ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004)通常問題 #0113 | No. 1  ギリシャ神話のポセイドンに当たる、ローマ神話の海の神は何でしょう? 正解 : ネプチューン abc the second (2004) 通常問題  0113 | ネプチューン | 
| 2 | 誤1 (2003)通常問題 #0173 | No. 2  ラグビーのポジションで、SHと略されるのはスクラムハーフですが、SOと略されるのはどこでしょう? 正解 : スタンドオフ 誤1 (2003) 通常問題  0173 | スタンドオフ | 
| 3 | abc the seventh (2009)通常問題 #0200 | No. 3  水泳選手の長沢二郎が考案した、両脚を揃えて水を打つバタフライの技法を何というでしょう? 正解 : ドルフィンキック abc the seventh (2009) 通常問題  0200 | ドルフィンキック | 
| 4 | abc the tenth (2012)通常問題 #0709 | No. 4  平安中期における理想的な時代とされた醍醐天皇と村上天皇の治世のことを、当時の2つの元号を取って何というでしょう? 正解 : 延喜・天暦の治(えんぎ・てんりゃくのち) abc the tenth (2012) 通常問題  0709 | 延喜・天暦の治(えんぎ・てんりゃくのち) | 
| 5 | EQIDEN2008通常問題 #0203 | No. 5  学名を「マカカ・フスカタ(Macaca fuscata)」という、世界で最も北に生息するサルは何でしょう? 正解 : ニホンザル EQIDEN2008 通常問題  0203 | ニホンザル | 
| 6 | abc the 11th (2013)通常問題 #0028 | No. 6  ユーロ紙幣の裏面に共通して描かれている、ヨーロッパ連合の協力性を象徴する建築物は何でしょう? 正解 : 橋 abc the 11th (2013) 通常問題  0028 | 橋 | 
| 7 | EQIDEN2012通常問題 #0266 | No. 7  単式、千鳥式、島式などの種類がある、列車に乗り降りするために線路に接して設けられた場所といえば何でしょう? 正解 : プラットホーム EQIDEN2012 通常問題  0266 | プラットホーム | 
| 8 | abc the seventh (2009)通常問題 #0328 | No. 8  ゲートボールで先攻チームが通常使用するボールの色は、赤・白のどちらでしょう? 正解 : 赤 abc the seventh (2009) 通常問題  0328 | 赤 | 
| 9 | EQIDEN2011通常問題 #0241 | No. 9  日本刀で、刃の反対側の切れない部分を何というでしょう? 正解 : 峰(みね)【「棟(むね)」「背」も○】 EQIDEN2011 通常問題  0241 | 峰(みね)【「棟(むね)」「背」も○】 | 
| 10 | abc the second (2004)通常問題 #0603 | No. 10  平家が滅亡した壇ノ浦の戦いが行われたのは現在の何県でしょう? 正解 : 山口県 abc the second (2004) 通常問題  0603 | 山口県 | 
| 11 | abc the tenth (2012)通常問題 #0523 | No. 11  1964年にはパリ・オペラ座の天井画を完成させている、エコール・ド・パリのひとりに数えられる画家は誰でしょう? 正解 : マルク・シャガール abc the tenth (2012) 通常問題  0523 | マルク・シャガール | 
| 12 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0079 | No. 12  日本のパスポートで、表紙が紺色の場合の有効期限は何年でしょう? 正解 : 5年 abc the eighth (2010) 敗者復活  0079 | 5年 | 
| 13 | abc the 11th (2013)通常問題 #0715 | No. 13  南アメリカ大陸にある2つの内陸国は、ボリビアとどこでしょう? 正解 : パラグアイ共和国(Republic of Paraguay) abc the 11th (2013) 通常問題  0715 | パラグアイ共和国(Republic of Paraguay) | 
| 14 | abc the eighth (2010)通常問題 #0047 | No. 14  ナントの勅令によって信仰の自由を保証された、16~17世紀のフランスにおけるプロテスタントのことを何というでしょう? 正解 : ユグノー[Huguenot] abc the eighth (2010) 通常問題  0047 | ユグノー[Huguenot] | 
| 15 | EQIDEN2013通常問題 #0351 | No. 15  ファルセットと呼ばれる裏声を使って女性の声域を出す男声歌手のことを特に「何テナー」というでしょう? 正解 : カウンターテナー(countertenor) EQIDEN2013 通常問題  0351 | カウンターテナー(countertenor) | 
| 16 | abc the 12th (2014)通常問題 #0043 | No. 16  実現不可能な計画のたとえにも用いられる、『旧約聖書』の「創世記」で人類が建てようとしたとされる塔の名前は何でしょう? 正解 : バベルの塔 abc the 12th (2014) 通常問題  0043 | バベルの塔 | 
| 17 | abc the tenth (2012)通常問題 #0373 | No. 17  本名を斉藤福(さいとう・ふく)という、江戸幕府三代将軍・徳川家光の乳母となった人物は誰でしょう? 正解 : 春日局(かすがのつぼね) abc the tenth (2012) 通常問題  0373 | 春日局(かすがのつぼね) | 
| 18 | abc the first (2003)通常問題 #0570 | No. 18  1970年にアメリカで制定された、自動車の排気ガスを規制する法律を、法案を提出した上院議員の名をとって何というでしょう? 正解 : マスキー法 abc the first (2003) 通常問題  0570 | マスキー法 | 
| 19 | abc the second (2004)通常問題 #0256 | No. 19  小惑星は英語でアステロイドといいますが、惑星を英語で何というでしょう? 正解 : プラネット abc the second (2004) 通常問題  0256 | プラネット | 
| 20 | abc the sixth (2008)通常問題 #0697 | No. 20  歌舞伎で、登場人物が無言のまま暗闇で探り合う演出方法を何というでしょう? 正解 : だんまり abc the sixth (2008) 通常問題  0697 | だんまり | 
| 21 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0079 | No. 21  明日8月21日からはドラマ版が放送される、第145回直木賞を受賞した池井戸潤の小説は何でしょう? 正解 : 『下町ロケット』 abc the ninth (2011) 敗者復活  0079 | 『下町ロケット』 | 
| 22 | abc the tenth (2012)通常問題 #0229 | No. 22  かつて参議院で採用されていた選挙制度に由来する、全国的に知名度が高まることを表す言葉は何でしょう? 正解 : 全国区 abc the tenth (2012) 通常問題  0229 | 全国区 | 
| 23 | abc the 11th (2013)通常問題 #0353 | No. 23  琴の演奏家・宮城道雄が学んだ琴の流派は何流でしょう? 正解 : 生田流(いくたりゅう) abc the 11th (2013) 通常問題  0353 | 生田流(いくたりゅう) | 
| 24 | 誤4 (2006)通常問題 #0096 | No. 24  英語で「民間伝承」という意味がある、世界の民族衣装にヒントを得たファッションを何というでしょう? 正解 : フォークロア 誤4 (2006) 通常問題  0096 | フォークロア | 
| 25 | abc the ninth (2011)通常問題 #0215 | No. 25  土砂の堆積などにより、川底が周囲の平地よりも高くなった川を何というでしょう? 正解 : 天井川 abc the ninth (2011) 通常問題  0215 | 天井川 | 
| 26 | abc the third (2005)通常問題 #0950 | No. 26  ドイツのエールリヒが発見したサルバルサンとは、どんな病気の治療薬として知られているでしょう? 正解 : 梅毒 abc the third (2005) 通常問題  0950 | 梅毒 | 
| 27 | abc the 12th (2014)通常問題 #0435 | No. 27  自身の小説から「団塊の世代」という言葉を広めた作家は誰でしょう? 正解 : 堺屋太一(さかいや・たいち) abc the 12th (2014) 通常問題  0435 | 堺屋太一(さかいや・たいち) | 
| 28 | abc the fifth (2007)通常問題 #0101 | No. 28  木が一本しかない舞台でウラジミールとエストラゴンの二人が人を待ち続けるという内容の、サミュエル・ベケットの代表的な不条理演劇は何でしょう? 正解 : 『ゴドーを待ちながら』 abc the fifth (2007) 通常問題  0101 | 『ゴドーを待ちながら』 | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0011 | No. 29  英語でオスのクジャクは「ピーコック」といいますが、メスのクジャクは何というでしょう? 正解 : ピーヘン abc the tenth (2012) 通常問題  0011 | ピーヘン | 
| 30 | EQIDEN2010通常問題 #0089 | No. 30  別名を「ギネー・グリーン」という、クロム酸化物を主成分とする、絵の具でおなじみの色といえば何でしょう? 正解 : ビリジアン[Viridian] EQIDEN2010 通常問題  0089 | ビリジアン[Viridian] | 
| 31 | abc the fourth (2006)通常問題 #0902 | No. 31  二十四節季を漢字で書いたとき「小さい」という字が使われるものは、小寒、小暑、小雪と何でしょう? 正解 : 小満 abc the fourth (2006) 通常問題  0902 | 小満 | 
| 32 | abc the eighth (2010)通常問題 #0488 | No. 32  梶井基次郎の小説『檸檬』で、主人公が爆弾に見立てた檸檬を置いて出て行くのは、何という本屋でしょう? 正解 : 丸善 abc the eighth (2010) 通常問題  0488 | 丸善 | 
| 33 | abc the 12th (2014)通常問題 #0747 | No. 33  「願はくは花のしたにて春死なんそのきさらぎの望月の頃」と詠み、旧暦2月16日に亡くなった平安時代の歌人は誰でしょう? 正解 : 西行 abc the 12th (2014) 通常問題  0747 | 西行 | 
| 34 | EQIDEN2011通常問題 #0099 | No. 34  情報量の単位で、1バイトはふつう何ビットでしょう? 正解 : 8ビット EQIDEN2011 通常問題  0099 | 8ビット | 
| 35 | abc the fourth (2006)通常問題 #0606 | No. 35  1970年代にアメリカIBMの研究員マンデルブローによって名付けられた、自分自身の一部を拡大すると、元の図形とそっくりになる図形のことを何というでしょう? 正解 : フラクタル abc the fourth (2006) 通常問題  0606 | フラクタル | 
| 36 | 誤誤 (2007)通常問題 #0344 | No. 36  国民年金法第7条によると、国民年金の被保険者は第1号から第何号の被保険者に分けられるでしょう? 正解 : 第3号 誤誤 (2007) 通常問題  0344 | 第3号 | 
| 37 | EQIDEN2008通常問題 #0136 | No. 37  若柳(わかやぎ)流、花柳(はなやぎ)流、藤間流といえば、何という伝統芸能の流派でしょう? 正解 : 日本舞踊 EQIDEN2008 通常問題  0136 | 日本舞踊 | 
| 38 | EQIDEN2009通常問題 #0239 | No. 38  昨年(2008年)のM-1グランプリで優勝した、吉本興業所属のお笑いコンビは何でしょう? 正解 : NON STYLE[ノンスタイル] EQIDEN2009 通常問題  0239 | NON STYLE[ノンスタイル] | 
| 39 | EQIDEN2010通常問題 #0352 | No. 39  その名は初めてたばこをパリに持ち帰ったジャン・ニコという外交官に由来する、タバコの葉に含まれるアルカロイドはなんでしょう? 正解 : ニコチン[nicotine] EQIDEN2010 通常問題  0352 | ニコチン[nicotine] | 
| 40 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0005 | No. 40  元々は弓を十分に引き絞って構えている状態のことで、転じて十分に準備をして機会を待つさまを言った言葉は何でしょう? 正解 : 満を持す abc the fifth (2007) 敗者復活  0005 | 満を持す | 
| 41 | abc the eighth (2010)通常問題 #0201 | No. 41  イスラム教の開祖マホメットの生誕地メッカと、亡くなった地メディナがある国はどこでしょう? 正解 : サウジアラビア abc the eighth (2010) 通常問題  0201 | サウジアラビア | 
| 42 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0029 | No. 42  昨年25年ぶりに紅白歌合戦に出場し『待つわ'07』を歌った、加藤晴子と岡村孝子のデュオは何でしょう? 正解 : あみん abc the sixth (2008) 敗者復活  0029 | あみん | 
| 43 | abc the seventh (2009)通常問題 #0494 | No. 43  本名を福田章二(ふくだ・しょうじ)という、第61回芥川賞を『赤頭巾ちゃん気をつけて』で受賞した作家は誰でしょう? 正解 : 庄司薫 abc the seventh (2009) 通常問題  0494 | 庄司薫 | 
| 44 | abc the third (2005)通常問題 #0145 | No. 44  正式には『自然哲学の数学的原理』というニュートンの著書で、文中に万有引力の法則が登場することで知られるのは何でしょう? 正解 : 『プリンキピア』 abc the third (2005) 通常問題  0145 | 『プリンキピア』 | 
| 45 | abc the sixth (2008)通常問題 #0361 | No. 45  作詞は田漢(でん・かん)が、作曲は聶耳(じょう・じ)が手がけた、中国の国歌は何でしょう? 正解 : 『義勇軍行進曲』 abc the sixth (2008) 通常問題  0361 | 『義勇軍行進曲』 | 
| 46 | abc the fifth (2007)通常問題 #0472 | No. 46  「同じ種の恒温動物では、寒い地域のものほど突出する部分が小さくなる」という法則を、提唱者の名前から何というでしょう? 正解 : アレンの法則 abc the fifth (2007) 通常問題  0472 | アレンの法則 | 
| 47 | abc the third (2005)通常問題 #0397 | No. 47  失業率と賃金上昇率との間にトレードオフの関係があることを示した曲線を、この関係を発見した経済学者にちなんで何というでしょう? 正解 : フィリップス曲線 abc the third (2005) 通常問題  0397 | フィリップス曲線 | 
| 48 | abc the first (2003)敗者復活 #0070 | No. 48  英語で「There is no accounting for tastes.」といえば、日本語では何ということわざになるでしょう? 正解 : 蓼食う虫も好きずき abc the first (2003) 敗者復活  0070 | 蓼食う虫も好きずき | 
| 49 | abc the seventh (2009)通常問題 #0709 | No. 49  不本意喫煙や間接喫煙などとも呼ばれる、喫煙者の周囲にいる人が自分の意志と関係なくタバコの煙を吸ってしまうことを何というでしょう? 正解 : 受動喫煙 abc the seventh (2009) 通常問題  0709 | 受動喫煙 | 
| 50 | 誤1 (2003)通常問題 #0448 | No. 50  多くの英雄があちこちに勢力を張り、互いに争うことを漢字四文字で何というでしょう? 正解 : 群雄割拠 誤1 (2003) 通常問題  0448 | 群雄割拠 | 
| 51 | abc the 12th (2014)通常問題 #0170 | No. 51  別名を「デイライト・セービング・タイム」という、夏の間に標準時間から一時間進めた時刻を使用する制度を何というでしょう? 正解 : サマータイム abc the 12th (2014) 通常問題  0170 | サマータイム | 
| 52 | abc the first (2003)通常問題 #0379 | No. 52  秋田県生まれの人で、1905年、十和田湖でヒメマスの養殖に成功した人物といえば誰でしょう? 正解 : 和井内貞行 abc the first (2003) 通常問題  0379 | 和井内貞行 | 
| 53 | abc the seventh (2009)通常問題 #0062 | No. 53  律令制度において一番下に位置した官位で、壁塗り職人がこの位を与えられていたため現在ではその職業全般を指すようになったとされるのは何でしょう? 正解 : 左官[さかん、しゃかん] abc the seventh (2009) 通常問題  0062 | 左官[さかん、しゃかん] | 
| 54 | EQIDEN2013通常問題 #0267 | No. 54  金婚式は結婚50周年、銀婚式は結婚25周年を祝うものですが、銅婚式は結婚何周年を祝うものでしょう? 正解 : 7周年 EQIDEN2013 通常問題  0267 | 7周年 | 
| 55 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0100 | No. 55  パラダイス・ウォーカーヒル・カジノという政府公認のカジノがある、お隣韓国の都市はどこでしょう? 正解 : ソウル abc the fifth (2007) 敗者復活  0100 | ソウル | 
| 56 | EQIDEN2009通常問題 #0036 | No. 56  アメリカの都市のうち、ニューヨークに次いで2番目に人口が多いのはどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス EQIDEN2009 通常問題  0036 | ロサンゼルス | 
| 57 | abc the first (2003)通常問題 #0206 | No. 57  ファーストフード店などで、買った商品を持ち帰ることをテイクアウトといいますが、店内で食べることを何というでしょう? 正解 : イート・イン abc the first (2003) 通常問題  0206 | イート・イン | 
| 58 | abc the sixth (2008)通常問題 #0075 | No. 58  落語などの古典芸能で、本筋とは関係なく挿入される駄洒落のことを何というでしょう? 正解 : くすぐり abc the sixth (2008) 通常問題  0075 | くすぐり | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0555 | No. 59  オリンピックの水泳で、日本人女子がまだ金メダルを獲得していない唯一の泳法は何でしょう? 正解 : 背泳ぎ(バックストローク) abc the third (2005) 通常問題  0555 | 背泳ぎ(バックストローク) | 
| 60 | EQIDEN2008通常問題 #0422 | No. 60  カワラ、クルマ、ショウリョウ、トノサマなどの種類がいる昆虫は何でしょう? 正解 : バッタ EQIDEN2008 通常問題  0422 | バッタ | 
| 61 | EQIDEN2014通常問題 #0040 | No. 61  「金山寺味噌」は和歌山県の名産品ですが、「八丁味噌」は何県の名産品でしょう? 正解 : 愛知県 EQIDEN2014 通常問題  0040 | 愛知県 | 
| 62 | abc the first (2003)通常問題 #0734 | No. 62  ヒロイン、ブリジット・フォッセーの演技や、ナルシソ・イエペスが奏でるギターの旋律が印象的な、ルネ・クレマン監督の映画は何でしょう? 正解 : 禁じられた遊び abc the first (2003) 通常問題  0734 | 禁じられた遊び | 
| 63 | abc the 11th (2013)通常問題 #0472 | No. 63  本の文章に直接表現されていない内容を読み取ることを、文字の書かれていない場所を取って「何を読む」というでしょう? 正解 : 行間(を読む) abc the 11th (2013) 通常問題  0472 | 行間(を読む) | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0043 | No. 64  発泡性のワインをスパークリングワインというのに対し、泡の立たないワインを何というでしょう? 正解 : スティルワイン abc the fourth (2006) 通常問題  0043 | スティルワイン | 
| 65 | abc the fourth (2006)通常問題 #0541 | No. 65  大相撲の土俵で「正面」とされるのは、東西南北どちらの方角でしょう? 正解 : 北 abc the fourth (2006) 通常問題  0541 | 北 | 
| 66 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0064 | No. 66  サンリオのキャラクター「キティちゃん」の体重はリンゴ3個分ですが、身長はリンゴ何個分でしょう? 正解 : 5個分 abc the fourth (2006) 敗者復活  0064 | 5個分 | 
| 67 | 誤3 (2005)通常問題 #0314 | No. 67  『別れのブルース』『雨のブルース』などのヒットにより、「ブルースの女王」とよばれた歌手は誰でしょう? 正解 : 淡谷のり子 誤3 (2005) 通常問題  0314 | 淡谷のり子 | 
| 68 | abc the fourth (2006)通常問題 #0315 | No. 68  民謡『会津磐梯山』の中で、「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで、それで身上(しんしょう)つぶした」と歌われている人物は誰でしょう? 正解 : 小原庄助 abc the fourth (2006) 通常問題  0315 | 小原庄助 | 
| 69 | 誤2 (2004)予備 #0070 | No. 69  1842年に戦艦コーンウォリス号の上で調印された、アヘン戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : 南京条約 誤2 (2004) 予備  0070 | 南京条約 | 
| 70 | abc the seventh (2009)通常問題 #0879 | No. 70  江戸時代の「午後2時から4時まで」を指す言葉に由来する、午後の間食を表す言葉は何でしょう? 正解 : おやつ abc the seventh (2009) 通常問題  0879 | おやつ | 
| 71 | abc the fifth (2007)通常問題 #0648 | No. 71  女子柔道の選手である、巴恵、順恵(よしえ)、雅恵の三姉妹の名字は何でしょう? 正解 : 上野 abc the fifth (2007) 通常問題  0648 | 上野 | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0765 | No. 72  ボクシングで、左利きのボクサーをサウスポーというのに対し、右利きのボクサーを何というでしょう? 正解 : オーソドックススタイル abc the second (2004) 通常問題  0765 | オーソドックススタイル | 
| 73 | abc the second (2004)敗者復活 #0015 | No. 73  鳩胸、海老尾(エビオ)、棹(サオ)などから成る本体に、3本の弦が張られた、日本の楽器は何でしょう? 正解 : 三味線 abc the second (2004) 敗者復活  0015 | 三味線 | 
| 74 | EQIDEN2014通常問題 #0275 | No. 74  卓球の福原愛とは生年月日が同じである、昨シーズン(2013年)のプロ野球で負けなしの24連勝を達成した、ニューヨーク・ヤンキース所属の選手は誰でしょう? 正解 : 田中将大(たなか・まさひろ) EQIDEN2014 通常問題  0275 | 田中将大(たなか・まさひろ) | 
| 75 | abc the fifth (2007)通常問題 #0012 | No. 75  日本におけるAMラジオの周波数は、何キロヘルツごとに割り当てられているでしょう? 正解 : 9kHz abc the fifth (2007) 通常問題  0012 | 9kHz | 
| 76 | abc the first (2003)通常問題 #0158 | No. 76  メガネのパーツで、耳にかける「つる」の部分を何というでしょう? 正解 : テンプル abc the first (2003) 通常問題  0158 | テンプル | 
| 77 | abc the eighth (2010)通常問題 #0289 | No. 77  紀元前140年を元年とする、中国の歴史上最初の年号といえば何でしょう? 正解 : 建元(けんげん) abc the eighth (2010) 通常問題  0289 | 建元(けんげん) | 
| 78 | abc the ninth (2011)通常問題 #0049 | No. 78  その変化の様子が牡丹、松葉、柳、散り菊の順に見立てられる、日本の伝統的な花火は何でしょう? 正解 : 線香花火 abc the ninth (2011) 通常問題  0049 | 線香花火 | 
| 79 | 誤3 (2005)通常問題 #0108 | No. 79  夜空にはたくさんの星が輝いていますが、その中で一等星はいくつあるでしょう? 正解 : 21 誤3 (2005) 通常問題  0108 | 21 | 
| 80 | EQIDEN2013通常問題 #0068 | No. 80  1本あたりの熱量は100キロカロリーである、「フルーツ」「チーズ」「メープル」などの味がある、大塚製薬の栄養食品は何でしょう? 正解 : カロリーメイト EQIDEN2013 通常問題  0068 | カロリーメイト | 
| 81 | abc the fourth (2006)通常問題 #0210 | No. 81  拾ったりした金品をこっそり自分のものにしてしまうことを、ある動物の習性にちなんで何というでしょう? 正解 : ネコババ abc the fourth (2006) 通常問題  0210 | ネコババ | 
| 82 | abc the fifth (2007)通常問題 #0241 | No. 82  ニューヨークのマンハッタン島を囲む3つの川といえば、ハーレム川、ハドソン川と何という川でしょう? 正解 : イースト川 abc the fifth (2007) 通常問題  0241 | イースト川 | 
| 83 | abc the second (2004)通常問題 #0457 | No. 83  日本三名園と呼ばれる3つの公園とは、水戸の偕楽園、金沢の兼六園と、岡山にある何でしょう? 正解 : 後楽園 abc the second (2004) 通常問題  0457 | 後楽園 | 
| 84 | 誤1 (2003)通常問題 #0316 | No. 84  ディズニーアニメ『ピーターパン』の登場人物で、ワニが苦手な片腕の海賊の親分といえば誰でしょう? 正解 : フック船長 誤1 (2003) 通常問題  0316 | フック船長 | 
| 85 | abc the ninth (2011)通常問題 #0478 | No. 85  1896年のアテネオリンピックにおいて優勝者に与えられたのは、金メダルではなく何だったでしょう? 正解 : 銀メダル abc the ninth (2011) 通常問題  0478 | 銀メダル | 
| 86 | abc the ninth (2011)通常問題 #0769 | No. 86  井上順、かまやつひろし、堺正章らが在籍していた、往年のグループサウンズ・ブームを代表するバンドは何でしょう? 正解 : ザ・スパイダース abc the ninth (2011) 通常問題  0769 | ザ・スパイダース | 
| 87 | 誤4 (2006)通常問題 #0261 | No. 87  SMAPの木村拓哉の妻は歌手の工藤静香ですが、お笑い芸人の木村祐一の妻であるタレントは誰でしょう? 正解 : 辺見(へんみ)えみり 誤4 (2006) 通常問題  0261 | 辺見(へんみ)えみり | 
| 88 | abc the 12th (2014)通常問題 #0583 | No. 88  麻雀で、自分で引いた牌であがることを「ツモ」といいますが、他人の捨てた牌であがることを普通何というでしょう? 正解 : ロン abc the 12th (2014) 通常問題  0583 | ロン | 
| 89 | abc the ninth (2011)通常問題 #0430 | No. 89  その名は歌舞伎十八番のひとつに由来する、いなり寿司と太巻きを組み合わせた折詰のことを何というでしょう? 正解 : 助六 abc the ninth (2011) 通常問題  0430 | 助六 | 
| 90 | abc the eighth (2010)通常問題 #0702 | No. 90  三河漫才のコンビといえば、太夫(たゆう)と何でしょう? 正解 : 才蔵 abc the eighth (2010) 通常問題  0702 | 才蔵 | 
| 91 | abc the third (2005)通常問題 #0811 | No. 91  実の従兄弟同士である、『ローマ帽子の謎』『Xの悲劇』などの作品で知られるアメリカの推理小説家コンビは何でしょう? 正解 : エラリー・クイーン abc the third (2005) 通常問題  0811 | エラリー・クイーン | 
| 92 | 誤2 (2004)通常問題 #0316 | No. 92  「メリーロード」「ファースト」「ももたろう」などの品種がある野菜は何でしょう? 正解 : トマト 誤2 (2004) 通常問題  0316 | トマト | 
| 93 | 誤2 (2004)通常問題 #0193 | No. 93  長崎市で行われるものが有名な、お盆に供え物を川や海に流して祖先の霊を贈る行事を何というでしょう? 正解 : 精霊(しょうろう)流し 誤2 (2004) 通常問題  0193 | 精霊(しょうろう)流し | 
| 94 | abc the tenth (2012)敗者復活 #0007 | No. 94  美空ひばりの名曲『川の流れのように』の作詞者は誰でしょう? 正解 : 秋元康(あきもと・やすし) abc the tenth (2012) 敗者復活  0007 | 秋元康(あきもと・やすし) | 
| 95 | abc the first (2003)通常問題 #0983 | No. 95  英語で、「おととい」のことは「the day before yesterday」といいますが、「あさって」のことは何というでしょう? 正解 : the day after (tomorrow) abc the first (2003) 通常問題  0983 | the day after (tomorrow) | 
| 96 | abc the sixth (2008)通常問題 #0452 | No. 96  その著書『第二の性』の中で、「人は女に生まれない、女になるのだ」という言葉を残したフランスの女流作家は誰でしょう? 正解 : シモーヌ・ド・ボーボワール(Simone Lucie-Ernestine-Marie-Bertrand de Beauvoir) abc the sixth (2008) 通常問題  0452 | シモーヌ・ド・ボーボワール(Simone Lucie-Ernestine-Marie-Bertrand de Beauvoir) | 
| 97 | 誤誤 (2007)通常問題 #0168 | No. 97  イスラム世界の拡大・防衛のために行われる「聖なる戦い・聖戦」のことを、アラビア語で何というでしょう? 正解 : ジハード 誤誤 (2007) 通常問題  0168 | ジハード | 
| 98 | 誤2 (2004)通常問題 #0031 | No. 98  球団創設以来初の大阪府出身の監督となった、現在の阪神タイガースの監督は誰でしょう? 正解 : 岡田彰布(おかだ・あきのぶ) 誤2 (2004) 通常問題  0031 | 岡田彰布(おかだ・あきのぶ) | 
| 99 | abc the third (2005)通常問題 #0695 | No. 99  これ迄に『すいか』『happy』『海のYeah!!!』などのベスト盤をリリースしている、桑田佳祐(けいすけ)率いるバンドは何でしょう? 正解 : サザンオールスターズ abc the third (2005) 通常問題  0695 | サザンオールスターズ | 
| 100 | abc the 11th (2013)通常問題 #0165 | No. 100  1932年に創刊された、旺文社が刊行する日本最古の大学受験雑誌は何でしょう? 正解 : 「蛍雪時代」(けいせつじだい) abc the 11th (2013) 通常問題  0165 | 「蛍雪時代」(けいせつじだい) |