ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2013 通常問題 #0273 | No. 1 正式には「第三大臼歯」という、永久歯のうち最も遅く生えてくる4本の歯のことを、生えた頃には親が死んでいるという意味で何というでしょう? 正解 : 親知らず(歯) EQIDEN2013 通常問題 0273 | 親知らず(歯) |
2 | EQIDEN2013 通常問題 #0393 | No. 2 野口雨情作詞の童謡『七つの子』に歌われているのは、どんな生き物の子どもでしょう? 正解 : カラス EQIDEN2013 通常問題 0393 | カラス |
3 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0449 | No. 3 「バンドワゴン効果」や「アンダードッグ効果」のように、報道が世間に及ぼす効果のことを何効果というでしょう? 正解 : アナウンスメント効果 abc the fifth (2007) 通常問題 0449 | アナウンスメント効果 |
4 | EQIDEN2010 通常問題 #0154 | No. 4 「一九三〇年三月八日。神戸港は雨である。」という書き出しで始まる、第1回芥川賞を受賞した石川達三の小説は何でしょう? 正解 : 『蒼氓(そうぼう)』 EQIDEN2010 通常問題 0154 | 『蒼氓(そうぼう)』 |
5 | abc the first (2003) 通常問題 #0983 | No. 5 英語で、「おととい」のことは「the day before yesterday」といいますが、「あさって」のことは何というでしょう? 正解 : the day after (tomorrow) abc the first (2003) 通常問題 0983 | the day after (tomorrow) |
6 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0086 | No. 6 アメリカ50州のうち、人口はカリフォルニアについで、面積はアラスカについで、ともに2位である州はどこでしょう? 正解 : テキサス州 abc the fifth (2007) 敗者復活 0086 | テキサス州 |
7 | EQIDEN2008 通常問題 #0168 | No. 7 女王が君臨するヨーロッパの国で、エリザベス2世はイギリスですが、マルグレーテ2世はどこの国の女王でしょう? 正解 : デンマーク EQIDEN2008 通常問題 0168 | デンマーク |
8 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0384 | No. 8 ピアノの種類で、弦を水平に張ったものを「グランドピアノ」というのに対して、小さく収まるように弦を垂直に張ったものを何というでしょう? 正解 : アップライトピアノ abc the fourth (2006) 通常問題 0384 | アップライトピアノ |
9 | abc the second (2004) 通常問題 #0853 | No. 9 「だから清(きよ)の墓は小日向(こひなた)の養源寺にある」という一文で終わっている、夏目漱石の有名な小説は何でしょう? 正解 : 『坊っちゃん』 abc the second (2004) 通常問題 0853 | 『坊っちゃん』 |
10 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0006 | No. 10 振り子式や電子式のものがある、テンポを取るために一定の間隔でリズムを刻む音楽用具は何でしょう? 正解 : メトロノーム abc the 12th (2014) 通常問題 0006 | メトロノーム |
11 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0384 | No. 11 1955年、国語学者の新村出(しんむら・いずる)が編纂した、現在は岩波書店が刊行する国語辞典は何でしょう? 正解 : 『広辞苑』 誤誤 (2007) 通常問題 0384 | 『広辞苑』 |
12 | EQIDEN2014 通常問題 #0022 | No. 12 そばつゆに入れるネギやわさびなどのように、風味を増して食欲をそそるために用いる食材や調味料のことを何というでしょう? 正解 : 薬味(やくみ) EQIDEN2014 通常問題 0022 | 薬味(やくみ) |
13 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0078 | No. 13 2003年7月に『view』でメジャーデビューした、代表曲に『全力少年』『ボクノート』などがある音楽ユニットは何でしょう? 正解 : スキマスイッチ abc the eighth (2010) 通常問題 0078 | スキマスイッチ |
14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0035 | No. 14 ボウリングで3フレーム連続してストライクを出すことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : ターキー abc the sixth (2008) 通常問題 0035 | ターキー |
15 | abc the second (2004) 通常問題 #0440 | No. 15 国際大学スポーツ連盟FISU(フィス)が主催している、17歳から28歳までの大学生を対象とした国際総合競技大会は何でしょう? 正解 : ユニバーシアード abc the second (2004) 通常問題 0440 | ユニバーシアード |
16 | 誤4 (2006) 通常問題 #0125 | No. 16 ボウリングで、第10フレームにおいて3回連続ストライクをとることを何というでしょう? 正解 : パンチアウト 誤4 (2006) 通常問題 0125 | パンチアウト |
17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0574 | No. 17 朱雀門、応天門と共に平安京三大門と呼ばれる、芥川龍之介の小説のタイトルにもなっている門は何でしょう? 正解 : 羅生門(羅城門) abc the fourth (2006) 通常問題 0574 | 羅生門(羅城門) |
18 | EQIDEN2008 通常問題 #0015 | No. 18 年号の覚え方で、「なくようぐいす」といえば「平安京」ですが、「なんときれいな」といえば何でしょう? 正解 : 平城京 EQIDEN2008 通常問題 0015 | 平城京 |
19 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0643 | No. 19 15世紀初めのコンスタンツ公会議でヤン・フスとともに異端とされたイギリスの神学者で、初めて聖書を英語に翻訳したのは誰でしょう? 正解 : ジョン・ウィクリフ(John Wycliffe) abc the 11th (2013) 通常問題 0643 | ジョン・ウィクリフ(John Wycliffe) |
20 | 誤2 (2004) 通常問題 #0209 | No. 20 ロンドン型とロサンゼルス型の2つに大別される、英語で「煙」と「霧」を意味する言葉の合成語である公害の一種は何でしょう? 正解 : スモッグ 誤2 (2004) 通常問題 0209 | スモッグ |
21 | abc the second (2004) 通常問題 #0168 | No. 21 日本国憲法が公布されたのは、西暦何年何月何日のことでしょう? 正解 : 1946年11月3日 abc the second (2004) 通常問題 0168 | 1946年11月3日 |
22 | 誤3 (2005) 通常問題 #0125 | No. 22 フランス語で「ズボンを履かぬ者」という意味がある、フランス革命時に議会の外で政治活動をしていた民衆のことを何というでしょう? 正解 : サン・キュロット 誤3 (2005) 通常問題 0125 | サン・キュロット |
23 | EQIDEN2011 通常問題 #0346 | No. 23 日本初のナショナルトラスト運動にも参加した、『赤穂浪士』『鞍馬天狗』などの小説で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 大佛次郎(おさらぎ・じろう) EQIDEN2011 通常問題 0346 | 大佛次郎(おさらぎ・じろう) |
24 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0139 | No. 24 通称「ふらんす寺」と呼ばれ、正式名称を「日本二十六聖殉教聖堂」という、日本に現存する最古の天主堂である長崎県の教会は何でしょう? 正解 : 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) abc the 11th (2013) 通常問題 0139 | 大浦天主堂(おおうらてんしゅどう) |
25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0592 | No. 25 フィギュアスケートで、演技を終えた選手が採点の結果発表を待つ場所を何というでしょう? 正解 : キスアンドクライ abc the sixth (2008) 通常問題 0592 | キスアンドクライ |
26 | 誤4 (2006) 通常問題 #0271 | No. 26 「チャールズの心臓」という意味がある、りょうけん座のα星は何でしょう? 正解 : コル・カロリ 誤4 (2006) 通常問題 0271 | コル・カロリ |
27 | abc the first (2003) 通常問題 #0741 | No. 27 建物の屋根、雨どい、塀などによく用いられる、亜鉛メッキをした鉄板を何というでしょう? 正解 : トタン abc the first (2003) 通常問題 0741 | トタン |
28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0326 | No. 28 多くの銀行や保険会社が連なり金融市場の代名詞となっている、ロンドンのシティにある通りは何でしょう? 正解 : ロンバード街(ロンバード・ストリート) abc the ninth (2011) 通常問題 0326 | ロンバード街(ロンバード・ストリート) |
29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0333 | No. 29 可食部100gあたりのカロチン含有量が600マイクログラム未満の野菜のことを、緑黄色野菜に対して何というでしょう? 正解 : 淡色野菜 abc the eighth (2010) 通常問題 0333 | 淡色野菜 |
30 | abc the second (2004) 通常問題 #0642 | No. 30 現在も人気のTBS時代劇「水戸黄門」で、初代水戸黄門を演じた俳優は誰でしょう? 正解 : 東野英治郎(とうのえいじろう) abc the second (2004) 通常問題 0642 | 東野英治郎(とうのえいじろう) |
31 | 誤4 (2006) 通常問題 #0327 | No. 31 銀との化合物は感光剤として写真のフィルムに用いられる、唯一常温で液体の非金属元素は何でしょう? 正解 : 臭素 誤4 (2006) 通常問題 0327 | 臭素 |
32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0470 | No. 32 「鉄の女」と呼ばれた政治家はマーガレット・サッチャーですが、「鉄血宰相」と呼ばれたドイツの政治家は誰でしょう? 正解 : オットー・ビスマルク abc the sixth (2008) 通常問題 0470 | オットー・ビスマルク |
33 | 誤1 (2003) 通常問題 #0180 | No. 33 書道で、墨をするための容器のことを何というでしょう? 正解 : 硯(すずり) 誤1 (2003) 通常問題 0180 | 硯(すずり) |
34 | 誤1 (2003) 通常問題 #0334 | No. 34 幼い頃天然痘にかかり、それ以来右目が見えなくなったことに因み「独眼竜」とあだ名された戦国武将は誰でしょう? 正解 : 伊達政宗 誤1 (2003) 通常問題 0334 | 伊達政宗 |
35 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0702 | No. 35 三河漫才のコンビといえば、太夫(たゆう)と何でしょう? 正解 : 才蔵 abc the eighth (2010) 通常問題 0702 | 才蔵 |
36 | abc the third (2005) 通常問題 #0444 | No. 36 Jリーグのチームが4つと、最も多いのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 神奈川県 abc the third (2005) 通常問題 0444 | 神奈川県 |
37 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0526 | No. 37 現在、時間の「秒」を定義するのに使われている元素は何でしょう? 正解 : セシウム abc the ninth (2011) 通常問題 0526 | セシウム |
38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0684 | No. 38 現在落語界唯一の人間国宝である、上方の噺家(はなしか)は誰でしょう? 正解 : 桂米朝 abc the fourth (2006) 通常問題 0684 | 桂米朝 |
39 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0367 | No. 39 各種金融機関で購入できる個人向け国債は、一口いくらから購入できるでしょう? 正解 : 1万円 abc the fifth (2007) 通常問題 0367 | 1万円 |
40 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0757 | No. 40 アメリカで、陸軍士官学校があるのはウェストポイントですが、海軍士官学校があるメリーランド州の都市はどこでしょう? 正解 : アナポリス abc the fifth (2007) 通常問題 0757 | アナポリス |
41 | EQIDEN2008 通常問題 #0499 | No. 41 普通自動車の第一種運転免許で、学科試験の合格最低点は何点でしょう? 正解 : 90点 EQIDEN2008 通常問題 0499 | 90点 |
42 | abc the first (2003) 通常問題 #0052 | No. 42 いつまでも結論の出ない会議のことを、北条氏が豊臣秀吉に攻められた際の故事から何というでしょう? 正解 : 小田原評定 abc the first (2003) 通常問題 0052 | 小田原評定 |
43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0661 | No. 43 造り酒屋や居酒屋の軒下に吊るされる、杉の葉を球状にしたものを何というでしょう? 正解 : 酒林[さかばやし、さけばやし、しゅりん] abc the seventh (2009) 通常問題 0661 | 酒林[さかばやし、さけばやし、しゅりん] |
44 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0056 | No. 44 キュウリや大根などを輪切りにし、中心に向かって帯状に薄くむいていく手法を何というでしょう? 正解 : 桂剥き abc the fourth (2006) 敗者復活 0056 | 桂剥き |
45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0107 | No. 45 『ゲゲゲの鬼太郎』のキャラクターの銅像が並んだ「水木しげるロード」で知られる、鳥取県の市はどこでしょう? 正解 : 境港(さかいみなと)市 abc the ninth (2011) 通常問題 0107 | 境港(さかいみなと)市 |
46 | EQIDEN2014 通常問題 #0340 | No. 46 現在はシャルル・デュトワが名誉音楽監督を務める、「N響」の略称で知られる日本のオーケストラは何でしょう? 正解 : NHK交響楽団 EQIDEN2014 通常問題 0340 | NHK交響楽団 |
47 | abc the first (2003) 通常問題 #0518 | No. 47 シューマイや肉まんなどを蒸すときに使用する、木と竹で作られた蒸し器のことを何というでしょう? 正解 : せいろ abc the first (2003) 通常問題 0518 | せいろ |
48 | abc the second (2004) 通常問題 #0001 | No. 48 その破壊力の大きさや人道的な点から問題とされるABC兵器とは、核兵器、生物兵器と、毒ガスなどを指す何兵器でしょう? 正解 : 化学兵器 abc the second (2004) 通常問題 0001 | 化学兵器 |
49 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0531 | No. 49 外ではおとなしいが家の中ではいばっている人を、鎌倉初期の僧兵の名前から何というでしょう? 正解 : 内弁慶【陰弁慶、炬燵(こたつ)弁慶】 abc the tenth (2012) 通常問題 0531 | 内弁慶【陰弁慶、炬燵(こたつ)弁慶】 |
50 | EQIDEN2010 通常問題 #0011 | No. 50 料理の「さしすせそ」の「さ」は砂糖ですが、家事の「さしすせそ」の「さ」は何でしょう? 正解 : 裁縫 EQIDEN2010 通常問題 0011 | 裁縫 |
51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0166 | No. 51 代表曲に『青春の輝き』『トップ・オブ・ザ・ワールド』がある、リチャードとカレンの兄妹で結成されたポップスデュオは何でしょう? 正解 : カーペンターズ abc the 12th (2014) 通常問題 0166 | カーペンターズ |
52 | abc the first (2003) 通常問題 #0275 | No. 52 証券取引における仕事始めを「大発会」というのに対し、仕事納めのことを何というでしょう? 正解 : 大納会 abc the first (2003) 通常問題 0275 | 大納会 |
53 | 誤1 (2003) 通常問題 #0029 | No. 53 TBSの懐かしの音楽番組「ザ・ベストテン」で、唯一の9999点満点を記録した、西城秀樹のヒット曲は何でしょう? 正解 : 『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』 誤1 (2003) 通常問題 0029 | 『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』 |
54 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0169 | No. 54 わが国の重要文化財に指定されている『わだつみのいろこの宮』や『海の幸』などの作品を描いた、明治時代の画家は誰でしょう? 正解 : 青木繁 abc the fifth (2007) 通常問題 0169 | 青木繁 |
55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0585 | No. 55 今年(2009年)開幕する関西独立リーグの神戸9クルーズに所属している、ナックルボールを武器に活躍する女性プロ野球選手となった人物は誰でしょう? 正解 : 吉田えり abc the seventh (2009) 通常問題 0585 | 吉田えり |
56 | abc the second (2004) 敗者復活 #0018 | No. 56 一般的に代議士といったら、衆議院、参議院のどちらの議員を指すでしょう? 正解 : 衆議院 abc the second (2004) 敗者復活 0018 | 衆議院 |
57 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0280 | No. 57 建築用語で、鉄筋コンクリートのことを「RC」といいますが、鉄骨鉄筋コンクリートのことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : SRC(Steel Reinforced Concrete) abc the sixth (2008) 通常問題 0280 | SRC(Steel Reinforced Concrete) |
58 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0780 | No. 58 日本のいわゆる「経済三団体」とは、「日本経団連」「日本商工会議所」と何でしょう? 正解 : 経済同友会 abc the sixth (2008) 通常問題 0780 | 経済同友会 |
59 | 誤3 (2005) 予備 #0018 | No. 59 1977年、王貞治に国民栄誉賞を授与した、時の内閣総理大臣は誰でしょう? 正解 : 福田赳夫 誤3 (2005) 予備 0018 | 福田赳夫 |
60 | abc the third (2005) 通常問題 #0788 | No. 60 ヨットで、胴が一つの物をモノハルといいますが、二つの胴を繋げた物を何というでしょう? 正解 : カタマラン abc the third (2005) 通常問題 0788 | カタマラン |
61 | EQIDEN2013 通常問題 #0012 | No. 61 「水あそび」「鳩ぽっぽ」「お正月」など、こども自身が楽しく歌える口語体の歌を日本で最初に作った作詞家は誰でしょう? 正解 : 東(ひがし)くめ EQIDEN2013 通常問題 0012 | 東(ひがし)くめ |
62 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0444 | No. 62 その残虐性から使用の停止が議論されている、中に複数の小型爆弾を搭載した爆弾のことを何というでしょう? 正解 : クラスター爆弾[Cluster Munitions] abc the seventh (2009) 通常問題 0444 | クラスター爆弾[Cluster Munitions] |
63 | EQIDEN2012 通常問題 #0043 | No. 63 イタリア語で「香り高い」という意味の名前を持つ、イタリアのモデナ地方で作られるものが有名なブドウを原材料とした酢は何でしょう? 正解 : バルサミコ酢 EQIDEN2012 通常問題 0043 | バルサミコ酢 |
64 | EQIDEN2011 通常問題 #0167 | No. 64 宝石で、「赤い」というラテン語に由来するのはルビーですが、「青い」というラテン語に由来するのは何でしょう? 正解 : サファイア EQIDEN2011 通常問題 0167 | サファイア |
65 | abc the first (2003) 通常問題 #0370 | No. 65 本名を上田建二郎という、このほど政界引退を表明した日本共産党の議長といえば誰でしょう? 正解 : 不破哲三 abc the first (2003) 通常問題 0370 | 不破哲三 |
66 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0402 | No. 66 2010年の 25期生卒塾をもって閉塾となった、脚本家の倉本聰が俳優や脚本家の育成のため主宰した私塾は何でしょう? 正解 : 富良野塾(ふらのじゅく) abc the tenth (2012) 通常問題 0402 | 富良野塾(ふらのじゅく) |
67 | 誤3 (2005) 通常問題 #0273 | No. 67 「走る司令塔」という異名を持つ、ラグビーで背番号10をつける、略称SOで表されるポジションは何でしょう? 正解 : スタンド・オフ 誤3 (2005) 通常問題 0273 | スタンド・オフ |
68 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0016 | No. 68 秋は日が沈むのが早いことをたとえて、「秋の日は何落とし」というでしょう? 正解 : 釣瓶落とし[つるべおとし] abc the seventh (2009) 敗者復活 0016 | 釣瓶落とし[つるべおとし] |
69 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0374 | No. 69 元素のタリウムの発見者でもあるイギリスの物理学者で、真空放電管の一種にもその名を残すのは誰でしょう? 正解 : ウィリアム・クルックス abc the 11th (2013) 通常問題 0374 | ウィリアム・クルックス |
70 | abc the third (2005) 通常問題 #0067 | No. 70 漢字で「さんずいに里」と書く長さの単位は「かいり」ですが、「口へんに里」と書く長さの単位は何でしょう? 正解 : 哩(マイル) abc the third (2005) 通常問題 0067 | 哩(マイル) |
71 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0555 | No. 71 子供がよく間違って書いてしまう、上下は正しいのに左右が逆になった字のことを、俗に何文字というでしょう? 正解 : 鏡文字 abc the 11th (2013) 通常問題 0555 | 鏡文字 |
72 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0190 | No. 72 昨年7月にシングル『Brilliant Dream』でCDデビューを果たした、「しょこたん」の愛称で知られる女性アイドルは誰でしょう? 正解 : 中川翔子 誤誤 (2007) 通常問題 0190 | 中川翔子 |
73 | EQIDEN2011 通常問題 #0370 | No. 73 英語では「ブルード・パラサイティズム」という、鳥が他の鳥の巣に卵を産んで雛を育てさせる習性のことを何というでしょう? 正解 : 托卵(たくらん) EQIDEN2011 通常問題 0370 | 托卵(たくらん) |
74 | abc the third (2005) 通常問題 #0553 | No. 74 西野亮廣(にしの・あきひろ)と梶原雄太(かじわら・ゆうた)からなるお笑いコンビの名前は何でしょう? 正解 : キングコング abc the third (2005) 通常問題 0553 | キングコング |
75 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0646 | No. 75 「脈動するもの」という意味の名がついている、規則正しい間隔で可視光線やX線を放射する天体を何というでしょう? 正解 : パルサー abc the ninth (2011) 通常問題 0646 | パルサー |
76 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0436 | No. 76 全天88星座で、最も面積が大きい星座は「うみへび座」ですが、最も面積が小さい星座は何でしょう? 正解 : みなみじゅうじ座【「クルックス」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0436 | みなみじゅうじ座【「クルックス」も○】 |
77 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0301 | No. 77 フランス語で「糊付け」という意味がある、布切れなどを画面に貼り付けて表現する絵画の技法を何というでしょう? 正解 : コラージュ[collage] abc the seventh (2009) 通常問題 0301 | コラージュ[collage] |
78 | abc the third (2005) 敗者復活 #0019 | No. 78 ダイヤモンドバックスからヤンキースに移籍した、「ビッグユニット」と呼ばれる大リーグのピッチャーは誰でしょう? 正解 : ランディ・ジョンソン abc the third (2005) 敗者復活 0019 | ランディ・ジョンソン |
79 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0136 | No. 79 バドミントンで使う正式なシャトルコックには、何枚の羽根がついているでしょう? 正解 : 16枚 abc the eighth (2010) 通常問題 0136 | 16枚 |
80 | abc the third (2005) 通常問題 #0738 | No. 80 福岡県の八女市(やめし)が生産量日本一を誇る、日覆いして育てた葉を用いる最高級の煎茶を何というでしょう? 正解 : 玉露 abc the third (2005) 通常問題 0738 | 玉露 |
81 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0695 | No. 81 第1回はイングランドのスタンリー・マシューズが受賞した、ヨーロッパの年間最優秀サッカー選手に与えられる賞は何でしょう? 正解 : バロン・ドール abc the fifth (2007) 通常問題 0695 | バロン・ドール |
82 | EQIDEN2009 通常問題 #0317 | No. 82 マスコミでは面積や容積を表すときの大まかな目安に使われることが多い、東京都文京区にある建築物は何でしょう? 正解 : 東京ドーム EQIDEN2009 通常問題 0317 | 東京ドーム |
83 | abc the second (2004) 通常問題 #0195 | No. 83 戦後GHQが日本に対して行った、新聞や放送についての報道規制のことを何というでしょう? 正解 : プレスコード abc the second (2004) 通常問題 0195 | プレスコード |
84 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0485 | No. 84 日本において、出生届は子供が生まれた日から何日以内に出す必要があるでしょう? 正解 : 14日 abc the 12th (2014) 通常問題 0485 | 14日 |
85 | EQIDEN2010 通常問題 #0356 | No. 85 今年2月12日に放送回数1000回を記録した、テレビ朝日系列で金曜日20時に放送される音楽番組は何でしょう? 正解 : 『ミュージックステーション』 EQIDEN2010 通常問題 0356 | 『ミュージックステーション』 |
86 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0836 | No. 86 『ボウリング・フォー・コロンバイン』や『華氏911』などのドキュメンタリー映画で知られる、アメリカの映画監督は誰でしょう? 正解 : マイケル・ムーア abc the fourth (2006) 通常問題 0836 | マイケル・ムーア |
87 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0276 | No. 87 昨年の三井住友 VISA太平洋マスターズで史上3人目となるアマチュアでの日本ツアー優勝を果たした、東北福祉大学在学中のゴルファーは誰でしょう? 正解 : 松山英樹(まつやま・ひでき) abc the tenth (2012) 通常問題 0276 | 松山英樹(まつやま・ひでき) |
88 | EQIDEN2014 通常問題 #0171 | No. 88 フェアバンクス、ジュノー、アンカレッジといえば、アメリカの何州にある都市でしょう? 正解 : アラスカ州 EQIDEN2014 通常問題 0171 | アラスカ州 |
89 | abc the second (2004) 敗者復活 #0037 | No. 89 長さの単位で、日本の「寸」、海外の「インチ」といえば、いずれも体のどの部分を基準として出来たものでしょう? 正解 : 親指(指もオマケで正解) abc the second (2004) 敗者復活 0037 | 親指(指もオマケで正解) |
90 | EQIDEN2009 通常問題 #0052 | No. 90 ヨーロッパの哲学者で、『存在と時間』を書いたのはドイツのハイデッガーですが、『存在と無』を書いたのはフランスの誰でしょう? 正解 : (ジャン・ポール・)サルトル EQIDEN2009 通常問題 0052 | (ジャン・ポール・)サルトル |
91 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0249 | No. 91 サッカーの試合で、エルクラシコがおこなわれるのはスペインですが、スーペルクラシコがおこなわれるのはどこの国でしょう? 正解 : アルゼンチン abc the ninth (2011) 通常問題 0249 | アルゼンチン |
92 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0698 | No. 92 11月 15日に子供の成長を祝って神社などにお参りする行事を、それを行う時の子供の年齢からなんというでしょう? 正解 : 七五三 abc the tenth (2012) 通常問題 0698 | 七五三 |
93 | EQIDEN2008 通常問題 #0328 | No. 93 水泳で、個人メドレーの最初の泳法はバタフライですが、メドレーリレーの最初の泳法は何でしょう? 正解 : 背泳ぎ EQIDEN2008 通常問題 0328 | 背泳ぎ |
94 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0515 | No. 94 古代イスラエルの指導者モーセが、神から十戒を授かったとされる山は何でしょう? 正解 : シナイ山 abc the 12th (2014) 通常問題 0515 | シナイ山 |
95 | 誤2 (2004) 通常問題 #0310 | No. 95 ト音記号の元になったアルファベットはGですが、ヘ音記号の元になったアルファベットはなんでしょう? 正解 : F 誤2 (2004) 通常問題 0310 | F |
96 | EQIDEN2012 通常問題 #0380 | No. 96 源頼朝の妻・政子の父である、鎌倉幕府の初代執権を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 北条時政 EQIDEN2012 通常問題 0380 | 北条時政 |
97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0102 | No. 97 昔話『花咲かじいさん』で、正直じいさんが枯れ木にまいた灰は、意地悪じいさんに燃やされてしまった何の燃えかすでしょう? 正解 : 臼 abc the fourth (2006) 通常問題 0102 | 臼 |
98 | EQIDEN2012 通常問題 #0313 | No. 98 将棋の王座戦と、囲碁の王座戦をともに主催している新聞社はどこでしょう? 正解 : 日本経済新聞社 EQIDEN2012 通常問題 0313 | 日本経済新聞社 |
99 | abc the third (2005) 通常問題 #0207 | No. 99 青木さやか、友近、だいたひかるのうち、吉本興業の所属ではないのは誰でしょう? 正解 : 青木さやか abc the third (2005) 通常問題 0207 | 青木さやか |
100 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0055 | No. 100 「現代社会」「倫理」「政治・経済」の3科目からなる、日本の高校の教科は何でしょう? 正解 : 公民 abc the ninth (2011) 敗者復活 0055 | 公民 |