ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006)通常問題 #0981 | No. 1  フランス語で「野生的な」という意味の、毛先から細かくパーマをかけてウェーブを出した髪型は何でしょう? 正解 : ソバージュ abc the fourth (2006) 通常問題  0981 | ソバージュ | 
| 2 | abc the second (2004)通常問題 #0952 | No. 2  日本では花見を過ぎたら、西洋ではRの付かない月には食べてはいけないと言われる食べ物は何でしょう? 正解 : 牡蠣(かき) abc the second (2004) 通常問題  0952 | 牡蠣(かき) | 
| 3 | abc the ninth (2011)通常問題 #0696 | No. 3  将棋で、対局が終わってから改めて駒を並べなおして、勝因や勝負のポイントを互いに言い合うことを何というでしょう? 正解 : 感想戦 abc the ninth (2011) 通常問題  0696 | 感想戦 | 
| 4 | abc the eighth (2010)通常問題 #0318 | No. 4  家などの不動産を借りる際に、貸し主に担保として一時的に預けるお金のことを何というでしょう? 正解 : 敷金(しききん、しきがね)【「敷銀(しきぎん)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0318 | 敷金(しききん、しきがね)【「敷銀(しきぎん)」も○】 | 
| 5 | abc the 11th (2013)通常問題 #0420 | No. 5  娘の麗子を描いた一連の作品で有名な、斎藤与里(さいとう・より)らと共に「フュウザン会」を結成したことでも知られる日本の洋画家は誰でしょう? 正解 : 岸田劉生(きしだ・りゅうせい) abc the 11th (2013) 通常問題  0420 | 岸田劉生(きしだ・りゅうせい) | 
| 6 | 誤3 (2005)通常問題 #0007 | No. 6  琴光喜(ことみつき)や琴欧州(ことおうしゅう)など、四股名に「琴」の字が付くのは、何という部屋の力士でしょう? 正解 : 佐渡ケ嶽部屋(さどがたけべや) 誤3 (2005) 通常問題  0007 | 佐渡ケ嶽部屋(さどがたけべや) | 
| 7 | abc the first (2003)敗者復活 #0082 | No. 7  電車やバスなどの車体全体を商品広告で覆ってしまう広告形式のことを何広告というでしょう? 正解 : ラッピング広告 abc the first (2003) 敗者復活  0082 | ラッピング広告 | 
| 8 | abc the second (2004)通常問題 #0606 | No. 8  サーフボードの先端を「ノーズ」というのに対して、反対側の最後尾の部分を何というでしょう? 正解 : テール abc the second (2004) 通常問題  0606 | テール | 
| 9 | EQIDEN2014通常問題 #0032 | No. 9  物事を深く隠すことを「おくびにも出さない」といいますが、この「おくび」とは何のことでしょう? 正解 : げっぷ EQIDEN2014 通常問題  0032 | げっぷ | 
| 10 | abc the 12th (2014)通常問題 #0234 | No. 10  ソチオリンピック女子パラレル大回転で銀メダルを獲得し、日本人女性として始めてスノーボード競技でメダルを獲得した選手は誰でしょう? 正解 : 竹内智香(たけうち・ともか) abc the 12th (2014) 通常問題  0234 | 竹内智香(たけうち・ともか) | 
| 11 | EQIDEN2011通常問題 #0360 | No. 11  平泉の歴史遺産と共に、今年6月に日本から世界遺産登録がなされた、東京都に属する諸島はどこでしょう? 正解 : 小笠原諸島 EQIDEN2011 通常問題  0360 | 小笠原諸島 | 
| 12 | 誤3 (2005)通常問題 #0078 | No. 12  健康的に日焼けした肌の色のことを、ある穀物を使って何色というでしょう? 正解 : 小麦色 誤3 (2005) 通常問題  0078 | 小麦色 | 
| 13 | abc the first (2003)通常問題 #0452 | No. 13  直径10センチの円に内接する正方形の面積は何平方センチメートルでしょう? 正解 : 50平方センチメートル abc the first (2003) 通常問題  0452 | 50平方センチメートル | 
| 14 | EQIDEN2009通常問題 #0293 | No. 14  歴史書『日本政記』『日本外史』などを著した、江戸時代後期の歴史家は誰でしょう? 正解 : 頼山陽[らい・さんよう] EQIDEN2009 通常問題  0293 | 頼山陽[らい・さんよう] | 
| 15 | abc the seventh (2009)通常問題 #0858 | No. 15  英語ではセニング・シザーズという、シャギーカットなどを行うための、刃の先がギザギザになったハサミの種類は何でしょう? 正解 : 梳きバサミ[すきばさみ] abc the seventh (2009) 通常問題  0858 | 梳きバサミ[すきばさみ] | 
| 16 | EQIDEN2011通常問題 #0148 | No. 16  正式名を「日本司法支援センター」という、法律トラブルへの情報提供などを行う機関の愛称は何でしょう? 正解 : 法テラス EQIDEN2011 通常問題  0148 | 法テラス | 
| 17 | EQIDEN2012通常問題 #0276 | No. 17  野球で、野手がフライをキャッチすると同時に、走者が次の塁へ向けてスタートを切ることを何というでしょう? 正解 : タッグアップ【タッチアップ】 EQIDEN2012 通常問題  0276 | タッグアップ【タッチアップ】 | 
| 18 | abc the fourth (2006)通常問題 #0184 | No. 18  ハリウッドセレブが通い詰めたことから人気に火が付いた「アナスタシア」とは、体のどの部分を専門にしたサロンでしょう? 正解 : 眉 abc the fourth (2006) 通常問題  0184 | 眉 | 
| 19 | abc the fourth (2006)通常問題 #0540 | No. 19  「オールドフェイスフル」という間欠泉が有名な、アメリカの国立公園は何でしょう? 正解 : イエローストーン国立公園 abc the fourth (2006) 通常問題  0540 | イエローストーン国立公園 | 
| 20 | abc the third (2005)通常問題 #0247 | No. 20  3月9日に発売された『笑顔日和』を最後のシングルとし、4月1日の武道館コンサートで解散する女性バンドといえば何でしょう? 正解 : ZONE(ゾーン) abc the third (2005) 通常問題  0247 | ZONE(ゾーン) | 
| 21 | EQIDEN2009通常問題 #0121 | No. 21  キリストの父親はヨセフですが、お釈迦様の父親は誰でしょう? 正解 : 浄飯王[じょうぼんのう、じょうぼんおう] EQIDEN2009 通常問題  0121 | 浄飯王[じょうぼんのう、じょうぼんおう] | 
| 22 | abc the 11th (2013)通常問題 #0512 | No. 22  ヨーロッパでは「スリミ」と呼ばれ親しまれている、かにの見た目と食感に似せたかまぼこの一種のことを、一般に何というでしょう? 正解 : かにかま abc the 11th (2013) 通常問題  0512 | かにかま | 
| 23 | abc the 11th (2013)通常問題 #0220 | No. 23  日本書紀の記述によると紀元前660年に即位したとされている、日本で最初の天皇は誰でしょう? 正解 : 神武天皇(じんむてんのう) abc the 11th (2013) 通常問題  0220 | 神武天皇(じんむてんのう) | 
| 24 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0083 | No. 24  1963年には『アラバマ物語』でアカデミー主演男優賞を受賞している、『ローマの休日』における新聞記者ジョーの役で知られるアメリカの俳優は誰でしょう? 正解 : グレゴリー・ペック[Gregory Peck] abc the eighth (2010) 敗者復活  0083 | グレゴリー・ペック[Gregory Peck] | 
| 25 | abc the seventh (2009)通常問題 #0778 | No. 25  今年(2009年)2月11日にシングル『LOVEなんだよ』でCDデビューした、世界のナベアツがプロデュースする「竹馬アイドルユニット」の名前は何でしょう? 正解 : 紫SHIKIBU abc the seventh (2009) 通常問題  0778 | 紫SHIKIBU | 
| 26 | abc the seventh (2009)通常問題 #0380 | No. 26  財閥・ロスチャイルド家が富を築いたドイツの都市で、太めのソーセージにもその名が付けられているのはどこでしょう? 正解 : フランクフルト(・アム・マイン)[Frankfurt am Main] abc the seventh (2009) 通常問題  0380 | フランクフルト(・アム・マイン)[Frankfurt am Main] | 
| 27 | abc the first (2003)通常問題 #0780 | No. 27  朝鮮半島や中国東北部で使われる、床下に煙を通して部屋を暖める暖房装置を何というでしょう? 正解 : オンドル abc the first (2003) 通常問題  0780 | オンドル | 
| 28 | abc the first (2003)通常問題 #0088 | No. 28  「当て布」という意味がある、既に出来上がっているプログラムに修正を加えることを何というでしょう? 正解 : パッチ abc the first (2003) 通常問題  0088 | パッチ | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0552 | No. 29  15カ国共同プロジェクトとして開発が進む「国際宇宙ステーション」を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ISS abc the tenth (2012) 通常問題  0552 | ISS | 
| 30 | abc the fifth (2007)通常問題 #0738 | No. 30  「自我を捨て、自然にゆだねて生きる」という意味をもつ、夏目漱石が自ら造語して掲げた思想を何というでしょう? 正解 : 則天去私 abc the fifth (2007) 通常問題  0738 | 則天去私 | 
| 31 | abc the fifth (2007)通常問題 #0143 | No. 31  昨年9月30日で国内定期路線から退いた、第二次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発した旅客機は何でしょう? 正解 : YS-11 abc the fifth (2007) 通常問題  0143 | YS-11 | 
| 32 | 誤1 (2003)通常問題 #0282 | No. 32  寄席の言葉で「つばなれ」といったら、何人以上の客が入ることをいうでしょう? 正解 : 10人 誤1 (2003) 通常問題  0282 | 10人 | 
| 33 | EQIDEN2013通常問題 #0085 | No. 33  芥川龍之介の作品『侏儒の言葉』の中で、「重大に扱うのは莫迦莫迦しい。重大に扱わなければ危険である」とされているは「一箱の何」でしょう? 正解 : マッチ EQIDEN2013 通常問題  0085 | マッチ | 
| 34 | 誤3 (2005)通常問題 #0221 | No. 34  「リラックマ」や「たれぱんだ」などのキャラクタで知られる、ファンシーグッズのメーカーはどこでしょう? 正解 : San-X(サンエックス) 誤3 (2005) 通常問題  0221 | San-X(サンエックス) | 
| 35 | abc the fourth (2006)通常問題 #0004 | No. 35  日本の国民栄誉賞を、王貞治に続いて2人目に受賞した作曲家といえば誰でしょう? 正解 : 古賀政男 abc the fourth (2006) 通常問題  0004 | 古賀政男 | 
| 36 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0092 | No. 36  前田敦子、大島優子に次いで、今年6月に開票された「AKB48選抜総選挙」で3位に入ったのは誰でしょう? 正解 : 柏木由紀(かしわぎ・ゆき) abc the ninth (2011) 敗者復活  0092 | 柏木由紀(かしわぎ・ゆき) | 
| 37 | EQIDEN2008通常問題 #0429 | No. 37  日本で最も大きいトンボはオニヤンマですが、最も小さいトンボは何でしょう? 正解 : ハッチョウトンボ(八丁蜻蛉) EQIDEN2008 通常問題  0429 | ハッチョウトンボ(八丁蜻蛉) | 
| 38 | abc the ninth (2011)通常問題 #0447 | No. 38  野球で、試合開始前に行われる、選手がそれぞれの守備位置について受ける守備練習のことを何というでしょう? 正解 : シートノック abc the ninth (2011) 通常問題  0447 | シートノック | 
| 39 | EQIDEN2008通常問題 #0166 | No. 39  19世紀初めにイギリス・ノッティンガム地方で勃発した、労働者による機械打ちこわし運動を何というでしょう? 正解 : ラ(ッ)ダイト運動 EQIDEN2008 通常問題  0166 | ラ(ッ)ダイト運動 | 
| 40 | 誤2 (2004)予備 #0071 | No. 40  元々は樽の中に残っている酒の量を調べるための技術であった、医者が体内の状態を調べる時に用いる診療方法は何でしょう? 正解 : 打診 誤2 (2004) 予備  0071 | 打診 | 
| 41 | abc the 11th (2013)通常問題 #0687 | No. 41  害虫やカビを防ぐため、収穫後の農作物に農薬を掛けることを英語で何というでしょう? 正解 : ポストハーベスト abc the 11th (2013) 通常問題  0687 | ポストハーベスト | 
| 42 | abc the third (2005)通常問題 #0705 | No. 42  「鼻がもう少し低かったら世界の顔は変わっていたろう」と評された女性は誰でしょう? 正解 : クレオパトラ(7世) abc the third (2005) 通常問題  0705 | クレオパトラ(7世) | 
| 43 | EQIDEN2010通常問題 #0318 | No. 43  1912年に辛亥革命(しんがいかくめい)で倒された、中国最後の王朝は何でしょう? 正解 : 清(しん)【「大清国(ダイチン・グルン)」「大清(ダーチン)」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0318 | 清(しん)【「大清国(ダイチン・グルン)」「大清(ダーチン)」も○】 | 
| 44 | abc the tenth (2012)通常問題 #0692 | No. 44  別名を「モシ・オ・トゥニャ」という、ジンバブエとザンビアの国境に位置する滝は何でしょう? 正解 : ヴィクトリア滝 abc the tenth (2012) 通常問題  0692 | ヴィクトリア滝 | 
| 45 | abc the sixth (2008)通常問題 #0181 | No. 45  ロシアの首都はモスクワですが、白(はく)ロシアという別名を持つベラルーシの首都はどこでしょう? 正解 : ミンスク abc the sixth (2008) 通常問題  0181 | ミンスク | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0345 | No. 46  四世市川団十郎に将棋の駒の衣装を贈られたことから名づけられた、歌舞伎役者・中村歌右衛門の屋号は何でしょう? 正解 : 成駒屋 abc the fourth (2006) 通常問題  0345 | 成駒屋 | 
| 47 | abc the first (2003)通常問題 #0895 | No. 47  絵や模様をつづれ織りなどにした壁掛けを英語で何というでしょう? 正解 : タペストリー abc the first (2003) 通常問題  0895 | タペストリー | 
| 48 | abc the fifth (2007)通常問題 #0631 | No. 48  ウゴル語で「木の無い土地」という意味がある、ロシアやカナダの北部で見られる、一年中氷で閉ざされた大地を何というでしょう? 正解 : ツンドラ abc the fifth (2007) 通常問題  0631 | ツンドラ | 
| 49 | abc the second (2004)通常問題 #0712 | No. 49  色が美しく、弾力性に富みキズがついても復元力があることから、将棋盤の材質として最上とされるのは何でしょう? 正解 : カヤ abc the second (2004) 通常問題  0712 | カヤ | 
| 50 | 誤誤 (2007)予備 #0019 | No. 50  囲碁で、相手が投了することで最後まで打たずに勝ちが決まることを「何勝ち」というでしょう? 正解 : 中押し勝ち 誤誤 (2007) 予備  0019 | 中押し勝ち | 
| 51 | abc the first (2003)通常問題 #0593 | No. 51  緑黄色野菜に多く含まれているβ-カロチンは、身体の中に入ると何というビタミンに変化するでしょう? 正解 : ビタミンA abc the first (2003) 通常問題  0593 | ビタミンA | 
| 52 | 誤4 (2006)通常問題 #0364 | No. 52  英語名を「ブルー・スポット・マッドスキッパー」という、有明海沿岸の泥に棲むハゼ科の魚は何でしょう? 正解 : ムツゴロウ 誤4 (2006) 通常問題  0364 | ムツゴロウ | 
| 53 | abc the eighth (2010)通常問題 #0555 | No. 53  イギリスの哲学者で、「近代科学の先駆者」と呼ばれるロジャーと、「知は力なり」という言葉を残したフランシスに共通するファミリーネームは何でしょう? 正解 : ベーコン[Bacon] abc the eighth (2010) 通常問題  0555 | ベーコン[Bacon] | 
| 54 | EQIDEN2010通常問題 #0386 | No. 54  カーレースのインディ500で、慣習的に優勝者が飲むことになっている飲み物は何でしょう? 正解 : 牛乳 EQIDEN2010 通常問題  0386 | 牛乳 | 
| 55 | EQIDEN2011通常問題 #0219 | No. 55  共産圏の閉鎖性を「鉄のカーテン」という言葉で表した、イギリスの元首相は誰でしょう? 正解 : チャーチル EQIDEN2011 通常問題  0219 | チャーチル | 
| 56 | 誤誤 (2007)通常問題 #0092 | No. 56  面積の大半をサウジアラビアが占める、世界で最も大きな半島は何半島でしょう? 正解 : アラビア半島 誤誤 (2007) 通常問題  0092 | アラビア半島 | 
| 57 | abc the first (2003)通常問題 #0305 | No. 57  現代建築に大きな影響を与えた、1919年、グロピウスらによってワイマールに設立された国立総合造形学校を何というでしょう? 正解 : バウハウス abc the first (2003) 通常問題  0305 | バウハウス | 
| 58 | EQIDEN2012通常問題 #0134 | No. 58  ホテルなどで、観光案内やチケットの手配などをしてくれる接客係のことを「門番」という意味のフランス語で何というでしょう? 正解 : コンシェルジュ EQIDEN2012 通常問題  0134 | コンシェルジュ | 
| 59 | abc the second (2004)通常問題 #0020 | No. 59  機械や設備などの取り替えのために企業が積み立てる費用のことを何というでしょう? 正解 : 減価償却費 abc the second (2004) 通常問題  0020 | 減価償却費 | 
| 60 | abc the sixth (2008)通常問題 #0785 | No. 60  『金曜ロードショー』『エンタの神様』『タモリのジャポニカロゴス』などの番組で、ナレーターを務めるタレントは誰でしょう? 正解 : 坂上みき(さかじょう・みき) abc the sixth (2008) 通常問題  0785 | 坂上みき(さかじょう・みき) | 
| 61 | 誤2 (2004)通常問題 #0215 | No. 61  ギリシャ古典建築の三様式であるイオニア式・コリント式・ドーリア式のうち、パルテノン神殿に用いられているのは何でしょう? 正解 : ドーリア式 誤2 (2004) 通常問題  0215 | ドーリア式 | 
| 62 | 誤4 (2006)通常問題 #0117 | No. 62  日本のプロサッカーリーグはJリーグですが、韓国では何というでしょう? 正解 : Kリーグ 誤4 (2006) 通常問題  0117 | Kリーグ | 
| 63 | abc the eighth (2010)通常問題 #0633 | No. 63  アラビア語で「黄色」という意味があり、パエリアの黄色い色を出すことなどに使われる香辛料は何でしょう? 正解 : サフラン abc the eighth (2010) 通常問題  0633 | サフラン | 
| 64 | EQIDEN2009通常問題 #0398 | No. 64  元々は仰向けになって足であるものを回す曲芸のことで、今では「面倒なことを他に順送りにする」という意味で使われる言葉は何でしょう? 正解 : たらい回し EQIDEN2009 通常問題  0398 | たらい回し | 
| 65 | abc the sixth (2008)通常問題 #0242 | No. 65  「丸」「四角」「十字」「波」「星」の5つで構成される、主に超能力の実験に使われるカードを何というでしょう? 正解 : ESPカード(ジーナカード、ゼナーカード) abc the sixth (2008) 通常問題  0242 | ESPカード(ジーナカード、ゼナーカード) | 
| 66 | abc the seventh (2009)通常問題 #0267 | No. 66  エラリー・クイーンの推理小説『Xの悲劇』などに登場する、シェイクスピア劇の役者という経歴をもつ探偵は誰でしょう? 正解 : ドルリー・レーン[Drury Lane] abc the seventh (2009) 通常問題  0267 | ドルリー・レーン[Drury Lane] | 
| 67 | abc the second (2004)通常問題 #0497 | No. 67  本の奥付にあるISBNの国番号で、日本の書籍についている番号はいくつでしょう? 正解 : 4 abc the second (2004) 通常問題  0497 | 4 | 
| 68 | EQIDEN2013通常問題 #0119 | No. 68  ホオズキ、タバコ、ジャガイモ、トマトといえばすべて何科の植物でしょう? 正解 : ナス科 EQIDEN2013 通常問題  0119 | ナス科 | 
| 69 | abc the third (2005)通常問題 #0566 | No. 69  アメリカ・ワイオミング州にある、世界初の国立公園といえば何でしょう? 正解 : イエローストーン国立公園 abc the third (2005) 通常問題  0566 | イエローストーン国立公園 | 
| 70 | EQIDEN2012通常問題 #0391 | No. 70  野菜を細かく立方体状に切ることを、何切りというでしょう? 正解 : さいの目切り EQIDEN2012 通常問題  0391 | さいの目切り | 
| 71 | EQIDEN2008通常問題 #0082 | No. 71  『鳥』『サイコ』『レベッカ』などのサスペンス作品で知られる、イギリス出身の映画監督は誰でしょう? 正解 : アルフレッド・ヒッチコック EQIDEN2008 通常問題  0082 | アルフレッド・ヒッチコック | 
| 72 | abc the third (2005)通常問題 #0440 | No. 72  初出演した映画『善魔(ぜんま)』での役名をそのまま芸名とした、『釣りバカ日誌』のすーさん役で知られるベテラン俳優は誰でしょう? 正解 : 三國連太郎 abc the third (2005) 通常問題  0440 | 三國連太郎 | 
| 73 | abc the fourth (2006)通常問題 #0690 | No. 73  昔話『こぶとりじいさん』で、おじいさんのこぶをとってくれたのは誰だったでしょう? 正解 : 鬼 abc the fourth (2006) 通常問題  0690 | 鬼 | 
| 74 | 誤2 (2004)通常問題 #0352 | No. 74  その演奏時間は273秒間である、どんなに音楽の経験がない人でも演奏が可能な、ジョン・ケージの楽曲は何でしょう? 正解 : 4分33秒 誤2 (2004) 通常問題  0352 | 4分33秒 | 
| 75 | abc the 12th (2014)通常問題 #0516 | No. 75  ことわざの「頭かくして尻隠さず」や「けんもほろろ」の由来となった鳥は何でしょう? 正解 : キジ abc the 12th (2014) 通常問題  0516 | キジ | 
| 76 | abc the fifth (2007)通常問題 #0484 | No. 76  二十四節季のうち、「小さい」という漢字が使われているのは、小暑、小寒、小雪とあと一つは何でしょう? 正解 : 小満 abc the fifth (2007) 通常問題  0484 | 小満 | 
| 77 | abc the tenth (2012)通常問題 #0388 | No. 77  1999年にノーベル文学賞を受賞した、『猫と鼠』『犬の年』『ブリキの太鼓』のダンツィヒ三部作で知られるドイツの作家は誰でしょう? 正解 : ギュンター・グラス abc the tenth (2012) 通常問題  0388 | ギュンター・グラス | 
| 78 | EQIDEN2014通常問題 #0284 | No. 78  平行に設置された高さ80センチ差の2本の棒を用いて演技する、女子体操競技の種目は何でしょう? 正解 : 段違い平行棒 EQIDEN2014 通常問題  0284 | 段違い平行棒 | 
| 79 | 誤4 (2006)通常問題 #0306 | No. 79  昭和元年と昭和64年の日数は同じですが、ともに何日あったでしょう? 正解 : 7日 誤4 (2006) 通常問題  0306 | 7日 | 
| 80 | abc the 12th (2014)通常問題 #0477 | No. 80  約5億4000万年前から4億9000万年前までの時期を指す、古生代の最初に当たる地質時代の区分は何でしょう? 正解 : カンブリア紀 abc the 12th (2014) 通常問題  0477 | カンブリア紀 | 
| 81 | abc the 12th (2014)通常問題 #0028 | No. 81  数学の行列の中でも、行の数と列の数が等しいものを特に何行列というでしょう? 正解 : 正方行列 abc the 12th (2014) 通常問題  0028 | 正方行列 | 
| 82 | abc the tenth (2012)通常問題 #0209 | No. 82  辛い調味料の原料になるワサビとカラシナは、共に何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 abc the tenth (2012) 通常問題  0209 | アブラナ科 | 
| 83 | abc the fifth (2007)通常問題 #0365 | No. 83  花粉や動物の毛などに代表される、アレルギーの原因になる物質のことを何というでしょう? 正解 : アレルゲン abc the fifth (2007) 通常問題  0365 | アレルゲン | 
| 84 | 誤1 (2003)通常問題 #0146 | No. 84  メリノ種、リンカーン種、コリデール種といえば、今年、2003年の干支でもあるどんな家畜の品種でしょう? 正解 : ヒツジ 誤1 (2003) 通常問題  0146 | ヒツジ | 
| 85 | EQIDEN2010通常問題 #0195 | No. 85  給料を支払うとき、あらかじめ所得税に相当する金額を支給額から差し引く制度を漢字4文字で何というでしょう? 正解 : 源泉徴収 EQIDEN2010 通常問題  0195 | 源泉徴収 | 
| 86 | abc the sixth (2008)通常問題 #0432 | No. 86  わが国初の白書である『経済白書』を発表した当時の内閣総理大臣は誰でしょう? 正解 : 片山哲 abc the sixth (2008) 通常問題  0432 | 片山哲 | 
| 87 | abc the sixth (2008)通常問題 #0607 | No. 87  フランスのリヨンにある空港にもその名を残す、『夜間飛行』『星の王子さま』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : サン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exup?ry) abc the sixth (2008) 通常問題  0607 | サン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exup?ry) | 
| 88 | abc the ninth (2011)通常問題 #0210 | No. 88  毒舌執事の影山やお嬢様刑事の宝生麗子(ほうしょう・れいこ)が登場する、2011年の本屋大賞に選ばれた東川篤哉(ひがしがわ・とくや)のミステリーは何でしょう? 正解 : 『謎解きはディナーの後で』 abc the ninth (2011) 通常問題  0210 | 『謎解きはディナーの後で』 | 
| 89 | abc the fourth (2006)通常問題 #0848 | No. 89  相手を威圧するような態度を、将棋の駒を使った漢字三文字で何というでしょう? 正解 : 高飛車 abc the fourth (2006) 通常問題  0848 | 高飛車 | 
| 90 | abc the second (2004)通常問題 #0088 | No. 90  本名を平山藤五(とうご)という、矢数俳諧や「好色一代男」などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 井原西鶴 abc the second (2004) 通常問題  0088 | 井原西鶴 | 
| 91 | abc the ninth (2011)通常問題 #0489 | No. 91  色を表す漢字で、紺、紅(べに)、緑に共通する部首は何でしょう? 正解 : いとへん abc the ninth (2011) 通常問題  0489 | いとへん | 
| 92 | EQIDEN2014通常問題 #0024 | No. 92  一級河川の中で全長が最も短い静岡県を流れる川で、長良川、四万十川とともに「日本三大清流」に数えられるのは何でしょう? 正解 : 柿田川(かきたがわ) EQIDEN2014 通常問題  0024 | 柿田川(かきたがわ) | 
| 93 | 誤2 (2004)通常問題 #0024 | No. 93  とっておきの手段という意味で使われる奥の手とは、本来左右どちらの手のことでしょう? 正解 : 左 誤2 (2004) 通常問題  0024 | 左 | 
| 94 | abc the seventh (2009)通常問題 #0133 | No. 94  『下北(しもきた)サンデーズ』『アキハバラ@(アット)DEEP』『池袋ウエストゲートパーク』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 石田衣良[いしだいら] abc the seventh (2009) 通常問題  0133 | 石田衣良[いしだいら] | 
| 95 | EQIDEN2013通常問題 #0304 | No. 95  唱歌『四季の歌』の歌詞で、春を愛する人は心がどんな人だと歌っているでしょう? 正解 : 清き(人) EQIDEN2013 通常問題  0304 | 清き(人) | 
| 96 | 誤誤 (2007)通常問題 #0220 | No. 96  麻竹(まちく)のたけのこを乳酸発酵させて作られる、ラーメンの具としてもおなじみの食材は何でしょう? 正解 : メンマ 誤誤 (2007) 通常問題  0220 | メンマ | 
| 97 | abc the eighth (2010)通常問題 #0131 | No. 97  日本から見るカシオペア座や北斗七星などのように、一日中地平線に沈まない星のことを何というでしょう? 正解 : 周極星 abc the eighth (2010) 通常問題  0131 | 周極星 | 
| 98 | abc the second (2004)通常問題 #0354 | No. 98  マンガ「ドラえもん」の中では、「大森林」「富士山」「銀河」「おどるチョウ」などの技が紹介されている、のび太くんの特技は何でしょう? 正解 : あやとり abc the second (2004) 通常問題  0354 | あやとり | 
| 99 | abc the third (2005)通常問題 #0927 | No. 99  歌舞伎十八番の題名を五十音順に並べると、最初は『外郎売(ういろううり)』ですが、最後は何でしょう? 正解 : 『矢の根(やのね)』 abc the third (2005) 通常問題  0927 | 『矢の根(やのね)』 | 
| 100 | abc the seventh (2009)通常問題 #0640 | No. 100  1573年、京都を目指す武田信玄に徳川家康が惨敗を喫した戦いを何というでしょう? 正解 : 三方ヶ原[みかたがはら]の戦い abc the seventh (2009) 通常問題  0640 | 三方ヶ原[みかたがはら]の戦い |