ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer |
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0054 | No. 1 アメリカ独立宣言の起草に貢献した他、避雷針を発明するなど科学者としても功績を残した人物は誰でしょう? 正解 : (ベンジャミン・)フランクリン abc the seventh (2009) 敗者復活 0054 | (ベンジャミン・)フランクリン |
| 2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0630 | No. 2 物事を分かりやすく説明することを、食べ物を口の中で粉々にする様子にたとえて何というでしょう? 正解 : 噛み砕く(噛んで含める) abc the eighth (2010) 通常問題 0630 | 噛み砕く(噛んで含める) |
| 3 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0046 | No. 3 スコットランド民謡の『オールド・ラング・サイン』が原曲とされる、卒業式や商業施設の閉店時に流す定番曲は何でしょう? 正解 : 『蛍の光』 abc the ninth (2011) 敗者復活 0046 | 『蛍の光』 |
| 4 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0078 | No. 4 英語ではスカンクマッシュルームとも呼ばれる、炊き込みご飯や土瓶蒸しなどで食される高級なキノコの一種といえば何でしょう? 正解 : 松茸 誤誤 (2007) 通常問題 0078 | 松茸 |
| 5 | 誤1 (2003) 通常問題 #0164 | No. 5 日本には「いずみし」という市が2つありますが、それは大阪府とどこの都道府県でしょう? 正解 : 鹿児島県(出水市) 誤1 (2003) 通常問題 0164 | 鹿児島県(出水市) |
| 6 | abc the second (2004) 通常問題 #0736 | No. 6 20世紀と21世紀のうち、日数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 20世紀 abc the second (2004) 通常問題 0736 | 20世紀 |
| 7 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0144 | No. 7 山口市に本社を置くファーストリテイリング社が展開する、カジュアルな衣服を低価格で販売することでお馴染みのチェーン店は何でしょう? 正解 : ㈱ユニクロ(UNIQLO CO.,LTD) abc the sixth (2008) 通常問題 0144 | ㈱ユニクロ(UNIQLO CO.,LTD) |
| 8 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0700 | No. 8 手紙の書き出しが「拝啓」ならば「敬具」で結びますが、「前略」に対しては何という言葉で結ぶでしょう? 正解 : 草々 abc the fourth (2006) 通常問題 0700 | 草々 |
| 9 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0213 | No. 9 キリスト教の施設で、教会は英語でチャーチといいますが、礼拝堂は英語で何というでしょう? 正解 : チャペル 誤誤 (2007) 通常問題 0213 | チャペル |
| 10 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0591 | No. 10 タバコの煙を立ち上らせることを、ある色を使って「何をくゆらす」というでしょう? 正解 : 紫煙 abc the fifth (2007) 通常問題 0591 | 紫煙 |
| 11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0699 | No. 11 ヴィブラフォンやマリンバを演奏する際に用いられる「ばち」を、英語で何というでしょう? 正解 : マレット(Mallet) abc the 11th (2013) 通常問題 0699 | マレット(Mallet) |
| 12 | 誤2 (2004) 通常問題 #0268 | No. 12 精錬するとき非常に多くの電力が必要になるため、「電気の缶詰」とも言われる、原子番号13の元素は何でしょう? 正解 : アルミニウム 誤2 (2004) 通常問題 0268 | アルミニウム |
| 13 | EQIDEN2010 通常問題 #0007 | No. 13 バスケットボールで、片手でリングに置いてくるように放つシュートを何というでしょう? 正解 : レイアップ・シュート【「ランニング・シュート」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0007 | レイアップ・シュート【「ランニング・シュート」も○】 |
| 14 | abc the third (2005) 通常問題 #0082 | No. 14 円柱の上に立つネルソン提督像が有名な、イギリス・ロンドンにある広場はどこでしょう? 正解 : トラファルガー広場 abc the third (2005) 通常問題 0082 | トラファルガー広場 |
| 15 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0581 | No. 15 イカを焼くとき丸く反り返らないようにするため、表面に入れる斜め格子の切り込みを何切りというでしょう? 正解 : 鹿の子(かのこ)切り abc the tenth (2012) 通常問題 0581 | 鹿の子(かのこ)切り |
| 16 | abc the third (2005) 通常問題 #0161 | No. 16 ブラジャーのサイズで、Aカップよりも一回り小さいサイズのことを何カップというでしょう? 正解 : AAカップ abc the third (2005) 通常問題 0161 | AAカップ |
| 17 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0452 | No. 17 ポロでボールを打つのに使われる、T字型のスティックを何というでしょう? 正解 : マレット abc the fifth (2007) 通常問題 0452 | マレット |
| 18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0320 | No. 18 1年・12カ月のうち「国民の祝日」が無いのは、6月と何月でしょう? 正解 : 8月 abc the 11th (2013) 通常問題 0320 | 8月 |
| 19 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0341 | No. 19 フランス人技師ポール・ブリューナの指導によって群馬県に設立された、日本初の器械製糸工場は何でしょう? 正解 : 富岡製糸場 abc the seventh (2009) 通常問題 0341 | 富岡製糸場 |
| 20 | EQIDEN2012 通常問題 #0332 | No. 20 現在は6号と7号が運用されている、天気予報でよく目にする雲の画像を撮影している、日本の気象衛星は何でしょう? 正解 : ひまわり EQIDEN2012 通常問題 0332 | ひまわり |
| 21 | abc the first (2003) 通常問題 #0936 | No. 21 カセットテープのはじめと終わりについている、録音できない部分を何テープというでしょう? 正解 : リーダーテープ abc the first (2003) 通常問題 0936 | リーダーテープ |
| 22 | abc the first (2003) 敗者復活 #0032 | No. 22 建物の室内空間を「インテリア」というのに対し、建物の外部空間に関する設備のことを何というでしょう? 正解 : エクステリア abc the first (2003) 敗者復活 0032 | エクステリア |
| 23 | EQIDEN2014 通常問題 #0006 | No. 23 代表曲に『少女A』『セカンド・ラブ』『ミ・アモーレ』などがある、昭和を代表する女性歌手は誰でしょう? 正解 : 中森明菜(なかもり・あきな) EQIDEN2014 通常問題 0006 | 中森明菜(なかもり・あきな) |
| 24 | EQIDEN2008 通常問題 #0449 | No. 24 NTTの「災害用伝言ダイヤル」の番号は何番でしょう? 正解 : 171 EQIDEN2008 通常問題 0449 | 171 |
| 25 | EQIDEN2012 通常問題 #0146 | No. 25 お酒のおつまみになる食べ物の総称で、スルメや裂きイカは「乾き物」と呼びますが、チクワやカマボコは「何物」と呼ぶでしょう? 正解 : 練り物 EQIDEN2012 通常問題 0146 | 練り物 |
| 26 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0250 | No. 26 そのタイトルはバイオリンで最も低い音を出す弦のみでひけることに由来する、バッハの管弦楽組曲第3番の通称は何でしょう? 正解 : 『G線上のアリア』 abc the seventh (2009) 通常問題 0250 | 『G線上のアリア』 |
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0748 | No. 27 昨年、ボストン・レッドソックスが「バンビーノの呪い」を打ち破りワールドシリーズを制しましたが、この「バンビーノ」とは誰のことでしょう? 正解 : ベーブ・ルース abc the third (2005) 通常問題 0748 | ベーブ・ルース |
| 28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0764 | No. 28 カニやサケの缶詰などに見られる、身と金属との接触によってガラス状の結晶が生じる現象のことを何というでしょう? 正解 : ストラバイト現象 abc the ninth (2011) 通常問題 0764 | ストラバイト現象 |
| 29 | abc the first (2003) 通常問題 #0073 | No. 29 旅の門出のことを、ある神社の名にちなんで何というでしょう? 正解 : 鹿島立ち abc the first (2003) 通常問題 0073 | 鹿島立ち |
| 30 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0015 | No. 30 英語で「重ねられた」という意味のとおり、服を重ね着するファッションを何というでしょう? 正解 : レイヤード abc the ninth (2011) 通常問題 0015 | レイヤード |
| 31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0348 | No. 31 自動車レース「ダカールラリー」の今年の出発地となった、ポルトガルの首都はどこでしょう? 正解 : リスボン abc the fifth (2007) 通常問題 0348 | リスボン |
| 32 | EQIDEN2011 通常問題 #0144 | No. 32 南米の島・フェゴ島を領有している2つの国とは、アルゼンチンとどこでしょう? 正解 : チリ EQIDEN2011 通常問題 0144 | チリ |
| 33 | abc the first (2003) 通常問題 #0345 | No. 33 英語でスターフィッシュといえばヒトデですが、ジェリーフィッシュといえばどんな海の生きものでしょう? 正解 : クラゲ abc the first (2003) 通常問題 0345 | クラゲ |
| 34 | 誤3 (2005) 通常問題 #0269 | No. 34 映画監督で、ワイズ、アルトマン、ゼメキスといえば、共通するファーストネームは何でしょう? 正解 : ロバート 誤3 (2005) 通常問題 0269 | ロバート |
| 35 | abc the third (2005) 通常問題 #0491 | No. 35 腕時計の針を動かすためについている、横にあるつまみといえば何でしょう? 正解 : 竜頭(りゅうず) abc the third (2005) 通常問題 0491 | 竜頭(りゅうず) |
| 36 | 誤1 (2003) 通常問題 #0309 | No. 36 競馬の三冠レース、皐月賞、ダービー、菊花賞のうち、走る距離が一番長いのはどれでしょう? 正解 : 菊花賞 誤1 (2003) 通常問題 0309 | 菊花賞 |
| 37 | abc the first (2003) 通常問題 #0788 | No. 37 都市部が拡大するにつれて、郊外地域が無秩序に市街地として拡大してしまう現象のことを何というでしょう? 正解 : スプロール現象 abc the first (2003) 通常問題 0788 | スプロール現象 |
| 38 | 誤4 (2006) 通常問題 #0306 | No. 38 昭和元年と昭和64年の日数は同じですが、ともに何日あったでしょう? 正解 : 7日 誤4 (2006) 通常問題 0306 | 7日 |
| 39 | EQIDEN2013 通常問題 #0263 | No. 39 「ゆりーと」をマスコットキャラクターに、今年「スポーツ祭(さい)」と題して国民体育大会が開催されるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 東京都 EQIDEN2013 通常問題 0263 | 東京都 |
| 40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0227 | No. 40 「女性を手で簡単に扱える」という意味の英語を由来とする、顔立ちの良い男性を指す言葉は何でしょう? 正解 : ハンサム abc the ninth (2011) 通常問題 0227 | ハンサム |
| 41 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0716 | No. 41 スポーツの国際大会において設置されることが多い、試合終了後に選手がメディアの取材を受けるエリアのことを何ゾーンというでしょう? 正解 : ミックスゾーン[mixed zone] abc the seventh (2009) 通常問題 0716 | ミックスゾーン[mixed zone] |
| 42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0034 | No. 42 恋人である画家・カヴァラドッシを救おうとするタイトルロールの歌手を描いた、プッチーニ作曲のオペラは何でしょう? 正解 : 『トスカ』[Tosca] abc the eighth (2010) 通常問題 0034 | 『トスカ』[Tosca] |
| 43 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0382 | No. 43 火事が起こったとき、室内の空気が不足したところに急に外気が取り込まれ、爆発的に燃え上がる現象を何というでしょう? 正解 : バックドラフト現象 abc the ninth (2011) 通常問題 0382 | バックドラフト現象 |
| 44 | 誤4 (2006) 予備 #0040 | No. 44 人気のベテラン漫才師で、のいる・こいるの名字は昭和ですが、こだま・ひびきの名字は何でしょう? 正解 : 大木 誤4 (2006) 予備 0040 | 大木 |
| 45 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0122 | No. 45 武将・真田幸村の旗印になっている、三途の川の渡し賃を図案化した紋は何でしょう? 正解 : 六文銭(ろくもんせん) abc the 12th (2014) 通常問題 0122 | 六文銭(ろくもんせん) |
| 46 | abc the second (2004) 通常問題 #0051 | No. 46 『よつ葉のエッセイ』『チョコレート革命』『サラダ記念日』などで知られる歌人は誰でしょう? 正解 : 俵万智 abc the second (2004) 通常問題 0051 | 俵万智 |
| 47 | abc the second (2004) 通常問題 #0363 | No. 47 元々は映画「風雲児女」の主題歌として作られた、現在の中国の国の歌・国歌は何でしょう? 正解 : 義勇軍行進曲 abc the second (2004) 通常問題 0363 | 義勇軍行進曲 |
| 48 | 誤2 (2004) 通常問題 #0271 | No. 48 小説『砂の女』の作者は安部公房ですが、中居正広主演でドラマ化された小説『砂の器』の作者は誰でしょう? 正解 : 松本清張 誤2 (2004) 通常問題 0271 | 松本清張 |
| 49 | 誤3 (2005) 通常問題 #0393 | No. 49 1882年に結核菌を発見した、ドイツの細菌学者は誰でしょう? 正解 : ロベルト・コッホ 誤3 (2005) 通常問題 0393 | ロベルト・コッホ |
| 50 | 誤誤 (2007) 予備 #0013 | No. 50 バスケットボールで、ボールをゴールの上から叩きつけるシュートを何というでしょう? 正解 : ダンクシュート 誤誤 (2007) 予備 0013 | ダンクシュート |
| 51 | EQIDEN2011 通常問題 #0400 | No. 51 ギリシャで生まれ日本に帰化した作家で、「耳なし芳一(ほういち)」や「ろくろ首」が収めれた説話集『怪談』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 小泉八雲(こいずみ・やくも)【「ラフカディオ・ハーン」も○】 EQIDEN2011 通常問題 0400 | 小泉八雲(こいずみ・やくも)【「ラフカディオ・ハーン」も○】 |
| 52 | abc the second (2004) 通常問題 #0293 | No. 52 人々に親しまれる警察をめざすということから「ピープル」と「ポリス」を合成して名付けられた、警視庁のマスコットキャラクターといえば何でしょう? 正解 : ピーポくん abc the second (2004) 通常問題 0293 | ピーポくん |
| 53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0178 | No. 53 1971年 7月 17日、グランド・ジョラスの北壁の登攀(とうはん)に成功し、女性で初めてヨーロッパアルプス三大北壁を制覇した日本の登山家は誰でしょう? 正解 : 今井通子(いまい・みちこ) abc the tenth (2012) 通常問題 0178 | 今井通子(いまい・みちこ) |
| 54 | 誤1 (2003) 通常問題 #0536 | No. 54 受精卵において、連続的に起こる細胞分裂のことを何というでしょう? 正解 : 卵割(らんかつ) 誤1 (2003) 通常問題 0536 | 卵割(らんかつ) |
| 55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0169 | No. 55 「AならばBである」という命題に対し、「BならばAである」という命題のことを、元の命題に対して何というでしょう? 正解 : 逆[counterproposition] abc the eighth (2010) 通常問題 0169 | 逆[counterproposition] |
| 56 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0023 | No. 56 「DHA」と略される酸はドコサヘキサエン酸ですが、「DNA」と略される核酸は何でしょう? 正解 : デオキシリボ核酸 abc the sixth (2008) 敗者復活 0023 | デオキシリボ核酸 |
| 57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0257 | No. 57 雨にも色々ありますが、帰ろうとする人を引き止めるかのように降ってくる雨のことを、俗に「何の雨」というでしょう? 正解 : 遣らずの雨(やらずのあめ) abc the eighth (2010) 通常問題 0257 | 遣らずの雨(やらずのあめ) |
| 58 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0044 | No. 58 幕末に、海援隊を組織したのは坂本龍馬ですが、奇兵隊を組織した人物は誰でしょう? 正解 : 高杉晋作 abc the fourth (2006) 敗者復活 0044 | 高杉晋作 |
| 59 | abc the second (2004) 通常問題 #0588 | No. 59 スペインの住宅によく見られる、建物に囲まれた水や緑のある中庭を何というでしょう? 正解 : パティオ abc the second (2004) 通常問題 0588 | パティオ |
| 60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0787 | No. 60 ベートーベンのバイオリン・ソナタ第9番のタイトルがつけられた、ロシアの文豪トルストイの小説は何でしょう? 正解 : 『クロイツェル・ソナタ』 abc the fourth (2006) 通常問題 0787 | 『クロイツェル・ソナタ』 |
| 61 | EQIDEN2012 通常問題 #0160 | No. 61 証書などの重要な文書の欄外に、訂正を予期して念のために押す印のことを一般に何というでしょう? 正解 : 捨印(すていん) EQIDEN2012 通常問題 0160 | 捨印(すていん) |
| 62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0557 | No. 62 履いた靴の上からかゆい所を掻くということから転じて、思い通りにいかず、もどかしいさまを意味する四字熟語は何でしょう? 正解 : 隔靴掻痒(かっかそうよう) abc the 12th (2014) 通常問題 0557 | 隔靴掻痒(かっかそうよう) |
| 63 | abc the second (2004) 敗者復活 #0065 | No. 63 刑事訴訟法で定められている容疑者の逮捕の形式には3種類ありますが、通常逮捕、緊急逮捕と何でしょう? 正解 : 現行犯逮捕 abc the second (2004) 敗者復活 0065 | 現行犯逮捕 |
| 64 | EQIDEN2013 通常問題 #0410 | No. 64 手品において、観客の視線や注意を、注目されると都合の悪い部分から逸らせる技法のことを、英語で何というでしょう? 正解 : ミスディレクション(misdirection)orレッドヘリング(red herring) EQIDEN2013 通常問題 0410 | ミスディレクション(misdirection)orレッドヘリング(red herring) |
| 65 | 誤3 (2005) 通常問題 #0153 | No. 65 日本の市で色の「青」という漢字が使われているのは、青森県の青森市と東京都の何市でしょう? 正解 : 青梅市(おうめし) 誤3 (2005) 通常問題 0153 | 青梅市(おうめし) |
| 66 | EQIDEN2009 通常問題 #0191 | No. 66 今年(2009年)の全国高校ラグビーで4年ぶりの優勝を果たした、大阪府の高校はどこでしょう? 正解 : 常翔啓光学園[じょうしょうけいこうがくえん] EQIDEN2009 通常問題 0191 | 常翔啓光学園[じょうしょうけいこうがくえん] |
| 67 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0412 | No. 67 スーパーミニウサギやタテゴトアザラシなどの生き物が描かれたパッケージが特徴的な、ネピア社の高級ティッシュペーパーブランドは何でしょう? 正解 : 鼻セレブ abc the 12th (2014) 通常問題 0412 | 鼻セレブ |
| 68 | EQIDEN2011 通常問題 #0247 | No. 68 イタリア語で「震える」という意味がある、打楽器や弦楽器などで音を小刻みに反復させる技法は何でしょう? 正解 : トレモロ EQIDEN2011 通常問題 0247 | トレモロ |
| 69 | EQIDEN2008 通常問題 #0500 | No. 69 犬の品種・マルチーズの原産地として知られる、首都をバレッタに置く地中海の島国はどこでしょう? 正解 : マルタ共和国 EQIDEN2008 通常問題 0500 | マルタ共和国 |
| 70 | abc the second (2004) 通常問題 #0990 | No. 70 手塚治虫のマンガ「ブラックジャック」に登場するブラックジャックのライバルで、安楽死を請け負う隻眼の医者の名前は何でしょう? 正解 : (ドクター)キリコ abc the second (2004) 通常問題 0990 | (ドクター)キリコ |
| 71 | EQIDEN2014 通常問題 #0079 | No. 71 人間の体で、腎臓から送られてくる尿を一時的に溜めておき排出に備える、袋状の器官のことを何というでしょう? 正解 : 膀胱(ぼうこう) EQIDEN2014 通常問題 0079 | 膀胱(ぼうこう) |
| 72 | EQIDEN2008 通常問題 #0130 | No. 72 ジャズなどで、歌手が「ダバダバ」や「シュビドゥバ」など意味のない言葉を即興的に歌うことを何というでしょう? 正解 : スキャット(scat) EQIDEN2008 通常問題 0130 | スキャット(scat) |
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0330 | No. 73 開発当初は「ミスタービデオ」という名前だった、弟のルイージとともに活躍する任天堂の人気キャラクターは誰でしょう? 正解 : マリオ abc the third (2005) 通常問題 0330 | マリオ |
| 74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0490 | No. 74 「3次元代数多様体の極小モデルの存在証明」などの業績によって、1990年に日本人として3人目のフィールズ賞受賞者となった数学者は誰でしょう? 正解 : 森重文(もり・しげふみ) abc the 11th (2013) 通常問題 0490 | 森重文(もり・しげふみ) |
| 75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0186 | No. 75 代表作『堕落論』や『桜の森の満開の下』で知られる、新潟県出身の作家は誰でしょう? 正解 : 坂口安吾(さかぐち・あんご) abc the 12th (2014) 通常問題 0186 | 坂口安吾(さかぐち・あんご) |
| 76 | 誤4 (2006) 通常問題 #0125 | No. 76 ボウリングで、第10フレームにおいて3回連続ストライクをとることを何というでしょう? 正解 : パンチアウト 誤4 (2006) 通常問題 0125 | パンチアウト |
| 77 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0464 | No. 77 アラビア語で「コーヒー」を意味する、メキシコ原産のコーヒー豆からつくったリキュールのことを何というでしょう? 正解 : カルーア abc the fourth (2006) 通常問題 0464 | カルーア |
| 78 | EQIDEN2014 通常問題 #0398 | No. 78 都道府県や市町村の境界に設置されている、行政区域の名前とともに地元の名物などのイラストをあしらった標識を「何サイン」というでしょう? 正解 : カントリーサイン EQIDEN2014 通常問題 0398 | カントリーサイン |
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0587 | No. 79 開発当時に皇太子ご成婚が行われたことから命名された、サカタのタネが開発した有名なメロンの品種は何でしょう? 正解 : プリンスメロン abc the ninth (2011) 通常問題 0587 | プリンスメロン |
| 80 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0565 | No. 80 2004年にシングル『光の中へ』でメジャーデビューを果たした、『やさしさで溢れるように』『明日(あした)がくるなら』などの代表曲を持つ歌手は誰でしょう? 正解 : JUJU(ジュジュ) abc the eighth (2010) 通常問題 0565 | JUJU(ジュジュ) |
| 81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0249 | No. 81 茶道の三千家の別名で、表千家は不審庵(ふしんあん)、裏千家は今日庵(こんにちあん)ですが、武者小路千家は何でしょう? 正解 : 官休庵(かんきゅうあん) abc the sixth (2008) 通常問題 0249 | 官休庵(かんきゅうあん) |
| 82 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0384 | No. 82 マレーシア、インドネシアの国技である、ラケットでシャトルコックを打ち合うスポーツといえば何でしょう? 正解 : バドミントン abc the sixth (2008) 通常問題 0384 | バドミントン |
| 83 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0378 | No. 83 カードゲーム「UNO」で使われるカードの、1セットの枚数は何枚でしょう? 正解 : 108枚 abc the fourth (2006) 通常問題 0378 | 108枚 |
| 84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0496 | No. 84 ポルトガル語で「森林」を意味する、南アメリカのアマゾン盆地に広く分布する熱帯雨林を何というでしょう? 正解 : セルバ[Selva] abc the seventh (2009) 通常問題 0496 | セルバ[Selva] |
| 85 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0743 | No. 85 手紙を書くのを面倒がる人を「筆不精(ふでぶしょう)」といいますが、出かけるのを面倒がる人を何というでしょう? 正解 : 出不精(でぶしょう) abc the tenth (2012) 通常問題 0743 | 出不精(でぶしょう) |
| 86 | EQIDEN2008 通常問題 #0187 | No. 86 巨大マフィア・コルレオーネ一族の繁栄と没落とを三部作で描いた、フランシス・コッポラの映画といえば何でしょう? 正解 : 『ゴッドファーザー』(The Godfather) EQIDEN2008 通常問題 0187 | 『ゴッドファーザー』(The Godfather) |
| 87 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0135 | No. 87 中に入っているうどんが紡いだ麻糸の玉のように見えることからその名が付いた、茶碗蒸しの一種は何でしょう? 正解 : 小田巻き蒸し abc the 11th (2013) 通常問題 0135 | 小田巻き蒸し |
| 88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0622 | No. 88 野沢菜の由来になった「野沢温泉」は長野県にありますが、小松菜の名の由来となった「小松川」がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 東京都 abc the sixth (2008) 通常問題 0622 | 東京都 |
| 89 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0091 | No. 89 四字熟語「ごりむちゅう」を漢字で書くと出てくる、気象現象は何でしょう? 正解 : 霧 abc the fifth (2007) 通常問題 0091 | 霧 |
| 90 | EQIDEN2010 通常問題 #0229 | No. 90 漢字表記の「佐倉市」があるのは千葉県ですが、平仮名表記の「さくら市」がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 栃木県 EQIDEN2010 通常問題 0229 | 栃木県 |
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0170 | No. 91 着物のたたみ方で、本だたみに対して略式のたたみ方を何というでしょう? 正解 : 袖だたみ abc the fourth (2006) 通常問題 0170 | 袖だたみ |
| 92 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0359 | No. 92 ルイ 14世によるフランス絶対王制の絶頂期を支えたといわれる、重商主義政策を行った財務総監は誰でしょう? 正解 : ジャン=バティスト・コルベール abc the tenth (2012) 通常問題 0359 | ジャン=バティスト・コルベール |
| 93 | abc the third (2005) 通常問題 #0873 | No. 93 「メハナヤサイ」や「ミドリハナヤサイ」といった別名がある、緑色のつぼみをゆでて食べる野菜は何でしょう? 正解 : ブロッコリー abc the third (2005) 通常問題 0873 | ブロッコリー |
| 94 | EQIDEN2013 通常問題 #0020 | No. 94 冬の風物詩である「こたつ」を漢字で書いた時、両方の文字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 火へん EQIDEN2013 通常問題 0020 | 火へん |
| 95 | abc the first (2003) 通常問題 #0660 | No. 95 JR九州にある駅の中で、すべてカタカナで表記される2つとは、スペースワールド駅と何駅でしょう? 正解 : ハウステンボス駅 abc the first (2003) 通常問題 0660 | ハウステンボス駅 |
| 96 | abc the first (2003) 通常問題 #0312 | No. 96 野球で、審判がボールカウントを確認するために使う道具を何というでしょう? 正解 : インジケーター abc the first (2003) 通常問題 0312 | インジケーター |
| 97 | EQIDEN2009 通常問題 #0099 | No. 97 オランダ語で「鶴」という意味がある、水道などの蛇口のことを何というでしょう? 正解 : カラン[KRANN] EQIDEN2009 通常問題 0099 | カラン[KRANN] |
| 98 | abc the third (2005) 敗者復活 #0013 | No. 98 目の下のくまや顔のしみ、しわなどを隠す時に用いられる、肌を部分的にカバーするための化粧品は何でしょう? 正解 : コンシーラー abc the third (2005) 敗者復活 0013 | コンシーラー |
| 99 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0078 | No. 99 「凄い」「凍る」「冷たい」をそれぞれ漢字で書いたときに、共通する部首は何でしょう? 正解 : 二水 abc the fifth (2007) 敗者復活 0078 | 二水 |
| 100 | EQIDEN2010 通常問題 #0173 | No. 100 「Je t'aime.(ジュテーム)」「我爱你(ウォーアイニー)」「I love you.」といえば、いずれも日本語ではどのような意味でしょう? 正解 : 私はあなたを愛しています【「愛してる」で○】 EQIDEN2010 通常問題 0173 | 私はあなたを愛しています【「愛してる」で○】 |