ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0116 | No. 1  アースガルドやミッドガルドといった9つの世界を支えている、北欧神話において、世界を支えている巨大な樹は何でしょう? 正解 : ユグドラシル(Yggdrasil) abc the 11th (2013) 通常問題  0116  | ユグドラシル(Yggdrasil) | 
| 2 | EQIDEN2014 通常問題 #0341 | No. 2  地球に存在する新期造山帯を大きく2つに分けると、アルプス-ヒマラヤ造山帯と、日本列島も属する何造山帯でしょう? 正解 : 環太平洋造山帯 EQIDEN2014 通常問題  0341  | 環太平洋造山帯 | 
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0390 | No. 3  不正な方法で得た資金の出所(でどころ)を分からないようにすることを、英語で何というでしょう? 正解 : マネー・ロンダリング abc the second (2004) 通常問題  0390  | マネー・ロンダリング | 
| 4 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0016 | No. 4  ウィケットに目がけて投げられるボールをバッツマンが打ち返す、イギリスの国技とも言われるスポーツは何でしょう? 正解 : クリケット abc the fifth (2007) 通常問題  0016  | クリケット | 
| 5 | abc the third (2005) 通常問題 #0022 | No. 5  その技巧の素晴らしさから「バイオリンの魔術師」と呼ばれた、イタリアの作曲家・バイオリニストといえば誰でしょう? 正解 : パガニーニ abc the third (2005) 通常問題  0022  | パガニーニ | 
| 6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0457 | No. 6  本名をチャールズ・ラトウィッジ・ドジソンという、『不思議の国のアリス』などの童話で知られるイギリスの作家は誰でしょう? 正解 : ルイス・キャロル abc the fourth (2006) 通常問題  0457  | ルイス・キャロル | 
| 7 | 誤3 (2005) 通常問題 #0150 | No. 7  かつて一世を風靡した、萩本欽一と坂上二郎が結成していたお笑いコンビは何でしょう? 正解 : コント55号 誤3 (2005) 通常問題  0150  | コント55号 | 
| 8 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0843 | No. 8  2代目の本名は板倉満里子(まりこ)、初代は引田功(いさお)といった、有名なマジシャンは誰でしょう? 正解 : 引田天功 abc the fourth (2006) 通常問題  0843  | 引田天功 | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0044 | No. 9  映画の撮影が始まることをクランクインというのに対し、すべての撮影が終わることを何というでしょう? 正解 : クランクアップ abc the first (2003) 通常問題  0044  | クランクアップ | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0995 | No. 10  ナイアッド、タラッサ、デスピナ、ガラテア、ラリッサ、プロテウス、トリトン、ネレイドといえば、太陽系の何という惑星の衛星でしょう? 正解 : 海王星 abc the second (2004) 通常問題  0995  | 海王星 | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0395 | No. 11  ノエルとリアムのギャラガー兄弟を中心に結成された、『Wonderwall』『Lyla』などの代表曲があるロックバンドは何でしょう? 正解 : oasis(オアシス) 【「オウェイスィス」と読んでも○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0395  | oasis(オアシス) 【「オウェイスィス」と読んでも○】 | 
| 12 | abc the third (2005) 通常問題 #0888 | No. 12  昭和38年春に阪神がアメリカから持ち込み、最近では小川直也が連呼している、張りきるという意味の英語は何でしょう? 正解 : ハッスル abc the third (2005) 通常問題  0888  | ハッスル | 
| 13 | EQIDEN2013 通常問題 #0084 | No. 13  もともとは国全体で一つの選挙区とする選挙制度を指し、現在はある人や物がより広い地域で人気を得ることを指す言葉は何でしょう? 正解 : 全国区 EQIDEN2013 通常問題  0084  | 全国区 | 
| 14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0674 | No. 14  ハリウッドはアメリカの映画産業都市ですが、ボリウッドはどこの国の映画産業都市でしょう? 正解 : インド abc the fifth (2007) 通常問題  0674  | インド | 
| 15 | 誤3 (2005) 通常問題 #0010 | No. 15  江戸幕府最後の将軍は徳川慶喜ですが、室町幕府最後の将軍は誰でしょう? 正解 : 足利義昭 誤3 (2005) 通常問題  0010  | 足利義昭 | 
| 16 | 誤1 (2003) 通常問題 #0140 | No. 16  日本の省のうち、漢字5文字で表されるのは、農林水産省、経済産業省、厚生労働省、国土交通省と何でしょう? 正解 : 文部科学省 誤1 (2003) 通常問題  0140  | 文部科学省 | 
| 17 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0076 | No. 17  鎌倉時代の武士が武芸の訓練として行った「騎射三物(きしゃみつもの)」とは、流鏑馬(やぶさめ)、笠懸(かさがけ)とあと一つは何でしょう? 正解 : 犬追物[いぬおうもの] abc the seventh (2009) 敗者復活  0076  | 犬追物[いぬおうもの] | 
| 18 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0146 | No. 18  現在歌われている唱歌『春の小川』の歌詞に出てくる生き物は、エビ、メダカと何でしょう? 正解 : フナ abc the seventh (2009) 通常問題  0146  | フナ | 
| 19 | abc the third (2005) 通常問題 #0743 | No. 19  数々のとんち話で知られる一休さんは、何宗の僧だったでしょう? 正解 : 臨済宗 abc the third (2005) 通常問題  0743  | 臨済宗 | 
| 20 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0657 | No. 20  便器にサインをしただけの『泉』などの、「レディ・メイド」と呼ばれる作品群で知られるフランスの芸術家は誰でしょう? 正解 : (マルセル・)デュシャン[Marcel Duchamp] abc the seventh (2009) 通常問題  0657  | (マルセル・)デュシャン[Marcel Duchamp] | 
| 21 | 誤3 (2005) 通常問題 #0349 | No. 21  田鎖式、熊崎式、中根式、早稲田式などの種類がある、特定の略号で談話をそのままに書き取る方法を何というでしょう? 正解 : 速記術 誤3 (2005) 通常問題  0349  | 速記術 | 
| 22 | abc the first (2003) 敗者復活 #0074 | No. 22  「万馬券」とは、配当が何倍以上の馬券のことをいうでしょう? 正解 : 100倍 abc the first (2003) 敗者復活  0074  | 100倍 | 
| 23 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0042 | No. 23  アメリカで昨年実施された、大統領選と大統領選の間に行われる上下両院の選挙を「何選挙」というでしょう? 正解 : 中間選挙 誤誤 (2007) 通常問題  0042  | 中間選挙 | 
| 24 | abc the first (2003) 通常問題 #0333 | No. 24  無声映画のことをサイレントといいますが、音の出る映画のことを何というでしょう? 正解 : トーキー abc the first (2003) 通常問題  0333  | トーキー | 
| 25 | EQIDEN2013 通常問題 #0421 | No. 25  地球からの呼び掛けに対し「これ、本番ですか?」と答えた逸話で知られる、1990年、ソユーズTM11で宇宙に飛び立ち、日本人初の宇宙飛行士となった人物は誰でしょう? 正解 : 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) EQIDEN2013 通常問題  0421  | 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) | 
| 26 | EQIDEN2014 通常問題 #0062 | No. 26  歌舞伎十八番の1つ『助六』で、主人公の助六と恋に落ちる遊女の名前は何でしょう? 正解 : 揚巻(あげまき) EQIDEN2014 通常問題  0062  | 揚巻(あげまき) | 
| 27 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0234 | No. 27  植物学者ド・フリースがこれを用いた研究により「突然変異説」を唱えたことで知られる、アカバナ科の植物は何でしょう? 正解 : オオマツヨイグサ abc the sixth (2008) 通常問題  0234  | オオマツヨイグサ | 
| 28 | 誤1 (2003) 通常問題 #0445 | No. 28  「ギョーザの街」として知られる栃木県の県庁所在地はどこでしょう? 正解 : 宇都宮市 誤1 (2003) 通常問題  0445  | 宇都宮市 | 
| 29 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0014 | No. 29  毎年、ベストジーニスト賞を主催しているのは、日本ジーンズ協議会と、どこの都道府県のアパレル工業組合でしょう? 正解 : 岡山県 abc the tenth (2012) 敗者復活  0014  | 岡山県 | 
| 30 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0665 | No. 30  100mを10秒で走った場合、時速は何kmになるでしょう? 正解 : 36km abc the sixth (2008) 通常問題  0665  | 36km | 
| 31 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0602 | No. 31  古くから不知火(しらぬい)がよく見られたことから「不知火海(しらぬいかい)」の異名もある、熊本県の内海(うちうみ)はどこでしょう? 正解 : 八代海(やつしろかい) abc the fourth (2006) 通常問題  0602  | 八代海(やつしろかい) | 
| 32 | abc the second (2004) 敗者復活 #0045 | No. 32  成人の日、海の日、敬老の日、体育の日がこれにあたる、祝日を月曜日とすることにより暦の上で強制的に連休をつくる制度を一般的に何と言うでしょう? 正解 : ハッピーマンデー(祝日3連休化法案) abc the second (2004) 敗者復活  0045  | ハッピーマンデー(祝日3連休化法案) | 
| 33 | 誤2 (2004) 通常問題 #0185 | No. 33  英語で「ゴシゴシ洗う」という意味がある、肌の角質や汚れを落とす粒子が入った洗顔料を何というでしょう? 正解 : スクラブ 誤2 (2004) 通常問題  0185  | スクラブ | 
| 34 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0283 | No. 34  山口県周南市にある「女子道社」が日本最大のシェアをほこる、神社にかかせない占いの一種といえば何でしょう? 正解 : おみくじ abc the 11th (2013) 通常問題  0283  | おみくじ | 
| 35 | abc the first (2003) 通常問題 #0487 | No. 35  議論が難航したことから「会議は踊る、されど進まず」と称された、ナポレオン戦争後のヨーロッパの政治体制を定めるために開かれた「会議」は何でしょう? 正解 : ウィーン会議 abc the first (2003) 通常問題  0487  | ウィーン会議 | 
| 36 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0078 | No. 36  桃井かおり、武田鉄矢、高倉健らが出演し、第1回日本アカデミー賞で最優秀作品賞に輝いた山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解 : 『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0078  | 『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』 | 
| 37 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0322 | No. 37  兄・航基(こうき)、弟・旺志郎(おうしろう)の2人からなる、松竹芸能所属の小学生お笑いコンビは何でしょう? 正解 : まえだまえだ abc the eighth (2010) 通常問題  0322  | まえだまえだ | 
| 38 | abc the first (2003) 通常問題 #0720 | No. 38  石原慎太郎が東京都知事選に再出馬していますが、彼が昭和30年度の芥川賞を受賞した作品は何でしょう? 正解 : 『太陽の季節』 abc the first (2003) 通常問題  0720  | 『太陽の季節』 | 
| 39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0250 | No. 39  ある国や都市などの主要な空港や駅のことを、家の出入り口に例えて何というでしょう? 正解 : 玄関口【「表玄関」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0250  | 玄関口【「表玄関」も○】 | 
| 40 | abc the first (2003) 通常問題 #0845 | No. 40  今年2月に発表された第45回グラミー賞で、最優秀新人賞などの主要部門を独占した女性シンガーは誰でしょう? 正解 : ノラ・ジョーンズ abc the first (2003) 通常問題  0845  | ノラ・ジョーンズ | 
| 41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0719 | No. 41  本名を梅谷松太郎(うめたに・まつたろう)という、『国定忠治』などの作品で知られる日本の作家は誰でしょう? 正解 : 子母澤寛(しもざわ・かん) abc the 12th (2014) 通常問題  0719  | 子母澤寛(しもざわ・かん) | 
| 42 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0457 | No. 42  アニメ作品初のトーキー映画として1928年に公開された、ミッキーマウスのデビュー作でもある映画は何でしょう? 正解 : 『蒸気船ウィリー』【『Steamboat Willie』】 abc the eighth (2010) 通常問題  0457  | 『蒸気船ウィリー』【『Steamboat Willie』】 | 
| 43 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0287 | No. 43  九州特産の調味料、「柚子胡椒」には欠かせない、ナス科の野菜といえば何でしょう? 正解 : 唐辛子 abc the fifth (2007) 通常問題  0287  | 唐辛子 | 
| 44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0093 | No. 44  ボウリングをする人をボウラーといいますが、ビリヤードをする人を何というでしょう? 正解 : ハスラー abc the sixth (2008) 通常問題  0093  | ハスラー | 
| 45 | EQIDEN2009 通常問題 #0002 | No. 45  妻の方が夫より大きい夫婦のことを、ある昆虫にたとえて「何の夫婦」というでしょう? 正解 : ノミ(の夫婦) EQIDEN2009 通常問題  0002  | ノミ(の夫婦) | 
| 46 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0283 | No. 46  ゲーム雑誌「週刊ファミ通」を出版している出版社はどこでしょう? 正解 : エンターブレイン abc the tenth (2012) 通常問題  0283  | エンターブレイン | 
| 47 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0779 | No. 47  福沢諭吉が著書『帳合之法(ちょうあいのほう)』で日本に初めて紹介した、企業などが資金や資産などを管理する為に記帳する方法のことを、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 簿記 abc the fifth (2007) 通常問題  0779  | 簿記 | 
| 48 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0677 | No. 48  競馬で、競走馬の肩や腰にほどこす治療針のことを、その時に用いる針の形から何というでしょう? 正解 : 笹針 abc the 11th (2013) 通常問題  0677  | 笹針 | 
| 49 | EQIDEN2008 通常問題 #0168 | No. 49  女王が君臨するヨーロッパの国で、エリザベス2世はイギリスですが、マルグレーテ2世はどこの国の女王でしょう? 正解 : デンマーク EQIDEN2008 通常問題  0168  | デンマーク | 
| 50 | EQIDEN2011 通常問題 #0262 | No. 50  プロ野球選手で、日本ハムの斎藤佑樹(さいとう・ゆうき)と楽天の田中将大(たなか・まさひろ)に共通する背番号は何番でしょう? 正解 : 18 EQIDEN2011 通常問題  0262  | 18 | 
| 51 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0424 | No. 51  旅行先で、いつも決まって泊まる宿のことを、一般に何というでしょう? 正解 : 定宿(じょうやど) abc the tenth (2012) 通常問題  0424  | 定宿(じょうやど) | 
| 52 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0366 | No. 52  『ダブリン市民』『ユリシーズ』『フィネガンズ・ウェイク』などの作品を残した、アイルランドの小説家は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ジョイス abc the fourth (2006) 通常問題  0366  | ジェームズ・ジョイス | 
| 53 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0447 | No. 53  野田洋次郎がボーカルを務める、『有心論』『オーダーメイド』などの代表曲がある日本のロックバンドは何でしょう? 正解 : RADWIMPS(ラッドウィンプス) abc the 12th (2014) 通常問題  0447  | RADWIMPS(ラッドウィンプス) | 
| 54 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0348 | No. 54  相撲ではつっぱりの練習を、鍋の具材ではフグを意味する言葉は何でしょう? 正解 : てっぽう abc the ninth (2011) 通常問題  0348  | てっぽう | 
| 55 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0264 | No. 55  大相撲で、平幕の力士が横綱に勝つことを、特に何というでしょう? 正解 : 金星(きんぼし) abc the 12th (2014) 通常問題  0264  | 金星(きんぼし) | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0242 | No. 56  1938年に日本プロ野球史上初の三冠王となった選手は誰でしょう? 正解 : 中島治康(なかじま・はるやす) abc the ninth (2011) 通常問題  0242  | 中島治康(なかじま・はるやす) | 
| 57 | EQIDEN2008 通常問題 #0128 | No. 57  春の七草のひとつで、葉っぱの形が三味線のばちに似ていることから「ぺんぺん草」とも呼ばれるものは何でしょう? 正解 : ナズナ EQIDEN2008 通常問題  0128  | ナズナ | 
| 58 | 誤4 (2006) 通常問題 #0271 | No. 58  「チャールズの心臓」という意味がある、りょうけん座のα星は何でしょう? 正解 : コル・カロリ 誤4 (2006) 通常問題  0271  | コル・カロリ | 
| 59 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0049 | No. 59  スペイン語で「森林」という意味がある、アマゾン川流域に広がる大森林を何というでしょう? 正解 : セルバ[selva] abc the eighth (2010) 敗者復活  0049  | セルバ[selva] | 
| 60 | EQIDEN2011 通常問題 #0182 | No. 60  光の三原色をすべて重ねると何色になるでしょう? 正解 : 白 EQIDEN2011 通常問題  0182  | 白 | 
| 61 | abc the third (2005) 通常問題 #0390 | No. 61  鉄板に鮭と野菜をのせ、味噌を加えて焼いた、北海道の郷土料理といえば何焼きでしょう? 正解 : ちゃんちゃん焼き abc the third (2005) 通常問題  0390  | ちゃんちゃん焼き | 
| 62 | abc the third (2005) 通常問題 #0549 | No. 62  自分の弱さを省みず強敵に挑むことを「蟷螂の斧(とうろうのおの)」といいますが、この蟷螂とはどんな昆虫のことでしょう? 正解 : かまきり abc the third (2005) 通常問題  0549  | かまきり | 
| 63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0404 | No. 63  関ヶ原の戦いで、東軍の総大将を務めたのは徳川家康ですが、西軍の総大将を務めたのは誰でしょう? 正解 : 毛利輝元 abc the seventh (2009) 通常問題  0404  | 毛利輝元 | 
| 64 | EQIDEN2009 通常問題 #0338 | No. 64  バチスタ手術を考案したランダス・バチスタはどこの国の医者でしょう? 正解 : ブラジル EQIDEN2009 通常問題  0338  | ブラジル | 
| 65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0690 | No. 65  タレントの大竹まことが斉木しげる、きたろうと組んでいるコントユニットは何でしょう? 正解 : シティーボーイズ abc the tenth (2012) 通常問題  0690  | シティーボーイズ | 
| 66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0676 | No. 66  シェイクスピアの戯曲『ロミオとジュリエット』の舞台になっている、イタリアの都市はどこでしょう? 正解 : ヴェローナ[Verona] abc the eighth (2010) 通常問題  0676  | ヴェローナ[Verona] | 
| 67 | 誤2 (2004) 通常問題 #0332 | No. 67  渦電流の発見や、地球の自転を証明する振り子の実験などの業績を残した、フランスの物理学者は誰でしょう? 正解 : フーコー 誤2 (2004) 通常問題  0332  | フーコー | 
| 68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0241 | No. 68  『鉄腕アトム』に登場するエピソード『地上最大のロボット』をリメイクした、浦沢直樹のマンガのタイトルは何でしょう? 正解 : 『PLUTO(プルートウ)』 abc the fourth (2006) 通常問題  0241  | 『PLUTO(プルートウ)』 | 
| 69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0462 | No. 69  日本の駅の中で、一日の乗降客数が最も多いのはどこでしょう? 正解 : 新宿駅 abc the fifth (2007) 通常問題  0462  | 新宿駅 | 
| 70 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0610 | No. 70  オージーラムやオージービーフといえば、共通して原産国となっている国はどこでしょう? 正解 : オーストラリア abc the 12th (2014) 通常問題  0610  | オーストラリア | 
| 71 | abc the second (2004) 通常問題 #0545 | No. 71  「風が吹けば桶屋が儲かる」といいますが、桶屋が儲かるまでのたとえに出てくる楽器といえばなんでしょう? 正解 : 三味線 abc the second (2004) 通常問題  0545  | 三味線 | 
| 72 | EQIDEN2013 通常問題 #0135 | No. 72  ジャニーズ事務所のグループ「Sexy Zone」を正しく表記した場合、赤い文字となる2文字は何と何でしょう? 正解 : xとy EQIDEN2013 通常問題  0135  | xとy | 
| 73 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0472 | No. 73  母国ではアイドル的な人気を誇る、昨年10月にセリーナ・ウィリアムズに代わってデンマーク人として初めて世界ランキング1位となった女子テニス選手は誰でしょう? 正解 : キャロライン・ウォズニアッキ abc the ninth (2011) 通常問題  0472  | キャロライン・ウォズニアッキ | 
| 74 | EQIDEN2008 通常問題 #0440 | No. 74  かつて行われた「ファハド国王杯」を前身とする、各地域の代表計8チームで争われるサッカーの国際大会は何でしょう? 正解 : (FIFA)コンフェデレーションズカップ(FIFA Confederations Cup) EQIDEN2008 通常問題  0440  | (FIFA)コンフェデレーションズカップ(FIFA Confederations Cup) | 
| 75 | EQIDEN2010 通常問題 #0058 | No. 75  人間の体で、僧帽筋があるのは背中ですが、僧帽弁がある臓器はどこでしょう? 正解 : 心臓 EQIDEN2010 通常問題  0058  | 心臓 | 
| 76 | abc the second (2004) 通常問題 #0315 | No. 76  「アラビアの踊り」「コンペイトウの精の踊り」などの曲が含まれている、チャイコフスキーのバレエ音楽は何でしょう? 正解 : くるみ割り人形 abc the second (2004) 通常問題  0315  | くるみ割り人形 | 
| 77 | EQIDEN2009 通常問題 #0299 | No. 77  眉毛は英語で「eyebrow(アイブロウ)」といいますが、まつ毛は英語で何というでしょう? 正解 : アイラッシュ[eyelash] EQIDEN2009 通常問題  0299  | アイラッシュ[eyelash] | 
| 78 | EQIDEN2012 通常問題 #0223 | No. 78  南米のアンデス地方で家畜として飼われるリャマとアルパカは、ともに何科の動物でしょう? 正解 : ラクダ科 EQIDEN2012 通常問題  0223  | ラクダ科 | 
| 79 | 誤1 (2003) 通常問題 #0394 | No. 79  パチンコ用語の「確変」とは何と言う言葉の略でしょう? 正解 : 確率変動 誤1 (2003) 通常問題  0394  | 確率変動 | 
| 80 | abc the second (2004) 通常問題 #0748 | No. 80  千利休が考案したともいわれる、草履の裏に皮を貼って丈夫にした履物のことを何というでしょう? 正解 : 雪駄 abc the second (2004) 通常問題  0748  | 雪駄 | 
| 81 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0336 | No. 81  ミノムシのオス・メスのうち、成長して蛾になりミノから飛んで出て行くのはどちらでしょう? 正解 : オス 誤誤 (2007) 通常問題  0336  | オス | 
| 82 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0135 | No. 82  日本の都道府県の中で、イチョウが都道府県の木に指定されているのは、東京都、大阪府とどこでしょう? 正解 : 神奈川県 abc the fifth (2007) 通常問題  0135  | 神奈川県 | 
| 83 | abc the second (2004) 通常問題 #0093 | No. 83  1956年、日本人が初めて初登頂に成功した8000m峰である、ヒマラヤ山脈の山は何でしょう? 正解 : マナスル(プン・ギェン) abc the second (2004) 通常問題  0093  | マナスル(プン・ギェン) | 
| 84 | abc the third (2005) 通常問題 #0231 | No. 84  京都市の右京区と左京区とでは、どちらが東にあるでしょう? 正解 : 左京区 abc the third (2005) 通常問題  0231  | 左京区 | 
| 85 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0789 | No. 85  上毛かるたでは「日本の名湯」とうたわれている、名物の石段街で知られる群馬県の温泉はどこでしょう? 正解 : 伊香保(いかほ)温泉 abc the ninth (2011) 通常問題  0789  | 伊香保(いかほ)温泉 | 
| 86 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0005 | No. 86  主に1998年と2002年に入団した23人のプロ野球選手を、代表的な投手にちなんで「何世代」というでしょう? 正解 : 松坂世代 abc the fourth (2006) 敗者復活  0005  | 松坂世代 | 
| 87 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0543 | No. 87  酒税法において「酒」とは、アルコール度数が何度以上のものを指すでしょう? 正解 : 1度 abc the tenth (2012) 通常問題  0543  | 1度 | 
| 88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0467 | No. 88  英語で財布を表記した際、小銭入れをpurseと言いますが、札入れを何というでしょう? 正解 : wallet abc the 11th (2013) 通常問題  0467  | wallet | 
| 89 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0064 | No. 89  どれもこれも平凡で大したものではないことを、「何の背比べ」と言うでしょう? 正解 : 団栗(どんぐり) abc the sixth (2008) 敗者復活  0064  | 団栗(どんぐり) | 
| 90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0071 | No. 90  「人間は万物の尺度である」という言葉で知られる、ギリシャの哲学者は誰でしょう? 正解 : プロタゴラス abc the tenth (2012) 通常問題  0071  | プロタゴラス | 
| 91 | 誤3 (2005) 予備 #0009 | No. 91  江戸川乱歩の小説で、怪人二十面相と対決する、探偵の名前は何でしょう? 正解 : 明智小五郎 誤3 (2005) 予備  0009  | 明智小五郎 | 
| 92 | EQIDEN2012 通常問題 #0328 | No. 92  剣道で用いる、竹で作られた刀のことを何というでしょう? 正解 : 竹刀(しない) EQIDEN2012 通常問題  0328  | 竹刀(しない) | 
| 93 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0109 | No. 93  企業が行う広報活動で、PRは「パブリック・リレーションズ」の略ですが、IRは何という英語の略でしょう? 正解 : Investor Relations(インベスター・リレーションズ) abc the ninth (2011) 敗者復活  0109  | Investor Relations(インベスター・リレーションズ) | 
| 94 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0153 | No. 94  1960年の今日3月21日に生まれ、後に34歳の若さで事故死した、「音速の貴公子」の異名を取ったF1レーサーは誰でしょう? 正解 : アイルトン・セナ 誤誤 (2007) 通常問題  0153  | アイルトン・セナ | 
| 95 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0061 | No. 95  直流回路の電気抵抗にあたる、交流回路での電圧と電流の比のことを何というでしょう? 正解 : インピーダンス abc the seventh (2009) 通常問題  0061  | インピーダンス | 
| 96 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0025 | No. 96  国政選挙などで、その土地に全くゆかりの無い候補者のことを俗に「何候補」というでしょう? 正解 : 落下傘(らっかさん)候補 abc the ninth (2011) 通常問題  0025  | 落下傘(らっかさん)候補 | 
| 97 | abc the first (2003) 通常問題 #0571 | No. 97  「オールドフェイスフル」という間欠泉が有名な、アメリカの国立公園は何でしょう? 正解 : イエローストーン国立公園 abc the first (2003) 通常問題  0571  | イエローストーン国立公園 | 
| 98 | 誤4 (2006) 通常問題 #0121 | No. 98  明治4年、岩倉具視によって派遣された初の女子留学生の一人で、帰国後、津田塾大学の前身となる学校を創設したのは誰でしょう? 正解 : 津田梅子(つだ・うめこ) 誤4 (2006) 通常問題  0121  | 津田梅子(つだ・うめこ) | 
| 99 | EQIDEN2010 通常問題 #0250 | No. 99  長時間美しい状態を保つために、専用の溶液などを用いて加工した花のことを、「保存した花」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : プリザーブドフラワー【「ブリザーブド」は×】 EQIDEN2010 通常問題  0250  | プリザーブドフラワー【「ブリザーブド」は×】 | 
| 100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0585 | No. 100  今年(2009年)開幕する関西独立リーグの神戸9クルーズに所属している、ナックルボールを武器に活躍する女性プロ野球選手となった人物は誰でしょう? 正解 : 吉田えり abc the seventh (2009) 通常問題  0585  | 吉田えり |