ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fifth (2007)通常問題 #0010 | No. 1  数字を使ったパズルのひとつで、0から9までの数字をそれぞれ別の記号や文字に置き換えた計算式を解読するものを何算というでしょう? 正解 : 覆面算 abc the fifth (2007) 通常問題  0010 | 覆面算 | 
| 2 | abc the second (2004)通常問題 #0662 | No. 2  中国人では3人目となるNBA選手、姚明(ヤオ・ミン)が所属している、ヒューストンに本拠地を置くチームはどこでしょう? 正解 : (ヒューストン・)ロケッツ abc the second (2004) 通常問題  0662 | (ヒューストン・)ロケッツ | 
| 3 | abc the ninth (2011)通常問題 #0230 | No. 3  1組108枚のデッキから1人7枚ずつを取り、同じ色か数字を合わせて札を場に捨てるゲームは何でしょう? 正解 : UNO(ウノ) abc the ninth (2011) 通常問題  0230 | UNO(ウノ) | 
| 4 | abc the 11th (2013)通常問題 #0782 | No. 4  もともとは軍隊用語である、野球における選手の足の速さによる攻撃力のことを、「打力」に対して何力(なにりょく)というでしょう? 正解 : 機動力(きどうりょく) abc the 11th (2013) 通常問題  0782 | 機動力(きどうりょく) | 
| 5 | abc the tenth (2012)通常問題 #0254 | No. 5  俳優ジョン・トラボルタの出世作となった 1977年公開のジョン・バダム監督の映画で、当時のディスコ・ブームの火付け役となったのは何でしょう? 正解 : 『サタデー・ナイト・フィーバー』 abc the tenth (2012) 通常問題  0254 | 『サタデー・ナイト・フィーバー』 | 
| 6 | EQIDEN2009通常問題 #0220 | No. 6  正式には「レーザー角膜屈折矯正手術」という、角膜にエキシマレーザーを照射して視力を矯正する手術を何というでしょう? 正解 : レーシック[LASIK] EQIDEN2009 通常問題  0220 | レーシック[LASIK] | 
| 7 | EQIDEN2014通常問題 #0331 | No. 7  2008年に『I(アイ)』でメジャーデビューした、『会いたくて会いたくて』や『たとえどんなに…』などの恋愛ソングが人気の女性歌手は誰でしょう? 正解 : 西野カナ EQIDEN2014 通常問題  0331 | 西野カナ | 
| 8 | 誤4 (2006)通常問題 #0205 | No. 8  背番号42番はメジャー全球団共通での永久欠番となっている、ドジャースで活躍した黒人初のメジャーリーガーは誰でしょう? 正解 : ジャッキー・ロビンソン【Jackie Robinson】 誤4 (2006) 通常問題  0205 | ジャッキー・ロビンソン【Jackie Robinson】 | 
| 9 | abc the third (2005)通常問題 #0348 | No. 9  オルコットの小説『若草物語』の中で、四姉妹の父親が従軍しているのは何戦争でしょう? 正解 : 南北戦争 abc the third (2005) 通常問題  0348 | 南北戦争 | 
| 10 | abc the 11th (2013)通常問題 #0185 | No. 10  アニメ『ポパイ』で、ポパイの恋人の名前は何でしょう? 正解 : オリーブ(・オイル) abc the 11th (2013) 通常問題  0185 | オリーブ(・オイル) | 
| 11 | abc the fifth (2007)通常問題 #0583 | No. 11  昨年、ドラマ『タイヨウのうた』で演じた「Kaoru Amane」としてリリースしたシングル『タイヨウのうた』がヒットして話題となった女優は誰でしょう? 正解 : 沢尻エリカ abc the fifth (2007) 通常問題  0583 | 沢尻エリカ | 
| 12 | abc the eighth (2010)通常問題 #0479 | No. 12  折り紙として使われることが多い、紋や柄の豊かな和紙で作られた正方形の紙のことを特に「何紙」というでしょう? 正解 : 千代紙 abc the eighth (2010) 通常問題  0479 | 千代紙 | 
| 13 | abc the fifth (2007)通常問題 #0184 | No. 13  キューバにある鉱山の名前に由来する、ラム酒にライムジュースを入れたカクテルを何というでしょう? 正解 : ダイキリ abc the fifth (2007) 通常問題  0184 | ダイキリ | 
| 14 | abc the third (2005)通常問題 #0252 | No. 14  本名を森昭生(あきお)という、K-1の日本人ファイターは誰でしょう? 正解 : 武蔵 abc the third (2005) 通常問題  0252 | 武蔵 | 
| 15 | abc the first (2003)通常問題 #0444 | No. 15  元素記号をアルファベット順に並べた時最初に来る、原子番号89の元素は何でしょう? 正解 : アクチニウム abc the first (2003) 通常問題  0444 | アクチニウム | 
| 16 | EQIDEN2012通常問題 #0388 | No. 16  株式市場で、午前の取引終了のことを前引けといいますが、一日の取引終了のことを何というでしょう? 正解 : 大引け(おおびけ) EQIDEN2012 通常問題  0388 | 大引け(おおびけ) | 
| 17 | abc the 11th (2013)通常問題 #0280 | No. 17  『デンジャラス』『バッド』『スリラー』などのアルバムをヒットさせた今は亡きポップアーティストは誰でしょう? 正解 : マイケル・ジャクソン abc the 11th (2013) 通常問題  0280 | マイケル・ジャクソン | 
| 18 | abc the third (2005)通常問題 #0631 | No. 18  19世紀にキューバで生まれたダンスリズムで、スペイン語で「ハバナ風」という意味があるのは何でしょう? 正解 : ハバネラ abc the third (2005) 通常問題  0631 | ハバネラ | 
| 19 | abc the fourth (2006)通常問題 #0963 | No. 19  小説『檸檬』を書いたのは梶井基次郎ですが、詩集『レモン哀歌』を書いた小説家は誰でしょう? 正解 : 高村光太郎 abc the fourth (2006) 通常問題  0963 | 高村光太郎 | 
| 20 | 誤誤 (2007)通常問題 #0011 | No. 20  ラクレット、エメンタール、グルイエールと言えば、どこの国原産のチーズでしょう? 正解 : スイス 誤誤 (2007) 通常問題  0011 | スイス | 
| 21 | abc the seventh (2009)通常問題 #0499 | No. 21  国や地方公共団体が政策を決める際に、利害関係者や専門家などの意見を聴くために開催する会合を何というでしょう? 正解 : 公聴会 abc the seventh (2009) 通常問題  0499 | 公聴会 | 
| 22 | abc the second (2004)通常問題 #0985 | No. 22  『無常といふ事』『様々なる意匠』『考えるヒント』などの作品で知られる評論家は誰でしょう? 正解 : 小林秀雄 abc the second (2004) 通常問題  0985 | 小林秀雄 | 
| 23 | abc the tenth (2012)通常問題 #0444 | No. 23  将棋の七大タイトルのうち、羽生善治が永世位を獲得していない唯一のタイトルは何でしょう? 正解 : 竜王 abc the tenth (2012) 通常問題  0444 | 竜王 | 
| 24 | abc the second (2004)通常問題 #0843 | No. 24  囲碁と将棋の7大タイトル戦に共通する名称といえば、名人戦、王座戦と、あとひとつ何でしょう? 正解 : 棋聖戦 abc the second (2004) 通常問題  0843 | 棋聖戦 | 
| 25 | abc the third (2005)敗者復活 #0037 | No. 25  現在の皇室制度において、天皇の子供にあたる男性の皇族を「親王」と呼ぶのに対して、女性の皇族を何というでしょう? 正解 : 内親王 abc the third (2005) 敗者復活  0037 | 内親王 | 
| 26 | abc the sixth (2008)通常問題 #0398 | No. 26  代表作に『ガラス玉演戯』『デミアン』『車輪の下』などがある、ドイツの作家は誰でしょう? 正解 : ヘルマン・ヘッセ(Hermann Hesse) abc the sixth (2008) 通常問題  0398 | ヘルマン・ヘッセ(Hermann Hesse) | 
| 27 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0060 | No. 27  フランス語において、普段は発音されない子音が次にある単語の影響を受けて発音される現象のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : リエゾン[Liaison] abc the seventh (2009) 敗者復活  0060 | リエゾン[Liaison] | 
| 28 | 誤1 (2003)通常問題 #0519 | No. 28  ヒトの歯の表面を覆っている、乳白色の硬い層のことを何というでしょう? 正解 : エナメル質、琺瑯(ほうろう)質 誤1 (2003) 通常問題  0519 | エナメル質、琺瑯(ほうろう)質 | 
| 29 | abc the fourth (2006)通常問題 #0407 | No. 29  シンクロナイズドスイミングでは髪の毛を固めるのにも使われる、動物の皮や骨に含まれる蛋白質の一種は何でしょう? 正解 : ゼラチン abc the fourth (2006) 通常問題  0407 | ゼラチン | 
| 30 | abc the 11th (2013)通常問題 #0566 | No. 30  『大いなる遺産』『二都物語』などの作品で知られる、19世紀に活躍したイギリスの作家は誰でしょう? 正解 : チャールズ・ディケンズ(Charles John Huffam Dickens) abc the 11th (2013) 通常問題  0566 | チャールズ・ディケンズ(Charles John Huffam Dickens) | 
| 31 | abc the tenth (2012)通常問題 #0799 | No. 31  橋幸夫(はし・ゆきお)、西郷輝彦(さいごう・てるひこ)とともに「御三家」と呼ばれた、ヒット曲「高校三年生」で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 舟木一夫(ふなき・かずお) abc the tenth (2012) 通常問題  0799 | 舟木一夫(ふなき・かずお) | 
| 32 | EQIDEN2008通常問題 #0327 | No. 32  情報量の単位で、1ビットは1バイトの何分の1にあたるでしょう? 正解 : 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0327 | 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】 | 
| 33 | EQIDEN2011通常問題 #0166 | No. 33  そのフォロワー数から「Twitter王子」の異名を取る、『Baby』『Never Say Never』などがヒットしたアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ジャスティン・ビーバー EQIDEN2011 通常問題  0166 | ジャスティン・ビーバー | 
| 34 | 誤誤 (2007)通常問題 #0377 | No. 34  皮膚を引っかいたときなどに出来てしまう細長くはれた部分のことを、ある生き物にたとえて何というでしょう? 正解 : みみず腫れ 誤誤 (2007) 通常問題  0377 | みみず腫れ | 
| 35 | abc the fourth (2006)通常問題 #0595 | No. 35  団塊の世代が多く退職するために社会に支障がおきる問題を、その年代から何年問題というでしょう? 正解 : 2007年問題 abc the fourth (2006) 通常問題  0595 | 2007年問題 | 
| 36 | EQIDEN2010通常問題 #0069 | No. 36  昨年、お笑い芸人の庄司智春(しょうじ・ともはる)と結婚した、元モーニング娘。のメンバーは誰でしょう? 正解 : 藤本美貴(ふじもと・みき) EQIDEN2010 通常問題  0069 | 藤本美貴(ふじもと・みき) | 
| 37 | abc the tenth (2012)通常問題 #0570 | No. 37  日本にある裁判所の中で、自己破産の申し立てを行うのは何裁判所でしょう? 正解 : 地方裁判所 abc the tenth (2012) 通常問題  0570 | 地方裁判所 | 
| 38 | abc the fourth (2006)通常問題 #0166 | No. 38  頂上にある高さ30メートルのキリスト像で知られる、リオデジャネイロにそびえる標高710メートルの山は何でしょう? 正解 : コルコバード abc the fourth (2006) 通常問題  0166 | コルコバード | 
| 39 | abc the tenth (2012)通常問題 #0016 | No. 39  災害時に市町村長が出す「避難勧告」と「避難指示」のうち、より緊急度が高いのはどちらでしょう? 正解 : 避難指示 abc the tenth (2012) 通常問題  0016 | 避難指示 | 
| 40 | abc the eighth (2010)通常問題 #0010 | No. 40  昨年刊行の『それぞれの旅立ち』で完結した、13歳の満月の夜に独り立ちしたキキを主人公とする、角野栄子(かどの・えいこ)原作の児童文学作品は何でしょう? 正解 : 『魔女の宅急便』 abc the eighth (2010) 通常問題  0010 | 『魔女の宅急便』 | 
| 41 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0025 | No. 41  泳ぐ宝石と称される事もある、藍衣(あいころも)、紅白(こうはく)、大正三色(たいしょうさんけ)などの種類がいる魚は何でしょう? 正解 : ニシキゴイ abc the fifth (2007) 敗者復活  0025 | ニシキゴイ | 
| 42 | EQIDEN2009通常問題 #0004 | No. 42  火山岩の一種に「安山岩」がありますが、この「安山」とは何のことでしょう? 正解 : アンデス山脈 EQIDEN2009 通常問題  0004 | アンデス山脈 | 
| 43 | abc the second (2004)通常問題 #0506 | No. 43  各地を行脚(あんぎゃ)する修行僧が、経典や道具などを入れるために首から下げている袋のことを何というでしょう? 正解 : 頭陀袋(ずだぶくろ) abc the second (2004) 通常問題  0506 | 頭陀袋(ずだぶくろ) | 
| 44 | abc the 12th (2014)通常問題 #0194 | No. 44  佛教大学、龍谷大学、同志社大学、立命館大学といった大学が共通してキャンパスを持つ都道府県はどこでしょう? 正解 : 京都府 abc the 12th (2014) 通常問題  0194 | 京都府 | 
| 45 | abc the ninth (2011)通常問題 #0480 | No. 45  今年1月5日に亡くなった、平尾正晃(ひらお・まさあき)、ミッキー・カーチスと共に「ロカビリー三人男」と呼ばれた歌手は誰でしょう? 正解 : 山下敬二郎(やました・けいじろう) abc the ninth (2011) 通常問題  0480 | 山下敬二郎(やました・けいじろう) | 
| 46 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0057 | No. 46  「では、みなさんはそういうふうに川だといわれたり…」という書き出しで始まる宮沢賢治の童話は何でしょう? 正解 : 『銀河鉄道の夜』 abc the sixth (2008) 敗者復活  0057 | 『銀河鉄道の夜』 | 
| 47 | abc the first (2003)通常問題 #0771 | No. 47  日本では選挙犯罪に適用されている、ある人の犯罪行為の責任をその関係者にも負わせる制度を何というでしょう? 正解 : 連座制 abc the first (2003) 通常問題  0771 | 連座制 | 
| 48 | abc the 11th (2013)通常問題 #0645 | No. 48  テレビを視聴する際、リモコンを用いてしきりにチャンネルを変えることを英語で何というでしょう? 正解 : ザッピング abc the 11th (2013) 通常問題  0645 | ザッピング | 
| 49 | abc the seventh (2009)通常問題 #0436 | No. 49  カード賭博に熱中して身を滅ぼす青年・ゲルマンを主人公とする、プーシキンの小説は何でしょう? 正解 : 『スペードの女王』 abc the seventh (2009) 通常問題  0436 | 『スペードの女王』 | 
| 50 | abc the fourth (2006)通常問題 #0825 | No. 50  第一回文化勲章を受章した日本画家で、朦朧体(もうろうたい)という画風を確立したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : 横山大観(よこやま・たいかん) abc the fourth (2006) 通常問題  0825 | 横山大観(よこやま・たいかん) | 
| 51 | EQIDEN2014通常問題 #0021 | No. 51  今年(2014年)1月にマッシミリアーノ・アッレグリの後を受け、セリエA・ACミランの監督に就任した、スリナム出身のオランダ人サッカー指導者は誰でしょう? 正解 : クラレンス・セードルフ EQIDEN2014 通常問題  0021 | クラレンス・セードルフ | 
| 52 | 誤3 (2005)通常問題 #0088 | No. 52  CD-ROMのRはReadの略ですが、CD-RのRは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : Recordable 誤3 (2005) 通常問題  0088 | Recordable | 
| 53 | 誤誤 (2007)通常問題 #0250 | No. 53  四日市市があるのは三重県ですが、廿日市(はつかいち)市があるのは何県でしょう? 正解 : 広島県 誤誤 (2007) 通常問題  0250 | 広島県 | 
| 54 | EQIDEN2013通常問題 #0235 | No. 54  犯罪を行おうとして実行に移したものの、その目的が達成できなかった場合のことを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 未遂 EQIDEN2013 通常問題  0235 | 未遂 | 
| 55 | EQIDEN2012通常問題 #0195 | No. 55  ドーム型、ロッジ型、Aフレーム型などの種類がある、登山やキャンプで野営するときに用いる道具は何でしょう? 正解 : テント EQIDEN2012 通常問題  0195 | テント | 
| 56 | abc the seventh (2009)通常問題 #0131 | No. 56  最初にすえるお灸はとても痛いということに由来する、物事の手始めを表す言葉は何でしょう? 正解 : 皮切り abc the seventh (2009) 通常問題  0131 | 皮切り | 
| 57 | abc the sixth (2008)通常問題 #0074 | No. 57  アメリカの医師ウィリアム・フィッツジェラルドにより体系化された、台湾式や英国式などがある足裏マッサージを何というでしょう? 正解 : リフレクソロジー(反射療法・反射学) abc the sixth (2008) 通常問題  0074 | リフレクソロジー(反射療法・反射学) | 
| 58 | EQIDEN2013通常問題 #0318 | No. 58  19世紀に起こった内戦で、南北戦争が起こったのはアメリカですが、西南戦争が起こった国はどこでしょう? 正解 : 日本 EQIDEN2013 通常問題  0318 | 日本 | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0591 | No. 59  冷蔵庫の内容量を表わすときに、用いられる単位は何でしょう? 正解 : リットル abc the third (2005) 通常問題  0591 | リットル | 
| 60 | abc the first (2003)通常問題 #0130 | No. 60  木曽川、長良川などの下流地域に多く見られる、洪水を防ぐために村落が人工堤防で囲まれた土地のことを何というでしょう? 正解 : 輪中 abc the first (2003) 通常問題  0130 | 輪中 | 
| 61 | EQIDEN2008通常問題 #0212 | No. 61  英語では「cotton candy」とも呼ばれる、ザラメから作られる縁日でおなじみのお菓子は何でしょう? 正解 : わたあめ(綿菓子) EQIDEN2008 通常問題  0212 | わたあめ(綿菓子) | 
| 62 | abc the fifth (2007)通常問題 #0441 | No. 62  出産のあと、母体が妊娠の前の状態に回復するまでの期間を「何期」というでしょう? 正解 : 産褥期 abc the fifth (2007) 通常問題  0441 | 産褥期 | 
| 63 | abc the first (2003)通常問題 #0280 | No. 63  競走馬の種付けを行うとき、繁殖牝馬の発情の促進や検査を行うために用いる牡馬(ぼば・おすうま)のことを何というでしょう? 正解 : あて馬 abc the first (2003) 通常問題  0280 | あて馬 | 
| 64 | 誤1 (2003)通常問題 #0305 | No. 64  人間の小腸を3つの部分に分けると、十二指腸、回腸と、何でしょう? 正解 : 空腸 誤1 (2003) 通常問題  0305 | 空腸 | 
| 65 | abc the 12th (2014)通常問題 #0436 | No. 65  船の航行で「取り舵」といえば、進行方向に対して右・左のどちらに曲がることでしょう? 正解 : 左 abc the 12th (2014) 通常問題  0436 | 左 | 
| 66 | EQIDEN2011通常問題 #0343 | No. 66  ギリシャ語で「奇妙な」という意味がある、湿疹やかゆみを伴う慢性皮膚炎のことを何というでしょう? 正解 : アトピー EQIDEN2011 通常問題  0343 | アトピー | 
| 67 | abc the fifth (2007)通常問題 #0319 | No. 67  ユーロ、ドル、円のそれぞれの頭文字を取って名づけられた、ビットワレット株式会社が展開する電子マネーの愛称は何でしょう? 正解 : Edy abc the fifth (2007) 通常問題  0319 | Edy | 
| 68 | abc the second (2004)通常問題 #0046 | No. 68  江戸時代、町方の与力や同心のことを、その組屋敷のあった地名から俗に「どこの旦那」と呼んでいたでしょう? 正解 : 八丁堀 abc the second (2004) 通常問題  0046 | 八丁堀 | 
| 69 | 誤2 (2004)通常問題 #0212 | No. 69  現在発行されている通常切手で、一円切手に描かれている人物といえば誰でしょう? 正解 : 前島密 誤2 (2004) 通常問題  0212 | 前島密 | 
| 70 | EQIDEN2010通常問題 #0233 | No. 70  唱歌『うみ』で、「うみにおふねをうかばせて いってみたいな」と歌われているのはどこでしょう? 正解 : よそのくに EQIDEN2010 通常問題  0233 | よそのくに | 
| 71 | EQIDEN2011通常問題 #0021 | No. 71  ブタの皮つき三枚肉を泡盛や醤油などで柔らかく煮た、沖縄の郷土料理は何でしょう? 正解 : らふてー EQIDEN2011 通常問題  0021 | らふてー | 
| 72 | abc the seventh (2009)通常問題 #0164 | No. 72  ずばり、江戸幕府が開かれたのは西暦何年のことだったでしょう? 正解 : 1603年 abc the seventh (2009) 通常問題  0164 | 1603年 | 
| 73 | abc the ninth (2011)通常問題 #0059 | No. 73  ジャズのスタンダード・ナンバー『A列車で行こう』に登場する「A列車」は、どこの都市を走る地下鉄でしょう? 正解 : ニューヨーク abc the ninth (2011) 通常問題  0059 | ニューヨーク | 
| 74 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0085 | No. 74  獄中でドクニンジンの汁を飲んで亡くなった、「無知の知」という言葉で知られる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : ソクラテス[Sokrates] abc the eighth (2010) 敗者復活  0085 | ソクラテス[Sokrates] | 
| 75 | abc the eighth (2010)通常問題 #0730 | No. 75  音楽の演奏記号で、「D.C.」と略されるのはダ・カーポですが、「D.S.」と略されるのは何でしょう? 正解 : ダル・セーニョ[Dal segno] abc the eighth (2010) 通常問題  0730 | ダル・セーニョ[Dal segno] | 
| 76 | abc the 12th (2014)通常問題 #0516 | No. 76  ことわざの「頭かくして尻隠さず」や「けんもほろろ」の由来となった鳥は何でしょう? 正解 : キジ abc the 12th (2014) 通常問題  0516 | キジ | 
| 77 | abc the ninth (2011)通常問題 #0371 | No. 77  1895年にアメリカ人のパルマーによって創始された、手を使って脊椎の歪みを矯正する治療法のことを何というでしょう? 正解 : カイロプラクティック abc the ninth (2011) 通常問題  0371 | カイロプラクティック | 
| 78 | abc the 12th (2014)通常問題 #0143 | No. 78  後桃園天皇在位中の1772年に「明和」から改められた、五十音順で1番最初にくる日本の元号は何でしょう? 正解 : 安永 abc the 12th (2014) 通常問題  0143 | 安永 | 
| 79 | 誤3 (2005)通常問題 #0195 | No. 79  ヒメ、ヘイケ、ゲンジなどの種類がある、英語では「ファイヤーフライ」と呼ばれる昆虫は何でしょう? 正解 : ホタル 誤3 (2005) 通常問題  0195 | ホタル | 
| 80 | abc the fourth (2006)通常問題 #0533 | No. 80  仏教で、阿弥陀如来のいる極楽浄土があるとされる方角はどちらでしょう? 正解 : 西 abc the fourth (2006) 通常問題  0533 | 西 | 
| 81 | abc the second (2004)通常問題 #0283 | No. 81  世界の薬品化学メーカーで、「チバガイギー」はスイスの会社ですが、「バイエル」はどこの国の会社でしょう? 正解 : ドイツ abc the second (2004) 通常問題  0283 | ドイツ | 
| 82 | abc the fourth (2006)通常問題 #0066 | No. 82  古代中国の馬育ての名人にちなむ、馬や人の力を見抜く眼力を持つ人を漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 伯楽 abc the fourth (2006) 通常問題  0066 | 伯楽 | 
| 83 | abc the ninth (2011)通常問題 #0764 | No. 83  カニやサケの缶詰などに見られる、身と金属との接触によってガラス状の結晶が生じる現象のことを何というでしょう? 正解 : ストラバイト現象 abc the ninth (2011) 通常問題  0764 | ストラバイト現象 | 
| 84 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0086 | No. 84  マホメットがアラーから啓示を受けたのはヒラー山ですが、モーセがヤハウェから十戒を受けた山はどこでしょう? 正解 : シナイ山 abc the sixth (2008) 敗者復活  0086 | シナイ山 | 
| 85 | abc the third (2005)通常問題 #0064 | No. 85  磁石によく付く3種類の金属元素とは、鉄、ニッケルと何でしょう? 正解 : コバルト abc the third (2005) 通常問題  0064 | コバルト | 
| 86 | EQIDEN2014通常問題 #0073 | No. 86  ことわざで、「サンマが出ると引っ込む」とされている職業は何でしょう? 正解 : あんま EQIDEN2014 通常問題  0073 | あんま | 
| 87 | abc the first (2003)通常問題 #0593 | No. 87  緑黄色野菜に多く含まれているβ-カロチンは、身体の中に入ると何というビタミンに変化するでしょう? 正解 : ビタミンA abc the first (2003) 通常問題  0593 | ビタミンA | 
| 88 | 誤4 (2006)通常問題 #0003 | No. 88  日本語では「納得診療」と訳される、患者が医師から治療の内容などを十分に説明してもらい、了解することを英語で何というでしょう? 正解 : インフォームド・コンセント 誤4 (2006) 通常問題  0003 | インフォームド・コンセント | 
| 89 | abc the third (2005)通常問題 #0822 | No. 89  日本で初めて缶入り緑茶や缶入りウーロン茶を発売した会社はどこでしょう? 正解 : 伊藤園 abc the third (2005) 通常問題  0822 | 伊藤園 | 
| 90 | abc the sixth (2008)通常問題 #0698 | No. 90  太陽系の惑星で、天王星を発見したのはハーシェルですが、海王星を最初に発見したのは誰でしょう? 正解 : ヨハン・ゴッドフリート・ガレ【「ガッレ」「ガルレ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0698 | ヨハン・ゴッドフリート・ガレ【「ガッレ」「ガルレ」も○】 | 
| 91 | abc the tenth (2012)通常問題 #0753 | No. 91  ビューフォートが考案した風力階級で、最も弱いのは風力0ですが最も強いのは風力いくつでしょう? 正解 : 風力 12 abc the tenth (2012) 通常問題  0753 | 風力 12 | 
| 92 | abc the eighth (2010)通常問題 #0363 | No. 92  モーグルにおいて獲得可能な最高得点は何点でしょう? 正解 : 30点 abc the eighth (2010) 通常問題  0363 | 30点 | 
| 93 | abc the eighth (2010)通常問題 #0148 | No. 93  昭和11年に農学者の大井上康(おおいのうえ・やすし)により生み出された、国内で最大のシェアを占める葡萄の商標名は何でしょう? 正解 : 巨峰【品種名「石原センテニアル」は状況によりもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0148 | 巨峰【品種名「石原センテニアル」は状況によりもう1回】 | 
| 94 | abc the first (2003)通常問題 #0915 | No. 94  人気のパソコンで、「VAIO」はSONYのブランドですが、「LaVie」はどこのメーカーのブランドでしょう? 正解 : NEC abc the first (2003) 通常問題  0915 | NEC | 
| 95 | 誤1 (2003)通常問題 #0029 | No. 95  TBSの懐かしの音楽番組「ザ・ベストテン」で、唯一の9999点満点を記録した、西城秀樹のヒット曲は何でしょう? 正解 : 『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』 誤1 (2003) 通常問題  0029 | 『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』 | 
| 96 | abc the seventh (2009)通常問題 #0718 | No. 96  正式には「当せん金付き証票」という、日本ではみずほ銀行が主に業務の委託を受けている富(とみ)くじを普通何というでしょう? 正解 : 宝くじ abc the seventh (2009) 通常問題  0718 | 宝くじ | 
| 97 | 誤1 (2003)通常問題 #0150 | No. 97  日本のオリンピック史上、女子柔道で金メダルを獲得した選手は田村亮子ともう1人は誰でしょう? 正解 : 惠本裕子 誤1 (2003) 通常問題  0150 | 惠本裕子 | 
| 98 | abc the sixth (2008)通常問題 #0280 | No. 98  建築用語で、鉄筋コンクリートのことを「RC」といいますが、鉄骨鉄筋コンクリートのことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : SRC(Steel Reinforced Concrete) abc the sixth (2008) 通常問題  0280 | SRC(Steel Reinforced Concrete) | 
| 99 | 誤2 (2004)通常問題 #0007 | No. 99  アッシュモレアン博物館の学芸員だった1900年に、クノッソス宮殿を中心とする古代文明を発見したイギリスの考古学者は誰でしょう? 正解 : アーサー・ジョン・エヴァンズ 誤2 (2004) 通常問題  0007 | アーサー・ジョン・エヴァンズ | 
| 100 | 誤2 (2004)通常問題 #0277 | No. 100  「木曽路はすべて山の中である」という書き出しで始まる、島崎藤村の小説は何でしょう? 正解 : 夜明け前 誤2 (2004) 通常問題  0277 | 夜明け前 |