ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the 11th (2013)通常問題 #0114 | No. 1  女子プロゴルファーの原江里菜、有村智恵、宮里藍といえば、いずれもどこの高校出身でしょう? 正解 : 東北高等学校 abc the 11th (2013) 通常問題  0114 | 東北高等学校 | 
| 2 | abc the first (2003)通常問題 #0879 | No. 2  夏場には掛け布団のかわりによく用いられる、タオル地で出来た大き目の毛布のことを、「タオル」と「ブランケット」の合成語で何というでしょう? 正解 : タオルケット abc the first (2003) 通常問題  0879 | タオルケット | 
| 3 | abc the fourth (2006)通常問題 #0219 | No. 3  新しい電話の形態であるIP電話のIPとは何という英語の略でしょう? 正解 : Internet Protocol abc the fourth (2006) 通常問題  0219 | Internet Protocol | 
| 4 | abc the 12th (2014)通常問題 #0676 | No. 4  ヒンズー教の神々で、ガネーシャの外見は象ですが、ハヌマーンの外見はどんな動物でしょう? 正解 : 猿 abc the 12th (2014) 通常問題  0676 | 猿 | 
| 5 | abc the eighth (2010)通常問題 #0044 | No. 5  ダーツの矢の、先端部分を「ティップ」といいますが、後ろの羽根の部分を何というでしょう? 正解 : フライト abc the eighth (2010) 通常問題  0044 | フライト | 
| 6 | abc the 11th (2013)通常問題 #0655 | No. 6  山に咲く桜は山桜といいますが、平野部に咲く桜は何というでしょう? 正解 : 里桜 abc the 11th (2013) 通常問題  0655 | 里桜 | 
| 7 | abc the ninth (2011)通常問題 #0296 | No. 7  辺の数と対角線の数が等しい、唯一の多角形は何でしょう? 正解 : 五角形 abc the ninth (2011) 通常問題  0296 | 五角形 | 
| 8 | 誤3 (2005)通常問題 #0288 | No. 8  達磨大師が一枚の芦の葉で揚子江を下ったという伝説からその名を取った、新五千円札に肖像が描かれている人物は誰でしょう? 正解 : 樋口一葉 誤3 (2005) 通常問題  0288 | 樋口一葉 | 
| 9 | abc the fourth (2006)通常問題 #0007 | No. 9  1938年にテニスの4大トーナメントで初のグランドスラムを成し遂げた、アメリカのテニスプレーヤーは誰でしょう? 正解 : ドン・バッジ abc the fourth (2006) 通常問題  0007 | ドン・バッジ | 
| 10 | EQIDEN2014通常問題 #0386 | No. 10  モンゴルでは「ハルハ河戦争」と呼ばれている、1939年に起きた日本とソ連の武力紛争を何というでしょう? 正解 : ノモンハン事件 EQIDEN2014 通常問題  0386 | ノモンハン事件 | 
| 11 | abc the tenth (2012)通常問題 #0750 | No. 11  国会議事堂の中央広間の四隅にある3人の銅像といえば、伊藤博文、大隈重信と誰の銅像でしょう? 正解 : 板垣退助 abc the tenth (2012) 通常問題  0750 | 板垣退助 | 
| 12 | abc the fourth (2006)通常問題 #0702 | No. 12  夫婦間では夫のことを、茶道では客に対してお茶をたてて接待する人をそれぞれ指し表す言葉は何でしょう? 正解 : 亭主 abc the fourth (2006) 通常問題  0702 | 亭主 | 
| 13 | abc the sixth (2008)通常問題 #0741 | No. 13  和服で、帯の結び目を丸くふくらませる結び方を、ある楽器に例えて何というでしょう? 正解 : (お)太鼓結び abc the sixth (2008) 通常問題  0741 | (お)太鼓結び | 
| 14 | EQIDEN2012通常問題 #0376 | No. 14  今年の 10月5日でレコードデビュー50周年となる、『ヘルプ!』『レット・イット・ビー』などの曲で知られるロックバンドは何でしょう? 正解 : ザ・ビートルズ EQIDEN2012 通常問題  0376 | ザ・ビートルズ | 
| 15 | abc the fifth (2007)通常問題 #0050 | No. 15  自動車や電化製品などにみられる、不良品や欠陥品をメーカーが無料で回収し、修理することを何というでしょう? 正解 : リコール abc the fifth (2007) 通常問題  0050 | リコール | 
| 16 | abc the tenth (2012)通常問題 #0464 | No. 16  中世ヨーロッパではその実が惚れ薬の材料としても用いられた、和名を「ヒメウイキョウ」というセリ科のハーブは何でしょう? 正解 : キャラウェイ abc the tenth (2012) 通常問題  0464 | キャラウェイ | 
| 17 | 誤誤 (2007)通常問題 #0229 | No. 17  奈良に平城京を開いた天皇は元明(げんめい)天皇ですが、京都に平安京を開いた天皇は誰でしょう? 正解 : 桓武天皇 誤誤 (2007) 通常問題  0229 | 桓武天皇 | 
| 18 | abc the first (2003)通常問題 #0173 | No. 18  日本舞踊で、鳥の精が踊るのは『鷺娘(さぎむすめ)』ですが、花の娘が踊るのは『何娘』でしょう? 正解 : 藤娘 abc the first (2003) 通常問題  0173 | 藤娘 | 
| 19 | abc the fifth (2007)通常問題 #0266 | No. 19  イギリスの通信社、ロイター通信に名を残すポール・ジュリアス・ロイターはどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ abc the fifth (2007) 通常問題  0266 | ドイツ | 
| 20 | abc the 12th (2014)通常問題 #0399 | No. 20  奴隷制の惨状を描いた著書『アンクル・トムの小屋』で知られるアメリカの女性作家は誰でしょう? 正解 : ストウ夫人 abc the 12th (2014) 通常問題  0399 | ストウ夫人 | 
| 21 | EQIDEN2008通常問題 #0357 | No. 21  長さは14メートルある、フェンシングで競技を行う場所を何というでしょう? 正解 : ピスト EQIDEN2008 通常問題  0357 | ピスト | 
| 22 | abc the tenth (2012)通常問題 #0359 | No. 22  ルイ 14世によるフランス絶対王制の絶頂期を支えたといわれる、重商主義政策を行った財務総監は誰でしょう? 正解 : ジャン=バティスト・コルベール abc the tenth (2012) 通常問題  0359 | ジャン=バティスト・コルベール | 
| 23 | 誤3 (2005)通常問題 #0158 | No. 23  太陽系の惑星で、その密度が最大なのは地球ですが、最小なのはどの惑星でしょう? 正解 : 土星 誤3 (2005) 通常問題  0158 | 土星 | 
| 24 | abc the tenth (2012)通常問題 #0168 | No. 24  よさこい祭りが行われるのは高知市ですが、YOSAKOIソーラン祭りが行われる都市はどこでしょう? 正解 : 札幌市 abc the tenth (2012) 通常問題  0168 | 札幌市 | 
| 25 | EQIDEN2011通常問題 #0141 | No. 25  英語で、左右対称のことを「シンメトリー」といいますが、左右非対称のことを何というでしょう? 正解 : アシンメトリー EQIDEN2011 通常問題  0141 | アシンメトリー | 
| 26 | abc the eighth (2010)通常問題 #0243 | No. 26  元プロボクサーのモハメド・アリがオリンピックで金メダルを獲得したのは、1960年にどこで行われた大会でしょう? 正解 : ローマ abc the eighth (2010) 通常問題  0243 | ローマ | 
| 27 | abc the second (2004)通常問題 #0485 | No. 27  その命日は「木堂(ぼくどう)忌」と呼ばれる、昭和7年の「五・一五事件」で暗殺された、時の首相といえば誰でしょう? 正解 : 犬養毅 abc the second (2004) 通常問題  0485 | 犬養毅 | 
| 28 | abc the 12th (2014)通常問題 #0218 | No. 28  他の元素と反応しにくいという性質がある、元素周期表第18族に属する元素のことを、総称して何というでしょう? 正解 : 希ガス元素 abc the 12th (2014) 通常問題  0218 | 希ガス元素 | 
| 29 | abc the seventh (2009)通常問題 #0762 | No. 29  クラッチペダルのない自動車のことをAT車といいますが、この「AT」とは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : Automatic Transmission[オートマチック・トランスミッション] abc the seventh (2009) 通常問題  0762 | Automatic Transmission[オートマチック・トランスミッション] | 
| 30 | EQIDEN2013通常問題 #0403 | No. 30  毎年2月にロサンゼルスのステイプルズ・センターで開催され、受賞者には蓄音機の形をしたトロフィーが贈られるアメリカの音楽賞は何でしょう? 正解 : グラミー賞 EQIDEN2013 通常問題  0403 | グラミー賞 | 
| 31 | 誤1 (2003)通常問題 #0360 | No. 31  首や手足の無い、胴体部分だけの彫刻のことをイタリア語で何というでしょう? 正解 : トルソー 誤1 (2003) 通常問題  0360 | トルソー | 
| 32 | EQIDEN2012通常問題 #0284 | No. 32  明治時代に横浜港から輸出されたため、海外では「ヨコハマ」と呼ばれる、天然記念物にも指定されている高知県原産の鳥は何でしょう? 正解 : オナガドリ EQIDEN2012 通常問題  0284 | オナガドリ | 
| 33 | abc the sixth (2008)通常問題 #0555 | No. 33  最新版では最大10人まで同時に会話が出来る、開発したルクセンブルクの社名が付いたインターネット電話のソフトウェアは何でしょう? 正解 : Skype(スカイプ) abc the sixth (2008) 通常問題  0555 | Skype(スカイプ) | 
| 34 | 誤誤 (2007)通常問題 #0319 | No. 34  「六法」と呼ばれる6つの法律といえば、憲法、民法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法と何でしょう? 正解 : 商法 誤誤 (2007) 通常問題  0319 | 商法 | 
| 35 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0023 | No. 35  そのタイトルは原爆投下による放射能混じりの天気を指している、作家・井伏鱒二の代表作は何でしょう? 正解 : 『黒い雨』 abc the fifth (2007) 敗者復活  0023 | 『黒い雨』 | 
| 36 | EQIDEN2010通常問題 #0378 | No. 36  オートマチック車に見られる、アクセルを踏まない状態でも車がゆっくりと動く現象のことを何というでしょう? 正解 : クリープ現象 EQIDEN2010 通常問題  0378 | クリープ現象 | 
| 37 | abc the sixth (2008)通常問題 #0125 | No. 37  イングランド銀行から約300mにわたり伸びている、ロンドンにある金融の中心街を何というでしょう? 正解 : ロンバード街(Lombard Street) abc the sixth (2008) 通常問題  0125 | ロンバード街(Lombard Street) | 
| 38 | 誤1 (2003)通常問題 #0438 | No. 38  イスラム暦の第9月に相当する、イスラム教徒が断食を行う月のことを何というでしょう? 正解 : ラマダーン 誤1 (2003) 通常問題  0438 | ラマダーン | 
| 39 | 誤4 (2006)予備 #0007 | No. 39  バレーボールで、スパイクやブロックをすることができない、守備専門の選手を何というでしょう? 正解 : リベロ 誤4 (2006) 予備  0007 | リベロ | 
| 40 | EQIDEN2010通常問題 #0111 | No. 40  別名を「アキザクラ」といい、漢字でも「秋の桜」と書くキク科の花は何でしょう? 正解 : コスモス EQIDEN2010 通常問題  0111 | コスモス | 
| 41 | 誤2 (2004)通常問題 #0263 | No. 41  昭和元年と平成元年のうち、日数が長かったのはどちらでしょう? 正解 : 平成元年(昭和元年:7日、平成元年:358日) 誤2 (2004) 通常問題  0263 | 平成元年(昭和元年:7日、平成元年:358日) | 
| 42 | abc the eighth (2010)通常問題 #0623 | No. 42  ドイツの飛行機会社・メッサーシュミット社で初めて導入された、労働時間を定められた範囲の中で自由に決められる制度を何というでしょう? 正解 : フレックスタイム制度 abc the eighth (2010) 通常問題  0623 | フレックスタイム制度 | 
| 43 | abc the first (2003)通常問題 #0148 | No. 43  首の下と肩を結ぶ、ゆるくS字にカーブした骨を何というでしょう? 正解 : 鎖骨 abc the first (2003) 通常問題  0148 | 鎖骨 | 
| 44 | abc the fourth (2006)通常問題 #0851 | No. 44  野球で、インフィールドから外野スタンドに飛び込んだ時、走者全てに2塁の進塁が認められるルールを何というでしょう? 正解 : エンタイトルツーベース abc the fourth (2006) 通常問題  0851 | エンタイトルツーベース | 
| 45 | abc the second (2004)通常問題 #0968 | No. 45  大阪、和歌山、福岡の3つの府県の花に指定されている、バラ科の植物は何でしょう? 正解 : うめ abc the second (2004) 通常問題  0968 | うめ | 
| 46 | abc the ninth (2011)通常問題 #0530 | No. 46  柔道では古賀稔彦(こが・としひこ)と吉田秀彦(よしだ・ひでひこ)が、水泳では岩崎恭子(いわさき・きょうこ)が金メダルを獲得したのは、どこの都市で開催されたオリンピックでしょう? 正解 : バルセロナ abc the ninth (2011) 通常問題  0530 | バルセロナ | 
| 47 | abc the tenth (2012)通常問題 #0120 | No. 47  医学用語では「外傷性頸部症候群」と呼ばれる、自動車の追突事故などで首などによく起こる症状は何でしょう? 正解 : むちうち症 abc the tenth (2012) 通常問題  0120 | むちうち症 | 
| 48 | EQIDEN2010通常問題 #0299 | No. 48  別名を「ダイナマイト」という、ジーン・サラゼンが考案したバンカー用のゴルフクラブは何でしょう? 正解 : サンドウェッジ EQIDEN2010 通常問題  0299 | サンドウェッジ | 
| 49 | EQIDEN2013通常問題 #0165 | No. 49  緊急走行中の救急車が一般道路を走る時の法定最高速度は、時速何kmでしょう? 正解 : 80㎞ EQIDEN2013 通常問題  0165 | 80㎞ | 
| 50 | 誤誤 (2007)通常問題 #0079 | No. 50  日本海側で強い低気圧が発達することで発生する、立春を過ぎて最初に吹く強い南風の事を何と言うでしょう? 正解 : 春一番 誤誤 (2007) 通常問題  0079 | 春一番 | 
| 51 | abc the 12th (2014)通常問題 #0063 | No. 51  石油輸出国機構や国際原子力機関の本部が置かれているオーストリアの首都はどこでしょう? 正解 : ウィーン abc the 12th (2014) 通常問題  0063 | ウィーン | 
| 52 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0008 | No. 52  国境を越えて移動する有害廃棄物の規制を定めた条約を、締結されたスイスの地名から何というでしょう? 正解 : バーゼル条約 abc the seventh (2009) 敗者復活  0008 | バーゼル条約 | 
| 53 | abc the first (2003)敗者復活 #0018 | No. 53  音楽用語で、曲の終わりでソリストがテクニックを十分発揮できるよう作られた部分を、イタリア語で何というでしょう? 正解 : カデンツァ abc the first (2003) 敗者復活  0018 | カデンツァ | 
| 54 | EQIDEN2009通常問題 #0152 | No. 54  毎年3月下旬から4月中旬の日曜日に行われる、キリスト教の復活祭のことを何というでしょう? 正解 : イースター[Easter] EQIDEN2009 通常問題  0152 | イースター[Easter] | 
| 55 | abc the second (2004)通常問題 #0621 | No. 55  「ここに地終わり、海始まる」と書かれた石碑が建てられている、ポルトガルにあるユーラシア大陸最西端の岬は何でしょう? 正解 : ロカ岬 abc the second (2004) 通常問題  0621 | ロカ岬 | 
| 56 | abc the second (2004)通常問題 #0763 | No. 56  淀城にいたことから淀殿と呼ばれていた豊臣秀頼の母親は誰でしょう? 正解 : 茶々(ちゃちゃ) abc the second (2004) 通常問題  0763 | 茶々(ちゃちゃ) | 
| 57 | abc the 11th (2013)通常問題 #0523 | No. 57  ゴルフクラブの略称で、「PW」はピッチング・ウエッジ、「SW」はサンド・ウエッジですが、「AW」は何ウエッジでしょう? 正解 : アプローチ・ウエッジ(approach wedge) abc the 11th (2013) 通常問題  0523 | アプローチ・ウエッジ(approach wedge) | 
| 58 | EQIDEN2008通常問題 #0143 | No. 58  ホームページ上でよく見かける四角形の画像付き広告を、「旗」という意味の英語を使って「何広告」というでしょう? 正解 : バナー広告 EQIDEN2008 通常問題  0143 | バナー広告 | 
| 59 | EQIDEN2014通常問題 #0190 | No. 59  日本の都道府県庁所在地の中で唯一、名前がひらがなで表記されるのはどこでしょう? 正解 : さいたま市 EQIDEN2014 通常問題  0190 | さいたま市 | 
| 60 | abc the first (2003)通常問題 #0676 | No. 60  ショパン、コペルニクス、キュリー夫人、ザメンホフ、ヨハネ=パウロ2世といえば、現在のどこの国の出身者でしょう? 正解 : ポーランド abc the first (2003) 通常問題  0676 | ポーランド | 
| 61 | abc the second (2004)通常問題 #0339 | No. 61  マスコミ用語で、ヘッドラインといえば「見出し」のことですが、デッドラインといえば何のことでしょう? 正解 : 締め切り(最終期限) abc the second (2004) 通常問題  0339 | 締め切り(最終期限) | 
| 62 | abc the seventh (2009)通常問題 #0355 | No. 62  F1などのレース競技で途中リタイヤを示す「DNF」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : Did Not Finish abc the seventh (2009) 通常問題  0355 | Did Not Finish | 
| 63 | abc the seventh (2009)通常問題 #0023 | No. 63  2005年に初登場した、ミッキーマウスの持っている熊のぬいぐるみのキャラクターを何というでしょう? 正解 : ダッフィー abc the seventh (2009) 通常問題  0023 | ダッフィー | 
| 64 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0095 | No. 64  ソフィア王妃芸術センターやプラド美術館がある、スペインの都市はどこでしょう? 正解 : マドリード[Madrid] abc the seventh (2009) 敗者復活  0095 | マドリード[Madrid] | 
| 65 | abc the fourth (2006)通常問題 #0287 | No. 65  他の色に染まることはないという意味から黒一色とされる、裁判官が裁判の時に着用する服のことを何というでしょう? 正解 : 法服(ほうふく) abc the fourth (2006) 通常問題  0287 | 法服(ほうふく) | 
| 66 | 誤4 (2006)通常問題 #0007 | No. 66  なつかしの映画『若大将』シリーズで、若大将に扮したのは加山雄三ですが、ライバルの青大将に扮した俳優は誰でしょう? 正解 : 田中邦衛 誤4 (2006) 通常問題  0007 | 田中邦衛 | 
| 67 | abc the second (2004)敗者復活 #0054 | No. 67  一画で書く事ができる常用漢字は一と何でしょう? 正解 : 乙 abc the second (2004) 敗者復活  0054 | 乙 | 
| 68 | 誤2 (2004)通常問題 #0286 | No. 68  床下に溝を作り、煙を通すことによって暖める、朝鮮半島で主に使われている暖房器具は何でしょう? 正解 : オンドル 誤2 (2004) 通常問題  0286 | オンドル | 
| 69 | abc the 11th (2013)通常問題 #0381 | No. 69  屋根の両端を高くして火災を防ぐために造られた防火壁のことで、出世できないときにあがらないといわれるのは何でしょう? 正解 : うだつ abc the 11th (2013) 通常問題  0381 | うだつ | 
| 70 | abc the second (2004)通常問題 #0108 | No. 70  サラリーマンの賃金上昇のうち、物価の変動に合わせて全従業員の給与水準を一斉にかさ上げすることを「定期昇給」に対して何というでしょう? 正解 : ベア(ベースアップ) abc the second (2004) 通常問題  0108 | ベア(ベースアップ) | 
| 71 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0056 | No. 71  キュウリや大根などを輪切りにし、中心に向かって帯状に薄くむいていく手法を何というでしょう? 正解 : 桂剥き abc the fourth (2006) 敗者復活  0056 | 桂剥き | 
| 72 | abc the third (2005)敗者復活 #0100 | No. 72  イギリスのブレア政権が使い始めた、進学も就職もせず、職業訓練も受けていない若者のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : ニート(NEET) abc the third (2005) 敗者復活  0100 | ニート(NEET) | 
| 73 | EQIDEN2013通常問題 #0023 | No. 73  企業内教育のことを「OJT」といいますが、この「OJT」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : オン・ザ・ジョブ・トレーニング EQIDEN2013 通常問題  0023 | オン・ザ・ジョブ・トレーニング | 
| 74 | abc the fourth (2006)通常問題 #0562 | No. 74  人間の脳を覆う3種類の膜とは、硬膜・軟膜と何でしょう? 正解 : くも膜 abc the fourth (2006) 通常問題  0562 | くも膜 | 
| 75 | 誤2 (2004)予備 #0082 | No. 75  ことわざで、つまらない物でも無いよりはましだ、ということを「何も山の賑わい」というでしょう? 正解 : 枯れ木(も山の賑わい) 誤2 (2004) 予備  0082 | 枯れ木(も山の賑わい) | 
| 76 | 誤1 (2003)通常問題 #0096 | No. 76  自動車などで、全体の形を変えることを「フルモデルチェンジ」といいますが、一部だけ改良することを「何チェンジ」というでしょう? 正解 : マイナーチェンジ 誤1 (2003) 通常問題  0096 | マイナーチェンジ | 
| 77 | abc the seventh (2009)通常問題 #0196 | No. 77  兄に文学者の野尻抱影(のじり・ほうえい)をもつ作家で、『赤穂浪士』『鞍馬天狗』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 大佛次郎[おさらぎ・じろう] abc the seventh (2009) 通常問題  0196 | 大佛次郎[おさらぎ・じろう] | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0747 | No. 78  カウンセリングを行う人のことをカウンセラーというのに対し、カウンセリングを受ける人のことを何というでしょう? 正解 : クライアント(カウンセリー) abc the third (2005) 通常問題  0747 | クライアント(カウンセリー) | 
| 79 | abc the first (2003)通常問題 #0654 | No. 79  ロンとハーマイオニーという親友がおり、グリフィンドール寮でクディッチのシーカーをつとめる、物語の主人公は誰でしょう? 正解 : ハリー・ポッター abc the first (2003) 通常問題  0654 | ハリー・ポッター | 
| 80 | abc the first (2003)通常問題 #0437 | No. 80  日本語では「身分階層制」と訳される、身分や階級などによるピラミッド状の上下関係をドイツ語で何というでしょう? 正解 : ヒエラルキー abc the first (2003) 通常問題  0437 | ヒエラルキー | 
| 81 | 誤4 (2006)通常問題 #0299 | No. 81  1時間に1海里進む速さを1とする、船の速度の単位を何というでしょう? 正解 : ノット 誤4 (2006) 通常問題  0299 | ノット | 
| 82 | abc the eighth (2010)通常問題 #0576 | No. 82  『腕のない細い女』など、針金のように細長く引き伸ばされた人物像を残したことで知られる、スイスの彫刻家は誰でしょう? 正解 : アルベルト・ジャコメッティ[Alberto Giacometti] abc the eighth (2010) 通常問題  0576 | アルベルト・ジャコメッティ[Alberto Giacometti] | 
| 83 | abc the ninth (2011)通常問題 #0763 | No. 83  弟子の太宰治が書いた『富嶽百景』にも登場する、『山椒魚』や『黒い雨』などの小説で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 井伏鱒二(いぶせ・ますじ) abc the ninth (2011) 通常問題  0763 | 井伏鱒二(いぶせ・ますじ) | 
| 84 | EQIDEN2011通常問題 #0308 | No. 84  これまでに日本人がオリンピックで獲得した金メダルのうち、34個と、最も多く獲得している競技は何でしょう? 正解 : 柔道 EQIDEN2011 通常問題  0308 | 柔道 | 
| 85 | abc the fifth (2007)通常問題 #0470 | No. 85  漢字では鳥のかわせみと全く同じ字を書く、半透明の美しい緑色のものが有名な宝石は何でしょう? 正解 : 翡翠 abc the fifth (2007) 通常問題  0470 | 翡翠 | 
| 86 | abc the 12th (2014)通常問題 #0514 | No. 86  1962年に史上最年少で新人王を獲得した往年のプロ野球選手と、「憲政の神様」と呼ばれた政治家に共通する氏名は何でしょう? 正解 : 尾崎行雄(おざき・ゆきお) abc the 12th (2014) 通常問題  0514 | 尾崎行雄(おざき・ゆきお) | 
| 87 | abc the ninth (2011)通常問題 #0360 | No. 87  中国・周の時代に活躍した軍師・呂尚(りょしょう)の別名で、釣りが好きな人を指す言葉にもなっているのは何でしょう? 正解 : 太公望(たいこうぼう) abc the ninth (2011) 通常問題  0360 | 太公望(たいこうぼう) | 
| 88 | abc the fifth (2007)通常問題 #0715 | No. 88  鈴木崇大(すずき・たかひろ)と三浦敏和(みうら・としかず)からなる、「欧米か!」というツッコミが人気の漫才コンビは何でしょう? 正解 : タカアンドトシ abc the fifth (2007) 通常問題  0715 | タカアンドトシ | 
| 89 | abc the third (2005)通常問題 #0236 | No. 89  サッカーのピッチで、ゴールラインと平行に引かれている中央のラインを何というでしょう? 正解 : ハーフウェーライン abc the third (2005) 通常問題  0236 | ハーフウェーライン | 
| 90 | abc the sixth (2008)通常問題 #0234 | No. 90  植物学者ド・フリースがこれを用いた研究により「突然変異説」を唱えたことで知られる、アカバナ科の植物は何でしょう? 正解 : オオマツヨイグサ abc the sixth (2008) 通常問題  0234 | オオマツヨイグサ | 
| 91 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0088 | No. 91  熱帯低気圧で、大西洋上で発生したものをハリケーンといいますが、インド洋上で発生したものを何というでしょう? 正解 : サイクロン abc the ninth (2011) 敗者復活  0088 | サイクロン | 
| 92 | abc the third (2005)通常問題 #0849 | No. 92  いわゆる経済三団体とは、日本経済団体連合会、日本商工会議所とどこでしょう? 正解 : 経済同友会 abc the third (2005) 通常問題  0849 | 経済同友会 | 
| 93 | EQIDEN2008通常問題 #0079 | No. 93  国を囲む3つの海を表した3本の波のマークで有名な、デンマークを代表する陶磁器メーカーは何でしょう? 正解 : ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) EQIDEN2008 通常問題  0079 | ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) | 
| 94 | abc the sixth (2008)通常問題 #0446 | No. 94  784年には平城京から長岡京へ、794年にはさらに平安京への遷都を行なった天皇は誰でしょう? 正解 : 桓武天皇【「山部親王(やまべのみこ)」もおまけで○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0446 | 桓武天皇【「山部親王(やまべのみこ)」もおまけで○】 | 
| 95 | abc the third (2005)通常問題 #0314 | No. 95  縄文時代にまじないのために作られたと考えられる、土の人形を何というでしょう? 正解 : 土偶 abc the third (2005) 通常問題  0314 | 土偶 | 
| 96 | EQIDEN2012通常問題 #0056 | No. 96  山菜などのアク抜きにも使われている、化学式「NaHCO3」で表される無機物質は何でしょう? 正解 : 炭酸水素ナトリウム【重曹】 EQIDEN2012 通常問題  0056 | 炭酸水素ナトリウム【重曹】 | 
| 97 | abc the eighth (2010)通常問題 #0408 | No. 97  サッカーのフィールドで、ゴールキーパーが手でボールを扱うことができる場所を何というでしょう? 正解 : ペナルティエリア abc the eighth (2010) 通常問題  0408 | ペナルティエリア | 
| 98 | abc the third (2005)通常問題 #0604 | No. 98  アメリカの政党で、共和党のシンボルである動物は象ですが、民主党のシンボルである動物は何でしょう? 正解 : ロバ abc the third (2005) 通常問題  0604 | ロバ | 
| 99 | abc the eighth (2010)通常問題 #0795 | No. 99  昭和26年公開の映画『自由学校』の大ヒットを受けて大映が命名した、5月初頭の大型連休を指す言葉は何でしょう? 正解 : ゴールデン・ウィーク【「黄金週間」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0795 | ゴールデン・ウィーク【「黄金週間」も○】 | 
| 100 | abc the seventh (2009)通常問題 #0582 | No. 100  「世界一周」「灯台」「もしかめ」などの技で遊ぶおもちゃといえば何でしょう? 正解 : けん玉 abc the seventh (2009) 通常問題  0582 | けん玉 |