ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009)通常問題 #0558 | No. 1  低温殺菌法の考案や狂犬病ワクチンの開発などの業績を残した、フランスの細菌学者は誰でしょう? 正解 : (ルイ・)パスツール[Louis Pasteur] abc the seventh (2009) 通常問題  0558 | (ルイ・)パスツール[Louis Pasteur] | 
| 2 | abc the second (2004)通常問題 #0968 | No. 2  大阪、和歌山、福岡の3つの府県の花に指定されている、バラ科の植物は何でしょう? 正解 : うめ abc the second (2004) 通常問題  0968 | うめ | 
| 3 | abc the seventh (2009)通常問題 #0285 | No. 3  日本の市で、面積が1番大きいのは高山市、2番目に大きいのは浜松市ですが、3番目に大きいのは栃木県の何市でしょう? 正解 : 日光市 abc the seventh (2009) 通常問題  0285 | 日光市 | 
| 4 | abc the 12th (2014)通常問題 #0003 | No. 4  「ぶらつく」という意味の英語に由来する、自転車であちこちきままにぶらつくことを表す和製英語は何でしょう? 正解 : ポタリング abc the 12th (2014) 通常問題  0003 | ポタリング | 
| 5 | EQIDEN2008通常問題 #0149 | No. 5  「こいのしろ」と書いて「鯉城(りじょう)」という別名を持つ、毛利輝元(もうり・てるもと)が築いたお城は何でしょう? 正解 : 広島城 EQIDEN2008 通常問題  0149 | 広島城 | 
| 6 | EQIDEN2013通常問題 #0035 | No. 6  相手に差をつけることを「水をあける」といいますが、相手に誘いをかけることを「水をどうする」というでしょう? 正解 : 水を向ける EQIDEN2013 通常問題  0035 | 水を向ける | 
| 7 | EQIDEN2008通常問題 #0436 | No. 7  日本にうどんを伝えたという説もある、嵯峨天皇(さがてんのう)、橘逸勢(たちばなのはやなり)とともに三筆に数えられる人物は誰でしょう? 正解 : 空海【「佐伯真魚(さえきのまお・俗名)」もおまけで○】 EQIDEN2008 通常問題  0436 | 空海【「佐伯真魚(さえきのまお・俗名)」もおまけで○】 | 
| 8 | abc the 12th (2014)通常問題 #0265 | No. 8  椋鳩十(むく・はとじゅう)の小説『大造じいさんとガン』に登場する、ガンの頭領の名前は何でしょう? 正解 : 残雪 abc the 12th (2014) 通常問題  0265 | 残雪 | 
| 9 | abc the seventh (2009)通常問題 #0715 | No. 9  15世紀、ザグレス岬に航海学校を設立するなどして、ポルトガルの海外政策を推進した王子は誰でしょう? 正解 : エンリケ(航海王子) abc the seventh (2009) 通常問題  0715 | エンリケ(航海王子) | 
| 10 | 誤2 (2004)通常問題 #0156 | No. 10  1870年にスタンダード石油会社を設立し、アメリカの石油業界を独占的に支配したことから「石油王」といわれた実業家は誰でしょう? 正解 : ロックフェラー 誤2 (2004) 通常問題  0156 | ロックフェラー | 
| 11 | abc the 11th (2013)通常問題 #0294 | No. 11  淡路島を囲む3つの海峡とは、「明石海峡」「鳴門海峡」と何海峡でしょう? 正解 : 紀淡海峡(きたんかいきょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0294 | 紀淡海峡(きたんかいきょう) | 
| 12 | EQIDEN2014通常問題 #0348 | No. 12  スキーのジャンプ台のことを、ドイツ語では「シャンツェ」といいますが、ノルウェー語では何というでしょう? 正解 : バッケン EQIDEN2014 通常問題  0348 | バッケン | 
| 13 | abc the third (2005)通常問題 #0695 | No. 13  これ迄に『すいか』『happy』『海のYeah!!!』などのベスト盤をリリースしている、桑田佳祐(けいすけ)率いるバンドは何でしょう? 正解 : サザンオールスターズ abc the third (2005) 通常問題  0695 | サザンオールスターズ | 
| 14 | abc the ninth (2011)通常問題 #0588 | No. 14  童話『赤ずきん』と『三匹のこぶた』に共通して悪役として登場する動物は何でしょう? 正解 : オオカミ abc the ninth (2011) 通常問題  0588 | オオカミ | 
| 15 | 誤3 (2005)予備 #0042 | No. 15  怒ったときに、立つのは「腹」ですが、煮えくりかえるのは何でしょう? 正解 : 腸(はらわた) 誤3 (2005) 予備  0042 | 腸(はらわた) | 
| 16 | abc the 11th (2013)通常問題 #0067 | No. 16  作物を生産するだけでなく、加工から販売までを事業の視野に入れて行われる農業のことを「第何次産業」というでしょう? 正解 : 第6次産業 abc the 11th (2013) 通常問題  0067 | 第6次産業 | 
| 17 | abc the second (2004)通常問題 #0744 | No. 17  平成8年にユネスコの世界遺産に登録された、かつての名前を広島県産業奨励館といった建物は何でしょう? 正解 : 原爆ドーム abc the second (2004) 通常問題  0744 | 原爆ドーム | 
| 18 | EQIDEN2011通常問題 #0068 | No. 18  ギリシャ語で「緊張」という意味がある、建築物の柱に施されたわずかな膨らみを何というでしょう? 正解 : エンタシス EQIDEN2011 通常問題  0068 | エンタシス | 
| 19 | abc the eighth (2010)通常問題 #0595 | No. 19  田沢湖、支笏湖についで日本で3番目に深い湖で、湖畔には高村光太郎の彫刻「乙女の像」が立つのはどこでしょう? 正解 : 十和田湖 abc the eighth (2010) 通常問題  0595 | 十和田湖 | 
| 20 | abc the second (2004)通常問題 #0099 | No. 20  医学の実験で使われる小動物「テンジクネズミ」のことを、一般には何というでしょう? 正解 : モルモット abc the second (2004) 通常問題  0099 | モルモット | 
| 21 | abc the sixth (2008)通常問題 #0609 | No. 21  映画『虹をつかむ男』などに主演したアメリカの俳優で、日本のタレント・谷啓の芸名の由来にもなったのは誰でしょう? 正解 : ダニー・ケイ abc the sixth (2008) 通常問題  0609 | ダニー・ケイ | 
| 22 | abc the first (2003)通常問題 #0929 | No. 22  ダシール・ハメットの小説『マルタの鷹』の主人公である、私立探偵の名前は何でしょう? 正解 : サム・スペード abc the first (2003) 通常問題  0929 | サム・スペード | 
| 23 | abc the third (2005)通常問題 #0960 | No. 23  作曲を上真行(うえ・さねみち)、作詞を千家尊福(せんげ・たかとみ)が行った、「年のはじめのためしとて」の歌い出しで知られる童謡は何でしょう? 正解 : 『一月一日(いちがついちじつorいちがつついたち)』 abc the third (2005) 通常問題  0960 | 『一月一日(いちがついちじつorいちがつついたち)』 | 
| 24 | EQIDEN2009通常問題 #0326 | No. 24  気象庁の風力階級で、最も小さい数字は0ですが、最も大きい数字はいくつでしょう? 正解 : 12 EQIDEN2009 通常問題  0326 | 12 | 
| 25 | abc the first (2003)敗者復活 #0021 | No. 25  わが国の内閣が行う閣議の形態は3つに分けられますが、それは「定例閣議」「臨時閣議」と何でしょう? 正解 : 持ち回り閣議 abc the first (2003) 敗者復活  0021 | 持ち回り閣議 | 
| 26 | abc the first (2003)通常問題 #0558 | No. 26  加糖練乳のことをコンデンスミルクというのに対し、無糖練乳のことを何というでしょう? 正解 : エバミルク abc the first (2003) 通常問題  0558 | エバミルク | 
| 27 | 誤1 (2003)通常問題 #0195 | No. 27  今年初めから日本政府が発売した個人向け国債で、最低販売金額はいくらでしょう? 正解 : 1万円(通常の国債は5万円から) 誤1 (2003) 通常問題  0195 | 1万円(通常の国債は5万円から) | 
| 28 | abc the tenth (2012)通常問題 #0127 | No. 28  長十郎、新高(にいたか)、幸水(こうすい)などの品種がある、バラ科の果物は何でしょう? 正解 : 梨 abc the tenth (2012) 通常問題  0127 | 梨 | 
| 29 | abc the ninth (2011)通常問題 #0031 | No. 29  外国のお墓によく刻まれている、「安らかに眠れ」という意味のアルファベット3文字は何でしょう? 正解 : R.I.P. abc the ninth (2011) 通常問題  0031 | R.I.P. | 
| 30 | abc the first (2003)通常問題 #0386 | No. 30  役員や社員らが、将来的にあらかじめ決められた価格で自社株を購入できる権利を何というでしょう? 正解 : ストックオプション abc the first (2003) 通常問題  0386 | ストックオプション | 
| 31 | abc the second (2004)通常問題 #0473 | No. 31  火縄銃の威力が全国に知られる事となった、1575年に織田・徳川連合軍が鉄砲隊を用いて武田勝頼率いる騎馬隊を破った戦いを何というでしょう? 正解 : 長篠の戦い abc the second (2004) 通常問題  0473 | 長篠の戦い | 
| 32 | abc the ninth (2011)通常問題 #0160 | No. 32  人口の半分以上をお年寄りが占め、社会生活が困難になっている過疎地域のことを特に「何集落」というでしょう? 正解 : 限界集落 abc the ninth (2011) 通常問題  0160 | 限界集落 | 
| 33 | abc the fifth (2007)通常問題 #0179 | No. 33  日本語では「年代記」や「編年史」と訳される言葉で、村上春樹の小説では『ねじまき鳥』の後につくものは何でしょう? 正解 : クロニクル abc the fifth (2007) 通常問題  0179 | クロニクル | 
| 34 | abc the first (2003)通常問題 #0728 | No. 34  戦国武将の旗印で、「風林火山」は武田信玄ですが、「六文銭」は誰でしょう? 正解 : 真田幸村 abc the first (2003) 通常問題  0728 | 真田幸村 | 
| 35 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0085 | No. 35  獄中でドクニンジンの汁を飲んで亡くなった、「無知の知」という言葉で知られる古代ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : ソクラテス[Sokrates] abc the eighth (2010) 敗者復活  0085 | ソクラテス[Sokrates] | 
| 36 | abc the tenth (2012)通常問題 #0523 | No. 36  1964年にはパリ・オペラ座の天井画を完成させている、エコール・ド・パリのひとりに数えられる画家は誰でしょう? 正解 : マルク・シャガール abc the tenth (2012) 通常問題  0523 | マルク・シャガール | 
| 37 | abc the third (2005)通常問題 #0455 | No. 37  昭和40年愛知県犬山市に開館した、明治時代の建築物の移築、展示を目的とした野外博物館は何でしょう? 正解 : 明治村 abc the third (2005) 通常問題  0455 | 明治村 | 
| 38 | EQIDEN2012通常問題 #0161 | No. 38  ドミニカ共和国では国の花となっている、高級家具に用いられるセンダン科の植物は何でしょう? 正解 : マホガニー EQIDEN2012 通常問題  0161 | マホガニー | 
| 39 | abc the seventh (2009)通常問題 #0854 | No. 39  日本の歴代首相の中で、2798日と連続在職期間が最も長かったのは誰でしょう? 正解 : 佐藤栄作 abc the seventh (2009) 通常問題  0854 | 佐藤栄作 | 
| 40 | abc the third (2005)通常問題 #0096 | No. 40  野球で、ピッチャーの暴投をワイルドピッチといいますが、キャッチャーが投球を取り損なうことを何というでしょう? 正解 : パスボール(補逸) abc the third (2005) 通常問題  0096 | パスボール(補逸) | 
| 41 | abc the eighth (2010)通常問題 #0170 | No. 41  将棋の「成り」に当たる、チェスで、敵陣の最後の列に到達したポーンが、キングとポーン以外の駒に変わることができるルールを何というでしょう? 正解 : プロモーション abc the eighth (2010) 通常問題  0170 | プロモーション | 
| 42 | abc the tenth (2012)通常問題 #0668 | No. 42  大相撲で、2007年から 2011年まで5年連続で年間最多勝を達成している力士は誰でしょう? 正解 : 白鵬翔(はくほう・しょう)【四股名の「白鵬」のみで○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0668 | 白鵬翔(はくほう・しょう)【四股名の「白鵬」のみで○】 | 
| 43 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0070 | No. 43  両足を一杯に開いた状態から上半身を地面に付ける、大相撲の基本稽古の一つは何でしょう? 正解 : 股割り abc the fourth (2006) 敗者復活  0070 | 股割り | 
| 44 | abc the fifth (2007)通常問題 #0617 | No. 44  アメリカのチャールズ・ダロウが考案したものが原型となっている、英語で「独占」という意味を持つボードゲームは何でしょう? 正解 : モノポリー abc the fifth (2007) 通常問題  0617 | モノポリー | 
| 45 | abc the second (2004)通常問題 #0628 | No. 45  高速道路の料金所付近の渋滞を緩和するために設置された「ノンストップ自動料金収受システム」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ETC abc the second (2004) 通常問題  0628 | ETC | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0681 | No. 46  俗に「オカズ」ともいう、バンドなどの演奏において、曲の変わり目にドラムやシンバルを派手に叩くことを英語で何というでしょう? 正解 : フィルイン abc the fourth (2006) 通常問題  0681 | フィルイン | 
| 47 | 誤3 (2005)通常問題 #0257 | No. 47  脚がついた大型のグラスのことで、小説『ハリーポッター』シリーズのタイトルにも使われているのは何でしょう? 正解 : ゴブレット 誤3 (2005) 通常問題  0257 | ゴブレット | 
| 48 | abc the ninth (2011)通常問題 #0745 | No. 48  企業の在庫投資に起因する約40ヶ月周期の景気循環を、提唱した経済学者の名をとって「誰の波」というでしょう? 正解 : キチンの波 abc the ninth (2011) 通常問題  0745 | キチンの波 | 
| 49 | abc the 11th (2013)通常問題 #0634 | No. 49  ヨウ素やナフタレン、二酸化炭素などで見られる、物質が固体から直接気体へと変化する現象を何というでしょう? 正解 : 昇華 abc the 11th (2013) 通常問題  0634 | 昇華 | 
| 50 | abc the seventh (2009)通常問題 #0391 | No. 50  馬に比べて耳が長いことから、別名を「ウサギ馬」ともいう動物は何でしょう? 正解 : ロバ abc the seventh (2009) 通常問題  0391 | ロバ | 
| 51 | abc the 12th (2014)通常問題 #0363 | No. 51  今年(2014年)2月14日にシングル『MyVOICE(マイボイス)』でソロデビューした、かつての人気グループFUNKY MONKEY BABYSのリーダーは誰でしょう? 正解 : ファンキー加藤 abc the 12th (2014) 通常問題  0363 | ファンキー加藤 | 
| 52 | abc the tenth (2012)通常問題 #0459 | No. 52  今年1月、内山晃(うちやま・あきら)を代表として、民主党離党組の9人によって旗揚げされた新政党は何でしょう? 正解 : 新党きづな abc the tenth (2012) 通常問題  0459 | 新党きづな | 
| 53 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0102 | No. 53  有酸素運動を「エアロビクス」というのに対し、無酸素運動を英語で何というでしょう? 正解 : アネロビクス abc the ninth (2011) 敗者復活  0102 | アネロビクス | 
| 54 | abc the tenth (2012)通常問題 #0032 | No. 54  オリンピックの水泳競技における飛び込み競技の3種目とは、「高飛び込み」「飛び板飛び込み」と何でしょう? 正解 : シンクロナイズドダイビング abc the tenth (2012) 通常問題  0032 | シンクロナイズドダイビング | 
| 55 | abc the 11th (2013)通常問題 #0529 | No. 55  博士号を持っていたことから「ドクター」の愛称で呼ばれた、1950年にF1世界選手権の初代チャンピオンとなったイタリアのドライバーは誰でしょう? 正解 : ジュゼッペ・ファリーナ(Giuseppe Farina) abc the 11th (2013) 通常問題  0529 | ジュゼッペ・ファリーナ(Giuseppe Farina) | 
| 56 | 誤1 (2003)通常問題 #0377 | No. 56  大理石・石灰石・貝殻などの主成分である、化学式CaCO3で表される物質は何でしょう? 正解 : 炭酸カルシウム 誤1 (2003) 通常問題  0377 | 炭酸カルシウム | 
| 57 | EQIDEN2012通常問題 #0123 | No. 57  少しでも重量を減らすため小柄な人が務めることが多い、ボート競技のエイトにおいて舵取りとして乗り込む選手のことを何というでしょう? 正解 : コックス EQIDEN2012 通常問題  0123 | コックス | 
| 58 | abc the fifth (2007)通常問題 #0450 | No. 58  料理の技法で、酒やみりんなどを加熱してアルコール分を飛ばすことを何というでしょう? 正解 : 煮切り abc the fifth (2007) 通常問題  0450 | 煮切り | 
| 59 | EQIDEN2010通常問題 #0121 | No. 59  最初の女性天皇は第33代の推古(すいこ)天皇ですが、現在のところ最後の女性天皇は第117代の何天皇でしょう? 正解 : 後桜町(ごさくらまち)天皇 EQIDEN2010 通常問題  0121 | 後桜町(ごさくらまち)天皇 | 
| 60 | abc the second (2004)通常問題 #0005 | No. 60  ミッキーマウスの恋人はミニーマウスですが、ドナルドダックの恋人は何でしょう? 正解 : デイジーダック abc the second (2004) 通常問題  0005 | デイジーダック | 
| 61 | EQIDEN2008通常問題 #0063 | No. 61  茨城県つくば市と姉妹都市関係にある、マサチューセッツ工科大学やハーバード大学があるアメリカの学園都市はどこでしょう? 正解 : ケンブリッジ(Cambridge) EQIDEN2008 通常問題  0063 | ケンブリッジ(Cambridge) | 
| 62 | abc the fifth (2007)通常問題 #0250 | No. 62  普通、オセロの先手は黒ですが、チェスの先手は白・黒どちらでしょう? 正解 : 白 abc the fifth (2007) 通常問題  0250 | 白 | 
| 63 | EQIDEN2013通常問題 #0425 | No. 63  カパアウやホノルルにある銅像でも知られる、1810年に初めてハワイ諸島を統一したハワイ王国の初代国王は誰でしょう? 正解 : カメハメハ1世(Kamehameha I) EQIDEN2013 通常問題  0425 | カメハメハ1世(Kamehameha I) | 
| 64 | abc the eighth (2010)通常問題 #0351 | No. 64  映画『風の谷のナウシカ』では『ナウシカ・レクイエム』などを歌っていた、昨年12月にメジャーデビューした久石譲の娘である歌手は誰でしょう? 正解 : 麻衣(まい)【藤澤麻衣】 abc the eighth (2010) 通常問題  0351 | 麻衣(まい)【藤澤麻衣】 | 
| 65 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0091 | No. 65  「遠くにある銀河が離れていく速度はその銀河までの距離に比例する」という法則を、アメリカの天文学者の名をとって誰の法則というでしょう? 正解 : ハッブル(の法則) abc the seventh (2009) 敗者復活  0091 | ハッブル(の法則) | 
| 66 | abc the first (2003)通常問題 #0019 | No. 66  グリニッジ標準時で0時のとき、日本では何時になっているでしょう? 正解 : (午前)9時 abc the first (2003) 通常問題  0019 | (午前)9時 | 
| 67 | EQIDEN2009通常問題 #0273 | No. 67  ことわざで、「三日飼えば三年恩を忘れず」「歩けば棒に当たる」といえば、共通して登場する動物は何でしょう? 正解 : 犬 EQIDEN2009 通常問題  0273 | 犬 | 
| 68 | abc the third (2005)通常問題 #0892 | No. 68  千代田区大手町(おおてまち)には彼の首が葬られているという伝説も残っている、935年に東国で反乱を起こした武将は誰でしょう? 正解 : 平将門 abc the third (2005) 通常問題  0892 | 平将門 | 
| 69 | 誤3 (2005)通常問題 #0112 | No. 69  一般に「西洋将棋」と呼ばれるゲームはチェスですが、「西洋すごろく」と呼ばれるボードゲームは何でしょう? 正解 : バックギャモン 誤3 (2005) 通常問題  0112 | バックギャモン | 
| 70 | abc the third (2005)通常問題 #0241 | No. 70  包丁や鍋を楽器に見立てて独特の音楽を奏でる、韓国の人気ミュージカルパフォーマンスは何でしょう? 正解 : NANTA abc the third (2005) 通常問題  0241 | NANTA | 
| 71 | 誤誤 (2007)通常問題 #0013 | No. 71  アニメ『宇宙戦艦ヤマト』で、ヤマトがコスモクリーナーDを取りに向かった惑星は何でしょう? 正解 : イスカンダル 誤誤 (2007) 通常問題  0013 | イスカンダル | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0360 | No. 72  180度以上の非常に広い範囲を撮影できる特殊な広角レンズを、ある生き物の目にたとえて何というでしょう? 正解 : 魚眼レンズ abc the second (2004) 通常問題  0360 | 魚眼レンズ | 
| 73 | 誤4 (2006)通常問題 #0313 | No. 73  進化論を唱えて世界の注目を集めた著書『種の起源』で知られる、イギリスの科学者は誰でしょう? 正解 : チャールズ・ダーウィン 誤4 (2006) 通常問題  0313 | チャールズ・ダーウィン | 
| 74 | abc the fifth (2007)通常問題 #0735 | No. 74  陸上男子100m走の世界記録保持者、アサファ・パウエルはどこの国の人でしょう? 正解 : ジャマイカ abc the fifth (2007) 通常問題  0735 | ジャマイカ | 
| 75 | abc the seventh (2009)通常問題 #0097 | No. 75  国際メートル原器や国際キログラム原器の主成分にもなっている、元素記号Ptで表される金属は何でしょう? 正解 : 白金 abc the seventh (2009) 通常問題  0097 | 白金 | 
| 76 | abc the sixth (2008)通常問題 #0441 | No. 76  非常に忙しい様子や、嬉しいことが重なる様子を、2つの年中行事を用いて「何と何が一緒に来たよう」というでしょう? 正解 : 盆と正月 abc the sixth (2008) 通常問題  0441 | 盆と正月 | 
| 77 | abc the first (2003)通常問題 #0230 | No. 77  きのこの特徴をいった言葉で、「においマツタケ」とくれば「味は何」と続くでしょう? 正解 : シメジ abc the first (2003) 通常問題  0230 | シメジ | 
| 78 | abc the eighth (2010)通常問題 #0483 | No. 78  ドイツ語で「いびき」という意味がある、水中で呼吸をするための潜水用具は何でしょう? 正解 : シュノーケル abc the eighth (2010) 通常問題  0483 | シュノーケル | 
| 79 | abc the sixth (2008)通常問題 #0728 | No. 79  能や狂言で、主役を務める役者のことを何というでしょう? 正解 : シテ(シテ方) abc the sixth (2008) 通常問題  0728 | シテ(シテ方) | 
| 80 | EQIDEN2011通常問題 #0335 | No. 80  アラビア語では「ひざまづく場所」という意味の「マスジド」と呼ばれる、イスラム教における礼拝堂を何というでしょう? 正解 : モスク EQIDEN2011 通常問題  0335 | モスク | 
| 81 | EQIDEN2013通常問題 #0278 | No. 81  セールスドライバーにイケメンが多いことから公式ファンブックまで登場している、飛脚のマークでおなじみの運送会社は何でしょう? 正解 : 佐川急便 EQIDEN2013 通常問題  0278 | 佐川急便 | 
| 82 | abc the fourth (2006)通常問題 #0265 | No. 82  外国からの武力攻撃を想定して、そのときに速やかに対処できるよう整備しておく法令を何というでしょう? 正解 : 有事立法 abc the fourth (2006) 通常問題  0265 | 有事立法 | 
| 83 | abc the 12th (2014)通常問題 #0666 | No. 83  物理学において、力を加えても変形しないと仮定された物体のことを何というでしょう? 正解 : 剛体(ごうたい) abc the 12th (2014) 通常問題  0666 | 剛体(ごうたい) | 
| 84 | EQIDEN2014通常問題 #0109 | No. 84  女優の名前で、華(はる)、瞳、メイサといえば、共通する苗字は何でしょう? 正解 : 黒木 EQIDEN2014 通常問題  0109 | 黒木 | 
| 85 | 誤誤 (2007)通常問題 #0143 | No. 85  童話『オズの魔法使い』で、ライオンが欲しがったものは勇気ですが、ブリキの木こりが欲しがったものは何でしょう? 正解 : 心 誤誤 (2007) 通常問題  0143 | 心 | 
| 86 | 誤2 (2004)予備 #0036 | No. 86  日記文学で、『蜻蛉日記』の作者は藤原道綱母ですが、『更級日記』の作者は誰でしょう? 正解 : 菅原孝標娘(すがわらのたかすえのむすめ) 誤2 (2004) 予備  0036 | 菅原孝標娘(すがわらのたかすえのむすめ) | 
| 87 | abc the sixth (2008)通常問題 #0272 | No. 87  刺身や寿司などを大皿に盛り合わせた、高知県の郷土料理といえば何でしょう? 正解 : 皿鉢(さわち)料理 abc the sixth (2008) 通常問題  0272 | 皿鉢(さわち)料理 | 
| 88 | 誤誤 (2007)予備 #0029 | No. 88  1973年と79年の2度起こった、アラブ諸国による原油価格の値上げに伴う経済混乱を特に「何ショック」というでしょう? 正解 : オイルショック 誤誤 (2007) 予備  0029 | オイルショック | 
| 89 | 誤4 (2006)通常問題 #0346 | No. 89  アメリカの経済誌『フォーブス』が発表した「2006年度世界長者番付」で、12年連続1位となったのは誰でしょう? 正解 : ビル・ゲイツ 誤4 (2006) 通常問題  0346 | ビル・ゲイツ | 
| 90 | abc the third (2005)通常問題 #0420 | No. 90  FIFAワールドカップのアジア最終予選で、現在、日本と対戦している3カ国とは、イラン、バーレーンとどこでしょう? 正解 : 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) abc the third (2005) 通常問題  0420 | 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) | 
| 91 | 誤2 (2004)通常問題 #0026 | No. 91  わが国で全国紙といわれる五つの新聞とは、読売、朝日、毎日、産経と何でしょう? 正解 : 日本経済新聞 誤2 (2004) 通常問題  0026 | 日本経済新聞 | 
| 92 | EQIDEN2010通常問題 #0338 | No. 92  水の中に棲む昆虫としては日本最大である、「田んぼのカメムシ」という意味の名前をもつ昆虫は何でしょう? 正解 : タガメ EQIDEN2010 通常問題  0338 | タガメ | 
| 93 | abc the 11th (2013)通常問題 #0123 | No. 93  シンクロナイズドスイミングで、鼻の穴に水が入らないようにするために鼻を挟む道具のことを、英語で何というでしょう? 正解 : ノーズクリップ abc the 11th (2013) 通常問題  0123 | ノーズクリップ | 
| 94 | abc the fourth (2006)通常問題 #0119 | No. 94  自動車の表示メーターで、速度を示すのはスピードメーターですが、エンジンの回転数を示すのは何メーターでしょう? 正解 : タコメーター abc the fourth (2006) 通常問題  0119 | タコメーター | 
| 95 | EQIDEN2014通常問題 #0049 | No. 95  大文字では万有引力定数、小文字では重力加速度を表すアルファベット1文字は何でしょう? 正解 : g EQIDEN2014 通常問題  0049 | g | 
| 96 | abc the ninth (2011)通常問題 #0452 | No. 96  試合をコントロールする役割を担うことから、ポルトガル語で「ハンドル」という意味を持つ、サッカーの守備的ミッドフィルダーを指す言葉は何でしょう? 正解 : ボランチ abc the ninth (2011) 通常問題  0452 | ボランチ | 
| 97 | abc the fourth (2006)通常問題 #0794 | No. 97  有名なうどんで、「さぬきうどん」は香川県の名産ですが、「稲庭(いなにわ)うどん」は何県の名産でしょう? 正解 : 秋田県 abc the fourth (2006) 通常問題  0794 | 秋田県 | 
| 98 | abc the fourth (2006)通常問題 #0529 | No. 98  世界の高級な万年筆メーカーで、「パーカー」はイギリスのメーカーですが、「ウォーターマン」はどこの国のメーカーでしょう? 正解 : フランス abc the fourth (2006) 通常問題  0529 | フランス | 
| 99 | 誤4 (2006)通常問題 #0080 | No. 99  江戸五街道のひとつ「中仙道」で、日本橋を出て最初の宿場町はどこでしょう? 正解 : 板橋 誤4 (2006) 通常問題  0080 | 板橋 | 
| 100 | abc the sixth (2008)通常問題 #0175 | No. 100  『アンネの日記』で知られるアンネ・フランクが隠れ住んでいた、オランダの都市はどこでしょう? 正解 : アムステルダム abc the sixth (2008) 通常問題  0175 | アムステルダム |