ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤4 (2006) 通常問題 #0147 | No. 1  「Paseri」「Netscape Messanger」「Outlook Express」といえば、パソコンで使われるどんなソフトウェアでしょう? 正解 : メールソフト(メーラー) 誤4 (2006) 通常問題  0147  | メールソフト(メーラー) | 
| 2 | EQIDEN2013 通常問題 #0254 | No. 2  子牛を表す「ベコ」にちなんで名づけられた、不二家のマスコットキャラクターとしておなじみのキャラクターは何でしょう? 正解 : ペコちゃん EQIDEN2013 通常問題  0254  | ペコちゃん | 
| 3 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0297 | No. 3  津軽富士は岩木山、会津富士は磐梯山の別名ですが、出羽富士は何という山の別名でしょう? 正解 : 鳥海山 誤誤 (2007) 通常問題  0297  | 鳥海山 | 
| 4 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0328 | No. 4  15世紀、王位継承をめぐってランカスター家とヨーク家との間に起こった内乱を、両家の紋章となった花から何というでしょう? 正解 : ばら戦争(Wars of the Roses) abc the sixth (2008) 通常問題  0328  | ばら戦争(Wars of the Roses) | 
| 5 | abc the second (2004) 通常問題 #0133 | No. 5  日本の千葉ロッテマリーンズのマリーンは「海」という意味ですが、大リーグのフロリダ・マーリンズのマーリンはどんな魚を意味しているでしょう? 正解 : マカジキ(カジキマグロ) abc the second (2004) 通常問題  0133  | マカジキ(カジキマグロ) | 
| 6 | abc the second (2004) 通常問題 #0352 | No. 6  正式な社名を「大日本除虫菊(だいにっぽんじょちゅうぎく)株式会社」という、殺虫剤で有名な化学メーカーはどこでしょう? 正解 : 金鳥 abc the second (2004) 通常問題  0352  | 金鳥 | 
| 7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0036 | No. 7  80本立てや100本立てなどの種類がある、抹茶をたてる時にお茶をかき回して泡をたてる道具を何というでしょう? 正解 : 茶筅[ちゃせん] abc the seventh (2009) 通常問題  0036  | 茶筅[ちゃせん] | 
| 8 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0191 | No. 8  1955年にミネソタ州の州都セントポールと姉妹都市となり、これが日本初の姉妹都市関係となったのはどこの都市でしょう? 正解 : 長崎市 abc the fifth (2007) 通常問題  0191  | 長崎市 | 
| 9 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0147 | No. 9  1986年のFIFAワールドカップで見せ場となった「5人抜きドリブル」や「神の手ゴール」も有名な、アルゼンチンを代表する元サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ディエゴ・マラドーナ abc the ninth (2011) 敗者復活  0147  | ディエゴ・マラドーナ | 
| 10 | abc the third (2005) 通常問題 #0440 | No. 10  初出演した映画『善魔(ぜんま)』での役名をそのまま芸名とした、『釣りバカ日誌』のすーさん役で知られるベテラン俳優は誰でしょう? 正解 : 三國連太郎 abc the third (2005) 通常問題  0440  | 三國連太郎 | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0734 | No. 11  相対湿度が100%となり水滴が生じ始める温度のことを、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 露点 abc the sixth (2008) 通常問題  0734  | 露点 | 
| 12 | EQIDEN2014 通常問題 #0044 | No. 12  昨年(2013年)、タレント・松浦亜弥との結婚が報じられた、ダンスボーカルユニット・w‐inds.(ウインズ)のメンバーは誰でしょう? 正解 : 橘慶太(たちばな・けいた) EQIDEN2014 通常問題  0044  | 橘慶太(たちばな・けいた) | 
| 13 | EQIDEN2012 通常問題 #0340 | No. 13  クリケットでは投手、ボウリングではプレーヤーをさす言葉は何でしょう? 正解 : ボウラー EQIDEN2012 通常問題  0340  | ボウラー | 
| 14 | 誤1 (2003) 通常問題 #0276 | No. 14  「隠密同心」の活躍を描き、「死して屍拾うもの無し」の名文句で知られる懐かしの時代劇シリーズといえば何でしょう? 正解 : 大江戸捜査網 誤1 (2003) 通常問題  0276  | 大江戸捜査網 | 
| 15 | abc the third (2005) 通常問題 #0542 | No. 15  マルの中にバツの記号、天気記号では天候不明を表しますが、地図記号では何を表すでしょう? 正解 : 警察署(交番はバツ) abc the third (2005) 通常問題  0542  | 警察署(交番はバツ) | 
| 16 | abc the third (2005) 通常問題 #0644 | No. 16  芸者や水商売の人が名乗る本名以外の名前のことを、紫式部の有名な作品にちなんで何というでしょう? 正解 : 源氏名(げんじな、げんじめい) abc the third (2005) 通常問題  0644  | 源氏名(げんじな、げんじめい) | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0896 | No. 17  てきぱきと献身的に動き回る様子を、日本の旧国名を2回使って何というでしょう? 正解 : 甲斐甲斐しい abc the fourth (2006) 通常問題  0896  | 甲斐甲斐しい | 
| 18 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0645 | No. 18  雑誌などで発表せず、直接単行本などで出版される小説のことを何というでしょう? 正解 : 書き下ろし abc the seventh (2009) 通常問題  0645  | 書き下ろし | 
| 19 | abc the second (2004) 通常問題 #0606 | No. 19  サーフボードの先端を「ノーズ」というのに対して、反対側の最後尾の部分を何というでしょう? 正解 : テール abc the second (2004) 通常問題  0606  | テール | 
| 20 | EQIDEN2013 通常問題 #0442 | No. 20  頴娃茶(えいちゃ)や知覧茶(ちらんちゃ)などがよく知られ、現在、静岡県に次いでお茶の生産高が第2位である都道府県はどこでしょう? 正解 : 鹿児島県 EQIDEN2013 通常問題  0442  | 鹿児島県 | 
| 21 | abc the first (2003) 敗者復活 #0084 | No. 21  薬味に使われる、大根と唐辛子を一緒におろしたものを何おろしというでしょう? 正解 : もみじおろし abc the first (2003) 敗者復活  0084  | もみじおろし | 
| 22 | EQIDEN2010 通常問題 #0210 | No. 22  現在は1人当たり1日150円が標準税率とされている、温泉に入る際に課せられる地方税は何でしょう? 正解 : 入湯税 EQIDEN2010 通常問題  0210  | 入湯税 | 
| 23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0738 | No. 23  国内シェアの約90%にあたるメガネフレームを生産している、福井県の市はどこでしょう? 正解 : 鯖江市[さばえし] abc the seventh (2009) 通常問題  0738  | 鯖江市[さばえし] | 
| 24 | 誤2 (2004) 通常問題 #0370 | No. 24  素数の中で、唯一の偶数は何でしょう? 正解 : 2 誤2 (2004) 通常問題  0370  | 2 | 
| 25 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0157 | No. 25  一般的なトランプ1組52枚のうち、絵札と呼ばれる札は何枚あるでしょう? 正解 : 12枚 abc the 12th (2014) 通常問題  0157  | 12枚 | 
| 26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0086 | No. 26  世界最初の切手「ペニー・ブラック」に描かれていたのは誰の肖像でしょう? 正解 : ヴィクトリア女王 abc the ninth (2011) 通常問題  0086  | ヴィクトリア女王 | 
| 27 | abc the second (2004) 通常問題 #0485 | No. 27  その命日は「木堂(ぼくどう)忌」と呼ばれる、昭和7年の「五・一五事件」で暗殺された、時の首相といえば誰でしょう? 正解 : 犬養毅 abc the second (2004) 通常問題  0485  | 犬養毅 | 
| 28 | EQIDEN2013 通常問題 #0009 | No. 28  ペーパーカンパニーや便宜置籍船の温床となっている、外国企業に対する課税税率の低い地域を英語で何というでしょう? 正解 : タックス・ヘイブン EQIDEN2013 通常問題  0009  | タックス・ヘイブン | 
| 29 | abc the first (2003) 通常問題 #0541 | No. 29  「ちりを切る」のは相撲ですが、「見栄をきる」のはどんな伝統芸能でしょう? 正解 : 歌舞伎 abc the first (2003) 通常問題  0541  | 歌舞伎 | 
| 30 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0584 | No. 30  アフガニスタン、タジキスタン、中国にまたがり、俗に「世界の屋根」と言われる高原は何でしょう? 正解 : パミール高原 abc the ninth (2011) 通常問題  0584  | パミール高原 | 
| 31 | EQIDEN2008 通常問題 #0330 | No. 31  なかには頭が抜けて飛ぶものもある、首が長くなることでおなじみの日本の妖怪は何でしょう? 正解 : ろくろ首(ろくろっくび、ぬけくび) EQIDEN2008 通常問題  0330  | ろくろ首(ろくろっくび、ぬけくび) | 
| 32 | abc the first (2003) 通常問題 #0485 | No. 32  「食指が動く」というときの「食指」とは、どの指のことでしょう? 正解 : 人差し指 abc the first (2003) 通常問題  0485  | 人差し指 | 
| 33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0599 | No. 33  DJの☆Taku(タク)と、ラップのVERBAL(バーバル)からなるユニットで、数多くの歌手とコラボレートした「lovesシリーズ」で知られるのは何でしょう? 正解 : m-flo abc the fourth (2006) 通常問題  0599  | m-flo | 
| 34 | EQIDEN2009 通常問題 #0264 | No. 34  世界不況による破綻が危険視されているアメリカ自動車業界のビッグ3といえば、フォード・モーター、ゼネラルモーターズとあと一社はどこでしょう? 正解 : クライスラー EQIDEN2009 通常問題  0264  | クライスラー | 
| 35 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0653 | No. 35  昨年(2013年)7月に、シングル『友達より大事な人』で歌手デビューした、人気の若手女優は誰でしょう? 正解 : 剛力彩芽(ごうりき・あやめ) abc the 12th (2014) 通常問題  0653  | 剛力彩芽(ごうりき・あやめ) | 
| 36 | EQIDEN2009 通常問題 #0065 | No. 36  13世紀に起こった元寇で、1274年に起こった戦いを文永の役といいますが、1281年に起こった戦いを当時の元号から何の役というでしょう? 正解 : 弘安の役 EQIDEN2009 通常問題  0065  | 弘安の役 | 
| 37 | abc the second (2004) 通常問題 #0975 | No. 37  白銅は銅とニッケルの合金ですが、青銅は銅と何の合金でしょう? 正解 : 錫(すず) abc the second (2004) 通常問題  0975  | 錫(すず) | 
| 38 | EQIDEN2012 通常問題 #0011 | No. 38  日本三大急流といえば、最上川、富士川と、熊本県を流れる何川でしょう? 正解 : 球磨川(くまがわ) EQIDEN2012 通常問題  0011  | 球磨川(くまがわ) | 
| 39 | abc the third (2005) 通常問題 #0273 | No. 39  「風化させる」という意味がある、古く見せるなどの目的で、プラモデルに汚れをつけることを何というでしょう? 正解 : ウェザリング abc the third (2005) 通常問題  0273  | ウェザリング | 
| 40 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0439 | No. 40  本名をミヨシという、1957年に映画『サヨナラ』の演技によりオスカーを受賞した女優は誰でしょう? 正解 : ナンシー梅木 abc the seventh (2009) 通常問題  0439  | ナンシー梅木 | 
| 41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0689 | No. 41  トマス・エリオットの小説『ポッサムおじさんの猫とつき合う法』を原作とする、アンドリュー・ロイド=ウェバー作曲のミュージカルは何でしょう? 正解 : 『キャッツ』 abc the 11th (2013) 通常問題  0689  | 『キャッツ』 | 
| 42 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0025 | No. 42  膝をついて、額と両手を地面に着ける礼の仕方を何というでしょう? 正解 : 土下座 abc the tenth (2012) 通常問題  0025  | 土下座 | 
| 43 | 誤2 (2004) 通常問題 #0209 | No. 43  ロンドン型とロサンゼルス型の2つに大別される、英語で「煙」と「霧」を意味する言葉の合成語である公害の一種は何でしょう? 正解 : スモッグ 誤2 (2004) 通常問題  0209  | スモッグ | 
| 44 | 誤4 (2006) 通常問題 #0333 | No. 44  昔話『かさじぞう』で、おじいさんが売ろうとしたものの売れ残った編み笠の数はいくつだったでしょう? 正解 : 5つ 誤4 (2006) 通常問題  0333  | 5つ | 
| 45 | abc the third (2005) 通常問題 #0846 | No. 45  昭和36年、ブドウ畑から突然お湯が湧いて誕生した、甲府盆地のほぼ真ん中に位置する山梨県を代表する温泉はどこでしょう? 正解 : 石和温泉(いさわ) abc the third (2005) 通常問題  0846  | 石和温泉(いさわ) | 
| 46 | abc the second (2004) 通常問題 #0742 | No. 46  お菓子の飾り付けに用いられるフキの砂糖漬けのことを、「天使の薬草」という意味のラテン語で何というでしょう? 正解 : アンゼリカ abc the second (2004) 通常問題  0742  | アンゼリカ | 
| 47 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0324 | No. 47  アメリカ合衆国の州で、唯一、ひとつの州としか接していないのは何州でしょう? 正解 : メーン州 abc the ninth (2011) 通常問題  0324  | メーン州 | 
| 48 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0097 | No. 48  野球で、ピッチャーがバッターの頭をわざと狙って投げる球を何ボールというでしょう? 正解 : ビーンボール abc the fifth (2007) 敗者復活  0097  | ビーンボール | 
| 49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0557 | No. 49  炒ったカカオ豆をつぶしてペースト状にした、チョコレートの原料となるものを何というでしょう? 正解 : カカオマス abc the sixth (2008) 通常問題  0557  | カカオマス | 
| 50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0349 | No. 50  アメリカ東部にある音楽院で、バークリー音楽院があるのはボストンですが、ジュリアード音楽院がある都市はどこでしょう? 正解 : ニューヨーク abc the fourth (2006) 通常問題  0349  | ニューヨーク | 
| 51 | EQIDEN2011 通常問題 #0353 | No. 51  ベトナム語で「刷新(さっしん)」という意味の、経済の自由化、市場開放などを目指し、1986年のベトナム共産党大会で提唱されたスローガンは何でしょう? 正解 : ドイモイ EQIDEN2011 通常問題  0353  | ドイモイ | 
| 52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0139 | No. 52  小説『博士の愛した数式』では最後の一文に登場する数字である、6の次に小さい完全数は何でしょう? 正解 : 28 abc the eighth (2010) 通常問題  0139  | 28 | 
| 53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0228 | No. 53  バレエ音楽の『マ・メール・ロワ』『ダフニスとクロエ』、管弦楽曲の『ボレロ』で知られるフランスの作曲家は誰でしょう? 正解 : モーリス・ラヴェル abc the tenth (2012) 通常問題  0228  | モーリス・ラヴェル | 
| 54 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0017 | No. 54  エディンバラ公フィリップを夫に持つ、現在のイギリスの女王は誰でしょう? 正解 : エリザベス2世[Elizabeth II] abc the eighth (2010) 敗者復活  0017  | エリザベス2世[Elizabeth II] | 
| 55 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0369 | No. 55  新人時代は日本名の「雅美(まさみ)」で活動していた経歴を持つ、共同テレビ所属の女性アナウンサーは誰でしょう? 正解 : 滝川クリステル abc the fifth (2007) 通常問題  0369  | 滝川クリステル | 
| 56 | EQIDEN2008 通常問題 #0180 | No. 56  ノーベル賞に名を残すアルフレッド・ノーベルは、どこの国の生まれでしょう? 正解 : スウェーデン EQIDEN2008 通常問題  0180  | スウェーデン | 
| 57 | abc the first (2003) 通常問題 #0165 | No. 57  忙しく動き回ることを、太鼓の音に例えて「何舞い」というでしょう? 正解 : てんてこ舞い abc the first (2003) 通常問題  0165  | てんてこ舞い | 
| 58 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0074 | No. 58  大相撲で「関取」と呼ばれるようになるのは、どの番付以上の力士でしょう? 正解 : 十両 abc the sixth (2008) 敗者復活  0074  | 十両 | 
| 59 | 誤4 (2006) 通常問題 #0311 | No. 59  テレビドラマ化もされた、編入生のいじめられっ子を主人公が人気者に仕立てていくという内容の、白岩玄(しらいわげん)の小説といえば何でしょう? 正解 : 『野ブタ。をプロデュース』 誤4 (2006) 通常問題  0311  | 『野ブタ。をプロデュース』 | 
| 60 | 誤3 (2005) 予備 #0037 | No. 60  ピアノの鍵盤の1オクターブの中に、黒鍵はいくつあるでしょう? 正解 : 5つ 誤3 (2005) 予備  0037  | 5つ | 
| 61 | 誤3 (2005) 通常問題 #0223 | No. 61  染めたり脱色した髪が伸びて、頭頂部が黒くなった髪の毛のことを、あるデザートにたとえて何というでしょう? 正解 : プリン 誤3 (2005) 通常問題  0223  | プリン | 
| 62 | 誤3 (2005) 通常問題 #0031 | No. 62  『風流深川唄』『鶴八鶴次郎』等の作品により、昭和10年に第1回直木賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 川口松太郎 誤3 (2005) 通常問題  0031  | 川口松太郎 | 
| 63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0253 | No. 63  中央競馬のトレーニングセンターで、「美浦(みほ)」があるのは茨城県ですが、「栗東(りっとう)」があるのは何県でしょう? 正解 : 滋賀県 abc the seventh (2009) 通常問題  0253  | 滋賀県 | 
| 64 | abc the first (2003) 通常問題 #0970 | No. 64  日本プロ野球史上初の2000本安打を達成した、トレードマークの赤バットで知られた往年の巨人の名選手といえば誰でしょう? 正解 : 川上哲治 abc the first (2003) 通常問題  0970  | 川上哲治 | 
| 65 | EQIDEN2010 通常問題 #0144 | No. 65  腐食しにくく摩耗しづらいことから高級万年筆のペン先に用いられることもある、原子番号77、元素記号Irの金属は何でしょう? 正解 : イリジウム EQIDEN2010 通常問題  0144  | イリジウム | 
| 66 | EQIDEN2011 通常問題 #0044 | No. 66  『ドリアン・グレイの肖像』『サロメ』『幸福な王子』などの作品で知られる、アイルランド生まれの作家は誰でしょう? 正解 : オスカー・ワイルド EQIDEN2011 通常問題  0044  | オスカー・ワイルド | 
| 67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0181 | No. 67  A型肝炎、赤痢、チフスなど、食べ物などを通して口から感染する伝染病のことを何というでしょう? 正解 : 経口伝染病 abc the 11th (2013) 通常問題  0181  | 経口伝染病 | 
| 68 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0439 | No. 68  「ナントの勅令」を発布してユグノー戦争を終結させた、ブルボン朝の創始者としても知られるフランスの国王は誰でしょう? 正解 : アンリ4世 abc the fifth (2007) 通常問題  0439  | アンリ4世 | 
| 69 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0556 | No. 69  望んでいた通りに事が運ぶことを「願ったり叶ったり」といいますが、災難が続き散々な目にあうことを、2つの動詞を用いて何というでしょう? 正解 : 踏んだり蹴ったり abc the 11th (2013) 通常問題  0556  | 踏んだり蹴ったり | 
| 70 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0592 | No. 70  まぐろの日、釣りの日、銭湯の日、totoの日、目の愛護デーといえばこれらは全て何月何日でしょう? 正解 : 2007 abc the fifth (2007) 通常問題  0592  | 2007 | 
| 71 | EQIDEN2014 通常問題 #0391 | No. 71  日本の音楽著作権を管理する「一般社団法人日本音楽著作権協会」のことを、アルファベット6文字の略称で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) EQIDEN2014 通常問題  0391  | JASRAC(ジャスラック) | 
| 72 | abc the first (2003) 通常問題 #0792 | No. 72  ユースホステルの管理人のことを、親の代わりという意味から何というでしょう? 正解 : ペアレント abc the first (2003) 通常問題  0792  | ペアレント | 
| 73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0388 | No. 73  航海の難所としても知られる、南アメリカ大陸南端とフエゴ島を隔てる海峡は何でしょう? 正解 : マゼラン海峡(Strait of Magellan) abc the 11th (2013) 通常問題  0388  | マゼラン海峡(Strait of Magellan) | 
| 74 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0793 | No. 74  日本語では羅紗(ラシャ)、英語では「ウール」といったら、どんな動物の毛のことでしょう? 正解 : 羊 abc the tenth (2012) 通常問題  0793  | 羊 | 
| 75 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0296 | No. 75  ラテン語で「あらゆる場所にある」という意味がある、社会活動のあらゆる局面でコンピューターによる支援を受けられるような環境を指す概念は何でしょう? 正解 : ユビキタス abc the eighth (2010) 通常問題  0296  | ユビキタス | 
| 76 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0032 | No. 76  音の無い映画をサイレントというのに対し、音の出る映画を何というでしょう? 正解 : トーキー abc the fourth (2006) 敗者復活  0032  | トーキー | 
| 77 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0316 | No. 77  「動揺病」や「加速度病」とも呼ばれる、不快な身体の症状を一般に何というでしょう? 正解 : 乗り物酔い 誤誤 (2007) 通常問題  0316  | 乗り物酔い | 
| 78 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0741 | No. 78  地殻変動によって、水平であった地層が波を打ったように曲がる現象のことを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 褶曲(しゅうきょく) abc the ninth (2011) 通常問題  0741  | 褶曲(しゅうきょく) | 
| 79 | abc the second (2004) 敗者復活 #0035 | No. 79  ベートーベンのピアノソナタとシェークスピアの戯曲に共通する、「大あらし」という意味を持つ作品のタイトルは何でしょう? 正解 : テンペスト abc the second (2004) 敗者復活  0035  | テンペスト | 
| 80 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0339 | No. 80  陸上競技場で、周回走路をトラックというのに対し、投擲(とうてき)や跳躍を行う部分のことを何というでしょう? 正解 : フィールド abc the tenth (2012) 通常問題  0339  | フィールド | 
| 81 | abc the first (2003) 通常問題 #0207 | No. 81  1887年に発表された「緋色の研究」という作品で登場し、いまだに根強いファンを持つ、コナン・ドイルが生んだ名探偵といえば誰でしょう? 正解 : シャーロック・ホームズ abc the first (2003) 通常問題  0207  | シャーロック・ホームズ | 
| 82 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0228 | No. 82  映画やドラマの中で使用されたBGMなどの音楽をまとめて、音源化したCDアルバムのことを英語で何というでしょう? 正解 : サウンドトラック abc the 12th (2014) 通常問題  0228  | サウンドトラック | 
| 83 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0047 | No. 83  アルファベット2文字でPGと略される、バスケットボールで司令塔の役割を果たすポジションは何でしょう? 正解 : ポイントガード abc the fifth (2007) 敗者復活  0047  | ポイントガード | 
| 84 | EQIDEN2014 通常問題 #0148 | No. 84  イグアノドンやプテラノドンなどの恐竜の名前に付けられている「ドン」とは、ギリシャ語で何という意味があるでしょう? 正解 : 歯 EQIDEN2014 通常問題  0148  | 歯 | 
| 85 | 誤1 (2003) 通常問題 #0118 | No. 85  オリンピックで行なわれる体操競技のうち、男女共通の種目は「跳馬」と何でしょう? 正解 : 床(運動) 誤1 (2003) 通常問題  0118  | 床(運動) | 
| 86 | EQIDEN2012 通常問題 #0226 | No. 86  作者の父親・正樹がそのモデルとされている、島崎藤村の小説『夜明け前』の主人公は誰でしょう? 正解 : 青山半蔵(あおやま・はんぞう) EQIDEN2012 通常問題  0226  | 青山半蔵(あおやま・はんぞう) | 
| 87 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0176 | No. 87  日本テレビ系列で放送中の連続ドラマ『名探偵コナン工藤新一への挑戦状』で、主人公の工藤新一を演じる俳優は誰でしょう? 正解 : 溝端淳平(みぞばた・じゅんぺい) abc the ninth (2011) 通常問題  0176  | 溝端淳平(みぞばた・じゅんぺい) | 
| 88 | abc the third (2005) 敗者復活 #0064 | No. 88  16世紀初頭にアフリカから来た黒人奴隷たちが、手錠をかけられたまま戦えるよう編み出したとされる、ブラジルの格闘技といえば何でしょう? 正解 : カポエラ(カポエィラ) abc the third (2005) 敗者復活  0064  | カポエラ(カポエィラ) | 
| 89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0471 | No. 89  陰暦17日に出る月を「立待月(たちまちづき)」といいますが、その次の18日に出る月を何というでしょう? 正解 : 居待月(いまちづき) abc the fourth (2006) 通常問題  0471  | 居待月(いまちづき) | 
| 90 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0554 | No. 90  民法第961条によると、遺言ができるのは満何歳に達した者と定められているでしょう? 正解 : 15歳 abc the eighth (2010) 通常問題  0554  | 15歳 | 
| 91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0759 | No. 91  国土交通省にある4つの外局とは、海上保安庁、気象庁、観光庁と何でしょう? 正解 : 運輸安全委員会 abc the eighth (2010) 通常問題  0759  | 運輸安全委員会 | 
| 92 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0483 | No. 92  禁欲的な思想を意味する「ストイック」という言葉の語源となった、ギリシャ哲学の一派は何でしょう? 正解 : ストア派 abc the tenth (2012) 通常問題  0483  | ストア派 | 
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0888 | No. 93  英語では「チェスナット」、フランス語では「マロン」という秋の味覚は何でしょう? 正解 : 栗 abc the seventh (2009) 通常問題  0888  | 栗 | 
| 94 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0017 | No. 94  英語の綴りで、青色を意味する「ブルー」にあって、ブルーレイ・ディスクの「ブルー」にないアルファベットは何でしょう? 正解 : e abc the eighth (2010) 通常問題  0017  | e | 
| 95 | 誤2 (2004) 予備 #0052 | No. 95  「公団住宅」などといったときの「公団」は何という言葉の略でしょう? 正解 : 都市基盤整備公団 誤2 (2004) 予備  0052  | 都市基盤整備公団 | 
| 96 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0097 | No. 96  作家・馳星周(はせ・せいしゅう)のペンネームの由来となった、『少林サッカー』『カンフーハッスル』などの作品で知られる香港の映画監督は誰でしょう? 正解 : チャウ・シンチー(周星馳) abc the sixth (2008) 通常問題  0097  | チャウ・シンチー(周星馳) | 
| 97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0078 | No. 97  七福神のうち、唯一日本の神様がモデルとされているのはどなたでしょう? 正解 : 恵比須 abc the fourth (2006) 通常問題  0078  | 恵比須 | 
| 98 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0486 | No. 98  WTO・世界貿易機関の加盟国に認められている、関税の引き上げや輸入制限によって国内産業を保護する政策を英語で何というでしょう? 正解 : セーフガード abc the sixth (2008) 通常問題  0486  | セーフガード | 
| 99 | 誤1 (2003) 通常問題 #0503 | No. 99  1860年に行ったクリスマス講演の内容をまとめた、現在でも世界中で広く読まれているファラデーの科学書といえば何でしょう? 正解 : ロウソクの科学 誤1 (2003) 通常問題  0503  | ロウソクの科学 | 
| 100 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0387 | No. 100  昨年(2013年)はオラクル・チーム・USAが優勝した、1851年から続く世界最古のヨットレースは何でしょう? 正解 : アメリカスカップ abc the 12th (2014) 通常問題  0387  | アメリカスカップ |