ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the third (2005) 通常問題 #0967 | No. 1 正17角形の作図でも有名なドイツの数学者で、記号Gで表される磁束密度の単位にもその名を残すのは誰でしょう? 正解 : カール・フリードリヒ・ガウス abc the third (2005) 通常問題 0967 | カール・フリードリヒ・ガウス |
2 | 誤4 (2006) 通常問題 #0254 | No. 2 くまのプーさんの友達で、ピグレットは子豚ですが、イーヨーといえばどんな動物でしょう? 正解 : ロバ 誤4 (2006) 通常問題 0254 | ロバ |
3 | 誤4 (2006) 通常問題 #0108 | No. 3 現在、大学入試センター試験で選択できる外国語科目は、英語、ドイツ語、フランス語、中国語と何語でしょう? 正解 : 韓国語 誤4 (2006) 通常問題 0108 | 韓国語 |
4 | abc the first (2003) 敗者復活 #0070 | No. 4 英語で「There is no accounting for tastes.」といえば、日本語では何ということわざになるでしょう? 正解 : 蓼食う虫も好きずき abc the first (2003) 敗者復活 0070 | 蓼食う虫も好きずき |
5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0233 | No. 5 江戸時代に大名行列を横切ってもよいとされていた唯一の職業は何でしょう? 正解 : 産婆 abc the seventh (2009) 通常問題 0233 | 産婆 |
6 | abc the third (2005) 通常問題 #0130 | No. 6 慣用句として豆腐に打ち込んだり、子供がこれに例えられたりする、木材を繋ぎ合わせるための金具を何というでしょう? 正解 : かすがい abc the third (2005) 通常問題 0130 | かすがい |
7 | abc the first (2003) 通常問題 #0814 | No. 7 「Vシネマの帝王」の異名を取る哀川翔が、かつて柳葉敏郎らと組んでいたパフォーマンス集団といえば何でしょう? 正解 : 一世風靡セピア abc the first (2003) 通常問題 0814 | 一世風靡セピア |
8 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0774 | No. 8 西ドイツペンクラブの初代会長を務めた、代表作『飛ぶ教室』『ふたりのロッテ』で知られる作家は誰でしょう? 正解 : エーリヒ・ケストナー abc the sixth (2008) 通常問題 0774 | エーリヒ・ケストナー |
9 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0429 | No. 9 本名を目黒寅彦(めぐろ・とらひこ)という、松方弘樹と目黒祐樹の父親でもある往年の時代劇俳優は誰でしょう? 正解 : 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) abc the eighth (2010) 通常問題 0429 | 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) |
10 | EQIDEN2013 通常問題 #0388 | No. 10 平安時代、鎌倉時代、江戸時代のうち、最も長く続いた時代はどれでしょう? 正解 : 平安時代 EQIDEN2013 通常問題 0388 | 平安時代 |
11 | abc the first (2003) 通常問題 #0409 | No. 11 スペースシャトルの打ち上げが行われるケネディ宇宙センターがあるのはアメリカの何州でしょう? 正解 : フロリダ州 abc the first (2003) 通常問題 0409 | フロリダ州 |
12 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0254 | No. 12 映画の撮影をするために、屋外に本物そっくりの街や建物をつくったものを英語で何というでしょう? 正解 : オープンセット abc the fourth (2006) 通常問題 0254 | オープンセット |
13 | 誤2 (2004) 通常問題 #0047 | No. 13 特に数の少ない雄は航海安全のお守りなどに珍重された、三色の毛色を持つネコは何でしょう? 正解 : 三毛猫 誤2 (2004) 通常問題 0047 | 三毛猫 |
14 | 誤1 (2003) 通常問題 #0503 | No. 14 1860年に行ったクリスマス講演の内容をまとめた、現在でも世界中で広く読まれているファラデーの科学書といえば何でしょう? 正解 : ロウソクの科学 誤1 (2003) 通常問題 0503 | ロウソクの科学 |
15 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0206 | No. 15 日本の国会で衆議院が解散になった場合、何日以内に総選挙を行わなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 abc the fourth (2006) 通常問題 0206 | 40日以内 |
16 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0001 | No. 16 南米で強い国力を持つ「ABCパワーズ」と呼ばれる3つの国とは、アルゼンチン、ブラジルとどこでしょう? 正解 : チリ abc the fifth (2007) 敗者復活 0001 | チリ |
17 | abc the third (2005) 通常問題 #0326 | No. 17 現在のオリンピックで、メダルがもらえるのは3位までですが、入賞とされるのは何位まででしょう? 正解 : 8位 abc the third (2005) 通常問題 0326 | 8位 |
18 | abc the second (2004) 通常問題 #0973 | No. 18 憲法上の首都をスクレ、事実上の首都をラパスに置く、南米の国はどこでしょう? 正解 : ボリビア abc the second (2004) 通常問題 0973 | ボリビア |
19 | abc the first (2003) 通常問題 #0901 | No. 19 人間の永久歯は32本ありますが、乳歯は何本あるでしょう? 正解 : 20本 abc the first (2003) 通常問題 0901 | 20本 |
20 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0083 | No. 20 演劇やオペラの通し稽古を「ゲネプロ」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : ゲネラルプローベ(Generalprobe) abc the sixth (2008) 敗者復活 0083 | ゲネラルプローベ(Generalprobe) |
21 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0098 | No. 21 1867年にアメリカがロシアから約720万ドルで買い取った、州都をジュノーに置くアメリカの州はどこでしょう? 正解 : アラスカ州 abc the seventh (2009) 敗者復活 0098 | アラスカ州 |
22 | 誤1 (2003) 通常問題 #0316 | No. 22 ディズニーアニメ『ピーターパン』の登場人物で、ワニが苦手な片腕の海賊の親分といえば誰でしょう? 正解 : フック船長 誤1 (2003) 通常問題 0316 | フック船長 |
23 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0280 | No. 23 鶴田浩二は『赤と黒の』、美川憲一は『柳ヶ瀬』、青江三奈は『伊勢佐木町』、といえば、タイトルに共通する音楽ジャンルは何でしょう? 正解 : ブルース abc the eighth (2010) 通常問題 0280 | ブルース |
24 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0275 | No. 24 マルセル・デュシャンが製作した『L.H.O.O.Q.(エル・アッシュ・オ・オ・キュ)』のモチーフにもなっている、レオナルド・ダ・ヴィンチの名画は何でしょう? 正解 : 『モナ・リザ』 abc the fifth (2007) 通常問題 0275 | 『モナ・リザ』 |
25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0068 | No. 25 今年1月31日に、日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞の3社が合同で開設したインターネットニュースサイトは何でしょう? 正解 : 新s(あらたにす) abc the sixth (2008) 通常問題 0068 | 新s(あらたにす) |
26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0471 | No. 26 地中海に浮かぶ2つの島国とは、キプロスとどこでしょう? 正解 : マルタ abc the fifth (2007) 通常問題 0471 | マルタ |
27 | abc the first (2003) 通常問題 #0040 | No. 27 つくしの茎に間隔をおいて生えているギザギザした葉のことを、ある和服にちなんで何というでしょう? 正解 : はかま abc the first (2003) 通常問題 0040 | はかま |
28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0892 | No. 28 1428年、石清水(いわしみず)八幡宮における「くじ引き」で室町幕府第六代将軍に選ばれた人物は誰でしょう? 正解 : 足利義教(よしのり) abc the fourth (2006) 通常問題 0892 | 足利義教(よしのり) |
29 | abc the second (2004) 通常問題 #0090 | No. 29 1911年に人類で初めて南極点に到達した、ノルウェーの冒険家は誰でしょう? 正解 : ロアール・アムンゼン abc the second (2004) 通常問題 0090 | ロアール・アムンゼン |
30 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0052 | No. 30 アメリカンフットボールで、タッチダウンをしたときに入る得点は何点でしょう? 正解 : 6点 abc the eighth (2010) 敗者復活 0052 | 6点 |
31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0204 | No. 31 かつて捕鯨船で働き、そこから脱走した体験を元に長編小説『白鯨』を書いた、アメリカの作家は誰でしょう? 正解 : ハーマン・メルヴィル abc the fifth (2007) 通常問題 0204 | ハーマン・メルヴィル |
32 | EQIDEN2013 通常問題 #0155 | No. 32 1931年から約40年間、世界一の高さを誇ったアメリカ・ニューヨークにあるビルで、映画の中でキングコングが攀(よ)じ登ったことでも知られるのは何でしょう? 正解 : エンパイアステートビル(the Empire State Building) EQIDEN2013 通常問題 0155 | エンパイアステートビル(the Empire State Building) |
33 | abc the second (2004) 通常問題 #0548 | No. 33 その形がある動物に似ていることから名がついた、パソコンで、画面上のポインタを動かしたり、アイコンをクリックするのに使われる周辺機器は何でしょう? 正解 : マウス abc the second (2004) 通常問題 0548 | マウス |
34 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0319 | No. 34 妊婦さんが着る、お腹にゆとりを持たせた服を何というでしょう? 正解 : マタニティ・ウェア(マタニティ・ドレス) abc the ninth (2011) 通常問題 0319 | マタニティ・ウェア(マタニティ・ドレス) |
35 | EQIDEN2008 通常問題 #0219 | No. 35 韓国語で「あばら骨」という意味がある、焼肉などでおなじみの牛や豚のバラ肉を何というでしょう? 正解 : カルビ EQIDEN2008 通常問題 0219 | カルビ |
36 | abc the third (2005) 通常問題 #0542 | No. 36 マルの中にバツの記号、天気記号では天候不明を表しますが、地図記号では何を表すでしょう? 正解 : 警察署(交番はバツ) abc the third (2005) 通常問題 0542 | 警察署(交番はバツ) |
37 | EQIDEN2014 通常問題 #0097 | No. 37 アラビア語で「立方体」という意味があり、イスラム教の聖地になっている、メッカにある神殿は何でしょう? 正解 : カーバ神殿 EQIDEN2014 通常問題 0097 | カーバ神殿 |
38 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0481 | No. 38 モータースポーツにおける世界三大レースのうち最も歴史が古い、アメリカのインディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催されるレースは何でしょう? 正解 : インディ 500 abc the tenth (2012) 通常問題 0481 | インディ 500 |
39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0096 | No. 39 シベリアのタイガなどに見られる、表面を腐植土に覆われた灰色の土壌を何というでしょう? 正解 : ポドゾル abc the ninth (2011) 通常問題 0096 | ポドゾル |
40 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0420 | No. 40 アイヌ語の「イヤイライケレ」、沖縄の方言の「にふぇーでーびる」といえば、いずれもどんな意味の挨拶でしょう? 正解 : ありがとう abc the tenth (2012) 通常問題 0420 | ありがとう |
41 | abc the third (2005) 通常問題 #0618 | No. 41 J1・鹿島アントラーズで活躍した中田浩二(なかたこうじ)選手が移籍した、フランスのプロサッカーチームはどこでしょう? 正解 : マルセイユ abc the third (2005) 通常問題 0618 | マルセイユ |
42 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0389 | No. 42 『オンリーロンリーグローリー』『天体観測』などのヒット曲がある、藤原基央(もとお)がボーカルをつとめるロックバンドは何でしょう? 正解 : BUMP OF CHICKEN 誤誤 (2007) 通常問題 0389 | BUMP OF CHICKEN |
43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0036 | No. 43 Jリーグ「大宮アルディージャ」のアルディージャの語源となった動物は何でしょう? 正解 : リス abc the 11th (2013) 通常問題 0036 | リス |
44 | EQIDEN2008 通常問題 #0343 | No. 44 1649年、チャールズ1世を処刑して清教徒革命を成功させた、後に独裁政治を敷いたイギリスの政治家は誰でしょう? 正解 : オリバー・クロムウェル EQIDEN2008 通常問題 0343 | オリバー・クロムウェル |
45 | EQIDEN2010 通常問題 #0327 | No. 45 東北学院大学の本部があるのは宮城県ですが、西南学院大学の本部がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 福岡県 EQIDEN2010 通常問題 0327 | 福岡県 |
46 | 誤3 (2005) 通常問題 #0300 | No. 46 ラジオ局やクラブなどでお馴染みの「DJ」とは、何の略でしょう? 正解 : Disc Jockey(ディスクジョッキー) 誤3 (2005) 通常問題 0300 | Disc Jockey(ディスクジョッキー) |
47 | EQIDEN2010 通常問題 #0160 | No. 47 インディオの言葉で「家屋の破壊」という意味がある、アマゾン川の下流域で発生する水の逆流現象を何というでしょう? 正解 : ポロロッカ[Pororoca]【「ポロロカ」「ポロローカ」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0160 | ポロロッカ[Pororoca]【「ポロロカ」「ポロローカ」も○】 |
48 | 誤4 (2006) 通常問題 #0378 | No. 48 扇の骨が、バラバラにならないように繋ぎとめる部品を何というでしょう? 正解 : 要(かなめ) 誤4 (2006) 通常問題 0378 | 要(かなめ) |
49 | EQIDEN2012 通常問題 #0227 | No. 49 1939年にジュディ・ガーランドが歌ってアカデミー歌曲賞を受賞した、ヴィクター・フレミング監督の映画『オズの魔法使』の劇中歌といえば何でしょう? 正解 : 『 Over the Rainbow』【『虹の彼方に』】 EQIDEN2012 通常問題 0227 | 『 Over the Rainbow』【『虹の彼方に』】 |
50 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0340 | No. 50 石鹸のことを、英語では「ソープ」といいますが、ポルトガル語では何というでしょう? 正解 : シャボン(sabão) abc the 11th (2013) 通常問題 0340 | シャボン(sabão) |
51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0183 | No. 51 京都の治安維持を担当した、平安時代に置かれた令外官(りょうげのかん)のひとつは何でしょう? 正解 : 検非違使(けびいし) abc the 12th (2014) 通常問題 0183 | 検非違使(けびいし) |
52 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0693 | No. 52 ファストファッションの有名ブランドで、「トップショップ」はイギリスのブランドですが、「フォーエバー21(トゥエンティーワン)」はどこの国のブランドでしょう? 正解 : アメリカ abc the tenth (2012) 通常問題 0693 | アメリカ |
53 | abc the second (2004) 通常問題 #0223 | No. 53 旧ソ連における農業の形態で、国営農場はソフホーズといいますが、集団農場のことを何というでしょう? 正解 : コルホーズ abc the second (2004) 通常問題 0223 | コルホーズ |
54 | abc the first (2003) 通常問題 #0257 | No. 54 ファッションブランドの一つ、ハンティングワールドのロゴにデザインされている動物は何でしょう? 正解 : 象 abc the first (2003) 通常問題 0257 | 象 |
55 | 誤3 (2005) 予備 #0042 | No. 55 怒ったときに、立つのは「腹」ですが、煮えくりかえるのは何でしょう? 正解 : 腸(はらわた) 誤3 (2005) 予備 0042 | 腸(はらわた) |
56 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0122 | No. 56 1708年に屋久島に上陸して捕らえられたイタリア人の宣教師で、新井白石の取調べを受け、これを元に『西洋紀聞』が書かれたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ジョヴァンニ・バティスタ・シドッチ(Giovanni Battista Sidotti) abc the 11th (2013) 通常問題 0122 | ジョヴァンニ・バティスタ・シドッチ(Giovanni Battista Sidotti) |
57 | 誤1 (2003) 通常問題 #0158 | No. 57 自分では何もしなくても、食事が用意されて、食べ終わればかたづけられる恵まれた環境のことを何と言うでしょう? 正解 : 上げ膳据え膳 誤1 (2003) 通常問題 0158 | 上げ膳据え膳 |
58 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0544 | No. 58 現在タレントとして活躍するダイアモンド☆ユカイがヴォーカルを務めていた、1986年にデビューしたロックバンドは何でしょう? 正解 : RED WARRIORS(レッド・ウォーリアーズ) abc the 11th (2013) 通常問題 0544 | RED WARRIORS(レッド・ウォーリアーズ) |
59 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0089 | No. 59 ホウキギという植物の実を加工して作られる、「畑のキャビア」とも呼ばれる食べ物は何でしょう? 正解 : とんぶり abc the seventh (2009) 通常問題 0089 | とんぶり |
60 | EQIDEN2009 通常問題 #0383 | No. 60 国際連合の本部があるのはニューヨークですが、かつて国際連盟の本部が置かれていた都市はどこでしょう? 正解 : ジュネーブ EQIDEN2009 通常問題 0383 | ジュネーブ |
61 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0059 | No. 61 「三国一の花嫁」という時の三国とは、日本、中国とどこでしょう? 正解 : インド(天竺) abc the ninth (2011) 敗者復活 0059 | インド(天竺) |
62 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0162 | No. 62 鉛筆1ダースは12本ですが、鉛筆1グロスは何本でしょう? 正解 : 144本【「12ダース」はもう一回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0162 | 144本【「12ダース」はもう一回】 |
63 | EQIDEN2011 通常問題 #0296 | No. 63 故郷を離れていた者が、立身出世して故郷に戻ることを、「故郷に何を飾る」というでしょう? 正解 : 錦 EQIDEN2011 通常問題 0296 | 錦 |
64 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0190 | No. 64 本名をウィリアム・フレデリック・コーディという、1年半で 4820頭もの野牛を殺したといわれる西部開拓時代のガンマンは誰でしょう? 正解 : バッファロー・ビル abc the tenth (2012) 通常問題 0190 | バッファロー・ビル |
65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0438 | No. 65 コンコルド広場やサンピエトロ広場のものが有名な、古代エジプトで記念碑として造られた石の柱を何というでしょう? 正解 : オベリスク【方尖(ほうせん)塔、方尖柱】 abc the sixth (2008) 通常問題 0438 | オベリスク【方尖(ほうせん)塔、方尖柱】 |
66 | 誤2 (2004) 通常問題 #0101 | No. 66 1984年に中森明夫が命名した、「特殊なタイプのマニア」を表す言葉は何でしょう? 正解 : オタク 誤2 (2004) 通常問題 0101 | オタク |
67 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0533 | No. 67 会社が財政状態や経営成績を偽り、会計の数字を不正に操作することを何決算というでしょう? 正解 : 粉飾(ふんしょく)決算 abc the ninth (2011) 通常問題 0533 | 粉飾(ふんしょく)決算 |
68 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0607 | No. 68 フランスのリヨンにある空港にもその名を残す、『夜間飛行』『星の王子さま』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : サン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exup?ry) abc the sixth (2008) 通常問題 0607 | サン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exup?ry) |
69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0794 | No. 69 「養蜂業(ようほうぎょう)」といえば蜂を養殖する産業ですが、「養蚕業(ようさんぎょう)」といえばどんな虫を養殖する産業でしょう? 正解 : カイコ(ガ) abc the seventh (2009) 通常問題 0794 | カイコ(ガ) |
70 | abc the second (2004) 通常問題 #0715 | No. 70 神奈川県横浜市と姉妹都市の関係を結んでいる、2010年の冬季オリンピック開催地に決まったカナダの都市はどこでしょう? 正解 : バンクーバー abc the second (2004) 通常問題 0715 | バンクーバー |
71 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0003 | No. 71 韓国の通貨単位は何でしょう? 正解 : ウォン abc the fourth (2006) 敗者復活 0003 | ウォン |
72 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0183 | No. 72 日本では夕刊紙によく見られる、普通の新聞の半分のサイズの新聞のことを特に何版というでしょう? 正解 : タブロイド判 誤誤 (2007) 通常問題 0183 | タブロイド判 |
73 | EQIDEN2009 通常問題 #0250 | No. 73 元々は江戸時代に売り出された痰(たん)を切る薬の名前だった、米の粉を蒸して作る名古屋名物の和菓子は何でしょう? 正解 : ういろう[外郎] EQIDEN2009 通常問題 0250 | ういろう[外郎] |
74 | EQIDEN2011 通常問題 #0073 | No. 74 自分の腕前や努力の成果を見せる晴れの場を、劇場の立派な舞台にたとえて「何舞台」というでしょう? 正解 : 檜(ひのき)舞台 EQIDEN2011 通常問題 0073 | 檜(ひのき)舞台 |
75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0526 | No. 75 手を引き込まれることもあるため注意が必要である、開いたドアを収納するスペースのことを何というでしょう? 正解 : 戸袋(とぶくろ) abc the 12th (2014) 通常問題 0526 | 戸袋(とぶくろ) |
76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0586 | No. 76 つまらないものでも信じれば非常に尊いものに見えるということを、「何の頭も信心から」というでしょう? 正解 : 鰯(イワシ) abc the fourth (2006) 通常問題 0586 | 鰯(イワシ) |
77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0690 | No. 77 皆が同じく言うことを「口を揃える」といいますが、借りたお金を不足なく返すことを「何を揃える」というでしょう? 正解 : 耳を揃える abc the eighth (2010) 通常問題 0690 | 耳を揃える |
78 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0341 | No. 78 フランス人技師ポール・ブリューナの指導によって群馬県に設立された、日本初の器械製糸工場は何でしょう? 正解 : 富岡製糸場 abc the seventh (2009) 通常問題 0341 | 富岡製糸場 |
79 | EQIDEN2011 通常問題 #0378 | No. 79 自転車3大ロードレースのうち、一年で最も早く開催されるのは何でしょう? 正解 : ジロ・デ・イタリア EQIDEN2011 通常問題 0378 | ジロ・デ・イタリア |
80 | EQIDEN2014 通常問題 #0261 | No. 80 白いご飯の上に梅干しが1個乗せてあるだけのお弁当のことを、日本の国旗にたとえて「何弁当」というでしょう? 正解 : 日の丸弁当 EQIDEN2014 通常問題 0261 | 日の丸弁当 |
81 | EQIDEN2013 通常問題 #0076 | No. 81 アラビア半島やアフリカ大陸北部に見られる、雨が降った時だけ水が流れる「涸れ川」のことをアラビア語で何というでしょう? 正解 : ワジ(وادي/wādī) EQIDEN2013 通常問題 0076 | ワジ(وادي/wādī) |
82 | EQIDEN2014 通常問題 #0019 | No. 82 RED RICE、SHOCK EYE、HAN-KUN、若旦那の4人からなる、『純連歌(じゅんれんか)』『睡蓮花(すいれんか)』などのヒット曲があるレゲエグループは何でしょう? 正解 : 湘南乃風(しょうなんのかぜ) EQIDEN2014 通常問題 0019 | 湘南乃風(しょうなんのかぜ) |
83 | abc the first (2003) 通常問題 #0552 | No. 83 ゴルフ用語で、追い風のことをフォローというのに対し、向かい風のことを何というでしょう? 正解 : アゲンスト abc the first (2003) 通常問題 0552 | アゲンスト |
84 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0785 | No. 84 フランスのリヨンに本部をおく「国際刑事警察機構」を、アルファベット4文字の略称で何というでしょう? 正解 : ICPO abc the ninth (2011) 通常問題 0785 | ICPO |
85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0543 | No. 85 会社員の俗称で、「カブ屋」といえば証券会社の社員の事ですが、「ブン屋」といえばどんな会社の職員の事でしょう? 正解 : 新聞社 abc the fourth (2006) 通常問題 0543 | 新聞社 |
86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0530 | No. 86 一着しかない高価な着物を「一張羅(いっちょうら)」といいますが、この言葉の由来となった照明用具は何でしょう? 正解 : ろうそく abc the seventh (2009) 通常問題 0530 | ろうそく |
87 | EQIDEN2012 通常問題 #0052 | No. 87 袋麺の「中華三昧」シリーズや、カップラーメンの「究麺(きわめん)」「一平ちゃん」シリーズで知られる食品会社はどこでしょう? 正解 : 明星(みょうじょう)食品株式会社 EQIDEN2012 通常問題 0052 | 明星(みょうじょう)食品株式会社 |
88 | 誤2 (2004) 通常問題 #0342 | No. 88 ローマ数字でCは100を表しますが、Dはいくつを表すでしょう? 正解 : 500 誤2 (2004) 通常問題 0342 | 500 |
89 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0278 | No. 89 「湖の南」と書く「湖南市」があるのは滋賀県ですが、「湖の西」と書く「湖西市(こさいし)」があるのは何県でしょう? 正解 : 静岡県 abc the sixth (2008) 通常問題 0278 | 静岡県 |
90 | abc the third (2005) 通常問題 #0828 | No. 90 カクテルで、チチ、ソルティー・ドッグ、スクリュードライバーのベースとなっているお酒は何でしょう? 正解 : ウォッカ abc the third (2005) 通常問題 0828 | ウォッカ |
91 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0719 | No. 91 陸上の男子十種競技で、1日目の最初の種目は100メートル走ですが、2日目の最初の種目は何でしょう? 正解 : 110メートルハードル(走) abc the 11th (2013) 通常問題 0719 | 110メートルハードル(走) |
92 | abc the second (2004) 通常問題 #0378 | No. 92 代表的な人物にゴルギアスやプロタゴラスなどがいる、古代ギリシアで弁論の技術を専門的に教えた人々を「知恵者」という意味で何というでしょう? 正解 : ソフィスト abc the second (2004) 通常問題 0378 | ソフィスト |
93 | 誤3 (2005) 通常問題 #0129 | No. 93 ファンの間では山Pの愛称で親しまれている、ジャニーズの人気グループ・NewSのメインボーカルを務めるタレントは誰でしょう? 正解 : 山下智久 誤3 (2005) 通常問題 0129 | 山下智久 |
94 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0479 | No. 94 竜の血を浴びたことで背中の1箇所を除いて不死身となった、叙事詩『ニーベルンゲンの歌』の主人公は誰でしょう? 正解 : ジークフリート abc the 12th (2014) 通常問題 0479 | ジークフリート |
95 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0679 | No. 95 ロシア民謡『ステンカラージン』の中で歌われている、ロシアを流れる大河は何でしょう? 正解 : ボルガ川 abc the fifth (2007) 通常問題 0679 | ボルガ川 |
96 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0183 | No. 96 海が非常に荒れているため航海の難所として知られる、南極大陸とホーン岬の間にある海峡は何でしょう? 正解 : ドレーク海峡 abc the ninth (2011) 通常問題 0183 | ドレーク海峡 |
97 | 誤2 (2004) 予備 #0078 | No. 97 『資本論』を書いたのはマルクスですが、『人口論』を書いたイギリスの経済学者は誰でしょう? 正解 : マルサス 誤2 (2004) 予備 0078 | マルサス |
98 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0080 | No. 98 祭祀場(さいしじょう)、天文台など様々な説がある、イギリスのソールズベリー平原に建つ環状列石は何でしょう? 正解 : ストーンヘンジ 誤誤 (2007) 通常問題 0080 | ストーンヘンジ |
99 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0116 | No. 99 ここにボールを置くとトライとなる、ラグビー場の両サイドにある領域を何というでしょう? 正解 : インゴール abc the 12th (2014) 通常問題 0116 | インゴール |
100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0867 | No. 100 源頼政の挙兵から宗尊親王(むねたかしんのう)が京都に帰るまでの87年間を日記体でまとめた、鎌倉時代の歴史書は何でしょう? 正解 : 『吾妻鏡[あづまかがみ]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0867 | 『吾妻鏡[あづまかがみ]』 |