解 : ガイアナ共和国(republic of Guyana) abc the 11th (2013) 通常問題  0408 | ガイアナ共和国(republic of Guyana) | 
| 84 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0037 | No. 84  赤い空の下、橋の真ん中で耳をふさいでいる人物を描いた、ノルウェーの画家ムンクの代表作は何でしょう? 正解 : 『叫び』[The Scream] abc the eighth (2010) 敗者復活  0037 | 『叫び』[The Scream] | 
| 85 | abc the seventh (2009)通常問題 #0033 | No. 85  原子番号57~71までを総称してランタノイドといいますが、原子番号89~103までを総称して何というでしょう? 正解 : アクチノイド abc the seventh (2009) 通常問題  0033 | アクチノイド | 
| 86 | EQIDEN2010通常問題 #0059 | No. 86  代表曲に『Walk This Way』『I Don't Wanna Miss A Thing』がある、昨年、ボーカルのスティーブン・タイラーの脱退騒動が波紋を呼んだロックバンドは何でしょう? 正解 : エアロスミス[Aerosmith] EQIDEN2010 通常問題  0059 | エアロスミス[Aerosmith] | 
| 87 | abc the tenth (2012)通常問題 #0242 | No. 87  京都の鴨川を望める「山紫水明処(さんしすいめいのしょ)」という書斎で執筆活動を行なっていた、代表作に『日本政記』『日本外史』などがある歴史家は誰でしょう? 正解 : 頼山陽(らい・さんよう) abc the tenth (2012) 通常問題  0242 | 頼山陽(らい・さんよう) | 
| 88 | 誤4 (2006)通常問題 #0378 | No. 88  扇の骨が、バラバラにならないように繋ぎとめる部品を何というでしょう? 正解 : 要(かなめ) 誤4 (2006) 通常問題  0378 | 要(かなめ) | 
| 89 | abc the ninth (2011)通常問題 #0145 | No. 89  JRAのGⅠレースで、ジャパンカップが行われるのは東京競馬場ですが、ジャパンカップダートが行われるのはどこでしょう? 正解 : 阪神競馬場 abc the ninth (2011) 通常問題  0145 | 阪神競馬場 | 
| 90 | abc the ninth (2011)通常問題 #0550 | No. 90  今年6月16日、日本プロ野球記録を更新する通算287セーブを記録した中日ドラゴンズの投手は誰でしょう? 正解 : 岩瀬仁紀(いわせ・ひとき) abc the ninth (2011) 通常問題  0550 | 岩瀬仁紀(いわせ・ひとき) | 
| 91 | 誤2 (2004)予備 #0039 | No. 91  人がひどく込み合っている様子を「芋を洗うよう」といいますが、この芋とは特に何という芋のことを指しているでしょう? 正解 : サトイモ 誤2 (2004) 予備  0039 | サトイモ | 
| 92 | abc the sixth (2008)通常問題 #0760 | No. 92  彫刻家の中でも特に、仏像の制作をする職人を何というでしょう? 正解 : 仏師(ぶっし) abc the sixth (2008) 通常問題  0760 | 仏師(ぶっし) | 
| 93 | abc the third (2005)通常問題 #0853 | No. 93  日本で、電話機の故障を連絡するための3桁の電話番号は何番でしょう? 正解 : 113 abc the third (2005) 通常問題  0853 | 113 | 
| 94 | abc the 12th (2014)通常問題 #0268 | No. 94  英語では「ポインティリズム」と呼ばれる、ジョルジュ・スーラが名手として知られる絵画の技法は何でしょう? 正解 : 点描法(てんびょうほう) abc the 12th (2014) 通常問題  0268 | 点描法(てんびょうほう) | 
| 95 | EQIDEN2013通常問題 #0026 | No. 95  現在は福岡教育大学の大学院生である、今年の「小倉百人一首競技かるた」の第57期クイーン決定戦で9連覇を達成した選手は誰でしょう? 正解 : 楠木早紀(くすのき・さき) EQIDEN2013 通常問題  0026 | 楠木早紀(くすのき・さき) | 
| 96 | abc the ninth (2011)通常問題 #0021 | No. 96  日本体育協会の初代会長も務めた、講道館を設立し「日本柔道の父」と呼ばれる柔道家は誰でしょう? 正解 : 嘉納治五郎(かのう・じごろう) abc the ninth (2011) 通常問題  0021 | 嘉納治五郎(かのう・じごろう) | 
| 97 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0149 | No. 97  日本郵政のゆうパックに統合され、昨年7月をもって33年の歴史に幕を閉じた、日本通運の宅配サービスは何でしょう? 正解 : ペリカン便 abc the ninth (2011) 敗者復活  0149 | ペリカン便 | 
| 98 | abc the eighth (2010)通常問題 #0493 | No. 98  アイスランド語で「裂け目」という意味がある、地殻の湧き出した裂け目が陸地に露出したものを何と言うでしょう? 正解 : ギャオ[Gja]【「ギヨー」は別のものなので×】 abc the eighth (2010) 通常問題  0493 | ギャオ[Gja]【「ギヨー」は別のものなので×】 | 
| 99 | EQIDEN2013通常問題 #0422 | No. 99  弓を片手に馬に乗る人は、ふつう、馬の手綱はどちらの手に握るでしょう? 正解 : 右手 EQIDEN2013 通常問題  0422 | 右手 | 
| 100 | abc the 11th (2013)通常問題 #0590 | No. 100  「序曲と獅子王の行進曲」から「終曲」までの全14曲からなる、フランスの作曲家サン=サーンスが作った組曲は何でしょう? 正解 : 『動物の謝肉祭』 abc the 11th (2013) 通常問題  0590 | 『動物の謝肉祭』 |