ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013)通常問題 #0399 | No. 1  現在は「+(プラス)」から「++++(フォープラス)」まで4段階の表示がある、SPFと共に日焼け止めの商品に表示されている指標は何でしょう? 正解 : PA(Protection Grade of UVA) abc the 11th (2013) 通常問題  0399 | PA(Protection Grade of UVA) | 
| 2 | abc the fourth (2006)通常問題 #0657 | No. 2  自国の通貨と、他国の通貨との交換比率を何というでしょう? 正解 : 為替レート abc the fourth (2006) 通常問題  0657 | 為替レート | 
| 3 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0062 | No. 3  花札の3月の札に描かれている植物は何でしょう? 正解 : 桜 abc the fourth (2006) 敗者復活  0062 | 桜 | 
| 4 | EQIDEN2012通常問題 #0270 | No. 4  深さ2メートル以上のプールで行われる、別名を「ウォーター・ポロ」という球技は何でしょう? 正解 : 水球 EQIDEN2012 通常問題  0270 | 水球 | 
| 5 | abc the ninth (2011)通常問題 #0671 | No. 5  1969年公開のアメリカ映画『イージー・ライダー』では自らメガホンを取り、ピーター・フォンダと共に主演も務めた、昨年5月に亡くなった映画俳優は誰でしょう? 正解 : デニス・ホッパー abc the ninth (2011) 通常問題  0671 | デニス・ホッパー | 
| 6 | EQIDEN2013通常問題 #0263 | No. 6  「ゆりーと」をマスコットキャラクターに、今年「スポーツ祭(さい)」と題して国民体育大会が開催されるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 東京都 EQIDEN2013 通常問題  0263 | 東京都 | 
| 7 | abc the 12th (2014)通常問題 #0379 | No. 7  タイトスカートの中でも特に腰から裾のラインがまっすぐなものを、ある文房具に似ていることから何というでしょう? 正解 : ペンシルスカート abc the 12th (2014) 通常問題  0379 | ペンシルスカート | 
| 8 | abc the fifth (2007)通常問題 #0574 | No. 8  モンキー乗りといえば競馬の用語ですが、モンキーターンといえば、どんな公営ギャンブルで使われる言葉でしょう? 正解 : 競艇 abc the fifth (2007) 通常問題  0574 | 競艇 | 
| 9 | abc the ninth (2011)通常問題 #0391 | No. 9  昨年46歳の若さで亡くなった、代表作に『千年女優』『パプリカ』などがあるアニメ監督は誰でしょう? 正解 : 今敏(こん・さとし) abc the ninth (2011) 通常問題  0391 | 今敏(こん・さとし) | 
| 10 | abc the third (2005)通常問題 #0698 | No. 10  英語ではジャベリンスローという、オリンピックでも行われる投擲種目は何でしょう? 正解 : やり投げ abc the third (2005) 通常問題  0698 | やり投げ | 
| 11 | EQIDEN2011通常問題 #0308 | No. 11  これまでに日本人がオリンピックで獲得した金メダルのうち、34個と、最も多く獲得している競技は何でしょう? 正解 : 柔道 EQIDEN2011 通常問題  0308 | 柔道 | 
| 12 | abc the third (2005)通常問題 #0513 | No. 12  数学で、「組み合わせ」を表すアルファベットはCですが、「順列」を表すアルファベットは何でしょう? 正解 : P abc the third (2005) 通常問題  0513 | P | 
| 13 | abc the fourth (2006)通常問題 #0467 | No. 13  描かれた物が現実にあるかのように見せる「だまし絵」を、フランス語で何というでしょう? 正解 : トロンプ・ルイユ abc the fourth (2006) 通常問題  0467 | トロンプ・ルイユ | 
| 14 | EQIDEN2008通常問題 #0347 | No. 14  人体に最も多く含まれる金属で、主に骨格をつくっているのは何でしょう? 正解 : カルシウム EQIDEN2008 通常問題  0347 | カルシウム | 
| 15 | 誤1 (2003)通常問題 #0280 | No. 15  中国・江西省北東部の都市で、中国第一の陶磁器の生産地といえばどこでしょう? 正解 : 景徳鎮 誤1 (2003) 通常問題  0280 | 景徳鎮 | 
| 16 | abc the fourth (2006)通常問題 #0272 | No. 16  日本の郵便番号で、「001」で始まる地域があるのは北海道ですが、「999」で始まる地域があるのはどの都道府県でしょう? 正解 : 山形県 abc the fourth (2006) 通常問題  0272 | 山形県 | 
| 17 | 誤誤 (2007)通常問題 #0004 | No. 17  大リーグ、ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手と、プロ野球・楽天の田中将大(まさひろ)投手に共通する背番号は何番でしょう? 正解 : 18番 誤誤 (2007) 通常問題  0004 | 18番 | 
| 18 | abc the sixth (2008)通常問題 #0076 | No. 18  マスクにも色々ありますが、死んだ人の顔からとった型で作る顔面像を「何マスク」というでしょう? 正解 : デスマスク abc the sixth (2008) 通常問題  0076 | デスマスク | 
| 19 | 誤誤 (2007)通常問題 #0314 | No. 19  最高峰は標高3404mのアネト山である、フランスとスペインの国境にそびえる山脈は何でしょう? 正解 : ピレネー山脈 誤誤 (2007) 通常問題  0314 | ピレネー山脈 | 
| 20 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0089 | No. 20  ラテン語で「チャールズの心臓」という意味がある、りょうけん座のアルファ星は何でしょう? 正解 : コル・カロリ abc the ninth (2011) 敗者復活  0089 | コル・カロリ | 
| 21 | abc the 11th (2013)通常問題 #0195 | No. 21  2本の直線が交わってできる4つの角のうち、互いに向かい合った2つの角のことを、漢字三文字で何というでしょう? 正解 : 対頂角 abc the 11th (2013) 通常問題  0195 | 対頂角 | 
| 22 | EQIDEN2008通常問題 #0193 | No. 22  慣用句で、浮気性な人は「軽く」、出不精な人は「重い」といわれる体の一部はどこでしょう? 正解 : 尻 EQIDEN2008 通常問題  0193 | 尻 | 
| 23 | 誤1 (2003)通常問題 #0424 | No. 23  今年のNHK大河ドラマは「宮本武蔵」ですが、武蔵の成長に多大な影響を与えた、漬物の名でもおなじみの禅僧といえば誰でしょう? 正解 : 沢庵 誤1 (2003) 通常問題  0424 | 沢庵 | 
| 24 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0072 | No. 24  現在までに27歳という最年少で国民栄誉賞を受賞した、柔道の名選手は誰でしょう? 正解 : 山下泰裕[やました・やすひろ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0072 | 山下泰裕[やました・やすひろ] | 
| 25 | abc the fourth (2006)通常問題 #0873 | No. 25  コンピューターの中枢部分ともいえる「中央演算処理装置」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : CPU [central processing unit] abc the fourth (2006) 通常問題  0873 | CPU [central processing unit] | 
| 26 | EQIDEN2009通常問題 #0325 | No. 26  スポーツなどで、声ではなく視線を送ることで合図の代わりにすることを、英語で何というでしょう? 正解 : アイコンタクト EQIDEN2009 通常問題  0325 | アイコンタクト | 
| 27 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0045 | No. 27  当時芸人だったジミー大西に「君は画家になりなさい」という手紙を送ったという話もある、「芸術は爆発だ」の言葉で知られる芸術家といえば誰でしょう? 正解 : 岡本太郎 abc the fifth (2007) 敗者復活  0045 | 岡本太郎 | 
| 28 | abc the fifth (2007)通常問題 #0054 | No. 28  詩人の伊東静雄(いとう・しずお)と、作家の司馬遼太郎の二人の命日に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : 菜の花忌 abc the fifth (2007) 通常問題  0054 | 菜の花忌 | 
| 29 | abc the third (2005)通常問題 #0831 | No. 29  「尼崎の騒々しい子供」がペンネームの由来である、アニメ『忍たま乱太郎』の原作者である女性漫画家は誰でしょう? 正解 : 尼子騒兵衛(あまこ・そうべえ) abc the third (2005) 通常問題  0831 | 尼子騒兵衛(あまこ・そうべえ) | 
| 30 | abc the fifth (2007)通常問題 #0443 | No. 30  日本人ではカラオケの開発者・井上大佑(だいすけ)やドクター中松こと中松義郎(よしろう)らが受賞している、ノーベル賞のパロディ的な賞は何でしょう? 正解 : イグノーベル賞 abc the fifth (2007) 通常問題  0443 | イグノーベル賞 | 
| 31 | EQIDEN2013通常問題 #0315 | No. 31  パチンコ店で初めて使ったのは「パチンコメトロ有楽町店」であるという、瀬戸口藤吉が作曲した行進曲といったら何でしょう? 正解 : 『軍艦行進曲(軍艦マーチ)』 EQIDEN2013 通常問題  0315 | 『軍艦行進曲(軍艦マーチ)』 | 
| 32 | abc the sixth (2008)通常問題 #0670 | No. 32  『サザエさん』ではマスオさんが、『ドラえもん』ではしずかちゃんが共に演奏するものの、下手である楽器は何でしょう? 正解 : バイオリン abc the sixth (2008) 通常問題  0670 | バイオリン | 
| 33 | abc the first (2003)通常問題 #0543 | No. 33  白河の関や天香具山など、和歌に詠まれて有名になった地名や名所のことを何というでしょう? 正解 : 歌枕 abc the first (2003) 通常問題  0543 | 歌枕 | 
| 34 | abc the tenth (2012)通常問題 #0507 | No. 34  キュリー夫妻とともに第3回ノーベル物理学賞を受賞した、放射能の発見で知られるフランスの物理学者は誰でしょう? 正解 : アンリ・ベクレル abc the tenth (2012) 通常問題  0507 | アンリ・ベクレル | 
| 35 | abc the seventh (2009)通常問題 #0491 | No. 35  今年(2009年)は夏季がベオグラード、冬季がハルビンで開催される、2年に一度行われる国際学生競技大会の通称は何でしょう? 正解 : ユニバーシアード abc the seventh (2009) 通常問題  0491 | ユニバーシアード | 
| 36 | abc the sixth (2008)通常問題 #0709 | No. 36  豊臣秀吉の旧姓「羽柴」の由来となった2人の戦国武将とは、丹羽長秀(にわ・ながひで)と誰でしょう? 正解 : 柴田勝家【権六」「権六郎」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0709 | 柴田勝家【権六」「権六郎」も○】 | 
| 37 | EQIDEN2014通常問題 #0339 | No. 37  小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンドずつ材料に用いたことから名づけられた、イギリス生まれのケーキは何でしょう? 正解 : パウンドケーキ EQIDEN2014 通常問題  0339 | パウンドケーキ | 
| 38 | EQIDEN2013通常問題 #0079 | No. 38  ピーチアビエーションやジェットスターなどの格安航空会社のことを、「Low-CostCarrier(ローコストキャリア)」の頭文字を取って何というでしょう? 正解 : LCC EQIDEN2013 通常問題  0079 | LCC | 
| 39 | EQIDEN2010通常問題 #0173 | No. 39  「Je t'aime.(ジュテーム)」「我爱你(ウォーアイニー)」「I love you.」といえば、いずれも日本語ではどのような意味でしょう? 正解 : 私はあなたを愛しています【「愛してる」で○】 EQIDEN2010 通常問題  0173 | 私はあなたを愛しています【「愛してる」で○】 | 
| 40 | 誤3 (2005)通常問題 #0359 | No. 40  トロイ戦争終盤の49日間を描いた、ホメロスの叙事詩は何でしょう? 正解 : イリアス 誤3 (2005) 通常問題  0359 | イリアス | 
| 41 | EQIDEN2009通常問題 #0140 | No. 41  フランスと韓国に共通する、大統領の任期といえば何年でしょう? 正解 : 5年 EQIDEN2009 通常問題  0140 | 5年 | 
| 42 | EQIDEN2014通常問題 #0182 | No. 42  スポーツなどにおける一進一退の接戦のことを、公園にある遊具を用いた表現で何というでしょう? 正解 : シーソーゲーム EQIDEN2014 通常問題  0182 | シーソーゲーム | 
| 43 | abc the ninth (2011)通常問題 #0009 | No. 43  国際的には「フライハーフ」と呼ばれる、ラグビーで司令塔の役割を果たすポジションは何でしょう? 正解 : スタンドオフ abc the ninth (2011) 通常問題  0009 | スタンドオフ | 
| 44 | 誤3 (2005)通常問題 #0205 | No. 44  歌手が作曲するときに用いるペンネームで、呉田軽穂(くれた・かるほ)といえば松任谷由実ですが、弾厚作(だん・こうさく)といえば誰のものでしょう? 正解 : 加山雄三 誤3 (2005) 通常問題  0205 | 加山雄三 | 
| 45 | abc the second (2004)通常問題 #0591 | No. 45  毎年4月8日に行われる花祭りで、お釈迦様の像にかける飲み物は何でしょう? 正解 : 甘茶 abc the second (2004) 通常問題  0591 | 甘茶 | 
| 46 | abc the second (2004)通常問題 #0093 | No. 46  1956年、日本人が初めて初登頂に成功した8000m峰である、ヒマラヤ山脈の山は何でしょう? 正解 : マナスル(プン・ギェン) abc the second (2004) 通常問題  0093 | マナスル(プン・ギェン) | 
| 47 | 誤2 (2004)予備 #0090 | No. 47  カメの中の熱湯に手を入れて小石を拾いやけどするかどうかで判断する、古代日本で行われていた裁判方法は難でしょう? 正解 : くかたち(くがたち、盟神探湯) 誤2 (2004) 予備  0090 | くかたち(くがたち、盟神探湯) | 
| 48 | abc the seventh (2009)通常問題 #0725 | No. 48  チャットモンチーやレミオロメンなどのように、メンバーが3人で構成されるバンドのことを、「3つの部分」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : スリーピース(バンド) abc the seventh (2009) 通常問題  0725 | スリーピース(バンド) | 
| 49 | abc the eighth (2010)通常問題 #0101 | No. 49  お笑いコンビで、ホンジャマカの恵とオードリーの春日に共通する名前は何でしょう? 正解 : 俊彰(としあき) abc the eighth (2010) 通常問題  0101 | 俊彰(としあき) | 
| 50 | abc the second (2004)通常問題 #0439 | No. 50  手相を見るとき、主に見る大きな3つの線といえば、生命線、知能線と何線でしょう? 正解 : 感情線 abc the second (2004) 通常問題  0439 | 感情線 | 
| 51 | abc the second (2004)通常問題 #0279 | No. 51  イタリア・サルディニア島の名産であることから、イワシを英語で何というでしょう? 正解 : sardine(サーディン) abc the second (2004) 通常問題  0279 | sardine(サーディン) | 
| 52 | abc the third (2005)通常問題 #0307 | No. 52  オンラインでの株式取引が一般化したことにより普及した、買った株をその日のうちに売ってしまう取引のことを何というでしょう? 正解 : デイトレード(デイトレーディング) abc the third (2005) 通常問題  0307 | デイトレード(デイトレーディング) | 
| 53 | abc the 11th (2013)通常問題 #0491 | No. 53  平安時代に息子の頼通と共に、摂関政治の全盛期を築き栄華を極めた貴族は誰でしょう? 正解 : 藤原道長(ふじわらの・みちなが) abc the 11th (2013) 通常問題  0491 | 藤原道長(ふじわらの・みちなが) | 
| 54 | abc the sixth (2008)通常問題 #0240 | No. 54  本名を増永丈夫(ますなが・たけお)という、『酒は涙か溜息か』『青い山脈』など昭和のヒット曲を歌った歌手は誰でしょう? 正解 : 藤山一郎 abc the sixth (2008) 通常問題  0240 | 藤山一郎 | 
| 55 | abc the first (2003)通常問題 #0838 | No. 55  秘密などを表情に出さないことを「おくびにもださない」といいますが、この「おくび」とはどんな生理現象のことでしょう? 正解 : げっぷ abc the first (2003) 通常問題  0838 | げっぷ | 
| 56 | abc the 12th (2014)通常問題 #0744 | No. 56  1415年にコンスタンツ公会議の結果火あぶりの刑に処された、チェコにおける宗教改革を主導した人物は誰でしょう? 正解 : ヤン・フス abc the 12th (2014) 通常問題  0744 | ヤン・フス | 
| 57 | abc the sixth (2008)通常問題 #0469 | No. 57  態度や性質が急に変わることを、季節によって身体の模様が変わる動物に例えて何というでしょう? 正解 : 豹変 abc the sixth (2008) 通常問題  0469 | 豹変 | 
| 58 | abc the 12th (2014)通常問題 #0022 | No. 58  1185年の「屋島の戦い」において、平家の船に掲げられた扇の的を射落とした伝説で知られる源氏方の武将は誰でしょう? 正解 : 那須与一(なすの・よいち) abc the 12th (2014) 通常問題  0022 | 那須与一(なすの・よいち) | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0991 | No. 59  組曲『惑星』を作曲したホルストは、どこの国の人でしょう? 正解 : イギリス abc the third (2005) 通常問題  0991 | イギリス | 
| 60 | EQIDEN2008通常問題 #0496 | No. 60  ディズニー映画『眠れる森の美女』に登場する、主人公の姫の名前は何でしょう? 正解 : オーロラ(姫) EQIDEN2008 通常問題  0496 | オーロラ(姫) | 
| 61 | abc the 12th (2014)通常問題 #0588 | No. 61  サーフィンにおいて、サーファーが乗る楕円形の板のことを何というでしょう? 正解 : サーフボード abc the 12th (2014) 通常問題  0588 | サーフボード | 
| 62 | EQIDEN2011通常問題 #0068 | No. 62  ギリシャ語で「緊張」という意味がある、建築物の柱に施されたわずかな膨らみを何というでしょう? 正解 : エンタシス EQIDEN2011 通常問題  0068 | エンタシス | 
| 63 | abc the first (2003)通常問題 #0188 | No. 63  ローマ数字で100を表すアルファベットはCですが、1000を表すアルファベットは何でしょう? 正解 : M abc the first (2003) 通常問題  0188 | M | 
| 64 | abc the ninth (2011)通常問題 #0146 | No. 64  ハレアカラ山の噴火によって現在の形になった、ハワイ島に次いで2番目に大きいハワイ州の島は何でしょう? 正解 : マウイ島 abc the ninth (2011) 通常問題  0146 | マウイ島 | 
| 65 | 誤4 (2006)通常問題 #0092 | No. 65  物事を素早く次々に為すことを、弓矢を続けざまに射る様子にたとえて何というでしょう? 正解 : 矢継ぎ早 誤4 (2006) 通常問題  0092 | 矢継ぎ早 | 
| 66 | 誤1 (2003)通常問題 #0117 | No. 66  9月26日の台風、11月3日の晴天などが有名な、ある気象現象が高い確率で起こる日のことを何というでしょう? 正解 : 特異日 誤1 (2003) 通常問題  0117 | 特異日 | 
| 67 | abc the second (2004)通常問題 #0836 | No. 67  独特の風貌から「ライオン」というニックネームで呼ばれた、昭和6年11月に東京駅で狙撃され、その時の傷がもとで亡くなった首相は誰でしょう? 正解 : 浜口雄幸(おさち) abc the second (2004) 通常問題  0836 | 浜口雄幸(おさち) | 
| 68 | abc the first (2003)通常問題 #0067 | No. 68  英語では「JET RUG」という、海外旅行に行ったときによく起こる症状を、一般に「何ボケ」というでしょう? 正解 : 時差ボケ abc the first (2003) 通常問題  0067 | 時差ボケ | 
| 69 | 誤2 (2004)通常問題 #0055 | No. 69  フランス空軍の原子力空母やパリ郊外にある空港に名前を残している、フランス第五共和制の初代大統領は誰でしょう? 正解 : シャルル・ド・ゴール 誤2 (2004) 通常問題  0055 | シャルル・ド・ゴール | 
| 70 | abc the 12th (2014)通常問題 #0281 | No. 70  預金口座を転々とさせるなど、犯罪が絡んだ資金の出どころを偽装する行為を何というでしょう? 正解 : マネー・ローンダリング abc the 12th (2014) 通常問題  0281 | マネー・ローンダリング | 
| 71 | abc the tenth (2012)通常問題 #0781 | No. 71  世界では第 10位、アフリカ大陸では第1位の面積を誇る国はどこでしょう? 正解 : アルジェリア abc the tenth (2012) 通常問題  0781 | アルジェリア | 
| 72 | abc the first (2003)通常問題 #0349 | No. 72  『ゴジラ』や『ウルトラマン』シリーズなどを生み出した、「特撮の父」と呼ばれている人物は誰でしょう? 正解 : 円谷英二 abc the first (2003) 通常問題  0349 | 円谷英二 | 
| 73 | abc the seventh (2009)通常問題 #0267 | No. 73  エラリー・クイーンの推理小説『Xの悲劇』などに登場する、シェイクスピア劇の役者という経歴をもつ探偵は誰でしょう? 正解 : ドルリー・レーン[Drury Lane] abc the seventh (2009) 通常問題  0267 | ドルリー・レーン[Drury Lane] | 
| 74 | abc the eighth (2010)通常問題 #0714 | No. 74  元々は多くの兵隊を投じて敵を撃破する攻撃方法のことで、転じて、多人数で物事に対処することを「何戦術」というでしょう? 正解 : 人海戦術 abc the eighth (2010) 通常問題  0714 | 人海戦術 | 
| 75 | 誤4 (2006)通常問題 #0269 | No. 75  イタリア語で「かんぬき」という意味がある、サッカー・イタリア代表の守備を形容する言葉は何でしょう? 正解 : カテナチオ 誤4 (2006) 通常問題  0269 | カテナチオ | 
| 76 | abc the seventh (2009)通常問題 #0380 | No. 76  財閥・ロスチャイルド家が富を築いたドイツの都市で、太めのソーセージにもその名が付けられているのはどこでしょう? 正解 : フランクフルト(・アム・マイン)[Frankfurt am Main] abc the seventh (2009) 通常問題  0380 | フランクフルト(・アム・マイン)[Frankfurt am Main] | 
| 77 | 誤1 (2003)通常問題 #0022 | No. 77  ラグビーで、国の代表チーム同士の試合のことを特に何というでしょう? 正解 : テストマッチ 誤1 (2003) 通常問題  0022 | テストマッチ | 
| 78 | 誤2 (2004)予備 #0020 | No. 78  シューベルト、グノーらの作品が特に有名な、「聖母マリアに祝福あれ」という意味の歌曲は何でしょう? 正解 : 『アヴェ・マリア』 誤2 (2004) 予備  0020 | 『アヴェ・マリア』 | 
| 79 | abc the fourth (2006)通常問題 #0212 | No. 79  数学で、数列の和を表わす際に使用されるギリシャ文字といえば何でしょう? 正解 : Σ(シグマ) abc the fourth (2006) 通常問題  0212 | Σ(シグマ) | 
| 80 | abc the tenth (2012)通常問題 #0138 | No. 80  リキュールの名前にもなっている「キュラソー島」は、どこの国の領土でしょう? 正解 : オランダ abc the tenth (2012) 通常問題  0138 | オランダ | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0885 | No. 81  数学で、常用対数の底は10ですが、自然対数の底はアルファベット1文字で何と表現するでしょう? 正解 : e abc the first (2003) 通常問題  0885 | e | 
| 82 | abc the eighth (2010)通常問題 #0334 | No. 82  地理の用語で「北極圏」と言ったとき、北緯は何度何分以上でしょう? 正解 : 66度33分【「66度」だけはもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0334 | 66度33分【「66度」だけはもう1回】 | 
| 83 | EQIDEN2009通常問題 #0295 | No. 83  北欧神話の中でオーディンに仕える、戦いの乙女のことを何というでしょう? 正解 : ワルキューレ EQIDEN2009 通常問題  0295 | ワルキューレ | 
| 84 | 誤2 (2004)通常問題 #0134 | No. 84  ボウリングで球を放す動作と、ミュージシャンが新曲を発表・発売することに共通する英語は何でしょう? 正解 : リリース 誤2 (2004) 通常問題  0134 | リリース | 
| 85 | abc the 11th (2013)通常問題 #0634 | No. 85  ヨウ素やナフタレン、二酸化炭素などで見られる、物質が固体から直接気体へと変化する現象を何というでしょう? 正解 : 昇華 abc the 11th (2013) 通常問題  0634 | 昇華 | 
| 86 | 誤4 (2006)予備 #0032 | No. 86  童謡『この道』の歌詞で、この道に咲いている花は何でしょう? 正解 : アカシア 誤4 (2006) 予備  0032 | アカシア | 
| 87 | abc the tenth (2012)通常問題 #0304 | No. 87  主にポピュラー音楽において、自ら作詞作曲した曲を歌う人のことを、英語で何というでしょう? 正解 : シンガーソングライター abc the tenth (2012) 通常問題  0304 | シンガーソングライター | 
| 88 | abc the second (2004)通常問題 #0924 | No. 88  役に立たなかったり、骨折り損になることを画餅(ガベイ)といいますが、これは絵に描かれた何のことでしょう? 正解 : 餅 abc the second (2004) 通常問題  0924 | 餅 | 
| 89 | abc the ninth (2011)通常問題 #0501 | No. 89  「手元」「親骨」「受骨(うけぼね)」「石突(いしづき)」などの部分からなる、雨などを避けるため頭上にさすものといえば何でしょう? 正解 : 傘 abc the ninth (2011) 通常問題  0501 | 傘 | 
| 90 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0052 | No. 90  アメリカンフットボールで、タッチダウンをしたときに入る得点は何点でしょう? 正解 : 6点 abc the eighth (2010) 敗者復活  0052 | 6点 | 
| 91 | EQIDEN2008通常問題 #0048 | No. 91  六級から三段までの段位で構成される、日本将棋連盟のプロ棋士養成機関を何というでしょう? 正解 : 奨励会(正しくは新進棋士奨励会) EQIDEN2008 通常問題  0048 | 奨励会(正しくは新進棋士奨励会) | 
| 92 | EQIDEN2011通常問題 #0389 | No. 92  北方領土のうち、面積が最大の島は何でしょう? 正解 : 択捉島(えとろふとう) EQIDEN2011 通常問題  0389 | 択捉島(えとろふとう) | 
| 93 | 誤3 (2005)通常問題 #0181 | No. 93  月食などが原因でおこる、アマゾン川の逆流現象のことを何というでしょう? 正解 : ポロロッカ 誤3 (2005) 通常問題  0181 | ポロロッカ | 
| 94 | abc the eighth (2010)通常問題 #0465 | No. 94  苦しいときに発するかすかな声のことで、一言も反論や弁解ができないときに「出ない」といわれるのは何でしょう? 正解 : ぐうの音 abc the eighth (2010) 通常問題  0465 | ぐうの音 | 
| 95 | EQIDEN2010通常問題 #0258 | No. 95  「エコポイント」制度の対象となる3種類の家電製品とは、エアコン、冷蔵庫と何でしょう? 正解 : 地上波デジタル放送対応テレビ(地デジ対応テレビ)【「テレビ」のみや「液晶テレビ」「ハイビジョンテレビ」など、関連の答えはもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0258 | 地上波デジタル放送対応テレビ(地デジ対応テレビ)【「テレビ」のみや「液晶テレビ」「ハイビジョンテレビ」など、関連の答えはもう1回】 | 
| 96 | EQIDEN2012通常問題 #0349 | No. 96  アトラス、プロメテウス、パンドラなどの衛星を持つ、太陽系の惑星は何でしょう? 正解 : 土星 EQIDEN2012 通常問題  0349 | 土星 | 
| 97 | EQIDEN2012通常問題 #0030 | No. 97  競馬で、短距離を得意とする馬を「スプリンター」といいますが、長距離を得意とする馬を何というでしょう? 正解 : ステイヤー EQIDEN2012 通常問題  0030 | ステイヤー | 
| 98 | 誤誤 (2007)通常問題 #0250 | No. 98  四日市市があるのは三重県ですが、廿日市(はつかいち)市があるのは何県でしょう? 正解 : 広島県 誤誤 (2007) 通常問題  0250 | 広島県 | 
| 99 | abc the third (2005)通常問題 #0114 | No. 99  イスラム教徒の規範の一つである、一日5回メッカの方向に向かって行う「礼拝」の事を何というでしょう? 正解 : サラート abc the third (2005) 通常問題  0114 | サラート | 
| 100 | abc the fifth (2007)通常問題 #0230 | No. 100  日本一長い川は信濃川ですが、日本一流域面積が広い川は何でしょう? 正解 : 利根川 abc the fifth (2007) 通常問題  0230 | 利根川 |