ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

誤3 (2005)

通常問題 #0037
No. 1

演劇用語で、昼間の興行をマチネーといいますが、夜間の興行を何というでしょう?
正解 : ソワレー
誤3 (2005) 通常問題 0037
ソワレー
2

abc the eighth (2010)

通常問題 #0233
No. 2

モロ、タロッコ、サンギネロなどの品種がある、オレンジの中でも特に果肉が普通のものより赤いものを何というでしょう?
正解 : ブラッドオレンジ【「オレンジ」はもう1回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0233
ブラッドオレンジ【「オレンジ」はもう1回】
3

abc the first (2003)

敗者復活 #0060
No. 3

まもなく(4月5日)公開の映画『わたしのグランパ』で9年ぶりに主演する、『仁義なき戦い』シリーズで有名な俳優は誰でしょう?
正解 : 菅原文太
abc the first (2003) 敗者復活 0060
菅原文太
4

abc the 11th (2013)

通常問題 #0303
No. 4

友人のバイオリン奏者の名が付けられた、ベートーベン作曲のバイオリンソナタ第9番の題名は何でしょう?
正解 : 『クロイツェル・ソナタ』
abc the 11th (2013) 通常問題 0303
『クロイツェル・ソナタ』
5

abc the fifth (2007)

通常問題 #0459
No. 5

享保の飢饉の際に、時の将軍吉宗にサツマイモの栽培を提言し、甘藷先生と呼ばれた蘭学者は誰でしょう?
正解 : 青木昆陽
abc the fifth (2007) 通常問題 0459
青木昆陽
6

abc the sixth (2008)

通常問題 #0741
No. 6

和服で、帯の結び目を丸くふくらませる結び方を、ある楽器に例えて何というでしょう?
正解 : (お)太鼓結び
abc the sixth (2008) 通常問題 0741
(お)太鼓結び
7

EQIDEN2008

通常問題 #0459
No. 7

北九州市があるのは福岡県ですが、南九州市があるのは何県でしょう?
正解 : 鹿児島県
EQIDEN2008 通常問題 0459
鹿児島県
8

abc the second (2004)

通常問題 #0687
No. 8

ギリシャ神話のアテナと同一視される、ローマ神話の技術・職人の神は何でしょう?
正解 : ミネルバ
abc the second (2004) 通常問題 0687
ミネルバ
9

abc the 12th (2014)

通常問題 #0139
No. 9

黒部ダムがある黒部川第四発電所を所有しているのは、どこの電力会社でしょう?
正解 : 関西電力
abc the 12th (2014) 通常問題 0139
関西電力
10

EQIDEN2010

通常問題 #0322
No. 10

ハワイ語で「速い」という意味がある、ウェブ上のページを誰でも書き換えられるようにしたシステムは何でしょう?
正解 : wiki【「WikiWiki」「Wiki Wiki Web」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0322
wiki【「WikiWiki」「Wiki Wiki Web」も○】
11

abc the ninth (2011)

通常問題 #0708
No. 11

標高約1345メートルと、JRの駅では日本一高い地点にある小海(こうみ)線の駅はどこでしょう?
正解 : 野辺山(のべやま)駅
abc the ninth (2011) 通常問題 0708
野辺山(のべやま)駅
12

abc the sixth (2008)

通常問題 #0371
No. 12

推理小説において、自分は現場に行かず、話を聞くだけで事件の謎を解く探偵のことを何というでしょう?
正解 : 安楽椅子探偵(Armchair-Detective)
abc the sixth (2008) 通常問題 0371
安楽椅子探偵(Armchair-Detective)
13

abc the fourth (2006)

通常問題 #0923
No. 13

消石灰(しょうせっかい)に糊や糸屑(いとくず)などを混ぜた、日本独特の壁塗りの建材を何というでしょう?
正解 : 漆喰(しっくい)
abc the fourth (2006) 通常問題 0923
漆喰(しっくい)
14

EQIDEN2011

通常問題 #0322
No. 14

「認定」を意味する英単語の頭文字を取って名付けられた、スキューバダイビングをするのに必要な技能認定証は何でしょう?
正解 : Cカード
EQIDEN2011 通常問題 0322
Cカード
15

abc the third (2005)

敗者復活 #0046
No. 15

名前に「南」を表す言葉がつくアメリカの州は、サウスダコタ州と何州でしょう?
正解 : サウスカロライナ
abc the third (2005) 敗者復活 0046
サウスカロライナ
16

abc the first (2003)

通常問題 #0626
No. 16

エドワード三世によって制定された、足につけることで有名なイギリス最高の勲章といえば何でしょう?
正解 : ガーター勲章
abc the first (2003) 通常問題 0626
ガーター勲章
17

abc the second (2004)

通常問題 #0325
No. 17

黒海に面する東ヨーロッパの国で、「ローマ人の住む土地」という意味があるのはどこでしょう?
正解 : ルーマニア
abc the second (2004) 通常問題 0325
ルーマニア
18

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0053
No. 18

クロアチアのドブロブニク、ハンガリーのブダペスト、タイのプーケット島などを形容する際に共通して使われる宝石は何でしょう?
正解 : 真珠
abc the eighth (2010) 敗者復活 0053
真珠
19

abc the ninth (2011)

通常問題 #0214
No. 19

子牛のなめし革を「カーフスキン」といいますが、アザラシやオットセイの毛皮を英語で「何スキン」というでしょう?
正解 : シールスキン
abc the ninth (2011) 通常問題 0214
シールスキン
20

abc the seventh (2009)

通常問題 #0360
No. 20

別名「鉤股弦(こうこげん)の定理」や「三平方の定理」と呼ばれる幾何学定理を、発見したギリシャの数学者の名前から誰の定理というでしょう?
正解 : ピタゴラス(の定理)
abc the seventh (2009) 通常問題 0360
ピタゴラス(の定理)
21

abc the first (2003)

通常問題 #0049
No. 21

古代ローマの将軍ファビウスにちなんで名付けられた、イギリスの漸進的社会主義団体は何でしょう?
正解 : フェビアン協会
abc the first (2003) 通常問題 0049
フェビアン協会
22

abc the second (2004)

敗者復活 #0046
No. 22

女の子が、この日に彼氏から銀の指輪をもらうと幸せになれるといわれているのは何歳の誕生日でしょう?
正解 : 19歳
abc the second (2004) 敗者復活 0046
19歳
23

abc the eighth (2010)

通常問題 #0007
No. 23

真核生物の細胞小器官の一つで、マトリクスやクリステからなり、酸素呼吸の場となっているものは何でしょう?
正解 : ミトコンドリア[mitochondrion]
abc the eighth (2010) 通常問題 0007
ミトコンドリア[mitochondrion]
24

abc the seventh (2009)

通常問題 #0651
No. 24

実の形が三味線のバチに似ていることから「ぺんぺん草」とも呼ばれる、春の七草の一つは何でしょう?
正解 : ナズナ
abc the seventh (2009) 通常問題 0651
ナズナ
25

abc the 12th (2014)

通常問題 #0638
No. 25

ベンチの反対側に設置されている、アイスホッケーで、反則を犯した選手を一定時間収容する場所を何というでしょう?
正解 : ペナルティーボックス
abc the 12th (2014) 通常問題 0638
ペナルティーボックス
26

誤3 (2005)

通常問題 #0345
No. 26

スイホウガン、アズマニシキ、ランチュウといった種類がある、観賞魚といえば何でしょう?
正解 : 金魚
誤3 (2005) 通常問題 0345
金魚
27

EQIDEN2013

通常問題 #0412
No. 27

すぐれた人のいない場所でつまらない人が威張ることを、ある生き物を使って「鳥無き里の何」というでしょう?
正解 : 蝙蝠(こうもり)
EQIDEN2013 通常問題 0412
蝙蝠(こうもり)
28

abc the 12th (2014)

通常問題 #0712
No. 28

医療現場でよく問題にされる、患者の「生活の質」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : QOL
abc the 12th (2014) 通常問題 0712
QOL
29

誤誤 (2007)

通常問題 #0232
No. 29

日本海を流れている海流で、寒流はリマン海流ですが、暖流は何海流でしょう?
正解 : 対馬海流
誤誤 (2007) 通常問題 0232
対馬海流
30

EQIDEN2010

通常問題 #0071
No. 30

将棋の平手の対局で駒を最初に盤上に並べた時、何も置かれていないマス目の数はいくつでしょう?
正解 : 41
EQIDEN2010 通常問題 0071
41
31

abc the 11th (2013)

通常問題 #0013
No. 31

日本にはアカ、チゴ、オオカラなどの種類が生息する、獲物を枝に刺す「はやにえ」の習性で知られる鳥は何でしょう?
正解 : 百舌鳥(もず)
abc the 11th (2013) 通常問題 0013
百舌鳥(もず)
32

abc the fourth (2006)

通常問題 #0383
No. 32

羽黒山(はぐろさん)・湯殿山(ゆどのさん)・月山(がっさん)という、山形県にある3つの山を総称して「何三山」というでしょう?
正解 : 出羽三山(でわさんざん)
abc the fourth (2006) 通常問題 0383
出羽三山(でわさんざん)
33

abc the tenth (2012)

通常問題 #0342
No. 33

ギニア共和国の首都はコナクリですが、赤道ギニア共和国の首都はどこでしょう?
正解 : マラボ
abc the tenth (2012) 通常問題 0342
マラボ
34

abc the eighth (2010)

通常問題 #0745
No. 34

韓国語で「三枚肉」という意味がある、文字通り豚の三枚肉を焼いて野菜などでくるんで食べる料理は何でしょう?
正解 : サムギョプサル[三겹살、삼겹살]【「サムギョッサル」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0745
サムギョプサル[三겹살、삼겹살]【「サムギョッサル」も○】
35

abc the tenth (2012)

通常問題 #0504
No. 35

最近はバッグだけでなく、タイツや靴などが若い女性の間で人気を集めているヘビ柄を「ニシキヘビ」の英語名から何というでしょう?
正解 : パイソン
abc the tenth (2012) 通常問題 0504
パイソン
36

abc the third (2005)

通常問題 #0160
No. 36

電気抵抗の単位に名を残すオーム、電気伝導率の単位に名を残すジーメンスは、共にどこの国の人でしょう?
正解 : ドイツ
abc the third (2005) 通常問題 0160
ドイツ
37

abc the eighth (2010)

通常問題 #0340
No. 37

1993年に高輝度(こうきど)青色発光ダイオードの世界初の実用化に成功した日本人技術者は誰でしょう?
正解 : 中村修二(なかむら・しゅうじ)
abc the eighth (2010) 通常問題 0340
中村修二(なかむら・しゅうじ)
38

abc the fourth (2006)

通常問題 #0750
No. 38

「新しいスコットランド」という意味の名前をもつ、カナダの州はどこでしょう?
正解 : ノヴァ・スコシア州
abc the fourth (2006) 通常問題 0750
ノヴァ・スコシア州
39

abc the fifth (2007)

通常問題 #0126
No. 39

昨年の12月30日に死刑が執行された、元イラクの指導者といえば誰でしょう?
正解 : サダム・フセイン
abc the fifth (2007) 通常問題 0126
サダム・フセイン
40

abc the third (2005)

通常問題 #0903
No. 40

3月25日に開幕する「愛・地球博」の政府パビリオン・日本館の総館長に就任した、名古屋市出身の女優は誰でしょう?
正解 : 竹下景子(たけしたけいこ)
abc the third (2005) 通常問題 0903
竹下景子(たけしたけいこ)
41

abc the ninth (2011)

通常問題 #0519
No. 41

原子力発電所が多くあるため「原発銀座」とも呼ばれる、福井県の湾はどこでしょう?
正解 : 若狭湾
abc the ninth (2011) 通常問題 0519
若狭湾
42

abc the fifth (2007)

通常問題 #0724
No. 42

平将門(たいらの・まさかど)が関東で、藤原純友(ふじわらの・すみとも)が瀬戸内海で相次いで蜂起した反乱を、当時の2つの元号をとり総称して「何の乱」というでしょう?
正解 : 承平・天慶の乱
abc the fifth (2007) 通常問題 0724
承平・天慶の乱
43

abc the second (2004)

通常問題 #0097
No. 43

1937年の第1回文化勲章を受賞している物理学者で、「土星型原子模型」を発表し、現代型原子模型の先駆者となったのは誰でしょう?
正解 : 長岡半太郎
abc the second (2004) 通常問題 0097
長岡半太郎
44

abc the sixth (2008)

通常問題 #0030
No. 44

「佐多(さた)岬」があるのは鹿児島県ですが、「佐田(さだ)岬」があるのは何県でしょう?
正解 : 愛媛県
abc the sixth (2008) 通常問題 0030
愛媛県
45

誤2 (2004)

通常問題 #0238
No. 45

1772年から1781年にかけて用いられた、わが国の元号を50音順に並べた時に一番最初にくるものは何でしょう?
正解 : 安永
誤2 (2004) 通常問題 0238
安永
46

誤4 (2006)

通常問題 #0035
No. 46

「mini」「nano」「shuffle」などの種類がある、アップルコンピュータの携帯型音楽プレイヤーは何でしょう?
正解 : iPod
誤4 (2006) 通常問題 0035
iPod
47

abc the fifth (2007)

通常問題 #0271
No. 47

タレントの伊東四朗、伊東美咲、伊藤淳史(あつし)のうち、「トウ」の漢字が他の二人と違うのは誰でしょう?
正解 : 伊藤淳史
abc the fifth (2007) 通常問題 0271
伊藤淳史
48

EQIDEN2009

通常問題 #0047
No. 48

「クロス」「チェーン」「ブランケット」などの種類がある、刺繍(ししゅう)における縫い方や縫い目のことを何というでしょう?
正解 : ステッチ[stitch]
EQIDEN2009 通常問題 0047
ステッチ[stitch]
49

EQIDEN2014

通常問題 #0185
No. 49

本名を倉科岳文(くらしな・たけふみ)という、自作のパラパラ漫画で再ブレイクを果たしているお笑い芸人は誰でしょう?
正解 : 鉄拳(てっけん)
EQIDEN2014 通常問題 0185
鉄拳(てっけん)
50

abc the 11th (2013)

通常問題 #0121
No. 50

祖父の五十雄(いそお)は戦前の巨人軍でプレーした内野手である、2011年、2012年と2年連続でセントラルリーグ最多勝投手となった読売ジャイアンツの投手は誰でしょう?
正解 : 内海哲也(うつみ・てつや)
abc the 11th (2013) 通常問題 0121
内海哲也(うつみ・てつや)
51

EQIDEN2008

通常問題 #0252
No. 51

昨年の「K-1グランプリ2007」で、史上初の3連覇を達成した、オランダの選手は誰でしょう?
正解 : セーム・シュルト
EQIDEN2008 通常問題 0252
セーム・シュルト
52

abc the fourth (2006)

通常問題 #0184
No. 52

ハリウッドセレブが通い詰めたことから人気に火が付いた「アナスタシア」とは、体のどの部分を専門にしたサロンでしょう?
正解 : 眉
abc the fourth (2006) 通常問題 0184
53

abc the seventh (2009)

通常問題 #0891
No. 53

体操競技において、男女ともに採用されている2つの種目とは床運動と何でしょう?
正解 : 跳馬
abc the seventh (2009) 通常問題 0891
跳馬
54

abc the tenth (2012)

通常問題 #0168
No. 54

よさこい祭りが行われるのは高知市ですが、YOSAKOIソーラン祭りが行われる都市はどこでしょう?
正解 : 札幌市
abc the tenth (2012) 通常問題 0168
札幌市
55

abc the 11th (2013)

通常問題 #0629
No. 55

松尾芭蕉の俳句「五月雨の降り残してや光堂」に詠み込まれている「光堂」とは、どのお寺の何というお堂のことでしょう?
正解 : 中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう)
abc the 11th (2013) 通常問題 0629
中尊寺金色堂(ちゅうそんじこんじきどう)
56

abc the tenth (2012)

通常問題 #0637
No. 56

音楽のテンポを表す「BPM」とは何という言葉の略でしょう?
正解 : ビーツ・パー・ミニット
abc the tenth (2012) 通常問題 0637
ビーツ・パー・ミニット
57

abc the tenth (2012)

通常問題 #0008
No. 57

タテヤマスギを県の木とするのは富山県ですが、ジングウスギを県の木とする都道府県はどこでしょう?
正解 : 三重県
abc the tenth (2012) 通常問題 0008
三重県
58

誤1 (2003)

通常問題 #0196
No. 58

我が国の年号で、「感宝(かんぽう)」「勝宝 (しょうほう)」「宝字 (ほうじ)」「神護 (じんご)」といえば、共通して上に付く漢字二文字は何でしょう?
正解 : 天平(てんぴょう)
誤1 (2003) 通常問題 0196
天平(てんぴょう)
59

誤4 (2006)

通常問題 #0294
No. 59

音楽の形式で、「ラプソディ」は日本語で「狂詩曲」といいますが、「コンチェルト」は日本語で何というでしょう?
正解 : 協奏曲
誤4 (2006) 通常問題 0294
協奏曲
60

abc the first (2003)

通常問題 #0868
No. 60

スペイン語で「白い家」という意味がある、モロッコの港湾都市といえばどこでしょう?
正解 : カサブランカ
abc the first (2003) 通常問題 0868
カサブランカ
61

誤4 (2006)

予備 #0026
No. 61

「全ての道はここに通じる」とか、「ここは一日にして成らず」などとことわざで語られる、イタリアの都市はどこでしょう?
正解 : ローマ
誤4 (2006) 予備 0026
ローマ
62

abc the seventh (2009)

通常問題 #0515
No. 62

特に時代劇でよく見られる、俳優たちが演じる格闘シーンを総称して何というでしょう?
正解 : 殺陣[たて、さつじん]
abc the seventh (2009) 通常問題 0515
殺陣[たて、さつじん]
63

abc the first (2003)

通常問題 #0335
No. 63

古代ギリシアの三大悲劇詩人と呼ばれるのは、ソフォクレス、エウリピデスと誰でしょう?
正解 : アイスキュロス
abc the first (2003) 通常問題 0335
アイスキュロス
64

abc the seventh (2009)

通常問題 #0287
No. 64

元々は「土ぼこり」という意味である、かつては軍服などに多く使われた、黄色がかった茶色のことを何というでしょう?
正解 : カーキ色[khaki]
abc the seventh (2009) 通常問題 0287
カーキ色[khaki]
65

EQIDEN2011

通常問題 #0187
No. 65

地図上で、図面上の距離と実際の距離との比を何というでしょう?
正解 : 縮尺
EQIDEN2011 通常問題 0187
縮尺
66

abc the third (2005)

通常問題 #0482
No. 66

協会の認証を受けたものには「エコメちゃん」のマークがつけられている、研がずに炊けるお米を何というでしょう?
正解 : 無洗米
abc the third (2005) 通常問題 0482
無洗米
67

abc the third (2005)

通常問題 #0081
No. 67

『時計じかけのオレンジ』や『2001年宇宙の旅』などの名作を残した、アメリカの映画監督は誰でしょう?
正解 : スタンリ・キューブリック
abc the third (2005) 通常問題 0081
スタンリ・キューブリック
68

誤1 (2003)

通常問題 #0500
No. 68

「国家社会主義ドイツ労働者党」の略である、ドイツやオーストリアで組織されたファシズム政党を何というでしょう?
正解 : ナチス
誤1 (2003) 通常問題 0500
ナチス
69

EQIDEN2010

通常問題 #0364
No. 69

1989年に『London ダウト・ボーイズ』でデビューした、代表作に『のだめカンタービレ』がある漫画家は誰でしょう?
正解 : 二ノ宮知子(にのみや・ともこ)
EQIDEN2010 通常問題 0364
二ノ宮知子(にのみや・ともこ)
70

abc the 12th (2014)

通常問題 #0342
No. 70

歯医者さんの用語で、「プラーク」は歯垢のことですが、「タータ」は何のことでしょう?
正解 : 歯石(しせき)
abc the 12th (2014) 通常問題 0342
歯石(しせき)
71

abc the first (2003)

通常問題 #0378
No. 71

1980年代末から続いている、イスラエル占領地におけるパレスチナ人の抵抗運動を何というでしょう?
正解 : インティファーダ
abc the first (2003) 通常問題 0378
インティファーダ
72

abc the sixth (2008)

通常問題 #0315
No. 72

株の配当などによる利益を「インカムゲイン」というのに対し、株の売買などによって得た利益を英語で何というでしょう?
正解 : キャピタルゲイン
abc the sixth (2008) 通常問題 0315
キャピタルゲイン
73

誤1 (2003)

通常問題 #0332
No. 73

テニスや卓球で、サーブが一度ネットにあたってから相手コートに入り、サーブがやり直しになることを何というでしょう?
正解 : レット
誤1 (2003) 通常問題 0332
レット
74

abc the eighth (2010)

通常問題 #0460
No. 74

日本で初めての漢詩集は『懐風藻』ですが、日本で初めての勅撰漢詩集は何でしょう?
正解 : 『凌雲集』【『凌雲新集』も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0460
『凌雲集』【『凌雲新集』も○】
75

abc the tenth (2012)

敗者復活 #0014
No. 75

毎年、ベストジーニスト賞を主催しているのは、日本ジーンズ協議会と、どこの都道府県のアパレル工業組合でしょう?
正解 : 岡山県
abc the tenth (2012) 敗者復活 0014
岡山県
76

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0125
No. 76

破傷風菌の純粋培養に成功し、血清療法を確立した、日本の細菌学者は誰でしょう?
正解 : 北里柴三郎
abc the ninth (2011) 敗者復活 0125
北里柴三郎
77

abc the third (2005)

通常問題 #0279
No. 77

1863年に発見されたニケの像で知られる、ギリシア領の島はどこでしょう?
正解 : サモトラケ島
abc the third (2005) 通常問題 0279
サモトラケ島
78

abc the fourth (2006)

通常問題 #0427
No. 78

放送批評懇談会というNPOによって運営されている、日本の優れたテレビやラジオの番組に贈られる賞は何でしょう?
正解 : ギャラクシー賞
abc the fourth (2006) 通常問題 0427
ギャラクシー賞
79

abc the fourth (2006)

通常問題 #0054
No. 79

「祝う」「祈る」「神」「礼」「福」といった漢字に、共通する部首は何でしょう?
正解 : 示偏(しめすへん)
abc the fourth (2006) 通常問題 0054
示偏(しめすへん)
80

EQIDEN2013

通常問題 #0241
No. 80

日本語では「競売人」とも呼ばれる、オークションの場を取り仕切る人を指す英語は何でしょう?
正解 : オークショニア(auctioneer)
EQIDEN2013 通常問題 0241
オークショニア(auctioneer)
81

abc the fifth (2007)

通常問題 #0561
No. 81

1999年から2005年まで、ツール・ド・フランスで前人未踏の7連覇を達成しているアメリカの自転車選手は誰でしょう?
正解 : ランス・アームストロング
abc the fifth (2007) 通常問題 0561
ランス・アームストロング
82

abc the second (2004)

通常問題 #0525
No. 82

「マッチ売りの少女」「親指姫」「裸の王様」といった童話を書いた、デンマークの作家は誰でしょう?
正解 : アンデルセン
abc the second (2004) 通常問題 0525
アンデルセン
83

abc the second (2004)

通常問題 #0991
No. 83

武将が戦場で指揮をするのに用いた、はたきに似ている道具は何でしょう?
正解 : 釆配
abc the second (2004) 通常問題 0991
釆配
84

EQIDEN2008

通常問題 #0055
No. 84

テレビ番組『セサミストリート』に登場するキャラクターで、エルモの体の色は赤ですが、クッキーモンスターの体は何色でしょう?
正解 : 青
EQIDEN2008 通常問題 0055
85

abc the 12th (2014)

通常問題 #0178
No. 85

「Fire」や「Paperwhite」などのモデルがある、Amazon.comの電子書籍リーダーは何でしょう?
正解 : Kindle(キンドル)
abc the 12th (2014) 通常問題 0178
Kindle(キンドル)
86

EQIDEN2009

通常問題 #0197
No. 86

あまりに巨大であったため、天文学者のラカイユによって「とも座」「ほ座」「らしんばん座」「りゅうこつ座」に分けられたかつての星座は何でしょう?
正解 : アルゴ座
EQIDEN2009 通常問題 0197
アルゴ座
87

abc the seventh (2009)

通常問題 #0091
No. 87

桶や樽などの周囲を固定する輪のことで、緊張が解けて羽目を外すことを「これを外す」というのは何でしょう?
正解 : 箍[たが]
abc the seventh (2009) 通常問題 0091
箍[たが]
88

誤2 (2004)

通常問題 #0278
No. 88

英語では「ハミングバード」という、中南米に生息する世界最小の鳥といえば何でしょう?
正解 : ハチドリ
誤2 (2004) 通常問題 0278
ハチドリ
89

誤誤 (2007)

通常問題 #0089
No. 89

サパテアードと呼ばれる足踏みとパルマと呼ばれる手拍子で知られる、スペインの民族舞踊は何でしょう?
正解 : フラメンコ
誤誤 (2007) 通常問題 0089
フラメンコ
90

abc the sixth (2008)

通常問題 #0075
No. 90

落語などの古典芸能で、本筋とは関係なく挿入される駄洒落のことを何というでしょう?
正解 : くすぐり
abc the sixth (2008) 通常問題 0075
くすぐり
91

abc the third (2005)

通常問題 #0725
No. 91

宇宙船同士が宇宙空間で結合することをドッキングといいますが、至近距離まで接近することを何というでしょう?
正解 : ランデブー
abc the third (2005) 通常問題 0725
ランデブー
92

abc the ninth (2011)

通常問題 #0312
No. 92

野球でDHといえば「指名打者」のことですが、アルペンスキーでDHといえばどんな種目のことを指すでしょう?
正解 : 滑降(ダウンヒル)
abc the ninth (2011) 通常問題 0312
滑降(ダウンヒル)
93

EQIDEN2012

通常問題 #0310
No. 93

今年のラグビー大学選手権で3連覇を達成した、関東大学ラグビー・対抗戦グループに所属する大学はどこでしょう?
正解 : 帝京大学
EQIDEN2012 通常問題 0310
帝京大学
94

abc the 11th (2013)

通常問題 #0552
No. 94

これを見破り検挙した刑事の名前がつけられた、街頭で行われた詐欺賭博の一種を何というでしょう?
正解 : 伝助賭博(でんすけとばく)
abc the 11th (2013) 通常問題 0552
伝助賭博(でんすけとばく)
95

EQIDEN2013

通常問題 #0104
No. 95

江戸三座と呼ばれる3つの歌舞伎劇場といえば、中村座、市村座と何でしょう?
正解 : 森田座(もりたざ)
EQIDEN2013 通常問題 0104
森田座(もりたざ)
96

abc the first (2003)

通常問題 #0795
No. 96

背びれには毒があり、刺されると激しく痛む、漢字では「虎の魚」と書く魚は何でしょう?
正解 : オコゼ
abc the first (2003) 通常問題 0795
オコゼ
97

EQIDEN2014

通常問題 #0312
No. 97

アメリカのミュージシャン「ティンバーレイク」と、カナダのミュージシャン「ビーバー」に共通するファーストネームは何でしょう?
正解 : ジャスティン
EQIDEN2014 通常問題 0312
ジャスティン
98

abc the second (2004)

通常問題 #0816
No. 98

20世紀のポスター芸術の先駆けとなった、代表作に「ムーランルージュにて」などがあるフランスの画家は誰でしょう?
正解 : トゥールーズ・ロートレック
abc the second (2004) 通常問題 0816
トゥールーズ・ロートレック
99

abc the sixth (2008)

通常問題 #0622
No. 99

野沢菜の由来になった「野沢温泉」は長野県にありますが、小松菜の名の由来となった「小松川」がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 東京都
abc the sixth (2008) 通常問題 0622
東京都
100

abc the fourth (2006)

通常問題 #0605
No. 100

カーリング1チームの4つのポジションとは、リード、セカンド、サードと何でしょう?
正解 : スキップ(スキッパー)
abc the fourth (2006) 通常問題 0605
スキップ(スキッパー)

もう一回、引き直す