ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0316 | No. 1  その名は「ライオンの山」という意味のポルトガル語に由来する、首都をフリータウンに置く西アフリカの共和国はどこでしょう? 正解 : シエラレオネ abc the tenth (2012) 通常問題  0316  | シエラレオネ | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0722 | No. 2  総合的科学データブック『理科年表』の編集元である、文部科学省の付属機関はどこでしょう? 正解 : 国立天文台 abc the first (2003) 通常問題  0722  | 国立天文台 | 
| 3 | 誤4 (2006) 通常問題 #0105 | No. 3  「すり足で歩く」という意味がある、アクセルを踏まなくても低速で動き出すという、オートマチック車に特有の現象は何でしょう? 正解 : クリープ現象 誤4 (2006) 通常問題  0105  | クリープ現象 | 
| 4 | 誤1 (2003) 通常問題 #0249 | No. 4  茶道で使われる抹茶を入れる容器のことを、ある植物の実に形が似ているところから何というでしょう? 正解 : なつめ 誤1 (2003) 通常問題  0249  | なつめ | 
| 5 | 誤3 (2005) 通常問題 #0366 | No. 5  『アリラン』と共に愛唱される、「桔梗(ききょう)の花」という意味の韓国民謡は何でしょう? 正解 : 『トラジ』 誤3 (2005) 通常問題  0366  | 『トラジ』 | 
| 6 | abc the first (2003) 通常問題 #0009 | No. 6  オーストリアの物理学者の名前から付けられた、音速を表す単位といったら何でしょう? 正解 : マッハ abc the first (2003) 通常問題  0009  | マッハ | 
| 7 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0292 | No. 7  誘拐事件などの被害者が犯人に親しい感情を抱く心理現象を、北欧のある都市の名をとって「何症候群」というでしょう? 正解 : ストックホルム症候群 abc the fifth (2007) 通常問題  0292  | ストックホルム症候群 | 
| 8 | abc the second (2004) 通常問題 #0997 | No. 8  電車やバスなど、乗り物を稼ぎ場とする掏摸(スリ)を俗に何師というでしょう? 正解 : 箱師 abc the second (2004) 通常問題  0997  | 箱師 | 
| 9 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0098 | No. 9  ヨーロッパを流れる国際河川で、ライン川が注ぐのは北海ですが、ドナウ川が注ぐ海は何でしょう? 正解 : 黒海 abc the sixth (2008) 通常問題  0098  | 黒海 | 
| 10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0878 | No. 10  ゴルフで「シニア」といえば、何歳以上のプレイヤーを指すでしょう? 正解 : 50歳 abc the fourth (2006) 通常問題  0878  | 50歳 | 
| 11 | EQIDEN2012 通常問題 #0380 | No. 11  源頼朝の妻・政子の父である、鎌倉幕府の初代執権を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 北条時政 EQIDEN2012 通常問題  0380  | 北条時政 | 
| 12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0673 | No. 12  本名を野崎文蔵(のざき・ぶんぞう)という、代表作に『安愚楽鍋(あぐらなべ)』や『西洋道中膝栗毛』などがある戯作者は誰でしょう? 正解 : 仮名垣魯文(かながき・ろぶん) abc the eighth (2010) 通常問題  0673  | 仮名垣魯文(かながき・ろぶん) | 
| 13 | EQIDEN2008 通常問題 #0401 | No. 13  マリーナ・デル・レイ、リトルトーキョー、サンタモニカ、ロデオドライブなどの観光名所で知られる、アメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス(ロスアンゼルス) EQIDEN2008 通常問題  0401  | ロサンゼルス(ロスアンゼルス) | 
| 14 | 誤2 (2004) 予備 #0034 | No. 14  日本の建築士の資格は全部で3種類ありますが、それは一級建築士、二級建築士と何でしょう? 正解 : 木造建築士 誤2 (2004) 予備  0034  | 木造建築士 | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0288 | No. 15  ボウリングで、3フレーム連続してストライクを出すことを何というでしょう? 正解 : ターキー abc the first (2003) 通常問題  0288  | ターキー | 
| 16 | EQIDEN2014 通常問題 #0139 | No. 16  日本の自衛隊を、担当する領域から大きく3つに分けると、陸上自衛隊、海上自衛隊と何でしょう? 正解 : 航空自衛隊 EQIDEN2014 通常問題  0139  | 航空自衛隊 | 
| 17 | abc the second (2004) 通常問題 #0591 | No. 17  毎年4月8日に行われる花祭りで、お釈迦様の像にかける飲み物は何でしょう? 正解 : 甘茶 abc the second (2004) 通常問題  0591  | 甘茶 | 
| 18 | 誤4 (2006) 通常問題 #0286 | No. 18  面積が1ヘクタールの正方形の、一辺の長さは何メートルでしょう? 正解 : 100メートル 誤4 (2006) 通常問題  0286  | 100メートル | 
| 19 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0197 | No. 19  ビ・バップの創始者のひとりとされるアメリカのサックス奏者で、「バード」の愛称で知られるのは誰でしょう? 正解 : チャーリー・パーカー abc the ninth (2011) 通常問題  0197  | チャーリー・パーカー | 
| 20 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0020 | No. 20  読み下すと「いまだかつてあらず」となる、極めて珍しいことを意味する漢字3文字の熟語は何でしょう? 正解 : 未曾有[みぞう] abc the seventh (2009) 敗者復活  0020  | 未曾有[みぞう] | 
| 21 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0387 | No. 21  「あかい、まるい、おおきい、うまい」という言葉から名付けられた、主に福岡県で栽培されているイチゴのブランドは何でしょう? 正解 : あまおう abc the seventh (2009) 通常問題  0387  | あまおう | 
| 22 | abc the third (2005) 通常問題 #0252 | No. 22  本名を森昭生(あきお)という、K-1の日本人ファイターは誰でしょう? 正解 : 武蔵 abc the third (2005) 通常問題  0252  | 武蔵 | 
| 23 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0039 | No. 23  国連加盟国の中で唯一、四角形でない国旗を持つ国はどこでしょう? 正解 : ネパール abc the ninth (2011) 敗者復活  0039  | ネパール | 
| 24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0512 | No. 24  タロットカードを大アルカナと小アルカナに分けたとき、枚数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 小アルカナ abc the fourth (2006) 通常問題  0512  | 小アルカナ | 
| 25 | EQIDEN2012 通常問題 #0004 | No. 25  「インシュランス」「サレンダー」「スプリット」などのルールがある、カードの合計点数が 21点に近い方が勝ちとなるトランプゲームは何でしょう? 正解 : ブラックジャック EQIDEN2012 通常問題  0004  | ブラックジャック | 
| 26 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0040 | No. 26  日本に数多くある城のうち、天守閣が国宝に指定されている4つとは、犬山城、松本城、彦根城とどこでしょう? 正解 : 姫路城 abc the fifth (2007) 敗者復活  0040  | 姫路城 | 
| 27 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0657 | No. 27  奈良の大仏には 966個、鎌倉の大仏には 656個ある、仏像の丸まった髪の毛のことを何というでしょう? 正解 : 螺髪(らはつ、らほつ) abc the tenth (2012) 通常問題  0657  | 螺髪(らはつ、らほつ) | 
| 28 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0543 | No. 28  サッカーJ1・浦和レッズの前社長でもある、現在の日本サッカー協会会長は誰でしょう? 正解 : 犬飼基昭[いぬかい・もとあき] abc the seventh (2009) 通常問題  0543  | 犬飼基昭[いぬかい・もとあき] | 
| 29 | EQIDEN2013 通常問題 #0303 | No. 29  本名を炳五(へいご)という、代表作に『不連続殺人事件』『堕落論』がある作家は誰でしょう? 正解 : 坂口安吾(さかぐち・あんご) EQIDEN2013 通常問題  0303  | 坂口安吾(さかぐち・あんご) | 
| 30 | EQIDEN2008 通常問題 #0200 | No. 30  ファッション用語で、女性らしさを強調したものを「フェミニン」というのに対し、男性的なイメージを取り入れたものを何というでしょう? 正解 : マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0200  | マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】 | 
| 31 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0125 | No. 31  かつて「ポケットビスケッツ」のメインボーカルを務めていた、ココリコ・遠藤章造の妻であるタレントは誰でしょう? 正解 : 千秋 abc the fifth (2007) 通常問題  0125  | 千秋 | 
| 32 | EQIDEN2010 通常問題 #0122 | No. 32  出世魚として知られ「とどのつまり」の語源ともなった魚で、卵巣を塩漬けにしたものがカラスミと呼ばれるのは何でしょう? 正解 : ボラ EQIDEN2010 通常問題  0122  | ボラ | 
| 33 | EQIDEN2009 通常問題 #0265 | No. 33  「ヤマカン」という言葉のもとになったとされる、戦国時代に武田信玄の軍師として活躍した人物は誰でしょう? 正解 : 山本勘助 EQIDEN2009 通常問題  0265  | 山本勘助 | 
| 34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0751 | No. 34  ハンドボールと水球に共通する、1チームの人数は何人でしょう? 正解 : 7人 abc the seventh (2009) 通常問題  0751  | 7人 | 
| 35 | EQIDEN2012 通常問題 #0277 | No. 35  金閣寺の正式名称は「鹿苑寺(ろくおんじ)」ですが、銀閣寺の正式名称は何というでしょう? 正解 : 慈照寺(じしょうじ) EQIDEN2012 通常問題  0277  | 慈照寺(じしょうじ) | 
| 36 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0393 | No. 36  『ティファニーで朝食を』や『冷血』などの作品で知られる、アメリカの作家は誰でしょう? 正解 : トルーマン・カポーティ abc the ninth (2011) 通常問題  0393  | トルーマン・カポーティ | 
| 37 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0611 | No. 37  1番のメロディーに詩を付けた『希望と栄光の国』はイギリス第二の国歌ともいわれる、エルガー作曲の行進曲は何でしょう? 正解 : 『威風堂々』 abc the ninth (2011) 通常問題  0611  | 『威風堂々』 | 
| 38 | abc the third (2005) 通常問題 #0296 | No. 38  本名を長谷川辰之助(たつのすけ)という、ロシア文学の翻訳や代表作『浮雲』で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 二葉亭四迷 abc the third (2005) 通常問題  0296  | 二葉亭四迷 | 
| 39 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0067 | No. 39  水素と重水素のように、原子番号が同じで質量数の異なる関係の元素を何というでしょう? 正解 : 同位体 abc the 12th (2014) 通常問題  0067  | 同位体 | 
| 40 | EQIDEN2008 通常問題 #0104 | No. 40  日本歯科医師会の提唱により展開されている、「80歳になっても自分の歯を20本残そう」という運動を何というでしょう? 正解 : 8020(ハチマルニイマル)運動 EQIDEN2008 通常問題  0104  | 8020(ハチマルニイマル)運動 | 
| 41 | abc the second (2004) 通常問題 #0761 | No. 41  首都をベオグラードに置く、かつて「ユーゴスラビア」と呼ばれていた国の現在の国名は何でしょう? 正解 : セルビア・モンテネグロ abc the second (2004) 通常問題  0761  | セルビア・モンテネグロ | 
| 42 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0270 | No. 42  パナマと国境を接する国で、南米にあるのはコロンビアですが、中米にあるのはどこでしょう? 正解 : コスタリカ abc the sixth (2008) 通常問題  0270  | コスタリカ | 
| 43 | EQIDEN2014 通常問題 #0288 | No. 43  ゴボウをゆでる際、白くきれいに仕上げたいときに加えられる調味料は何でしょう? 正解 : 酢 EQIDEN2014 通常問題  0288  | 酢 | 
| 44 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0680 | No. 44  弓道で矢を入れておくのは矢筒ですが、アーチェリーで矢を入れておく筒を何というでしょう? 正解 : クイーバー abc the sixth (2008) 通常問題  0680  | クイーバー | 
| 45 | 誤1 (2003) 通常問題 #0010 | No. 45  1904年にノーベル医学賞を受賞したロシアの生理学者で、犬の唾液分泌について条件反射を発見したのは誰でしょう? 正解 : イワン・ペトロビッチ・パブロフ 誤1 (2003) 通常問題  0010  | イワン・ペトロビッチ・パブロフ | 
| 46 | abc the third (2005) 通常問題 #0882 | No. 46  犯罪が発覚する前に犯人が自ら捜査機関に出向くことを自首と言うのに対し、発覚してから出向くことを何というでしょう? 正解 : 出頭 abc the third (2005) 通常問題  0882  | 出頭 | 
| 47 | EQIDEN2009 通常問題 #0058 | No. 47  日本の国会で、衆議院の定員は480人ですが、参議院の定員は何人でしょう? 正解 : 242人 EQIDEN2009 通常問題  0058  | 242人 | 
| 48 | 誤2 (2004) 通常問題 #0237 | No. 48  英語では「Confidencial(コンフィデンシャル)」と訳される、手紙に添える、宛名の人だけに読んで欲しいという意味の言葉は何でしょう? 正解 : 親展 誤2 (2004) 通常問題  0237  | 親展 | 
| 49 | EQIDEN2013 通常問題 #0230 | No. 49  その命日を連翹(れんぎょう)忌という、『道程』『智恵子抄』などの詩集で知られる詩人は誰でしょう? 正解 : 高村光太郎(たかむら・こうたろう) EQIDEN2013 通常問題  0230  | 高村光太郎(たかむら・こうたろう) | 
| 50 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0010 | No. 50  「Yahoo!JAPAN」や「goo」のように、インターネットにアクセスするときの入り口となるホームページのことを「門」という意味の言葉を使って何というでしょう? 正解 : ポータルサイト 誤誤 (2007) 通常問題  0010  | ポータルサイト | 
| 51 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0293 | No. 51  和名をハダカカメガイという、流氷などの寒い海に住み「流氷の妖精」と呼ばれる生き物は何でしょう? 正解 : クリオネ 誤誤 (2007) 通常問題  0293  | クリオネ | 
| 52 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0092 | No. 52  日本テレビの深夜のニュース番組『News zero』で月曜日のキャスターを務めている、人気グループ・嵐のメンバーは誰でしょう? 正解 : 櫻井翔(さくらい・しょう) abc the 11th (2013) 通常問題  0092  | 櫻井翔(さくらい・しょう) | 
| 53 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0644 | No. 53  バイクレースの種目「モトクロス」とは、モーターサイクルと何という英語を組み合わせた言葉でしょう? 正解 : クロスカントリー abc the 12th (2014) 通常問題  0644  | クロスカントリー | 
| 54 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0746 | No. 54  今年(2014年)のFIFAワールドカップ出場国の中で唯一、初出場となるヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : ボスニア・ヘルツェゴビナ abc the 12th (2014) 通常問題  0746  | ボスニア・ヘルツェゴビナ | 
| 55 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0692 | No. 55  大阪府の府の木はイチョウですが、京都府の府の木は何でしょう? 正解 : 北山杉(きたやますぎ) abc the 11th (2013) 通常問題  0692  | 北山杉(きたやますぎ) | 
| 56 | abc the third (2005) 通常問題 #0742 | No. 56  十二支で、北を指す動物はねずみですが、南を指す動物は何でしょう? 正解 : うま abc the third (2005) 通常問題  0742  | うま | 
| 57 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0551 | No. 57  現在、日本で宝くじの販売業務を請け負っている銀行はどこでしょう? 正解 : みずほ銀行 abc the fifth (2007) 通常問題  0551  | みずほ銀行 | 
| 58 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0283 | No. 58  ゲーム雑誌「週刊ファミ通」を出版している出版社はどこでしょう? 正解 : エンターブレイン abc the tenth (2012) 通常問題  0283  | エンターブレイン | 
| 59 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0419 | No. 59  南米の高地に生息する、グアナコ、ビクーニャ、リャマ、アルパカといえば、いずれも何科の動物でしょう? 正解 : ラクダ科 abc the 12th (2014) 通常問題  0419  | ラクダ科 | 
| 60 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0574 | No. 60  サディストの語源となった人はマルキ・ド・サドですが、マゾヒストの語源となった人は誰でしょう? 正解 : レオポルト・フォン・ザッハー=マゾッホ【「マゾッホ」だけはもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0574  | レオポルト・フォン・ザッハー=マゾッホ【「マゾッホ」だけはもう1回】 | 
| 61 | EQIDEN2013 通常問題 #0006 | No. 61  古代ギリシャ語で「傷」という意味がある、精神的ショックによる「心の傷」のことを何というでしょう? 正解 : トラウマ EQIDEN2013 通常問題  0006  | トラウマ | 
| 62 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0229 | No. 62  タンザニアやケニアの公用語になっている、現地の言葉とアラビア語が交じり合って生まれた言語は何でしょう? 正解 : スワヒリ語[Swahili]【「キスワヒリ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0229  | スワヒリ語[Swahili]【「キスワヒリ」も○】 | 
| 63 | 誤1 (2003) 通常問題 #0511 | No. 63  1977年にドイツ・ブンデスリーガ「1FCケルン」と契約し日本人初のプロ選手となった、サッカー海外移籍の草分け的存在の人物は誰でしょう? 正解 : 奥寺康彦 誤1 (2003) 通常問題  0511  | 奥寺康彦 | 
| 64 | abc the first (2003) 通常問題 #0599 | No. 64  日露戦争の日本海海戦のときに、東郷平八郎提督が率いた旗艦の名前は何でしょう? 正解 : 三笠 abc the first (2003) 通常問題  0599  | 三笠 | 
| 65 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0100 | No. 65  「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」という名言を残した、アポロ11号の船長といえば誰でしょう? 正解 : ニール・アームストロング abc the ninth (2011) 通常問題  0100  | ニール・アームストロング | 
| 66 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0012 | No. 66  1898年にアフリカ分割をめぐってフランス軍とイギリス軍が衝突した事件を、対峙した南スーダンの村の名前から何事件というでしょう? 正解 : ファショダ事件 abc the tenth (2012) 通常問題  0012  | ファショダ事件 | 
| 67 | abc the second (2004) 通常問題 #0246 | No. 67  来年、定年で引退することを表明した、日韓ワールドカップの決勝で主審を務めたイタリア人サッカー審判は誰でしょう? 正解 : ピエルルイジ・コリーナ abc the second (2004) 通常問題  0246  | ピエルルイジ・コリーナ | 
| 68 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0270 | No. 68  2000年以来2度目の選出となった、2012年の「今年の漢字」に選ばれた文字は何でしょう? 正解 : 金 abc the 11th (2013) 通常問題  0270  | 金 | 
| 69 | EQIDEN2011 通常問題 #0120 | No. 69  「えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧(おさ)えつけていた。」という書き出しで始まる、作家・梶井基次郎(かじい・もとじろう)の代表作は何でしょう? 正解 : 『檸檬(れもん)』 EQIDEN2011 通常問題  0120  | 『檸檬(れもん)』 | 
| 70 | EQIDEN2010 通常問題 #0320 | No. 70  ダブル、目玉、ゼムなどの種類がある、書類を挟むことを目的とした文房具は何でしょう? 正解 : クリップ EQIDEN2010 通常問題  0320  | クリップ | 
| 71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0159 | No. 71  女優キャサリン・ヘップバーンがアカデミー主演女優賞を受賞した4つの作品とは、『勝利の朝』『招かれざる客』『冬のライオン』と何でしょう? 正解 : 『黄昏[On Golden Pond]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0159  | 『黄昏[On Golden Pond]』 | 
| 72 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0383 | No. 72  歌舞伎十八番の一つ『助六』に登場する、助六の愛人である吉原の花魁(おいらん)の名前は何でしょう? 正解 : 揚巻太夫 誤誤 (2007) 通常問題  0383  | 揚巻太夫 | 
| 73 | abc the second (2004) 敗者復活 #0086 | No. 73  かつて、構成員2千人を数える暴走族・ブラックエンペラーの総長を務めていたという、人気俳優は誰でしょう? 正解 : 宇梶剛士(うかじたかし) abc the second (2004) 敗者復活  0086  | 宇梶剛士(うかじたかし) | 
| 74 | abc the third (2005) 通常問題 #0473 | No. 74  高校を中退した主人公・ホールデン=コールフィールドを描いた、アメリカの作家・J.D.サリンジャーの代表作は何でしょう? 正解 : 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher In The Rye) abc the third (2005) 通常問題  0473  | 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher In The Rye) | 
| 75 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0042 | No. 75  アケメネス朝ペルシアを滅ぼしてアジア・アフリカに大帝国を築いた、マケドニアの王は誰でしょう? 正解 : アレキサンダー大王(アレキサンドロス大王) abc the sixth (2008) 敗者復活  0042  | アレキサンダー大王(アレキサンドロス大王) | 
| 76 | EQIDEN2011 通常問題 #0307 | No. 76  VANブランドの創業者・石津謙介(いしづ・けんすけ)が提唱した、時間・場所・場合にあわせた行動や装いをすることを指すアルファベット3文字の言葉は何でしょう? 正解 : TPO EQIDEN2011 通常問題  0307  | TPO | 
| 77 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0058 | No. 77  1968年、日本人として初めてノーベル文学賞を受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 川端康成 abc the eighth (2010) 敗者復活  0058  | 川端康成 | 
| 78 | abc the third (2005) 敗者復活 #0082 | No. 78  古語で、下一段活用をする唯一の動詞は何でしょう? 正解 : 蹴る abc the third (2005) 敗者復活  0082  | 蹴る | 
| 79 | abc the second (2004) 通常問題 #0386 | No. 79  中国・春秋時代の呉に仕えた将軍で、現在でも読まれている兵法書『孫子』を著したとされるのは誰でしょう? 正解 : 孫武 abc the second (2004) 通常問題  0386  | 孫武 | 
| 80 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0502 | No. 80  西暦1707年の大噴火により富士山の南東中腹に出来た山を、その時の日本の元号から何というでしょう? 正解 : 宝永山 abc the fifth (2007) 通常問題  0502  | 宝永山 | 
| 81 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0376 | No. 81  宝野アリカ(たからの・ありか)がボーカルを務める、『聖少女領域(せいしょうじょりょういき)』『薔薇獄乙女(ばらごくおとめ)』などの曲がある音楽ユニットは何でしょう? 正解 : ALI PROJECT(アリ・プロジェクト) abc the sixth (2008) 通常問題  0376  | ALI PROJECT(アリ・プロジェクト) | 
| 82 | EQIDEN2009 通常問題 #0387 | No. 82  『星条旗よ永遠なれ』『ワシントンポスト』など100曲以上の行進曲を作曲し、「マーチ王」と呼ばれるアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : (ジョン・フィリップ・)スーザ EQIDEN2009 通常問題  0387  | (ジョン・フィリップ・)スーザ | 
| 83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0709 | No. 83  国王ヘンリー8世の離婚に反対し処刑されたイギリスの思想家で、著書に『ユートピア』があるのは誰でしょう? 正解 : トマス・モア abc the ninth (2011) 通常問題  0709  | トマス・モア | 
| 84 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0327 | No. 84  日中戦争の際には国民政府が臨時の首都とした、北京、上海、天津とともに中国の直轄市となっている都市はどこでしょう? 正解 : 重慶(じゅうけい/チョンチン) abc the 12th (2014) 通常問題  0327  | 重慶(じゅうけい/チョンチン) | 
| 85 | 誤4 (2006) 通常問題 #0325 | No. 85  出生届は、子供が生まれてから何日以内に役所に提出する、と定められているでしょう? 正解 : 14日以内 誤4 (2006) 通常問題  0325  | 14日以内 | 
| 86 | abc the third (2005) 通常問題 #0100 | No. 86  エタノールが体内で分解されてできる、お酒の悪酔いの元になる化学物質は何でしょう? 正解 : アセトアルデヒド abc the third (2005) 通常問題  0100  | アセトアルデヒド | 
| 87 | 誤1 (2003) 通常問題 #0210 | No. 87  アメリカの独立宣言の起草者として知られ、のちに第3代大統領となった政治家は誰でしょう? 正解 : トマス・ジェファーソン 誤1 (2003) 通常問題  0210  | トマス・ジェファーソン | 
| 88 | 誤3 (2005) 通常問題 #0208 | No. 88  近代オリンピックの第1回アテネ大会が開催されたのは、西暦何年だったでしょう? 正解 : 1896年 誤3 (2005) 通常問題  0208  | 1896年 | 
| 89 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0469 | No. 89  うちわの全国生産量のおよそ9割を占めている香川県の市はどこでしょう? 正解 : 丸亀市 abc the tenth (2012) 通常問題  0469  | 丸亀市 | 
| 90 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0463 | No. 90  1925年に制定施行された、主に共産主義とつながった破壊的な活動を取り締まることを目的とした法律は何でしょう? 正解 : 治安維持法(ちあんいじほう) abc the 11th (2013) 通常問題  0463  | 治安維持法(ちあんいじほう) | 
| 91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0589 | No. 91  漫画『巨人の星』で、主人公の飛雄馬(ひゅうま)を陰から見守るお姉さんの名前は何でしょう? 正解 : 明子 abc the fourth (2006) 通常問題  0589  | 明子 | 
| 92 | abc the second (2004) 通常問題 #0076 | No. 92  賭博を題材にした作品『天』『アカギ』『賭博黙示録カイジ』が人気の漫画家は誰でしょう? 正解 : 福本伸行(ふくもとのぶゆき) abc the second (2004) 通常問題  0076  | 福本伸行(ふくもとのぶゆき) | 
| 93 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0060 | No. 93  アフリカ大陸北部に横たわる、世界最大の砂漠は何でしょう? 正解 : サハラ砂漠 abc the fourth (2006) 敗者復活  0060  | サハラ砂漠 | 
| 94 | abc the first (2003) 通常問題 #0445 | No. 94  「あの」「ある」「いわゆる」など、体言にかかる言葉の品詞は何でしょう? 正解 : 連体詞 abc the first (2003) 通常問題  0445  | 連体詞 | 
| 95 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0337 | No. 95  ぬか漬けを作る際に用いる、ぬかに塩・水などを加えたものを何というでしょう? 正解 : 糠床(ぬかどこ) abc the fourth (2006) 通常問題  0337  | 糠床(ぬかどこ) | 
| 96 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0133 | No. 96  『下北(しもきた)サンデーズ』『アキハバラ@(アット)DEEP』『池袋ウエストゲートパーク』などの作品で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 石田衣良[いしだいら] abc the seventh (2009) 通常問題  0133  | 石田衣良[いしだいら] | 
| 97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0140 | No. 97  「文福茶釜」の逸話がある茂林寺(もりんじ)は群馬県にありますが、「狸ばやし」の逸話がある証誠寺(しょうじょうじ)はどこの都道府県にあるでしょう? 正解 : 千葉県 abc the fourth (2006) 通常問題  0140  | 千葉県 | 
| 98 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0320 | No. 98  現地の方言では「アヤミハビル」とも呼ばれる、八重山諸島などに生息する世界で最も大きい蛾は何でしょう? 正解 : ヨナグニサン abc the eighth (2010) 通常問題  0320  | ヨナグニサン | 
| 99 | abc the first (2003) 通常問題 #0983 | No. 99  英語で、「おととい」のことは「the day before yesterday」といいますが、「あさって」のことは何というでしょう? 正解 : the day after (tomorrow) abc the first (2003) 通常問題  0983  | the day after (tomorrow) | 
| 100 | 誤3 (2005) 通常問題 #0111 | No. 100  オリンピックの女子マラソンで金メダルを獲った日本人といえば、高橋尚子と誰でしょう? 正解 : 野口みずき 誤3 (2005) 通常問題  0111  | 野口みずき |