ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2013 通常問題 #0300 | No. 1  『夜の踊り子』『ルーキー』『アルクアラウンド』などのヒット曲がある、山口一郎がボーカルを務めるロックバンドは何でしょう? 正解 : サカナクション EQIDEN2013 通常問題  0300  | サカナクション | 
| 2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0670 | No. 2  『サザエさん』ではマスオさんが、『ドラえもん』ではしずかちゃんが共に演奏するものの、下手である楽器は何でしょう? 正解 : バイオリン abc the sixth (2008) 通常問題  0670  | バイオリン | 
| 3 | 誤3 (2005) 通常問題 #0399 | No. 3  花にピレトリンという物質を多く含むことから、殺虫剤の原料として使われる菊の一種は何でしょう? 正解 : 除虫菊 誤3 (2005) 通常問題  0399  | 除虫菊 | 
| 4 | abc the second (2004) 通常問題 #0064 | No. 4  バターやチョコレートを溶かす際、鍋の中にお湯を入れ、その中に容器を入れて溶かす方法を何というでしょう? 正解 : 湯煎 abc the second (2004) 通常問題  0064  | 湯煎 | 
| 5 | abc the second (2004) 敗者復活 #0089 | No. 5  一般に「会社が倒産した」とされる状況とは、手形などの不渡りを何回発生させた時とされているでしょう? 正解 : 2回 abc the second (2004) 敗者復活  0089  | 2回 | 
| 6 | EQIDEN2014 通常問題 #0207 | No. 6  演劇や舞台などで、公開間近に舞台上で行われる総稽古のことをドイツ語で何というでしょう? 正解 : ゲネプロ EQIDEN2014 通常問題  0207  | ゲネプロ | 
| 7 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0505 | No. 7  コンピュータの五大装置のうち、マウスやキーボードはどれに該当するでしょう? 正解 : 入力装置※「インプット」もおまけで○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0505  | 入力装置※「インプット」もおまけで○。 | 
| 8 | 誤3 (2005) 通常問題 #0253 | No. 8  すごろくではゴールのこと、おすし屋さんではお茶のことをさす、ひらがな3文字の言葉は何でしょう? 正解 : あがり 誤3 (2005) 通常問題  0253  | あがり | 
| 9 | 誤3 (2005) 通常問題 #0093 | No. 9  来月スタートのドラマ『アタック№1』で、主人公の鮎原こずえを演じる人気女優は誰でしょう? 正解 : 上戸彩 誤3 (2005) 通常問題  0093  | 上戸彩 | 
| 10 | abc the first (2003) 通常問題 #0148 | No. 10  首の下と肩を結ぶ、ゆるくS字にカーブした骨を何というでしょう? 正解 : 鎖骨 abc the first (2003) 通常問題  0148  | 鎖骨 | 
| 11 | EQIDEN2008 通常問題 #0404 | No. 11  日本神話に登場する「三種の神器」といえば、「八咫鏡(やたのかがみ)」「八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)」と何でしょう? 正解 : 天叢雲剣(あま・あめのむらくものつるぎ) 【「草薙剣(くさなぎのつるぎ・けん)」「都牟刈の大刀(つむがりのたち)」「八重垣剣(やえがきのつるぎ・けん)」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0404  | 天叢雲剣(あま・あめのむらくものつるぎ) 【「草薙剣(くさなぎのつるぎ・けん)」「都牟刈の大刀(つむがりのたち)」「八重垣剣(やえがきのつるぎ・けん)」も○】 | 
| 12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0423 | No. 12  ゴルフで「ダボを叩いた」などというときの「ダボ」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : ダブルボギー abc the eighth (2010) 通常問題  0423  | ダブルボギー | 
| 13 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0382 | No. 13  童謡「あわて床屋」の中で、床屋に行ったお客である動物は何でしょう? 正解 : ウサギ abc the 11th (2013) 通常問題  0382  | ウサギ | 
| 14 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0665 | No. 14  今年2月 12日に開通した、東京港臨海道路の一部として大田区と江東区を結んでいる全長 2618メートルの橋の名前は何でしょう? 正解 : 東京ゲートブリッジ abc the tenth (2012) 通常問題  0665  | 東京ゲートブリッジ | 
| 15 | EQIDEN2010 通常問題 #0078 | No. 15  谷風や双葉山などのように、大相撲で二度と使われないことになっている四股名を特に何というでしょう? 正解 : 止め名、留め名 EQIDEN2010 通常問題  0078  | 止め名、留め名 | 
| 16 | 誤1 (2003) 通常問題 #0438 | No. 16  イスラム暦の第9月に相当する、イスラム教徒が断食を行う月のことを何というでしょう? 正解 : ラマダーン 誤1 (2003) 通常問題  0438  | ラマダーン | 
| 17 | abc the first (2003) 通常問題 #0316 | No. 17  伝染病に感染してから発病するまでの期間を何というでしょう? 正解 : 潜伏期間 abc the first (2003) 通常問題  0316  | 潜伏期間 | 
| 18 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0172 | No. 18  京都府南部にある標高270mの山で、勝敗の分かれ目のたとえにも使われるのは何でしょう? 正解 : 天王山 誤誤 (2007) 通常問題  0172  | 天王山 | 
| 19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0732 | No. 19  国会議員のバッジには菊の花がデザインされていますが、弁護士のバッジにはどんな花がデザインされているでしょう? 正解 : ひまわり abc the eighth (2010) 通常問題  0732  | ひまわり | 
| 20 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0771 | No. 20  香りの良いハーブを束にしたもので、よく煮込み料理の風味付けなどに使われるのは何でしょう? 正解 : ブーケガルニ abc the ninth (2011) 通常問題  0771  | ブーケガルニ | 
| 21 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0800 | No. 21  90度よりも小さい角を鋭角といいますが、90度より大きく180度より小さい角を何というでしょう? 正解 : 鈍角[obtuse angle] abc the seventh (2009) 通常問題  0800  | 鈍角[obtuse angle] | 
| 22 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0112 | No. 22  わが国におけるホラー漫画の第一人者である、代表作にドラマ化された『漂流教室』がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 楳図かずお abc the fifth (2007) 通常問題  0112  | 楳図かずお | 
| 23 | abc the second (2004) 通常問題 #0654 | No. 23  『旧約聖書』で、少年時代のダビデが石一つのみで倒したといわれるペリシテ人の大男の名前は何でしょう? 正解 : ゴリアテ abc the second (2004) 通常問題  0654  | ゴリアテ | 
| 24 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0559 | No. 24  サン・マルコ美術館やウフィツィ美術館がある、イタリア・トスカーナ州の都市はどこでしょう? 正解 : フィレンツェ abc the 12th (2014) 通常問題  0559  | フィレンツェ | 
| 25 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0035 | No. 25  昨年(2008年)6月に行われたUEFA欧州サッカー選手権で、44年ぶり2度目となる優勝を飾った国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the seventh (2009) 通常問題  0035  | スペイン | 
| 26 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0320 | No. 26  ラグビーのラインアウトで、ボールを真っ直ぐに投げ入れない反則を何というでしょう? 正解 : ノットストレート abc the tenth (2012) 通常問題  0320  | ノットストレート | 
| 27 | 誤2 (2004) 通常問題 #0183 | No. 27  シドニーオリンピックでは岡本依子(よりこ)選手が銅メダルを獲得した、韓国の国技である格闘技は何でしょう? 正解 : テコンドー 誤2 (2004) 通常問題  0183  | テコンドー | 
| 28 | 誤1 (2003) 通常問題 #0373 | No. 28  蹴鞠で使われる鞠は、どんな動物の皮で作られたものでしょう? 正解 : 鹿 誤1 (2003) 通常問題  0373  | 鹿 | 
| 29 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0042 | No. 29  「弘法大師」とも呼ばれる、9世紀に真言宗を開いた僧は誰でしょう? 正解 : 空海(くうかい) abc the eighth (2010) 敗者復活  0042  | 空海(くうかい) | 
| 30 | abc the first (2003) 通常問題 #0575 | No. 30  石川啄木の歌集はわずか2冊だけですが、それは第一歌集の「一握の砂」と、没後に出版された何でしょう? 正解 : 悲しき玩具 abc the first (2003) 通常問題  0575  | 悲しき玩具 | 
| 31 | abc the second (2004) 通常問題 #0361 | No. 31  1998年10月に破綻した日本長期信用銀行を前身とする、2月19日に東証一部に上場した大手銀行はどこでしょう? 正解 : 新生銀行 abc the second (2004) 通常問題  0361  | 新生銀行 | 
| 32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0176 | No. 32  和名を「ワニナシ」という、脂肪分を多く含むため「森のバター」とも呼ばれるクスノキ科の果物は何でしょう? 正解 : アボカド(avocado) abc the sixth (2008) 通常問題  0176  | アボカド(avocado) | 
| 33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0508 | No. 33  いわゆる「ロシア五人組」に数えられる作曲家とは、バラキレフ、ムソルグスキー、リムスキー=コルサコフ、ボロディンと誰でしょう? 正解 : ツェーザリ・キュイ abc the fourth (2006) 通常問題  0508  | ツェーザリ・キュイ | 
| 34 | abc the third (2005) 通常問題 #0374 | No. 34  835年3月21日に亡くなった、嵯峨天皇・橘逸勢(たちばなのはやなり)と共に三筆のひとりに数えられる真言宗の開祖は誰でしょう? 正解 : 空海(弘法大師) abc the third (2005) 通常問題  0374  | 空海(弘法大師) | 
| 35 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0362 | No. 35  なだらかな肩を「なで肩」というのに対し、高く角張った肩を何というでしょう? 正解 : いかり肩 abc the ninth (2011) 通常問題  0362  | いかり肩 | 
| 36 | EQIDEN2011 通常問題 #0046 | No. 36  白ご飯を敷き詰め、真ん中に梅干をのせた弁当のことを、日本の国旗になぞらえて何というでしょう? 正解 : 日の丸弁当 EQIDEN2011 通常問題  0046  | 日の丸弁当 | 
| 37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0584 | No. 37  材料を炒めるときや料理を盛り付けるときに用いられる、普通の箸の2倍程度の長さの箸を一般に何というでしょう? 正解 : 菜箸 abc the fifth (2007) 通常問題  0584  | 菜箸 | 
| 38 | EQIDEN2011 通常問題 #0261 | No. 38  分子式C10H14N2で表される、タバコに含まれる有害なアルカロイドは何でしょう? 正解 : ニコチン EQIDEN2011 通常問題  0261  | ニコチン | 
| 39 | abc the third (2005) 通常問題 #0258 | No. 39  ICカード型乗車券の名前で、JR東日本が発売しているのは「スイカ(SUICA)」ですが、JR西日本が発売しているのは何でしょう? 正解 : イコカ(ICOCA) abc the third (2005) 通常問題  0258  | イコカ(ICOCA) | 
| 40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0485 | No. 40  『世界は危険で面白い』という著書がある、独特の風貌と口調で人気の戦場カメラマンは誰でしょう? 正解 : 渡部陽一(わたなべ・よういち) abc the ninth (2011) 通常問題  0485  | 渡部陽一(わたなべ・よういち) | 
| 41 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0466 | No. 41  甘く濃厚な味わいから、「カスタード・アップル」や「森のアイスクリーム」という別名があるバンレイシ科の果物は何でしょう? 正解 : チェリモヤ[cherimoya] abc the seventh (2009) 通常問題  0466  | チェリモヤ[cherimoya] | 
| 42 | abc the first (2003) 通常問題 #0754 | No. 42  「白馬会」設立の中心メンバーとして明治時代の美術の発展に貢献した、代表作に『読書』『湖畔』などがある洋画家は誰でしょう? 正解 : 黒田清輝(せいき) abc the first (2003) 通常問題  0754  | 黒田清輝(せいき) | 
| 43 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0336 | No. 43  1689年にロシアとの間で結ばれた、清とヨーロッパ諸国が締結した最初の対等条約は何でしょう? 正解 : ネルチンスク条約 abc the fifth (2007) 通常問題  0336  | ネルチンスク条約 | 
| 44 | abc the first (2003) 通常問題 #0453 | No. 44  ラジオやテレビの連絡放送網のことを英語で何というでしょう? 正解 : ネットワーク abc the first (2003) 通常問題  0453  | ネットワーク | 
| 45 | EQIDEN2010 通常問題 #0357 | No. 45  弓道で、矢が痛まないように、的の後ろに盛ってある土のことを何というでしょう? 正解 : 安土(あづち) EQIDEN2010 通常問題  0357  | 安土(あづち) | 
| 46 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0057 | No. 46  ギリシャ語で「形」を意味する、キリスト教の中でも東方正教会の伝統で大切にされてきた、板絵の聖画像のことを何というでしょう? 正解 : イコン abc the tenth (2012) 通常問題  0057  | イコン | 
| 47 | abc the first (2003) 通常問題 #0907 | No. 47  宗教団体が多くの信者を集めてこんなことをしているかどうかは定かではありませんが、「信者」という漢字を横に並べてひと文字の漢字にすると、何という字になるでしょう? 正解 : 「儲」ける abc the first (2003) 通常問題  0907  | 「儲」ける | 
| 48 | EQIDEN2012 通常問題 #0247 | No. 48  トルストイの小説『セヴァストポリ物語』の題材となったことや、看護師ナイチンゲールの活躍でも知られる戦争は何でしょう? 正解 : クリミア戦争 EQIDEN2012 通常問題  0247  | クリミア戦争 | 
| 49 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0338 | No. 49  1718年にエヴェール伯爵のために建てられ、かつてはポンパドゥールやジョゼフィーヌらも暮らしていた、現在のフランス大統領官邸は何でしょう? 正解 : エリゼー宮 誤誤 (2007) 通常問題  0338  | エリゼー宮 | 
| 50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0664 | No. 50  ギリシャ神話に登場するゴルゴン3姉妹とは、ステノ、エウリュアレと誰でしょう? 正解 : メデューサ abc the fourth (2006) 通常問題  0664  | メデューサ | 
| 51 | abc the third (2005) 通常問題 #0811 | No. 51  実の従兄弟同士である、『ローマ帽子の謎』『Xの悲劇』などの作品で知られるアメリカの推理小説家コンビは何でしょう? 正解 : エラリー・クイーン abc the third (2005) 通常問題  0811  | エラリー・クイーン | 
| 52 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0501 | No. 52  登山用語で、山頂がとがって突き出ている岩山のことを、ドイツ語で何というでしょう? 正解 : チンネ abc the tenth (2012) 通常問題  0501  | チンネ | 
| 53 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0230 | No. 53  人類初の動力飛行に成功したライト兄弟の、兄の名前はウィルバーですが、弟の名前は何だったでしょう? 正解 : オービル(オーヴィル) abc the fourth (2006) 通常問題  0230  | オービル(オーヴィル) | 
| 54 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0232 | No. 54  もともとは「江戸褄(えどづま)」と呼ばれる下半身の部分のみ模様が入った着物を指していた、既婚女性の礼装となる和服を何というでしょう? 正解 : 留袖(とめそで) abc the tenth (2012) 通常問題  0232  | 留袖(とめそで) | 
| 55 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0766 | No. 55  古墳の一種「前方後円墳」の名付け親である、林子平(はやし・しへい)、高山彦九郎(たかやま・ひこくろう)と共に「寛政の三奇人」と呼ばれた人物は誰でしょう? 正解 : 蒲生君平(がもう・くんぺい) 【「伊三郎」「秀實(ひでざね)」「君蔵」「修静」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0766  | 蒲生君平(がもう・くんぺい) 【「伊三郎」「秀實(ひでざね)」「君蔵」「修静」も○】 | 
| 56 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0376 | No. 56  その名はグラン・サン・ベルナール峠にある修道院で雪上救助犬として活躍していたことに由来する、スイス原産の大型犬は何でしょう? 正解 : セント・バーナード abc the 12th (2014) 通常問題  0376  | セント・バーナード | 
| 57 | EQIDEN2013 通常問題 #0005 | No. 57  豊臣秀吉が行った「検地」によって解体された、貴族や寺社などが私的に所持していた土地のことを何というでしょう? 正解 : 荘園(しょうえん) EQIDEN2013 通常問題  0005  | 荘園(しょうえん) | 
| 58 | EQIDEN2012 通常問題 #0083 | No. 58  昭和 35年には、京都大学法学部の学生がその右手薬指を折る事件を起こしている、京都の広隆寺にある、国宝第1号の仏像は何でしょう? 正解 : 弥勒菩薩像(みろくぼさつぞう) EQIDEN2012 通常問題  0083  | 弥勒菩薩像(みろくぼさつぞう) | 
| 59 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0084 | No. 59  日本の市で調味料の塩という漢字が入るのは、塩竈(しおがま)市、塩尻市とどこでしょう? 正解 : 那須塩原(なすしおばら)市 abc the eighth (2010) 通常問題  0084  | 那須塩原(なすしおばら)市 | 
| 60 | 誤2 (2004) 予備 #0094 | No. 60  今年サミットが開かれる、アメリカ・ジョージア州にある離れ小島は何でしょう? 正解 : シーアイランド 誤2 (2004) 予備  0094  | シーアイランド | 
| 61 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0188 | No. 61  人気俳優の奥さんで、中尾彬(なかお・あきら)の妻は池波志乃(いけなみ・しの)ですが、中尾明慶(なかお・あきよし)の妻である女優は誰でしょう? 正解 : 仲里衣紗(なか・りいさ) abc the 12th (2014) 通常問題  0188  | 仲里衣紗(なか・りいさ) | 
| 62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0022 | No. 62  1185年の「屋島の戦い」において、平家の船に掲げられた扇の的を射落とした伝説で知られる源氏方の武将は誰でしょう? 正解 : 那須与一(なすの・よいち) abc the 12th (2014) 通常問題  0022  | 那須与一(なすの・よいち) | 
| 63 | abc the second (2004) 通常問題 #0204 | No. 63  サイコロが6・6のゾロ目の時が最も強かったというルールからその名がつけられた、正月に良く行われる遊戯は何でしょう? 正解 : 双六(すごろく) abc the second (2004) 通常問題  0204  | 双六(すごろく) | 
| 64 | abc the first (2003) 敗者復活 #0062 | No. 64  隠すことなく語るという意味の言葉「ぶちあけ」の転訛で、TBSのドラマ「GOOD LUCK!」でうっとうしくなるくらいキムタクが連発した言葉は何でしょう? 正解 : ぶっちゃけ abc the first (2003) 敗者復活  0062  | ぶっちゃけ | 
| 65 | 誤1 (2003) 通常問題 #0184 | No. 65  「どっどど どどうど どどうど どどう」という印象的な書き出しで始まる、宮沢賢治の小説といえば何でしょう? 正解 : 『風の又三郎』 誤1 (2003) 通常問題  0184  | 『風の又三郎』 | 
| 66 | EQIDEN2014 通常問題 #0029 | No. 66  野球の金属バットの素材として使われることも多い、1906年頃にドイツの冶金(やきん)学者ウィルムが発見した合金は何でしょう? 正解 : ジュラルミン EQIDEN2014 通常問題  0029  | ジュラルミン | 
| 67 | abc the second (2004) 通常問題 #0962 | No. 67  落語家が使う符牒(ふちょう)で、カゼと言えば扇子のことですが、ダルマと言えば何のことを指すでしょう? 正解 : 羽織 abc the second (2004) 通常問題  0962  | 羽織 | 
| 68 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0443 | No. 68  『CLANNAD(クラナド)』『らき☆すた』『涼宮ハルヒの憂鬱』などのアニメを制作している、宇治市に本社を置くアニメ製作会社は何でしょう? 正解 : ㈱京都アニメーション(京アニ) abc the sixth (2008) 通常問題  0443  | ㈱京都アニメーション(京アニ) | 
| 69 | EQIDEN2009 通常問題 #0082 | No. 69  昨年(2008年)11月にバシーレの後任としてサッカー・アルゼンチン代表の監督に就任した、「神の子」の異名をとった人物は誰でしょう? 正解 : (ディエゴ・アルマンド・)マラドーナ EQIDEN2009 通常問題  0082  | (ディエゴ・アルマンド・)マラドーナ | 
| 70 | EQIDEN2013 通常問題 #0245 | No. 70  水泳で、個人メドレーでは1番目、メドレーリレーでは3番目に行われる泳ぎ方は何でしょう? 正解 : バタフライ EQIDEN2013 通常問題  0245  | バタフライ | 
| 71 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0210 | No. 71  まったく相手にされていないのに一人で意気込むさまを、あるスポーツにたとえて何というでしょう? 正解 : ひとり相撲 abc the sixth (2008) 通常問題  0210  | ひとり相撲 | 
| 72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0604 | No. 72  TASSHI(たっしー)、mayuko(まゆこ)、OKP-STAR(オーケーピー・スター)、大介(だいすけ)、太志(ふとし)の5人からなる、『虹』『決意の朝に』などのヒット曲があるバンドは何でしょう? 正解 : Aqua Timez[アクア・タイムズ] abc the seventh (2009) 通常問題  0604  | Aqua Timez[アクア・タイムズ] | 
| 73 | EQIDEN2008 通常問題 #0120 | No. 73  山梨県にある市で、名前に「甲乙」の「甲」という字が含まれているのは、甲府市、甲州市とどこでしょう? 正解 : 甲斐(かい)市 EQIDEN2008 通常問題  0120  | 甲斐(かい)市 | 
| 74 | abc the third (2005) 通常問題 #0761 | No. 74  TV情報雑誌『ザ・テレビジョン』で、1986年3月14日号以降表紙を飾る人物が持っている果物は何でしょう? 正解 : レモン abc the third (2005) 通常問題  0761  | レモン | 
| 75 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0211 | No. 75  仙台藩を治める伊達家のお家騒動を描いた、山本周五郎の歴史小説は何でしょう? 正解 : 『樅ノ木(もみのき)は残った』 abc the eighth (2010) 通常問題  0211  | 『樅ノ木(もみのき)は残った』 | 
| 76 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0061 | No. 76  2007年には滝田洋二郎(たきた・ようじろう)監督で映画化された、ピッチャーの原田巧(はらだ・たくみ)とキャッチャーの永倉豪(ながくら・ごう)の1年間を描いた、あさのあつこの小説は何でしょう? 正解 : 『バッテリー』 abc the 11th (2013) 通常問題  0061  | 『バッテリー』 | 
| 77 | EQIDEN2014 通常問題 #0155 | No. 77  リージェント・ストリート、ベイカー・ストリート、アビー・ロードといった通りが走るヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : ロンドン EQIDEN2014 通常問題  0155  | ロンドン | 
| 78 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0693 | No. 78  かつて「バンツーホームランド」や「アパルトヘイト」などの人種隔離政策を行っていた国はどこでしょう? 正解 : 南アフリカ共和国 abc the 11th (2013) 通常問題  0693  | 南アフリカ共和国 | 
| 79 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0012 | No. 79  日本におけるAMラジオの周波数は、何キロヘルツごとに割り当てられているでしょう? 正解 : 9kHz abc the fifth (2007) 通常問題  0012  | 9kHz | 
| 80 | 誤2 (2004) 通常問題 #0388 | No. 80  手袋の一種で、親指の部分だけが分かれているものを特に何というでしょう? 正解 : ミトン 誤2 (2004) 通常問題  0388  | ミトン | 
| 81 | abc the third (2005) 通常問題 #0465 | No. 81  ビリヤードを大きく2種類に分けると、6つの穴が開いた台を使用するポケットビリヤードと、穴の開いていない台を使用する何でしょう? 正解 : キャロムビリヤード abc the third (2005) 通常問題  0465  | キャロムビリヤード | 
| 82 | abc the second (2004) 通常問題 #0859 | No. 82  パナマ運河で有名なパナマ共和国に接する2つの国とは、コスタリカとどこでしょう? 正解 : コロンビア abc the second (2004) 通常問題  0859  | コロンビア | 
| 83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0301 | No. 83  フランス語で「糊付け」という意味がある、布切れなどを画面に貼り付けて表現する絵画の技法を何というでしょう? 正解 : コラージュ[collage] abc the seventh (2009) 通常問題  0301  | コラージュ[collage] | 
| 84 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0048 | No. 84  山号を北山(ほくざん)という、足利義満によって建立された、北山文化を代表する京都市北区の寺院はどこでしょう? 正解 : 鹿苑寺[ろくおんじ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0048  | 鹿苑寺[ろくおんじ] | 
| 85 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0020 | No. 85  「実力伯仲(はくちゅう)」と言うときの「伯仲」とは、元々どんな間柄を指す言葉でしょう? 正解 : 兄弟 誤誤 (2007) 通常問題  0020  | 兄弟 | 
| 86 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0586 | No. 86  お灸のもぐさや草もちの緑色を出すのに使われる、キク科の植物は何でしょう? 正解 : ヨモギ abc the eighth (2010) 通常問題  0586  | ヨモギ | 
| 87 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0805 | No. 87  顔の一部分を表わす言葉で、顔の鼻と上唇の間にある溝状の部分を何というでしょう? 正解 : 人中(じんちゅう、にんちゅう) abc the fourth (2006) 通常問題  0805  | 人中(じんちゅう、にんちゅう) | 
| 88 | abc the third (2005) 敗者復活 #0083 | No. 88  アメリカでホームシックにかかったドヴォルジャークが作曲した交響曲第9番ホ短調の標題は何でしょう? 正解 : 『新世界(より)』 abc the third (2005) 敗者復活  0083  | 『新世界(より)』 | 
| 89 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0241 | No. 89  イスラム圏の民族衣装を原型とする、股下が深くゆったりした、ファッションアイテムとして人気のパンツは何でしょう? 正解 : サルエルパンツ abc the ninth (2011) 通常問題  0241  | サルエルパンツ | 
| 90 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0038 | No. 90  今年1月、オーストリア人俳優マニュエル・シュワルツと結婚した、女性歌手は誰でしょう? 正解 : 浜崎あゆみ abc the ninth (2011) 敗者復活  0038  | 浜崎あゆみ | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0375 | No. 91  昔の時刻のいい方で、昼間の12時は「午(うま)の刻」ですが、夜中の12時は「何の刻」といったでしょう? 正解 : 子(ね)の刻 abc the fourth (2006) 通常問題  0375  | 子(ね)の刻 | 
| 92 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0761 | No. 92  現在「第12回世界水泳選手権」が開催されている、オーストラリアの都市はどこでしょう? 正解 : メルボルン abc the fifth (2007) 通常問題  0761  | メルボルン | 
| 93 | EQIDEN2008 通常問題 #0220 | No. 93  油断ならない人のことは「隅に置けない」といいますが、卑劣な人のことを「何に置けない」というでしょう? 正解 : 風上 EQIDEN2008 通常問題  0220  | 風上 | 
| 94 | EQIDEN2010 通常問題 #0389 | No. 94  子供の健やかな成長を願い、「魔よけ」の意味で飾られる、鯉のぼりで緋鯉や真鯉の上に掲げられる布の筒のことを何というでしょう? 正解 : 吹流し EQIDEN2010 通常問題  0389  | 吹流し | 
| 95 | EQIDEN2009 通常問題 #0185 | No. 95  昭和5年に発行された100円札に描かれて以来、全部で7種類と最も多くお札の肖像になった歴史上の人物は誰でしょう? 正解 : 聖徳太子 EQIDEN2009 通常問題  0185  | 聖徳太子 | 
| 96 | 誤4 (2006) 通常問題 #0166 | No. 96  俗に「ドイツ3B」と呼ばれる作曲家といえば、バッハ、ベートーベンと誰でしょう? 正解 : ヨハネス・ブラームス 誤4 (2006) 通常問題  0166  | ヨハネス・ブラームス | 
| 97 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0147 | No. 97  リチャード・ギア演じる実業家エドワードが、ジュリア・ロバーツ演じるコールガールのビビアンと恋に落ちるというストーリーの、1990年にヒットしたアメリカ映画は何でしょう? 正解 : 『プリティ・ウーマン』 abc the 11th (2013) 通常問題  0147  | 『プリティ・ウーマン』 | 
| 98 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0054 | No. 98  ウニの口の部分にある、食べ物を噛み砕く器官のことを、あるギリシャの哲学者の名前を取って「誰のちょうちん」というでしょう? 正解 : アリストテレス(のちょうちん) abc the fourth (2006) 敗者復活  0054  | アリストテレス(のちょうちん) | 
| 99 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0522 | No. 99  日本では西田敏行や市村正親などが演じている、人気ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』の主人公の名前は何でしょう? 正解 : テヴィエ abc the fifth (2007) 通常問題  0522  | テヴィエ | 
| 100 | 誤4 (2006) 通常問題 #0067 | No. 100  分子式C10H8で表される芳香族炭化水素で、よく防虫剤として用いられるものは何でしょう? 正解 : ナフタレン 誤4 (2006) 通常問題  0067  | ナフタレン |