ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0643 | No. 1 バリンやロイシンなどのように、体内で合成できないため栄養分として摂取する必要のあるアミノ酸のことを特に何というでしょう? 正解 : 必須アミノ酸(必要アミノ酸、不可欠アミノ酸) abc the ninth (2011) 通常問題 0643 | 必須アミノ酸(必要アミノ酸、不可欠アミノ酸) |
2 | EQIDEN2012 通常問題 #0216 | No. 2 一般に「音の3要素」と呼ばれるものは、「音程」「音量」と何でしょう? 正解 : 音色(ねいろ) EQIDEN2012 通常問題 0216 | 音色(ねいろ) |
3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0050 | No. 3 糠漬けを作る際に用いる、糠に塩・水等を加えたものを何というでしょう? 正解 : 糠床(ぬかどこ) abc the 11th (2013) 通常問題 0050 | 糠床(ぬかどこ) |
4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0615 | No. 4 日本の市で、草加市があるのは埼玉県ですが、総社(そうじゃ)市があるのは何県でしょう? 正解 : 岡山県 abc the fourth (2006) 通常問題 0615 | 岡山県 |
5 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0643 | No. 5 茶に関する日本最古の書『喫茶養生記』も著している、臨済宗の開祖は誰でしょう? 正解 : 栄西 abc the 12th (2014) 通常問題 0643 | 栄西 |
6 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0377 | No. 6 小説『お目出たき人』『友情』『人間万歳』などで知られる、白樺派の作家は誰でしょう? 正解 : 武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ) abc the 11th (2013) 通常問題 0377 | 武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ) |
7 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0289 | No. 7 「ねじれた細菌」という意味がある、アメリカの科学者ワクスマンによって発見された抗生物質は何でしょう? 正解 : ストレプトマイシン abc the ninth (2011) 通常問題 0289 | ストレプトマイシン |
8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0059 | No. 8 管の長さが1.2メートルにもなる細長い形をしたトランペットのことを、これが用いられたヴェルディ作曲のオペラの名前から何というでしょう? 正解 : アイーダ・トランペット abc the 12th (2014) 通常問題 0059 | アイーダ・トランペット |
9 | EQIDEN2010 通常問題 #0294 | No. 9 アンゴラウサギから取れた毛は「アンゴラ」といいますが、アンゴラヤギから取れた毛は何というでしょう? 正解 : モヘア EQIDEN2010 通常問題 0294 | モヘア |
10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0317 | No. 10 18世紀のヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : シノワズリ abc the tenth (2012) 通常問題 0317 | シノワズリ |
11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0070 | No. 11 今年はアメリカのBMWオラクスとスイスのアリンギによって争われた、世界最高峰のヨットレースといえば何でしょう? 正解 : アメリカス・カップ[America's Cup]【「アメリカズカップ」も表記的に○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0070 | アメリカス・カップ[America's Cup]【「アメリカズカップ」も表記的に○】 |
12 | abc the second (2004) 通常問題 #0777 | No. 12 日本のテレビ局のコールサインで、JOAX-TVは日本テレビ、JOCX-TVはフジテレビのことですが、JOEX-TVはどこのテレビ局でしょう? 正解 : テレビ朝日 abc the second (2004) 通常問題 0777 | テレビ朝日 |
13 | abc the first (2003) 通常問題 #0636 | No. 13 小麦粉に最も多く含まれるタンパク質はグルテンですが、牛乳に最も多く含まれるタンパク質は何でしょう? 正解 : カゼイン abc the first (2003) 通常問題 0636 | カゼイン |
14 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0199 | No. 14 屋根裏暮らしの画家に月が地上の出来事を語り聞かせるという内容の、アンデルセンの童話は何でしょう? 正解 : 『絵のない絵本』 abc the 12th (2014) 通常問題 0199 | 『絵のない絵本』 |
15 | EQIDEN2009 通常問題 #0103 | No. 15 サッカーの試合で、審判が選手に退場を命じる際に出すカードといえば何カードでしょう? 正解 : レッドカード EQIDEN2009 通常問題 0103 | レッドカード |
16 | abc the first (2003) 通常問題 #0300 | No. 16 名曲『アローハ・オエ』を作った、ハワイ王朝最後の女王といえば誰でしょう? 正解 : リリウォカラーニ abc the first (2003) 通常問題 0300 | リリウォカラーニ |
17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0556 | No. 17 腕時計の「noon(ヌーン)」や「SKAGEN(スカーゲン)」といえば、どこの国のブランドでしょう? 正解 : デンマーク abc the tenth (2012) 通常問題 0556 | デンマーク |
18 | abc the second (2004) 通常問題 #0085 | No. 18 世界ランキング1位の最年長記録を保持しているテニスプレーヤーで、シュテフィ・グラフと2001年に結婚したのは誰でしょう? 正解 : アンドレ・アガシ abc the second (2004) 通常問題 0085 | アンドレ・アガシ |
19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0092 | No. 19 通常は淡水から海に行って成魚になる魚が、その道を断たれたために淡水の中で成長する現象のことを何というでしょう? 正解 : 陸封(りくふう) abc the eighth (2010) 通常問題 0092 | 陸封(りくふう) |
20 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0131 | No. 20 一条天皇の中宮であった定子(ていし)に仕えた、随筆集『枕草子』を残した平安時代の女流文学者は誰でしょう? 正解 : 清少納言(せいしょうなごん) abc the tenth (2012) 通常問題 0131 | 清少納言(せいしょうなごん) |
21 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0083 | No. 21 演劇やオペラの通し稽古を「ゲネプロ」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : ゲネラルプローベ(Generalprobe) abc the sixth (2008) 敗者復活 0083 | ゲネラルプローベ(Generalprobe) |
22 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0299 | No. 22 エラリー・クインの小説『Xの悲劇』『Yの悲劇』などに登場し、事件を解決する探偵は誰でしょう? 正解 : ドルリー・レーン[Drury Lane] abc the eighth (2010) 通常問題 0299 | ドルリー・レーン[Drury Lane] |
23 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0346 | No. 23 『ブランデンブルク協奏曲』など多くの管弦楽曲を残し「近代音楽の父」と称される、ドイツの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach) abc the sixth (2008) 通常問題 0346 | ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach) |
24 | EQIDEN2013 通常問題 #0288 | No. 24 初代はショーン・コネリーが、現在はダニエル・クレイグがその役を演じている、映画『007(ダブル・オー・セブン)』シリーズの主人公は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ボンド EQIDEN2013 通常問題 0288 | ジェームズ・ボンド |
25 | abc the first (2003) 通常問題 #0970 | No. 25 日本プロ野球史上初の2000本安打を達成した、トレードマークの赤バットで知られた往年の巨人の名選手といえば誰でしょう? 正解 : 川上哲治 abc the first (2003) 通常問題 0970 | 川上哲治 |
26 | 誤4 (2006) 通常問題 #0327 | No. 26 銀との化合物は感光剤として写真のフィルムに用いられる、唯一常温で液体の非金属元素は何でしょう? 正解 : 臭素 誤4 (2006) 通常問題 0327 | 臭素 |
27 | EQIDEN2014 通常問題 #0332 | No. 27 慣用句で、質問や非難などを受ける立場に立つことを、ある武器の名前を使って「何に立つ」というでしょう? 正解 : 矢面(やおもて) EQIDEN2014 通常問題 0332 | 矢面(やおもて) |
28 | abc the third (2005) 通常問題 #0099 | No. 28 福山市があるのは広島県ですが、福知山市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 京都府 abc the third (2005) 通常問題 0099 | 京都府 |
29 | EQIDEN2010 通常問題 #0015 | No. 29 アジアの国・ブータンの国旗に描かれている、想像上の動物は何でしょう? 正解 : 竜 EQIDEN2010 通常問題 0015 | 竜 |
30 | EQIDEN2008 通常問題 #0355 | No. 30 旬のものは栄養価が高いことから、俗に「これが出るとアンマが引っ込む」と言われている魚は何でしょう? 正解 : 秋刀魚(さんま) EQIDEN2008 通常問題 0355 | 秋刀魚(さんま) |
31 | EQIDEN2013 通常問題 #0158 | No. 31 人気のスポーツゲームシリーズで、「ウイイレ」といえば『ウイニングイレブン』のことですが、「パワプロ」といえば何というゲームの略称でしょう? 正解 : 『実況パワフルプロ野球』 EQIDEN2013 通常問題 0158 | 『実況パワフルプロ野球』 |
32 | EQIDEN2012 通常問題 #0146 | No. 32 お酒のおつまみになる食べ物の総称で、スルメや裂きイカは「乾き物」と呼びますが、チクワやカマボコは「何物」と呼ぶでしょう? 正解 : 練り物 EQIDEN2012 通常問題 0146 | 練り物 |
33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0725 | No. 33 ネット銀行で、支店名に「ワルツ」「ジャズ」「ロック」等、音楽のジャンルにちなんだ名前をつけている事で知られるのはどこでしょう? 正解 : 楽天銀行 abc the tenth (2012) 通常問題 0725 | 楽天銀行 |
34 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0146 | No. 34 日本の内閣に相当する、中華人民共和国の行政機関は何でしょう? 正解 : 中華人民共和国国務院(国務院) abc the 11th (2013) 通常問題 0146 | 中華人民共和国国務院(国務院) |
35 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0446 | No. 35 セシルカットやサブリナパンツに代表される、映画が元となって流行したファッションのことを何というでしょう? 正解 : シネモード abc the ninth (2011) 通常問題 0446 | シネモード |
36 | EQIDEN2008 通常問題 #0201 | No. 36 10円玉の表面によく生じる、銅に空気中の水分などが作用してできた緑色の錆びを何というでしょう? 正解 : 緑青(ろくしょう) EQIDEN2008 通常問題 0201 | 緑青(ろくしょう) |
37 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0081 | No. 37 正式には「全国健康福祉祭」という、1988年から毎年開催されている、60歳以上を対象にしたスポーツや文化の祭典を何というでしょう? 正解 : ねんりんピック abc the tenth (2012) 通常問題 0081 | ねんりんピック |
38 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0009 | No. 38 国際単位系で、大文字では10の15乗、小文字では10のマイナス12乗を表すアルファベット一文字は何でしょう? 正解 : P abc the seventh (2009) 通常問題 0009 | P |
39 | abc the second (2004) 敗者復活 #0076 | No. 39 地方自治体が、国民年金などを用いて海辺や高原に建てている簡易旅館のことを一般に何と言うでしょう? 正解 : 国民宿舎 abc the second (2004) 敗者復活 0076 | 国民宿舎 |
40 | abc the second (2004) 通常問題 #0965 | No. 40 「刑事コロンボ」「ピンクパンサー」「ティファニーで朝食を」などの作品で知られる、映画音楽家は誰でしょう? 正解 : ヘンリー・マンシーニ abc the second (2004) 通常問題 0965 | ヘンリー・マンシーニ |
41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0441 | No. 41 那須御用邸は那須町(なすまち)、葉山御用邸は葉山町(はやままち)にありますが、須崎(すざき)御用邸はどこの市町村にあるでしょう? 正解 : 下田市(しもだし) abc the 11th (2013) 通常問題 0441 | 下田市(しもだし) |
42 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0760 | No. 42 アメリカ合衆国の歴代大統領で、「JFK」と略されるのはケネディですが、「FDR」と略される人は誰でしょう? 正解 : フランクリン・デラノ・ルーズベルト abc the fourth (2006) 通常問題 0760 | フランクリン・デラノ・ルーズベルト |
43 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0085 | No. 43 元ガンバ大阪のストライカー・大黒将志が移籍した、フランス・2部リーグのチームはどこでしょう? 正解 : グルノーブル abc the fourth (2006) 敗者復活 0085 | グルノーブル |
44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0450 | No. 44 ワウワウ型やカップ型などの種類がある、管楽器の音をこもらせたり、弱めたりするために使う道具は何でしょう? 正解 : ミュート abc the fourth (2006) 通常問題 0450 | ミュート |
45 | EQIDEN2014 通常問題 #0146 | No. 45 美味しいものを食べ慣れて味の良し悪しがわかるようになることを、体の一部分を使って「どこが肥える」というでしょう? 正解 : 舌 EQIDEN2014 通常問題 0146 | 舌 |
46 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0031 | No. 46 薄切りの肉や魚に小麦粉をつけてとき卵に浸し、バターやオリーブオイルでソテーしたイタリア料理は何でしょう? 正解 : ピカタ abc the sixth (2008) 敗者復活 0031 | ピカタ |
47 | abc the third (2005) 通常問題 #0157 | No. 47 「草原の道」「海の道」「オアシスの道」の3つのルートがある、中国から地中海東岸までを結ぶ東西の交易路は何でしょう? 正解 : シルクロード abc the third (2005) 通常問題 0157 | シルクロード |
48 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0785 | No. 48 娘に女優の藤谷文子(ふじたに・あやこ)を持つ、『沈黙の艦隊』や『沈黙の要塞』などのシリーズで知られるアメリカの俳優は誰でしょう? 正解 : スティーブン・セガール abc the 11th (2013) 通常問題 0785 | スティーブン・セガール |
49 | abc the second (2004) 通常問題 #0376 | No. 49 栗の実を砂糖蜜で煮詰めてしばらく漬けておき、バニラなどで風味を付けて乾燥させる、フランス風の洋菓子を何というでしょう? 正解 : マロングラッセ abc the second (2004) 通常問題 0376 | マロングラッセ |
50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0274 | No. 50 ボウリングで、1人が1ゲームに投げる最も多い投球回数は何回でしょう? 正解 : 21回 abc the fifth (2007) 通常問題 0274 | 21回 |
51 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0026 | No. 51 日本の都道府県庁所在地のうち、唯一ひらがなで表記するのは何市でしょう? 正解 : さいたま市 abc the fourth (2006) 敗者復活 0026 | さいたま市 |
52 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0040 | No. 52 日本に数多くある城のうち、天守閣が国宝に指定されている4つとは、犬山城、松本城、彦根城とどこでしょう? 正解 : 姫路城 abc the fifth (2007) 敗者復活 0040 | 姫路城 |
53 | 誤1 (2003) 通常問題 #0365 | No. 53 「セロリ」「パセリ」「クレソン」などの和名に共通して用いられる、あるヨーロッパの国といえば何でしょう? 正解 : オランダ 誤1 (2003) 通常問題 0365 | オランダ |
54 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0313 | No. 54 シカはシカ科の動物ですが、カモシカは何科の動物でしょう? 正解 : ウシ科 誤誤 (2007) 通常問題 0313 | ウシ科 |
55 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0136 | No. 55 「エジプトはナイルの賜物(たまもの)」という言葉を残した、古代ギリシャの歴史家は誰でしょう? 正解 : ヘロドトス abc the sixth (2008) 通常問題 0136 | ヘロドトス |
56 | EQIDEN2011 通常問題 #0060 | No. 56 サンドイッチのひとつBLTサンドの、Bはベーコン、Lはレタスの事ですが、Tはどんな具材のことでしょう? 正解 : トマト EQIDEN2011 通常問題 0060 | トマト |
57 | abc the first (2003) 通常問題 #0800 | No. 57 アンデルセンの「即興詩人」を翻訳した明治の文豪といえば誰でしょう? 正解 : 森鴎外 abc the first (2003) 通常問題 0800 | 森鴎外 |
58 | 誤1 (2003) 通常問題 #0057 | No. 58 イギリスのロックバンドで、ミック・ジャガーがボーカルを務めるのは何でしょう? 正解 : ザ・ローリングストーンズ 誤1 (2003) 通常問題 0057 | ザ・ローリングストーンズ |
59 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0430 | No. 59 ハンガーにかけたままスーツやコートを入れ、二つ折りにして持ち運べるバッグを何というでしょう? 正解 : ガーメントバッグ abc the sixth (2008) 通常問題 0430 | ガーメントバッグ |
60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0786 | No. 60 長年対立していた父親・海原雄山(かいばら・ゆうざん)との和解を果たした、漫画『美味しんぼ』の主人公である新聞記者は誰でしょう? 正解 : 山岡士郎 abc the seventh (2009) 通常問題 0786 | 山岡士郎 |
61 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0084 | No. 61 毎年冬に、木を守るために行われる雪吊(ゆきつり)が風物詩となっている、日本三名園の一つはどこでしょう? 正解 : 兼六園 abc the fifth (2007) 通常問題 0084 | 兼六園 |
62 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0591 | No. 62 タバコの煙を立ち上らせることを、ある色を使って「何をくゆらす」というでしょう? 正解 : 紫煙 abc the fifth (2007) 通常問題 0591 | 紫煙 |
63 | abc the second (2004) 通常問題 #0274 | No. 63 アニメ化されている人気漫画「あたしンち」で、主人公一家の苗字は何でしょう? 正解 : タチバナ abc the second (2004) 通常問題 0274 | タチバナ |
64 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0500 | No. 64 山号を栂尾山(とがのおさん)という京都にある寺で、鳥羽僧正の作とされる『鳥獣戯画』があることでも知られるのはどこでしょう? 正解 : 高山寺(こうざんじ) abc the ninth (2011) 通常問題 0500 | 高山寺(こうざんじ) |
65 | EQIDEN2009 通常問題 #0297 | No. 65 父にダイオライト、母にフリッパンシーをもつ、1941年に日本競馬初のクラシック三冠に輝いた競走馬は何でしょう? 正解 : セントライト EQIDEN2009 通常問題 0297 | セントライト |
66 | 誤3 (2005) 通常問題 #0211 | No. 66 広島に落とされた原爆の悲劇を市民の日常の視点から描いた、作家・井伏鱒二の代表作は何でしょう? 正解 : 『黒い雨』 誤3 (2005) 通常問題 0211 | 『黒い雨』 |
67 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0363 | No. 67 今年(2014年)2月14日にシングル『MyVOICE(マイボイス)』でソロデビューした、かつての人気グループFUNKY MONKEY BABYSのリーダーは誰でしょう? 正解 : ファンキー加藤 abc the 12th (2014) 通常問題 0363 | ファンキー加藤 |
68 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0457 | No. 68 日本語の品詞のうち活用形を持つのは、動詞、形容詞、形容動詞と何でしょう? 正解 : 助動詞 abc the fifth (2007) 通常問題 0457 | 助動詞 |
69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0240 | No. 69 イタリアのチヴィタと呼ばれていた地域で発掘された、西暦79年8月24日のヴェスヴィオ火山の噴火によって火山灰に埋もれた古代都市遺跡は何でしょう? 正解 : ポンペイ[Pompei] abc the seventh (2009) 通常問題 0240 | ポンペイ[Pompei] |
70 | EQIDEN2011 通常問題 #0272 | No. 70 総合格闘技の世界で、打撃が得意な選手のことを「ストライカー」といいますが、組技が得意な選手のことを何というでしょう? 正解 : グラップラー EQIDEN2011 通常問題 0272 | グラップラー |
71 | 誤3 (2005) 通常問題 #0394 | No. 71 ロシア語で「東方を征服せよ」という意味があるロシアの都市で、シベリア鉄道の出発地点としてもしられるのはどこでしょう? 正解 : ウラジオストック 誤3 (2005) 通常問題 0394 | ウラジオストック |
72 | 誤4 (2006) 通常問題 #0153 | No. 72 松野家の6つ子を主人公とする、赤塚不二夫の漫画は何でしょう? 正解 : 『おそ松くん』 誤4 (2006) 通常問題 0153 | 『おそ松くん』 |
73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0667 | No. 73 英語で、正方形はsquareといいますが、長方形は何というでしょう? 正解 : rectangle(レクタングル) abc the 11th (2013) 通常問題 0667 | rectangle(レクタングル) |
74 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0002 | No. 74 人間の身体に必要な「三大栄養素」と呼ばれる3つの栄養素とは、脂質、たんぱく質と何でしょう? 正解 : 炭水化物(たんすいかぶつ) abc the 12th (2014) 敗者復活 0002 | 炭水化物(たんすいかぶつ) |
75 | abc the third (2005) 通常問題 #0319 | No. 75 漫画『サザエさん』で、マスオさんの出身大学はどこでしょう? 正解 : 早稲田大学 abc the third (2005) 通常問題 0319 | 早稲田大学 |
76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0565 | No. 76 毛馬(けま)、四葉(すうよう)、加賀太(かがふと)といった品種がある野菜で、俗にカッパの好物とされているのは何でしょう? 正解 : キュウリ[胡瓜] abc the seventh (2009) 通常問題 0565 | キュウリ[胡瓜] |
77 | abc the third (2005) 通常問題 #0689 | No. 77 日本の地震の震度階級で、「強」「弱」がつく震度は何と何でしょう? 正解 : 5と6 abc the third (2005) 通常問題 0689 | 5と6 |
78 | EQIDEN2010 通常問題 #0086 | No. 78 ジャズの名曲『聖者の行進』をオフィシャルソングとする、今年の第44回スーパーボウルを制覇したチームはどこでしょう? 正解 : ニューオリンズ・セインツ EQIDEN2010 通常問題 0086 | ニューオリンズ・セインツ |
79 | 誤1 (2003) 通常問題 #0120 | No. 79 ビーグル号でガラパゴス諸島に行き、「種の起源」を著した科学者といえば誰でしょう? 正解 : ダーウイン 誤1 (2003) 通常問題 0120 | ダーウイン |
80 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0625 | No. 80 電磁波や光を、プリズムや解析格子といった分光器などを使って、波長の違う成分毎に分けたものを何というでしょう? 正解 : スペクトル abc the eighth (2010) 通常問題 0625 | スペクトル |
81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0693 | No. 81 日本の国立公園で、名前に「浅瀬」の「瀬」という漢字が付くのは「瀬戸内海国立公園」とどこでしょう? 正解 : 尾瀬国立公園 abc the sixth (2008) 通常問題 0693 | 尾瀬国立公園 |
82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0831 | No. 82 平安時代に発展した日本独自の絵画を「大和絵」というのに対し、中国風絵画のことを何というでしょう? 正解 : 唐絵[からえ] abc the seventh (2009) 通常問題 0831 | 唐絵[からえ] |
83 | 誤1 (2003) 通常問題 #0535 | No. 83 裁縫で、布端の始末をする時に、布がたるまないように一端を固定するのに使う専用の台を何というでしょう? 正解 : くけ台 誤1 (2003) 通常問題 0535 | くけ台 |
84 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0543 | No. 84 日本近海では「相模」「沖縄」「南海」などが知られる、主に島やプレートの境目にできる深さ6000メートル未満の細長い盆地を何というでしょう? 正解 : トラフ(舟状海盆)[trough] abc the eighth (2010) 通常問題 0543 | トラフ(舟状海盆)[trough] |
85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0174 | No. 85 2つの点を両端とする、長さが有限な真っ直ぐの線を何というでしょう? 正解 : 線分 abc the fourth (2006) 通常問題 0174 | 線分 |
86 | abc the first (2003) 通常問題 #0102 | No. 86 中国の革命指導者・孫文が唱えた三民主義とは、民権主義、民族主義と何でしょう? 正解 : 民生主義 abc the first (2003) 通常問題 0102 | 民生主義 |
87 | abc the first (2003) 通常問題 #0339 | No. 87 日本に28か所ある国立公園のうち、一番北に位置するのは何でしょう? 正解 : 利尻礼文サロベツ国立公園 abc the first (2003) 通常問題 0339 | 利尻礼文サロベツ国立公園 |
88 | abc the third (2005) 通常問題 #0586 | No. 88 胴着・袴をつけたあと最初に着用する剣道の防具といえば何でしょう? 正解 : たれ abc the third (2005) 通常問題 0586 | たれ |
89 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0058 | No. 89 トゥピー語で「大騒音」という意味の言葉に由来する、アマゾン川で起こる逆流現象を何というでしょう? 正解 : ポロロッカ abc the ninth (2011) 敗者復活 0058 | ポロロッカ |
90 | abc the third (2005) 通常問題 #0999 | No. 90 何種類かのナチュラルチーズを配合し、それを加熱・溶解して加工したチーズを何というでしょう? 正解 : プロセスチーズ abc the third (2005) 通常問題 0999 | プロセスチーズ |
91 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0169 | No. 91 『超絶技巧練習曲集』や『ハンガリー狂詩曲』などの作品を残した、「ピアノの魔術師」の異名でも知られるハンガリーの作曲家は誰でしょう? 正解 : フランツ・リスト 誤誤 (2007) 通常問題 0169 | フランツ・リスト |
92 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0092 | No. 92 面積の大半をサウジアラビアが占める、世界で最も大きな半島は何半島でしょう? 正解 : アラビア半島 誤誤 (2007) 通常問題 0092 | アラビア半島 |
93 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0091 | No. 93 デュマの小説『モンテ・クリスト伯』で、無実の罪で監獄に送られ、脱獄後はモンテ・クリスト伯と名乗り復讐に燃える主人公の名前は何でしょう? 正解 : エドモン・ダンテス abc the ninth (2011) 通常問題 0091 | エドモン・ダンテス |
94 | 誤3 (2005) 通常問題 #0028 | No. 94 スペイン語で「金メッキした男」という意味がある、かつて南米にあると信じられていた黄金郷といえば何でしょう? 正解 : エルドラド 誤3 (2005) 通常問題 0028 | エルドラド |
95 | abc the second (2004) 通常問題 #0535 | No. 95 安土桃山時代を代表する画家で、『洛中洛外図屏風』や『唐獅子図屏風』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 狩野永徳 abc the second (2004) 通常問題 0535 | 狩野永徳 |
96 | abc the third (2005) 通常問題 #0819 | No. 96 カール・ブッセの『山のあなた』やヴェルレーヌの『落葉』が含まれている、上田敏の訳詩集は何でしょう? 正解 : 『海潮音』(かいちょうおん) abc the third (2005) 通常問題 0819 | 『海潮音』(かいちょうおん) |
97 | 誤2 (2004) 通常問題 #0102 | No. 97 NGOとNPOのうち、非政府組織を略したものはどちらでしょう? 正解 : NGO 誤2 (2004) 通常問題 0102 | NGO |
98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0360 | No. 98 横綱・大関、特に優勝者に土を付けた時の取り組み内容によって与えられる、大相撲の三賞の一つは何でしょう? 正解 : 殊勲賞 abc the fourth (2006) 通常問題 0360 | 殊勲賞 |
99 | 誤2 (2004) 通常問題 #0309 | No. 99 滝そのものが熊野三山の御神体としてあがめられている、和歌山県の滝は何でしょう? 正解 : 那智の滝 誤2 (2004) 通常問題 0309 | 那智の滝 |
100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0362 | No. 100 後ろ足で立ち上がるライオンのエンブレムで有名な、ヨーロッパの自動車メーカーは何でしょう? 正解 : プジョー[Peugeot] abc the seventh (2009) 通常問題 0362 | プジョー[Peugeot] |