ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the second (2004) 通常問題 #0609 | No. 1 フィアンセを日本語でいうと「婚約者」ですが、「ハムアクター」を日本語でいうと何でしょう? 正解 : 大根役者 abc the second (2004) 通常問題 0609 | 大根役者 |
2 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0044 | No. 2 これまでに亀山薫、神戸尊、甲斐亨を相棒としてきた、水谷豊演じるドラマ『相棒』の主人公は誰でしょう? 正解 : 杉下右京 abc the 12th (2014) 通常問題 0044 | 杉下右京 |
3 | abc the second (2004) 通常問題 #0087 | No. 3 香水の原料になる、ジャスミン、ラベンダー、スズランのうち、紫色の花をつけるのはどれでしょう? 正解 : ラベンダー abc the second (2004) 通常問題 0087 | ラベンダー |
4 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0568 | No. 4 優勝チームにはFIFAクラブワールドカップの出場権が与えられる、南米サッカー連盟が主催するサッカーの大会は何でしょう? 正解 : リベルタドーレス杯【コパ・リベルタドーレス】 abc the tenth (2012) 通常問題 0568 | リベルタドーレス杯【コパ・リベルタドーレス】 |
5 | abc the first (2003) 通常問題 #0448 | No. 5 童謡『たきび』で、たきびをしている道端に咲いている花は何でしょう? 正解 : 山茶花(さざんか) abc the first (2003) 通常問題 0448 | 山茶花(さざんか) |
6 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0084 | No. 6 日本の市で調味料の塩という漢字が入るのは、塩竈(しおがま)市、塩尻市とどこでしょう? 正解 : 那須塩原(なすしおばら)市 abc the eighth (2010) 通常問題 0084 | 那須塩原(なすしおばら)市 |
7 | abc the second (2004) 通常問題 #0495 | No. 7 ともに14歳の天才少女である、金田久美子とミシェル・ウィーが活躍するスポーツは何でしょう? 正解 : ゴルフ abc the second (2004) 通常問題 0495 | ゴルフ |
8 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0033 | No. 8 1884年にフランスで始まった、出品自由で審査を行わない美術展覧会を何というでしょう? 正解 : アンデパンダン abc the ninth (2011) 通常問題 0033 | アンデパンダン |
9 | abc the second (2004) 敗者復活 #0058 | No. 9 主題歌の作詞作曲も手掛けている、人気アニメ『とっとこハム太郎』の原作者は誰でしょう? 正解 : 河井リツ子 abc the second (2004) 敗者復活 0058 | 河井リツ子 |
10 | abc the first (2003) 通常問題 #0811 | No. 10 新聞や雑誌などでスクープすることを「スッパ抜く」といいますが、この「スッパ」とはどんな人のことを指す? 正解 : 忍者 abc the first (2003) 通常問題 0811 | 忍者 |
11 | abc the third (2005) 通常問題 #0698 | No. 11 英語ではジャベリンスローという、オリンピックでも行われる投擲種目は何でしょう? 正解 : やり投げ abc the third (2005) 通常問題 0698 | やり投げ |
12 | 誤1 (2003) 通常問題 #0502 | No. 12 日本の空港のスリーレターコードで、成田空港はNRTですが、関西国際空港は何でしょう? 正解 : KIX 誤1 (2003) 通常問題 0502 | KIX |
13 | EQIDEN2012 通常問題 #0332 | No. 13 現在は6号と7号が運用されている、天気予報でよく目にする雲の画像を撮影している、日本の気象衛星は何でしょう? 正解 : ひまわり EQIDEN2012 通常問題 0332 | ひまわり |
14 | 誤3 (2005) 通常問題 #0248 | No. 14 家の間取り図にある「WC」といえばトイレのことですが、「WIC」といえば何のことでしょう? 正解 : ウォークインクローゼット 誤3 (2005) 通常問題 0248 | ウォークインクローゼット |
15 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0549 | No. 15 主題歌『ムーンライト伝説』もヒットした、戦士に変身して戦う中学生・月野うさぎを主人公とする1990年代の人気アニメは何でしょう? 正解 : 『美少女戦士セーラームーン』 abc the 11th (2013) 通常問題 0549 | 『美少女戦士セーラームーン』 |
16 | EQIDEN2010 通常問題 #0355 | No. 16 フリーライターの北尾トロや、芸人の阿曽山大噴火が趣味としている、公開の原則にのっとって裁判の公判を聴くことを何というでしょう? 正解 : 傍聴 EQIDEN2010 通常問題 0355 | 傍聴 |
17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0046 | No. 17 『追憶の雨の中』という曲でデビューした、『HELLO』『虹』『桜坂』などのヒット曲がある男性アーティストは誰でしょう? 正解 : 福山雅治 abc the fourth (2006) 通常問題 0046 | 福山雅治 |
18 | EQIDEN2008 通常問題 #0302 | No. 18 英語で、端数のつかない最後の桁の数字が0で終わる数を「何ナンバー」というでしょう? 正解 : ラウンドナンバー EQIDEN2008 通常問題 0302 | ラウンドナンバー |
19 | EQIDEN2008 通常問題 #0376 | No. 19 10年に渡って製作してきたアート作品を1冊にまとめた作品集『フリースタイル』を出版した、アイドルグループ・嵐のリーダーは誰でしょう? 正解 : 大野智(おおのさとし) EQIDEN2008 通常問題 0376 | 大野智(おおのさとし) |
20 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0360 | No. 20 ジャズなどで、歌詞の代わりに「シュビドゥバ」などと意味のない音を歌うことを何というでしょう? 正解 : スキャット 誤誤 (2007) 通常問題 0360 | スキャット |
21 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0059 | No. 21 焦げないようにバターで炒めた小麦粉に牛乳を加えて作られる、クリームコロッケなどに利用されるソースは何でしょう? 正解 : ホワイトソース【「ベシャメルソース」も○】 abc the eighth (2010) 敗者復活 0059 | ホワイトソース【「ベシャメルソース」も○】 |
22 | abc the second (2004) 通常問題 #0818 | No. 22 縁起を担いで、鏡餅の上に飾られる柑橘類といえば何の実でしょう? 正解 : ダイダイ abc the second (2004) 通常問題 0818 | ダイダイ |
23 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0152 | No. 23 「ハシブト」「ハシボソ」などの種類がいる鳥は何でしょう? 正解 : カラス 誤誤 (2007) 通常問題 0152 | カラス |
24 | abc the first (2003) 通常問題 #0273 | No. 24 各国のプロサッカーリーグの最高峰で、日本は「J1」、イタリアは「セリエA」ですが、イングランドのリーグは何というでしょう? 正解 : プレミアリーグ abc the first (2003) 通常問題 0273 | プレミアリーグ |
25 | EQIDEN2008 通常問題 #0038 | No. 25 アルファベットのFを2つ組み合わせた「ダブルFモノグラム」で有名な、イタリアのファッションブランドは何でしょう? 正解 : フェンディ EQIDEN2008 通常問題 0038 | フェンディ |
26 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0671 | No. 26 相続税や贈与税の課税基準となる、主要道路に面した土地に対しての国税庁の評価価格を何というでしょう? 正解 : 路線価(ろせんか) abc the tenth (2012) 通常問題 0671 | 路線価(ろせんか) |
27 | EQIDEN2011 通常問題 #0156 | No. 27 熊本民謡にも「越すに越されぬ」と歌われている、西南戦争の激戦地となった坂はどこでしょう? 正解 : 田原坂(たばるざか) EQIDEN2011 通常問題 0156 | 田原坂(たばるざか) |
28 | abc the first (2003) 通常問題 #0165 | No. 28 忙しく動き回ることを、太鼓の音に例えて「何舞い」というでしょう? 正解 : てんてこ舞い abc the first (2003) 通常問題 0165 | てんてこ舞い |
29 | 誤2 (2004) 予備 #0095 | No. 29 地球から14万8000光年離れているという設定の、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」に登場する、女王スターシャが治める星は何でしょう? 正解 : イスカンダル星 誤2 (2004) 予備 0095 | イスカンダル星 |
30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0484 | No. 30 ニュージーランドの人口の約3割が集中する、同国最大の都市はどこでしょう? 正解 : オークランド abc the 12th (2014) 通常問題 0484 | オークランド |
31 | EQIDEN2012 通常問題 #0158 | No. 31 「インドの庭園都市」や「インドのシリコンバレー」などと呼ばれるインド・カルナータカ州の州都はどこでしょう? 正解 : バンガロール EQIDEN2012 通常問題 0158 | バンガロール |
32 | 誤1 (2003) 通常問題 #0329 | No. 32 米国で最も人口が多い都市はニューヨークですが、二番目に多い都市はどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス 誤1 (2003) 通常問題 0329 | ロサンゼルス |
33 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0285 | No. 33 お腹を表す「腹」という漢字の部首を「にくづき」から「虫偏」に変えると、何という漢字になるでしょう? 正解 : まむし(蝮) abc the eighth (2010) 通常問題 0285 | まむし(蝮) |
34 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0558 | No. 34 Jリーグの試合で「多摩川クラシコ」といえば、FC東京とどこのチームが対戦する試合でしょう? 正解 : 川崎フロンターレ abc the eighth (2010) 通常問題 0558 | 川崎フロンターレ |
35 | EQIDEN2011 通常問題 #0008 | No. 35 コンピュータの表計算ソフトで、値を入力するマスのことを、「細胞」という意味の言葉を使って何というでしょう? 正解 : セル EQIDEN2011 通常問題 0008 | セル |
36 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0095 | No. 36 元々は相撲で番付が下の力士が格上の力士を倒したことに由来する、勝負事で不利と見られていた側が勝利することを何というでしょう? 正解 : 番狂わせ【「大番狂わせ」も○。「upset」「Giant-Killing」といった英語は×】 abc the eighth (2010) 通常問題 0095 | 番狂わせ【「大番狂わせ」も○。「upset」「Giant-Killing」といった英語は×】 |
37 | 誤3 (2005) 通常問題 #0123 | No. 37 ビリヤードで、玉を突く棒のことを何というでしょう? 正解 : キュー 誤3 (2005) 通常問題 0123 | キュー |
38 | EQIDEN2013 通常問題 #0086 | No. 38 元々はお坊さんが説法をするために座る場所のことで、現在は落語を行うために噺家が座る場所を意味する言葉は何でしょう? 正解 : 高座 EQIDEN2013 通常問題 0086 | 高座 |
39 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0666 | No. 39 「わんこそば」は岩手県の名物ですが、「わりごそば」といえば何県の名物でしょう? 正解 : 島根県 abc the sixth (2008) 通常問題 0666 | 島根県 |
40 | abc the third (2005) 通常問題 #0602 | No. 40 これまでに木田優夫(まさお)、佐々木主浩(かずひろ)、長谷川滋利(しげとし)、イチローなどが在籍している、アメリカメジャーリーグの球団はどこでしょう? 正解 : シアトル・マリナーズ abc the third (2005) 通常問題 0602 | シアトル・マリナーズ |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0662 | No. 41 裁判とは異なるアプローチで問題の解決を目指す「裁判外紛争解決手続き」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ADR[Alternative Dispute Resolution] abc the eighth (2010) 通常問題 0662 | ADR[Alternative Dispute Resolution] |
42 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0710 | No. 42 1896年の3月22日に本店ビルの落成式が行われた、わが国の中央銀行は何でしょう? 正解 : 日本銀行 abc the seventh (2009) 通常問題 0710 | 日本銀行 |
43 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0004 | No. 43 時間を指定することでアトラクションの待ち時間を短縮させる、東京ディズニーリゾートのシステムは何でしょう? 正解 : ファスト・パス abc the fourth (2006) 敗者復活 0004 | ファスト・パス |
44 | abc the third (2005) 敗者復活 #0070 | No. 44 兄リチャード・妹カレンの兄弟デュオで、代表曲に『イエスタディワンスモア』があるのは何でしょう? 正解 : (ザ・)カーペンターズ abc the third (2005) 敗者復活 0070 | (ザ・)カーペンターズ |
45 | 誤1 (2003) 通常問題 #0207 | No. 45 もともとは力士が食べる食事全般を意味していた、相撲部屋で昼食として作られる鍋料理のことを何というでしょう? 正解 : ちゃんこ 誤1 (2003) 通常問題 0207 | ちゃんこ |
46 | abc the second (2004) 通常問題 #0958 | No. 46 陸上のリレー競技で、バトンの受け渡しが行われる、スタートライン前後10mの区間のことを何というでしょう? 正解 : テイクオーバーゾーン abc the second (2004) 通常問題 0958 | テイクオーバーゾーン |
47 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0172 | No. 47 労働力の中心となる、15歳から64歳の人口層の事を「何人口」というでしょう? 正解 : 生産年齢人口 abc the ninth (2011) 通常問題 0172 | 生産年齢人口 |
48 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0897 | No. 48 ポルトガル王・ジョアン2世の援助のもと、アフリカ最南端の岬である「喜望峰」を発見した航海士は誰でしょう? 正解 : バーソロミュー・ディアス(バルトロメウ・ディアス) abc the fourth (2006) 通常問題 0897 | バーソロミュー・ディアス(バルトロメウ・ディアス) |
49 | EQIDEN2013 通常問題 #0144 | No. 49 アメリカではNielsen Companyが、日本の地上波ではビデオ・リサーチが主力となっている、どれほどの世帯がそのテレビ番組を見たかを表す数値は何でしょう? 正解 : 視聴率 EQIDEN2013 通常問題 0144 | 視聴率 |
50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0717 | No. 50 小説『怪談』の作者は小泉八雲ですが、歌舞伎『東海道四谷怪談』の作者は誰でしょう? 正解 : 鶴屋南北 abc the fifth (2007) 通常問題 0717 | 鶴屋南北 |
51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0586 | No. 51 昨年(2013年)9月29日に亡くなった、代表作にドラマ化された『白い巨塔』『華麗なる一族』などがある女性小説家は誰でしょう? 正解 : 山崎豊子(やまさき・とよこ) abc the 12th (2014) 通常問題 0586 | 山崎豊子(やまさき・とよこ) |
52 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0361 | No. 52 昨年(2008年)の北京オリンピックで8種目に優勝し、一大会での最多金メダル獲得者となった水泳選手は誰でしょう? 正解 : (マイケル・)フェルプス abc the seventh (2009) 通常問題 0361 | (マイケル・)フェルプス |
53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0247 | No. 53 「ドル」と「ユーロ」に共通する補助通貨単位は何でしょう? 正解 : セント abc the tenth (2012) 通常問題 0247 | セント |
54 | EQIDEN2014 通常問題 #0296 | No. 54 池井戸潤(いけいど・じゅん)の小説を原作とする、昨年(2013年)夏に放送され「倍返し」などの流行語を生んだ、堺雅人主演のTVドラマは何でしょう? 正解 : 『半沢直樹』(はんざわなおき) EQIDEN2014 通常問題 0296 | 『半沢直樹』(はんざわなおき) |
55 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0653 | No. 55 プラダの「ミュウミュウ」などが代表的な、大手ファッションブランドが自社製品の普及のために設置する廉価版ブランドのことを何というでしょう? 正解 : ディフュージョンブランド(セカンドライン、セカンダリーライン、ビス・ブランド) abc the ninth (2011) 通常問題 0653 | ディフュージョンブランド(セカンドライン、セカンダリーライン、ビス・ブランド) |
56 | abc the first (2003) 通常問題 #0908 | No. 56 別名をスオミといい、「森と湖の国」とも呼ばれる北欧の国はどこでしょう? 正解 : フィンランド abc the first (2003) 通常問題 0908 | フィンランド |
57 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0338 | No. 57 現在の主なメンバーに松本悠里(まつもと・ゆり)や轟悠(とどろき・ゆう)などがいる、宝塚歌劇団で、5つある組に所属せずどの組にも出演出来る人たちを何というでしょう? 正解 : 専科 abc the 11th (2013) 通常問題 0338 | 専科 |
58 | EQIDEN2010 通常問題 #0082 | No. 58 第一次世界大戦のきっかけとなったオーストリア皇太子暗殺事件を、それが起きた地名から何というでしょう? 正解 : サラエボ事件 EQIDEN2010 通常問題 0082 | サラエボ事件 |
59 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0614 | No. 59 竹や木でできた枠に紙を貼り付けていく造形のことで、強く見せるだけで中身の伴わないさまを「これの虎」というのは何でしょう? 正解 : 張(り)子 abc the seventh (2009) 通常問題 0614 | 張(り)子 |
60 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0092 | No. 60 慣用句で、感心したときに巻くのは舌ですが、降参したときに巻くものは何でしょう? 正解 : 尻尾 abc the fifth (2007) 敗者復活 0092 | 尻尾 |
61 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0128 | No. 61 「3と1/2(にぶんのいち)」のように、整数と真分数を組み合わせて表した分数を何というでしょう? 正解 : 帯分数(たいぶんすう) abc the sixth (2008) 通常問題 0128 | 帯分数(たいぶんすう) |
62 | EQIDEN2012 通常問題 #0090 | No. 62 ドイツの小学校教師リヒャルト・シルマンによって提唱された、青少年に安く安全な宿泊場所を提供することを目的に世界中に設けられている施設を何というでしょう? 正解 : ユースホステル EQIDEN2012 通常問題 0090 | ユースホステル |
63 | abc the third (2005) 通常問題 #0332 | No. 63 剣道で、基本となる構え「五法の構え」とは、上段、中段、下段、八相(はっそう)と何でしょう? 正解 : 脇(脇構え) abc the third (2005) 通常問題 0332 | 脇(脇構え) |
64 | EQIDEN2014 通常問題 #0177 | No. 64 その名はギリシャ神話に登場する巨人の名前にちなむ、アフリカ北西部を東西に走る山脈は何でしょう? 正解 : アトラス山脈 EQIDEN2014 通常問題 0177 | アトラス山脈 |
65 | 誤4 (2006) 通常問題 #0386 | No. 65 ウォーターゲート事件の責任をとって、歴代アメリカ大統領のなかで唯一辞任したのは誰でしょう? 正解 : リチャード・ニクソン 誤4 (2006) 通常問題 0386 | リチャード・ニクソン |
66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0311 | No. 66 ある関数を微分して得られる関数を「導関数」というのに対し、微分される前の元の関数を何というでしょう? 正解 : 原始関数 abc the ninth (2011) 通常問題 0311 | 原始関数 |
67 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0304 | No. 67 西国三十三箇所の16番札所と25番札所に共通するお寺の名前で、特に16番札所の本堂前にある舞台が有名なのは何でしょう? 正解 : 清水寺 abc the 12th (2014) 通常問題 0304 | 清水寺 |
68 | EQIDEN2013 通常問題 #0356 | No. 68 今年(2013年)2月19日発売の通算2795号で、54年の歴史に幕を下ろした、実業之日本社の漫画雑誌は何でしょう? 正解 : 「漫画サンデー」 EQIDEN2013 通常問題 0356 | 「漫画サンデー」 |
69 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0059 | No. 69 江戸時代の能書家・岡崎屋勘六(おかざきや・かんろく)が考案した、歌舞伎の看板を書くときに用いられる太い書体を何というでしょう? 正解 : 勘亭流 abc the seventh (2009) 敗者復活 0059 | 勘亭流 |
70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0275 | No. 70 ホテルのシングルルーム、ダブルルーム、ツインルームの、それぞれにあるベッドの数を合計すると何台になるでしょう? 正解 : 4台 abc the fourth (2006) 通常問題 0275 | 4台 |
71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0069 | No. 71 サッカーの引き分けの中でも特に、両チームとも0点の状態のものを何というでしょう? 正解 : スコアレスドロー abc the fifth (2007) 通常問題 0069 | スコアレスドロー |
72 | abc the third (2005) 通常問題 #0178 | No. 72 1995年にGATTを発展させる形で設けられた「世界貿易機関」のことを、アルファベット3文字で何と言うでしょう? 正解 : WTO(World Trade Organization) abc the third (2005) 通常問題 0178 | WTO(World Trade Organization) |
73 | EQIDEN2009 通常問題 #0286 | No. 73 「麻薬Gメン」などというときの「G」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ガバメント[government] EQIDEN2009 通常問題 0286 | ガバメント[government] |
74 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0620 | No. 74 日本郵政公社が定める、80円切手1枚で送ることができる第一種定形郵便物の、重さの上限は何グラムでしょう? 正解 : 25グラム abc the fifth (2007) 通常問題 0620 | 25グラム |
75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0438 | No. 75 コンコルド広場やサンピエトロ広場のものが有名な、古代エジプトで記念碑として造られた石の柱を何というでしょう? 正解 : オベリスク【方尖(ほうせん)塔、方尖柱】 abc the sixth (2008) 通常問題 0438 | オベリスク【方尖(ほうせん)塔、方尖柱】 |
76 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0434 | No. 76 1911年にアメリカの考古学者ビンガムが発見した、ペルー南部のアンデス山地にあるインカ帝国の都市遺跡は何でしょう? 正解 : マチュピチュ abc the fourth (2006) 通常問題 0434 | マチュピチュ |
77 | abc the second (2004) 通常問題 #0331 | No. 77 本名を山田梨沙(やまだりさ)という早稲田大学2年生で、第130回芥川賞を「蹴りたい背中」で受賞したのは誰でしょう? 正解 : 綿矢りさ abc the second (2004) 通常問題 0331 | 綿矢りさ |
78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0661 | No. 78 船や飛行機において、横揺れを「ローリング」というのに対し、縦揺れを何というでしょう? 正解 : ピッチング abc the fourth (2006) 通常問題 0661 | ピッチング |
79 | 誤2 (2004) 通常問題 #0343 | No. 79 漢字の部首でさんずいが意味するのは水ですが、にすいが意味するのは何でしょう? 正解 : 氷 誤2 (2004) 通常問題 0343 | 氷 |
80 | 誤1 (2003) 通常問題 #0001 | No. 80 2006年にアジア大会が開催される、カタールの首都はどこでしょう? 正解 : ドーハ 誤1 (2003) 通常問題 0001 | ドーハ |
81 | 誤2 (2004) 通常問題 #0221 | No. 81 バハマ、パナマ、バミューダ諸島のように、税金が安く多国籍企業が節税目的で利用する国や地域を何というでしょう? 正解 : タックス・ヘイブン(税避難地) 誤2 (2004) 通常問題 0221 | タックス・ヘイブン(税避難地) |
82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0252 | No. 82 オスマン帝国の第7代皇帝で、イスタンブールにトプカプ宮殿を建設したのは誰でしょう? 正解 : メフメト2世[Ⅱ.Mehmet] abc the seventh (2009) 通常問題 0252 | メフメト2世[Ⅱ.Mehmet] |
83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0513 | No. 83 お笑い芸人・世界のナベアツの、落語家としての名前は何でしょう? 正解 : 桂三度(かつら・さんど) abc the ninth (2011) 通常問題 0513 | 桂三度(かつら・さんど) |
84 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0298 | No. 84 データ通信を行うために、コンピューターや端末との間であらかじめ定めておく通信規約のことを、英語で何と言うでしょう? 正解 : (ネットワーク)プロトコル(protocol)【「通信プロトコル」「コミュニケーションプロトコル」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0298 | (ネットワーク)プロトコル(protocol)【「通信プロトコル」「コミュニケーションプロトコル」も○】 |
85 | EQIDEN2009 通常問題 #0034 | No. 85 一休宗純が「冥土の旅の一里塚」と詠んだ、正月の玄関に置かれる左右一対の飾りは何でしょう? 正解 : 門松[かどまつ] EQIDEN2009 通常問題 0034 | 門松[かどまつ] |
86 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0515 | No. 86 1992年の第1回は大阪の初芝高校が最優秀賞に輝いた、毎年夏に高知県で行われる、高校生を対象とした漫画コンクールは何でしょう? 正解 : まんが甲子園 abc the fifth (2007) 通常問題 0515 | まんが甲子園 |
87 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0225 | No. 87 質の良いものとは4対1という交換比率で取引されることが多かった、中世の日本で流通した粗悪な銭のことを特に何というでしょう? 正解 : 鐚銭 abc the fifth (2007) 通常問題 0225 | 鐚銭 |
88 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0026 | No. 88 サマータイムを考慮しない場合、東京とニューヨークとの時差は何時間でしょう? 正解 : 14時間 abc the sixth (2008) 敗者復活 0026 | 14時間 |
89 | 誤4 (2006) 通常問題 #0045 | No. 89 仲間内で示し合わせた、他の客の気を引くためのニセの客のことを、花の名前を使って俗に何というでしょう? 正解 : さくら 誤4 (2006) 通常問題 0045 | さくら |
90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0095 | No. 90 日本語では「悪漢小説」と訳される、悪知恵に富む主人公に視点を置くスペインで流行した小説の形式は何でしょう? 正解 : ピカレスク小説 abc the tenth (2012) 通常問題 0095 | ピカレスク小説 |
91 | abc the third (2005) 通常問題 #0874 | No. 91 消防隊の仕事初めの式でもある、はしご乗りなどの演舞がお馴染みの、お正月の恒例行事といえば何でしょう? 正解 : 出初式(でぞめしき) abc the third (2005) 通常問題 0874 | 出初式(でぞめしき) |
92 | abc the first (2003) 通常問題 #0593 | No. 92 緑黄色野菜に多く含まれているβ-カロチンは、身体の中に入ると何というビタミンに変化するでしょう? 正解 : ビタミンA abc the first (2003) 通常問題 0593 | ビタミンA |
93 | EQIDEN2011 通常問題 #0232 | No. 93 日本語では「担送車(たんそうしゃ)」という、病院で患者を運ぶために使う車輪のついたベッドのことを何というでしょう? 正解 : ストレッチャー EQIDEN2011 通常問題 0232 | ストレッチャー |
94 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0613 | No. 94 「演歌一筋40年」を自称し、昨年5月には『人生かぞえ唄』でCDデビューも果たした、お笑い芸人・友近が扮する演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 水谷千恵子(みずたに・ちえこ) abc the 11th (2013) 通常問題 0613 | 水谷千恵子(みずたに・ちえこ) |
95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0401 | No. 95 メガデスやメタリカに代表される過激なへヴィメタルのジャンルを、「ムチを打つ」という意味の英単語を使って「何メタル」というでしょう? 正解 : スラッシュメタル abc the tenth (2012) 通常問題 0401 | スラッシュメタル |
96 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0053 | No. 96 カルビン、フラーレン、黒鉛、ダイヤモンドといえば、何という元素の同素体でしょう? 正解 : 炭素 abc the seventh (2009) 通常問題 0053 | 炭素 |
97 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0121 | No. 97 祖父の五十雄(いそお)は戦前の巨人軍でプレーした内野手である、2011年、2012年と2年連続でセントラルリーグ最多勝投手となった読売ジャイアンツの投手は誰でしょう? 正解 : 内海哲也(うつみ・てつや) abc the 11th (2013) 通常問題 0121 | 内海哲也(うつみ・てつや) |
98 | 誤4 (2006) 通常問題 #0178 | No. 98 4月公開の映画『V(ブイ)フォー・ヴェンデッタ』で、美女・エディーを演じる、『スター・ウォーズ』シリーズのアミダラ役で知られる女優は誰でしょう? 正解 : ナタリー・ポートマン 誤4 (2006) 通常問題 0178 | ナタリー・ポートマン |
99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0167 | No. 99 その前の年に収穫された米が「古米」になるのは、何月何日のことでしょう? 正解 : 11月1日 abc the fourth (2006) 通常問題 0167 | 11月1日 |
100 | EQIDEN2014 通常問題 #0006 | No. 100 代表曲に『少女A』『セカンド・ラブ』『ミ・アモーレ』などがある、昭和を代表する女性歌手は誰でしょう? 正解 : 中森明菜(なかもり・あきな) EQIDEN2014 通常問題 0006 | 中森明菜(なかもり・あきな) |