ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the sixth (2008)通常問題 #0325 | No. 1  チベットのマルポリ山にある、歴代のダライラマが住んだ宮殿は何でしょう? 正解 : ポタラ宮 abc the sixth (2008) 通常問題  0325 | ポタラ宮 | 
| 2 | EQIDEN2013通常問題 #0308 | No. 2  日本の国立公園をアイウエオ順に並べた時最初にくる、北海道にある国立公園は何でしょう? 正解 : 阿寒(あかん)国立公園 EQIDEN2013 通常問題  0308 | 阿寒(あかん)国立公園 | 
| 3 | EQIDEN2010通常問題 #0194 | No. 3  アルキメデスがその原理を発見したとされる、「ある物質を流体に沈めた時、重力とは逆の方向に作用する力」のことを、普通何と呼ぶでしょう? 正解 : 浮力 EQIDEN2010 通常問題  0194 | 浮力 | 
| 4 | abc the fifth (2007)通常問題 #0674 | No. 4  ハリウッドはアメリカの映画産業都市ですが、ボリウッドはどこの国の映画産業都市でしょう? 正解 : インド abc the fifth (2007) 通常問題  0674 | インド | 
| 5 | abc the first (2003)敗者復活 #0083 | No. 5  ジャケットにはビバリーヒルズホテルが描かれている、イーグルスのヒット曲は何でしょう? 正解 : ホテル・カリフォルニア abc the first (2003) 敗者復活  0083 | ホテル・カリフォルニア | 
| 6 | abc the first (2003)通常問題 #0044 | No. 6  映画の撮影が始まることをクランクインというのに対し、すべての撮影が終わることを何というでしょう? 正解 : クランクアップ abc the first (2003) 通常問題  0044 | クランクアップ | 
| 7 | EQIDEN2012通常問題 #0094 | No. 7  冬のスポーツで、スキーは雪の上を滑りますが、スケートはふつう何の上を滑るでしょう? 正解 : 氷 EQIDEN2012 通常問題  0094 | 氷 | 
| 8 | abc the fourth (2006)通常問題 #0636 | No. 8  磁石によくくっつく単体金属といえば、鉄、コバルトとあと1つは何でしょう? 正解 : ニッケル abc the fourth (2006) 通常問題  0636 | ニッケル | 
| 9 | abc the tenth (2012)通常問題 #0602 | No. 9  出家する前の俗名は晴美(はるみ)である、2006年に文化勲章を受章している女流作家は誰でしょう? 正解 : 瀬戸内寂聴(せとうち・じゃくちょう) abc the tenth (2012) 通常問題  0602 | 瀬戸内寂聴(せとうち・じゃくちょう) | 
| 10 | 誤2 (2004)予備 #0043 | No. 10  相撲で、太った力士を「アンコ型」というのに対し、やせた力士のことを何型というでしょう? 正解 : ソップ型 誤2 (2004) 予備  0043 | ソップ型 | 
| 11 | abc the second (2004)通常問題 #0599 | No. 11  たとえ風変わりなものでも一家の主人の好みには家族は従うものだということを例えて、「亭主の好きな何」と言うでしょう? 正解 : 赤烏帽子(えぼし) abc the second (2004) 通常問題  0599 | 赤烏帽子(えぼし) | 
| 12 | 誤1 (2003)通常問題 #0366 | No. 12  フランス語で「稲妻」という意味を持つお菓子で、細長いシュークリームの上にチョコレートをかけたものといえば何でしょう? 正解 : エクレア 誤1 (2003) 通常問題  0366 | エクレア | 
| 13 | abc the 12th (2014)通常問題 #0652 | No. 13  エッカーマンとの対話集でも有名な、小説『若きウェルテルの悩み』や詩劇『ファウスト』などの作品で知られるドイツの作家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ abc the 12th (2014) 通常問題  0652 | ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ | 
| 14 | abc the second (2004)通常問題 #0164 | No. 14  メルビルの小説『白鯨』で、エイハブ船長が追い求める白い鯨の名前は何でしょう? 正解 : モービィ・ディック abc the second (2004) 通常問題  0164 | モービィ・ディック | 
| 15 | 誤3 (2005)通常問題 #0144 | No. 15  1009年にベトナムの李朝を建てたのは李公薀(リコンウァン)ですが、1394年に朝鮮の李朝を建てたのは誰でしょう? 正解 : 李成桂(リセイケイ、イ・ソグン) 誤3 (2005) 通常問題  0144 | 李成桂(リセイケイ、イ・ソグン) | 
| 16 | EQIDEN2013通常問題 #0193 | No. 16  その所在地から、東京証券取引所の別名は兜町といいますが、大阪証券取引所の別名は何というでしょう? 正解 : 北浜(きたはま) EQIDEN2013 通常問題  0193 | 北浜(きたはま) | 
| 17 | 誤1 (2003)通常問題 #0105 | No. 17  清教徒革命の指導者で、1649年にイギリス諸島を平定し、独裁政治を行った人物は誰でしょう? 正解 : オリバー・クロムウェル 誤1 (2003) 通常問題  0105 | オリバー・クロムウェル | 
| 18 | abc the ninth (2011)通常問題 #0700 | No. 18  刑部親王(おさかべしんのう)と藤原不比等(ふじわらの・ふひと)を中心として、701年に制定された律令は何でしょう? 正解 : 大宝律令 abc the ninth (2011) 通常問題  0700 | 大宝律令 | 
| 19 | 誤4 (2006)通常問題 #0294 | No. 19  音楽の形式で、「ラプソディ」は日本語で「狂詩曲」といいますが、「コンチェルト」は日本語で何というでしょう? 正解 : 協奏曲 誤4 (2006) 通常問題  0294 | 協奏曲 | 
| 20 | abc the second (2004)通常問題 #0739 | No. 20  ブラック、ピカソらに代表される美術様式で、「立体派」などと訳されるものは何でしょう? 正解 : キュビスム、キュービズム abc the second (2004) 通常問題  0739 | キュビスム、キュービズム | 
| 21 | EQIDEN2011通常問題 #0132 | No. 21  1911年の第1回ではレイ・ハルーンが制した、優勝者が牛乳を飲むことで有名なアメリカのモーターレースは何でしょう? 正解 : インディ500 EQIDEN2011 通常問題  0132 | インディ500 | 
| 22 | 誤2 (2004)通常問題 #0229 | No. 22  マツ・スギ・イチョウなどに代表される、雄花と雌花に分かれ、子房がなく胚芽がむき出しになっている種子植物の一種をなんと言うでしょう? 正解 : 裸子植物 誤2 (2004) 通常問題  0229 | 裸子植物 | 
| 23 | 誤誤 (2007)通常問題 #0262 | No. 23  将棋で、香車が一度に進めるマスの数は、最大でいくつでしょう? 正解 : 8マス 誤誤 (2007) 通常問題  0262 | 8マス | 
| 24 | EQIDEN2010通常問題 #0335 | No. 24  アメリカ50州の名前を英語表記したときにアルファベット4文字となる3つの州とは、「アイオワ州」「オハイオ州」とどこでしょう? 正解 : ユタ州[Utah] EQIDEN2010 通常問題  0335 | ユタ州[Utah] | 
| 25 | abc the sixth (2008)通常問題 #0635 | No. 25  慶応大学医学部の初代学部長を務めた、ペスト菌の発見で有名な細菌学者は誰でしょう? 正解 : 北里柴三郎 abc the sixth (2008) 通常問題  0635 | 北里柴三郎 | 
| 26 | abc the 11th (2013)通常問題 #0495 | No. 26  アメリカ独立戦争時にはイギリス海軍大臣を務めた伯爵で、パンに肉や野菜を挟んだ食べ物にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : サンドウィッチ伯爵(Sandwich) abc the 11th (2013) 通常問題  0495 | サンドウィッチ伯爵(Sandwich) | 
| 27 | EQIDEN2013通常問題 #0032 | No. 27  カーテンではパイプを、靴ではヒモを通すために取り付けられる、リング状の小さな座金(ざがね)のことを何というでしょう? 正解 : 鳩目(はとめ) EQIDEN2013 通常問題  0032 | 鳩目(はとめ) | 
| 28 | EQIDEN2011通常問題 #0337 | No. 28  角度を測定するために用いられる、円形や半円形をした文房具のことを何というでしょう? 正解 : 分度器 EQIDEN2011 通常問題  0337 | 分度器 | 
| 29 | 誤4 (2006)通常問題 #0335 | No. 29  現在の五千円札の裏にデザインされている『燕子花(かきつばた)図』の、作者は誰でしょう? 正解 : 尾形光琳 誤4 (2006) 通常問題  0335 | 尾形光琳 | 
| 30 | 誤2 (2004)通常問題 #0046 | No. 30  甲乙丙、上中下、一ニ三、レなどの種類がある、漢文を日本語として読むときに使われる記号のことを普通何というでしょう? 正解 : 返り点 誤2 (2004) 通常問題  0046 | 返り点 | 
| 31 | abc the third (2005)通常問題 #0649 | No. 31  昨年12月に発売された携帯ゲーム機で、任天堂が発売したのは「ニンテンドーDS」ですが、SONYが発売したのは何でしょう? 正解 : PSP(プレイステーション・ポータブル) abc the third (2005) 通常問題  0649 | PSP(プレイステーション・ポータブル) | 
| 32 | abc the fifth (2007)通常問題 #0478 | No. 32  ボウリングで使われるボールの重さは、最大で何ポンドまでとされているでしょう? 正解 : 16ポンド abc the fifth (2007) 通常問題  0478 | 16ポンド | 
| 33 | abc the fourth (2006)通常問題 #0065 | No. 33  バヌアツ共和国のペンテコスト島が発祥地とされる、両足に紐などを縛りつけ、高い場所から飛び降りるスポーツは何でしょう? 正解 : バンジージャンプ abc the fourth (2006) 通常問題  0065 | バンジージャンプ | 
| 34 | abc the tenth (2012)通常問題 #0416 | No. 34  アメリカで DCコミックと人気を二分している漫画出版社で、『スパイダーマン』『X-Men(エックス・メン)』で知られるのはどこでしょう? 正解 : マーベルコミック abc the tenth (2012) 通常問題  0416 | マーベルコミック | 
| 35 | abc the second (2004)通常問題 #0323 | No. 35  童謡『紅葉』で、松を彩(いろど)ると歌われている植物は楓(かえで)と何でしょう? 正解 : 蔦(ツタ) abc the second (2004) 通常問題  0323 | 蔦(ツタ) | 
| 36 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0040 | No. 36  日本に数多くある城のうち、天守閣が国宝に指定されている4つとは、犬山城、松本城、彦根城とどこでしょう? 正解 : 姫路城 abc the fifth (2007) 敗者復活  0040 | 姫路城 | 
| 37 | abc the fourth (2006)通常問題 #0276 | No. 37  俗に、おかしくてたまらない時に「臍(へそ)で沸かす」といわれるのは何でしょう? 正解 : お茶 abc the fourth (2006) 通常問題  0276 | お茶 | 
| 38 | EQIDEN2008通常問題 #0296 | No. 38  751年に唐とアッバース朝との間で起こった、ヨーロッパに紙が伝わるきっかけとなった戦いを何というでしょう? 正解 : タラス河畔の戦い EQIDEN2008 通常問題  0296 | タラス河畔の戦い | 
| 39 | 誤誤 (2007)予備 #0010 | No. 39  宮沢賢治の童話『注文の多い料理店』で、2人の青年紳士が迷い込む西洋料理店の名前は何でしょう? 正解 : 山猫軒 誤誤 (2007) 予備  0010 | 山猫軒 | 
| 40 | abc the tenth (2012)通常問題 #0146 | No. 40  企業の設備投資に起因しているとされる、約10年の周期をもつ景気循環のことを、提唱したフランスの経済学者にちなんで「誰の波」というでしょう? 正解 : ジュグラーの波 abc the tenth (2012) 通常問題  0146 | ジュグラーの波 | 
| 41 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0092 | No. 41  水、日、砂、柱、腕などの後につく、時刻を示す道具は何でしょう? 正解 : 時計 abc the sixth (2008) 敗者復活  0092 | 時計 | 
| 42 | abc the 12th (2014)通常問題 #0149 | No. 42  日本神話において、天岩戸(あまのいわと)にこもった天照大神を外に出すために踊りを踊った女神は誰でしょう? 正解 : アメノウズメノミコト abc the 12th (2014) 通常問題  0149 | アメノウズメノミコト | 
| 43 | abc the seventh (2009)通常問題 #0806 | No. 43  今年(2009年)1月、結成30周年にして無期限活動休止を発表した、『SAY YES』や『万里の河』などのヒット曲があるボーカルデュオは何でしょう? 正解 : CHAGE and ASKA abc the seventh (2009) 通常問題  0806 | CHAGE and ASKA | 
| 44 | EQIDEN2011通常問題 #0379 | No. 44  日本国憲法第25条で保障されている、「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」のことを一般に何というでしょう? 正解 : 生存権 EQIDEN2011 通常問題  0379 | 生存権 | 
| 45 | abc the 11th (2013)通常問題 #0339 | No. 45  フランス南部、エクス=アン=プロヴァンスの東にそびえる標高1011mの山で、ポール・セザンヌが生涯描き続けたことで有名なのは何でしょう? 正解 : サント・ヴィクトワール山(montagne Sainte-Victoire) abc the 11th (2013) 通常問題  0339 | サント・ヴィクトワール山(montagne Sainte-Victoire) | 
| 46 | abc the first (2003)通常問題 #0236 | No. 46  愛称をチータという、『いっぽんどっこの唄』『三百六十五歩のマーチ』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 水前寺清子 abc the first (2003) 通常問題  0236 | 水前寺清子 | 
| 47 | EQIDEN2008通常問題 #0458 | No. 47  オークションや法廷などで打ち鳴らされる木槌のことを、英語で何というでしょう? 正解 : ガベル(ギャベル) EQIDEN2008 通常問題  0458 | ガベル(ギャベル) | 
| 48 | abc the second (2004)通常問題 #0903 | No. 48  小豆島出身の女流作家で、映画化もされた名作『二十四の瞳』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 壺井栄 abc the second (2004) 通常問題  0903 | 壺井栄 | 
| 49 | abc the fifth (2007)通常問題 #0137 | No. 49  アルファベットの筆記体の小文字で、一画で書けないものはいくつあるでしょう? 正解 : 4つ abc the fifth (2007) 通常問題  0137 | 4つ | 
| 50 | 誤4 (2006)通常問題 #0111 | No. 50  昨年末公開の映画『キング・コング』のクライマックスで、コングが美女を手によじ登る、ニューヨークの高層ビルは何でしょう? 正解 : エンパイア・ステート・ビル 誤4 (2006) 通常問題  0111 | エンパイア・ステート・ビル | 
| 51 | abc the second (2004)通常問題 #0012 | No. 51  江戸時代、ダイヤモンドなどのガラス製品のことをオランダ語で何と呼んだでしょう? 正解 : ギヤマン abc the second (2004) 通常問題  0012 | ギヤマン | 
| 52 | abc the first (2003)通常問題 #0568 | No. 52  欧州競馬最大のレース、凱旋門賞が行われる、フランスの競馬場はどこでしょう? 正解 : ロンシャン競馬場 abc the first (2003) 通常問題  0568 | ロンシャン競馬場 | 
| 53 | abc the third (2005)通常問題 #0426 | No. 53  最新シングル『初恋列車』が演歌として18年ぶりにオリコン初登場1位を飾った、演歌歌手といえば誰でしょう? 正解 : 氷川きよし abc the third (2005) 通常問題  0426 | 氷川きよし | 
| 54 | abc the fourth (2006)通常問題 #0100 | No. 54  カクテル「ダイキリ」の語源となった、ダイキリ鉱山がある国はどこでしょう? 正解 : キューバ abc the fourth (2006) 通常問題  0100 | キューバ | 
| 55 | abc the eighth (2010)通常問題 #0428 | No. 55  男体山(なんたいさん)と女体山(にょたいさん)という2つの峰からなる、ガマの油売りでも知られる茨城県の山はどこでしょう? 正解 : 筑波山【「筑波嶺(つくばね)」、「紫峰(しほう)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0428 | 筑波山【「筑波嶺(つくばね)」、「紫峰(しほう)」も○】 | 
| 56 | 誤2 (2004)通常問題 #0346 | No. 56  スペイン語で「ギリシャ人」という意味のある、「トレド風景」「聖衣剥奪」「受胎告知」などの作品で知られるスペインの画家は誰でしょう? 正解 : エル・グレコ 誤2 (2004) 通常問題  0346 | エル・グレコ | 
| 57 | EQIDEN2010通常問題 #0396 | No. 57  『やぎさんゆうびん』『ぞうさん』『ふしぎなポケット』などの童謡の作詞を手がけた、本名を石田道雄という詩人は誰でしょう? 正解 : まどみちお EQIDEN2010 通常問題  0396 | まどみちお | 
| 58 | abc the sixth (2008)通常問題 #0415 | No. 58  家庭用ゲーム機のことを「コンシューマーゲーム」というのに対し、ゲームセンターなどにある業務用ゲーム機のことを英語で何というでしょう? 正解 : アーケードゲーム abc the sixth (2008) 通常問題  0415 | アーケードゲーム | 
| 59 | abc the sixth (2008)通常問題 #0046 | No. 59  「モースの硬度計」では硬度2の基準であり、彫刻やセメントの材料となる、硫酸カルシウムを主成分とする鉱物は何でしょう? 正解 : 石膏(ギプス、ギプサム) abc the sixth (2008) 通常問題  0046 | 石膏(ギプス、ギプサム) | 
| 60 | abc the eighth (2010)通常問題 #0740 | No. 60  『フルハウス』や『奥様は魔女』などのように、同じ登場人物・同じセットを用いて展開されるコメディの手法を英語で何というでしょう? 正解 : シチュエーション・コメディ(シットコム) abc the eighth (2010) 通常問題  0740 | シチュエーション・コメディ(シットコム) | 
| 61 | abc the 11th (2013)通常問題 #0078 | No. 61  その業績の広さから「口紅から機関車まで」と評された、インダストリアルデザインの草分けとされるアメリカ人デザイナーは誰でしょう? 正解 : レイモンド・ローウィ(Raymond Loewy) abc the 11th (2013) 通常問題  0078 | レイモンド・ローウィ(Raymond Loewy) | 
| 62 | abc the fifth (2007)通常問題 #0323 | No. 62  地元では「がめ煮」とよぶ、鶏肉や野菜を一口大に切って、だしや醤油などで煮込んだ福岡県の郷土料理は何でしょう? 正解 : 筑前煮 abc the fifth (2007) 通常問題  0323 | 筑前煮 | 
| 63 | abc the 11th (2013)通常問題 #0125 | No. 63  管弦楽曲『水上の音楽』やオラトリオ『メサイヤ』などの作品で知られる、「音楽の母」と評された作曲家は誰でしょう? 正解 : ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル abc the 11th (2013) 通常問題  0125 | ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル | 
| 64 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0021 | No. 64  1368年に洪武帝が建国し初代皇帝となった、中国の王朝は何でしょう? 正解 : 明 abc the sixth (2008) 敗者復活  0021 | 明 | 
| 65 | abc the fourth (2006)通常問題 #0547 | No. 65  スニーカーのひもを通す金属の輪のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : 鳩目 abc the fourth (2006) 通常問題  0547 | 鳩目 | 
| 66 | abc the ninth (2011)通常問題 #0492 | No. 66  現在JBLのリンク栃木ブレックスに所属する、日本人初のNBAプレイヤーは誰でしょう? 正解 : 田臥勇太(たぶせ・ゆうた) abc the ninth (2011) 通常問題  0492 | 田臥勇太(たぶせ・ゆうた) | 
| 67 | abc the seventh (2009)通常問題 #0205 | No. 67  鎌倉時代の随筆で、『徒然草』の作者は吉田兼好ですが、『方丈記』の作者は誰でしょう? 正解 : 鴨長明 abc the seventh (2009) 通常問題  0205 | 鴨長明 | 
| 68 | abc the 11th (2013)通常問題 #0607 | No. 68  昨年、ドーピング問題によってツール・ド・フランス7連覇などの記録が抹消された、アメリカの元自転車ロードレース選手は誰でしょう? 正解 : ランス・アームストロング(Lance EdwardArmstrong) abc the 11th (2013) 通常問題  0607 | ランス・アームストロング(Lance EdwardArmstrong) | 
| 69 | 誤誤 (2007)通常問題 #0103 | No. 69  北米大陸で最も高い山はマッキンリーですが、南米大陸で最も高い山はどこでしょう? 正解 : アコンカグア 誤誤 (2007) 通常問題  0103 | アコンカグア | 
| 70 | EQIDEN2009通常問題 #0372 | No. 70  2008年の「新語・流行語大賞」トップ10にも選ばれた、主に都市部での予測困難な短時間の集中豪雨を指す言葉は何でしょう? 正解 : ゲリラ豪雨 EQIDEN2009 通常問題  0372 | ゲリラ豪雨 | 
| 71 | EQIDEN2014通常問題 #0185 | No. 71  本名を倉科岳文(くらしな・たけふみ)という、自作のパラパラ漫画で再ブレイクを果たしているお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : 鉄拳(てっけん) EQIDEN2014 通常問題  0185 | 鉄拳(てっけん) | 
| 72 | abc the ninth (2011)通常問題 #0336 | No. 72  地球を巨大な磁石に見立てたとき、N極にあたるのは北極・南極のどちらでしょう? 正解 : 南極 abc the ninth (2011) 通常問題  0336 | 南極 | 
| 73 | abc the third (2005)通常問題 #0256 | No. 73  「月が出た出た月が出た」という歌詞で始まる、福岡県の民謡は何でしょう? 正解 : 炭坑節 abc the third (2005) 通常問題  0256 | 炭坑節 | 
| 74 | EQIDEN2009通常問題 #0309 | No. 74  パチスロなどで、特定の絵柄を狙ってリールを止めることを「何押し」というでしょう? 正解 : 目押し EQIDEN2009 通常問題  0309 | 目押し | 
| 75 | abc the eighth (2010)通常問題 #0347 | No. 75  水溶液において、これ以上溶質を溶かすことができない状態のことを特に何というでしょう? 正解 : 飽和[saturation] abc the eighth (2010) 通常問題  0347 | 飽和[saturation] | 
| 76 | abc the first (2003)通常問題 #0440 | No. 76  陸上競技で「ハイジャンプ」といえば「走り高跳び」のことですが、「ロングジャンプ」といえばどんな競技のことでしょう? 正解 : 走り幅跳び abc the first (2003) 通常問題  0440 | 走り幅跳び | 
| 77 | abc the second (2004)通常問題 #0368 | No. 77  建物を建てる際に行う、その土地の神様を祭って工事の無事を祈願する祭礼を何というでしょう? 正解 : 地鎮祭 abc the second (2004) 通常問題  0368 | 地鎮祭 | 
| 78 | abc the first (2003)通常問題 #0723 | No. 78  16世紀の日本でキリスト教の布教を行ったオルガンティーノ、ヴァリニャーノ、ザビエルらが所属していた修道会の名前は何でしょう? 正解 : イエズス会/耶蘇会 abc the first (2003) 通常問題  0723 | イエズス会/耶蘇会 | 
| 79 | EQIDEN2014通常問題 #0001 | No. 79  奴隷となってしまった黒人男性・ソロモンの姿を描いた、今月(2014年3月)3日に第86回アカデミー作品賞を受賞した映画は何でしょう? 正解 : 『それでも夜(よ)は明ける』 EQIDEN2014 通常問題  0001 | 『それでも夜(よ)は明ける』 | 
| 80 | EQIDEN2014通常問題 #0302 | No. 80  シェアハウスで共同生活を送る男女6人の恋愛模様をリアルに映し出した、フジテレビの人気番組は何でしょう? 正解 : 『テラスハウス』 EQIDEN2014 通常問題  0302 | 『テラスハウス』 | 
| 81 | abc the eighth (2010)通常問題 #0152 | No. 81  ボクシングの反則の一種で、相手の後頭部を攻撃することを何というでしょう? 正解 : ラビットパンチ abc the eighth (2010) 通常問題  0152 | ラビットパンチ | 
| 82 | 誤3 (2005)通常問題 #0205 | No. 82  歌手が作曲するときに用いるペンネームで、呉田軽穂(くれた・かるほ)といえば松任谷由実ですが、弾厚作(だん・こうさく)といえば誰のものでしょう? 正解 : 加山雄三 誤3 (2005) 通常問題  0205 | 加山雄三 | 
| 83 | abc the seventh (2009)通常問題 #0517 | No. 83  砂漠などの乾燥地域で、激しい雨が降る雨季だけ水が流れる川のことを、アラビア語で何というでしょう? 正解 : ワジ[wadi] abc the seventh (2009) 通常問題  0517 | ワジ[wadi] | 
| 84 | EQIDEN2009通常問題 #0133 | No. 84  最高峰のアグン山や、ガムラン音楽で知られる、インドネシア唯一のヒンドゥー文化の島はどこでしょう? 正解 : バリ島 EQIDEN2009 通常問題  0133 | バリ島 | 
| 85 | EQIDEN2011通常問題 #0020 | No. 85  夏においしい野菜・ピーマン、シシトウ、トマトといえば、全て何科の植物でしょう? 正解 : ナス科 EQIDEN2011 通常問題  0020 | ナス科 | 
| 86 | abc the seventh (2009)通常問題 #0008 | No. 86  いろりの煙でくん製にした大根を漬けこむ、秋田県名物の漬け物は何でしょう? 正解 : いぶりがっこ abc the seventh (2009) 通常問題  0008 | いぶりがっこ | 
| 87 | abc the 12th (2014)通常問題 #0479 | No. 87  竜の血を浴びたことで背中の1箇所を除いて不死身となった、叙事詩『ニーベルンゲンの歌』の主人公は誰でしょう? 正解 : ジークフリート abc the 12th (2014) 通常問題  0479 | ジークフリート | 
| 88 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0070 | No. 88  両足を一杯に開いた状態から上半身を地面に付ける、大相撲の基本稽古の一つは何でしょう? 正解 : 股割り abc the fourth (2006) 敗者復活  0070 | 股割り | 
| 89 | abc the fourth (2006)通常問題 #0852 | No. 89  今年の歌会始のお題は「笑み」ですが、来年のお題は何でしょう? 正解 : 月 abc the fourth (2006) 通常問題  0852 | 月 | 
| 90 | abc the third (2005)通常問題 #0994 | No. 90  名前を書かれた人が死ぬというノートを拾った少年・夜神月(やがみ・らいと)を主人公とする、週刊少年ジャンプに連載中の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『DEATH NOTE』 abc the third (2005) 通常問題  0994 | 『DEATH NOTE』 | 
| 91 | abc the seventh (2009)通常問題 #0312 | No. 91  特に皇室の護衛や警備に当たる、警察庁管轄の組織は何でしょう? 正解 : 皇宮警察 abc the seventh (2009) 通常問題  0312 | 皇宮警察 | 
| 92 | abc the 12th (2014)通常問題 #0262 | No. 92  小売店などで、帳簿の数字と実際の数との差を調べるために定期的に行われる在庫調査のことを何というでしょう? 正解 : 棚卸(たなおろし) abc the 12th (2014) 通常問題  0262 | 棚卸(たなおろし) | 
| 93 | abc the ninth (2011)通常問題 #0236 | No. 93  バレーボールの試合で、一方のチームが一定の点数に達したときに取られるタイムアウトを何というでしょう? 正解 : テクニカルタイムアウト abc the ninth (2011) 通常問題  0236 | テクニカルタイムアウト | 
| 94 | abc the first (2003)通常問題 #0946 | No. 94  公式ルールで、ゲートボールの1チームのメンバーは何人でしょう? 正解 : 5人 abc the first (2003) 通常問題  0946 | 5人 | 
| 95 | abc the seventh (2009)通常問題 #0894 | No. 95  道があまりに分かれていて、逃げた羊を見失ってしまうという故事から、方針が色々ありすぎて迷うことを四字熟語で何というでしょう? 正解 : 多岐亡羊[たきぼうよう] abc the seventh (2009) 通常問題  0894 | 多岐亡羊[たきぼうよう] | 
| 96 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0024 | No. 96  水球の試合が行われているとき、プールの中にいる選手がかぶっている帽子の色は全部で何色(なんしょく)でしょう? 正解 : 3色【「赤」など色を答えられた場合は×】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0024 | 3色【「赤」など色を答えられた場合は×】 | 
| 97 | EQIDEN2012通常問題 #0217 | No. 97  茶道で、茶室に付随して作られた庭園のことを何というでしょう? 正解 : 露地 EQIDEN2012 通常問題  0217 | 露地 | 
| 98 | abc the third (2005)通常問題 #0544 | No. 98  アメリカでは「ハックルベリー・フレンド」とたとえられる、幼い頃からの親友のことを、ある遊び道具の名前を用いて何というでしょう? 正解 : 竹馬(ちくば)の友 abc the third (2005) 通常問題  0544 | 竹馬(ちくば)の友 | 
| 99 | abc the tenth (2012)通常問題 #0650 | No. 99  缶コーヒーのブランドで、ジョージアはコカ・コーラ社、BOSSはサントリーフーズですが、Rootsは何という会社の商品でしょう? 正解 : 日本たばこ産業【JT】 abc the tenth (2012) 通常問題  0650 | 日本たばこ産業【JT】 | 
| 100 | abc the third (2005)通常問題 #0903 | No. 100  3月25日に開幕する「愛・地球博」の政府パビリオン・日本館の総館長に就任した、名古屋市出身の女優は誰でしょう? 正解 : 竹下景子(たけしたけいこ) abc the third (2005) 通常問題  0903 | 竹下景子(たけしたけいこ) |