ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009)通常問題 #0218 | No. 1  「悔しいです!」と顔をしかめて叫ぶツッコミの加藤歩(かとう・あゆむ)と、ボケの松尾陽介からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : ザブングル abc the seventh (2009) 通常問題  0218 | ザブングル | 
| 2 | EQIDEN2009通常問題 #0262 | No. 2  自らの職務のために命を落とすことを殉職といいますが、自らの信仰のために命を落とすことを何というでしょう? 正解 : 殉教 EQIDEN2009 通常問題  0262 | 殉教 | 
| 3 | 誤誤 (2007)通常問題 #0173 | No. 3  「追越し禁止」を表す日本の道路標識に、矢印は何本描かれているでしょう? 正解 : 2本 誤誤 (2007) 通常問題  0173 | 2本 | 
| 4 | abc the seventh (2009)通常問題 #0816 | No. 4  北アメリカ大陸で最も高い山はマッキンリーですが、南アメリカ大陸で最も高い山は何でしょう? 正解 : アコンカグア abc the seventh (2009) 通常問題  0816 | アコンカグア | 
| 5 | abc the 12th (2014)通常問題 #0066 | No. 5  郵政民営化に伴い、郵政公社の郵便貯金業務を引き継ぐ形で2007年に設立された銀行は何でしょう? 正解 : ゆうちょ銀行 abc the 12th (2014) 通常問題  0066 | ゆうちょ銀行 | 
| 6 | abc the eighth (2010)通常問題 #0224 | No. 6  ハープに、弦は47本ありますが、ペダルはいくつあるでしょう? 正解 : 7つ abc the eighth (2010) 通常問題  0224 | 7つ | 
| 7 | 誤1 (2003)通常問題 #0373 | No. 7  蹴鞠で使われる鞠は、どんな動物の皮で作られたものでしょう? 正解 : 鹿 誤1 (2003) 通常問題  0373 | 鹿 | 
| 8 | 誤2 (2004)通常問題 #0011 | No. 8  文豪ヘミングウェイやイギリスのチャーチル首相も愛したことで知られる、「カクテルの王様」といわれるカクテルは何でしょう? 正解 : マティーニ 誤2 (2004) 通常問題  0011 | マティーニ | 
| 9 | abc the 12th (2014)通常問題 #0422 | No. 9  人間の生前の名前のことを、死んだあとお坊さんがつける「戒名(かいみょう)」に対して何というでしょう? 正解 : 俗名(ぞくみょう) abc the 12th (2014) 通常問題  0422 | 俗名(ぞくみょう) | 
| 10 | abc the 11th (2013)通常問題 #0200 | No. 10  コナミが制作する、赤・青・緑・黄色・白の5色9個のボタンを叩いて遊ぶリズムアクションゲームは、何でしょう? 正解 : 『ポップンミュージック』(pop'n music) abc the 11th (2013) 通常問題  0200 | 『ポップンミュージック』(pop'n music) | 
| 11 | 誤誤 (2007)予備 #0028 | No. 11  格闘技で、これ以上選手の試合続行が困難と判断した場合、棄権の意思を表すためにセコンドがリングに投げ入れる物は何でしょう? 正解 : タオル 誤誤 (2007) 予備  0028 | タオル | 
| 12 | abc the third (2005)通常問題 #0022 | No. 12  その技巧の素晴らしさから「バイオリンの魔術師」と呼ばれた、イタリアの作曲家・バイオリニストといえば誰でしょう? 正解 : パガニーニ abc the third (2005) 通常問題  0022 | パガニーニ | 
| 13 | EQIDEN2012通常問題 #0266 | No. 13  単式、千鳥式、島式などの種類がある、列車に乗り降りするために線路に接して設けられた場所といえば何でしょう? 正解 : プラットホーム EQIDEN2012 通常問題  0266 | プラットホーム | 
| 14 | abc the first (2003)通常問題 #0744 | No. 14  1467年の応仁の乱で、東軍の総大将は細川勝元ですが、西軍の総大将は誰でしょう? 正解 : 山名持豊(宗全) abc the first (2003) 通常問題  0744 | 山名持豊(宗全) | 
| 15 | abc the fourth (2006)通常問題 #0860 | No. 15  春の七草として挙げられる7種類の植物のうち、ダイコンを指すのはどれでしょう? 正解 : すずしろ abc the fourth (2006) 通常問題  0860 | すずしろ | 
| 16 | 誤3 (2005)通常問題 #0225 | No. 16  2000年に韓国人としてはじめてノーベル平和賞を受賞した、韓国の前大統領は誰でしょう? 正解 : 金大中(キム・デジュン)Kim Dae Jung 誤3 (2005) 通常問題  0225 | 金大中(キム・デジュン)Kim Dae Jung | 
| 17 | EQIDEN2013通常問題 #0120 | No. 17  音楽の著作権を管理している日本音楽著作権協会のことをアルファベット6文字で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) EQIDEN2013 通常問題  0120 | JASRAC(ジャスラック) | 
| 18 | abc the ninth (2011)通常問題 #0684 | No. 18  楽器メーカーの「ローランド」「河合楽器」「ヤマハ」がいずれも本社をおいている、静岡県の市はどこでしょう? 正解 : 浜松市 abc the ninth (2011) 通常問題  0684 | 浜松市 | 
| 19 | abc the tenth (2012)通常問題 #0238 | No. 19  日本語では「扛重機(こうじゅうき)」という、車のタイヤ交換の時などに用いる、重い物を持ち上げる装置は何でしょう? 正解 : ジャッキ abc the tenth (2012) 通常問題  0238 | ジャッキ | 
| 20 | abc the third (2005)通常問題 #0132 | No. 20  1588年にフェリペ2世がイギリス侵攻を目的に編成した131隻の軍船は、その強さから何と呼ばれたでしょう? 正解 : 無敵艦隊(アルマダ) abc the third (2005) 通常問題  0132 | 無敵艦隊(アルマダ) | 
| 21 | abc the fourth (2006)通常問題 #0966 | No. 21  スウェーデンの植物学者にちなんで名付けられた、和名を「テンジクボタン」というメキシコの国の花は何でしょう? 正解 : ダリア abc the fourth (2006) 通常問題  0966 | ダリア | 
| 22 | abc the sixth (2008)通常問題 #0288 | No. 22  サッカーやボクシングなどの試合において、審判が開催地の選手に有利な判定をすることを何というでしょう? 正解 : ホームタウン・デシジョン abc the sixth (2008) 通常問題  0288 | ホームタウン・デシジョン | 
| 23 | abc the second (2004)通常問題 #0044 | No. 23  腕時計の側面につけられている、ネジを巻いたり時刻を合わせたりするのに用いられるつまみを何というでしょう? 正解 : 竜頭 abc the second (2004) 通常問題  0044 | 竜頭 | 
| 24 | abc the fourth (2006)通常問題 #0677 | No. 24  春先に初めて吹く強い南風を「春一番」といいますが、晩秋に初めて吹く強い北風は何でしょう? 正解 : 木枯らし1号 abc the fourth (2006) 通常問題  0677 | 木枯らし1号 | 
| 25 | EQIDEN2010通常問題 #0323 | No. 25  普通、座布団1組といえば何枚でしょう? 正解 : 5枚 EQIDEN2010 通常問題  0323 | 5枚 | 
| 26 | abc the fifth (2007)通常問題 #0457 | No. 26  日本語の品詞のうち活用形を持つのは、動詞、形容詞、形容動詞と何でしょう? 正解 : 助動詞 abc the fifth (2007) 通常問題  0457 | 助動詞 | 
| 27 | abc the fourth (2006)通常問題 #0290 | No. 27  俗に「敷島の道」といえば和歌のことを指しますが、「筑波の道」といえば何を指す言葉でしょう? 正解 : 連歌 abc the fourth (2006) 通常問題  0290 | 連歌 | 
| 28 | abc the first (2003)通常問題 #0514 | No. 28  近代政治学の祖とされるイタリアの思想家で、「君主論」を書いたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : マキャベリ abc the first (2003) 通常問題  0514 | マキャベリ | 
| 29 | abc the third (2005)通常問題 #0887 | No. 29  戦死者を弔う水島上等兵の姿を描いた、竹山道雄の代表作は何でしょう? 正解 : 『ビルマの竪琴』 abc the third (2005) 通常問題  0887 | 『ビルマの竪琴』 | 
| 30 | abc the sixth (2008)通常問題 #0074 | No. 30  アメリカの医師ウィリアム・フィッツジェラルドにより体系化された、台湾式や英国式などがある足裏マッサージを何というでしょう? 正解 : リフレクソロジー(反射療法・反射学) abc the sixth (2008) 通常問題  0074 | リフレクソロジー(反射療法・反射学) | 
| 31 | 誤2 (2004)通常問題 #0117 | No. 31  漫画『サザエさん』で、サザエさん一家の隣りに住んでいる伊佐坂先生のひとり娘の名前は何でしょう? 正解 : ウキエ 誤2 (2004) 通常問題  0117 | ウキエ | 
| 32 | abc the first (2003)通常問題 #0204 | No. 32  楽譜に書かれる記号で、D.C.といえばダカーポですが、D.S.といえば何でしょう? 正解 : ダルセーニョ abc the first (2003) 通常問題  0204 | ダルセーニョ | 
| 33 | abc the seventh (2009)通常問題 #0813 | No. 33  気持ちを引き締めて姿勢や態度を改めることを、衣服の一部分を使って「何を正す」というでしょう? 正解 : 襟[えり] abc the seventh (2009) 通常問題  0813 | 襟[えり] | 
| 34 | abc the first (2003)通常問題 #0931 | No. 34  ニューヨークのグッゲンハイム美術館本館や、東京の帝国ホテルの設計で知られるアメリカの建築家は誰でしょう? 正解 : フランク・ロイド・ライト abc the first (2003) 通常問題  0931 | フランク・ロイド・ライト | 
| 35 | abc the second (2004)通常問題 #0880 | No. 35  国立大学の助教授を務めるかたわら、小説『すべてがFになる』でデビューした、人気のミステリー作家は誰でしょう? 正解 : 森博嗣 abc the second (2004) 通常問題  0880 | 森博嗣 | 
| 36 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0069 | No. 36  昨年、ニューハーフの世界大会「ミス・インターナショナル・クイーン2009」で日本人初優勝を飾った、本名を大西賢示というタレントは誰でしょう? 正解 : はるな愛 abc the eighth (2010) 敗者復活  0069 | はるな愛 | 
| 37 | abc the third (2005)通常問題 #0383 | No. 37  東京都小笠原村に属する、日本の最東端に位置する島といえば何でしょう? 正解 : 南鳥島 abc the third (2005) 通常問題  0383 | 南鳥島 | 
| 38 | abc the fifth (2007)通常問題 #0090 | No. 38  『蜻蛉日記』『更級日記』『土佐日記』のうち、男性が書いた日記はどれでしょう? 正解 : 『土佐日記』 abc the fifth (2007) 通常問題  0090 | 『土佐日記』 | 
| 39 | abc the 11th (2013)通常問題 #0030 | No. 39  812年に宮中で日本最初の花見を行ったとも言われる第52代天皇で、空海、橘逸勢(たちばなの・はやなり)と共に三筆に数えられるのは誰でしょう? 正解 : 嵯峨天皇(さがてんのう) abc the 11th (2013) 通常問題  0030 | 嵯峨天皇(さがてんのう) | 
| 40 | abc the tenth (2012)通常問題 #0402 | No. 40  2010年の 25期生卒塾をもって閉塾となった、脚本家の倉本聰が俳優や脚本家の育成のため主宰した私塾は何でしょう? 正解 : 富良野塾(ふらのじゅく) abc the tenth (2012) 通常問題  0402 | 富良野塾(ふらのじゅく) | 
| 41 | abc the ninth (2011)通常問題 #0245 | No. 41  0から255までの数字4組で表されることが多い、ネットワーク上のコンピュータを識別するための番号を何というでしょう? 正解 : IPアドレス abc the ninth (2011) 通常問題  0245 | IPアドレス | 
| 42 | EQIDEN2014通常問題 #0327 | No. 42  12月14日頃に極大期を迎える、「三大流星群」の1つにも数えられる流星群は何でしょう? 正解 : ふたご座流星群 EQIDEN2014 通常問題  0327 | ふたご座流星群 | 
| 43 | abc the seventh (2009)通常問題 #0127 | No. 43  環境省が提唱する「ウォームビズ」において、暖房の設定温度として推奨されているのは摂氏何度でしょう? 正解 : 20度 abc the seventh (2009) 通常問題  0127 | 20度 | 
| 44 | EQIDEN2012通常問題 #0128 | No. 44  ショパンの『練習曲作品 10の第5番』は、右手の主旋律の演奏から通称何と呼ばれているでしょう? 正解 : 『黒鍵(こっけん)のエチュード』【『黒鍵』】 EQIDEN2012 通常問題  0128 | 『黒鍵(こっけん)のエチュード』【『黒鍵』】 | 
| 45 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0055 | No. 45  センター試験の外国語において、通常の筆記の満点は200点ですが、昨年より導入されたリスニングの満点は何点でしょう? 正解 : 50点 abc the fifth (2007) 敗者復活  0055 | 50点 | 
| 46 | abc the ninth (2011)通常問題 #0091 | No. 46  デュマの小説『モンテ・クリスト伯』で、無実の罪で監獄に送られ、脱獄後はモンテ・クリスト伯と名乗り復讐に燃える主人公の名前は何でしょう? 正解 : エドモン・ダンテス abc the ninth (2011) 通常問題  0091 | エドモン・ダンテス | 
| 47 | 誤3 (2005)通常問題 #0015 | No. 47  女優の名前がついた「バーキン」「ケリー」などのバッグで知られるフランスのブランドは何でしょう? 正解 : エルメス 誤3 (2005) 通常問題  0015 | エルメス | 
| 48 | abc the eighth (2010)通常問題 #0052 | No. 48  アジアで初めてノーベル文学賞を受賞した、詩集『ギーターンジャリ』などで知られるインドの詩人は誰でしょう? 正解 : ラビンドラナート・タゴール[Rabindranath Tagore] abc the eighth (2010) 通常問題  0052 | ラビンドラナート・タゴール[Rabindranath Tagore] | 
| 49 | abc the first (2003)通常問題 #0126 | No. 49  代表作に『銀河帝国の興亡』や『わたしはロボット』があり、「ロボット工学の3原則」を提唱したことでも知られるロシア生まれのアメリカのSF作家は誰でしょう? 正解 : アイザック・アシモフ abc the first (2003) 通常問題  0126 | アイザック・アシモフ | 
| 50 | abc the fifth (2007)通常問題 #0246 | No. 50  「視線をとらえる」という意味がある、テレビ番組で主にCMの前後に挿入されるタイトルクレジットのことを何というでしょう? 正解 : アイキャッチ abc the fifth (2007) 通常問題  0246 | アイキャッチ | 
| 51 | abc the ninth (2011)通常問題 #0536 | No. 51  麻雀で牌を引きながら発したのが始まりである、昨年亡くなったコメディアン・谷啓の有名なギャグは何でしょう? 正解 : ガチョーン abc the ninth (2011) 通常問題  0536 | ガチョーン | 
| 52 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0060 | No. 52  サンパウロやベネチアで開催されるものが有名な、2年毎に開かれる展覧会をイタリア語で何というでしょう? 正解 : ビエンナーレ abc the ninth (2011) 敗者復活  0060 | ビエンナーレ | 
| 53 | EQIDEN2010通常問題 #0104 | No. 53  料理で「利休煮」や「利休揚げ」といったとき、決まって使われる食材は何でしょう? 正解 : ゴマ EQIDEN2010 通常問題  0104 | ゴマ | 
| 54 | 誤1 (2003)通常問題 #0158 | No. 54  自分では何もしなくても、食事が用意されて、食べ終わればかたづけられる恵まれた環境のことを何と言うでしょう? 正解 : 上げ膳据え膳 誤1 (2003) 通常問題  0158 | 上げ膳据え膳 | 
| 55 | EQIDEN2008通常問題 #0033 | No. 55  俗に「四百四病(しひゃくしびょう)のほか」といわれるものは何でしょう? 正解 : 恋(の病) EQIDEN2008 通常問題  0033 | 恋(の病) | 
| 56 | EQIDEN2009通常問題 #0141 | No. 56  東京都が定める、都の木はイチョウですが、都の花は何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ EQIDEN2009 通常問題  0141 | ソメイヨシノ | 
| 57 | 誤誤 (2007)通常問題 #0124 | No. 57  ドボルザーク作曲の交響曲『新世界より』のタイトルの由来となった「新世界」とは、どこの国のことでしょう? 正解 : アメリカ合衆国 誤誤 (2007) 通常問題  0124 | アメリカ合衆国 | 
| 58 | abc the seventh (2009)通常問題 #0608 | No. 58  イタリア語で「温かいソース」という意味の、ニンニクやアンチョビを混ぜ合わせたソースに野菜を浸けて食べる料理は何でしょう? 正解 : バーニャ・カウダ abc the seventh (2009) 通常問題  0608 | バーニャ・カウダ | 
| 59 | abc the second (2004)通常問題 #0324 | No. 59  直訳すると「バラ色の人生」となる、オードリー・ヘップバーン主演の映画「麗しのサブリナ」の主題歌は何でしょう? 正解 : 『ラ・ヴィ・アン・ローズ』 abc the second (2004) 通常問題  0324 | 『ラ・ヴィ・アン・ローズ』 | 
| 60 | abc the fifth (2007)通常問題 #0006 | No. 60  悪代官ゲスラーの陰謀を打ち砕き、スイス独立のきっかけを作った主人公の姿を描いたシラーの戯曲は何でしょう? 正解 : 『ウィリアム・テル』 abc the fifth (2007) 通常問題  0006 | 『ウィリアム・テル』 | 
| 61 | abc the fifth (2007)通常問題 #0648 | No. 61  女子柔道の選手である、巴恵、順恵(よしえ)、雅恵の三姉妹の名字は何でしょう? 正解 : 上野 abc the fifth (2007) 通常問題  0648 | 上野 | 
| 62 | EQIDEN2014通常問題 #0009 | No. 62  ギリシア神話で、アポロンの双子の妹にあたる月と狩猟の女神は誰でしょう? 正解 : アルテミス EQIDEN2014 通常問題  0009 | アルテミス | 
| 63 | abc the fourth (2006)通常問題 #0180 | No. 63  目の愛護デーは毎年10月10日ですが、虫歯予防デーは毎年何月何日に定められているでしょう? 正解 : 6月4日 abc the fourth (2006) 通常問題  0180 | 6月4日 | 
| 64 | 誤2 (2004)通常問題 #0319 | No. 64  2004年度から新しいデザインになるお札で、五千円札の肖像は樋口一葉ですが、千円札の肖像は誰でしょう? 正解 : 野口英世 誤2 (2004) 通常問題  0319 | 野口英世 | 
| 65 | EQIDEN2011通常問題 #0256 | No. 65  そばの粘りを出して切れにくくするために混ぜる、小麦粉や山芋などのことを特に何というでしょう? 正解 : つなぎ EQIDEN2011 通常問題  0256 | つなぎ | 
| 66 | 誤1 (2003)通常問題 #0462 | No. 66  日本名を「ベニヅル」という、主に熱帯の水辺に生息する鳥は何でしょう? 正解 : フラミンゴ 誤1 (2003) 通常問題  0462 | フラミンゴ | 
| 67 | abc the sixth (2008)通常問題 #0388 | No. 67  人気のおバカ俳優で、野久保直樹は興誠(こうせい)高校の出身ですが、上地雄輔(かみじゆうすけ)の出身高校はどこでしょう? 正解 : 横浜高校 abc the sixth (2008) 通常問題  0388 | 横浜高校 | 
| 68 | abc the 11th (2013)通常問題 #0353 | No. 68  琴の演奏家・宮城道雄が学んだ琴の流派は何流でしょう? 正解 : 生田流(いくたりゅう) abc the 11th (2013) 通常問題  0353 | 生田流(いくたりゅう) | 
| 69 | abc the sixth (2008)通常問題 #0599 | No. 69  女性がよく使う「チップ」「エメリーボード」「マニキュア」といえば、体のどの部分に対して使う道具でしょう? 正解 : 爪 abc the sixth (2008) 通常問題  0599 | 爪 | 
| 70 | abc the 12th (2014)通常問題 #0525 | No. 70  薬を売るための長いセリフが見どころとなっている、歌舞伎十八番の演目のひとつは何でしょう? 正解 : 『外郎売』(ういろううり) abc the 12th (2014) 通常問題  0525 | 『外郎売』(ういろううり) | 
| 71 | abc the second (2004)通常問題 #0601 | No. 71  歌舞伎で、ラブシーンのことを「濡れ場」といいますが、悲しい場面のことを何というでしょう? 正解 : 愁嘆場(シュウタンバ) abc the second (2004) 通常問題  0601 | 愁嘆場(シュウタンバ) | 
| 72 | abc the 11th (2013)通常問題 #0528 | No. 72  中国唐の時代の永徽律令(えいきりつりょう)を参考にして作られたと考えられている、701年に藤原不比等らが中心となって制定された法典は何でしょう? 正解 : 大宝律令(たいほうりつりょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0528 | 大宝律令(たいほうりつりょう) | 
| 73 | EQIDEN2008通常問題 #0153 | No. 73  和風料理の「みぞれ和え」や「みぞれ鍋」に使われる野菜は何でしょう? 正解 : ダイコン【「大根おろし」もおまけで○】 EQIDEN2008 通常問題  0153 | ダイコン【「大根おろし」もおまけで○】 | 
| 74 | abc the sixth (2008)通常問題 #0791 | No. 74  警察の隠語で、「うかんむり」は窃盗のことですが、「ごんべん」といえばどんな犯罪のことでしょう? 正解 : 詐欺 abc the sixth (2008) 通常問題  0791 | 詐欺 | 
| 75 | 誤3 (2005)通常問題 #0392 | No. 75  「分け入っても分け入っても青い山」などの自由律俳句で知られる俳人は誰でしょう? 正解 : 種田山頭火 誤3 (2005) 通常問題  0392 | 種田山頭火 | 
| 76 | 誤3 (2005)通常問題 #0023 | No. 76  「花より団子」と同じ意味のことわざで、「色気より何」というでしょう? 正解 : 食い気 誤3 (2005) 通常問題  0023 | 食い気 | 
| 77 | abc the fourth (2006)通常問題 #0561 | No. 77  フランス語で食前酒を「アペリティフ」といいますが、食後酒のことを何というでしょう? 正解 : ディジェスティフ abc the fourth (2006) 通常問題  0561 | ディジェスティフ | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0640 | No. 78  京都の祇園祭りには欠かせない食材で、漢字では魚へんに「豊か」と書くのは何でしょう? 正解 : ハモ abc the third (2005) 通常問題  0640 | ハモ | 
| 79 | abc the 11th (2013)通常問題 #0716 | No. 79  『2年A組探偵局』シリーズや『ぼくらの七日間戦争』をはじめとする『ぼくら』シリーズで知られる作家は誰でしょう? 正解 : 宗田理(そうだ・おさむ) abc the 11th (2013) 通常問題  0716 | 宗田理(そうだ・おさむ) | 
| 80 | EQIDEN2011通常問題 #0144 | No. 80  南米の島・フェゴ島を領有している2つの国とは、アルゼンチンとどこでしょう? 正解 : チリ EQIDEN2011 通常問題  0144 | チリ | 
| 81 | EQIDEN2014通常問題 #0117 | No. 81  代表作に「三姉妹探偵団」や「三毛猫ホームズ」などのシリーズがある日本の作家は誰でしょう? 正解 : 赤川次郎(あかがわ・じろう) EQIDEN2014 通常問題  0117 | 赤川次郎(あかがわ・じろう) | 
| 82 | abc the 12th (2014)通常問題 #0233 | No. 82  法を授けた証として師匠が弟子に与えた、禅宗における高僧の肖像画を何というでしょう? 正解 : 頂相(ちんぞう) abc the 12th (2014) 通常問題  0233 | 頂相(ちんぞう) | 
| 83 | EQIDEN2013通常問題 #0079 | No. 83  ピーチアビエーションやジェットスターなどの格安航空会社のことを、「Low-CostCarrier(ローコストキャリア)」の頭文字を取って何というでしょう? 正解 : LCC EQIDEN2013 通常問題  0079 | LCC | 
| 84 | 誤4 (2006)通常問題 #0015 | No. 84  漢字の「新」(あたらしい)という字が付く東海道・山陽新幹線の駅で、最も東京に近いのは「新横浜」ですが、最も博多に近いのはどこでしょう? 正解 : 新下関 誤4 (2006) 通常問題  0015 | 新下関 | 
| 85 | abc the first (2003)通常問題 #0379 | No. 85  秋田県生まれの人で、1905年、十和田湖でヒメマスの養殖に成功した人物といえば誰でしょう? 正解 : 和井内貞行 abc the first (2003) 通常問題  0379 | 和井内貞行 | 
| 86 | EQIDEN2008通常問題 #0451 | No. 86  ロストロポーヴィチ、パブロ・カザルス、ヨーヨー・マといえば、どんな楽器の演奏家でしょう? 正解 : チェロ EQIDEN2008 通常問題  0451 | チェロ | 
| 87 | abc the third (2005)通常問題 #0506 | No. 87  新潟県の民謡で、「出雲崎(いずもざき)」「長岡」「柏崎」「佐渡」の下に共通して付く言葉は何でしょう? 正解 : おけさ abc the third (2005) 通常問題  0506 | おけさ | 
| 88 | abc the eighth (2010)通常問題 #0380 | No. 88  東京オリンピックでは柔道の会場として使われ、現在では格闘技の興行のほか、コンサート会場にも利用されている施設は何でしょう? 正解 : 日本(にっぽん)武道館【「にほん~」も○、東京武道館もあるので「武道館」のみはもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0380 | 日本(にっぽん)武道館【「にほん~」も○、東京武道館もあるので「武道館」のみはもう1回】 | 
| 89 | abc the eighth (2010)通常問題 #0698 | No. 89  マラソン競技で、一定の距離ごとに計られる所要時間のことを何というでしょう? 正解 : スプリットタイム abc the eighth (2010) 通常問題  0698 | スプリットタイム | 
| 90 | EQIDEN2011通常問題 #0368 | No. 90  話の流れや電車の車輪が、本来行くべき道筋を外れることを、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 脱線 EQIDEN2011 通常問題  0368 | 脱線 | 
| 91 | abc the seventh (2009)通常問題 #0401 | No. 91  入梅や八十八夜などのように、二十四節気以外で季節の移り変わりの目安となる日を特に何というでしょう? 正解 : 雑節[ざっせつ] abc the seventh (2009) 通常問題  0401 | 雑節[ざっせつ] | 
| 92 | abc the ninth (2011)通常問題 #0408 | No. 92  イギリスの童謡集『マザーグース』や童話『鏡の国のアリス』に登場する、大きな卵型をしたキャラクターの名前は何でしょう? 正解 : ハンプティ・ダンプティ abc the ninth (2011) 通常問題  0408 | ハンプティ・ダンプティ | 
| 93 | abc the tenth (2012)通常問題 #0787 | No. 93  スニーカーのひもを通す金属の丸い輪のことを、ある鳥の目にたとえて何というでしょう? 正解 : 鳩目(はとめ) abc the tenth (2012) 通常問題  0787 | 鳩目(はとめ) | 
| 94 | 誤1 (2003)通常問題 #0002 | No. 94  比例代表の当選基準に使用されている、選挙における落選者と当選者との得票数の割合を何というでしょう? 正解 : 惜敗率 誤1 (2003) 通常問題  0002 | 惜敗率 | 
| 95 | EQIDEN2013通常問題 #0338 | No. 95  「ロング・ターム・エボリューション」という言葉の略である、3G(スリージー)に次ぐ新しい携帯電話の通信規格は何でしょう? 正解 : LTE EQIDEN2013 通常問題  0338 | LTE | 
| 96 | abc the eighth (2010)通常問題 #0589 | No. 96  朝鮮人参を用いた漢方の気つけ薬で、大変よく効いたことから、歌舞伎でいつ演じても当たる演目を指す際にも用いられるのは何でしょう? 正解 : 独参湯(どくじんとう) abc the eighth (2010) 通常問題  0589 | 独参湯(どくじんとう) | 
| 97 | abc the second (2004)通常問題 #0770 | No. 97  これで打つと砂を爆発させるように巻き上げることから「ダイナマイト」とも呼ばれる、ゴルフクラブは何でしょう? 正解 : サンドウェッジ abc the second (2004) 通常問題  0770 | サンドウェッジ | 
| 98 | abc the second (2004)通常問題 #0422 | No. 98  イタリア語ではナターレ、ドイツ語ではワイナハテン、フランス語ではノエルという12月の行事を、英語では何というでしょう? 正解 : クリスマス abc the second (2004) 通常問題  0422 | クリスマス | 
| 99 | abc the tenth (2012)通常問題 #0578 | No. 99  「ビー」「タリホー」「バイスクル」といえば、クロースアップマジックの定番として使われるどんなもののブランドでしょう? 正解 : トランプ abc the tenth (2012) 通常問題  0578 | トランプ | 
| 100 | 誤4 (2006)通常問題 #0188 | No. 100  色の三要素とは、明度、彩度ともう一つは何でしょう? 正解 : 色相(しきそう) 誤4 (2006) 通常問題  0188 | 色相(しきそう) |