ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤3 (2005)通常問題 #0078 | No. 1  健康的に日焼けした肌の色のことを、ある穀物を使って何色というでしょう? 正解 : 小麦色 誤3 (2005) 通常問題  0078 | 小麦色 | 
| 2 | abc the tenth (2012)通常問題 #0505 | No. 2  ヨーロッパ人として最初に通過した航海者の名前がつけられた、南アメリカ大陸の南端とフェゴ島の間にある海峡は何でしょう? 正解 : マゼラン海峡 abc the tenth (2012) 通常問題  0505 | マゼラン海峡 | 
| 3 | abc the fourth (2006)通常問題 #0170 | No. 3  着物のたたみ方で、本だたみに対して略式のたたみ方を何というでしょう? 正解 : 袖だたみ abc the fourth (2006) 通常問題  0170 | 袖だたみ | 
| 4 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0123 | No. 4  寄席の言葉で、「つばなれ」といえば何人以上の客が入ることをいうでしょう? 正解 : 10人 abc the ninth (2011) 敗者復活  0123 | 10人 | 
| 5 | abc the ninth (2011)通常問題 #0527 | No. 5  調子に乗ってはずすのは「ハメ」ですが、笑いすぎてはずすといわれるのは体のどの部分でしょう? 正解 : あご abc the ninth (2011) 通常問題  0527 | あご | 
| 6 | abc the seventh (2009)通常問題 #0161 | No. 6  2と8の相加平均は5ですが、相乗平均はいくつでしょう? 正解 : 4 abc the seventh (2009) 通常問題  0161 | 4 | 
| 7 | abc the eighth (2010)通常問題 #0673 | No. 7  本名を野崎文蔵(のざき・ぶんぞう)という、代表作に『安愚楽鍋(あぐらなべ)』や『西洋道中膝栗毛』などがある戯作者は誰でしょう? 正解 : 仮名垣魯文(かながき・ろぶん) abc the eighth (2010) 通常問題  0673 | 仮名垣魯文(かながき・ろぶん) | 
| 8 | abc the third (2005)通常問題 #0111 | No. 8  幼い頃のシューベルトもこの声の持ち主であったという、変声期を迎える前の男子がもつ独特の高音域のことを何というでしょう? 正解 : ボーイソプラノ abc the third (2005) 通常問題  0111 | ボーイソプラノ | 
| 9 | abc the sixth (2008)通常問題 #0716 | No. 9  金属製の小さな飾りをあしらったベルトを、英語で何というでしょう? 正解 : スタッズベルト【スタッド】 abc the sixth (2008) 通常問題  0716 | スタッズベルト【スタッド】 | 
| 10 | EQIDEN2008通常問題 #0156 | No. 10  ことわざで、呑気(のんき)な人は「極楽とんぼ」といいますが、物事が中途半端に終わって後が続かないことを「何とんぼ」というでしょう? 正解 : 尻切れとんぼ EQIDEN2008 通常問題  0156 | 尻切れとんぼ | 
| 11 | abc the first (2003)敗者復活 #0017 | No. 11  コンビニなどのレジでお馴染みの「POSシステム」の「POS」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : point of sales abc the first (2003) 敗者復活  0017 | point of sales | 
| 12 | abc the fourth (2006)通常問題 #0555 | No. 12  12月31日に生まれた赤ちゃんは,翌日1月1日には数えで何歳になるでしょう? 正解 : 2歳 abc the fourth (2006) 通常問題  0555 | 2歳 | 
| 13 | abc the fifth (2007)通常問題 #0207 | No. 13  清和(せいわ)・陽成(ようぜい)・光孝(こうこう)の三代の天皇の治世が書かれている、六国史(りっこくし)の第六にあたる歴史書は何でしょう? 正解 : 『日本三代実録』 abc the fifth (2007) 通常問題  0207 | 『日本三代実録』 | 
| 14 | EQIDEN2010通常問題 #0055 | No. 14  「土偶(どぐう)」と「埴輪(はにわ)」のうち、古墳の周りに並べ立てられたものはどちらでしょう? 正解 : 埴輪 EQIDEN2010 通常問題  0055 | 埴輪 | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0624 | No. 15  インターネット上で結成されたファンクラブ「ノサモ」を持つ、今月12日の国会決議により権限が停止中の韓国大統領は誰でしょう? 正解 : 廬武鉉(ノムヒョン) abc the second (2004) 通常問題  0624 | 廬武鉉(ノムヒョン) | 
| 16 | 誤3 (2005)通常問題 #0225 | No. 16  2000年に韓国人としてはじめてノーベル平和賞を受賞した、韓国の前大統領は誰でしょう? 正解 : 金大中(キム・デジュン)Kim Dae Jung 誤3 (2005) 通常問題  0225 | 金大中(キム・デジュン)Kim Dae Jung | 
| 17 | abc the 11th (2013)通常問題 #0197 | No. 17  フランス革命時にはジャコバン党員としても活動した画家で、『マラーの死』や『ナポレオンの戴冠』で知られるのは誰でしょう? 正解 : ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David) abc the 11th (2013) 通常問題  0197 | ジャック=ルイ・ダヴィッド(Jacques-Louis David) | 
| 18 | abc the first (2003)通常問題 #0196 | No. 18  コロイド溶液に横から強い光をあてると、光の散乱のため光の進路が明るく見える現象を何というでしょう? 正解 : チンダル現象 abc the first (2003) 通常問題  0196 | チンダル現象 | 
| 19 | abc the ninth (2011)通常問題 #0718 | No. 19  ユネスコの世界遺産のうち、文化遺産と自然遺産の両方の性質を持つものを何というでしょう? 正解 : 複合遺産 abc the ninth (2011) 通常問題  0718 | 複合遺産 | 
| 20 | 誤1 (2003)通常問題 #0501 | No. 20  英語で「self-defense forces」というと日本の何の組織のことを意味するでしょう? 正解 : 自衛隊 誤1 (2003) 通常問題  0501 | 自衛隊 | 
| 21 | abc the 12th (2014)通常問題 #0534 | No. 21  夫に俳優の江口洋介がいる、『気分爽快』や『私がオバさんになっても』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 森高千里(もりたか・ちさと) abc the 12th (2014) 通常問題  0534 | 森高千里(もりたか・ちさと) | 
| 22 | abc the seventh (2009)通常問題 #0839 | No. 22  一つの六角形に、対角線は何本引けるでしょう? 正解 : 9本 abc the seventh (2009) 通常問題  0839 | 9本 | 
| 23 | 誤2 (2004)予備 #0092 | No. 23  俳句で、ひとつの句の中に2つ以上の季語が入っていることを何というでしょう? 正解 : 季重なり 誤2 (2004) 予備  0092 | 季重なり | 
| 24 | abc the eighth (2010)通常問題 #0011 | No. 24  クリケットで、打者のことをバッツマンといいますが、投手のことを何というでしょう? 正解 : ボウラー[bowler] abc the eighth (2010) 通常問題  0011 | ボウラー[bowler] | 
| 25 | 誤4 (2006)通常問題 #0115 | No. 25  「思い邪なるものに災いあれ」という言葉が記されている、エドワード3世が制定したイギリス最古の勲章は何でしょう? 正解 : ガーター勲章 誤4 (2006) 通常問題  0115 | ガーター勲章 | 
| 26 | abc the first (2003)通常問題 #0816 | No. 26  和歌の枕詞で、「みすずかる」に掛かる場所は信濃ですが、「あおによし」に掛かる場所はどこでしょう? 正解 : 奈良 abc the first (2003) 通常問題  0816 | 奈良 | 
| 27 | abc the third (2005)通常問題 #0760 | No. 27  民謡『よさこい節』で、坊さんがかんざしを買った、と歌われる土佐にある橋の名前は何でしょう? 正解 : はりまや橋 abc the third (2005) 通常問題  0760 | はりまや橋 | 
| 28 | abc the third (2005)通常問題 #0877 | No. 28  マジッド・マジディ、モフセン・マフマルバフ、アッバス・キアロスタミといえば、どこの国の映画監督でしょう? 正解 : イラン abc the third (2005) 通常問題  0877 | イラン | 
| 29 | abc the fifth (2007)通常問題 #0635 | No. 29  ディズニー映画『101匹ワンちゃん大行進』に登場する、クロアチアのダルマチア地方原産の犬の品種は何でしょう? 正解 : ダルメシアン abc the fifth (2007) 通常問題  0635 | ダルメシアン | 
| 30 | abc the seventh (2009)通常問題 #0013 | No. 30  現在放送中の大河ドラマ『天地人』では阿部寛が、2007年の大河ドラマ『風林火山』ではGacktが演じていた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] abc the seventh (2009) 通常問題  0013 | 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] | 
| 31 | abc the sixth (2008)通常問題 #0312 | No. 31  フランス語で「三日月」という意味の通り三日月形をしている、バターを多く使いサクサクした食感をしたパンは何でしょう? 正解 : クロワッサン abc the sixth (2008) 通常問題  0312 | クロワッサン | 
| 32 | 誤1 (2003)通常問題 #0228 | No. 32  シェイクスピアの作品「リア王」で、唯一リア王を裏切らなかった末娘の名前といえば何でしょう? 正解 : コーディリア 誤1 (2003) 通常問題  0228 | コーディリア | 
| 33 | abc the 11th (2013)通常問題 #0063 | No. 33  昨年10月に脳幹出血のため59歳で亡くなった、代表曲に『セクシャル・バイオレットNO.1』があるミュージシャンは誰でしょう? 正解 : 桑名正博(くわな・まさひろ) abc the 11th (2013) 通常問題  0063 | 桑名正博(くわな・まさひろ) | 
| 34 | abc the sixth (2008)通常問題 #0018 | No. 34  日本家屋において、押入れの上に設けられている収納スペースを何というでしょう? 正解 : 天袋(てんぶくろ) abc the sixth (2008) 通常問題  0018 | 天袋(てんぶくろ) | 
| 35 | abc the third (2005)敗者復活 #0072 | No. 35  俗に「後で効く」といわれるものは、親の意見と何でしょう? 正解 : 冷酒 abc the third (2005) 敗者復活  0072 | 冷酒 | 
| 36 | abc the 12th (2014)通常問題 #0387 | No. 36  昨年(2013年)はオラクル・チーム・USAが優勝した、1851年から続く世界最古のヨットレースは何でしょう? 正解 : アメリカスカップ abc the 12th (2014) 通常問題  0387 | アメリカスカップ | 
| 37 | 誤2 (2004)予備 #0012 | No. 37  地方の人が東京に行くことを「上京」といいますが、京都に行くことは何というでしょう? 正解 : 上洛 誤2 (2004) 予備  0012 | 上洛 | 
| 38 | EQIDEN2009通常問題 #0302 | No. 38  童謡『青い目の人形』に出てくる人形は、どんな素材でできているでしょう? 正解 : セルロイド EQIDEN2009 通常問題  0302 | セルロイド | 
| 39 | abc the 11th (2013)通常問題 #0578 | No. 39  タクシーで、客が乗っていない状態を空車というのに対し、客が乗っている状態のことを何というでしょう? 正解 : 実車(じっしゃ) abc the 11th (2013) 通常問題  0578 | 実車(じっしゃ) | 
| 40 | abc the first (2003)通常問題 #0531 | No. 40  長良川が有名な鵜飼で、鵜をあやつる人を何というでしょう? 正解 : 鵜匠(うしょう) abc the first (2003) 通常問題  0531 | 鵜匠(うしょう) | 
| 41 | abc the ninth (2011)通常問題 #0206 | No. 41  カジノのブラックジャックで、絵札であるジャック、クイーン、キングは共に何点の札として扱うでしょう? 正解 : 10点 abc the ninth (2011) 通常問題  0206 | 10点 | 
| 42 | abc the 12th (2014)通常問題 #0038 | No. 42  ジフテリアの血清療法を創始したドイツの細菌学者で、1901年に第1回ノーベル生理学・医学賞を受賞したのは誰でしょう? 正解 : エミール・アドルフ・フォン・ベーリング abc the 12th (2014) 通常問題  0038 | エミール・アドルフ・フォン・ベーリング | 
| 43 | abc the eighth (2010)通常問題 #0560 | No. 43  オスマン帝国が地中海の制海権を握るきっかけとなった、1538年におこったオスマン帝国とスペイン、ヴェネツィア、ローマ教皇軍との戦いは何でしょう? 正解 : プレヴェザの海戦[Battle of Preveza] abc the eighth (2010) 通常問題  0560 | プレヴェザの海戦[Battle of Preveza] | 
| 44 | abc the sixth (2008)通常問題 #0165 | No. 44  青年漫画雑誌の「モーニング」「アフタヌーン」「イブニング」といえば、どこの出版社が発行している雑誌でしょう? 正解 : 講談社 abc the sixth (2008) 通常問題  0165 | 講談社 | 
| 45 | abc the fifth (2007)通常問題 #0024 | No. 45  剣道で使われる竹刀は、普通何枚の竹を組み合わせて作られるでしょう? 正解 : 4枚 abc the fifth (2007) 通常問題  0024 | 4枚 | 
| 46 | abc the fourth (2006)通常問題 #0945 | No. 46  今年の大阪国際女子マラソンで優勝したキャサリン・ヌデレバと、男子マラソンの世界記録保持者ポール・テルガトに共通する出身国はどこでしょう? 正解 : ケニア abc the fourth (2006) 通常問題  0945 | ケニア | 
| 47 | 誤1 (2003)通常問題 #0367 | No. 47  ジャズボーカルで、「ルルル」や「ダバダバ」など、意味のない音でメロディを即興的に歌うことを何というでしょう? 正解 : スキャット 誤1 (2003) 通常問題  0367 | スキャット | 
| 48 | abc the second (2004)通常問題 #0132 | No. 48  世の中のことを皮肉たっぷりに「間違いない!」と言い切る漫談が人気のお笑い芸人と言えば誰でしょう? 正解 : 長井秀和 (ながいひでかず) abc the second (2004) 通常問題  0132 | 長井秀和 (ながいひでかず) | 
| 49 | EQIDEN2008通常問題 #0006 | No. 49  ドラマや映画で、撮影開始をクランクインというのに対し、撮影終了を何というでしょう? 正解 : クランクアップ EQIDEN2008 通常問題  0006 | クランクアップ | 
| 50 | abc the fourth (2006)通常問題 #0258 | No. 50  毎年5月に開催される、プロの自転車選手によるイタリア周回ロードレースを何というでしょう? 正解 : ジロ・デ・イタリア abc the fourth (2006) 通常問題  0258 | ジロ・デ・イタリア | 
| 51 | EQIDEN2011通常問題 #0074 | No. 51  ロシア民謡にも歌われている、17世紀のロシアで反乱を起こしたコサックの首長は誰でしょう? 正解 : ステンカ・ラージン EQIDEN2011 通常問題  0074 | ステンカ・ラージン | 
| 52 | EQIDEN2014通常問題 #0027 | No. 52  幼名を吉法師(きっぽうし)といった、桶狭間の戦いで今川義元の大軍を破った戦国大名は誰でしょう? 正解 : 織田信長(おだ・のぶなが) EQIDEN2014 通常問題  0027 | 織田信長(おだ・のぶなが) | 
| 53 | EQIDEN2011通常問題 #0345 | No. 53  植民地や従属国を統治している国家を何というでしょう? 正解 : 宗主国【「支配国」も○。「保護国」は×】 EQIDEN2011 通常問題  0345 | 宗主国【「支配国」も○。「保護国」は×】 | 
| 54 | abc the 12th (2014)通常問題 #0240 | No. 54  体操競技において、コールマン、トカチェフ、コバチといえば、何という種目の技の名前でしょう? 正解 : 鉄棒 abc the 12th (2014) 通常問題  0240 | 鉄棒 | 
| 55 | abc the 11th (2013)通常問題 #0776 | No. 55  白ワインを炭酸水で割ったカクテルで、ドイツ語で「はじける」という意味の言葉に由来する名前を持つのは何でしょう? 正解 : スプリッツァ(Spritzer) abc the 11th (2013) 通常問題  0776 | スプリッツァ(Spritzer) | 
| 56 | abc the tenth (2012)通常問題 #0153 | No. 56  現在、ジャニーズ事務所に所属するアイドルグループの中で最も活動歴が長い、東山紀之、植草克秀、錦織一清のグループは何でしょう? 正解 : 少年隊 abc the tenth (2012) 通常問題  0153 | 少年隊 | 
| 57 | EQIDEN2013通常問題 #0226 | No. 57  国土を全てセネガルに囲まれている、首都をバンジュルに置くアフリカの国はどこでしょう? 正解 : ガンビア共和国(Republic of TheGambia) EQIDEN2013 通常問題  0226 | ガンビア共和国(Republic of TheGambia) | 
| 58 | abc the eighth (2010)通常問題 #0339 | No. 58  三角形の共鳴胴に三本の弦を張った、ロシアの伝統的な弦楽器は何でしょう? 正解 : バラライカ【「ドムラ」は×】 abc the eighth (2010) 通常問題  0339 | バラライカ【「ドムラ」は×】 | 
| 59 | abc the eighth (2010)通常問題 #0170 | No. 59  将棋の「成り」に当たる、チェスで、敵陣の最後の列に到達したポーンが、キングとポーン以外の駒に変わることができるルールを何というでしょう? 正解 : プロモーション abc the eighth (2010) 通常問題  0170 | プロモーション | 
| 60 | abc the eighth (2010)通常問題 #0793 | No. 60  一般的な天気図を、その対象とする地域から大きく2つに分けると、地上天気図と何でしょう? 正解 : 高層天気図 abc the eighth (2010) 通常問題  0793 | 高層天気図 | 
| 61 | abc the ninth (2011)通常問題 #0342 | No. 61  ルドルフ・イエーニッシュとともに2011年のウルフ賞医学部門を受賞した、人工多能性幹細胞を世界で初めて開発した日本の医学者は誰でしょう? 正解 : 山中伸弥(やまなか・しんや) abc the ninth (2011) 通常問題  0342 | 山中伸弥(やまなか・しんや) | 
| 62 | abc the fourth (2006)通常問題 #0697 | No. 62  首都をアンタナナリボに置く、世界で4番目に大きい島にある国は何でしょう? 正解 : マダガスカル共和国 abc the fourth (2006) 通常問題  0697 | マダガスカル共和国 | 
| 63 | 誤4 (2006)通常問題 #0258 | No. 63  株の取引で、あらかじめ値段を指定しないで出す売買注文のことを何というでしょう? 正解 : 成り行き注文 誤4 (2006) 通常問題  0258 | 成り行き注文 | 
| 64 | EQIDEN2013通常問題 #0429 | No. 64  登山家の今井通子(みちこ)が山頂で結婚式を挙げている標高4208mの山で、マッターホルン、アイガーと並びアルプス三大北壁とされるのはどこでしょう? 正解 : グランド・ジョラス(Grandes jorasses) EQIDEN2013 通常問題  0429 | グランド・ジョラス(Grandes jorasses) | 
| 65 | abc the first (2003)通常問題 #0998 | No. 65  期待される中身が無く、ただ驚くばかりなことを指す俗語で、「すっかり」と「あっけらかん」が合わさって生まれたのは何でしょう? 正解 : すっからかん abc the first (2003) 通常問題  0998 | すっからかん | 
| 66 | abc the sixth (2008)通常問題 #0641 | No. 66  日本では北海道・ウトナイ湖が初めて指定された、日本野鳥の会が主に制定する自然保護区のことを、「聖域」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : サンクチュアリ【「バードサンクチュアリ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0641 | サンクチュアリ【「バードサンクチュアリ」も○】 | 
| 67 | abc the seventh (2009)通常問題 #0723 | No. 67  ケリー、バーキン、オータクロアなどのバッグを開発した、フランスの高級ブランドは何でしょう? 正解 : エルメス[Hermes] abc the seventh (2009) 通常問題  0723 | エルメス[Hermes] | 
| 68 | abc the tenth (2012)通常問題 #0358 | No. 68  もともとは「歯の間が詰まっている」という意味の言葉で、目先のことにとらわれて気持ちが落ち着かない様子を表すのは何でしょう? 正解 : 齷齪(あくせく) abc the tenth (2012) 通常問題  0358 | 齷齪(あくせく) | 
| 69 | abc the fifth (2007)通常問題 #0273 | No. 69  『新古今和歌集』に納められているいわゆる「三夕(さんせき)の歌」に共通する、結びの句は何でしょう? 正解 : 秋の夕暮れ abc the fifth (2007) 通常問題  0273 | 秋の夕暮れ | 
| 70 | EQIDEN2014通常問題 #0391 | No. 70  日本の音楽著作権を管理する「一般社団法人日本音楽著作権協会」のことを、アルファベット6文字の略称で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) EQIDEN2014 通常問題  0391 | JASRAC(ジャスラック) | 
| 71 | abc the second (2004)敗者復活 #0027 | No. 71  たった6色の原色で描いていくオランダの絵本作家で、ウサギのミッフィーの産みの親は誰でしょう? 正解 : ディック・ブルーナ abc the second (2004) 敗者復活  0027 | ディック・ブルーナ | 
| 72 | abc the 11th (2013)通常問題 #0619 | No. 72  正式には「流行性角結膜炎」という、目の病気の通称は何でしょう? 正解 : はやり目 abc the 11th (2013) 通常問題  0619 | はやり目 | 
| 73 | abc the fourth (2006)通常問題 #0801 | No. 73  元々カントが著書の中で述べたものである、物の見方が180度変わる様子をある天文学者に喩えて何というでしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the fourth (2006) 通常問題  0801 | コペルニクス的転回 | 
| 74 | abc the 12th (2014)通常問題 #0696 | No. 74  ダルビッシュ有が所属しているのはテキサス・レンジャーズですが、樽美酒研二(だるびっしゅ・けんじ)が所属しているエアーバンドは何でしょう? 正解 : ゴールデンボンバー abc the 12th (2014) 通常問題  0696 | ゴールデンボンバー | 
| 75 | EQIDEN2010通常問題 #0304 | No. 75  慣用句で、安心して眠ることを「何を高くして寝る」というでしょう? 正解 : 枕 EQIDEN2010 通常問題  0304 | 枕 | 
| 76 | abc the second (2004)通常問題 #0528 | No. 76  通常、人間の体細胞に染色体はいくつあるでしょう? 正解 : 46 abc the second (2004) 通常問題  0528 | 46 | 
| 77 | abc the second (2004)通常問題 #0356 | No. 77  「頭蓋骨」という意味の言葉に由来する、イエス・キリストが十字架にかけられたエルサレムにある丘は何でしょう? 正解 : ゴルゴダ(ゴルゴタ)の丘 abc the second (2004) 通常問題  0356 | ゴルゴダ(ゴルゴタ)の丘 | 
| 78 | abc the seventh (2009)通常問題 #0314 | No. 78  出入国の際に必要とされる「CIQ」が表す3つの手続きとは、税関、出入国管理と何でしょう? 正解 : 検疫[Quarantine] abc the seventh (2009) 通常問題  0314 | 検疫[Quarantine] | 
| 79 | EQIDEN2012通常問題 #0066 | No. 79  記号「lm」で表される、明るさの単位は何でしょう? 正解 : ルーメン EQIDEN2012 通常問題  0066 | ルーメン | 
| 80 | abc the third (2005)通常問題 #0559 | No. 80  僻地の医師不足を解消するために47都道府県の共同出資で設立された、栃木県にある医科大学は何でしょう? 正解 : 自治医科大学 abc the third (2005) 通常問題  0559 | 自治医科大学 | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0138 | No. 81  英語で「錐(きり)」という意味の、ドライ・ジンをライムジュースで割って作られるカクテルは何でしょう? 正解 : ギムレット abc the first (2003) 通常問題  0138 | ギムレット | 
| 82 | 誤2 (2004)通常問題 #0113 | No. 82  西洋料理の調味料として用いるお酢を普通何というでしょう? 正解 : ビネガー 誤2 (2004) 通常問題  0113 | ビネガー | 
| 83 | 誤誤 (2007)通常問題 #0203 | No. 83  『おうちが一番』『かしましハウス』『OL進化論』などの作品で知られる、女性4コマ漫画家は誰でしょう? 正解 : 秋月りす 誤誤 (2007) 通常問題  0203 | 秋月りす | 
| 84 | abc the first (2003)通常問題 #0429 | No. 84  このたび、調布市にある桐朋学園大学短期大学部の学長に就任することが決定した演出家といえば誰でしょう? 正解 : 蜷川幸雄 abc the first (2003) 通常問題  0429 | 蜷川幸雄 | 
| 85 | abc the tenth (2012)通常問題 #0028 | No. 85  大きく分けて、リエージュ風、ブリュッセル風の2種類がある、ベルギー名物の焼き菓子といえば何でしょう? 正解 : ワッフル【ゴーフル】 abc the tenth (2012) 通常問題  0028 | ワッフル【ゴーフル】 | 
| 86 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0085 | No. 86  アメリカの金融政策の中枢を司る機関「連邦準備制度理事会」を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : FRB abc the seventh (2009) 敗者復活  0085 | FRB | 
| 87 | abc the 11th (2013)通常問題 #0296 | No. 87  岩手県北上市に記念館が建てられている詩人で、童謡『かわいいかくれんぼ』『うれしいひなまつり』等の作詞で知られるのは誰でしょう? 正解 : サトウハチロー abc the 11th (2013) 通常問題  0296 | サトウハチロー | 
| 88 | abc the ninth (2011)通常問題 #0032 | No. 88  日曜・祝日が平日を挟み、1日おきに休日がやってくることを特に何というでしょう? 正解 : 飛び石連休 abc the ninth (2011) 通常問題  0032 | 飛び石連休 | 
| 89 | abc the fourth (2006)通常問題 #0008 | No. 89  イスラム教の礼拝所をモスクといいますが、ユダヤ教の礼拝所を何というでしょう? 正解 : シナゴーグ【synagogue】 abc the fourth (2006) 通常問題  0008 | シナゴーグ【synagogue】 | 
| 90 | 誤2 (2004)通常問題 #0002 | No. 90  メチレン、セルリアン、プルシアン、ターコイズ、コバルト、スカイ、ネイビーといえば、どんな色の種類を表す言葉でしょう? 正解 : ブルー(青) 誤2 (2004) 通常問題  0002 | ブルー(青) | 
| 91 | abc the sixth (2008)通常問題 #0373 | No. 91  紫外線のことを「UV」というのに対し、赤外線をアルファベット2文字で何というでしょう? 正解 : IR abc the sixth (2008) 通常問題  0373 | IR | 
| 92 | abc the fifth (2007)通常問題 #0755 | No. 92  ミソハギ科の落葉高木で、ある動物でも登れないほど樹皮が滑らかなために名が付いた植物は何でしょう? 正解 : サルスベリ abc the fifth (2007) 通常問題  0755 | サルスベリ | 
| 93 | EQIDEN2012通常問題 #0277 | No. 93  金閣寺の正式名称は「鹿苑寺(ろくおんじ)」ですが、銀閣寺の正式名称は何というでしょう? 正解 : 慈照寺(じしょうじ) EQIDEN2012 通常問題  0277 | 慈照寺(じしょうじ) | 
| 94 | abc the second (2004)通常問題 #0752 | No. 94  一般的には朝食などで食べられるが、デッサンの時は絵コンテを消すのに使われる食べ物は何でしょう? 正解 : パン abc the second (2004) 通常問題  0752 | パン | 
| 95 | abc the seventh (2009)通常問題 #0647 | No. 95  オリックス・バファローズの博敏(ひろとし)、女優として活躍する景子、音楽ユニット「ゆず」の悠仁(ゆうじん)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 北川 abc the seventh (2009) 通常問題  0647 | 北川 | 
| 96 | abc the tenth (2012)通常問題 #0684 | No. 96  アラビア語で「乾いた土地」という意味があるスペイン中南部の地域で、セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』の舞台となっているのはどこでしょう? 正解 : ラ・マンチャ abc the tenth (2012) 通常問題  0684 | ラ・マンチャ | 
| 97 | abc the third (2005)通常問題 #0418 | No. 97  もともとは京都・下鴨神社にある池からわき出る泡をかたどって作られたという、串に刺して焼いた団子に醤油のタレをつけたものを何と言うでしょう? 正解 : みたらし団子 abc the third (2005) 通常問題  0418 | みたらし団子 | 
| 98 | abc the fifth (2007)通常問題 #0458 | No. 98  世界で最も高い山であるエベレストは、中国とどこの国の国境にあるでしょう? 正解 : ネパール abc the fifth (2007) 通常問題  0458 | ネパール | 
| 99 | EQIDEN2008通常問題 #0418 | No. 99  万物の根源は「火」であると唱え、「万物は流転する」という言葉でも知られる古代ギリシアの哲学者は誰でしょう? 正解 : ヘラクレイトス(「Ηρ?κλειτο?」「H?rakleitos」) EQIDEN2008 通常問題  0418 | ヘラクレイトス(「Ηρ?κλειτο?」「H?rakleitos」) | 
| 100 | 誤誤 (2007)通常問題 #0125 | No. 100  昨年日本と国交を樹立した、F1グランプリの開催でも知られるヨーロッパの公国はどこでしょう? 正解 : モナコ公国 誤誤 (2007) 通常問題  0125 | モナコ公国 |