ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004)通常問題 #0675 | No. 1  国会が立法するのは法律ですが、地方議会が立法するのは何でしょう? 正解 : 条例 abc the second (2004) 通常問題  0675 | 条例 | 
| 2 | abc the second (2004)敗者復活 #0044 | No. 2  古代エジプトで「ナイルの星」と呼ばれた、太陽を除いた恒星で最も明るい星と言えば何でしょう? 正解 : シリウス abc the second (2004) 敗者復活  0044 | シリウス | 
| 3 | abc the first (2003)通常問題 #0809 | No. 3  競馬のGⅠ競走、さて、このGは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : グレード abc the first (2003) 通常問題  0809 | グレード | 
| 4 | abc the 11th (2013)通常問題 #0625 | No. 4  正式名称を「放送倫理・番組向上機構」という、NHKと民放連によって設置された放送への苦情や放送倫理の問題に対応する機関をアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : BPO abc the 11th (2013) 通常問題  0625 | BPO | 
| 5 | abc the tenth (2012)通常問題 #0052 | No. 5  日本の一般電気事業者 10社の中で、唯一原子力発電所がない会社はどこでしょう? 正解 : 沖縄電力 abc the tenth (2012) 通常問題  0052 | 沖縄電力 | 
| 6 | abc the eighth (2010)通常問題 #0439 | No. 6  テーマに沿った複数のアーティストの曲を集めた音楽CDのことを、「編集」を意味する英語から「何アルバム」というでしょう? 正解 : コンピレーションアルバム【「コンピ版」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0439 | コンピレーションアルバム【「コンピ版」も○】 | 
| 7 | EQIDEN2009通常問題 #0331 | No. 7  今年(2009年)森永製菓が提唱し始めた、バレンタインデーに男性から女性に贈られるチョコレートを総称して何というでしょう? 正解 : 逆チョコ EQIDEN2009 通常問題  0331 | 逆チョコ | 
| 8 | abc the fourth (2006)通常問題 #0678 | No. 8  ある症状が出ている時に、それを鎮めるために一時的に服用する薬を何というでしょう? 正解 : 頓服(とんぷく)薬 abc the fourth (2006) 通常問題  0678 | 頓服(とんぷく)薬 | 
| 9 | EQIDEN2008通常問題 #0499 | No. 9  普通自動車の第一種運転免許で、学科試験の合格最低点は何点でしょう? 正解 : 90点 EQIDEN2008 通常問題  0499 | 90点 | 
| 10 | abc the 12th (2014)通常問題 #0025 | No. 10  「どうやっても思うようには扱えない」という意味のことわざを、調理方法をあらわす言葉を用いて何というでしょう? 正解 : 煮ても焼いても食えない abc the 12th (2014) 通常問題  0025 | 煮ても焼いても食えない | 
| 11 | 誤1 (2003)通常問題 #0307 | No. 11  調子がいい人のことを「口八丁手八丁」といいますが、苦しい様子を表すのは「何八丁」というでしょう? 正解 : 胸突き八丁 誤1 (2003) 通常問題  0307 | 胸突き八丁 | 
| 12 | EQIDEN2012通常問題 #0211 | No. 12  チェコ最大の川が題材となっている、スメタナの交響詩『わが祖国』の第2曲の題名は何でしょう? 正解 : 『モルダウ』 EQIDEN2012 通常問題  0211 | 『モルダウ』 | 
| 13 | 誤2 (2004)通常問題 #0255 | No. 13  何の効き目もないという意味のことわざで、「馬の耳」には念仏、「犬」には論語ですが、「猫」には何でしょう? 正解 : 小判 誤2 (2004) 通常問題  0255 | 小判 | 
| 14 | abc the tenth (2012)通常問題 #0474 | No. 14  優勝杯を寄贈したアメリカの政治家の名に由来する、テニスの男子国別対抗戦は何でしょう? 正解 : デビスカップ abc the tenth (2012) 通常問題  0474 | デビスカップ | 
| 15 | abc the third (2005)通常問題 #0411 | No. 15  昨年のプロ野球パシフィックリーグで打撃三冠王となった、福岡ソフトバンクホークスの選手は誰でしょう? 正解 : 松中信彦 abc the third (2005) 通常問題  0411 | 松中信彦 | 
| 16 | 誤3 (2005)通常問題 #0130 | No. 16  キャンプなどでテントを固定するときに使う、釘状の金具を何というでしょう? 正解 : ペグ 誤3 (2005) 通常問題  0130 | ペグ | 
| 17 | abc the seventh (2009)通常問題 #0752 | No. 17  儒教で「四書」に数えられる書物の題名にもなっている、「極端」と反対の意味をもつ熟語は何でしょう? 正解 : 中庸[ちゅうよう] abc the seventh (2009) 通常問題  0752 | 中庸[ちゅうよう] | 
| 18 | 誤誤 (2007)通常問題 #0213 | No. 18  キリスト教の施設で、教会は英語でチャーチといいますが、礼拝堂は英語で何というでしょう? 正解 : チャペル 誤誤 (2007) 通常問題  0213 | チャペル | 
| 19 | abc the tenth (2012)通常問題 #0348 | No. 19  短編集『ダブリン市民』や小説『ユリシーズ』などの作品で知られる、アイルランド出身の作家は誰でしょう? 正解 : ジェイムズ・ジョイス abc the tenth (2012) 通常問題  0348 | ジェイムズ・ジョイス | 
| 20 | 誤誤 (2007)予備 #0037 | No. 20  日本の旧国名で、「シモツケ」と「コウズケ」を漢字で書いたときに共通して使われる漢字は何でしょう? 正解 : 野 誤誤 (2007) 予備  0037 | 野 | 
| 21 | abc the ninth (2011)通常問題 #0559 | No. 21  茶道で、温めた茶碗の湯を捨てる器のことを何というでしょう? 正解 : 建水(けんすい)【「湯こぼし」「こぼし」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題  0559 | 建水(けんすい)【「湯こぼし」「こぼし」も○】 | 
| 22 | EQIDEN2011通常問題 #0330 | No. 22  「1番」と呼ばれることもある、バスケットボールでチームの司令塔的な存在となるポジションはどこでしょう? 正解 : ポイントガード EQIDEN2011 通常問題  0330 | ポイントガード | 
| 23 | abc the seventh (2009)通常問題 #0326 | No. 23  『世界の十大小説』という著書も残したイギリスの作家で、ゴーギャンをモデルにした『月と6ペンス』でも知られるのは誰でしょう? 正解 : (サマセット・)モーム abc the seventh (2009) 通常問題  0326 | (サマセット・)モーム | 
| 24 | 誤2 (2004)通常問題 #0335 | No. 24  大工用語で「閻魔」といえばどんな道具を指すでしょう? 正解 : 釘抜き 誤2 (2004) 通常問題  0335 | 釘抜き | 
| 25 | EQIDEN2009通常問題 #0129 | No. 25  外国の首都の中で、日本の首都・東京から直線距離が最も近いのはどこでしょう? 正解 : ソウル EQIDEN2009 通常問題  0129 | ソウル | 
| 26 | 誤4 (2006)通常問題 #0370 | No. 26  毎年春と秋の2回赤坂御苑で催される、天皇・皇后両陛下が各界の功労者を招いて行うガーデンパーティーを何というでしょう? 正解 : 園遊会 誤4 (2006) 通常問題  0370 | 園遊会 | 
| 27 | 誤3 (2005)通常問題 #0218 | No. 27  家族間の情愛を描いた作品を多く残した映画監督で、『晩春』『麦秋』『東京物語』などで知られるのは誰でしょう? 正解 : 小津安二郎(おづやすじろう) 誤3 (2005) 通常問題  0218 | 小津安二郎(おづやすじろう) | 
| 28 | abc the third (2005)通常問題 #0160 | No. 28  電気抵抗の単位に名を残すオーム、電気伝導率の単位に名を残すジーメンスは、共にどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ abc the third (2005) 通常問題  0160 | ドイツ | 
| 29 | abc the sixth (2008)通常問題 #0642 | No. 29  フランス語で「鼻」という意味の、一流の調香師にフランス政府から与えられる称号は何でしょう? 正解 : (ル・)ネ abc the sixth (2008) 通常問題  0642 | (ル・)ネ | 
| 30 | abc the first (2003)敗者復活 #0069 | No. 30  かつての名前を「ウルガ」「クーロン」などといった、現在のモンゴルの首都はどこでしょう? 正解 : ウランバートル abc the first (2003) 敗者復活  0069 | ウランバートル | 
| 31 | abc the second (2004)通常問題 #0196 | No. 31  ミュージシャンや映像作家が企業や会社に自分を売り込む時に用いる、録音テープや録画ビデオのことを総称して何というでしょう? 正解 : デモテープ abc the second (2004) 通常問題  0196 | デモテープ | 
| 32 | abc the third (2005)敗者復活 #0005 | No. 32  現役女子高生のマイカ、現役女子大生のユリとアヤの3人からなる、デビュー曲『未来の地図』がヒット中のグループは何でしょう? 正解 : Mi(エムアイ) abc the third (2005) 敗者復活  0005 | Mi(エムアイ) | 
| 33 | abc the eighth (2010)通常問題 #0359 | No. 33  広島の「煮ごめ」と北陸や山口の「いとこ煮」に、共に欠かせない豆は何でしょう? 正解 : 小豆 abc the eighth (2010) 通常問題  0359 | 小豆 | 
| 34 | abc the eighth (2010)通常問題 #0614 | No. 34  茶室に隣接して設けられる、茶道具を収納したり洗ったりするための場所を何というでしょう? 正解 : 水屋(みずや) abc the eighth (2010) 通常問題  0614 | 水屋(みずや) | 
| 35 | 誤4 (2006)通常問題 #0228 | No. 35  1657年に編集が始まり、1906年に完成した、神武天皇から後小松天皇までの歴史を綴った397巻からなる歴史書は何でしょう? 正解 : 『大日本史』 誤4 (2006) 通常問題  0228 | 『大日本史』 | 
| 36 | 誤4 (2006)通常問題 #0120 | No. 36  周期表では3族から11族に並んでいる、典型元素以外の元素のことを何というでしょう? 正解 : 遷移(せんい)元素 誤4 (2006) 通常問題  0120 | 遷移(せんい)元素 | 
| 37 | EQIDEN2012通常問題 #0114 | No. 37  アメリカのギタリスト、マディ・ウォーターズの曲から命名された、ミック・ジャガー率いるイギリスのロックバンドは何でしょう? 正解 : ローリング・ストーンズ EQIDEN2012 通常問題  0114 | ローリング・ストーンズ | 
| 38 | abc the seventh (2009)通常問題 #0884 | No. 38  スイスの音楽教育家エミール・ジャック・ダルクローズが開発した、体の動きを音楽に結び付けてリズム感覚を育てる音楽教育法の一つは何でしょう? 正解 : リトミック abc the seventh (2009) 通常問題  0884 | リトミック | 
| 39 | EQIDEN2011通常問題 #0028 | No. 39  アメリカンフットボールで、攻撃側に与えられる4回の攻撃機会のことを何というでしょう? 正解 : ダウン EQIDEN2011 通常問題  0028 | ダウン | 
| 40 | abc the 11th (2013)通常問題 #0158 | No. 40  古書店の店主・篠川栞子(しのかわ・しおりこ)が、客が持ち込む古書にまつわる謎を解いていくというストーリーの、三上延(みかみ・えん)の小説シリーズは何でしょう? 正解 : 『ビブリア古書堂の事件手帖』 abc the 11th (2013) 通常問題  0158 | 『ビブリア古書堂の事件手帖』 | 
| 41 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0010 | No. 41  NTTの三桁番号サービスで、時報の番号は117ですが、天気予報の番号はいくつでしょう? 正解 : 177 abc the sixth (2008) 敗者復活  0010 | 177 | 
| 42 | abc the second (2004)通常問題 #0928 | No. 42  劇団芸術座によるトルストイ原作の劇「復活」の中で松井須磨子が歌いヒットした、日本初の歌謡曲と言われる歌のタイトルは何でしょう? 正解 : 『カチューシャの唄』 abc the second (2004) 通常問題  0928 | 『カチューシャの唄』 | 
| 43 | abc the 11th (2013)通常問題 #0761 | No. 43  今年4年ぶりに活動を再開することが発表された、『SAY YES』『YAH YAH YAH』などで知られる男性デュオは何でしょう? 正解 : CHAGE and ASKA abc the 11th (2013) 通常問題  0761 | CHAGE and ASKA | 
| 44 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0036 | No. 44  ほとんどの格闘技において反則となる、相手の目を攻撃する打撃のことを、「親指」という意味の言葉で何というでしょう? 正解 : サミング abc the eighth (2010) 敗者復活  0036 | サミング | 
| 45 | abc the fifth (2007)通常問題 #0705 | No. 45  20年以上に渡って書き続けられ、遂には遺作となった、映画化もされた檀一雄(だん・かずお)の私小説は何でしょう? 正解 : 『火宅の人』 abc the fifth (2007) 通常問題  0705 | 『火宅の人』 | 
| 46 | abc the fifth (2007)通常問題 #0201 | No. 46  少年が不良になることを「ぐれる」といいますが、この言葉の元になった貝は何でしょう? 正解 : ハマグリ abc the fifth (2007) 通常問題  0201 | ハマグリ | 
| 47 | abc the first (2003)通常問題 #0880 | No. 47  戦争で両腕両足、目、耳、口を失った男の姿を描いた、ドルトン・トランボの代表作は何でしょう? 正解 : 『ジョニーは戦場へ行った』 abc the first (2003) 通常問題  0880 | 『ジョニーは戦場へ行った』 | 
| 48 | EQIDEN2008通常問題 #0310 | No. 48  何軒もの店でお酒を飲み歩くことを、ある道具を使って何というでしょう? 正解 : 梯子酒(ハシゴ) EQIDEN2008 通常問題  0310 | 梯子酒(ハシゴ) | 
| 49 | abc the first (2003)通常問題 #0318 | No. 49  「スカイパーフェクTV」などを総称して「CS放送」といいますが、この「CS」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : コミュニケーションズ・サテライト abc the first (2003) 通常問題  0318 | コミュニケーションズ・サテライト | 
| 50 | abc the tenth (2012)通常問題 #0201 | No. 50  魚を焼く時に、焼けすぎを防ぐために焦げやすい尾と胸ビレにつける塩を何というでしょう? 正解 : 化粧塩 abc the tenth (2012) 通常問題  0201 | 化粧塩 | 
| 51 | abc the fourth (2006)通常問題 #0956 | No. 51  イタリアの首都の名も彼の名にちなむといわれる、古代ローマ帝国の伝説上の建国者は誰でしょう? 正解 : ロムルス abc the fourth (2006) 通常問題  0956 | ロムルス | 
| 52 | abc the 11th (2013)通常問題 #0518 | No. 52  来年、2014年の歌会始のお題は何でしょう? 正解 : 静 abc the 11th (2013) 通常問題  0518 | 静 | 
| 53 | abc the ninth (2011)通常問題 #0661 | No. 53  岩塩の産地であることから「塩の砦」という意味の名が付いた、オーストリアの都市はどこでしょう? 正解 : ザルツブルク abc the ninth (2011) 通常問題  0661 | ザルツブルク | 
| 54 | abc the 11th (2013)通常問題 #0304 | No. 54  失敗しないように前もって用心することを「転ばぬ先の何」というでしょう? 正解 : 杖 abc the 11th (2013) 通常問題  0304 | 杖 | 
| 55 | EQIDEN2008通常問題 #0064 | No. 55  選挙において、秘書や親族などが違反を犯したとき、候補者自身も処分を受ける制度を何というでしょう? 正解 : 連座制 EQIDEN2008 通常問題  0064 | 連座制 | 
| 56 | abc the fourth (2006)通常問題 #0863 | No. 56  空間内の2本の直線が同一平面上にないことを、「何の位置」というでしょう? 正解 : ねじれの位置 abc the fourth (2006) 通常問題  0863 | ねじれの位置 | 
| 57 | EQIDEN2009通常問題 #0199 | No. 57  太陽の黄経がちょうど0度となる日にあたる、毎年3月下旬にある二十四節気の一つは何でしょう? 正解 : 春分 EQIDEN2009 通常問題  0199 | 春分 | 
| 58 | abc the fifth (2007)通常問題 #0238 | No. 58  今年のグラミー賞で、最優秀レコード賞など5部門のタイトルを獲得した、女性カントリートリオは何でしょう? 正解 : ディクシー・チックス abc the fifth (2007) 通常問題  0238 | ディクシー・チックス | 
| 59 | EQIDEN2010通常問題 #0375 | No. 59  1492年にグラナダが陥落したことによって完了した、キリスト教徒によるイベリア半島の再征服運動を何というでしょう? 正解 : レコンキスタ[Reconquista]【「国土回復運動」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0375 | レコンキスタ[Reconquista]【「国土回復運動」も○】 | 
| 60 | abc the second (2004)通常問題 #0371 | No. 60  新約聖書から出た言葉で、あることがきっかけで急に物事の真相や本質がよく分かるようになることを、「目から何が落ちる」というでしょう? 正解 : 鱗(うろこ) abc the second (2004) 通常問題  0371 | 鱗(うろこ) | 
| 61 | abc the 11th (2013)通常問題 #0003 | No. 61  シチューやスープなどをかけて食べられる、硬質の小麦粉に水を加えて粒状にした北アフリカの民族料理は何でしょう? 正解 : クスクス(couscous) abc the 11th (2013) 通常問題  0003 | クスクス(couscous) | 
| 62 | EQIDEN2013通常問題 #0136 | No. 62  陸上競技のトラック種目で、クラウチングスタートを行うと定められているのは、距離が何m以下の種目でしょう? 正解 : 400m EQIDEN2013 通常問題  0136 | 400m | 
| 63 | abc the second (2004)通常問題 #0820 | No. 63  フランスの作家アンドレ・ジイドの代表作『狭き門』に登場するヒロインの名前は何でしょう? 正解 : アリサ abc the second (2004) 通常問題  0820 | アリサ | 
| 64 | abc the third (2005)通常問題 #0832 | No. 64  「友好国が武力攻撃を受けた場合、友好国と共同で防衛にあたることができる権利」のことを、日本語で何というでしょう? 正解 : 集団的自衛権 abc the third (2005) 通常問題  0832 | 集団的自衛権 | 
| 65 | abc the ninth (2011)通常問題 #0188 | No. 65  倉敷市で見られるものが有名な、外壁に瓦を貼り、継ぎ目に漆喰を盛りつけて塗る様式を、見た目がある生き物に似ていることから何というでしょう? 正解 : なまこ壁 abc the ninth (2011) 通常問題  0188 | なまこ壁 | 
| 66 | abc the fifth (2007)通常問題 #0430 | No. 66  跡継ぎ問題に口を出した事が「応仁の乱」の原因になったと言われている、足利義政の妻は誰でしょう? 正解 : 日野富子 abc the fifth (2007) 通常問題  0430 | 日野富子 | 
| 67 | abc the 12th (2014)敗者復活 #0006 | No. 67  【問題不備】現在、日本の国会議員の定数は衆議院と参議院を合わせて何人でしょう? 正解 : 722人 abc the 12th (2014) 敗者復活  0006 | 722人 | 
| 68 | EQIDEN2013通常問題 #0293 | No. 68  共同企業体を現す略語「JV」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : ジョイント・ベンチャー(Joint Venture) EQIDEN2013 通常問題  0293 | ジョイント・ベンチャー(Joint Venture) | 
| 69 | 誤誤 (2007)通常問題 #0115 | No. 69  かつて魚は眠らないと考えられていたことから作られた、眠りを戒(いまし)めるためにお寺で使われる仏具といえば何でしょう? 正解 : 木魚 誤誤 (2007) 通常問題  0115 | 木魚 | 
| 70 | EQIDEN2008通常問題 #0299 | No. 70  「カレンダーメーカー」や「脳内メーカー」など、名前を入力すると占いやデータ分析ができるサービスが話題となったWebサイトは何でしょう? 正解 : うそこメーカー(~おもしろシステムプロジェクト~) EQIDEN2008 通常問題  0299 | うそこメーカー(~おもしろシステムプロジェクト~) | 
| 71 | abc the fourth (2006)通常問題 #0034 | No. 71  代表作に『日本政記(せいき)』や『日本外史』などがある、江戸時代後期の歴史家は誰でしょう? 正解 : 頼山陽(らいさんよう) abc the fourth (2006) 通常問題  0034 | 頼山陽(らいさんよう) | 
| 72 | abc the ninth (2011)通常問題 #0385 | No. 72  来月9日から第7回ラグビーワールドカップが開催される国はどこでしょう? 正解 : ニュージーランド abc the ninth (2011) 通常問題  0385 | ニュージーランド | 
| 73 | EQIDEN2010通常問題 #0132 | No. 73  特に1950年代から80年代にかけてソ連で行われたものが有名な、3人で行う政治体制を、三頭立ての馬車にちなんで何というでしょう? 正解 : トロイカ体制 EQIDEN2010 通常問題  0132 | トロイカ体制 | 
| 74 | abc the first (2003)通常問題 #0360 | No. 74  これまでにオリンピックが開催されたアジアの都市は、東京、札幌、長野と、どこでしょう? 正解 : ソウル abc the first (2003) 通常問題  0360 | ソウル | 
| 75 | abc the sixth (2008)通常問題 #0221 | No. 75  インドのパンで、発酵させたものをナンといいますが、発酵させていないものを何というでしょう? 正解 : チャパティ abc the sixth (2008) 通常問題  0221 | チャパティ | 
| 76 | 誤1 (2003)通常問題 #0191 | No. 76  国会で議決された法律が、憲法に違反していないかどうか裁判所が判定する権利を何というでしょう? 正解 : 違憲立法審査権 誤1 (2003) 通常問題  0191 | 違憲立法審査権 | 
| 77 | abc the seventh (2009)通常問題 #0541 | No. 77  セーヴル条約、トリアノン条約、ヌイイ条約、ヴェルサイユ条約といえば、いずれも何という戦争の講和条約でしょう? 正解 : 第一次世界大戦 abc the seventh (2009) 通常問題  0541 | 第一次世界大戦 | 
| 78 | abc the sixth (2008)通常問題 #0416 | No. 78  南北朝の合一(ごういつ)時には北朝の天皇であった、一休さんの父親という説もある第100代天皇は誰でしょう? 正解 : 後小松天皇 abc the sixth (2008) 通常問題  0416 | 後小松天皇 | 
| 79 | abc the second (2004)通常問題 #0120 | No. 79  「アカチャカ、ベッチャカ、チャカチャカチャ」と囃し言葉がはいる、熊本県の民謡は何でしょう? 正解 : おてもやん abc the second (2004) 通常問題  0120 | おてもやん | 
| 80 | abc the third (2005)通常問題 #0642 | No. 80  アーチェリーの標的で真中は黄色ですが、一番外側は何色でしょう? 正解 : 白 abc the third (2005) 通常問題  0642 | 白 | 
| 81 | abc the third (2005)通常問題 #0446 | No. 81  物事が大体でき上がることを、顔の部分の名前を2つ使って「何が付く」というでしょう? 正解 : 目鼻 abc the third (2005) 通常問題  0446 | 目鼻 | 
| 82 | EQIDEN2014通常問題 #0108 | No. 82  学校教育法の第7章の表題となっている、一般の中学校と高等学校の教育を一貫して行う学校のことを何というでしょう? 正解 : 中等教育学校 EQIDEN2014 通常問題  0108 | 中等教育学校 | 
| 83 | abc the fourth (2006)通常問題 #0391 | No. 83  国家が予算や財政赤字を補てんするために、信用をもって設定する金銭上の債務の事を何というでしょう? 正解 : 国債 abc the fourth (2006) 通常問題  0391 | 国債 | 
| 84 | abc the first (2003)通常問題 #0570 | No. 84  1970年にアメリカで制定された、自動車の排気ガスを規制する法律を、法案を提出した上院議員の名をとって何というでしょう? 正解 : マスキー法 abc the first (2003) 通常問題  0570 | マスキー法 | 
| 85 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0075 | No. 85  水洗トイレを意味する「W.C.」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : ウォーター・クローゼット abc the ninth (2011) 敗者復活  0075 | ウォーター・クローゼット | 
| 86 | abc the sixth (2008)通常問題 #0127 | No. 86  ファッションショーでモデルが歩く、客席に長く突き出したステージのことを、ある動物にちなんで何というでしょう? 正解 : キャットウォーク abc the sixth (2008) 通常問題  0127 | キャットウォーク | 
| 87 | abc the tenth (2012)通常問題 #0721 | No. 87  アメリカ合衆国において勃発した唯一の内戦は何でしょう? 正解 : 南北戦争 abc the tenth (2012) 通常問題  0721 | 南北戦争 | 
| 88 | abc the fourth (2006)通常問題 #0466 | No. 88  アイルランド生まれの劇作家で、代表作に戯曲『サロメ』や小説『幸福の王子』があるのは誰でしょう? 正解 : オスカー・ワイルド abc the fourth (2006) 通常問題  0466 | オスカー・ワイルド | 
| 89 | EQIDEN2010通常問題 #0203 | No. 89  「ほとんど」や「大部分」を意味する四字熟語を、3種類の漢数字を用いて何というでしょう? 正解 : 十中八九 EQIDEN2010 通常問題  0203 | 十中八九 | 
| 90 | abc the 12th (2014)通常問題 #0642 | No. 90  1692年に刊行された井原西鶴の浮世草子で、「大晦日は一日千金(おおつごもりはいちじつせんきん)」という副題が付けられているのは何でしょう? 正解 : 『世間胸算用』(せけんむねさんよう) abc the 12th (2014) 通常問題  0642 | 『世間胸算用』(せけんむねさんよう) | 
| 91 | abc the first (2003)通常問題 #0050 | No. 91  五千円札の裏に描かれている「逆さ富士」が写っているのは、何という湖でしょう? 正解 : 本栖湖 abc the first (2003) 通常問題  0050 | 本栖湖 | 
| 92 | abc the 12th (2014)通常問題 #0359 | No. 92  観光素材の数、客車の数、九州の県の数から名づけられた、昨年(2013年)10月から運行されたJR九州の豪華列車は何でしょう? 正解 : ななつ星(in九州) abc the 12th (2014) 通常問題  0359 | ななつ星(in九州) | 
| 93 | EQIDEN2014通常問題 #0372 | No. 93  オペラの主役女性歌手をプリマ・ドンナといいますが、主役男性歌手を何というでしょう? 正解 : プリモ・ウォーモ EQIDEN2014 通常問題  0372 | プリモ・ウォーモ | 
| 94 | abc the seventh (2009)通常問題 #0227 | No. 94  1931年にフランスの絵本作家ジャン・ド・ブリュノフによって生み出された、世界中で親しまれている象のキャラクターは何でしょう? 正解 : ババール abc the seventh (2009) 通常問題  0227 | ババール | 
| 95 | 誤1 (2003)通常問題 #0520 | No. 95  人工的に作られた最初の元素である、原子番号43、元素記号Tcの元素は何でしょう? 正解 : テクネチウム 誤1 (2003) 通常問題  0520 | テクネチウム | 
| 96 | abc the 12th (2014)通常問題 #0188 | No. 96  人気俳優の奥さんで、中尾彬(なかお・あきら)の妻は池波志乃(いけなみ・しの)ですが、中尾明慶(なかお・あきよし)の妻である女優は誰でしょう? 正解 : 仲里衣紗(なか・りいさ) abc the 12th (2014) 通常問題  0188 | 仲里衣紗(なか・りいさ) | 
| 97 | abc the eighth (2010)通常問題 #0161 | No. 97  本名をリチャード・スターキーという、かつてビートルズでドラムを担当していた人物は誰でしょう? 正解 : リンゴ・スター abc the eighth (2010) 通常問題  0161 | リンゴ・スター | 
| 98 | abc the third (2005)通常問題 #0013 | No. 98  重い材木などを、大人数で運ぶ時に歌われた歌のことを特に何というでしょう? 正解 : 木遣り唄(きやりうた) abc the third (2005) 通常問題  0013 | 木遣り唄(きやりうた) | 
| 99 | abc the fifth (2007)通常問題 #0738 | No. 99  「自我を捨て、自然にゆだねて生きる」という意味をもつ、夏目漱石が自ら造語して掲げた思想を何というでしょう? 正解 : 則天去私 abc the fifth (2007) 通常問題  0738 | 則天去私 | 
| 100 | abc the fourth (2006)通常問題 #0189 | No. 100  兄は佳之助(よしのすけ)、弟は暁之進(あきのしん)という、昨年にはCD『まじかるまじかるてじな~にゃ』で歌手デビューもしたマジシャン兄弟の名字は何でしょう? 正解 : 山上(やまがみ)兄弟 abc the fourth (2006) 通常問題  0189 | 山上(やまがみ)兄弟 |