ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004)通常問題 #0315 | No. 1  「アラビアの踊り」「コンペイトウの精の踊り」などの曲が含まれている、チャイコフスキーのバレエ音楽は何でしょう? 正解 : くるみ割り人形 abc the second (2004) 通常問題  0315 | くるみ割り人形 | 
| 2 | abc the fifth (2007)通常問題 #0101 | No. 2  木が一本しかない舞台でウラジミールとエストラゴンの二人が人を待ち続けるという内容の、サミュエル・ベケットの代表的な不条理演劇は何でしょう? 正解 : 『ゴドーを待ちながら』 abc the fifth (2007) 通常問題  0101 | 『ゴドーを待ちながら』 | 
| 3 | abc the sixth (2008)通常問題 #0477 | No. 3  勝敗の結果が示されることを、相撲で行司が使う物から「何が上がる」というでしょう? 正解 : 軍配 abc the sixth (2008) 通常問題  0477 | 軍配 | 
| 4 | EQIDEN2011通常問題 #0104 | No. 4  6人制バレーボールで、スパイクやブロックはできないが自由に交代可能な、守備専門のプレーヤーを何というでしょう? 正解 : リベロ EQIDEN2011 通常問題  0104 | リベロ | 
| 5 | abc the third (2005)通常問題 #0181 | No. 5  「姉妹」を意味する単語を英語ではsisterといいますが、フランス語では何というでしょう? 正解 : soeur(スール) abc the third (2005) 通常問題  0181 | soeur(スール) | 
| 6 | abc the fifth (2007)通常問題 #0441 | No. 6  出産のあと、母体が妊娠の前の状態に回復するまでの期間を「何期」というでしょう? 正解 : 産褥期 abc the fifth (2007) 通常問題  0441 | 産褥期 | 
| 7 | EQIDEN2008通常問題 #0465 | No. 7  (問題不備により削除) 正解 : (問題不備により削除) EQIDEN2008 通常問題  0465 | (問題不備により削除) | 
| 8 | abc the eighth (2010)通常問題 #0630 | No. 8  物事を分かりやすく説明することを、食べ物を口の中で粉々にする様子にたとえて何というでしょう? 正解 : 噛み砕く(噛んで含める) abc the eighth (2010) 通常問題  0630 | 噛み砕く(噛んで含める) | 
| 9 | abc the eighth (2010)通常問題 #0094 | No. 9  女性のファッションで、衿を大きくあけ、胸や背をあらわにしたイブニングドレスのことをフランス語で何というでしょう? 正解 : ローブ・デコルテ[robe décolletée]【「デコルテ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0094 | ローブ・デコルテ[robe décolletée]【「デコルテ」も○】 | 
| 10 | EQIDEN2013通常問題 #0201 | No. 10  ショッピングサイトの「ビッダーズ」「モバオク」、ソーシャルゲームの「モバゲー」や、プロ野球のベイスターズのオーナーとして知られる企業はどこでしょう? 正解 : 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) EQIDEN2013 通常問題  0201 | 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) | 
| 11 | abc the third (2005)通常問題 #0876 | No. 11  音楽用語で、シャープを漢字に直すと「嬰(えい)」ですが、フラットを漢字にすると何でしょう? 正解 : 変(へん) abc the third (2005) 通常問題  0876 | 変(へん) | 
| 12 | abc the first (2003)通常問題 #0091 | No. 12  ポロネーズ、マズルカ、メヌエット、ワルツといえば、これらは何分の何拍子の曲でしょう? 正解 : 4分の3拍子 abc the first (2003) 通常問題  0091 | 4分の3拍子 | 
| 13 | EQIDEN2010通常問題 #0253 | No. 13  グアラニ語で「草原の主」という意味を持ち、パナマからアルゼンチンにかけて生息する齧歯類最大の動物は何でしょう? 正解 : カピバラ EQIDEN2010 通常問題  0253 | カピバラ | 
| 14 | abc the sixth (2008)通常問題 #0660 | No. 14  数学で、全体集合からある集合を除いたものを、その集合の「何集合」というでしょう? 正解 : 補集合【「差集合」は×】 abc the sixth (2008) 通常問題  0660 | 補集合【「差集合」は×】 | 
| 15 | abc the third (2005)通常問題 #0963 | No. 15  91編に及ぶ作品集『人間喜劇』で知られるフランスの作家は誰でしょう? 正解 : バルザック abc the third (2005) 通常問題  0963 | バルザック | 
| 16 | abc the tenth (2012)通常問題 #0170 | No. 16  国民から無作為に選ばれた 11人で構成される、検察官の不当な不起訴処分などを抑制するための機関は何でしょう? 正解 : 検察審査会 abc the tenth (2012) 通常問題  0170 | 検察審査会 | 
| 17 | abc the fourth (2006)通常問題 #0446 | No. 17  気象庁の海洋気象台が置かれている4つの都市とは、函館、神戸、長崎とどこでしょう? 正解 : 舞鶴 abc the fourth (2006) 通常問題  0446 | 舞鶴 | 
| 18 | 誤2 (2004)通常問題 #0351 | No. 18  人間の欲には色々ありますが、「禁欲生活」といえば、普通どんな欲を我慢することでしょう? 正解 : 性欲(情欲) 誤2 (2004) 通常問題  0351 | 性欲(情欲) | 
| 19 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0089 | No. 19  「橋姫」に始まり「夢浮橋」に終わる、源氏物語の最後の十帖のことを、舞台となった地名から何というでしょう? 正解 : 宇治十帖 abc the seventh (2009) 敗者復活  0089 | 宇治十帖 | 
| 20 | abc the ninth (2011)通常問題 #0418 | No. 20  セント・オールバーンズの戦いに始まり、ボズワースの戦いによって収束に向かった、15世紀のイギリス王国でおこった内乱は何でしょう? 正解 : バラ戦争 abc the ninth (2011) 通常問題  0418 | バラ戦争 | 
| 21 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0010 | No. 21  「RD(レインボードリーム)」「BB(ブラックアンドビター)」「M&A」「芸人魂」などの種類がある、タカラトミーから発売されている人気ボードゲームは何でしょう? 正解 : 人生ゲーム abc the fourth (2006) 敗者復活  0010 | 人生ゲーム | 
| 22 | abc the 11th (2013)通常問題 #0396 | No. 22  実写版ではその役を山田涼介、亀梨和也、松本潤、堂本剛らが演じた、名探偵・耕助の孫という設定の、漫画『金田一少年の事件簿』の主人公は誰でしょう? 正解 : 金田一一(きんだいち・はじめ) abc the 11th (2013) 通常問題  0396 | 金田一一(きんだいち・はじめ) | 
| 23 | EQIDEN2014通常問題 #0275 | No. 23  卓球の福原愛とは生年月日が同じである、昨シーズン(2013年)のプロ野球で負けなしの24連勝を達成した、ニューヨーク・ヤンキース所属の選手は誰でしょう? 正解 : 田中将大(たなか・まさひろ) EQIDEN2014 通常問題  0275 | 田中将大(たなか・まさひろ) | 
| 24 | abc the second (2004)通常問題 #0972 | No. 24  ゴルフで、プレーヤーがコースに持ち込むことが出来るクラブの本数は何本までと決められているでしょう? 正解 : 14本 abc the second (2004) 通常問題  0972 | 14本 | 
| 25 | abc the fifth (2007)通常問題 #0685 | No. 25  作家・北杜夫の父にあたるアララギ派の歌人で、『あらたま』や『赤光(しゃっこう)』などの歌集で知られるのは誰でしょう? 正解 : 斎藤茂吉 abc the fifth (2007) 通常問題  0685 | 斎藤茂吉 | 
| 26 | abc the seventh (2009)通常問題 #0447 | No. 26  フランス語で「籠(かご)」という意味がある、スカートの形を膨らませるために身につける下着の一種は何でしょう? 正解 : パニエ[panier] abc the seventh (2009) 通常問題  0447 | パニエ[panier] | 
| 27 | 誤2 (2004)通常問題 #0035 | No. 27  「狸(たぬき)」という漢字の部首を「さかなへん」に変えたら、何という魚になるでしょう? 正解 : 鯉(こい) 誤2 (2004) 通常問題  0035 | 鯉(こい) | 
| 28 | abc the fourth (2006)通常問題 #0138 | No. 28  最近では直径300mmのものが主流となりつつある、半導体生産に用いるシリコンの円盤のことを英語で何というでしょう? 正解 : ウエハ abc the fourth (2006) 通常問題  0138 | ウエハ | 
| 29 | abc the first (2003)通常問題 #0426 | No. 29  お姫様、女王様など「様」にもいろいろありますが、しこたま夜遊びをして帰宅が深夜0時をまわってしまうことを何様というでしょう? 正解 : 午前様 abc the first (2003) 通常問題  0426 | 午前様 | 
| 30 | abc the fourth (2006)通常問題 #0311 | No. 30  イスラエルの国旗の中央に描かれている、正三角形を2つ合わせた図形を、古代イスラエルの王の名をとって何というでしょう? 正解 : ダビデの星 abc the fourth (2006) 通常問題  0311 | ダビデの星 | 
| 31 | abc the first (2003)敗者復活 #0058 | No. 31  航空会社のシンボルマークで、日本航空のマークに描かれているのは鶴ですが、カンタス航空のシンボルマークに描かれている動物は何でしょう? 正解 : カンガルー abc the first (2003) 敗者復活  0058 | カンガルー | 
| 32 | 誤誤 (2007)通常問題 #0211 | No. 32  ゲームやアニメなどのキャラクターに変装して演じる「コスプレ」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : コスチューム・プレイ 誤誤 (2007) 通常問題  0211 | コスチューム・プレイ | 
| 33 | abc the seventh (2009)通常問題 #0785 | No. 33  1968年に当時の共産党第一書記・ドゥプチェクを中心に行なわれた、チェコスロバキアの変革運動を一般に何というでしょう? 正解 : プラハの春 abc the seventh (2009) 通常問題  0785 | プラハの春 | 
| 34 | abc the eighth (2010)通常問題 #0266 | No. 34  代表作に『澱(よど)み』や『吐息のブランコ』などがある、昨年ノーベル文学賞を受賞した、ルーマニア出身のドイツの女流作家は誰でしょう? 正解 : ヘルタ・ミュラー[Herta Müller] abc the eighth (2010) 通常問題  0266 | ヘルタ・ミュラー[Herta Müller] | 
| 35 | abc the ninth (2011)通常問題 #0776 | No. 35  ナチスの迫害を受けアメリカに亡命した作家で、『西部戦線異状なし』『凱旋門』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : エリック・マリア・レマルク abc the ninth (2011) 通常問題  0776 | エリック・マリア・レマルク | 
| 36 | abc the fourth (2006)通常問題 #0702 | No. 36  夫婦間では夫のことを、茶道では客に対してお茶をたてて接待する人をそれぞれ指し表す言葉は何でしょう? 正解 : 亭主 abc the fourth (2006) 通常問題  0702 | 亭主 | 
| 37 | EQIDEN2013通常問題 #0319 | No. 37  ポイントカードの「Ponta」や情報端末の「Loppi」などのサービスを提供しているコンビニエンスストアチェーンといえばどこでしょう? 正解 : ローソン(LAWSON) EQIDEN2013 通常問題  0319 | ローソン(LAWSON) | 
| 38 | EQIDEN2009通常問題 #0342 | No. 38  「agitating point(アジテーティング・ポイント)」という言葉の略である、ある集団の隠れ家を意味する言葉は何でしょう? 正解 : アジト EQIDEN2009 通常問題  0342 | アジト | 
| 39 | abc the 12th (2014)通常問題 #0094 | No. 39  直木賞の最年少受賞者は堤千代(つつみ・ちよ)ですが、芥川賞の最年少受賞者は誰でしょう? 正解 : 綿矢(わたや)りさ abc the 12th (2014) 通常問題  0094 | 綿矢(わたや)りさ | 
| 40 | abc the sixth (2008)通常問題 #0078 | No. 40  日本庭園に見られる、土の中に甕(かめ)などを埋め、そこにたまった水に水滴が落ちる音を楽しむ仕掛けを何というでしょう? 正解 : 水琴窟(すいきんくつ) abc the sixth (2008) 通常問題  0078 | 水琴窟(すいきんくつ) | 
| 41 | abc the 11th (2013)通常問題 #0137 | No. 41  その第3巻には「万有引力の法則」が記載されている、『自然哲学の数学的諸原理』というニュートンの著書を一般に何というでしょう? 正解 : 『プリンキピア』 abc the 11th (2013) 通常問題  0137 | 『プリンキピア』 | 
| 42 | EQIDEN2012通常問題 #0389 | No. 42  漢字で「棒の網の球」と書く、カナダではアイスホッケーと共に国技とされている球技は何でしょう? 正解 : ラクロス EQIDEN2012 通常問題  0389 | ラクロス | 
| 43 | 誤1 (2003)通常問題 #0284 | No. 43  英語では「オクトパスホールド」という、アントニオ猪木がよく使用していた関節技は何でしょう? 正解 : 卍(まんじ)固め 誤1 (2003) 通常問題  0284 | 卍(まんじ)固め | 
| 44 | 誤1 (2003)通常問題 #0539 | No. 44  黛敏郎、芥川也寸志とともに「三人の会」を結成した、『ひかりごけ』や『夕鶴』などのオペラで知られる作曲家は誰でしょう? 正解 : 團伊久磨 誤1 (2003) 通常問題  0539 | 團伊久磨 | 
| 45 | abc the tenth (2012)通常問題 #0342 | No. 45  ギニア共和国の首都はコナクリですが、赤道ギニア共和国の首都はどこでしょう? 正解 : マラボ abc the tenth (2012) 通常問題  0342 | マラボ | 
| 46 | abc the seventh (2009)通常問題 #0841 | No. 46  レンブラントと並ぶ17世紀オランダの画家で、『青いターバンの少女』『牛乳を注ぐ女』などの絵で知られるのは誰でしょう? 正解 : (ヨハネス・)フェルメール[Johannes Vermeer] abc the seventh (2009) 通常問題  0841 | (ヨハネス・)フェルメール[Johannes Vermeer] | 
| 47 | abc the 12th (2014)通常問題 #0521 | No. 47  フランス語で「切り取る」という意味がある、雑誌などについている割引券を指す言葉は何でしょう? 正解 : クーポン abc the 12th (2014) 通常問題  0521 | クーポン | 
| 48 | abc the first (2003)通常問題 #0242 | No. 48  考え方が180度変わることを、ある天文学者の名前を使って「何的転回」というでしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the first (2003) 通常問題  0242 | コペルニクス的転回 | 
| 49 | EQIDEN2008通常問題 #0293 | No. 49  オスマン帝国の第7代スルタンで、1452年にコンスタンティノープルを攻略し、ビザンティン帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : メフメト2世 EQIDEN2008 通常問題  0293 | メフメト2世 | 
| 50 | abc the fifth (2007)通常問題 #0733 | No. 50  職場の上司や先輩が、具体的な仕事を通じて部下を育てていく研修手法を、アルファベット三文字で何と言うでしょう? 正解 : OJT abc the fifth (2007) 通常問題  0733 | OJT | 
| 51 | 誤1 (2003)通常問題 #0110 | No. 51  彼の背番号42番は全チームで永久欠番となっている、アメリカのメジャーリーグ初の黒人選手は誰でしょう? 正解 : ジャッキー・ロビンソン (Jackie Robinson) 誤1 (2003) 通常問題  0110 | ジャッキー・ロビンソン (Jackie Robinson) | 
| 52 | abc the seventh (2009)通常問題 #0189 | No. 52  かつての名前を「フォール・ラミ」といった、チャドの首都はどこでしょう? 正解 : (エ)ンジャメナ[N'djame'na] abc the seventh (2009) 通常問題  0189 | (エ)ンジャメナ[N'djame'na] | 
| 53 | abc the tenth (2012)通常問題 #0695 | No. 53  批判や非難を浴びることを、戦場で敵の矢が飛んでくる正面を意味する言葉を使い何というでしょう? 正解 : 矢面(やおもて)に立つ abc the tenth (2012) 通常問題  0695 | 矢面(やおもて)に立つ | 
| 54 | abc the 12th (2014)通常問題 #0454 | No. 54  携帯ゲーム機の「NintendoDSi」と「Nintendo3DS」で、通常より大型の機種に共通してつくアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : LL abc the 12th (2014) 通常問題  0454 | LL | 
| 55 | abc the third (2005)通常問題 #0377 | No. 55  テレビの画面を検査・調整するために流す幾何学模様のことを、何パターンというでしょう? 正解 : テストパターン abc the third (2005) 通常問題  0377 | テストパターン | 
| 56 | abc the 11th (2013)通常問題 #0443 | No. 56  郷土料理のポッポ焼き、笹だんご、へぎそばといえば、いずれもどこの都道府県の名物でしょう? 正解 : 新潟県 abc the 11th (2013) 通常問題  0443 | 新潟県 | 
| 57 | EQIDEN2012通常問題 #0222 | No. 57  日本国憲法第 45条によって規定されている、衆議院議員の任期は何年でしょう? 正解 : 4年 EQIDEN2012 通常問題  0222 | 4年 | 
| 58 | abc the tenth (2012)通常問題 #0049 | No. 58  現在は1月6日の開催が恒例となっている、消防関係者の仕事始めの行事を何というでしょう? 正解 : 出初式(でぞめしき) abc the tenth (2012) 通常問題  0049 | 出初式(でぞめしき) | 
| 59 | EQIDEN2008通常問題 #0043 | No. 59  K-1などのルールにある「スリップダウン」と「スタンディングダウン」のうち、実際はダウンを取られないのはどちらでしょう? 正解 : スリップダウン EQIDEN2008 通常問題  0043 | スリップダウン | 
| 60 | 誤誤 (2007)通常問題 #0396 | No. 60  フランス語で「新しい波」という意味がある、1950年代後半からフランスで起こった新しい映画の傾向を何というでしょう? 正解 : ヌーベル・バーグ 誤誤 (2007) 通常問題  0396 | ヌーベル・バーグ | 
| 61 | abc the first (2003)通常問題 #0936 | No. 61  カセットテープのはじめと終わりについている、録音できない部分を何テープというでしょう? 正解 : リーダーテープ abc the first (2003) 通常問題  0936 | リーダーテープ | 
| 62 | EQIDEN2012通常問題 #0082 | No. 62  現在日本で 39と最も市の数が多い都道府県はどこでしょう? 正解 : 埼玉県 EQIDEN2012 通常問題  0082 | 埼玉県 | 
| 63 | 誤2 (2004)予備 #0094 | No. 63  今年サミットが開かれる、アメリカ・ジョージア州にある離れ小島は何でしょう? 正解 : シーアイランド 誤2 (2004) 予備  0094 | シーアイランド | 
| 64 | abc the seventh (2009)通常問題 #0582 | No. 64  「世界一周」「灯台」「もしかめ」などの技で遊ぶおもちゃといえば何でしょう? 正解 : けん玉 abc the seventh (2009) 通常問題  0582 | けん玉 | 
| 65 | abc the eighth (2010)通常問題 #0795 | No. 65  昭和26年公開の映画『自由学校』の大ヒットを受けて大映が命名した、5月初頭の大型連休を指す言葉は何でしょう? 正解 : ゴールデン・ウィーク【「黄金週間」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0795 | ゴールデン・ウィーク【「黄金週間」も○】 | 
| 66 | abc the sixth (2008)通常問題 #0297 | No. 66  船員労働委員会、海難審判庁、海上保安庁、気象庁といえば、何省の外局でしょう? 正解 : 国土交通省 abc the sixth (2008) 通常問題  0297 | 国土交通省 | 
| 67 | 誤3 (2005)通常問題 #0214 | No. 67  今年4月に開講する東京芸術大学大学院映像研究科の映画専攻教授を務める事になったタレントは誰でしょう? 正解 : ビートたけし(北野武) 誤3 (2005) 通常問題  0214 | ビートたけし(北野武) | 
| 68 | EQIDEN2014通常問題 #0034 | No. 68  フランスではモン・セルヴァン、イタリアではモンテ・チェルビノと呼ばれる山を、日本では普通何と呼んでいるでしょう? 正解 : マッターホルン EQIDEN2014 通常問題  0034 | マッターホルン | 
| 69 | abc the second (2004)通常問題 #0687 | No. 69  ギリシャ神話のアテナと同一視される、ローマ神話の技術・職人の神は何でしょう? 正解 : ミネルバ abc the second (2004) 通常問題  0687 | ミネルバ | 
| 70 | EQIDEN2010通常問題 #0176 | No. 70  日本では九州北部を中心に分布するカラス科の鳥で、七夕の夜、織姫と彦星の間に橋をかけると言い伝えられているのは何でしょう? 正解 : カササギ【「カチガラス」「コウライガラス」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0176 | カササギ【「カチガラス」「コウライガラス」も○】 | 
| 71 | abc the tenth (2012)通常問題 #0539 | No. 71  右手には釣り竿、左手には鯛を持った姿で描かれる、七福神にも数えられる日本の神様は何でしょう? 正解 : えびす abc the tenth (2012) 通常問題  0539 | えびす | 
| 72 | 誤3 (2005)予備 #0012 | No. 72  ドイツに留学中の主人公・太田豊太郎と、踊り子エリスとの悲恋を描いた、森鴎外の作品は何でしょう? 正解 : 『舞姫』 誤3 (2005) 予備  0012 | 『舞姫』 | 
| 73 | abc the 11th (2013)通常問題 #0679 | No. 73  晒し首の刑を指して「きょうしゅ」ということがありますが、これを漢字で書いた際に出てくる動物は何でしょう? 正解 : ふくろう abc the 11th (2013) 通常問題  0679 | ふくろう | 
| 74 | abc the ninth (2011)通常問題 #0076 | No. 74  ロバのダプルにまたがって主人公とともに旅をする、セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』に登場する従者は誰でしょう? 正解 : サンチョ・パンサ abc the ninth (2011) 通常問題  0076 | サンチョ・パンサ | 
| 75 | abc the sixth (2008)通常問題 #0796 | No. 75  フランス語で「隠れ家」という意味がある、皇帝エカテリーナ2世により建設されたサンクトペテルブルクにある美術館はどこでしょう? 正解 : エルミタージュ美術館 abc the sixth (2008) 通常問題  0796 | エルミタージュ美術館 | 
| 76 | abc the 12th (2014)通常問題 #0273 | No. 76  1895年に締結された日清戦争の講和条約のことを、それが締結された地名を取って何条約というでしょう? 正解 : 下関条約 abc the 12th (2014) 通常問題  0273 | 下関条約 | 
| 77 | EQIDEN2008通常問題 #0500 | No. 77  犬の品種・マルチーズの原産地として知られる、首都をバレッタに置く地中海の島国はどこでしょう? 正解 : マルタ共和国 EQIDEN2008 通常問題  0500 | マルタ共和国 | 
| 78 | abc the fourth (2006)通常問題 #0807 | No. 78  将棋と囲碁の七大タイトルの内、共通する3つの名称とは名人、棋聖と何でしょう? 正解 : 王座 abc the fourth (2006) 通常問題  0807 | 王座 | 
| 79 | 誤4 (2006)通常問題 #0336 | No. 79  幼い頃からの過酷な体験をもとに、『母』『どん底』などの作品を発表したロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ゴーリキー 誤4 (2006) 通常問題  0336 | ゴーリキー | 
| 80 | EQIDEN2009通常問題 #0308 | No. 80  アルファベット2文字で「yd」と表される長さの単位で、アメリカンフットボールやゴルフなどのスポーツでよく用いられるのは何でしょう? 正解 : ヤード EQIDEN2009 通常問題  0308 | ヤード | 
| 81 | 誤4 (2006)通常問題 #0256 | No. 81  ファストフード店の略称で、マクドと略されるのはマクドナルドですが、ミスドと略されるのは何でしょう? 正解 : ミスタードーナツ 誤4 (2006) 通常問題  0256 | ミスタードーナツ | 
| 82 | abc the eighth (2010)通常問題 #0477 | No. 82  クレー射撃の「トラップ」と「スキート」のうち、クレーが左右から飛び出してくるのはどちらの種目でしょう? 正解 : スキート abc the eighth (2010) 通常問題  0477 | スキート | 
| 83 | 誤2 (2004)通常問題 #0192 | No. 83  「ムレナデシコ」とも呼ばれるナデシコ科の多年草で、白く小さい可憐な花が花束などに利用されるのは何でしょう? 正解 : カスミソウ 誤2 (2004) 通常問題  0192 | カスミソウ | 
| 84 | abc the first (2003)通常問題 #0733 | No. 84  鍾乳洞で、上から垂れ下がっているものを鍾乳石というのに対し、地面からそそり立っているものを何というでしょう? 正解 : 石筍(せきじゅん) abc the first (2003) 通常問題  0733 | 石筍(せきじゅん) | 
| 85 | 誤4 (2006)通常問題 #0135 | No. 85  現在でも住宅の面積を測るのに使われている、畳約2枚分に当たる尺貫法の面積の単位は何でしょう? 正解 : 坪 誤4 (2006) 通常問題  0135 | 坪 | 
| 86 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0109 | No. 86  企業が行う広報活動で、PRは「パブリック・リレーションズ」の略ですが、IRは何という英語の略でしょう? 正解 : Investor Relations(インベスター・リレーションズ) abc the ninth (2011) 敗者復活  0109 | Investor Relations(インベスター・リレーションズ) | 
| 87 | abc the ninth (2011)通常問題 #0602 | No. 87  中国の人民服を元に作られたスタンドカラーのことを、毛沢東の愛称から何カラーというでしょう? 正解 : マオカラー abc the ninth (2011) 通常問題  0602 | マオカラー | 
| 88 | 誤3 (2005)通常問題 #0080 | No. 88  ことわざで、「若いときは買ってでもせよ」といわれることは何でしょう? 正解 : 苦労 誤3 (2005) 通常問題  0080 | 苦労 | 
| 89 | abc the third (2005)通常問題 #0535 | No. 89  琴古流(きんこりゅう)と都山流(とざんりゅう)の2大流派がある、日本の楽器は何でしょう? 正解 : 尺八 abc the third (2005) 通常問題  0535 | 尺八 | 
| 90 | abc the first (2003)通常問題 #0617 | No. 90  前を通過する被写体に合わせて撮影する、競馬や競輪の着順判定に用いられるカメラは何でしょう? 正解 : スリットカメラ abc the first (2003) 通常問題  0617 | スリットカメラ | 
| 91 | abc the second (2004)通常問題 #0707 | No. 91  森鴎外の小説の題名にもなっている、浅瀬でもこげるように底を浅く平たくした川舟は何でしょう? 正解 : 高瀬舟 abc the second (2004) 通常問題  0707 | 高瀬舟 | 
| 92 | abc the ninth (2011)通常問題 #0246 | No. 92  力のある者が更に力を増すという意味のことわざで、「鬼に」といえば「金棒」ですが、「虎に」といえば何でしょう? 正解 : 翼 abc the ninth (2011) 通常問題  0246 | 翼 | 
| 93 | abc the third (2005)通常問題 #0778 | No. 93  作曲家のスメタナが、聴力を失ってから作り上げたという交響詩で、その第2曲『モルダウ』が有名なのは何でしょう? 正解 : 『わが祖国』 abc the third (2005) 通常問題  0778 | 『わが祖国』 | 
| 94 | 誤誤 (2007)通常問題 #0107 | No. 94  炊きたてのご飯をすり鉢でつぶして円筒(えんとう)状にした、秋田名物は何でしょう? 正解 : きりたんぽ 誤誤 (2007) 通常問題  0107 | きりたんぽ | 
| 95 | abc the second (2004)通常問題 #0436 | No. 95  脚の動きが見えないように演奏者は長いスカートをはくことが習わしになっている、7つのペダルと47本の弦を持つ楽器は難でしょう? 正解 : ハープ abc the second (2004) 通常問題  0436 | ハープ | 
| 96 | abc the 12th (2014)通常問題 #0749 | No. 96  夏に入ってから芽を出すことから名付けられた、抹茶を入れる茶器の名前になっている植物は何でしょう? 正解 : ナツメ abc the 12th (2014) 通常問題  0749 | ナツメ | 
| 97 | abc the second (2004)通常問題 #0181 | No. 97  昭和14年、横綱・双葉山の70連勝を「外掛け」でストップさせた力士は誰だったでしょう? 正解 : 安芸の海 abc the second (2004) 通常問題  0181 | 安芸の海 | 
| 98 | EQIDEN2011通常問題 #0351 | No. 98  英語では「セクション・ペーパー」という、一定の間隔で縦横の罫線が引かれた用紙は何でしょう? 正解 : 方眼紙 EQIDEN2011 通常問題  0351 | 方眼紙 | 
| 99 | EQIDEN2013通常問題 #0007 | No. 99  奈良公園の東の端に位置する、毎年1月の山焼きで知られる標高342メートルの山は何でしょう? 正解 : 若草山 EQIDEN2013 通常問題  0007 | 若草山 | 
| 100 | abc the fifth (2007)通常問題 #0368 | No. 100  梅、柿、ミカンなどで生産量全国一を誇り、「果樹王国」とも言われる県はどこでしょう? 正解 : 和歌山県 abc the fifth (2007) 通常問題  0368 | 和歌山県 |