ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the third (2005)通常問題 #0930 | No. 1  長嶋茂雄のプロ初打席を三振に仕留めた、通算勝利400勝を誇るプロ野球選手は誰でしょう? 正解 : 金田正一 abc the third (2005) 通常問題  0930 | 金田正一 | 
| 2 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0014 | No. 2  1桁の素数で最も大きいものは7、2桁の素数で最も大きいものは97ですが、3桁の素数で最も大きいものは何でしょう? 正解 : 997 abc the fourth (2006) 敗者復活  0014 | 997 | 
| 3 | abc the eighth (2010)通常問題 #0577 | No. 3  『トリスタンとイゾルデ』『ニーベルングの指輪』などの楽劇を生み出した、ドイツの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナー[Wilhelm Richard Wagner]【「ヴァグナー」「ヴァーグネル」なども○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0577 | ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナー[Wilhelm Richard Wagner]【「ヴァグナー」「ヴァーグネル」なども○】 | 
| 4 | abc the third (2005)通常問題 #0010 | No. 4  フランスのトゥールーズに本社を置く、アメリカのボーイング社と共に世界2大航空機メーカーと呼ばれる会社は何でしょう? 正解 : エアバス abc the third (2005) 通常問題  0010 | エアバス | 
| 5 | EQIDEN2013通常問題 #0045 | No. 5  都心へ通勤する人たちの住宅地を中心に発展した都市のことを、「寝に帰るだけの場所」という意味で「何タウン」というでしょう? 正解 : ベッドタウン EQIDEN2013 通常問題  0045 | ベッドタウン | 
| 6 | abc the 11th (2013)通常問題 #0371 | No. 6  映画『ブレードランナー』の原作となった、フィリップ・K・ディックのSF小説は何でしょう? 正解 : 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(Do Androids Dreamof Electric Sheep?) abc the 11th (2013) 通常問題  0371 | 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(Do Androids Dreamof Electric Sheep?) | 
| 7 | abc the 12th (2014)通常問題 #0423 | No. 7  ギリシャ神話で、文芸や音楽など人間のあらゆる知的活動を司る9人の女神たちを何というでしょう? 正解 : ミューズ abc the 12th (2014) 通常問題  0423 | ミューズ | 
| 8 | abc the first (2003)通常問題 #0759 | No. 8  青魚の頭と内臓を取り除いた部分を丸ごとすりつぶして作るために色が付くという、静岡県特産の黒い練り物を何というでしょう? 正解 : 黒はんぺん abc the first (2003) 通常問題  0759 | 黒はんぺん | 
| 9 | EQIDEN2009通常問題 #0309 | No. 9  パチスロなどで、特定の絵柄を狙ってリールを止めることを「何押し」というでしょう? 正解 : 目押し EQIDEN2009 通常問題  0309 | 目押し | 
| 10 | abc the ninth (2011)通常問題 #0241 | No. 10  イスラム圏の民族衣装を原型とする、股下が深くゆったりした、ファッションアイテムとして人気のパンツは何でしょう? 正解 : サルエルパンツ abc the ninth (2011) 通常問題  0241 | サルエルパンツ | 
| 11 | abc the fifth (2007)通常問題 #0682 | No. 11  本州で、最北端にある岬は青森県の大間崎(おおまざき)ですが、最南端にある和歌山県の岬は何岬でしょう? 正解 : 潮岬 abc the fifth (2007) 通常問題  0682 | 潮岬 | 
| 12 | abc the eighth (2010)通常問題 #0354 | No. 12  日本の競馬場で見られる「ハロン棒」は、何メートルごとに設置されているでしょう? 正解 : 200m abc the eighth (2010) 通常問題  0354 | 200m | 
| 13 | abc the sixth (2008)通常問題 #0112 | No. 13  茶室の隣に設けられる、食器を洗ったり後片付けをする場所を何というでしょう? 正解 : 水屋 abc the sixth (2008) 通常問題  0112 | 水屋 | 
| 14 | EQIDEN2014通常問題 #0027 | No. 14  幼名を吉法師(きっぽうし)といった、桶狭間の戦いで今川義元の大軍を破った戦国大名は誰でしょう? 正解 : 織田信長(おだ・のぶなが) EQIDEN2014 通常問題  0027 | 織田信長(おだ・のぶなが) | 
| 15 | abc the ninth (2011)通常問題 #0603 | No. 15  1970年代後半に活躍し「TTG」と称された競走馬といえば、トウショウボーイ、テンポイントと何でしょう? 正解 : グリーングラス abc the ninth (2011) 通常問題  0603 | グリーングラス | 
| 16 | abc the ninth (2011)通常問題 #0726 | No. 16  人を帰したくないときに、都合よく降る雨のことを「何の雨」というでしょう? 正解 : 遣(や)らずの雨 abc the ninth (2011) 通常問題  0726 | 遣(や)らずの雨 | 
| 17 | abc the seventh (2009)通常問題 #0021 | No. 17  歴史物語『大鏡』で、宮中の歴史を語り合う二人の老人とは、大宅世継(おおやけのよつぎ)と誰でしょう? 正解 : 夏山茂樹[なつやまのしげき] abc the seventh (2009) 通常問題  0021 | 夏山茂樹[なつやまのしげき] | 
| 18 | EQIDEN2012通常問題 #0085 | No. 18  息子には「きんぴらごぼう」の名前の由来となった金平(きんぴら)がいる、昔話『金太郎』のモデルとなった平安時代の武士は誰でしょう? 正解 : 坂田金時(さかたのきんとき) EQIDEN2012 通常問題  0085 | 坂田金時(さかたのきんとき) | 
| 19 | 誤2 (2004)通常問題 #0113 | No. 19  西洋料理の調味料として用いるお酢を普通何というでしょう? 正解 : ビネガー 誤2 (2004) 通常問題  0113 | ビネガー | 
| 20 | abc the first (2003)通常問題 #0021 | No. 20  シナモン、クローブ、ナツメグの三つの香りを合わせた風味を持つとされる事から名のついた香辛料は何でしょう? 正解 : オールスパイス abc the first (2003) 通常問題  0021 | オールスパイス | 
| 21 | abc the second (2004)通常問題 #0738 | No. 21  1901年、日清戦争の賠償金をもとにして福岡県に作られた、国営の製鉄所といえば何でしょう? 正解 : 八幡製鉄所 abc the second (2004) 通常問題  0738 | 八幡製鉄所 | 
| 22 | abc the 11th (2013)通常問題 #0146 | No. 22  日本の内閣に相当する、中華人民共和国の行政機関は何でしょう? 正解 : 中華人民共和国国務院(国務院) abc the 11th (2013) 通常問題  0146 | 中華人民共和国国務院(国務院) | 
| 23 | EQIDEN2010通常問題 #0217 | No. 23  人間の結腸で、直腸につながる最後の部分を、その形があるアルファベットに似ていることから何というでしょう? 正解 : S状結腸(S字結腸) EQIDEN2010 通常問題  0217 | S状結腸(S字結腸) | 
| 24 | abc the fifth (2007)通常問題 #0239 | No. 24  現在の日本ペンクラブ会長を務めている、『手鎖心中(てぐさりしんじゅう)』『吉里吉里人(きりきりじん)』などの著作と筆の遅さとで知られる作家は誰でしょう? 正解 : 井上ひさし abc the fifth (2007) 通常問題  0239 | 井上ひさし | 
| 25 | 誤2 (2004)通常問題 #0270 | No. 25  「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」「キャプテン・ハーロック」などで知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 松本零士 誤2 (2004) 通常問題  0270 | 松本零士 | 
| 26 | abc the 12th (2014)通常問題 #0143 | No. 26  後桃園天皇在位中の1772年に「明和」から改められた、五十音順で1番最初にくる日本の元号は何でしょう? 正解 : 安永 abc the 12th (2014) 通常問題  0143 | 安永 | 
| 27 | abc the third (2005)敗者復活 #0068 | No. 27  日本で一番大きい湖は琵琶湖ですが、二番目に大きい湖は何でしょう? 正解 : 霞ヶ浦 abc the third (2005) 敗者復活  0068 | 霞ヶ浦 | 
| 28 | abc the fourth (2006)通常問題 #0355 | No. 28  ゴルフで、アイアンショットなどによって削られた芝生を何というでしょう? 正解 : ディボット abc the fourth (2006) 通常問題  0355 | ディボット | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0242 | No. 29  京都の鴨川を望める「山紫水明処(さんしすいめいのしょ)」という書斎で執筆活動を行なっていた、代表作に『日本政記』『日本外史』などがある歴史家は誰でしょう? 正解 : 頼山陽(らい・さんよう) abc the tenth (2012) 通常問題  0242 | 頼山陽(らい・さんよう) | 
| 30 | abc the tenth (2012)通常問題 #0432 | No. 30  英語では「シーザリアン・セクション」という、母体の腹壁または子宮壁を切り開き、胎児を取り出す手術を何というでしょう? 正解 : 帝王切開 abc the tenth (2012) 通常問題  0432 | 帝王切開 | 
| 31 | abc the tenth (2012)通常問題 #0586 | No. 31  薬のような外見をしているが実際には薬として効く成分が入っていない偽薬のことをラテン語で何というでしょう? 正解 : プラシーボ abc the tenth (2012) 通常問題  0586 | プラシーボ | 
| 32 | abc the tenth (2012)通常問題 #0788 | No. 32  日本語では「歩行者回廊」という、主に駅前と付近にあるデパートなどを接続する歩行者用通路のことを何というでしょう? 正解 : ペデストリアンデッキ【ペドウェイ】 abc the tenth (2012) 通常問題  0788 | ペデストリアンデッキ【ペドウェイ】 | 
| 33 | EQIDEN2008通常問題 #0251 | No. 33  言われたことをそっくりそのまま返答することを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : オウム返し EQIDEN2008 通常問題  0251 | オウム返し | 
| 34 | 誤3 (2005)通常問題 #0137 | No. 34  マンガ『ドラえもん』で、ドラえもんのしっぽの色は何色でしょう? 正解 : 赤 誤3 (2005) 通常問題  0137 | 赤 | 
| 35 | 誤1 (2003)通常問題 #0452 | No. 35  今年の第26回日本アカデミー賞で、作品賞、監督賞をはじめとする12部門で最優秀賞を獲得した山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解 : たそがれ清兵衛 誤1 (2003) 通常問題  0452 | たそがれ清兵衛 | 
| 36 | EQIDEN2013通常問題 #0197 | No. 36  今年(2013年)、42年ぶりに再結成されることが発表された、『モナリザの微笑』『君だけに愛を』などの代表曲を持つグループは何でしょう? 正解 : ザ・タイガース EQIDEN2013 通常問題  0197 | ザ・タイガース | 
| 37 | EQIDEN2014通常問題 #0389 | No. 37  井の頭通りから渋谷パルコまでを結ぶ長さ約100mの坂で、近くにあるTOKYO FMの生放送スタジオにその名が冠されているのは何でしょう? 正解 : スペイン坂 EQIDEN2014 通常問題  0389 | スペイン坂 | 
| 38 | EQIDEN2011通常問題 #0344 | No. 38  陸上の投擲(とうてき)種目のうち、唯一、十種競技で行われないのは何でしょう? 正解 : ハンマー投げ EQIDEN2011 通常問題  0344 | ハンマー投げ | 
| 39 | abc the second (2004)通常問題 #0975 | No. 39  白銅は銅とニッケルの合金ですが、青銅は銅と何の合金でしょう? 正解 : 錫(すず) abc the second (2004) 通常問題  0975 | 錫(すず) | 
| 40 | abc the seventh (2009)通常問題 #0310 | No. 40  完成当初は「フラティウス円形劇場」と呼ばれていた、西暦80年頃に完成した古代ローマの闘技場を一般に何というでしょう? 正解 : コロッセオ abc the seventh (2009) 通常問題  0310 | コロッセオ | 
| 41 | abc the second (2004)通常問題 #0673 | No. 41  「高速眼球運動」という言葉の頭文字をとっている、一般に人が夢を見るときの睡眠状態を何というでしょう? 正解 : レム睡眠 abc the second (2004) 通常問題  0673 | レム睡眠 | 
| 42 | abc the sixth (2008)通常問題 #0218 | No. 42  エレキギターに対して、楽器そのものを共鳴体にして音を発するギターのことを、総称して何というでしょう? 正解 : アコースティックギター abc the sixth (2008) 通常問題  0218 | アコースティックギター | 
| 43 | abc the third (2005)通常問題 #0564 | No. 43  地球の自転と原子時計の間の時間のずれを調整するため、日本ではある年の1月か7月に1秒だけ挿入される時間のことを何というでしょう? 正解 : うるう秒 abc the third (2005) 通常問題  0564 | うるう秒 | 
| 44 | abc the fourth (2006)通常問題 #0747 | No. 44  ゴルフのマッチプレイで、勝敗を決するホールの事を何ホールというでしょう? 正解 : ドーミーホール abc the fourth (2006) 通常問題  0747 | ドーミーホール | 
| 45 | 誤1 (2003)通常問題 #0369 | No. 45  ネットワークシステムで他のコンピュータにサービスを提供するコンピュータを「サーバー」といいますが、サービスを受ける側のコンピュータのことを何というでしょう? 正解 : クライアント 誤1 (2003) 通常問題  0369 | クライアント | 
| 46 | 誤4 (2006)通常問題 #0166 | No. 46  俗に「ドイツ3B」と呼ばれる作曲家といえば、バッハ、ベートーベンと誰でしょう? 正解 : ヨハネス・ブラームス 誤4 (2006) 通常問題  0166 | ヨハネス・ブラームス | 
| 47 | EQIDEN2010通常問題 #0111 | No. 47  別名を「アキザクラ」といい、漢字でも「秋の桜」と書くキク科の花は何でしょう? 正解 : コスモス EQIDEN2010 通常問題  0111 | コスモス | 
| 48 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0084 | No. 48  その国の通貨や国債を発行したり、金融政策を司ったりする銀行を、市中銀行に対して何というでしょう? 正解 : 中央銀行 abc the eighth (2010) 敗者復活  0084 | 中央銀行 | 
| 49 | abc the third (2005)通常問題 #0403 | No. 49  テニスで、自分のサービスゲームに勝つことを「キープ」といいますが、相手のサービスゲームに勝つことを何というでしょう? 正解 : ブレイク(サービスブレイク) abc the third (2005) 通常問題  0403 | ブレイク(サービスブレイク) | 
| 50 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0084 | No. 50  鎌倉時代の日記文学『十六夜日記』の作者は誰でしょう? 正解 : 阿仏尼(あぶつに) abc the ninth (2011) 敗者復活  0084 | 阿仏尼(あぶつに) | 
| 51 | abc the 11th (2013)通常問題 #0634 | No. 51  ヨウ素やナフタレン、二酸化炭素などで見られる、物質が固体から直接気体へと変化する現象を何というでしょう? 正解 : 昇華 abc the 11th (2013) 通常問題  0634 | 昇華 | 
| 52 | abc the eighth (2010)通常問題 #0194 | No. 52  民謡『五木の子守唄』発祥の地として知られる五木村は、何県にあるでしょう? 正解 : 熊本県 abc the eighth (2010) 通常問題  0194 | 熊本県 | 
| 53 | abc the 12th (2014)通常問題 #0726 | No. 53  アメリカの海軍士官学校の通称となっている、メリーランド州の都市はどこでしょう? 正解 : アナポリス abc the 12th (2014) 通常問題  0726 | アナポリス | 
| 54 | abc the 12th (2014)通常問題 #0507 | No. 54  テレビ東京ホールディングスの筆頭株主である新聞社はどこでしょう? 正解 : 日本経済新聞社 abc the 12th (2014) 通常問題  0507 | 日本経済新聞社 | 
| 55 | abc the fourth (2006)通常問題 #0209 | No. 55  かつてのオリンピックでは正式種目として行われていた、英語で「タッグ・オブ・ウォー」というスポーツは何でしょう? 正解 : 綱引き abc the fourth (2006) 通常問題  0209 | 綱引き | 
| 56 | abc the seventh (2009)通常問題 #0777 | No. 56  俗に、他人を徹底的に利用する時に「しゃぶる」といわれる体の一部分は何でしょう? 正解 : 骨(の髄) abc the seventh (2009) 通常問題  0777 | 骨(の髄) | 
| 57 | EQIDEN2012通常問題 #0378 | No. 57  卵、小麦粉、パン粉のうち、トンカツを作るときに普通最初に肉につけるのはどれでしょう? 正解 : 小麦粉 EQIDEN2012 通常問題  0378 | 小麦粉 | 
| 58 | abc the sixth (2008)通常問題 #0498 | No. 58  『水滸伝』、除夜の鐘、野球のボール、カードゲームの「UNO」から連想される数はいくつでしょう? 正解 : 108 abc the sixth (2008) 通常問題  0498 | 108 | 
| 59 | abc the fifth (2007)通常問題 #0443 | No. 59  日本人ではカラオケの開発者・井上大佑(だいすけ)やドクター中松こと中松義郎(よしろう)らが受賞している、ノーベル賞のパロディ的な賞は何でしょう? 正解 : イグノーベル賞 abc the fifth (2007) 通常問題  0443 | イグノーベル賞 | 
| 60 | abc the fourth (2006)通常問題 #0074 | No. 60  茶道で、食器を洗ったりするのに使われる、茶室の横にある部屋のことを何というでしょう? 正解 : 水屋 abc the fourth (2006) 通常問題  0074 | 水屋 | 
| 61 | 誤誤 (2007)通常問題 #0125 | No. 61  昨年日本と国交を樹立した、F1グランプリの開催でも知られるヨーロッパの公国はどこでしょう? 正解 : モナコ公国 誤誤 (2007) 通常問題  0125 | モナコ公国 | 
| 62 | EQIDEN2013通常問題 #0340 | No. 62  フランス語で「小さな家」という意味がある、1戸の住居が2つ以上の階にまたがっているタイプの集合住宅の事を何というでしょう? 正解 : メゾネット EQIDEN2013 通常問題  0340 | メゾネット | 
| 63 | abc the 12th (2014)通常問題 #0241 | No. 63  数学で、「1より大きい整数のうち、1とその数以外の自然数で割り切れない数」のことを何というでしょう? 正解 : 素数 abc the 12th (2014) 通常問題  0241 | 素数 | 
| 64 | 誤誤 (2007)通常問題 #0310 | No. 64  今年1月、安藤忠恕(あんどうただひろ)の後任として、宮崎県知事に就任した人物は誰でしょう? 正解 : 東国原英夫 誤誤 (2007) 通常問題  0310 | 東国原英夫 | 
| 65 | abc the ninth (2011)通常問題 #0125 | No. 65  1649年、清教徒革命により処刑された、当時のイングランド王は誰でしょう? 正解 : チャールズ1世 abc the ninth (2011) 通常問題  0125 | チャールズ1世 | 
| 66 | abc the first (2003)通常問題 #0258 | No. 66  特定の産品の輸入量が急増する際に、国内産業保護のために一時的に関税を引き上げる措置を何というでしょう? 正解 : セーフガード abc the first (2003) 通常問題  0258 | セーフガード | 
| 67 | abc the first (2003)通常問題 #0403 | No. 67  1350年に建国され、スコータイ (Sukhothai) 、アユタヤ (Ayuddhaya) 、トンブリー (Thonburi) の時代を経て、現在は首都をバンコク (Bangkok) に置く東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : タイ (Thailand) abc the first (2003) 通常問題  0403 | タイ (Thailand) | 
| 68 | abc the fourth (2006)通常問題 #0820 | No. 68  実際には視力が悪くないにも関わらず、ファッションとしてかける度の入っていないメガネを特に「何眼鏡」というでしょう? 正解 : 伊達眼鏡 abc the fourth (2006) 通常問題  0820 | 伊達眼鏡 | 
| 69 | abc the first (2003)敗者復活 #0038 | No. 69  北緯33度33分33秒、東経133度33分33秒の位置は、四国のどこの県にあるでしょう? 正解 : 高知県 abc the first (2003) 敗者復活  0038 | 高知県 | 
| 70 | EQIDEN2008通常問題 #0139 | No. 70  今から約130億年前に起こったとされる、宇宙の始まりの大爆発のことを何というでしょう? 正解 : ビッグバン EQIDEN2008 通常問題  0139 | ビッグバン | 
| 71 | abc the third (2005)通常問題 #0194 | No. 71  木曾義仲が平家の大軍を破った合戦場・倶利伽羅峠は、石川県と何県の境にあるでしょう? 正解 : 富山県 abc the third (2005) 通常問題  0194 | 富山県 | 
| 72 | abc the seventh (2009)通常問題 #0412 | No. 72  アレクサンドル・デュマの小説『三銃士』で、三銃士とともに活躍する主人公の名前は何でしょう? 正解 : ダルタニヤン abc the seventh (2009) 通常問題  0412 | ダルタニヤン | 
| 73 | abc the fifth (2007)通常問題 #0006 | No. 73  悪代官ゲスラーの陰謀を打ち砕き、スイス独立のきっかけを作った主人公の姿を描いたシラーの戯曲は何でしょう? 正解 : 『ウィリアム・テル』 abc the fifth (2007) 通常問題  0006 | 『ウィリアム・テル』 | 
| 74 | abc the sixth (2008)通常問題 #0764 | No. 74  株式会社ニワンゴによって提供され、リアルタイム表示のコメント機能を特徴とする動画投稿サービスは何でしょう? 正解 : ニコニコ動画 abc the sixth (2008) 通常問題  0764 | ニコニコ動画 | 
| 75 | abc the first (2003)通常問題 #0964 | No. 75  昭和25年に制定された、わが国の選挙に関する様々な事柄を定めた法律といえば何でしょう? 正解 : 公職選挙法 abc the first (2003) 通常問題  0964 | 公職選挙法 | 
| 76 | abc the seventh (2009)通常問題 #0590 | No. 76  本名をチャールズ・ラドウィッジ・ドジソンというイギリスの数学者・作家で、代表作に『不思議の国のアリス』があるのは誰でしょう? 正解 : ルイス・キャロル[Lewis Carroll] abc the seventh (2009) 通常問題  0590 | ルイス・キャロル[Lewis Carroll] | 
| 77 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0043 | No. 77  ラム酒にライムジュースと砂糖を加えたカクテルを、キューバにある鉱山の名前から何というでしょう? 正解 : ダイキリ[Daiquiri] abc the seventh (2009) 敗者復活  0043 | ダイキリ[Daiquiri] | 
| 78 | 誤誤 (2007)通常問題 #0151 | No. 78  今年4月にはソロとなって初の世界ツアーを日本でスタートさせる、元デスティニーズ・チャイルドのメンバーであるアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ビヨンセ 誤誤 (2007) 通常問題  0151 | ビヨンセ | 
| 79 | EQIDEN2008通常問題 #0401 | No. 79  マリーナ・デル・レイ、リトルトーキョー、サンタモニカ、ロデオドライブなどの観光名所で知られる、アメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス(ロスアンゼルス) EQIDEN2008 通常問題  0401 | ロサンゼルス(ロスアンゼルス) | 
| 80 | abc the first (2003)通常問題 #0587 | No. 80  金沢の兼六園に建つ日本で最も古い銅像といえば、誰の銅像でしょう? 正解 : 日本武尊 abc the first (2003) 通常問題  0587 | 日本武尊 | 
| 81 | EQIDEN2009通常問題 #0387 | No. 81  『星条旗よ永遠なれ』『ワシントンポスト』など100曲以上の行進曲を作曲し、「マーチ王」と呼ばれるアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : (ジョン・フィリップ・)スーザ EQIDEN2009 通常問題  0387 | (ジョン・フィリップ・)スーザ | 
| 82 | 誤2 (2004)通常問題 #0061 | No. 82  警察や新聞記者などが、事実関係を確認することを俗に「何を取る」というでしょう? 正解 : 裏 誤2 (2004) 通常問題  0061 | 裏 | 
| 83 | abc the fifth (2007)通常問題 #0186 | No. 83  京都大学名誉教授の伊藤清(きよし)が昨年受賞した、数学の応用で功績があった研究者に国際数学連盟から贈られる賞は何でしょう? 正解 : ガウス賞 abc the fifth (2007) 通常問題  0186 | ガウス賞 | 
| 84 | EQIDEN2012通常問題 #0175 | No. 84  ラテン語で「鍵のかかった」という意味がある、ローマ・カトリック教会において、教皇を決めるために行われる選挙のことを何というでしょう? 正解 : コンクラーヴェ EQIDEN2012 通常問題  0175 | コンクラーヴェ | 
| 85 | abc the second (2004)通常問題 #0241 | No. 85  かわかみじゅんこのマンガ「ゴールデン・デリシャス・アップル・シャーベット」の主人公から芸名をつけたという、人気女優は誰でしょう? 正解 : 柴咲コウ abc the second (2004) 通常問題  0241 | 柴咲コウ | 
| 86 | 誤3 (2005)通常問題 #0337 | No. 86  ボブソン、ビッグジョン、エドウィンといえば、いずれもどこの国のジーンズ・メーカーでしょう? 正解 : 日本国 誤3 (2005) 通常問題  0337 | 日本国 | 
| 87 | abc the fourth (2006)通常問題 #0417 | No. 87  現在までに、Jリーグで最も多くのゴールを決めている選手は誰でしょう? 正解 : 中山雅史 abc the fourth (2006) 通常問題  0417 | 中山雅史 | 
| 88 | abc the third (2005)通常問題 #0745 | No. 88  映画において、一般公開に先立って特定の劇場のみで行われる封切り上映のことを英語で何というでしょう? 正解 : ロードショー abc the third (2005) 通常問題  0745 | ロードショー | 
| 89 | abc the fifth (2007)通常問題 #0749 | No. 89  散弾銃では口径を、編み物においては編み目の幅を、そして鉄道では線路の幅を指す数値は何でしょう? 正解 : ゲージ abc the fifth (2007) 通常問題  0749 | ゲージ | 
| 90 | abc the second (2004)通常問題 #0501 | No. 90  イカやサワラ、ボラなどの卵巣を塩漬けにして干したものを、形が中国・唐の墨に似ていることから何というでしょう? 正解 : カラスミ abc the second (2004) 通常問題  0501 | カラスミ | 
| 91 | abc the second (2004)通常問題 #0063 | No. 91  プロ野球「横浜ベイスターズ」の筆頭株主であるテレビ局といえばどこでしょう? 正解 : TBS(東京放送) abc the second (2004) 通常問題  0063 | TBS(東京放送) | 
| 92 | abc the sixth (2008)通常問題 #0581 | No. 92  映画『オズの魔法使』に主演し、劇中歌『Over the Rainbow』を歌ったアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ジュディ・ガーランド abc the sixth (2008) 通常問題  0581 | ジュディ・ガーランド | 
| 93 | abc the 11th (2013)通常問題 #0437 | No. 93  『うちの裏庭にはお断り』を意味する英語の略である、原子力発電所の建設計画のなどの際に、反対派が取る態度を指す言葉は何でしょう? 正解 : NIMBY(ニンビー) abc the 11th (2013) 通常問題  0437 | NIMBY(ニンビー) | 
| 94 | abc the eighth (2010)通常問題 #0740 | No. 94  『フルハウス』や『奥様は魔女』などのように、同じ登場人物・同じセットを用いて展開されるコメディの手法を英語で何というでしょう? 正解 : シチュエーション・コメディ(シットコム) abc the eighth (2010) 通常問題  0740 | シチュエーション・コメディ(シットコム) | 
| 95 | abc the ninth (2011)通常問題 #0425 | No. 95  ヘラクレスが退治したヒュドラをモチーフとする、全天で1番大きな星座は何でしょう? 正解 : うみへび座 abc the ninth (2011) 通常問題  0425 | うみへび座 | 
| 96 | EQIDEN2011通常問題 #0380 | No. 96  優れた文学に与えられる賞で、コスタ賞、オレンジ賞、ブッカー賞といえば、どこの国のものでしょう? 正解 : イギリス EQIDEN2011 通常問題  0380 | イギリス | 
| 97 | 誤4 (2006)通常問題 #0134 | No. 97  ある関数を微分した結果として出来た関数のことを、何関数というでしょう? 正解 : 導関数 誤4 (2006) 通常問題  0134 | 導関数 | 
| 98 | EQIDEN2009通常問題 #0002 | No. 98  妻の方が夫より大きい夫婦のことを、ある昆虫にたとえて「何の夫婦」というでしょう? 正解 : ノミ(の夫婦) EQIDEN2009 通常問題  0002 | ノミ(の夫婦) | 
| 99 | EQIDEN2011通常問題 #0065 | No. 99  脊椎動物の赤血球に含まれ、血液中で酸素を運搬する働きを持つたんぱく質は何でしょう? 正解 : ヘモグロビン EQIDEN2011 通常問題  0065 | ヘモグロビン | 
| 100 | 誤1 (2003)通常問題 #0124 | No. 100  女優・松たか子の父にあたる歌舞伎役者は松本幸四郎ですが、兄にあたる歌舞伎役者は誰でしょう? 正解 : 市川染五郎 誤1 (2003) 通常問題  0124 | 市川染五郎 |