ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤4 (2006)通常問題 #0252 | No. 1  クロスカントリースキーと射撃とを組み合わせた、オリンピックの種目にもなっている競技は何でしょう? 正解 : バイアスロン 誤4 (2006) 通常問題  0252 | バイアスロン | 
| 2 | abc the third (2005)通常問題 #0110 | No. 2  1651年に由井正雪らが企てた倒幕事件を、その時の年号から「何の変」というでしょう? 正解 : 慶安の変 abc the third (2005) 通常問題  0110 | 慶安の変 | 
| 3 | abc the third (2005)通常問題 #0842 | No. 3  その門には「幾何学を知らざるものは入るべからず」と書かれていた、古代ギリシャにプラトンが創建した学校は何でしょう? 正解 : アカデメイア abc the third (2005) 通常問題  0842 | アカデメイア | 
| 4 | abc the second (2004)通常問題 #0092 | No. 4  保有財産の売却や、株などの取引によって得られた利益のことを英語で何というでしょう? 正解 : キャピタルゲイン abc the second (2004) 通常問題  0092 | キャピタルゲイン | 
| 5 | abc the sixth (2008)通常問題 #0099 | No. 5  地球の自転と同じ角速度で運動するため、地球上からは止まっているように見える人工衛星を何というでしょう? 正解 : 静止衛星 abc the sixth (2008) 通常問題  0099 | 静止衛星 | 
| 6 | abc the fifth (2007)通常問題 #0615 | No. 6  五・一五事件の時の首相は犬養毅ですが、二・二六事件の時の首相は誰だったでしょう? 正解 : 岡田啓介 abc the fifth (2007) 通常問題  0615 | 岡田啓介 | 
| 7 | abc the eighth (2010)通常問題 #0779 | No. 7  日本式の点字で、6つの点全てで表されるひらがなは何でしょう? 正解 : め abc the eighth (2010) 通常問題  0779 | め | 
| 8 | abc the third (2005)通常問題 #0777 | No. 8  今年2月6日に行われたNFLのスーパーボウルで、フィラデルフィア・イーグルスを破り2制覇を達成したチームはどこでしょう? 正解 : ニューイングランド・ペイトリオッツ abc the third (2005) 通常問題  0777 | ニューイングランド・ペイトリオッツ | 
| 9 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0015 | No. 9  シュークリームの「シュー」とはどんな野菜を意味するフランス語でしょう? 正解 : キャベツ abc the ninth (2011) 敗者復活  0015 | キャベツ | 
| 10 | EQIDEN2011通常問題 #0035 | No. 10  ハコネ、トウキョウ、カスミなどの種類がある両生類で、井伏鱒二(いぶせ・ますじ)の小説の題名にもなっているのは何でしょう? 正解 : サンショウウオ EQIDEN2011 通常問題  0035 | サンショウウオ | 
| 11 | abc the first (2003)通常問題 #0202 | No. 11  少し緑がかった青色のことを、その色がトルコ石に似ていることから何ブルーというでしょう? 正解 : ターコイズブルー abc the first (2003) 通常問題  0202 | ターコイズブルー | 
| 12 | abc the fourth (2006)通常問題 #0012 | No. 12  ケルダール、三つ口、分留、三角、丸底などの種類がある、理科の実験で使われるガラス製の容器は何でしょう? 正解 : フラスコ abc the fourth (2006) 通常問題  0012 | フラスコ | 
| 13 | abc the 11th (2013)敗者復活 #0014 | No. 13  落語『死神』で、死神にすすめられて男がついた職業は何でしょう? 正解 : 医者※「眼科医」など細かく指定した場合は×。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0014 | 医者※「眼科医」など細かく指定した場合は×。 | 
| 14 | abc the seventh (2009)通常問題 #0546 | No. 14  旧約聖書において人々の罪を山羊に背負わせたことから、転じて責任を転嫁するための身代わりを指すようになった英語は何でしょう? 正解 : スケープゴート[scapegoat] abc the seventh (2009) 通常問題  0546 | スケープゴート[scapegoat] | 
| 15 | abc the first (2003)通常問題 #0664 | No. 15  日本の初代総理大臣は誰でしょう? 正解 : 伊藤博文 abc the first (2003) 通常問題  0664 | 伊藤博文 | 
| 16 | 誤誤 (2007)通常問題 #0274 | No. 16  一般的なカジノのルーレットで、最も大きな数字はいくつでしょう? 正解 : 36 誤誤 (2007) 通常問題  0274 | 36 | 
| 17 | 誤1 (2003)通常問題 #0173 | No. 17  ラグビーのポジションで、SHと略されるのはスクラムハーフですが、SOと略されるのはどこでしょう? 正解 : スタンドオフ 誤1 (2003) 通常問題  0173 | スタンドオフ | 
| 18 | abc the fourth (2006)通常問題 #0558 | No. 18  有価証券や手形など、比較的短期間で現金化が可能な資産の事を、固定資産に対して何資産というでしょう? 正解 : 流動資産 abc the fourth (2006) 通常問題  0558 | 流動資産 | 
| 19 | EQIDEN2011通常問題 #0314 | No. 19  お城を中心に作られた街を「城下町」といいますが、お寺を中心に作られた街のことを何というでしょう? 正解 : 門前町 EQIDEN2011 通常問題  0314 | 門前町 | 
| 20 | abc the sixth (2008)通常問題 #0365 | No. 20  ケプラーの法則で、「惑星は太陽を一つの焦点とした楕円軌道上を動く」というのは第何法則でしょう? 正解 : 第1法則 abc the sixth (2008) 通常問題  0365 | 第1法則 | 
| 21 | abc the first (2003)通常問題 #0890 | No. 21  薄い硫酸の中に銅板と亜鉛板を入れ、導線でつないだ最も初歩的な電池を、発明者の名をとって何というでしょう? 正解 : ボルタの電池 abc the first (2003) 通常問題  0890 | ボルタの電池 | 
| 22 | 誤3 (2005)通常問題 #0223 | No. 22  染めたり脱色した髪が伸びて、頭頂部が黒くなった髪の毛のことを、あるデザートにたとえて何というでしょう? 正解 : プリン 誤3 (2005) 通常問題  0223 | プリン | 
| 23 | abc the second (2004)通常問題 #0281 | No. 23  ジョージ秋山の人気漫画「浮浪雲(はぐれぐも)」の舞台にもなっている、東海道五十三次の江戸日本橋を出て最初の宿場はどこでしょう? 正解 : 品川宿 abc the second (2004) 通常問題  0281 | 品川宿 | 
| 24 | abc the tenth (2012)通常問題 #0242 | No. 24  京都の鴨川を望める「山紫水明処(さんしすいめいのしょ)」という書斎で執筆活動を行なっていた、代表作に『日本政記』『日本外史』などがある歴史家は誰でしょう? 正解 : 頼山陽(らい・さんよう) abc the tenth (2012) 通常問題  0242 | 頼山陽(らい・さんよう) | 
| 25 | abc the second (2004)通常問題 #0641 | No. 25  シミュレーションゲームなどでよく見られる、六角形型の枡目を何というでしょう? 正解 : ヘックス abc the second (2004) 通常問題  0641 | ヘックス | 
| 26 | abc the eighth (2010)通常問題 #0012 | No. 26  アタルヴァ、ヤジュル、サーマ、リグなどの種類がある、バラモン教の根本聖典は何でしょう? 正解 : ヴェーダ abc the eighth (2010) 通常問題  0012 | ヴェーダ | 
| 27 | EQIDEN2008通常問題 #0469 | No. 27  「この世に二つとないたった一つのもの」という意味の四字熟語を、漢数字を使って何というでしょう? 正解 : 唯一無二(唯一不二) EQIDEN2008 通常問題  0469 | 唯一無二(唯一不二) | 
| 28 | abc the first (2003)通常問題 #0469 | No. 28  針や壁、そして食パンにもある、体の部分はどこでしょう? 正解 : 耳 abc the first (2003) 通常問題  0469 | 耳 | 
| 29 | 誤誤 (2007)通常問題 #0024 | No. 29  安倍晋三内閣の2人の女性閣僚といえば、大田弘子(おおたひろこ)と誰でしょう? 正解 : 高市早苗 誤誤 (2007) 通常問題  0024 | 高市早苗 | 
| 30 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0096 | No. 30  ウォッカにレモンジュースなどを加えたカクテルの名前にもなっている、三角形の胴に3本の弦を張ったロシアの楽器は何でしょう? 正解 : バラライカ abc the sixth (2008) 敗者復活  0096 | バラライカ | 
| 31 | abc the ninth (2011)通常問題 #0320 | No. 31  元素記号をアルファベット順に並べたとき、1番目はアクチニウム、2番目は銀ですが、3番目は何でしょう? 正解 : アルミニウム abc the ninth (2011) 通常問題  0320 | アルミニウム | 
| 32 | EQIDEN2010通常問題 #0163 | No. 32  アメリカで二大政党を構成しているのは共和党と民主党ですが、イギリスで二大政党を構成しているのは何党と何党でしょう? 正解 : 保守党と労働党 EQIDEN2010 通常問題  0163 | 保守党と労働党 | 
| 33 | 誤2 (2004)通常問題 #0012 | No. 33  大切に育てられるのは「箱入り娘」ですが、お店で客を引き寄せるのは「何娘」でしょう? 正解 : 看板娘 誤2 (2004) 通常問題  0012 | 看板娘 | 
| 34 | abc the 11th (2013)通常問題 #0062 | No. 34  夏季大会は1968年にシカゴで第1回が開催された、知的発達障害者のための国際スポーツ大会は何でしょう? 正解 : スペシャルオリンピックス(Special Olympics) abc the 11th (2013) 通常問題  0062 | スペシャルオリンピックス(Special Olympics) | 
| 35 | abc the 12th (2014)通常問題 #0447 | No. 35  野田洋次郎がボーカルを務める、『有心論』『オーダーメイド』などの代表曲がある日本のロックバンドは何でしょう? 正解 : RADWIMPS(ラッドウィンプス) abc the 12th (2014) 通常問題  0447 | RADWIMPS(ラッドウィンプス) | 
| 36 | EQIDEN2013通常問題 #0172 | No. 36  「ペットボトル」などという時の「ペット」とは、何という化学物質の略称でしょう? 正解 : ポリエチレンテレフタレート EQIDEN2013 通常問題  0172 | ポリエチレンテレフタレート | 
| 37 | abc the eighth (2010)通常問題 #0214 | No. 37  日本にある4つの南極観測基地とは、昭和基地、みずほ基地、あすか基地と何でしょう? 正解 : ドームふじ基地 abc the eighth (2010) 通常問題  0214 | ドームふじ基地 | 
| 38 | abc the second (2004)通常問題 #0829 | No. 38  飲食店ののれんなどに「二升五合」などと書かれていることがありますが、これはお店が栄えることを祈ったしゃれで何と読ませるでしょう? 正解 : ますますはんじょう・しょうばいはんじょう abc the second (2004) 通常問題  0829 | ますますはんじょう・しょうばいはんじょう | 
| 39 | 誤2 (2004)通常問題 #0377 | No. 39  甲状軟骨が成長して大きくなったものである、男性に見られるのどのふくらみのことを一般に何というでしょう? 正解 : のどぼとけ 誤2 (2004) 通常問題  0377 | のどぼとけ | 
| 40 | abc the eighth (2010)通常問題 #0384 | No. 40  「バロメーター」といえば気圧を測るものですが、「アネモメーター」といえば何を測るものでしょう? 正解 : 風速【「風力」も○、「風向」は×】 abc the eighth (2010) 通常問題  0384 | 風速【「風力」も○、「風向」は×】 | 
| 41 | abc the sixth (2008)通常問題 #0385 | No. 41  手相では「頭脳線」のことを、新聞では「見出し」のことを指す英語は何でしょう? 正解 : ヘッドライン abc the sixth (2008) 通常問題  0385 | ヘッドライン | 
| 42 | abc the 12th (2014)通常問題 #0115 | No. 42  バルカッチャの噴水や、映画『ローマの休日』でのジェラートを食べるシーンで有名な、イタリア・ローマにある広場はどこでしょう? 正解 : スペイン広場 abc the 12th (2014) 通常問題  0115 | スペイン広場 | 
| 43 | abc the first (2003)敗者復活 #0074 | No. 43  「万馬券」とは、配当が何倍以上の馬券のことをいうでしょう? 正解 : 100倍 abc the first (2003) 敗者復活  0074 | 100倍 | 
| 44 | abc the seventh (2009)通常問題 #0290 | No. 44  1988年に北海道壮瞥町(そうべつちょう)によって公式ルールが定められた、冬に行われるスポーツは何でしょう? 正解 : 雪合戦 abc the seventh (2009) 通常問題  0290 | 雪合戦 | 
| 45 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0092 | No. 45  海外旅行をする際に現金代わりに用いられる小切手のことを、「何チェック」というでしょう? 正解 : トラベラーズ・チェック abc the fourth (2006) 敗者復活  0092 | トラベラーズ・チェック | 
| 46 | 誤3 (2005)通常問題 #0147 | No. 46  スイスのジュネーブに本部を置く「国際標準化機構」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ISO 誤3 (2005) 通常問題  0147 | ISO | 
| 47 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0021 | No. 47  エーゲ海北部のサモトラケ島でその像が発見された、ギリシャ神話に登場する翼をもつ勝利の女神といえば誰でしょう? 正解 : ニケ[Nike] abc the seventh (2009) 敗者復活  0021 | ニケ[Nike] | 
| 48 | EQIDEN2014通常問題 #0030 | No. 48  発展途上国の製品を適正な価格で取引することで、生産者の生活向上を支える仕組みのことを「何トレード」というでしょう? 正解 : フェアトレード EQIDEN2014 通常問題  0030 | フェアトレード | 
| 49 | abc the first (2003)通常問題 #0795 | No. 49  背びれには毒があり、刺されると激しく痛む、漢字では「虎の魚」と書く魚は何でしょう? 正解 : オコゼ abc the first (2003) 通常問題  0795 | オコゼ | 
| 50 | abc the ninth (2011)通常問題 #0486 | No. 50  タレにつけた羊の肉と野菜を、中央が盛り上がった鉄鍋で焼いて食べる、北海道の郷土料理は何でしょう? 正解 : ジンギスカン abc the ninth (2011) 通常問題  0486 | ジンギスカン | 
| 51 | 誤誤 (2007)通常問題 #0368 | No. 51  カードゲームの花札は、ふつう一組何枚で構成されているでしょう? 正解 : 48枚 誤誤 (2007) 通常問題  0368 | 48枚 | 
| 52 | abc the 11th (2013)通常問題 #0225 | No. 52  化学式C40H56で表される、スイカやトマトに含まれる赤い色素は何でしょう? 正解 : リコピン※「リコペン」も○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0225 | リコピン※「リコペン」も○。 | 
| 53 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0069 | No. 53  選挙で、当選する可能性がきわめて低い候補者のことを「何候補」というでしょう? 正解 : 泡沫(ほうまつ)候補 abc the sixth (2008) 敗者復活  0069 | 泡沫(ほうまつ)候補 | 
| 54 | abc the 11th (2013)通常問題 #0601 | No. 54  日本の銀行で、南日本銀行の本店があるのは鹿児島県ですが、北日本銀行の本店があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 岩手県 abc the 11th (2013) 通常問題  0601 | 岩手県 | 
| 55 | abc the tenth (2012)通常問題 #0598 | No. 55  承久の乱の後に島流しされた人物で、後鳥羽上皇が流されたのは隠岐(おき)ですが、順徳天皇が流されたのはどこでしょう? 正解 : 佐渡 abc the tenth (2012) 通常問題  0598 | 佐渡 | 
| 56 | abc the seventh (2009)通常問題 #0389 | No. 56  前向きと後ろ向きの2つの顔をもつローマ神話の守護神で、1月の英語名「January」の語源となっているのは誰でしょう? 正解 : ヤヌス abc the seventh (2009) 通常問題  0389 | ヤヌス | 
| 57 | abc the 11th (2013)通常問題 #0274 | No. 57  中国野菜の一種で、炒め物やスープの具に用いるエンドウの若い芽を何と言うでしょう? 正解 : 豆苗(とうみょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0274 | 豆苗(とうみょう) | 
| 58 | abc the fourth (2006)通常問題 #0765 | No. 58  鉄や銅などの様に比較的埋蔵量の多い金属を、レアメタルに対して何というでしょう? 正解 : ベースメタル abc the fourth (2006) 通常問題  0765 | ベースメタル | 
| 59 | abc the ninth (2011)通常問題 #0104 | No. 59  19歳のとき萩原朔太郎の『青猫(あおねこ)』を読んだことがきっかけで文学を志した作家で、代表作に『聖家族』『風立ちぬ』があるのは誰でしょう? 正解 : 堀辰雄(ほり・たつお) abc the ninth (2011) 通常問題  0104 | 堀辰雄(ほり・たつお) | 
| 60 | abc the ninth (2011)通常問題 #0204 | No. 60  今年7月より気象庁が発表を開始した、最高気温が35度を超える日に発表される注意情報は何でしょう? 正解 : 高温注意情報 abc the ninth (2011) 通常問題  0204 | 高温注意情報 | 
| 61 | abc the eighth (2010)通常問題 #0588 | No. 61  マイクロ、メス、ホール、駒込などの種類がある、科学の実験において比較的少量の液体を取り出す際に用いる器具を何というでしょう? 正解 : ピペット abc the eighth (2010) 通常問題  0588 | ピペット | 
| 62 | abc the fourth (2006)通常問題 #0363 | No. 62  「噛む事が出来る」という意味がある、口に含んで噛みながら溶かして服用する錠剤を何というでしょう? 正解 : チュアブル abc the fourth (2006) 通常問題  0363 | チュアブル | 
| 63 | EQIDEN2012通常問題 #0160 | No. 63  証書などの重要な文書の欄外に、訂正を予期して念のために押す印のことを一般に何というでしょう? 正解 : 捨印(すていん) EQIDEN2012 通常問題  0160 | 捨印(すていん) | 
| 64 | abc the third (2005)通常問題 #0099 | No. 64  福山市があるのは広島県ですが、福知山市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 京都府 abc the third (2005) 通常問題  0099 | 京都府 | 
| 65 | EQIDEN2008通常問題 #0488 | No. 65  明治18年に尾崎紅葉らが中心となって設立した、純文芸雑誌「我楽多(がらくた)文庫」を創刊した文学結社は何でしょう? 正解 : 硯友社(けんゆうしゃ) EQIDEN2008 通常問題  0488 | 硯友社(けんゆうしゃ) | 
| 66 | abc the tenth (2012)通常問題 #0666 | No. 66  洗礼名をドン・フィリッポ・フランシスコという、伊達政宗の命によりローマ教皇パウルス5世に謁見した仙台藩士は誰でしょう? 正解 : 支倉常長(はせくら・つねなが) abc the tenth (2012) 通常問題  0666 | 支倉常長(はせくら・つねなが) | 
| 67 | abc the fourth (2006)通常問題 #0205 | No. 67  神宮司治(じんぐうじ・おさむ)、前田啓介(まえだ・けいすけ)、藤巻亮太(ふじまき・りょうた)の3人からなる、『蒼の世界』『粉雪』などのヒット曲があるバンドは何でしょう? 正解 : レミオロメン abc the fourth (2006) 通常問題  0205 | レミオロメン | 
| 68 | abc the seventh (2009)通常問題 #0760 | No. 68  テニスで、ゲームカウントが6対6になると行なわれる、7ポイント先取の延長戦を何というでしょう? 正解 : タイブレーク abc the seventh (2009) 通常問題  0760 | タイブレーク | 
| 69 | abc the third (2005)通常問題 #0961 | No. 69  俳優・唐沢寿明(からさわとしあき)の妻である女優は誰でしょう? 正解 : 山口智子(やまぐちともこ) abc the third (2005) 通常問題  0961 | 山口智子(やまぐちともこ) | 
| 70 | 誤1 (2003)通常問題 #0525 | No. 70  ポーツマス講和会議の出席者で、日本の全権は小村寿太郎でしたが、ロシアの全権は誰だったでしょう? 正解 : ウィッテ 誤1 (2003) 通常問題  0525 | ウィッテ | 
| 71 | 誤2 (2004)通常問題 #0113 | No. 71  西洋料理の調味料として用いるお酢を普通何というでしょう? 正解 : ビネガー 誤2 (2004) 通常問題  0113 | ビネガー | 
| 72 | EQIDEN2014通常問題 #0274 | No. 72  警察官の階級で、「警視」と「警視長」の間にある階級は何でしょう? 正解 : 警視正(けいしせい) EQIDEN2014 通常問題  0274 | 警視正(けいしせい) | 
| 73 | abc the sixth (2008)通常問題 #0547 | No. 73  「24カラットの金」といえば「純金」のことですが、「24カラットのダイヤモンド」といえば、重さ何グラムのダイヤモンドのことでしょう? 正解 : 4.8g abc the sixth (2008) 通常問題  0547 | 4.8g | 
| 74 | EQIDEN2009通常問題 #0010 | No. 74  およそ90編に及ぶ作品集『人間喜劇』で知られるフランスの作家は誰でしょう? 正解 : (オノレ・ド・)バルザック EQIDEN2009 通常問題  0010 | (オノレ・ド・)バルザック | 
| 75 | EQIDEN2009通常問題 #0254 | No. 75  ピー子という妹とピー太という弟がいる設定である、警視庁のマスコットキャラクターの名前は何でしょう? 正解 : ピーポくん EQIDEN2009 通常問題  0254 | ピーポくん | 
| 76 | EQIDEN2013通常問題 #0303 | No. 76  本名を炳五(へいご)という、代表作に『不連続殺人事件』『堕落論』がある作家は誰でしょう? 正解 : 坂口安吾(さかぐち・あんご) EQIDEN2013 通常問題  0303 | 坂口安吾(さかぐち・あんご) | 
| 77 | abc the third (2005)通常問題 #0519 | No. 77  「コンキスタドール」と呼ばれたスペインの探検家の一人で、アステカ帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : エルナン・コルテス abc the third (2005) 通常問題  0519 | エルナン・コルテス | 
| 78 | abc the 11th (2013)通常問題 #0506 | No. 78  化学反応において、順方向の反応と逆方向との反応速度が等しくなり、見かけ上化学反応が止まっているように見える状態を何というでしょう? 正解 : (化学)平衡 abc the 11th (2013) 通常問題  0506 | (化学)平衡 | 
| 79 | abc the 12th (2014)通常問題 #0170 | No. 79  別名を「デイライト・セービング・タイム」という、夏の間に標準時間から一時間進めた時刻を使用する制度を何というでしょう? 正解 : サマータイム abc the 12th (2014) 通常問題  0170 | サマータイム | 
| 80 | abc the fifth (2007)通常問題 #0748 | No. 80  オーケストラの指揮者や作曲家、教師などに対する敬称として使われる、イタリア語で「巨匠」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : マエストロ abc the fifth (2007) 通常問題  0748 | マエストロ | 
| 81 | abc the 12th (2014)通常問題 #0611 | No. 81  「ライカの神様」や「スナップの達人」と呼ばれた、朝日新聞社主催の写真賞に名を残す日本のカメラマンは誰でしょう? 正解 : 木村伊兵衛(きむら・いへい) abc the 12th (2014) 通常問題  0611 | 木村伊兵衛(きむら・いへい) | 
| 82 | abc the tenth (2012)通常問題 #0381 | No. 82  物質の状態を英語で表すと、固体は「ソリッド」、液体は「リキッド」といいますが、気体は何というでしょう? 正解 : ガス abc the tenth (2012) 通常問題  0381 | ガス | 
| 83 | EQIDEN2014通常問題 #0150 | No. 83  競泳の背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライのうち、100mの世界記録が最も遅いのはどれでしょう? 正解 : 平泳ぎ EQIDEN2014 通常問題  0150 | 平泳ぎ | 
| 84 | abc the second (2004)通常問題 #0385 | No. 84  サッカーのグラウンドで、短いほうのへりはゴールラインといいますが、長いほうのへりは何というでしょう? 正解 : タッチライン abc the second (2004) 通常問題  0385 | タッチライン | 
| 85 | abc the fourth (2006)通常問題 #0692 | No. 85  毎年4回企業にアンケートを実施し、設備投資計画や収益見通し、人手不足感などの重要な経済情報を提供する、日本銀行の調査は何でしょう? 正解 : 短期経済観測 abc the fourth (2006) 通常問題  0692 | 短期経済観測 | 
| 86 | EQIDEN2008通常問題 #0284 | No. 86  「幽門」と「噴門」のうち、食道から胃への入り口にあたるのはどちらでしょう? 正解 : 噴門 EQIDEN2008 通常問題  0284 | 噴門 | 
| 87 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0033 | No. 87  イスラエルとヨルダンの国境にある、海抜およそマイナス400メートルに位置する湖は何でしょう? 正解 : 死海 abc the fourth (2006) 敗者復活  0033 | 死海 | 
| 88 | abc the second (2004)通常問題 #0948 | No. 88  アメリカでは「志願兵」という意味を持つ、善意で社会活動に尽くす人々のことを何というでしょう? 正解 : ボランティア abc the second (2004) 通常問題  0948 | ボランティア | 
| 89 | abc the third (2005)通常問題 #0304 | No. 89  詩集『ギーターンジャリ』でアジア人として初のノーベル文学賞を受賞した、インドの詩人は誰でしょう? 正解 : タゴール abc the third (2005) 通常問題  0304 | タゴール | 
| 90 | abc the first (2003)通常問題 #0095 | No. 90  芸能界のキムタクはスマップに所属していますが、プロ野球界のキムタクこと木村拓也選手が所属している球団はどこでしょう? 正解 : 広島東洋カープ abc the first (2003) 通常問題  0095 | 広島東洋カープ | 
| 91 | EQIDEN2012通常問題 #0100 | No. 91  スノーボードで、「グーフィースタンス」といえば、どちらの足を前にしたスタンスでしょう? 正解 : 右足 EQIDEN2012 通常問題  0100 | 右足 | 
| 92 | abc the ninth (2011)通常問題 #0737 | No. 92  英語では「ソルティング・アウト」という、親水コロイドに電解質溶液を加えて分離・精製する操作を何というでしょう? 正解 : 塩析 abc the ninth (2011) 通常問題  0737 | 塩析 | 
| 93 | 誤1 (2003)通常問題 #0262 | No. 93  印篭(いんろう)や巾着(きんちゃく)などが落ちないように紐の端につけられている工芸品を何というでしょう? 正解 : 根付 誤1 (2003) 通常問題  0262 | 根付 | 
| 94 | abc the fifth (2007)通常問題 #0300 | No. 94  英語で「ざらざらする」という意味がある、コーヒーや紅茶の甘味料として使われる、純度の高い砂糖を何というでしょう? 正解 : グラニュー糖 abc the fifth (2007) 通常問題  0300 | グラニュー糖 | 
| 95 | abc the fifth (2007)通常問題 #0009 | No. 95  アニメ化された『ツバサ』や『ちょびっツ』などの漫画で知られる、女性4人組の創作集団は何でしょう? 正解 : CLAMP abc the fifth (2007) 通常問題  0009 | CLAMP | 
| 96 | abc the fifth (2007)通常問題 #0492 | No. 96  イェーリングの有名な言葉に「ローマは三度世界を統一した」とありますが、これは「武力」「宗教」と何による統一のことでしょう? 正解 : 法律 abc the fifth (2007) 通常問題  0492 | 法律 | 
| 97 | EQIDEN2010通常問題 #0243 | No. 97  将棋の七大タイトルのひとつと、『ドラゴンクエスト』の最終ボスに共通する言葉といえば何でしょう? 正解 : 竜王 EQIDEN2010 通常問題  0243 | 竜王 | 
| 98 | abc the fifth (2007)通常問題 #0154 | No. 98  他のチームメイトと違うユニフォームを着るポジションで、サッカーならばゴールキーパーですが、バレーボールでは何でしょう? 正解 : リベロ abc the fifth (2007) 通常問題  0154 | リベロ | 
| 99 | abc the eighth (2010)通常問題 #0693 | No. 99  野球のポジションで、キーストーンといえばセカンドですが、コーナーストーンといえばどこのことでしょう? 正解 : キャッチャー abc the eighth (2010) 通常問題  0693 | キャッチャー | 
| 100 | abc the tenth (2012)通常問題 #0011 | No. 100  英語でオスのクジャクは「ピーコック」といいますが、メスのクジャクは何というでしょう? 正解 : ピーヘン abc the tenth (2012) 通常問題  0011 | ピーヘン |