ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0083
No. 1

2010年に次回の冬のオリンピックが行われる、カナダの都市はどこでしょう?
正解 : バンクーバー
abc the fourth (2006) 敗者復活 0083
バンクーバー
2

abc the 11th (2013)

通常問題 #0294
No. 2

淡路島を囲む3つの海峡とは、「明石海峡」「鳴門海峡」と何海峡でしょう?
正解 : 紀淡海峡(きたんかいきょう)
abc the 11th (2013) 通常問題 0294
紀淡海峡(きたんかいきょう)
3

abc the tenth (2012)

通常問題 #0461
No. 3

仏壇に使用する仏具の中で「三具足(みつぐそく)」と呼ばれる3つの道具とは、花立(はなたて)、燭台(しょくだい)と何でしょう?
正解 : 香炉(こうろ)
abc the tenth (2012) 通常問題 0461
香炉(こうろ)
4

EQIDEN2010

通常問題 #0024
No. 4

日本では黒岩涙香が訳した『ああ無情』という題名で知られる、フランスの作家ヴィクトル・ユーゴーの小説は何でしょう?
正解 : 『レ・ミゼラブル』[Les Misérables]
EQIDEN2010 通常問題 0024
『レ・ミゼラブル』[Les Misérables]
5

誤1 (2003)

通常問題 #0426
No. 5

安くて無駄に数だけが多いことを「二束三文」といいますが、この言葉の元となった、二束三文で売られていたものとは何でしょう?
正解 : わらじ
誤1 (2003) 通常問題 0426
わらじ
6

abc the eighth (2010)

通常問題 #0553
No. 6

彼が持っていた杖は現在、医学の象徴として使われている、ギリシャ神話において「医療の神」とされる人物は誰でしょう?
正解 : アスクレピオス[Asklepios]【「アイスクラピウス」】
abc the eighth (2010) 通常問題 0553
アスクレピオス[Asklepios]【「アイスクラピウス」】
7

EQIDEN2014

通常問題 #0215
No. 7

「分け入っても分け入っても青い山」などの句を残した、自由律俳句を代表する俳人は誰でしょう?
正解 : 種田山頭火(たねだ・さんとうか)
EQIDEN2014 通常問題 0215
種田山頭火(たねだ・さんとうか)
8

abc the eighth (2010)

通常問題 #0741
No. 8

モータースポーツで、車を減速させるためにコースに設置される、連続した小さいカーブのことを何というでしょう?
正解 : シケイン
abc the eighth (2010) 通常問題 0741
シケイン
9

abc the second (2004)

通常問題 #0731
No. 9

昭和36年4月3日に放送を開始した、NHK朝の連続テレビ小説第1作のタイトルは何でしょう?
正解 : 「娘と私」
abc the second (2004) 通常問題 0731
「娘と私」
10

EQIDEN2008

通常問題 #0287
No. 10

ドライアイスや樟脳(しょうのう)のように、固体が液体を経ず直接気体に変化することを何というでしょう?
正解 : 昇華
EQIDEN2008 通常問題 0287
昇華
11

誤1 (2003)

通常問題 #0041
No. 11

肌の手入れはスキンケア、髪の手入れはヘアケアといいますが、爪の手入れのことを何というでしょう?
正解 : ネイルケア
誤1 (2003) 通常問題 0041
ネイルケア
12

abc the tenth (2012)

通常問題 #0115
No. 12

ダスティン・ホフマン主演の映画『卒業』の主題歌となった、サイモン&ガーファンクルの曲は何でしょう?
正解 : 『サウンド・オブ・サイレンス』
abc the tenth (2012) 通常問題 0115
『サウンド・オブ・サイレンス』
13

abc the third (2005)

通常問題 #0955
No. 13

阪神甲子園球場があるのは兵庫県の西宮市ですが、近鉄花園ラグビー場があるのは大阪府の何市でしょう?
正解 : 東大阪市
abc the third (2005) 通常問題 0955
東大阪市
14

EQIDEN2009

通常問題 #0133
No. 14

最高峰のアグン山や、ガムラン音楽で知られる、インドネシア唯一のヒンドゥー文化の島はどこでしょう?
正解 : バリ島
EQIDEN2009 通常問題 0133
バリ島
15

abc the fourth (2006)

通常問題 #0566
No. 15

ダウンローズと共に『恋のダウンロード』という曲をリリースした、『功名が辻』『ごくせん』『トリック』などのドラマに主演した女優は誰でしょう?
正解 : 仲間由紀恵
abc the fourth (2006) 通常問題 0566
仲間由紀恵
16

abc the seventh (2009)

通常問題 #0607
No. 16

アメリカのメジャーリーグで、現在アメリカ国外に本拠地を置く唯一のチームはどこでしょう?
正解 : (トロント・)ブルージェイズ
abc the seventh (2009) 通常問題 0607
(トロント・)ブルージェイズ
17

abc the first (2003)

通常問題 #0038
No. 17

江戸時代、大名や将軍のお抱えの医者のことを何といったでしょう?
正解 : 御典医
abc the first (2003) 通常問題 0038
御典医
18

abc the fourth (2006)

通常問題 #0051
No. 18

日本人では小平邦彦(こだいらくにひこ)・広中平祐(ひろなかへいすけ)・森重文(もりしげふみ)の3人が受賞している、「数学のノーベル賞」と称される賞は何でしょう?
正解 : フィールズ賞
abc the fourth (2006) 通常問題 0051
フィールズ賞
19

abc the second (2004)

通常問題 #0917
No. 19

臑(すね)に付けて足を保護し、 活動しやすくする洋風の脚絆(きゃはん)を何と言うでしょう?
正解 : ゲードル
abc the second (2004) 通常問題 0917
ゲードル
20

abc the first (2003)

通常問題 #0364
No. 20

外国の歌手で、アンカ、サイモン、マッカートニーと言えば共通するファーストネームは何でしょう?
正解 : ポール
abc the first (2003) 通常問題 0364
ポール
21

abc the eighth (2010)

通常問題 #0169
No. 21

「AならばBである」という命題に対し、「BならばAである」という命題のことを、元の命題に対して何というでしょう?
正解 : 逆[counterproposition]
abc the eighth (2010) 通常問題 0169
逆[counterproposition]
22

abc the first (2003)

通常問題 #0868
No. 22

スペイン語で「白い家」という意味がある、モロッコの港湾都市といえばどこでしょう?
正解 : カサブランカ
abc the first (2003) 通常問題 0868
カサブランカ
23

誤誤 (2007)

通常問題 #0370
No. 23

ユネスコのロゴマークにかたどられている、アテネのアクロポリスの丘にそびえる世界遺産は何でしょう?
正解 : パルテノン神殿
誤誤 (2007) 通常問題 0370
パルテノン神殿
24

abc the ninth (2011)

通常問題 #0312
No. 24

野球でDHといえば「指名打者」のことですが、アルペンスキーでDHといえばどんな種目のことを指すでしょう?
正解 : 滑降(ダウンヒル)
abc the ninth (2011) 通常問題 0312
滑降(ダウンヒル)
25

誤2 (2004)

通常問題 #0306
No. 25

現在のJOC会長は竹田恆和(つねかず)ですが、現在のIOC会長は誰でしょう?
正解 : ジャック・ロゲ
誤2 (2004) 通常問題 0306
ジャック・ロゲ
26

abc the fifth (2007)

通常問題 #0655
No. 26

『冬の旅』『白鳥の歌』『美しき水車小屋の娘』という三大歌曲集で知られる作曲家は誰でしょう?
正解 : フランツ・ペーター・シューベルト
abc the fifth (2007) 通常問題 0655
フランツ・ペーター・シューベルト
27

abc the second (2004)

通常問題 #0695
No. 27

衆議院議員の選挙を総選挙といいますが、参議院議員の選挙のことを何というでしょう?
正解 : 通常選挙
abc the second (2004) 通常問題 0695
通常選挙
28

EQIDEN2013

通常問題 #0338
No. 28

「ロング・ターム・エボリューション」という言葉の略である、3G(スリージー)に次ぐ新しい携帯電話の通信規格は何でしょう?
正解 : LTE
EQIDEN2013 通常問題 0338
LTE
29

abc the eighth (2010)

通常問題 #0279
No. 29

シャネルのカメリアが代表的なものである、女性が肩や胸につける、花の形をした装飾品のことを何というでしょう?
正解 : コサージュ[corsage]
abc the eighth (2010) 通常問題 0279
コサージュ[corsage]
30

EQIDEN2013

通常問題 #0217
No. 30

レノア、ファーファー、ソフランといえば、洗濯の時に使うどんな商品のブランドでしょう?
正解 : 柔軟剤
EQIDEN2013 通常問題 0217
柔軟剤
31

abc the third (2005)

通常問題 #0440
No. 31

初出演した映画『善魔(ぜんま)』での役名をそのまま芸名とした、『釣りバカ日誌』のすーさん役で知られるベテラン俳優は誰でしょう?
正解 : 三國連太郎
abc the third (2005) 通常問題 0440
三國連太郎
32

abc the 11th (2013)

通常問題 #0019
No. 32

オリンピックで行われるシンクロナイズドスイミングの「チーム」は何人で構成されているでしょう?
正解 : 8人
abc the 11th (2013) 通常問題 0019
8人
33

abc the 11th (2013)

通常問題 #0489
No. 33

青森県で最も面積が広い市で、1960年には日本初のひらがな表記の市となったのはどこでしょう?
正解 : むつ市
abc the 11th (2013) 通常問題 0489
むつ市
34

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0097
No. 34

アイスホッケーの1チームは6人ですが、フィールドホッケーの1チームは何人でしょう?
正解 : 11人
abc the fourth (2006) 敗者復活 0097
11人
35

abc the 11th (2013)

通常問題 #0748
No. 35

オグロとオジロの2種類が知られる、和名をウシカモシカという、ウシ科の動物は何でしょう?
正解 : ヌー
abc the 11th (2013) 通常問題 0748
ヌー
36

abc the ninth (2011)

通常問題 #0220
No. 36

元々は城壁に取り付けて兵士を侵入させるために使う兵器であった、漢字で「雲の梯(はしご)」と書く遊具は何でしょう?
正解 : 雲梯(うんてい)
abc the ninth (2011) 通常問題 0220
雲梯(うんてい)
37

誤2 (2004)

予備 #0085
No. 37

大相撲で、取り組みの最中に一方の力士が負傷し、続行が不可能と判断された際、引き分けとすることを何と言うでしょう?
正解 : 痛み分け
誤2 (2004) 予備 0085
痛み分け
38

abc the first (2003)

通常問題 #0239
No. 38

清少納言が「枕草子」の中で「遠くて近い」と書いているのは、「極楽」「舟の道」と何でしょう?
正解 : 男女の仲
abc the first (2003) 通常問題 0239
男女の仲
39

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0038
No. 39

今年1月、オーストリア人俳優マニュエル・シュワルツと結婚した、女性歌手は誰でしょう?
正解 : 浜崎あゆみ
abc the ninth (2011) 敗者復活 0038
浜崎あゆみ
40

EQIDEN2013

通常問題 #0103
No. 40

建築において木材と木材をつなぎ止めるための金具で、夫婦の仲をつなぎとめる子どもにも例えられるのは何でしょう?
正解 : 鎹(かすがい)
EQIDEN2013 通常問題 0103
鎹(かすがい)
41

abc the fifth (2007)

通常問題 #0386
No. 41

横地愛、村田由香里といえば、共にどんな競技の第一人者として知られる人でしょう?
正解 : 新体操
abc the fifth (2007) 通常問題 0386
新体操
42

abc the sixth (2008)

通常問題 #0521
No. 42

黒い点一つで表現された詩『冬眠』を著した、日本の詩人は誰でしょう?
正解 : 草野心平
abc the sixth (2008) 通常問題 0521
草野心平
43

abc the fifth (2007)

通常問題 #0023
No. 43

一説にはペローの童話『青髭』のモデルであるとされる、ジャンヌ・ダルクの副官として活躍したフランスの貴族は誰でしょう?
正解 : ジル・ド・レ
abc the fifth (2007) 通常問題 0023
ジル・ド・レ
44

abc the ninth (2011)

通常問題 #0524
No. 44

香水やファッションアイテムなどが男性向けのものであることを意味するフランス語は何でしょう?
正解 : オム(プール・オム)
abc the ninth (2011) 通常問題 0524
オム(プール・オム)
45

誤3 (2005)

通常問題 #0236
No. 45

『戦慄!! タコ少女』などの漫画で知られ、最近では乙女キャラとしてバラエティでも人気の漫画家は誰でしょう?
正解 : 山咲トオル
誤3 (2005) 通常問題 0236
山咲トオル
46

abc the sixth (2008)

通常問題 #0323
No. 46

加藤清正によって築かれた、別名を銀杏城(ぎんなんじょう)ともいうお城は何でしょう?
正解 : 熊本城
abc the sixth (2008) 通常問題 0323
熊本城
47

abc the fourth (2006)

通常問題 #0201
No. 47

江戸時代の商人(あきんど)の使用人で、丁稚(でっち)と番頭の間の身分にあった者を何というでしょう?
正解 : 手代(てだい)
abc the fourth (2006) 通常問題 0201
手代(てだい)
48

abc the fifth (2007)

通常問題 #0269
No. 48

警察官のうち、全員が国家公務員扱いになるのはどの階級以上でしょう?
正解 : 警視正
abc the fifth (2007) 通常問題 0269
警視正
49

EQIDEN2008

通常問題 #0043
No. 49

K-1などのルールにある「スリップダウン」と「スタンディングダウン」のうち、実際はダウンを取られないのはどちらでしょう?
正解 : スリップダウン
EQIDEN2008 通常問題 0043
スリップダウン
50

EQIDEN2011

通常問題 #0153
No. 50

顕微鏡の「接眼レンズ」と「対物レンズ」のうち、先に取り付けなければならないのはどちらでしょう?
正解 : 接眼レンズ
EQIDEN2011 通常問題 0153
接眼レンズ
51

abc the seventh (2009)

通常問題 #0220
No. 51

細胞自らが死ぬ「アポトーシス」に対し、外傷や環境の悪化によって細胞が死んでしまう現象をギリシャ語で何というでしょう?
正解 : ネクローシス
abc the seventh (2009) 通常問題 0220
ネクローシス
52

abc the third (2005)

通常問題 #0238
No. 52

口語で言う「いらっしゃいます」にあたる、文語文法で「あり」「をり」「はべり」と共にラ行変格活用をする動詞は何でしょう?
正解 : いまそかり(いますがり)
abc the third (2005) 通常問題 0238
いまそかり(いますがり)
53

abc the 12th (2014)

通常問題 #0326
No. 53

ハイブッシュやラビットアイといった品種がある、果実にアントシアニンを含むことで知られるツツジ科の植物は何でしょう?
正解 : ブルーベリー
abc the 12th (2014) 通常問題 0326
ブルーベリー
54

abc the third (2005)

通常問題 #0448
No. 54

最近、風化や内戦による崩壊が著しい、スールヤバルマン2世によって作られた、カンボジアにある遺跡といえば何でしょう?
正解 : アンコールワット
abc the third (2005) 通常問題 0448
アンコールワット
55

EQIDEN2012

通常問題 #0198
No. 55

中国では写真撮影の際の掛け声に「チェーズ」ということがありますが、これはどんな食べ物のことでしょう?
正解 : ナス
EQIDEN2012 通常問題 0198
ナス
56

abc the tenth (2012)

通常問題 #0794
No. 56

1926年に、人間の定住地における世界最低気温であるマイナス 71.2℃を観測した、ロシアの村はどこでしょう?
正解 : オイミャコン
abc the tenth (2012) 通常問題 0794
オイミャコン
57

EQIDEN2010

通常問題 #0072
No. 57

1985年に『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞しデビューした、代表作に『秘密』『容疑者Xの献身』などがある作家は誰でしょう?
正解 : 東野圭吾
EQIDEN2010 通常問題 0072
東野圭吾
58

abc the sixth (2008)

通常問題 #0034
No. 58

缶詰の容器などに使用される、鉄板を錫(すず)でメッキしたものを何というでしょう?
正解 : ブリキ
abc the sixth (2008) 通常問題 0034
ブリキ
59

abc the ninth (2011)

通常問題 #0063
No. 59

粘土やロウなどをこねて立体の芸術作品を創ることを、木や石などを削って作る「彫刻」に対して何というでしょう?
正解 : 塑造(そぞう)
abc the ninth (2011) 通常問題 0063
塑造(そぞう)
60

abc the 12th (2014)

通常問題 #0072
No. 60

江戸時代、街道の宿場に設けられた、大名が泊まった旅館のことを何というでしょう?
正解 : 本陣
abc the 12th (2014) 通常問題 0072
本陣
61

EQIDEN2011

通常問題 #0277
No. 61

南海の孤島・インファント島で生まれたという設定の、東宝映画に登場する蛾の怪獣は何でしょう?
正解 : モスラ
EQIDEN2011 通常問題 0277
モスラ
62

abc the ninth (2011)

通常問題 #0729
No. 62

日本の公営ギャンブル・競輪は、1レース最大何人の選手で行われるでしょう?
正解 : 9人
abc the ninth (2011) 通常問題 0729
9人
63

abc the 11th (2013)

通常問題 #0091
No. 63

描かれた物が現実にあるかの様に見せる「だまし絵」を、フランス語で何というでしょう?
正解 : トロンプ・ルイユ(Trompe-l'œil)
abc the 11th (2013) 通常問題 0091
トロンプ・ルイユ(Trompe-l'œil)
64

EQIDEN2009

通常問題 #0259
No. 64

第二次大戦中の検閲により未完となった、青年・愛川吾一を主人公とする山本有三の長編小説は何でしょう?
正解 : 『路傍の石』
EQIDEN2009 通常問題 0259
『路傍の石』
65

abc the tenth (2012)

通常問題 #0268
No. 65

2012年に行われるプロ野球のポストシーズンで、日本のクライマックスシリーズ進出するのは6チームですが、アメリカ・メジャーリーグのプレーオフに進出するのは何チームでしょう?
正解 : 10チーム
abc the tenth (2012) 通常問題 0268
10チーム
66

abc the tenth (2012)

通常問題 #0494
No. 66

天武天皇の皇子で、701年に藤原不比等と共に大宝律令を完成させたのは誰でしょう?
正解 : 刑部親王(おさかべしんのう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0494
刑部親王(おさかべしんのう)
67

EQIDEN2014

通常問題 #0122
No. 67

ベニー・グッドマンとともに「スウィングの王様」と称される、『ムーンライト・セレナーデ』などの名曲を残したジャズ奏者は誰でしょう?
正解 : グレン・ミラー
EQIDEN2014 通常問題 0122
グレン・ミラー
68

abc the second (2004)

敗者復活 #0097
No. 68

タロットカードの「大アルカナ」22枚のうち、番号がⅠ(いち)のカードに書かれているものは何でしょう?
正解 : 魔術師(マジシャン)
abc the second (2004) 敗者復活 0097
魔術師(マジシャン)
69

abc the fifth (2007)

通常問題 #0206
No. 69

恥ずかしくて顔を赤らめることを、ある植物を使って顔に「何を散らす」というでしょう?
正解 : 紅葉
abc the fifth (2007) 通常問題 0206
紅葉
70

abc the second (2004)

通常問題 #0476
No. 70

国際連合の旗に描かれていない、唯一の大陸は何大陸でしょう?
正解 : 南極大陸
abc the second (2004) 通常問題 0476
南極大陸
71

誤誤 (2007)

通常問題 #0298
No. 71

英語で「財布を預かる人」という意味がある、航空会社で事務を司る人を何というでしょう?
正解 : パーサー
誤誤 (2007) 通常問題 0298
パーサー
72

abc the eighth (2010)

通常問題 #0082
No. 72

「IHヒーター」という時の「IH」とは、何という英語を略したものでしょう?
正解 : インダクション・ヒーティング[Induction Heating]
abc the eighth (2010) 通常問題 0082
インダクション・ヒーティング[Induction Heating]
73

EQIDEN2012

通常問題 #0010
No. 73

サッカーの Jリーグで、試合に勝ったチームに与えられる勝ち点はいくつでしょう?
正解 : 3
EQIDEN2012 通常問題 0010
3
74

abc the fourth (2006)

通常問題 #0622
No. 74

評判を落とす時にはつけ、下手な歌はこれを腐らせる、といわれる調味料は何でしょう?
正解 : 味噌(みそ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0622
味噌(みそ)
75

abc the seventh (2009)

通常問題 #0445
No. 75

天塩国(てしおこく)と石狩国の境界にあることからこの名が付いた、三浦綾子の小説でもおなじみの峠は何でしょう?
正解 : 塩狩峠[しおかりとうげ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0445
塩狩峠[しおかりとうげ]
76

abc the sixth (2008)

通常問題 #0715
No. 76

大相撲で、行司の判定に対して審判委員や控え力士が異議を申し立てることを何というでしょう?
正解 : 物言い
abc the sixth (2008) 通常問題 0715
物言い
77

abc the third (2005)

通常問題 #0845
No. 77

「ピンクリボン運動」といえば、どんな病気の早期発見のための活動でしょう?
正解 : 乳ガン
abc the third (2005) 通常問題 0845
乳ガン
78

誤3 (2005)

通常問題 #0149
No. 78

ガスレンジにある、鍋やフライパンなどを乗せる台のことを何というでしょう?
正解 : ごとく(五徳)
誤3 (2005) 通常問題 0149
ごとく(五徳)
79

abc the second (2004)

通常問題 #0296
No. 79

スノーボードとブーツを固定する締め具と、スキー板とスキー靴を固定する締め具に共通する呼び名は何でしょう?
正解 : ビンディング
abc the second (2004) 通常問題 0296
ビンディング
80

abc the fourth (2006)

通常問題 #0768
No. 80

バスケットボールで、トラベリングやダブルドリブルなどの比較的軽い反則を総称して何というでしょう?
正解 : バイオレーション
abc the fourth (2006) 通常問題 0768
バイオレーション
81

誤誤 (2007)

通常問題 #0067
No. 81

液体が、その表面積を出来るだけ小さく保とうとする力を何というでしょう?
正解 : 表面張力
誤誤 (2007) 通常問題 0067
表面張力
82

誤1 (2003)

通常問題 #0134
No. 82

ジャニーズ事務所のタレントで、キムタクといえば木村拓哉ですが、マツジュンといえば嵐に所属する誰のことでしょう?
正解 : 松本潤
誤1 (2003) 通常問題 0134
松本潤
83

EQIDEN2010

通常問題 #0341
No. 83

別名を『ラ・ジョコンダ』という、レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた絵画といえば何でしょう?
正解 : 『モナ・リザ』[Monna Lisa]
EQIDEN2010 通常問題 0341
『モナ・リザ』[Monna Lisa]
84

EQIDEN2008

通常問題 #0378
No. 84

1891年に来日した際、大津事件に遭遇し怪我を負ったことでも知られる、帝政ロシア最後の皇帝は誰でしょう?
正解 : ニコライ2世
EQIDEN2008 通常問題 0378
ニコライ2世
85

abc the first (2003)

通常問題 #0819
No. 85

三権分立の三権とは、司法、立法と何でしょう?
正解 : 行政
abc the first (2003) 通常問題 0819
行政
86

誤4 (2006)

通常問題 #0176
No. 86

チェスで、ゲーム開始時には四隅に置かれている、将棋の飛車と同じ動きをする駒は何でしょう?
正解 : ルーク
誤4 (2006) 通常問題 0176
ルーク
87

abc the seventh (2009)

通常問題 #0864
No. 87

一般的な88鍵のピアノに、白い鍵盤はいくつあるでしょう?
正解 : 52
abc the seventh (2009) 通常問題 0864
52
88

abc the fourth (2006)

通常問題 #0330
No. 88

エタノールが酸化するとアセトアルデヒドになりますが、アセトアルデヒドが酸化すると何になるでしょう?
正解 : 酢酸
abc the fourth (2006) 通常問題 0330
酢酸
89

abc the first (2003)

通常問題 #0558
No. 89

加糖練乳のことをコンデンスミルクというのに対し、無糖練乳のことを何というでしょう?
正解 : エバミルク
abc the first (2003) 通常問題 0558
エバミルク
90

abc the 12th (2014)

通常問題 #0376
No. 90

その名はグラン・サン・ベルナール峠にある修道院で雪上救助犬として活躍していたことに由来する、スイス原産の大型犬は何でしょう?
正解 : セント・バーナード
abc the 12th (2014) 通常問題 0376
セント・バーナード
91

誤2 (2004)

通常問題 #0204
No. 91

にきびなどの、皮膚にできる小さなできものは「吹き出物」ですが、結婚式などで招待客に贈る贈り物のことは何というでしょう?
正解 : 引き出物
誤2 (2004) 通常問題 0204
引き出物
92

abc the second (2004)

通常問題 #0078
No. 92

日本にキリスト教をもたらした、イグナティウス=ロヨラを中心に結成されたカトリック宗教団体は何でしょう?
正解 : イエズス会
abc the second (2004) 通常問題 0078
イエズス会
93

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0081
No. 93

読書をするとき、声を出して読むことを「音読」というのに対して、声を出さずに目で字を追うことを何というでしょう?
正解 : 黙読
abc the fifth (2007) 敗者復活 0081
黙読
94

abc the seventh (2009)

通常問題 #0136
No. 94

アメリカ・ペンシルバニア州のサスケハナ川に浮かぶ島で、1979年に起こった原子力発電所事故で知られるのはどこでしょう?
正解 : スリーマイル島
abc the seventh (2009) 通常問題 0136
スリーマイル島
95

abc the sixth (2008)

通常問題 #0607
No. 95

フランスのリヨンにある空港にもその名を残す、『夜間飛行』『星の王子さま』などの作品で知られる作家は誰でしょう?
正解 : サン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exup?ry)
abc the sixth (2008) 通常問題 0607
サン・テグジュペリ(Antoine de Saint-Exup?ry)
96

abc the 12th (2014)

通常問題 #0687
No. 96

飛行機が失速し、螺旋を描きながら垂直に落下することを、ある工具の名前を使って「何落下」というでしょう?
正解 : きりもみ落下
abc the 12th (2014) 通常問題 0687
きりもみ落下
97

abc the third (2005)

通常問題 #0653
No. 97

主に企業や自治体の経営状態を表すために作られる、左側に資産の運用状況を、右側にその資産のために調達した資金や負債を記した表を何と言うでしょう?
正解 : バランスシート(貸借対照表)
abc the third (2005) 通常問題 0653
バランスシート(貸借対照表)
98

誤1 (2003)

通常問題 #0356
No. 98

オゾン層が形成される、大気圏の対流圏と中間圏の間にあたる部分を何というでしょう?
正解 : 成層圏
誤1 (2003) 通常問題 0356
成層圏
99

abc the seventh (2009)

通常問題 #0726
No. 99

縦軸にインフレ率、横軸に失業率をとり、インフレ率が高いほど失業率が下がることを示した曲線のことを、考案した経済学者の名をとって何というでしょう?
正解 : フィリップス曲線
abc the seventh (2009) 通常問題 0726
フィリップス曲線
100

abc the 12th (2014)

通常問題 #0597
No. 100

1983年から陸上の世界選手権で6連覇を達成し、「鳥人(ちょうじん)」と呼ばれた、ウクライナの棒高跳び選手は誰でしょう?
正解 : セルゲイ・ブブカ
abc the 12th (2014) 通常問題 0597
セルゲイ・ブブカ

もう一回、引き直す