ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤2 (2004) 通常問題 #0334 | No. 1  ファンファーレの際によく用いられる、先端の部分が長いトランペットのことを、ある歌劇のタイトルを使って何というでしょう? 正解 : アイーダ・トランペット 誤2 (2004) 通常問題  0334  | アイーダ・トランペット | 
| 2 | 誤3 (2005) 通常問題 #0325 | No. 2  彫刻で、頭、腕、足がない胴体だけのものをイタリア語で何というでしょう? 正解 : トルソー 誤3 (2005) 通常問題  0325  | トルソー | 
| 3 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0080 | No. 3  目玉焼きで、片面しか焼かないものを「サニーサイドアップ」といいますが、両面を焼くものを何というでしょう? 正解 : ターンオーバー abc the sixth (2008) 敗者復活  0080  | ターンオーバー | 
| 4 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0706 | No. 4  yがxの関数であるとき、xを独立変数というのに対し、yを何変数というでしょう? 正解 : 従属変数 abc the fifth (2007) 通常問題  0706  | 従属変数 | 
| 5 | EQIDEN2014 通常問題 #0177 | No. 5  その名はギリシャ神話に登場する巨人の名前にちなむ、アフリカ北西部を東西に走る山脈は何でしょう? 正解 : アトラス山脈 EQIDEN2014 通常問題  0177  | アトラス山脈 | 
| 6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0410 | No. 6  入口に掲げられる看板に朱色の文字が使われたところからその名がついた、落語や講談以外の寄席演芸を総称して何というでしょう? 正解 : 色物 abc the fourth (2006) 通常問題  0410  | 色物 | 
| 7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0166 | No. 7  初代事務局長をジュリアン・ハクスリーとして1946年に設立された、正式名称を「国連教育科学文化機関」という国際機関の略称は何でしょう? 正解 : UNESCO abc the seventh (2009) 通常問題  0166  | UNESCO | 
| 8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0764 | No. 8  ロシア語で「下の新しい町」という意味がある、ヴォルガ川とオカ川の合流地点にある大都市で、1990年までは「ゴーリキー」という名称だったのはどこでしょう? 正解 : ニジニ・ノブゴロド(НижнийНовгород) abc the 11th (2013) 通常問題  0764  | ニジニ・ノブゴロド(НижнийНовгород) | 
| 9 | abc the second (2004) 通常問題 #0817 | No. 9  第2次ポエニ戦争で、ローマ軍を次々と撃破したカルタゴの名将は誰でしょう? 正解 : ハンニバル abc the second (2004) 通常問題  0817  | ハンニバル | 
| 10 | abc the third (2005) 通常問題 #0364 | No. 10  登山用語で、尾根づたいに歩いていくことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 縦走(じゅうそう) abc the third (2005) 通常問題  0364  | 縦走(じゅうそう) | 
| 11 | 誤1 (2003) 通常問題 #0257 | No. 11  007シリーズ最新作『ダイ・アナザー・デイ』ではボンドガールを演じる、『チョコレート』で黒人初のアカデミー主演女優賞を受賞した人物は誰でしょう? 正解 : ハル・ベリー 誤1 (2003) 通常問題  0257  | ハル・ベリー | 
| 12 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0749 | No. 12  糖分の多い飲み物を大量に飲み続けることによって起こる急性の糖尿病のことを、ある容器の名前を使って「何症候群」というでしょう? 正解 : ペットボトル症候群 abc the tenth (2012) 通常問題  0749  | ペットボトル症候群 | 
| 13 | 誤3 (2005) 通常問題 #0148 | No. 13  今年の東京国際マラソンで優勝した、現在の男子マラソン日本記録保持者は誰でしょう? 正解 : 高岡寿成(たかおか・としなり) 誤3 (2005) 通常問題  0148  | 高岡寿成(たかおか・としなり) | 
| 14 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0617 | No. 14  15歳の少年・斉藤政夫と2歳年上の従姉・民子との淡い恋を描いた、伊藤左千夫の小説は何でしょう? 正解 : 『野菊の墓』 abc the ninth (2011) 通常問題  0617  | 『野菊の墓』 | 
| 15 | abc the third (2005) 通常問題 #0959 | No. 15  1337年に勃発したフランスとイギリスの間で行われた戦争で、ジャンヌ・ダルクが活躍したことでも知られるのは何でしょう? 正解 : 百年戦争 abc the third (2005) 通常問題  0959  | 百年戦争 | 
| 16 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0061 | No. 16  ことわざの「後の祭り」に登場する祭とは、有名な何のお祭のことでしょう? 正解 : 祇園祭 abc the fourth (2006) 敗者復活  0061  | 祇園祭 | 
| 17 | EQIDEN2014 通常問題 #0259 | No. 17  プランクトンの死骸などが海の中で沈んでいく光景を、見た目がある自然現象に似ていることから何というでしょう? 正解 : マリンスノー EQIDEN2014 通常問題  0259  | マリンスノー | 
| 18 | 誤3 (2005) 通常問題 #0374 | No. 18  日本の川の別名で「坂東太郎」といわれたのは利根川ですが、「筑紫次郎」といわれた川は何でしょう? 正解 : 筑後川 誤3 (2005) 通常問題  0374  | 筑後川 | 
| 19 | EQIDEN2008 通常問題 #0399 | No. 19  分数の足し算や引き算をしやすくするために、分母の値をそろえることを何というでしょう? 正解 : 通分 EQIDEN2008 通常問題  0399  | 通分 | 
| 20 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0501 | No. 20  役に立たない人や気のきかない人のことを、木でできた人形にたとえて何というでしょう? 正解 : 木偶の坊(でくのぼう) abc the sixth (2008) 通常問題  0501  | 木偶の坊(でくのぼう) | 
| 21 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0251 | No. 21  1997年に映画『バウンス ko GALS(コ・ギャルズ)』でデビューした女優で、先頃K-1選手の魔裟斗との結婚が報じられたのは誰でしょう? 正解 : 矢沢心 誤誤 (2007) 通常問題  0251  | 矢沢心 | 
| 22 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0628 | No. 22  そのタイトルには「極悪非道」という意味がある、ヤクザの組長・大友を監督自らが演じる、北野武監督の最新映画は何でしょう? 正解 : 『アウトレイジ』 abc the eighth (2010) 通常問題  0628  | 『アウトレイジ』 | 
| 23 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0580 | No. 23  水の「硬度」の基準となる2つの金属イオンとは何と何でしょう? 正解 : カルシウムとマグネシウム abc the 11th (2013) 通常問題  0580  | カルシウムとマグネシウム | 
| 24 | EQIDEN2011 通常問題 #0254 | No. 24  強硬派のことを「タカ派」というのに対し、穏健派のことを何派というでしょう? 正解 : ハト派 EQIDEN2011 通常問題  0254  | ハト派 | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0915 | No. 25  人気のパソコンで、「VAIO」はSONYのブランドですが、「LaVie」はどこのメーカーのブランドでしょう? 正解 : NEC abc the first (2003) 通常問題  0915  | NEC | 
| 26 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0130 | No. 26  一般的なビリヤードの的玉で、1番のボールは黄色ですが、2番のボールは何色でしょう? 正解 : 青 abc the sixth (2008) 通常問題  0130  | 青 | 
| 27 | EQIDEN2010 通常問題 #0332 | No. 27  毎年秋に中山競馬場で開催される重賞レースにその名が冠せられている、日本競馬史上初のクラシック三冠馬は何でしょう? 正解 : セントライト EQIDEN2010 通常問題  0332  | セントライト | 
| 28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0432 | No. 28  シェイクスピアの『真夏の夜の夢』の、舞台となっている季節はいつでしょう? 正解 : 春 abc the fourth (2006) 通常問題  0432  | 春 | 
| 29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0064 | No. 29  有名な時計ブランドのフランク・ミュラー、タグ・ホイヤー、スウォッチといえば、どこの国のものでしょう? 正解 : スイス(連邦) abc the eighth (2010) 通常問題  0064  | スイス(連邦) | 
| 30 | abc the second (2004) 通常問題 #0523 | No. 30  今年の1月に2年ぶりの調査が行われた、奈良県明日香村にある古墳は何でしょう? 正解 : キトラ古墳 abc the second (2004) 通常問題  0523  | キトラ古墳 | 
| 31 | abc the second (2004) 通常問題 #0936 | No. 31  不景気で物価が下がっても需要が増えず、更に景気が悪くなるという悪循環のことを表す経済用語は何でしょう? 正解 : デフレ・スパイラル abc the second (2004) 通常問題  0936  | デフレ・スパイラル | 
| 32 | EQIDEN2013 通常問題 #0439 | No. 32  小説『Kの悲劇』でデビューした、代表作に『朝比奈耕作』シリーズなどがある推理作家は誰でしょう? 正解 : 吉村達也(よしむら・たつや) EQIDEN2013 通常問題  0439  | 吉村達也(よしむら・たつや) | 
| 33 | EQIDEN2012 通常問題 #0262 | No. 33  東日本大震災を受けてシングル『I love you & I need youふくしま』を発売した、福島県出身の4人から成る音楽ユニットは何でしょう? 正解 : 猪苗代湖ズ(いなわしろこず) EQIDEN2012 通常問題  0262  | 猪苗代湖ズ(いなわしろこず) | 
| 34 | EQIDEN2008 通常問題 #0230 | No. 34  別名を「飛龍頭(ひりょうず)」という、すりおろした豆腐に野菜を加えて揚げた、おでんの具でおなじみの食材は何でしょう? 正解 : がんもどき【雁擬き、がんも】 EQIDEN2008 通常問題  0230  | がんもどき【雁擬き、がんも】 | 
| 35 | abc the third (2005) 通常問題 #0627 | No. 35  約1億4960万キロメートルを1とする、地球と太陽の平均距離から算出される長さの単位は何でしょう? 正解 : 天文単位(AU) abc the third (2005) 通常問題  0627  | 天文単位(AU) | 
| 36 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0060 | No. 36  現在は三代目が活躍している、昭和62年に「反省」のポーズで一世を風靡した猿回しの猿は何でしょう? 正解 : 次郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0060  | 次郎 | 
| 37 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0506 | No. 37  正月のお年玉を入れるのに使う、小さな熨斗(のし)袋のことを何というでしょう? 正解 : ぽち袋 abc the tenth (2012) 通常問題  0506  | ぽち袋 | 
| 38 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0754 | No. 38  お葬式で使われる、白黒の二色に塗り分けた幕を何というでしょう? 正解 : 鯨幕[くじらまく] abc the seventh (2009) 通常問題  0754  | 鯨幕[くじらまく] | 
| 39 | 誤1 (2003) 通常問題 #0064 | No. 39  世界最大の島、グリーンランドはどこの国の領土でしょう? 正解 : デンマーク 誤1 (2003) 通常問題  0064  | デンマーク | 
| 40 | EQIDEN2012 通常問題 #0027 | No. 40  アメリカの軍用飛行機で、「戦闘機」を意味するFはファイターの略ですが、「爆撃機」を意味するBは何という単語の頭文字でしょう? 正解 : ボマー EQIDEN2012 通常問題  0027  | ボマー | 
| 41 | abc the second (2004) 通常問題 #0630 | No. 41  カリマンタン島にある3つの国とは、マレーシア・インドネシアとどこでしょう? 正解 : ブルネイ・ダルサラーム国 abc the second (2004) 通常問題  0630  | ブルネイ・ダルサラーム国 | 
| 42 | abc the third (2005) 通常問題 #0845 | No. 42  「ピンクリボン運動」といえば、どんな病気の早期発見のための活動でしょう? 正解 : 乳ガン abc the third (2005) 通常問題  0845  | 乳ガン | 
| 43 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0012 | No. 43  キューバにおける砂糖などのように、一国の生産や輸出が特定産品に依存している経済を何というでしょう? 正解 : モノカルチャー abc the ninth (2011) 通常問題  0012  | モノカルチャー | 
| 44 | abc the third (2005) 通常問題 #0585 | No. 44  岡山藩主・池田綱政が着工し、18世紀に一応の完成を見たという、日本三名園の一つといえば何でしょう? 正解 : 後楽園 abc the third (2005) 通常問題  0585  | 後楽園 | 
| 45 | 誤4 (2006) 通常問題 #0232 | No. 45  人気グループ・ポルノグラフィティと、人気お笑いコンビ・アンガールズは、共にどこの都道府県の出身でしょう? 正解 : 広島県 誤4 (2006) 通常問題  0232  | 広島県 | 
| 46 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0338 | No. 46  京都の観光名所である「鹿苑寺(ろくおんじ)」と「慈照寺(じしょうじ)」は共に何宗のお寺でしょう? 正解 : 臨済宗(りんざいしゅう) abc the eighth (2010) 通常問題  0338  | 臨済宗(りんざいしゅう) | 
| 47 | abc the first (2003) 通常問題 #0467 | No. 47  出入国の際に受ける「CIQ」といえば、税関、出入国管理と何のことでしょう? 正解 : 検疫 abc the first (2003) 通常問題  0467  | 検疫 | 
| 48 | abc the first (2003) 通常問題 #0182 | No. 48  大工道具で、四つ目、三つ目、つぼ、ねずみ歯といえば、どんな道具でしょう? 正解 : キリ abc the first (2003) 通常問題  0182  | キリ | 
| 49 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0859 | No. 49  江戸時代に全国の約6分の1を占めていた、幕府の直轄地のことを何というでしょう? 正解 : 天領 abc the seventh (2009) 通常問題  0859  | 天領 | 
| 50 | 誤2 (2004) 通常問題 #0252 | No. 50  藤野節子、影万里江(かげまりえ)、そしてこのほど発覚した野村玲子(りょうこ)と、これまで3度の結婚歴がある、劇団四季の芸術総監督は誰でしょう? 正解 : 浅利慶太 誤2 (2004) 通常問題  0252  | 浅利慶太 | 
| 51 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0042 | No. 51  アメリカで昨年実施された、大統領選と大統領選の間に行われる上下両院の選挙を「何選挙」というでしょう? 正解 : 中間選挙 誤誤 (2007) 通常問題  0042  | 中間選挙 | 
| 52 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0054 | No. 52  小学校の避難訓練で先生が教える「お・か・し」とは押さない、駆けないと、あと1つは何でしょう? 正解 : しゃべらない abc the fifth (2007) 敗者復活  0054  | しゃべらない | 
| 53 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0294 | No. 53  1908年、1948年に続き、来年2012年に3度目の夏のオリンピックが開催される都市はどこでしょう? 正解 : ロンドン abc the ninth (2011) 通常問題  0294  | ロンドン | 
| 54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0683 | No. 54  アニメーターの鈴木伸一さんがモデルとなっている、漫画『オバケのQ太郎』などに登場するラーメンが大好きなおじさんは誰でしょう? 正解 : 小池さん abc the sixth (2008) 通常問題  0683  | 小池さん | 
| 55 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0205 | No. 55  第一次大戦後に起きたドイツの大インフレを沈静化させた、1兆マルクを1として発行された臨時紙幣は何でしょう? 正解 : レンテンマルク abc the sixth (2008) 通常問題  0205  | レンテンマルク | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0421 | No. 56  昭和5年に『文藝春秋』の臨時増刊号として発刊された、直木賞受賞作が掲載されることでも知られる文芸雑誌は何でしょう? 正解 : 『オール讀物(よみもの)』 abc the ninth (2011) 通常問題  0421  | 『オール讀物(よみもの)』 | 
| 57 | abc the third (2005) 通常問題 #0098 | No. 57  私達が住む太陽系で、地球より大きな惑星はいくつあるでしょう? 正解 : 4つ abc the third (2005) 通常問題  0098  | 4つ | 
| 58 | abc the first (2003) 通常問題 #0549 | No. 58  「豚に真珠」「猫に小判」「馬の耳に念仏」のうち、聖書に由来している言葉はどれでしょう? 正解 : 豚に真珠 abc the first (2003) 通常問題  0549  | 豚に真珠 | 
| 59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0621 | No. 59  ソイソースといえば醤油のことですが、ソイミルクといえばどんな飲み物でしょう? 正解 : 豆乳 abc the fourth (2006) 通常問題  0621  | 豆乳 | 
| 60 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0181 | No. 60  DVDレコーダーなどを薄型テレビに接続する際の主流となっている、1本のケーブルで映像と音声をデジタル信号で伝送する規格は何でしょう? 正解 : HDMI[High-Definition Multimedia Interface] abc the eighth (2010) 通常問題  0181  | HDMI[High-Definition Multimedia Interface] | 
| 61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0757 | No. 61  ジャズなどで、歌詞の代わりに「ダバダバ」など、意味のない言葉を即興的に歌うことを何というでしょう? 正解 : スキャット abc the ninth (2011) 通常問題  0757  | スキャット | 
| 62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0150 | No. 62  人間の腕の部分で、肩からひじまでを上腕といいますが、ひじから手首までを何というでしょう? 正解 : 前腕 abc the fourth (2006) 通常問題  0150  | 前腕 | 
| 63 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0080 | No. 63  「外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。」と刑法第81条で規定されている犯罪は何でしょう? 正解 : 外患誘致罪 abc the 11th (2013) 通常問題  0080  | 外患誘致罪 | 
| 64 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0739 | No. 64  外からの力を加えられない物体が、速さと向きを変えずに行なう力学上の運動を何というでしょう? 正解 : 等速直線運動【「等速度運動」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0739  | 等速直線運動【「等速度運動」も○】 | 
| 65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0443 | No. 65  ダイコンはアブラナ科の植物ですが、「サトウダイコン」とも呼ばれるテンサイは何科の植物でしょう? 正解 : アカザ科 abc the seventh (2009) 通常問題  0443  | アカザ科 | 
| 66 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0243 | No. 66  25人枠と40人枠の2種類がある、メジャーリーグにおける選手登録枠を英語で何というでしょう? 正解 : ロースター abc the 12th (2014) 通常問題  0243  | ロースター | 
| 67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0434 | No. 67  今年6月には松たか子主演による映画も公開される、2009年の本屋大賞を受賞した、湊(みなと)かなえの小説は何でしょう? 正解 : 『告白』 abc the eighth (2010) 通常問題  0434  | 『告白』 | 
| 68 | abc the first (2003) 通常問題 #0131 | No. 68  フロンティア電子論で世界的に注目され、1981年に日本人で初めてノーベル化学賞を受賞した京都大学名誉教授は誰でしょう? 正解 : 福井謙一 abc the first (2003) 通常問題  0131  | 福井謙一 | 
| 69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0234 | No. 69  航海中、一日も暴風雨に遭わなかった海を「太平洋」と名づけたポルトガルの冒険者は誰でしょう? 正解 : フェルディナンド・マゼラン abc the fifth (2007) 通常問題  0234  | フェルディナンド・マゼラン | 
| 70 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0416 | No. 70  全20巻に4,500首以上の歌が収められている、現存する最古の和歌集は何でしょう? 正解 : 『万葉集』 abc the 12th (2014) 通常問題  0416  | 『万葉集』 | 
| 71 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0675 | No. 71  RLC回路と呼ばれる電気回路構成において、Rは抵抗、Lはコイルを表しますが、Cは何を表すでしょう? 正解 : コンデンサ abc the 11th (2013) 通常問題  0675  | コンデンサ | 
| 72 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0904 | No. 72  エシャロット、八房(やつぶさ)、らくだなどの種類があるユリ科の植物で、カレーライスの付け合わせとしてもお馴染みなのは何でしょう? 正解 : らっきょう【オオニラ、サトニラ】 abc the fourth (2006) 通常問題  0904  | らっきょう【オオニラ、サトニラ】 | 
| 73 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0050 | No. 73  そろばん、はさみ、豆腐、拳銃を数える時に使う助数詞は何でしょう? 正解 : 丁 abc the eighth (2010) 敗者復活  0050  | 丁 | 
| 74 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0091 | No. 74  光化学スモッグの調査用植物として広く使われている、夏休みの観察日記でもおなじみの花は何でしょう? 正解 : アサガオ abc the fourth (2006) 敗者復活  0091  | アサガオ | 
| 75 | abc the second (2004) 通常問題 #0246 | No. 75  来年、定年で引退することを表明した、日韓ワールドカップの決勝で主審を務めたイタリア人サッカー審判は誰でしょう? 正解 : ピエルルイジ・コリーナ abc the second (2004) 通常問題  0246  | ピエルルイジ・コリーナ | 
| 76 | EQIDEN2009 通常問題 #0260 | No. 76  香辛料の名前になったタバスコ州、犬の品種の名前になったチワワ州といえば、どこの国にある州でしょう? 正解 : メキシコ EQIDEN2009 通常問題  0260  | メキシコ | 
| 77 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0466 | No. 77  卓球選手の福原愛が、今年から通うことになった大学はどこでしょう? 正解 : 早稲田大学 abc the fifth (2007) 通常問題  0466  | 早稲田大学 | 
| 78 | abc the first (2003) 通常問題 #0824 | No. 78  平安時代、「宇治殿」と呼ばれたのは藤原頼道ですが、「六波羅殿」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 平清盛 abc the first (2003) 通常問題  0824  | 平清盛 | 
| 79 | abc the third (2005) 通常問題 #0267 | No. 79  今年行われるF1グランプリに新設されたレースは、どこの国で行われるグランプリでしょう? 正解 : トルコ abc the third (2005) 通常問題  0267  | トルコ | 
| 80 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0175 | No. 80  『想いあふれて』や『イパネマの娘』などが日本でもよく知られる、「新しい感覚」という意味の言葉にその名を因むブラジルの大衆歌謡は何でしょう? 正解 : ボサノヴァ abc the tenth (2012) 通常問題  0175  | ボサノヴァ | 
| 81 | 誤1 (2003) 通常問題 #0199 | No. 81  陸上の十種競技で一番最後に行われる競技は何でしょう? 正解 : 1500m走 誤1 (2003) 通常問題  0199  | 1500m走 | 
| 82 | EQIDEN2011 通常問題 #0383 | No. 82  FIFAサッカーワールドカップの開催予定国で、2014年はブラジル、2018年はロシアですが、2022年はどこでしょう? 正解 : カタール EQIDEN2011 通常問題  0383  | カタール | 
| 83 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0658 | No. 83  動物行動学を創始した20世紀オーストリアの人物で、特に「刷り込み」の研究で有名なのは誰でしょう? 正解 : コンラート・ローレンツ abc the 12th (2014) 通常問題  0658  | コンラート・ローレンツ | 
| 84 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0086 | No. 84  青年海外協力隊の応募資格は、20歳から何歳まででしょう? 正解 : 39歳 abc the seventh (2009) 敗者復活  0086  | 39歳 | 
| 85 | 誤4 (2006) 通常問題 #0393 | No. 85  元々ラテン語で「好きなときに」という意味の、役者が台本にない演技を即興で演じること指す言葉は何でしょう? 正解 : アドリブ 誤4 (2006) 通常問題  0393  | アドリブ | 
| 86 | EQIDEN2010 通常問題 #0165 | No. 86  2年に一度、国際大学スポーツ連盟が開催している、学生スポーツの祭典といえば何でしょう? 正解 : ユニバーシアード EQIDEN2010 通常問題  0165  | ユニバーシアード | 
| 87 | EQIDEN2011 通常問題 #0053 | No. 87  別名を「レスト」という、ビリヤードで、遠くの手玉を打つ為にキューをのせる長い取っ手の付いた道具は何でしょう? 正解 : メカニカルブリッジ(ブリッジ) EQIDEN2011 通常問題  0053  | メカニカルブリッジ(ブリッジ) | 
| 88 | 誤誤 (2007) 予備 #0012 | No. 88  本当は眠っていないのに寝たふりをすることを、ある動物を使って「何寝入り」というでしょう? 正解 : 狸寝入り 誤誤 (2007) 予備  0012  | 狸寝入り | 
| 89 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0152 | No. 89  野球で、指名打者を表す「DH」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Designated Hitter(デジグネイテッド・ヒッター) abc the 11th (2013) 通常問題  0152  | Designated Hitter(デジグネイテッド・ヒッター) | 
| 90 | EQIDEN2013 通常問題 #0209 | No. 90  『エデンの東』『理由なき反抗』『ジャイアンツ』などの映画に出演した、1950年代を代表する俳優は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ディーン EQIDEN2013 通常問題  0209  | ジェームズ・ディーン | 
| 91 | abc the second (2004) 通常問題 #0097 | No. 91  1937年の第1回文化勲章を受賞している物理学者で、「土星型原子模型」を発表し、現代型原子模型の先駆者となったのは誰でしょう? 正解 : 長岡半太郎 abc the second (2004) 通常問題  0097  | 長岡半太郎 | 
| 92 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0613 | No. 92  英語で「保育器」という意味がある、主にベンチャー企業を支援・育成する団体や組織を何というでしょう? 正解 : インキュベーター abc the seventh (2009) 通常問題  0613  | インキュベーター | 
| 93 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0299 | No. 93  「風はまだやまず、窓ガラスは雨つぶのために曇りながら、またがたがた鳴りました。」という一文で終わる、宮沢賢治の短編小説は何でしょう? 正解 : 『風の又三郎』(かぜのまたさぶろう) abc the 11th (2013) 通常問題  0299  | 『風の又三郎』(かぜのまたさぶろう) | 
| 94 | EQIDEN2011 通常問題 #0013 | No. 94  イタリア国内にある2つの独立国とは、バチカン市国と何でしょう? 正解 : サンマリノ共和国 EQIDEN2011 通常問題  0013  | サンマリノ共和国 | 
| 95 | 誤1 (2003) 通常問題 #0502 | No. 95  日本の空港のスリーレターコードで、成田空港はNRTですが、関西国際空港は何でしょう? 正解 : KIX 誤1 (2003) 通常問題  0502  | KIX | 
| 96 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0119 | No. 96  人形浄瑠璃において、情景描写から登場人物まで、1人で物語を語る人のことを何というでしょう? 正解 : 太夫 abc the 12th (2014) 通常問題  0119  | 太夫 | 
| 97 | EQIDEN2014 通常問題 #0022 | No. 97  そばつゆに入れるネギやわさびなどのように、風味を増して食欲をそそるために用いる食材や調味料のことを何というでしょう? 正解 : 薬味(やくみ) EQIDEN2014 通常問題  0022  | 薬味(やくみ) | 
| 98 | 誤2 (2004) 通常問題 #0083 | No. 98  マージャンの役で、天和、大三元、国士無双のうち、字牌を1枚も使わないでも成立するのはどれでしょう? 正解 : 天和 誤2 (2004) 通常問題  0083  | 天和 | 
| 99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0330 | No. 99  大事業は長期間の努力なしには完成しないということを、ある都市の名前を用いて何というでしょう? 正解 : ローマは一日にして成らず abc the tenth (2012) 通常問題  0330  | ローマは一日にして成らず | 
| 100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0069 | No. 100  シダ植物と種子植物にみられる、茎の中を通る師管と道管の束のことを何というでしょう? 正解 : 維管束[いかんそく] abc the seventh (2009) 通常問題  0069  | 維管束[いかんそく] |