ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤1 (2003)通常問題 #0342 | No. 1  デフォーの小説「ロビンソン・クルーソー」で、ロビンソン・クルーソーの召使いの名前は何というでしょう? 正解 : フライデー 誤1 (2003) 通常問題  0342 | フライデー | 
| 2 | abc the fourth (2006)通常問題 #0468 | No. 2  当時流行していた2つのヒット曲のタイトルを組み合わせて名付けられた、サザンオールスターズのデビュー曲は何でしょう? 正解 : 『勝手にシンドバッド』 abc the fourth (2006) 通常問題  0468 | 『勝手にシンドバッド』 | 
| 3 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0055 | No. 3  ドキュメンタリー映画『ボウリング・フォー・コロンバイン』『シッコ』『華氏911』などで監督を務めたアメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : マイケル・ムーア[Michael Moore] abc the eighth (2010) 敗者復活  0055 | マイケル・ムーア[Michael Moore] | 
| 4 | abc the 11th (2013)通常問題 #0245 | No. 4  バチカン市国のシスティナ礼拝堂でおこなわれる、ローマ教皇が不在になった時に、次のローマ教皇を選出する為の選挙の事を何というでしょう? 正解 : コンクラーヴェ abc the 11th (2013) 通常問題  0245 | コンクラーヴェ | 
| 5 | 誤3 (2005)通常問題 #0293 | No. 5  輸出用のものは赤いワックスでコーティングされていたため、日本ではかつて赤玉と呼ばれていたオランダ原産のチーズは何でしょう? 正解 : エダム 誤3 (2005) 通常問題  0293 | エダム | 
| 6 | abc the seventh (2009)通常問題 #0378 | No. 6  昨年(2008年)連載1,000話を達成し、単行本第100巻が発売された、うえやまとちの人気料理漫画は何でしょう? 正解 : 『クッキングパパ』 abc the seventh (2009) 通常問題  0378 | 『クッキングパパ』 | 
| 7 | EQIDEN2010通常問題 #0167 | No. 7  長寿番組『徹子の部屋』のテーマソングや、童謡『手のひらを太陽に』の作曲で知られる音楽家は誰でしょう? 正解 : いずみたく【本名「今泉隆雄」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0167 | いずみたく【本名「今泉隆雄」も○】 | 
| 8 | abc the seventh (2009)通常問題 #0491 | No. 8  今年(2009年)は夏季がベオグラード、冬季がハルビンで開催される、2年に一度行われる国際学生競技大会の通称は何でしょう? 正解 : ユニバーシアード abc the seventh (2009) 通常問題  0491 | ユニバーシアード | 
| 9 | EQIDEN2014通常問題 #0165 | No. 9  英語では「ベンディングマシン」などという、お金を入れて商品を購入できる機械を何というでしょう? 正解 : 自動販売機 EQIDEN2014 通常問題  0165 | 自動販売機 | 
| 10 | abc the 11th (2013)通常問題 #0793 | No. 10  昨年(2012年)再びブレイクした、今年デビュー30周年を迎えるコミックシンガーで、『アホが見るブタのケツ』や『替え唄メドレー』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 嘉門達夫 abc the 11th (2013) 通常問題  0793 | 嘉門達夫 | 
| 11 | abc the ninth (2011)通常問題 #0706 | No. 11  くねくねと曲がりくねった山道のことを、ある動物の内臓にたとえて何というでしょう? 正解 : 羊腸(ようちょう) abc the ninth (2011) 通常問題  0706 | 羊腸(ようちょう) | 
| 12 | abc the first (2003)通常問題 #0518 | No. 12  シューマイや肉まんなどを蒸すときに使用する、木と竹で作られた蒸し器のことを何というでしょう? 正解 : せいろ abc the first (2003) 通常問題  0518 | せいろ | 
| 13 | abc the fifth (2007)通常問題 #0210 | No. 13  仏教の世界観において、世界の中心にそびえたつ山は何でしょう? 正解 : 須弥山 abc the fifth (2007) 通常問題  0210 | 須弥山 | 
| 14 | 誤2 (2004)予備 #0084 | No. 14  青い野菜を色よく茹でたいときは塩を入れますが、レンコンやカリフラワーを白く茹でたい時はどんな調味料を入れると良いでしょう? 正解 : 酢 誤2 (2004) 予備  0084 | 酢 | 
| 15 | abc the fourth (2006)通常問題 #0647 | No. 15  「飛行機」「世界一周」「もしかめ」などの技がある、子供のおもちゃは何でしょう? 正解 : けん玉 abc the fourth (2006) 通常問題  0647 | けん玉 | 
| 16 | EQIDEN2012通常問題 #0235 | No. 16  魚や肉などのブイヨンに野菜などを加えて味をつけた澄ましスープを、「完成された」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : コンソメ EQIDEN2012 通常問題  0235 | コンソメ | 
| 17 | abc the sixth (2008)通常問題 #0231 | No. 17  食物連鎖の底辺を支える蛋白源であるため「海の米」「海の牧草」とも呼ばれる、漢字で「魚偏に弱い」と書く魚は何でしょう? 正解 : イワシ abc the sixth (2008) 通常問題  0231 | イワシ | 
| 18 | abc the fourth (2006)通常問題 #0763 | No. 18  上場している株の銘柄がその上場基準に反している恐れがある場合、一時的に移される取引所のポストのことを何ポストというでしょう? 正解 : 監理ポスト abc the fourth (2006) 通常問題  0763 | 監理ポスト | 
| 19 | 誤4 (2006)通常問題 #0052 | No. 19  食べ物やろうそくのように、ドラマや舞台で使う小道具のうち消耗品を特に何物というでしょう? 正解 : 消え物 誤4 (2006) 通常問題  0052 | 消え物 | 
| 20 | abc the fourth (2006)通常問題 #0945 | No. 20  今年の大阪国際女子マラソンで優勝したキャサリン・ヌデレバと、男子マラソンの世界記録保持者ポール・テルガトに共通する出身国はどこでしょう? 正解 : ケニア abc the fourth (2006) 通常問題  0945 | ケニア | 
| 21 | abc the ninth (2011)通常問題 #0023 | No. 21  併設されるビッグ・ベンでも有名な、イギリスの国会議事堂となっている宮殿といえば何でしょう? 正解 : ウェストミンスター宮殿【「ウェストミンスター寺院」は別の建物なので×】 abc the ninth (2011) 通常問題  0023 | ウェストミンスター宮殿【「ウェストミンスター寺院」は別の建物なので×】 | 
| 22 | abc the 12th (2014)通常問題 #0549 | No. 22  将棋を使った遊び「はさみ将棋」で使われる、唯一の駒は何でしょう? 正解 : 歩兵(ふひょう) abc the 12th (2014) 通常問題  0549 | 歩兵(ふひょう) | 
| 23 | abc the fourth (2006)通常問題 #0158 | No. 23  日本の河川で坂東太郎と呼ばれるのは利根川、筑紫次郎と呼ばれるのは筑後川ですが、四国三郎と呼ばれる川は何でしょう? 正解 : 吉野川 abc the fourth (2006) 通常問題  0158 | 吉野川 | 
| 24 | abc the 11th (2013)通常問題 #0495 | No. 24  アメリカ独立戦争時にはイギリス海軍大臣を務めた伯爵で、パンに肉や野菜を挟んだ食べ物にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : サンドウィッチ伯爵(Sandwich) abc the 11th (2013) 通常問題  0495 | サンドウィッチ伯爵(Sandwich) | 
| 25 | 誤誤 (2007)通常問題 #0209 | No. 25  古代エジプトではこの星が見える時期にナイル川の氾濫があったことから「ナイルの星」と呼ばれていた、おおいぬ座のα星は何でしょう? 正解 : シリウス 誤誤 (2007) 通常問題  0209 | シリウス | 
| 26 | abc the sixth (2008)通常問題 #0708 | No. 26  「モカ」「カプチーノ」「エスプレッソ」などの友達がいる、大きな耳でパタパタと空を飛ぶサンリオの子犬のキャラクターは誰でしょう? 正解 : シナモロール abc the sixth (2008) 通常問題  0708 | シナモロール | 
| 27 | 誤誤 (2007)予備 #0017 | No. 27  昨年、即位60周年を迎えた、現在のタイ王国の国王は誰でしょう? 正解 : プミポン国王 誤誤 (2007) 予備  0017 | プミポン国王 | 
| 28 | abc the first (2003)通常問題 #0326 | No. 28  麻雀の待ちで、一番多いのは何面待ちでしょう? 正解 : 13面 abc the first (2003) 通常問題  0326 | 13面 | 
| 29 | abc the third (2005)通常問題 #0120 | No. 29  七味唐辛子などに入っている「陳皮」といえば、何の皮のことでしょう? 正解 : ミカン abc the third (2005) 通常問題  0120 | ミカン | 
| 30 | EQIDEN2014通常問題 #0028 | No. 30  明治4年に太政大臣(だじょうだいじん)に就任した人物で、歴史上最後の太政大臣であるのは誰でしょう? 正解 : 三条実美(さんじょう・さねとみ) EQIDEN2014 通常問題  0028 | 三条実美(さんじょう・さねとみ) | 
| 31 | abc the first (2003)通常問題 #0783 | No. 31  天狗にさらわれる少年の運命を描いた能楽の題名から名前がついた、吉本新喜劇の常設劇場の名前は何でしょう? 正解 : なんばグランド花月 abc the first (2003) 通常問題  0783 | なんばグランド花月 | 
| 32 | abc the first (2003)通常問題 #0049 | No. 32  古代ローマの将軍ファビウスにちなんで名付けられた、イギリスの漸進的社会主義団体は何でしょう? 正解 : フェビアン協会 abc the first (2003) 通常問題  0049 | フェビアン協会 | 
| 33 | abc the fifth (2007)通常問題 #0378 | No. 33  江戸時代に鈴が森の刑場で最初に処刑された人物だとされる、由井正雪(ゆい・しょうせつ)の乱に加わった槍の名人は誰でしょう? 正解 : 丸橋忠弥 abc the fifth (2007) 通常問題  0378 | 丸橋忠弥 | 
| 34 | EQIDEN2013通常問題 #0232 | No. 34  1994年10月の第1回放送はHOUND DOGがメインゲストだった、昨年12月に終了したフジテレビの長寿音楽番組は何でしょう? 正解 : 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(ヘイ!ヘイ!ヘイ!ミュージックチャンプ) EQIDEN2013 通常問題  0232 | 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(ヘイ!ヘイ!ヘイ!ミュージックチャンプ) | 
| 35 | 誤4 (2006)予備 #0031 | No. 35  長野県知事の田中康夫さんが昭和56年にリリースした、彼の文壇デビュー作は何でしょう? 正解 : 『なんとなく、クリスタル』 誤4 (2006) 予備  0031 | 『なんとなく、クリスタル』 | 
| 36 | abc the sixth (2008)通常問題 #0191 | No. 36  赤や黄色などの同素体があり、マッチの火薬の原料にもなる、元素記号Pの物質は何でしょう? 正解 : リン abc the sixth (2008) 通常問題  0191 | リン | 
| 37 | EQIDEN2011通常問題 #0094 | No. 37  イギリスの20ポンド紙幣に現在描かれている、『国富論』を著したイギリスの経済学者は誰でしょう? 正解 : アダム・スミス EQIDEN2011 通常問題  0094 | アダム・スミス | 
| 38 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0087 | No. 38  英語ではブルーボトルといい、一般には「電気クラゲ」と呼ばれるクラゲの一種は何でしょう? 正解 : カツオノエボシ abc the fifth (2007) 敗者復活  0087 | カツオノエボシ | 
| 39 | EQIDEN2014通常問題 #0293 | No. 39  漢字4文字で表記される日本の5つの元号のうち、唯一「天平」がつかないものは何でしょう? 正解 : 神護景雲(じんごけいうん) EQIDEN2014 通常問題  0293 | 神護景雲(じんごけいうん) | 
| 40 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0078 | No. 40  イスラム教の聖典『コーラン』は、何語で書かれた書物でしょう? 正解 : アラビア語 abc the sixth (2008) 敗者復活  0078 | アラビア語 | 
| 41 | abc the tenth (2012)通常問題 #0142 | No. 41  9年連続を含む通算 12回首位打者獲得という記録を持つ、メジャーリーグ往年の名選手は誰でしょう? 正解 : タイ・カッブ abc the tenth (2012) 通常問題  0142 | タイ・カッブ | 
| 42 | abc the fourth (2006)通常問題 #0049 | No. 42  サマセット・モームの代表作『月と六ペンス』の主人公、ストリックランドのモデルとされている画家は誰でしょう? 正解 : ポール・ゴーギャン abc the fourth (2006) 通常問題  0049 | ポール・ゴーギャン | 
| 43 | abc the sixth (2008)通常問題 #0450 | No. 43  1990年、日本人として初めて宇宙へ行ったジャーナリストは誰でしょう? 正解 : 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) abc the sixth (2008) 通常問題  0450 | 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) | 
| 44 | abc the fifth (2007)通常問題 #0492 | No. 44  イェーリングの有名な言葉に「ローマは三度世界を統一した」とありますが、これは「武力」「宗教」と何による統一のことでしょう? 正解 : 法律 abc the fifth (2007) 通常問題  0492 | 法律 | 
| 45 | abc the first (2003)敗者復活 #0008 | No. 45  父親に俳優の上原謙、長男に同じく俳優の山下徹大(てつお)がいる、映画「若大将」シリーズで有名な俳優は誰でしょう? 正解 : 加山雄三 abc the first (2003) 敗者復活  0008 | 加山雄三 | 
| 46 | abc the tenth (2012)通常問題 #0627 | No. 46  オランダ語で「ロバ」という意味がある、絵を描くときにカンバスを載せる台のことを何というでしょう? 正解 : イーゼル abc the tenth (2012) 通常問題  0627 | イーゼル | 
| 47 | abc the third (2005)通常問題 #0993 | No. 47  シェークスピアの悲劇『ロミオとジュリエット』で、ロミオは何家の出身でしょう? 正解 : モンタギュー家(Montague) abc the third (2005) 通常問題  0993 | モンタギュー家(Montague) | 
| 48 | abc the fifth (2007)通常問題 #0629 | No. 48  マグロなどのように、群れをつくって季節とともに一定の経路を移動する魚を何というでしょう? 正解 : 回遊魚 abc the fifth (2007) 通常問題  0629 | 回遊魚 | 
| 49 | abc the eighth (2010)通常問題 #0019 | No. 49  電流の種類で、直流を表すアルファベット2文字は「DC」ですが、交流を表すアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : AC(Alternating Current) abc the eighth (2010) 通常問題  0019 | AC(Alternating Current) | 
| 50 | abc the second (2004)通常問題 #0605 | No. 50  引退後は養蜂(ようほう)業を営んでいたとされる、コナン・ドイルが生み出した名探偵は誰でしょう? 正解 : シャーロック・ホームズ abc the second (2004) 通常問題  0605 | シャーロック・ホームズ | 
| 51 | abc the first (2003)通常問題 #0435 | No. 51  白鳥の飛来で有名な瓢湖がある水原町(すいばらまち)はどこの都道府県にあるでしょう? 正解 : 新潟 abc the first (2003) 通常問題  0435 | 新潟 | 
| 52 | abc the ninth (2011)通常問題 #0368 | No. 52  ボウリングで、スペアもストライクもとれなかったフレームのことを何というでしょう? 正解 : オープンフレーム abc the ninth (2011) 通常問題  0368 | オープンフレーム | 
| 53 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0077 | No. 53  綱引きで最後尾に配置される選手と、水泳や陸上のリレー種目での最終競技者を、共に英語で何というでしょう? 正解 : アンカー abc the ninth (2011) 敗者復活  0077 | アンカー | 
| 54 | abc the tenth (2012)通常問題 #0048 | No. 54  日本の法律で定められている4つの離婚の形態とは、裁判離婚、審判離婚、調停離婚と何離婚でしょう? 正解 : 協議離婚【協議上の離婚】 abc the tenth (2012) 通常問題  0048 | 協議離婚【協議上の離婚】 | 
| 55 | abc the tenth (2012)通常問題 #0306 | No. 55  瀬戸内海の風景を詠んだ「春の海ひねもすのたりのたりかな」という俳句で知られる俳人は誰でしょう? 正解 : 与謝蕪村(よさ・ぶそん) abc the tenth (2012) 通常問題  0306 | 与謝蕪村(よさ・ぶそん) | 
| 56 | abc the second (2004)通常問題 #0436 | No. 56  脚の動きが見えないように演奏者は長いスカートをはくことが習わしになっている、7つのペダルと47本の弦を持つ楽器は難でしょう? 正解 : ハープ abc the second (2004) 通常問題  0436 | ハープ | 
| 57 | abc the 12th (2014)通常問題 #0085 | No. 57  『精神分析入門』や『夢判断』といった著書で知られる、精神分析の創始者ともいわれるオーストリアの精神科医は誰でしょう? 正解 : ジークムント・フロイト abc the 12th (2014) 通常問題  0085 | ジークムント・フロイト | 
| 58 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0016 | No. 58  秋は日が沈むのが早いことをたとえて、「秋の日は何落とし」というでしょう? 正解 : 釣瓶落とし[つるべおとし] abc the seventh (2009) 敗者復活  0016 | 釣瓶落とし[つるべおとし] | 
| 59 | EQIDEN2008通常問題 #0404 | No. 59  日本神話に登場する「三種の神器」といえば、「八咫鏡(やたのかがみ)」「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」と何でしょう? 正解 : 天叢雲剣(あま・あめのむらくものつるぎ) 【「草薙剣(くさなぎのつるぎ・けん)」「都牟刈の大刀(つむがりのたち)」「八重垣剣(やえがきのつるぎ・けん)」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0404 | 天叢雲剣(あま・あめのむらくものつるぎ) 【「草薙剣(くさなぎのつるぎ・けん)」「都牟刈の大刀(つむがりのたち)」「八重垣剣(やえがきのつるぎ・けん)」も○】 | 
| 60 | abc the third (2005)通常問題 #0908 | No. 60  日本刀で、刃の反対側にある切れない部分のことを何というでしょう? 正解 : 峰 abc the third (2005) 通常問題  0908 | 峰 | 
| 61 | 誤2 (2004)通常問題 #0285 | No. 61  ストラスブールの青年将校ルージェ・ド・リールによって作られた、フランス国歌のタイトルは何でしょう? 正解 : 『ラ・マルセイエーズ』 誤2 (2004) 通常問題  0285 | 『ラ・マルセイエーズ』 | 
| 62 | abc the eighth (2010)通常問題 #0667 | No. 62  色の三原色といえば赤・青・黄色ですが、光の三原色といえば赤・青とあとひとつは何色でしょう? 正解 : 緑 abc the eighth (2010) 通常問題  0667 | 緑 | 
| 63 | abc the seventh (2009)通常問題 #0033 | No. 63  原子番号57~71までを総称してランタノイドといいますが、原子番号89~103までを総称して何というでしょう? 正解 : アクチノイド abc the seventh (2009) 通常問題  0033 | アクチノイド | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0260 | No. 64  オタマジャクシのしっぽが自然と消えるなど、成長の段階で役目を終えた細胞が自殺する現象のことを、ネクローシスに対して何というでしょう? 正解 : アポトーシス abc the fourth (2006) 通常問題  0260 | アポトーシス | 
| 65 | EQIDEN2009通常問題 #0164 | No. 65  英語では「Earned Run Average(アーンド・ラン・アベレージ)」という野球で用いられる指標で、投手の9イニング当たりの自責点を表しているのは何でしょう? 正解 : 防御率 EQIDEN2009 通常問題  0164 | 防御率 | 
| 66 | abc the 12th (2014)通常問題 #0353 | No. 66  セーターなどに見られる菱形のチェックのことを、あるスコットランドの地名から何というでしょう? 正解 : アーガイル abc the 12th (2014) 通常問題  0353 | アーガイル | 
| 67 | abc the sixth (2008)通常問題 #0622 | No. 67  野沢菜の由来になった「野沢温泉」は長野県にありますが、小松菜の名の由来となった「小松川」がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 東京都 abc the sixth (2008) 通常問題  0622 | 東京都 | 
| 68 | 誤3 (2005)通常問題 #0065 | No. 68  1976年のモントリオールオリンピックの女子体操で金メダル3つを獲得し「白い妖精」と称されたルーマニアの体操選手は誰でしょう? 正解 : ナディア・コマネチ 誤3 (2005) 通常問題  0065 | ナディア・コマネチ | 
| 69 | abc the eighth (2010)通常問題 #0322 | No. 69  兄・航基(こうき)、弟・旺志郎(おうしろう)の2人からなる、松竹芸能所属の小学生お笑いコンビは何でしょう? 正解 : まえだまえだ abc the eighth (2010) 通常問題  0322 | まえだまえだ | 
| 70 | abc the second (2004)通常問題 #0271 | No. 70  陸上競技を英語で言ったとき、走り高跳びはハイジャンプですが、棒高跳びは何というでしょう? 正解 : ポールジャンプ(ポールボールト) abc the second (2004) 通常問題  0271 | ポールジャンプ(ポールボールト) | 
| 71 | abc the first (2003)敗者復活 #0005 | No. 71  お茶の煎じ汁から出て、茶碗に染み付いたアカのことを何というでしょう? 正解 : 茶渋 abc the first (2003) 敗者復活  0005 | 茶渋 | 
| 72 | abc the seventh (2009)通常問題 #0191 | No. 72  英語で、小型のねずみを「マウス」といいますが、クマネズミなどの大型のねずみを何というでしょう? 正解 : ラット abc the seventh (2009) 通常問題  0191 | ラット | 
| 73 | 誤1 (2003)通常問題 #0145 | No. 73  北米スポーツ最古のトロフィーといわれる、NHLの優勝チームに贈られるトロフィーは何でしょう? 正解 : スタンレー・カップ 誤1 (2003) 通常問題  0145 | スタンレー・カップ | 
| 74 | EQIDEN2010通常問題 #0297 | No. 74  国際連合の公用語とは、英語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語と何でしょう? 正解 : アラビア語 EQIDEN2010 通常問題  0297 | アラビア語 | 
| 75 | abc the tenth (2012)通常問題 #0702 | No. 75  今日、3月 18日に 23歳の誕生日を迎えた、『君って』『会いたくて会いたくて』などのヒット曲がある女性シンガーは誰でしょう? 正解 : 西野カナ abc the tenth (2012) 通常問題  0702 | 西野カナ | 
| 76 | EQIDEN2012通常問題 #0365 | No. 76  ラテン語で「保つ」という意味がある、男声合唱でいちばん高い音域のことを何というでしょう? 正解 : テノール EQIDEN2012 通常問題  0365 | テノール | 
| 77 | EQIDEN2011通常問題 #0247 | No. 77  イタリア語で「震える」という意味がある、打楽器や弦楽器などで音を小刻みに反復させる技法は何でしょう? 正解 : トレモロ EQIDEN2011 通常問題  0247 | トレモロ | 
| 78 | abc the second (2004)通常問題 #0044 | No. 78  腕時計の側面につけられている、ネジを巻いたり時刻を合わせたりするのに用いられるつまみを何というでしょう? 正解 : 竜頭 abc the second (2004) 通常問題  0044 | 竜頭 | 
| 79 | abc the third (2005)通常問題 #0375 | No. 79  ドイツ民謡『山の音楽家』の歌詞で、たぬきが演奏する楽器は太鼓ですが、小鳥が演奏する楽器は何でしょう? 正解 : フルート abc the third (2005) 通常問題  0375 | フルート | 
| 80 | abc the second (2004)通常問題 #0786 | No. 80  紀元前387年に古代ギリシアの哲学者プラトンが設立した、世界最古の私立学校は何でしょう? 正解 : アカデメイア abc the second (2004) 通常問題  0786 | アカデメイア | 
| 81 | abc the seventh (2009)通常問題 #0737 | No. 81  「Portable Document Format」の略である、Adobe systems(アドビ・システムズ)が開発した、コンピューターの機種を問わず文書を閲覧できるシステムを何というでしょう? 正解 : PDF abc the seventh (2009) 通常問題  0737 | |
| 82 | abc the third (2005)通常問題 #0643 | No. 82  球の直径が2倍になると、表面積は4倍になりますが、体積は何倍になるでしょう? 正解 : 8倍 abc the third (2005) 通常問題  0643 | 8倍 | 
| 83 | 誤1 (2003)通常問題 #0414 | No. 83  リチウムでは赤、ナトリウムでは黄色というように、元素を燃やしたときに色のついた炎が出る現象を何というでしょう? 正解 : 炎色反応 誤1 (2003) 通常問題  0414 | 炎色反応 | 
| 84 | 誤2 (2004)通常問題 #0229 | No. 84  マツ・スギ・イチョウなどに代表される、雄花と雌花に分かれ、子房がなく胚芽がむき出しになっている種子植物の一種をなんと言うでしょう? 正解 : 裸子植物 誤2 (2004) 通常問題  0229 | 裸子植物 | 
| 85 | abc the ninth (2011)通常問題 #0500 | No. 85  山号を栂尾山(とがのおさん)という京都にある寺で、鳥羽僧正の作とされる『鳥獣戯画』があることでも知られるのはどこでしょう? 正解 : 高山寺(こうざんじ) abc the ninth (2011) 通常問題  0500 | 高山寺(こうざんじ) | 
| 86 | abc the 12th (2014)通常問題 #0230 | No. 86  一種類の豆だけからなるコーヒーのことを、「ブレンドコーヒー」に対して「何コーヒー」というでしょう? 正解 : ストレートコーヒー abc the 12th (2014) 通常問題  0230 | ストレートコーヒー | 
| 87 | 誤4 (2006)通常問題 #0158 | No. 87  国の経済力を表す指標で、GNPといえば「国民総生産」ですが、GDPといえば日本語では何でしょう? 正解 : 国内総生産 誤4 (2006) 通常問題  0158 | 国内総生産 | 
| 88 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0035 | No. 88  慣用句で、尖(とが)らせたり、滑らせたり、割ったりする顔の一部はどこでしょう? 正解 : 口 abc the fifth (2007) 敗者復活  0035 | 口 | 
| 89 | abc the 11th (2013)通常問題 #0740 | No. 89  作者が初期に書いた小説『道化の華』にも同名の人物が登場する、太宰治の小説『人間失格』の主人公は誰でしょう? 正解 : 大庭葉蔵(おおば・ようぞう) abc the 11th (2013) 通常問題  0740 | 大庭葉蔵(おおば・ようぞう) | 
| 90 | abc the third (2005)通常問題 #0604 | No. 90  アメリカの政党で、共和党のシンボルである動物は象ですが、民主党のシンボルである動物は何でしょう? 正解 : ロバ abc the third (2005) 通常問題  0604 | ロバ | 
| 91 | EQIDEN2013通常問題 #0286 | No. 91  昭和40年から平成18年まで日本国内の定期便に就航していた、日本航空機製造が製造した小型の双発プロペラ旅客機は何でしょう? 正解 : YS-11 EQIDEN2013 通常問題  0286 | YS-11 | 
| 92 | abc the ninth (2011)通常問題 #0153 | No. 92  今年8月に再結成された、代表曲『secret base~君がくれたもの~』で知られる女性バンドは何でしょう? 正解 : ZONE(ゾーン) abc the ninth (2011) 通常問題  0153 | ZONE(ゾーン) | 
| 93 | abc the 11th (2013)通常問題 #0257 | No. 93  中海(なかうみ)に臨む島根県東部の市で、どじょうすくいの踊りで有名な民謡にも名を残すのは何市でしょう? 正解 : 安来(やすぎ)市 abc the 11th (2013) 通常問題  0257 | 安来(やすぎ)市 | 
| 94 | EQIDEN2008通常問題 #0203 | No. 94  学名を「マカカ・フスカタ(Macaca fuscata)」という、世界で最も北に生息するサルは何でしょう? 正解 : ニホンザル EQIDEN2008 通常問題  0203 | ニホンザル | 
| 95 | 誤2 (2004)通常問題 #0095 | No. 95  やりたいことがあるのに、危険が伴うので実行をためらうことを、「何は食いたし命は惜しし」というでしょう? 正解 : 河豚(ふぐ) 誤2 (2004) 通常問題  0095 | 河豚(ふぐ) | 
| 96 | abc the eighth (2010)通常問題 #0478 | No. 96  フライトレコーダーとボイスレコーダーが内蔵されている、旅客機の航空事故において事故の原因究明のための手掛かりとなるものは何でしょう? 正解 : ブラックボックス abc the eighth (2010) 通常問題  0478 | ブラックボックス | 
| 97 | abc the eighth (2010)通常問題 #0108 | No. 97  放送に使われる衛星で、BSを略さずにいうと「ブロードキャスティング・サテライト」ですが、CSを略さずにいうと何でしょう? 正解 : コミュニケーションズ・サテライト[Communications Satellite]【「コミュニケーション・サテライト」はおまけの○。】 abc the eighth (2010) 通常問題  0108 | コミュニケーションズ・サテライト[Communications Satellite]【「コミュニケーション・サテライト」はおまけの○。】 | 
| 98 | EQIDEN2009通常問題 #0073 | No. 98  2015年に万国博覧会が開催されるイタリアの都市で、有名な歌劇場「スカラ座」があるのはどこでしょう? 正解 : ミラノ[Milano] EQIDEN2009 通常問題  0073 | ミラノ[Milano] | 
| 99 | EQIDEN2012通常問題 #0070 | No. 99  モータースポーツの「D-1グランプリ」といえば、どんなドライビンクテクニックを競う大会でしょう? 正解 : ドリフト EQIDEN2012 通常問題  0070 | ドリフト | 
| 100 | abc the second (2004)敗者復活 #0020 | No. 100  昨年、国土交通省が古都保存法に基づく10番目の「古都」に指定した、滋賀県の県庁所在地はどこでしょう? 正解 : 大津市 abc the second (2004) 敗者復活  0020 | 大津市 |