ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤誤 (2007) 予備 #0003 | No. 1  フランス語で「すぐに着ることができる」という意味がある、高級既製品をさす言葉は何でしょう? 正解 : プレタポルテ 誤誤 (2007) 予備  0003  | プレタポルテ | 
| 2 | EQIDEN2009 通常問題 #0185 | No. 2  昭和5年に発行された100円札に描かれて以来、全部で7種類と最も多くお札の肖像になった歴史上の人物は誰でしょう? 正解 : 聖徳太子 EQIDEN2009 通常問題  0185  | 聖徳太子 | 
| 3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0363 | No. 3  今年(2014年)2月14日にシングル『MyVOICE(マイボイス)』でソロデビューした、かつての人気グループFUNKY MONKEY BABYSのリーダーは誰でしょう? 正解 : ファンキー加藤 abc the 12th (2014) 通常問題  0363  | ファンキー加藤 | 
| 4 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0176 | No. 4  日本テレビ系列で放送中の連続ドラマ『名探偵コナン工藤新一への挑戦状』で、主人公の工藤新一を演じる俳優は誰でしょう? 正解 : 溝端淳平(みぞばた・じゅんぺい) abc the ninth (2011) 通常問題  0176  | 溝端淳平(みぞばた・じゅんぺい) | 
| 5 | abc the third (2005) 通常問題 #0015 | No. 5  欧米では「ペットグルーマー」と呼ばれている、ペットの毛や爪の手入れを行うペットの美容師のことを何というでしょう? 正解 : トリマー abc the third (2005) 通常問題  0015  | トリマー | 
| 6 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0193 | No. 6  オンラインゲームの世界に閉じ込められてしまった少年・キリトを主人公とする、川原礫(かわはら・れき)のライトノベルは何でしょう? 正解 : 『ソードアート・オンライン』 abc the 11th (2013) 通常問題  0193  | 『ソードアート・オンライン』 | 
| 7 | abc the second (2004) 通常問題 #0088 | No. 7  本名を平山藤五(とうご)という、矢数俳諧や「好色一代男」などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 井原西鶴 abc the second (2004) 通常問題  0088  | 井原西鶴 | 
| 8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0669 | No. 8  主人公の鎌倉権五郎景政(かまくら・ごんごろう・かげまさ)の台詞が題名となっている、漢字一文字で書かれる歌舞伎十八番のひとつは何でしょう? 正解 : 『暫(しばらく)』 abc the tenth (2012) 通常問題  0669  | 『暫(しばらく)』 | 
| 9 | abc the second (2004) 通常問題 #0654 | No. 9  『旧約聖書』で、少年時代のダビデが石一つのみで倒したといわれるペリシテ人の大男の名前は何でしょう? 正解 : ゴリアテ abc the second (2004) 通常問題  0654  | ゴリアテ | 
| 10 | 誤1 (2003) 通常問題 #0240 | No. 10  星座の双子座の元となった兄弟で、兄の名前はカストルですが、弟の名前は何でしょう? 正解 : ポルックス 誤1 (2003) 通常問題  0240  | ポルックス | 
| 11 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0880 | No. 11  サッカーの試合で、自分のチームの本拠地で開催される試合を「ホームゲーム」というのに対し、相手のチームの本拠地で開催される試合を何というでしょう? 正解 : アウェイ(ゲーム) abc the seventh (2009) 通常問題  0880  | アウェイ(ゲーム) | 
| 12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0079 | No. 12  新島の東京都移管100年を記念して渋谷区へ寄贈された、忠犬ハチ公とともに渋谷の待ち合わせ場所としておなじみの像は何でしょう? 正解 : モヤイ像 abc the seventh (2009) 通常問題  0079  | モヤイ像 | 
| 13 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0084 | No. 13  労働者の基本的権利である労働三権とは、団結権、団体交渉権と何でしょう? 正解 : 争議権【団体行動権】 abc the tenth (2012) 通常問題  0084  | 争議権【団体行動権】 | 
| 14 | EQIDEN2009 通常問題 #0378 | No. 14  惜しげもなくどんどんお金を使うことを、ある液体にたとえて「何のように使う」というでしょう? 正解 : 湯水 EQIDEN2009 通常問題  0378  | 湯水 | 
| 15 | 誤1 (2003) 予備 #0010 | No. 15  ポーカーで、5枚のカードをすべて同じスートで揃えた役を何というでしょう? 正解 : フラッシュ 誤1 (2003) 予備  0010  | フラッシュ | 
| 16 | EQIDEN2009 通常問題 #0012 | No. 16  シネコンのコンは「コンプレックス」の略ですが、ゼネコンのコンは何という言葉の略でしょう? 正解 : コントラクター[contractor] EQIDEN2009 通常問題  0012  | コントラクター[contractor] | 
| 17 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0609 | No. 17  元々は狼が寝た後の、草が乱れている様子を指していた言葉で、物が散らかっていたり、乱暴な行いをしたりすることを何というでしょう? 正解 : 狼藉(ろうぜき) abc the eighth (2010) 通常問題  0609  | 狼藉(ろうぜき) | 
| 18 | 誤1 (2003) 通常問題 #0074 | No. 18  犬を馬鹿にした表現は「ワン公」ですが、サルを馬鹿にした表現は「何公」でしょう? 正解 : エテ公 誤1 (2003) 通常問題  0074  | エテ公 | 
| 19 | 誤2 (2004) 通常問題 #0029 | No. 19  大学を卒業したときに得られる学位は学士ですが、短期大学を卒業したときに得られる学位は何でしょう? 正解 : 準学士 誤2 (2004) 通常問題  0029  | 準学士 | 
| 20 | EQIDEN2011 通常問題 #0139 | No. 20  その外観から「バラ」「マメ」「クルミ」などの形状に分けられる、ニワトリの頭の上にある肉の突起は何でしょう? 正解 : トサカ EQIDEN2011 通常問題  0139  | トサカ | 
| 21 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0074 | No. 21  絵本でお馴染みの「ぐりとぐら」は、どんな動物でしょう? 正解 : ネズミ 誤誤 (2007) 通常問題  0074  | ネズミ | 
| 22 | abc the second (2004) 通常問題 #0884 | No. 22  アニメや宝塚歌劇にも取り上げられた漫画「ベルサイユのばら」の原作者は誰でしょう? 正解 : 池田理代子 (いけだりよこ) abc the second (2004) 通常問題  0884  | 池田理代子 (いけだりよこ) | 
| 23 | 誤2 (2004) 通常問題 #0165 | No. 23  お笑いコンビ「ホンジャマカ」と「アリtoキリギリス」のメンバーに共通する名字は何でしょう? 正解 : 石塚 誤2 (2004) 通常問題  0165  | 石塚 | 
| 24 | abc the first (2003) 敗者復活 #0004 | No. 24  ABO式の血液型で、日本人で最も多いのは何型でしょう? 正解 : A型 abc the first (2003) 敗者復活  0004  | A型 | 
| 25 | abc the third (2005) 通常問題 #0380 | No. 25  2004年9月8日に『群青日和』でデビューした、椎名林檎がグループとして再スタートを切ったバンドは何でしょう? 正解 : 東京事変 abc the third (2005) 通常問題  0380  | 東京事変 | 
| 26 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0190 | No. 26  昨年7月にシングル『Brilliant Dream』でCDデビューを果たした、「しょこたん」の愛称で知られる女性アイドルは誰でしょう? 正解 : 中川翔子 誤誤 (2007) 通常問題  0190  | 中川翔子 | 
| 27 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0239 | No. 27  昨年のプロ野球のMVPは、セリーグではタイガースの金本知憲(かねもと・ともあき)ですが、パリーグはホークスの誰でしょう? 正解 : 杉内俊哉(すぎうちとしや) abc the fourth (2006) 通常問題  0239  | 杉内俊哉(すぎうちとしや) | 
| 28 | 誤3 (2005) 通常問題 #0220 | No. 28  コロノと呼ばれる契約労働者に耕作させる、ブラジルに見られる大土地所有者が経営する農園を何というでしょう? 正解 : ファゼンダ 誤3 (2005) 通常問題  0220  | ファゼンダ | 
| 29 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0458 | No. 29  世界で最も高い山であるエベレストは、中国とどこの国の国境にあるでしょう? 正解 : ネパール abc the fifth (2007) 通常問題  0458  | ネパール | 
| 30 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0775 | No. 30  矢の先端のことを「矢じり」というのに対し、末端のことを何というでしょう? 正解 : 矢はず abc the ninth (2011) 通常問題  0775  | 矢はず | 
| 31 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0157 | No. 31  先月行われたバンクーバーオリンピック・スピードスケート男子500mでメダルを獲得した日本人選手は、長島圭一郎と誰でしょう? 正解 : 加藤条治(かとう・じょうじ) abc the eighth (2010) 通常問題  0157  | 加藤条治(かとう・じょうじ) | 
| 32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0612 | No. 32  元々はバイク用製品のボタンなどをつくる会社だった、「錆びない心」という意味を持つシルバーアクセサリーのブランドは何でしょう? 正解 : クロムハーツ(Chrome Hearts) abc the sixth (2008) 通常問題  0612  | クロムハーツ(Chrome Hearts) | 
| 33 | EQIDEN2014 通常問題 #0015 | No. 33  手品や漫才など、寄席で行われる落語以外の演芸を何というでしょう? 正解 : 色物(いろもの) EQIDEN2014 通常問題  0015  | 色物(いろもの) | 
| 34 | abc the third (2005) 通常問題 #0496 | No. 34  ミシシッピ川や石狩川の下流のものが有名な、蛇行する川の一部が切り離されることによってできる湖を、その形から何というでしょう? 正解 : 三日月湖/牛角湖 abc the third (2005) 通常問題  0496  | 三日月湖/牛角湖 | 
| 35 | EQIDEN2014 通常問題 #0327 | No. 35  12月14日頃に極大期を迎える、「三大流星群」の1つにも数えられる流星群は何でしょう? 正解 : ふたご座流星群 EQIDEN2014 通常問題  0327  | ふたご座流星群 | 
| 36 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0556 | No. 36  腕時計の「noon(ヌーン)」や「SKAGEN(スカーゲン)」といえば、どこの国のブランドでしょう? 正解 : デンマーク abc the tenth (2012) 通常問題  0556  | デンマーク | 
| 37 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0113 | No. 37  マージー川の河口に位置するイギリスの港湾都市で、ビートルズ誕生の地として知られるのはどこでしょう? 正解 : リバプール abc the ninth (2011) 敗者復活  0113  | リバプール | 
| 38 | 誤4 (2006) 予備 #0021 | No. 38  五角形の対角線は全部で5本ですが、六角形の対角線は全部で何本でしょう? 正解 : 9本 誤4 (2006) 予備  0021  | 9本 | 
| 39 | abc the second (2004) 通常問題 #0821 | No. 39  大根や南瓜などの野菜を煮る時に、煮崩れしないように包丁で角を落とすことを何と言うでしょう? 正解 : 面取り abc the second (2004) 通常問題  0821  | 面取り | 
| 40 | 誤4 (2006) 通常問題 #0007 | No. 40  なつかしの映画『若大将』シリーズで、若大将に扮したのは加山雄三ですが、ライバルの青大将に扮した俳優は誰でしょう? 正解 : 田中邦衛 誤4 (2006) 通常問題  0007  | 田中邦衛 | 
| 41 | EQIDEN2014 通常問題 #0183 | No. 41  イギリスの制度を参考にして今年(2014年)1月に導入された「少額投資非課税制度」のことを何というでしょう? 正解 : NISA(ニーサ) EQIDEN2014 通常問題  0183  | NISA(ニーサ) | 
| 42 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0654 | No. 42  あかつき、大久保、白鳳などの種類があるバラ科の果物は何でしょう? 正解 : 桃 abc the fourth (2006) 通常問題  0654  | 桃 | 
| 43 | abc the first (2003) 通常問題 #0446 | No. 43  海外旅行をする日本人が持つわが国のパスポート、その表紙に描かれている花といえば何でしょう? 正解 : 菊 abc the first (2003) 通常問題  0446  | 菊 | 
| 44 | abc the second (2004) 通常問題 #0309 | No. 44  七世市川団十郎による『勧進帳』が特に有名な、能や狂言の様式を模した歌舞伎のことを、舞台正面に描かれる植物にちなんで何物というでしょう? 正解 : 松羽目物 abc the second (2004) 通常問題  0309  | 松羽目物 | 
| 45 | 誤2 (2004) 通常問題 #0330 | No. 45  もとは豊臣秀吉と明智光秀がこの山の占領を争ったことから言われる、勝敗の分かれ目のことを何というでしょう? 正解 : 天王山 誤2 (2004) 通常問題  0330  | 天王山 | 
| 46 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0085 | No. 46  法律のうち、効力に有効期限があるものを特に何というでしょう? 正解 : 時限法(時限立法) abc the ninth (2011) 通常問題  0085  | 時限法(時限立法) | 
| 47 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0550 | No. 47  日本の都道府県で、「漢字」で書く佐倉市があるのは千葉県ですが、「ひらがな」で書くさくら市があるのはどこでしょう? 正解 : 栃木県 abc the 11th (2013) 通常問題  0550  | 栃木県 | 
| 48 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0003 | No. 48  日本国憲法第 41条で「国権の最高機関」と規定されているのは何でしょう? 正解 : 国会 abc the tenth (2012) 敗者復活  0003  | 国会 | 
| 49 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0799 | No. 49  その独特の化粧法は瞼譜(れんぷ)と呼ばれる、北京を中心に発展した中国の伝統演劇は何でしょう? 正解 : 京劇【「ペキンオペラ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0799  | 京劇【「ペキンオペラ」も○】 | 
| 50 | abc the first (2003) 通常問題 #0833 | No. 50  占いの一種であるタロットカード、1セットは何枚からなるでしょう? 正解 : 78枚 abc the first (2003) 通常問題  0833  | 78枚 | 
| 51 | abc the first (2003) 通常問題 #0022 | No. 51  登山ブームのきっかけとなった山岳紀行集「日本百名山」などの著作で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 深田久弥 abc the first (2003) 通常問題  0022  | 深田久弥 | 
| 52 | EQIDEN2010 通常問題 #0251 | No. 52  日光東照宮にある左甚五郎の『眠り猫』は、何の花の中で寝ているでしょう? 正解 : 牡丹 EQIDEN2010 通常問題  0251  | 牡丹 | 
| 53 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0030 | No. 53  ギターを弾く真似をする事や、またその様にして真似される架空のギターの事を、英語で「何ギター」と言うでしょう? 正解 : エアギター abc the fourth (2006) 通常問題  0030  | エアギター | 
| 54 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0267 | No. 54  アルプス三山の中で最も標高は低いものの、登頂が困難であることからアルプス三大北壁の一つにも数えられてもいる山は何でしょう? 正解 : アイガー abc the fifth (2007) 通常問題  0267  | アイガー | 
| 55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0399 | No. 55  演劇で使われる言葉で、食べ物などのように一回使うと無くなってしまうもののことを何というでしょう? 正解 : 消えもの abc the seventh (2009) 通常問題  0399  | 消えもの | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0507 | No. 56  スザンヌ・ランラン・コート、フィリップ・シャトリエ・コートなどがある、全仏オープンの開催地となる競技場は何でしょう? 正解 : ローラン・ギャロス abc the ninth (2011) 通常問題  0507  | ローラン・ギャロス | 
| 57 | 誤1 (2003) 通常問題 #0386 | No. 57  日本海に浮かぶ島で、隠岐(オキ)は島根県にありますが、壱岐(イキ)は何県にあるでしょう? 正解 : 長崎県 誤1 (2003) 通常問題  0386  | 長崎県 | 
| 58 | EQIDEN2012 通常問題 #0307 | No. 58  アクチニウムの元素記号は Acですが、プロトアクチニウムの元素記号は何でしょう? 正解 : Pa EQIDEN2012 通常問題  0307  | Pa | 
| 59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0244 | No. 59  映画『君の名は』の後宮春樹役などで知られる往年の二枚目俳優で、中井貴恵(きえ)・貴一兄弟の父親に当たる人物は誰でしょう? 正解 : 佐田啓二(さだ・けいじ) abc the tenth (2012) 通常問題  0244  | 佐田啓二(さだ・けいじ) | 
| 60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0950 | No. 60  元々は平安時代に、防人(さきもり)の中で最も優秀な兵士に贈られた称号である、大相撲で横綱の次に高い地位は何でしょう? 正解 : 大関 abc the fourth (2006) 通常問題  0950  | 大関 | 
| 61 | 誤4 (2006) 通常問題 #0248 | No. 61  3月22日から3年ぶりの来日公演が行われる、ミック・ジャガーをボーカルとする、イギリスのロックバンドは何でしょう? 正解 : (ザ・)ローリング・ストーンズ 誤4 (2006) 通常問題  0248  | (ザ・)ローリング・ストーンズ | 
| 62 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0739 | No. 62  フェンシングの3つの競技種目といえば、エペ、サーブルと何でしょう? 正解 : フルーレ abc the fifth (2007) 通常問題  0739  | フルーレ | 
| 63 | EQIDEN2013 通常問題 #0355 | No. 63  アメリカ・コロラド州の州都で、1600mという高地にあることから「マイル・ハイ・シティー」と呼ばれるのはどこでしょう? 正解 : デンバー(Denver) EQIDEN2013 通常問題  0355  | デンバー(Denver) | 
| 64 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0381 | No. 64  今年生誕200周年を迎えたアメリカの作家で、黒人奴隷の半生(はんせい)を描いた小説『アンクル・トムの小屋』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ストウ夫人 abc the ninth (2011) 通常問題  0381  | ストウ夫人 | 
| 65 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0325 | No. 65  1897年にドイツのフェリックス・ホフマンにより合成された、正式には「アセチルサリチル酸」という頭痛薬を一般には何というでしょう? 正解 : アスピリン abc the eighth (2010) 通常問題  0325  | アスピリン | 
| 66 | EQIDEN2010 通常問題 #0050 | No. 66  最高峰は標高3,404mのアネト山である、フランスとスペインの国境に横たわる山脈は何でしょう? 正解 : ピレネー山脈 EQIDEN2010 通常問題  0050  | ピレネー山脈 | 
| 67 | abc the first (2003) 通常問題 #0242 | No. 67  考え方が180度変わることを、ある天文学者の名前を使って「何的転回」というでしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the first (2003) 通常問題  0242  | コペルニクス的転回 | 
| 68 | abc the third (2005) 通常問題 #0123 | No. 68  民放のキー局である、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京の本社が共にある、東京都の区といえばどこでしょう? 正解 : 港区 abc the third (2005) 通常問題  0123  | 港区 | 
| 69 | abc the third (2005) 通常問題 #0729 | No. 69  『びっくりシンフォニー』などで知られ、交響楽の父とも呼ばれる作曲家は誰でしょう? 正解 : ハイドン abc the third (2005) 通常問題  0729  | ハイドン | 
| 70 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0599 | No. 70  AKB48の『ヘビーローテーション』等のヒット曲の振り付けでも知られる、1987年にリリースした『Love Song探して』で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 牧野アンナ abc the 11th (2013) 通常問題  0599  | 牧野アンナ | 
| 71 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0304 | No. 71  主にポピュラー音楽において、自ら作詞作曲した曲を歌う人のことを、英語で何というでしょう? 正解 : シンガーソングライター abc the tenth (2012) 通常問題  0304  | シンガーソングライター | 
| 72 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0521 | No. 72  黒い点一つで表現された詩『冬眠』を著した、日本の詩人は誰でしょう? 正解 : 草野心平 abc the sixth (2008) 通常問題  0521  | 草野心平 | 
| 73 | abc the first (2003) 通常問題 #0649 | No. 73  ミツバチの巣で、女王蜂の幼虫を育てるために働き蜂が作る小部屋のことを何というでしょう? 正解 : 王台 abc the first (2003) 通常問題  0649  | 王台 | 
| 74 | EQIDEN2008 通常問題 #0448 | No. 74  物事の一面だけを見て全体を見ないことを例えて、「木を見て何を見ず」というでしょう? 正解 : 森 EQIDEN2008 通常問題  0448  | 森 | 
| 75 | EQIDEN2008 通常問題 #0154 | No. 75  大学などのサークルで、「クイ研」といえば「クイズ研究会」のことですが、「落研(おちけん)」といえばふつう何のことでしょう? 正解 : 落語研究会 EQIDEN2008 通常問題  0154  | 落語研究会 | 
| 76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0528 | No. 76  別名を「諸国民の戦い」という、1813年にナポレオン率いるフランス軍と連合国軍との間に起こった戦いは何でしょう? 正解 : ライプチヒの戦い abc the seventh (2009) 通常問題  0528  | ライプチヒの戦い | 
| 77 | 誤3 (2005) 通常問題 #0172 | No. 77  「土を掘るもの」という意味の、フォックス、ヨークシャーといった種類があるイヌの品種は何でしょう? 正解 : テリア 誤3 (2005) 通常問題  0172  | テリア | 
| 78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0366 | No. 78  『ダブリン市民』『ユリシーズ』『フィネガンズ・ウェイク』などの作品を残した、アイルランドの小説家は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ジョイス abc the fourth (2006) 通常問題  0366  | ジェームズ・ジョイス | 
| 79 | 誤3 (2005) 通常問題 #0009 | No. 79  今年公開の映画『交渉人真下正義(こうしょうにん・ましたまさよし)』で、主人公の真下正義を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ユースケ・サンタマリア 誤3 (2005) 通常問題  0009  | ユースケ・サンタマリア | 
| 80 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0236 | No. 80  現在日本で発行されている普通切手で、一番額面が大きいのは1000円切手ですが、二番目に大きいのは何円切手でしょう? 正解 : 500円切手 abc the 12th (2014) 通常問題  0236  | 500円切手 | 
| 81 | abc the second (2004) 通常問題 #0446 | No. 81  大変機嫌のよい時の顔を、ある神様の名を使って何顔というでしょう? 正解 : えびす顔 abc the second (2004) 通常問題  0446  | えびす顔 | 
| 82 | EQIDEN2013 通常問題 #0013 | No. 82  南米で生活している人種で、黒人とインディオの混血である人のことを何というでしょう? 正解 : サンボ(zambo) EQIDEN2013 通常問題  0013  | サンボ(zambo) | 
| 83 | EQIDEN2011 通常問題 #0292 | No. 83  1941年、小西喜蔵(こにし・きぞう)の騎乗のもと、日本競馬史上初のクラシック三冠馬に輝いた競走馬の名前は何でしょう? 正解 : セントライト EQIDEN2011 通常問題  0292  | セントライト | 
| 84 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0102 | No. 84  毎年9月に開催される音楽イベント「イナズマロックフェス」の主催者でもある、T.M.Revolutionのボーカリストは誰でしょう? 正解 : 西川貴教(にしかわ・たかのり) abc the 12th (2014) 通常問題  0102  | 西川貴教(にしかわ・たかのり) | 
| 85 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0142 | No. 85  女好きのスペイン貴族を主人公とする、『フィガロの結婚』『魔笛』と共にモーツァルトの三大歌劇に数えられるオペラは何でしょう? 正解 : 『ドン・ジョヴァンニ』【『罰せられた放蕩者』も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0142  | 『ドン・ジョヴァンニ』【『罰せられた放蕩者』も○】 | 
| 86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0054 | No. 86  ベートーヴェンのオペラ『フィデリオ』で、夫・フロレスタンの救出に向かう主人公の名前は何でしょう? 正解 : レオノーレ abc the 11th (2013) 通常問題  0054  | レオノーレ | 
| 87 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0507 | No. 87  かつては長谷川滋利(しげとし)が在籍し、今年からは松井秀喜が所属するメジャーリーグの球団は何でしょう? 正解 : ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム【「アナハイム・エンゼルス」「エンゼルス」のみも○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0507  | ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム【「アナハイム・エンゼルス」「エンゼルス」のみも○】 | 
| 88 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0793 | No. 88  年金が支給される月は、奇数月・偶数月のどちらでしょう? 正解 : 偶数月 abc the seventh (2009) 通常問題  0793  | 偶数月 | 
| 89 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0679 | No. 89  ロシア民謡『ステンカラージン』の中で歌われている、ロシアを流れる大河は何でしょう? 正解 : ボルガ川 abc the fifth (2007) 通常問題  0679  | ボルガ川 | 
| 90 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0209 | No. 90  時計の短針は、1時間に何度進むでしょう? 正解 : 30度 abc the sixth (2008) 通常問題  0209  | 30度 | 
| 91 | EQIDEN2013 通常問題 #0219 | No. 91  オットリーノ・レスピーギの「ローマ三部作」と呼ばれる交響詩とは、『ローマの松』、『ローマの祭』と何でしょう? 正解 : 『ローマの噴水』 EQIDEN2013 通常問題  0219  | 『ローマの噴水』 | 
| 92 | abc the third (2005) 通常問題 #0804 | No. 92  ムチンという物質の働きにより、輪切りにしてかき混ぜると粘りが出る、和名を「アメリカネリ」というアオイ科の野菜は何でしょう? 正解 : オクラ abc the third (2005) 通常問題  0804  | オクラ | 
| 93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0904 | No. 93  エシャロット、八房(やつぶさ)、らくだなどの種類があるユリ科の植物で、カレーライスの付け合わせとしてもお馴染みなのは何でしょう? 正解 : らっきょう【オオニラ、サトニラ】 abc the fourth (2006) 通常問題  0904  | らっきょう【オオニラ、サトニラ】 | 
| 94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0050 | No. 94  自動車や電化製品などにみられる、不良品や欠陥品をメーカーが無料で回収し、修理することを何というでしょう? 正解 : リコール abc the fifth (2007) 通常問題  0050  | リコール | 
| 95 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0586 | No. 95  昨年(2013年)9月29日に亡くなった、代表作にドラマ化された『白い巨塔』『華麗なる一族』などがある女性小説家は誰でしょう? 正解 : 山崎豊子(やまさき・とよこ) abc the 12th (2014) 通常問題  0586  | 山崎豊子(やまさき・とよこ) | 
| 96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0475 | No. 96  七夕の夜、織姫と彦星を会わせるために天の川に橋をかけるといわれている、韓国の国の鳥といえば何でしょう? 正解 : カササギ abc the fourth (2006) 通常問題  0475  | カササギ | 
| 97 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0373 | No. 97  人間が息を最大限吸い込んだあとに肺から吐き出せる空気量のことを、漢字3文字で何というでしょう? 正解 : 肺活量 abc the 11th (2013) 通常問題  0373  | 肺活量 | 
| 98 | EQIDEN2008 通常問題 #0116 | No. 98  プロ野球の「クライマックスシリーズ」に進出するのは、両リーグ何位までのチームでしょう? 正解 : 3位 EQIDEN2008 通常問題  0116  | 3位 | 
| 99 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0149 | No. 99  チャーリー・ブラウンやスヌーピーが登場する、チャールズ・シュルツ原作の漫画は何でしょう? 正解 : 『ピーナッツ[Peanuts]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0149  | 『ピーナッツ[Peanuts]』 | 
| 100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0769 | No. 100  フランス映画の題名にもなっている、妻の収入で養われる男性のことを「何の亭主」というでしょう? 正解 : 髪結いの亭主 abc the sixth (2008) 通常問題  0769  | 髪結いの亭主 |