ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005)通常問題 #0885 | No. 1  別れた男女が再び一緒になるとき「戻す」ものは「より」ですが、「火がつく」のは何でしょう? 正解 : 焼けぼっくい abc the third (2005) 通常問題  0885 | 焼けぼっくい | 
| 2 | abc the ninth (2011)通常問題 #0742 | No. 2  オリンピックの競泳で行われるオープンウォータースイミングで、泳ぐ距離は何kmでしょう? 正解 : 10km abc the ninth (2011) 通常問題  0742 | 10km | 
| 3 | EQIDEN2014通常問題 #0287 | No. 3  『純粋理性批判』『実践理性批判』『判断力批判』という3つの批判書で知られるドイツの哲学者は誰でしょう? 正解 : イマニュエル・カント EQIDEN2014 通常問題  0287 | イマニュエル・カント | 
| 4 | abc the fourth (2006)通常問題 #0230 | No. 4  人類初の動力飛行に成功したライト兄弟の、兄の名前はウィルバーですが、弟の名前は何だったでしょう? 正解 : オービル(オーヴィル) abc the fourth (2006) 通常問題  0230 | オービル(オーヴィル) | 
| 5 | abc the eighth (2010)通常問題 #0726 | No. 5  千葉県が世界一の産出地となっている、原子番号53、元素記号Iの元素は何でしょう? 正解 : ヨウ素 abc the eighth (2010) 通常問題  0726 | ヨウ素 | 
| 6 | abc the sixth (2008)通常問題 #0225 | No. 6  カナダ・ブリティッシュコロンビア州の都市で、2010年に冬のオリンピックが開催されるのはどこでしょう? 正解 : バンクーバー abc the sixth (2008) 通常問題  0225 | バンクーバー | 
| 7 | EQIDEN2013通常問題 #0326 | No. 7  効果音のことを、よく「SE」と言いますが、これは何という英語を略したものでしょう? 正解 : Sound Effect EQIDEN2013 通常問題  0326 | Sound Effect | 
| 8 | abc the second (2004)敗者復活 #0007 | No. 8  俗に「千に一つの無駄もない」といわれるのは、親の意見と何でしょう? 正解 : ナスの花(なすびの花) abc the second (2004) 敗者復活  0007 | ナスの花(なすびの花) | 
| 9 | abc the 11th (2013)通常問題 #0173 | No. 9  昨年11月に仲川遥香と高城亜樹(たかじょう・あき)がAKB48から移籍した、海外のアイドルグループは何でしょう? 正解 : JKT48(ジェイケーティーフォーティーエイト) abc the 11th (2013) 通常問題  0173 | JKT48(ジェイケーティーフォーティーエイト) | 
| 10 | abc the second (2004)通常問題 #0750 | No. 10  1258年にフラグにより建国された中央アジアの国と、先日ヴィッセル神戸に移籍したトルコのサッカー選手に共通する名前は何でしょう? 正解 : イルハン abc the second (2004) 通常問題  0750 | イルハン | 
| 11 | abc the eighth (2010)通常問題 #0115 | No. 11  1965年、ボスホート2号に乗り、人類初の宇宙遊泳に成功したソ連の宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : アレクセイ・レオーノフ abc the eighth (2010) 通常問題  0115 | アレクセイ・レオーノフ | 
| 12 | abc the first (2003)通常問題 #0357 | No. 12  漢字で、山偏に上下と書くと「とうげ(峠)」と読みますが、衣偏に上下と書くと何と読むでしょう? 正解 : かみしも(裃) abc the first (2003) 通常問題  0357 | かみしも(裃) | 
| 13 | abc the third (2005)通常問題 #0135 | No. 13  多角形の中で唯一内角の和と外角の和が等しいのは何角形でしょう? 正解 : 四角形 abc the third (2005) 通常問題  0135 | 四角形 | 
| 14 | abc the tenth (2012)通常問題 #0286 | No. 14  国内では電通と博報堂が二大大手である、メディアと広告主の仲介を行う企業を総称して何というでしょう? 正解 : 広告代理店 abc the tenth (2012) 通常問題  0286 | 広告代理店 | 
| 15 | abc the seventh (2009)通常問題 #0510 | No. 15  災害の規模や被害の拡大範囲を予測し、避難経路などの情報を記した地図のことを何マップというでしょう? 正解 : ハザードマップ abc the seventh (2009) 通常問題  0510 | ハザードマップ | 
| 16 | EQIDEN2009通常問題 #0210 | No. 16  メーテルリンクの小説『青い鳥』に登場する青い鳥の正体は、何という鳥でしょう? 正解 : ハト EQIDEN2009 通常問題  0210 | ハト | 
| 17 | abc the third (2005)敗者復活 #0018 | No. 17  写真撮影で使われる「ネガ」とは、何という言葉を省略したものでしょう? 正解 : ネガティブ abc the third (2005) 敗者復活  0018 | ネガティブ | 
| 18 | EQIDEN2008通常問題 #0144 | No. 18  童謡『もみじ』の歌詞で、カエデやツタに彩られている植物は何でしょう? 正解 : マツ EQIDEN2008 通常問題  0144 | マツ | 
| 19 | EQIDEN2010通常問題 #0399 | No. 19  ドミニカ国の首都はロゾーですが、ドミニカ共和国の首都はどこでしょう? 正解 : サント・ドミンゴ[Santo Domingo] EQIDEN2010 通常問題  0399 | サント・ドミンゴ[Santo Domingo] | 
| 20 | 誤2 (2004)予備 #0036 | No. 20  日記文学で、『蜻蛉日記』の作者は藤原道綱母ですが、『更級日記』の作者は誰でしょう? 正解 : 菅原孝標娘(すがわらのたかすえのむすめ) 誤2 (2004) 予備  0036 | 菅原孝標娘(すがわらのたかすえのむすめ) | 
| 21 | abc the fourth (2006)通常問題 #0741 | No. 21  釣りの用語で、自分の釣り糸が他の人の釣り糸と絡んでしまうことを俗に何というでしょう? 正解 : おまつり abc the fourth (2006) 通常問題  0741 | おまつり | 
| 22 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0094 | No. 22  1944年にアメリカの微生物学者ワクスマンが発見した、結核の特効薬となる抗生物質は何でしょう? 正解 : ストレプトマイシン abc the fourth (2006) 敗者復活  0094 | ストレプトマイシン | 
| 23 | abc the 12th (2014)通常問題 #0670 | No. 23  物事の本質をとらえていない様子を、カメラに例えて「何が外れる」というでしょう? 正解 : ピント abc the 12th (2014) 通常問題  0670 | ピント | 
| 24 | abc the fifth (2007)通常問題 #0393 | No. 24  シュバリエ山(さん)やクロワゼット通りなどの観光名所があり、毎年5月には国際映画祭が開かれる、フランス南部の保養都市はどこでしょう? 正解 : カンヌ abc the fifth (2007) 通常問題  0393 | カンヌ | 
| 25 | abc the fourth (2006)通常問題 #0309 | No. 25  F1グランプリで競われる2つのランキングとは、ドライバーズランキングと何でしょう? 正解 : コンストラクターズランキング abc the fourth (2006) 通常問題  0309 | コンストラクターズランキング | 
| 26 | abc the first (2003)通常問題 #0020 | No. 26  録画予約に用いる「Gコード」のGとは何という言葉の略でしょう? 正解 : ジェムスター abc the first (2003) 通常問題  0020 | ジェムスター | 
| 27 | abc the 11th (2013)通常問題 #0520 | No. 27  孔子が『易経』をとじひもが3回切れるほど読んだという故事に由来する、本を熟読することを指す四字熟語は何でしょう? 正解 : 韋編三絶(いへんさんぜつ) abc the 11th (2013) 通常問題  0520 | 韋編三絶(いへんさんぜつ) | 
| 28 | 誤3 (2005)通常問題 #0048 | No. 28  主に白樺などの樹液から取れる、虫歯予防の観点から現在はガムなどの食品に用いられている天然甘味料は何でしょう? 正解 : キシリトール 誤3 (2005) 通常問題  0048 | キシリトール | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0654 | No. 29  フランスの彫刻家アベル・ラフレールによって製作され、FIFA第3代会長の名が付けられた、サッカーワールドカップの初代優勝カップは何でしょう? 正解 : ジュール・リメ・カップ abc the tenth (2012) 通常問題  0654 | ジュール・リメ・カップ | 
| 30 | EQIDEN2012通常問題 #0346 | No. 30  「ばびぶべぼ」は濁音、「ぱぴぷぺぽ」は半濁音といいますが、「はひふへほ」のことは「何音」というでしょう? 正解 : 清音(せいおん) EQIDEN2012 通常問題  0346 | 清音(せいおん) | 
| 31 | 誤2 (2004)通常問題 #0099 | No. 31  クリミア戦争において献身的な看護で活躍したことから「クリミアの天使」と呼ばれたイタリア生まれの女性の名前は何でしょう? 正解 : フローレンス=ナイチンゲール 誤2 (2004) 通常問題  0099 | フローレンス=ナイチンゲール | 
| 32 | abc the first (2003)通常問題 #0720 | No. 32  石原慎太郎が東京都知事選に再出馬していますが、彼が昭和30年度の芥川賞を受賞した作品は何でしょう? 正解 : 『太陽の季節』 abc the first (2003) 通常問題  0720 | 『太陽の季節』 | 
| 33 | abc the second (2004)通常問題 #0081 | No. 33  11代将軍家斉(いえなり)に仕え、「寛政の改革」を推進した老中は誰でしょう? 正解 : 松平定信 abc the second (2004) 通常問題  0081 | 松平定信 | 
| 34 | abc the ninth (2011)通常問題 #0423 | No. 34  偉業を達成することを「金字塔を打ち立てる」といいますが、この金字塔とはどんな建物のことでしょう? 正解 : ピラミッド abc the ninth (2011) 通常問題  0423 | ピラミッド | 
| 35 | abc the third (2005)通常問題 #0335 | No. 35  フレックスタイム制において、社員全員が出社してなければならない時間帯のことを何というでしょう? 正解 : コアタイム abc the third (2005) 通常問題  0335 | コアタイム | 
| 36 | 誤誤 (2007)通常問題 #0029 | No. 36  ローランド・ホールが提唱した「消費行動のプロセスに関する仮説」を、顧客心理の5つのプロセスの頭文字を取って何の法則というでしょう? 正解 : AIDMAの法則 誤誤 (2007) 通常問題  0029 | AIDMAの法則 | 
| 37 | 誤3 (2005)予備 #0013 | No. 37  国民的アニメ『サザエさん』で、サザエさん一家に飼われているネコの名前は何でしょう? 正解 : タマ 誤3 (2005) 予備  0013 | タマ | 
| 38 | abc the fourth (2006)通常問題 #0414 | No. 38  オーケストラの指揮者や作曲家に対する敬称として使われる、イタリア語で「巨匠」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : マエストロ abc the fourth (2006) 通常問題  0414 | マエストロ | 
| 39 | abc the sixth (2008)通常問題 #0024 | No. 39  有田焼、益子(ましこ)焼、信楽焼のうち、磁器にあたるものはどれでしょう? 正解 : 有田焼 abc the sixth (2008) 通常問題  0024 | 有田焼 | 
| 40 | 誤1 (2003)通常問題 #0236 | No. 40  川が多くの泥を運んでおり、いつも水が黄色く濁っていることから名がついた、中国の大河といえば何でしょう? 正解 : 黄河 誤1 (2003) 通常問題  0236 | 黄河 | 
| 41 | abc the first (2003)通常問題 #0301 | No. 41  ウサマ・ビンラディン氏の肉声録音テープを独占放送するなど、数多くのスクープで知られる、カタールのアラビア語衛星テレビ局といえば何でしょう? 正解 : アル・ジャジーラ abc the first (2003) 通常問題  0301 | アル・ジャジーラ | 
| 42 | 誤1 (2003)通常問題 #0075 | No. 42  鹿児島県から宮崎県にかけて広がる、火山灰で覆われた台地を何というでしょう? 正解 : シラス台地 誤1 (2003) 通常問題  0075 | シラス台地 | 
| 43 | abc the fifth (2007)通常問題 #0771 | No. 43  アニメ『サザエさん』で、マスオさんやアナゴさんが勤務している会社の名前は何でしょう? 正解 : 海山商事 abc the fifth (2007) 通常問題  0771 | 海山商事 | 
| 44 | abc the tenth (2012)通常問題 #0538 | No. 44  衆議院の解散を憲法上の根拠によって大きく2つに分けると、「7条解散」ともうひとつは何条解散でしょう? 正解 : 69条解散 abc the tenth (2012) 通常問題  0538 | 69条解散 | 
| 45 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0034 | No. 45  トレンチ、バンカーなどの種類がある、牧場で冬に備えて牧草を大量に保管しておくための構造物を何というでしょう? 正解 : サイロ[silo] abc the seventh (2009) 敗者復活  0034 | サイロ[silo] | 
| 46 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0009 | No. 46  年を取ったロバが音楽隊に入ろうと旅に出るところから始まる、グリム童話の物語は何でしょう? 正解 : 『ブレーメンの音楽隊』 abc the eighth (2010) 敗者復活  0009 | 『ブレーメンの音楽隊』 | 
| 47 | abc the eighth (2010)通常問題 #0462 | No. 47  1962年のキューバ危機で対峙した人物で、アメリカ大統領はジョン・F・ケネディですが、ソ連の最高指導者は誰でしょう? 正解 : ニキータ・セルゲーエヴィチ・フルシチョフ[Nikita Sergeyevich Khrushchev] abc the eighth (2010) 通常問題  0462 | ニキータ・セルゲーエヴィチ・フルシチョフ[Nikita Sergeyevich Khrushchev] | 
| 48 | EQIDEN2013通常問題 #0102 | No. 48  ベルリン山、メルボルン山、エレバス山などの火山がある大陸はどこでしょう? 正解 : 南極大陸 EQIDEN2013 通常問題  0102 | 南極大陸 | 
| 49 | EQIDEN2009通常問題 #0040 | No. 49  614年には最後の遣隋使として、630年には最初の遣唐使として中国に渡った飛鳥時代の人物は誰でしょう? 正解 : 犬上御田鍬[いぬがみの・みたすき] EQIDEN2009 通常問題  0040 | 犬上御田鍬[いぬがみの・みたすき] | 
| 50 | abc the 12th (2014)通常問題 #0287 | No. 50  小倉百人一首の第1番の歌の作者は天智天皇ですが、第2番の歌の作者である彼の娘は誰でしょう? 正解 : 持統天皇 abc the 12th (2014) 通常問題  0287 | 持統天皇 | 
| 51 | abc the tenth (2012)通常問題 #0023 | No. 51  英語で「噛み砕ける」という意味がある通り、水が無くても噛み砕いて服用できる錠剤のことを何というでしょう? 正解 : チュアブル錠 abc the tenth (2012) 通常問題  0023 | チュアブル錠 | 
| 52 | 誤1 (2003)通常問題 #0396 | No. 52  ラグビーで、「トライ」をした時に入る得点は何点でしょう? 正解 : 5点 誤1 (2003) 通常問題  0396 | 5点 | 
| 53 | abc the first (2003)通常問題 #0924 | No. 53  就任以来、大相撲春場所で知事賞授与のために土俵に上がることを求めながら、いまだ果たせずにいる、全国初の女性知事といえば誰でしょう? 正解 : 太田房江 abc the first (2003) 通常問題  0924 | 太田房江 | 
| 54 | EQIDEN2011通常問題 #0222 | No. 54  プランクトンの死骸などが、海中に沈んでいく様子を雪にたとえて何というでしょう? 正解 : マリンスノー EQIDEN2011 通常問題  0222 | マリンスノー | 
| 55 | abc the sixth (2008)通常問題 #0466 | No. 55  「ハァー、ヤッショ、マカショ」の掛け声で有名な、山形県で行われる東北四大祭りの一つといえば何でしょう? 正解 : 花笠まつり abc the sixth (2008) 通常問題  0466 | 花笠まつり | 
| 56 | 誤4 (2006)通常問題 #0371 | No. 56  ギリシア神話に登場する美少年・ナルシスが変身したとされているのはどんな花でしょう? 正解 : スイセン 誤4 (2006) 通常問題  0371 | スイセン | 
| 57 | EQIDEN2010通常問題 #0320 | No. 57  ダブル、目玉、ゼムなどの種類がある、書類を挟むことを目的とした文房具は何でしょう? 正解 : クリップ EQIDEN2010 通常問題  0320 | クリップ | 
| 58 | abc the seventh (2009)通常問題 #0199 | No. 58  代表作に『ブレダの開城』『ラス・メニーナス』がある、17世紀に活躍したスペインの宮廷画家は誰でしょう? 正解 : (ディエゴ・)ベラスケス[Diego Velazquez] abc the seventh (2009) 通常問題  0199 | (ディエゴ・)ベラスケス[Diego Velazquez] | 
| 59 | abc the eighth (2010)通常問題 #0021 | No. 59  王妃キャサリン・オブ・アラゴンとの離婚に反対したカトリック教会に反発し、英国国教会を開いたイギリス国王は誰でしょう? 正解 : ヘンリー8世[Henry VIII] abc the eighth (2010) 通常問題  0021 | ヘンリー8世[Henry VIII] | 
| 60 | abc the third (2005)通常問題 #0497 | No. 60  正式名称を「イペリットガス」という毒ガスを、その匂いから一般に何というでしょう? 正解 : マスタードガス abc the third (2005) 通常問題  0497 | マスタードガス | 
| 61 | abc the first (2003)通常問題 #0521 | No. 61  この日に家を建てると火事が起こり、隣り3軒を焼き滅ぼすという俗信のある厄日のことを何というでしょう? 正解 : 三隣亡 abc the first (2003) 通常問題  0521 | 三隣亡 | 
| 62 | abc the seventh (2009)通常問題 #0058 | No. 62  人気クイズ番組「パネルクイズ アタック25」で、現在アシスタントとして問題を差し上げているフリーアナウンサーは誰でしょう? 正解 : 沢木美佳子 abc the seventh (2009) 通常問題  0058 | 沢木美佳子 | 
| 63 | EQIDEN2011通常問題 #0012 | No. 63  水着の上半分に似ていることから名がついた、腕と首周りが大きく露出するシャツといえば何でしょう? 正解 : タンクトップ EQIDEN2011 通常問題  0012 | タンクトップ | 
| 64 | abc the 12th (2014)通常問題 #0492 | No. 64  一人で大勢の敵に対抗できるほど強いさまを、漢数字の「一」と「千」を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 一騎当千(いっきとうせん) abc the 12th (2014) 通常問題  0492 | 一騎当千(いっきとうせん) | 
| 65 | abc the fifth (2007)通常問題 #0178 | No. 65  「やぐら」「祇園」「うちわ」といえば、どんな楽器の種類でしょう? 正解 : 太鼓 abc the fifth (2007) 通常問題  0178 | 太鼓 | 
| 66 | abc the seventh (2009)通常問題 #0765 | No. 66  コーヒーのブランドの名前にもなっている、ジャマイカの最高峰は何でしょう? 正解 : ブルーマウンテン abc the seventh (2009) 通常問題  0765 | ブルーマウンテン | 
| 67 | abc the ninth (2011)通常問題 #0523 | No. 67  平安時代に書道の三蹟(さんせき)と呼ばれたのは、藤原佐理(ふじわらの・さり)、藤原行成(ふじわらの・こうぜい)と誰でしょう? 正解 : 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ) abc the ninth (2011) 通常問題  0523 | 小野道風(おのの・とうふう、おのの・みちかぜ) | 
| 68 | abc the fifth (2007)通常問題 #0620 | No. 68  日本郵政公社が定める、80円切手1枚で送ることができる第一種定形郵便物の、重さの上限は何グラムでしょう? 正解 : 25グラム abc the fifth (2007) 通常問題  0620 | 25グラム | 
| 69 | 誤4 (2006)通常問題 #0175 | No. 69  バレーボールで、スパイクを打ちやすくするためのトスをあげる選手を何というでしょう? 正解 : セッター(トサー) 誤4 (2006) 通常問題  0175 | セッター(トサー) | 
| 70 | 誤2 (2004)予備 #0056 | No. 70  バスケットボールの基本となる技で、胸の辺りから両手で押し出すようにするパスを何というでしょう? 正解 : チェストパス 誤2 (2004) 予備  0056 | チェストパス | 
| 71 | EQIDEN2008通常問題 #0433 | No. 71  今月26日から、気象庁が新たに注意情報を発表することとなったのは、どんな自然災害でしょう? 正解 : 竜巻 EQIDEN2008 通常問題  0433 | 竜巻 | 
| 72 | EQIDEN2011通常問題 #0116 | No. 72  名前に「ニュー」がつくアメリカの州のうち、唯一独立13州に当たらないのは何州でしょう? 正解 : ニューメキシコ州 EQIDEN2011 通常問題  0116 | ニューメキシコ州 | 
| 73 | abc the third (2005)通常問題 #0752 | No. 73  人より早く物事に手をつけることを「せんべんをつける」といいますが、この「べん」とは何のことでしょう? 正解 : むち(先鞭) abc the third (2005) 通常問題  0752 | むち(先鞭) | 
| 74 | abc the 11th (2013)通常問題 #0369 | No. 74  今年(2013年)の大河ドラマ『八重の桜』で、八重の夫、新島襄を演じる俳優は誰でしょう? 正解 : オダギリジョー abc the 11th (2013) 通常問題  0369 | オダギリジョー | 
| 75 | 誤2 (2004)通常問題 #0210 | No. 75  汽水湖として、日本で一番大きい湖はどこでしょう? 正解 : サロマ湖 誤2 (2004) 通常問題  0210 | サロマ湖 | 
| 76 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0010 | No. 76  「RD(レインボードリーム)」「BB(ブラックアンドビター)」「M&A」「芸人魂」などの種類がある、タカラトミーから発売されている人気ボードゲームは何でしょう? 正解 : 人生ゲーム abc the fourth (2006) 敗者復活  0010 | 人生ゲーム | 
| 77 | EQIDEN2013通常問題 #0180 | No. 77  アメリカンフットボールで、反則があった場合に審判が投げ入れる旗は何色でしょう? 正解 : 黄色 EQIDEN2013 通常問題  0180 | 黄色 | 
| 78 | abc the sixth (2008)通常問題 #0558 | No. 78  「信じるも信じないもあなた次第です」という決め台詞で都市伝説を披露する、漫才コンビ「ハローバイバイ」のメンバーといえば誰でしょう? 正解 : 関暁夫(せき・あきお) 【スティーブン・セキルバーグ】 abc the sixth (2008) 通常問題  0558 | 関暁夫(せき・あきお) 【スティーブン・セキルバーグ】 | 
| 79 | 誤3 (2005)通常問題 #0323 | No. 79  他人のカードの磁気情報を、不正に読み取る犯罪行為を英語で何というでしょう? 正解 : スキミング 誤3 (2005) 通常問題  0323 | スキミング | 
| 80 | abc the 12th (2014)通常問題 #0640 | No. 80  日本語では「糖原質(とうげんしつ)」と訳される、肝臓や筋肉組織などにエネルギー源として蓄積されている多糖類は何でしょう? 正解 : グリコーゲン abc the 12th (2014) 通常問題  0640 | グリコーゲン | 
| 81 | EQIDEN2010通常問題 #0051 | No. 81  日本のプロ野球12チームの中で、クライマックスシリーズに進出できるのは何チームでしょう? 正解 : 6チーム EQIDEN2010 通常問題  0051 | 6チーム | 
| 82 | abc the ninth (2011)通常問題 #0133 | No. 82  スティックを回し、遠心力を利用して網の中にボールを収める、ラクロス特有の動作のことを何というでしょう? 正解 : クレイドル abc the ninth (2011) 通常問題  0133 | クレイドル | 
| 83 | abc the second (2004)通常問題 #0533 | No. 83  小野伸二が所属するサッカーチーム・フェイエノールトが本拠地としているオランダの都市はどこでしょう? 正解 : ロッテルダム abc the second (2004) 通常問題  0533 | ロッテルダム | 
| 84 | abc the eighth (2010)通常問題 #0263 | No. 84  コーヒーの銘柄マンデリンの産地としても知られる、マラッカ海峡を挟んでマレー半島の対岸にあるインドネシアの島は何でしょう? 正解 : スマトラ[Sumatra]島 abc the eighth (2010) 通常問題  0263 | スマトラ[Sumatra]島 | 
| 85 | abc the second (2004)通常問題 #0456 | No. 85  文永の役で活躍したことを幕府に報告し、恩賞を得るために「蒙古襲来絵詞(えことば)」を作らせたのは誰でしょう? 正解 : 竹崎季長(すえなが) abc the second (2004) 通常問題  0456 | 竹崎季長(すえなが) | 
| 86 | 誤誤 (2007)通常問題 #0279 | No. 86  千年以上も続いた東ローマ帝国を、1453年に滅ぼした国はどこでしょう? 正解 : オスマン・トルコ 誤誤 (2007) 通常問題  0279 | オスマン・トルコ | 
| 87 | abc the tenth (2012)通常問題 #0385 | No. 87  共生関係にあるイソギンチャクとクマノミを英語で表記した時に共通してでてくる花は何でしょう? 正解 : アネモネ abc the tenth (2012) 通常問題  0385 | アネモネ | 
| 88 | EQIDEN2012通常問題 #0045 | No. 88  バビロン第1王朝・第6代目の王で、慣習法を成文化した 282条からなる法典を定めたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ハムラビ EQIDEN2012 通常問題  0045 | ハムラビ | 
| 89 | EQIDEN2008通常問題 #0075 | No. 89  英語では「リープイヤー(leap yaer)」という、2月29日が存在する年のことを何というでしょう? 正解 : 閏年(うるうどし) EQIDEN2008 通常問題  0075 | 閏年(うるうどし) | 
| 90 | abc the sixth (2008)通常問題 #0188 | No. 90  梶井基次郎の小説『檸檬』で、主人公の男はこの檸檬を何に見立たでしょう? 正解 : 爆弾 abc the sixth (2008) 通常問題  0188 | 爆弾 | 
| 91 | abc the 12th (2014)通常問題 #0162 | No. 91  人が突然行方不明になることを、液体が気体になることに例えて何というでしょう? 正解 : 蒸発 abc the 12th (2014) 通常問題  0162 | 蒸発 | 
| 92 | 誤1 (2003)通常問題 #0508 | No. 92  国民の祝日で、成人の日、海の日、敬老の日、体育の日といえば、これらはすべて何曜日でしょう? 正解 : 月曜日 誤1 (2003) 通常問題  0508 | 月曜日 | 
| 93 | abc the second (2004)通常問題 #0327 | No. 93  戦国時代、浄土真宗本願寺派の僧侶や門徒の農民が中心になって起こした一揆を、とくに「何一揆」というでしょう? 正解 : 一向一揆 abc the second (2004) 通常問題  0327 | 一向一揆 | 
| 94 | abc the fifth (2007)通常問題 #0254 | No. 94  中国・黒龍江(こくりゅうこう)省の省都で、1909年に伊藤博文が暗殺された地として知られるのはどこでしょう? 正解 : ハルビン abc the fifth (2007) 通常問題  0254 | ハルビン | 
| 95 | abc the seventh (2009)通常問題 #0354 | No. 95  歌舞伎役者で、松本幸四郎(まつもと・こうしろう)の屋号は高麗屋(こうらいや)ですが、弟の中村吉右衛門(なかむら・きちえもん)の屋号は何でしょう? 正解 : 播磨屋[はりまや] abc the seventh (2009) 通常問題  0354 | 播磨屋[はりまや] | 
| 96 | EQIDEN2012通常問題 #0282 | No. 96  ずばり、日本銀行の出資金はいくらでしょう? 正解 : 1億円 EQIDEN2012 通常問題  0282 | 1億円 | 
| 97 | EQIDEN2014通常問題 #0079 | No. 97  人間の体で、腎臓から送られてくる尿を一時的に溜めておき排出に備える、袋状の器官のことを何というでしょう? 正解 : 膀胱(ぼうこう) EQIDEN2014 通常問題  0079 | 膀胱(ぼうこう) | 
| 98 | abc the 11th (2013)通常問題 #0724 | No. 98  日本の行政機関で、公安審査委員会は法務省の外局ですが、国家公安委員会は何という省庁の外局でしょう? 正解 : 内閣府(Cabinet Office) abc the 11th (2013) 通常問題  0724 | 内閣府(Cabinet Office) | 
| 99 | abc the fourth (2006)通常問題 #0881 | No. 99  底とバカには下に、水と餅には上につく漢字一文字は何でしょう? 正解 : 力 abc the fourth (2006) 通常問題  0881 | 力 | 
| 100 | abc the sixth (2008)通常問題 #0730 | No. 100  カメラのハッセルブラッド、通信機器のエリクソン、自動車のSAAB(サーブ)、ボルボといえば、いずれもどこの国のメーカーでしょう? 正解 : スウェーデン abc the sixth (2008) 通常問題  0730 | スウェーデン |