ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0428 | No. 1  男体山(なんたいさん)と女体山(にょたいさん)という2つの峰からなる、ガマの油売りでも知られる茨城県の山はどこでしょう? 正解 : 筑波山【「筑波嶺(つくばね)」、「紫峰(しほう)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0428  | 筑波山【「筑波嶺(つくばね)」、「紫峰(しほう)」も○】 | 
| 2 | abc the 11th (2013) 敗者復活 #0013 | No. 2  日本語では「銀板写真」と呼ばれる写真技法を、これを発明したフランス人画家の名前を取って「何タイプ」と言うでしょう? 正解 : ダゲレオタイプ(daguerreotype)※「ダゲレオ」で○。「ダケレオ」は×。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0013  | ダゲレオタイプ(daguerreotype)※「ダゲレオ」で○。「ダケレオ」は×。 | 
| 3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0189 | No. 3  英語で、少数派を「マイノリティ」というのに対して、多数派の事を何というでしょう? 正解 : マジョリティ abc the tenth (2012) 通常問題  0189  | マジョリティ | 
| 4 | abc the third (2005) 通常問題 #0499 | No. 4  「ヒョー、ショー、ジョー」の台詞で優勝トロフィーを力士に渡すことでおなじみだった、今年2月2日に亡くなったパンナムの元極東地区広報支配人は誰でしょう? 正解 : デビッド・ジョーンズ abc the third (2005) 通常問題  0499  | デビッド・ジョーンズ | 
| 5 | EQIDEN2013 通常問題 #0285 | No. 5  国際陸上競技連盟が定める駅伝の国際ルールでは、走る距離の合計は6区間で何キロメートルでしょう? 正解 : 42.195km EQIDEN2013 通常問題  0285  | 42.195km | 
| 6 | 誤2 (2004) 通常問題 #0271 | No. 6  小説『砂の女』の作者は安部公房ですが、中居正広主演でドラマ化された小説『砂の器』の作者は誰でしょう? 正解 : 松本清張 誤2 (2004) 通常問題  0271  | 松本清張 | 
| 7 | 誤1 (2003) 通常問題 #0355 | No. 7  日本の国会では、衆議院が解散された場合、解散された日から何日以内に総選挙を行なわなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 誤1 (2003) 通常問題  0355  | 40日以内 | 
| 8 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0204 | No. 8  日本の空港のスリーレターコードで、成田国際空港はNRTですが、関西国際空港は何でしょう? 正解 : KIX abc the fourth (2006) 通常問題  0204  | KIX | 
| 9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0519 | No. 9  日本語では「分散和音」などと呼ばれることもある、ギターや鍵盤楽器などで低音から高音へ順番に奏でることをイタリア語で何というでしょう? 正解 : アルペジオ abc the tenth (2012) 通常問題  0519  | アルペジオ | 
| 10 | abc the first (2003) 通常問題 #0547 | No. 10  「北海道のヘソ」ともいわれ、ラベンダー畑やドラマ「北の国から」でもおなじみの都市はどこでしょう? 正解 : 富良野市 abc the first (2003) 通常問題  0547  | 富良野市 | 
| 11 | abc the first (2003) 通常問題 #0370 | No. 11  本名を上田建二郎という、このほど政界引退を表明した日本共産党の議長といえば誰でしょう? 正解 : 不破哲三 abc the first (2003) 通常問題  0370  | 不破哲三 | 
| 12 | EQIDEN2014 通常問題 #0008 | No. 12  現在のプロ野球12球団の中で、クライマックスシリーズに出場したことがない唯一の球団はどこでしょう? 正解 : 横浜DeNAベイスターズ EQIDEN2014 通常問題  0008  | 横浜DeNAベイスターズ | 
| 13 | EQIDEN2008 通常問題 #0432 | No. 13  木星最大の衛星はガニメデですが、土星最大の衛星は何でしょう? 正解 : タイタン EQIDEN2008 通常問題  0432  | タイタン | 
| 14 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0779 | No. 14  メーカー側では出荷価格のみを決め、販売価格の決定は小売業者に任せた価格設定方式を何というでしょう? 正解 : オープン価格 abc the ninth (2011) 通常問題  0779  | オープン価格 | 
| 15 | EQIDEN2012 通常問題 #0265 | No. 15  標高 6962mと、南米大陸で最も高い山は何でしょう? 正解 : アコンカグア EQIDEN2012 通常問題  0265  | アコンカグア | 
| 16 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0364 | No. 16  人に何を言われても気に留めず聞き流すことを、「耳」という字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 馬耳東風 誤誤 (2007) 通常問題  0364  | 馬耳東風 | 
| 17 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0148 | No. 17  今年上半期のEU・ヨーロッパ連合の議長国はハンガリーでしたが、下半期の議長国はどこでしょう? 正解 : ポーランド abc the ninth (2011) 通常問題  0148  | ポーランド | 
| 18 | 誤1 (2003) 通常問題 #0014 | No. 18  最後は保安官パット・ギャレットに射殺された、数々の悪行を繰り返した伝説のガンマンといえば誰でしょう? 正解 : ビリー・ザ・キッド 誤1 (2003) 通常問題  0014  | ビリー・ザ・キッド | 
| 19 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0081 | No. 19  アメリカ最大の電話会社「AT&T」の創設者でもある、電話の発明により特許を取得した発明家は誰でしょう? 正解 : (アレクサンダー・グラハム・)ベル abc the seventh (2009) 通常問題  0081  | (アレクサンダー・グラハム・)ベル | 
| 20 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0079 | No. 20  童謡『あんたがたどこさ』で、狸が住んでいると歌われている山の名前は何でしょう? 正解 : せんば山 abc the tenth (2012) 通常問題  0079  | せんば山 | 
| 21 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0379 | No. 21  日本国憲法第94条に定められている、地方自治体が自主的に法律の範囲内で制定できる法律のことを何というでしょう? 正解 : 条例 abc the seventh (2009) 通常問題  0379  | 条例 | 
| 22 | EQIDEN2014 通常問題 #0037 | No. 22  達磨大師(だるまだいし)が揚子江を1枚の葉に乗って下った故事からペンネームをつけた、代表作に『にごりえ』や『たけくらべ』がある女流作家は誰でしょう? 正解 : 樋口一葉(ひぐち・いちよう) EQIDEN2014 通常問題  0037  | 樋口一葉(ひぐち・いちよう) | 
| 23 | EQIDEN2010 通常問題 #0056 | No. 23  世界五大ウィスキーと呼ばれるのは、アメリカン、カナディアン、ジャパニーズ、アイリッシュと何でしょう? 正解 : スコッチ[Scotch] EQIDEN2010 通常問題  0056  | スコッチ[Scotch] | 
| 24 | EQIDEN2009 通常問題 #0400 | No. 24  英語では「phosphorus(フォスフォラス)」と呼ばれる、原子番号15、元素記号Pの元素は何でしょう? 正解 : リン[燐、?] EQIDEN2009 通常問題  0400  | リン[燐、?] | 
| 25 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0046 | No. 25  クメール語で「寺院の町」という意味がある、カンボジアにある遺跡は何でしょう? 正解 : アンコールワット 誤誤 (2007) 通常問題  0046  | アンコールワット | 
| 26 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0318 | No. 26  漢字の「襷(たすき)」の衣へんを木へんに変えると、何という植物になるでしょう? 正解 : 欅(けやき) abc the 11th (2013) 通常問題  0318  | 欅(けやき) | 
| 27 | EQIDEN2012 通常問題 #0390 | No. 27  断食を行うことで世間の注目を集め、主張を世に広めようとするストライキのことを特に何というでしょう? 正解 : ハンガーストライキ EQIDEN2012 通常問題  0390  | ハンガーストライキ | 
| 28 | 誤1 (2003) 通常問題 #0236 | No. 28  川が多くの泥を運んでおり、いつも水が黄色く濁っていることから名がついた、中国の大河といえば何でしょう? 正解 : 黄河 誤1 (2003) 通常問題  0236  | 黄河 | 
| 29 | EQIDEN2011 通常問題 #0142 | No. 29  曙より明るいが朝にはなっていない状態を指す、小倉百人一首で「君がため」「和田の原」とともに6字決まりとなっている言葉は何でしょう? 正解 : 朝ぼらけ EQIDEN2011 通常問題  0142  | 朝ぼらけ | 
| 30 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0751 | No. 30  「旧約聖書」で、少年時代のダビデが石投げで倒した、ペリシテ人の大男の名前は何でしょう? 正解 : ゴリアテ abc the tenth (2012) 通常問題  0751  | ゴリアテ | 
| 31 | abc the third (2005) 通常問題 #0351 | No. 31  目玉焼きをのせた独特のやきそばや、冬のかまくら祭りが有名な、秋田県南東部にある市はどこでしょう? 正解 : 横手市 abc the third (2005) 通常問題  0351  | 横手市 | 
| 32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0288 | No. 32  慣用句の「反りが合わない」「切羽詰まる」「しのぎを削る」の由来に共通する武器は何でしょう? 正解 : 刀 abc the seventh (2009) 通常問題  0288  | 刀 | 
| 33 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0035 | No. 33  今年行われたトリノオリンピックの女子フィギュアスケートで、数多くの選手を抑え金メダルを獲得した日本人選手といえば誰でしょう? 正解 : 荒川静香 abc the fourth (2006) 敗者復活  0035  | 荒川静香 | 
| 34 | EQIDEN2008 通常問題 #0142 | No. 34  昭和24年に外国為替取引が始まったとき、1ドルは日本円でいくらだったでしょう? 正解 : 360円 EQIDEN2008 通常問題  0142  | 360円 | 
| 35 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0275 | No. 35  マルセル・デュシャンが製作した『L.H.O.O.Q.(エル・アッシュ・オ・オ・キュ)』のモチーフにもなっている、レオナルド・ダ・ヴィンチの名画は何でしょう? 正解 : 『モナ・リザ』 abc the fifth (2007) 通常問題  0275  | 『モナ・リザ』 | 
| 36 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0428 | No. 36  虫歯を表すアルファベットはCですが、歯槽膿漏(しそうのうろう)や歯周炎を表すアルファベットは何でしょう? 正解 : P abc the fifth (2007) 通常問題  0428  | P | 
| 37 | abc the second (2004) 通常問題 #0695 | No. 37  衆議院議員の選挙を総選挙といいますが、参議院議員の選挙のことを何というでしょう? 正解 : 通常選挙 abc the second (2004) 通常問題  0695  | 通常選挙 | 
| 38 | abc the third (2005) 通常問題 #0107 | No. 38  兵庫県明石市を基準とした、日本の標準時は東経何度線上にあるでしょう? 正解 : 135度 abc the third (2005) 通常問題  0107  | 135度 | 
| 39 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0148 | No. 39  エコーはがきは、広告が掲載される代わりに、通常のはがきより何円安く販売されているでしょう? 正解 : 5円 abc the 11th (2013) 通常問題  0148  | 5円 | 
| 40 | EQIDEN2008 通常問題 #0015 | No. 40  年号の覚え方で、「なくようぐいす」といえば「平安京」ですが、「なんときれいな」といえば何でしょう? 正解 : 平城京 EQIDEN2008 通常問題  0015  | 平城京 | 
| 41 | EQIDEN2014 通常問題 #0320 | No. 41  ゲーム「マリオカート」シリーズでは必須テクニックの1つである、自動車で後輪を滑らせて回るコーナリング技術のことを何というでしょう? 正解 : ドリフト EQIDEN2014 通常問題  0320  | ドリフト | 
| 42 | abc the second (2004) 通常問題 #0050 | No. 42  ハンブルクに次ぐドイツ第2の貿易港で、音楽隊が登場するグリム童話にもとりあげられているのはどこでしょう? 正解 : ブレーメン abc the second (2004) 通常問題  0050  | ブレーメン | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0520 | No. 43  孔子が『易経』をとじひもが3回切れるほど読んだという故事に由来する、本を熟読することを指す四字熟語は何でしょう? 正解 : 韋編三絶(いへんさんぜつ) abc the 11th (2013) 通常問題  0520  | 韋編三絶(いへんさんぜつ) | 
| 44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0167 | No. 44  マディソン、モンロー、ポーク、ブキャナン、ガーフィールドの5人と、アメリカ大統領に最も多いファーストネームは何でしょう? 正解 : ジェームズ abc the fifth (2007) 通常問題  0167  | ジェームズ | 
| 45 | 誤3 (2005) 通常問題 #0359 | No. 45  トロイ戦争終盤の49日間を描いた、ホメロスの叙事詩は何でしょう? 正解 : イリアス 誤3 (2005) 通常問題  0359  | イリアス | 
| 46 | abc the first (2003) 通常問題 #0058 | No. 46  大西洋と地中海を結ぶ海峡は何海峡でしょう? 正解 : ジブラルタル海峡 abc the first (2003) 通常問題  0058  | ジブラルタル海峡 | 
| 47 | abc the second (2004) 通常問題 #0428 | No. 47  ヒレ肉の部分に白い脂肪が網の目のように入り混じっている高級な牛肉を何というでしょう? 正解 : 霜降り abc the second (2004) 通常問題  0428  | 霜降り | 
| 48 | 誤4 (2006) 通常問題 #0122 | No. 48  「五十歩百歩」の故事や、性善説を唱えたことなどで知られる、古代中国の思想家は誰でしょう? 正解 : 孟子 誤4 (2006) 通常問題  0122  | 孟子 | 
| 49 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0459 | No. 49  今年1月、内山晃(うちやま・あきら)を代表として、民主党離党組の9人によって旗揚げされた新政党は何でしょう? 正解 : 新党きづな abc the tenth (2012) 通常問題  0459  | 新党きづな | 
| 50 | 誤3 (2005) 通常問題 #0290 | No. 50  非常に多くの民族が住み、民族紛争が何度も起こることから、「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれる半島はどこでしょう? 正解 : バルカン半島 誤3 (2005) 通常問題  0290  | バルカン半島 | 
| 51 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0445 | No. 51  クリミア戦争に看護師として従軍し、「クリミアの天使」と呼ばれたイギリス人女性は誰でしょう? 正解 : フローレンス・ナイチンゲール abc the ninth (2011) 通常問題  0445  | フローレンス・ナイチンゲール | 
| 52 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0358 | No. 52  アメリカ五十州のうち名前がアルファベットのAで始まる州はアラバマ、アラスカ、アリゾナともう一つは何でしょう? 正解 : アーカンソー州 abc the fourth (2006) 通常問題  0358  | アーカンソー州 | 
| 53 | abc the first (2003) 通常問題 #0220 | No. 53  ドイツでは「ルドルフの数」と呼ばれ、日本ではギリシャ文字のπで表される数といえば何でしょう? 正解 : 円周率 abc the first (2003) 通常問題  0220  | 円周率 | 
| 54 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0088 | No. 54  NHK教育テレビで放送されている『連続人形活劇 新・三銃士』の脚色を手掛ける人気脚本家は誰でしょう? 正解 : 三谷幸喜(みたに・こうき) abc the eighth (2010) 通常問題  0088  | 三谷幸喜(みたに・こうき) | 
| 55 | abc the second (2004) 敗者復活 #0002 | No. 55  失業中のバレリーナ・テリーと、年老いた芸人キャルベロの2人の姿を描いた、チャップリンの映画は何でしょう? 正解 : ライムライト abc the second (2004) 敗者復活  0002  | ライムライト | 
| 56 | abc the third (2005) 通常問題 #0137 | No. 56  「現代風の」という意味がある、お好み焼きと焼きそばを一緒に盛り合わせたものを一般に「何焼き」というでしょう? 正解 : モダン焼き abc the third (2005) 通常問題  0137  | モダン焼き | 
| 57 | abc the first (2003) 通常問題 #0837 | No. 57  東京の芝浦周辺でよく取れたことからその名がついたといわれるエビの種類は何でしょう? 正解 : シバエビ abc the first (2003) 通常問題  0837  | シバエビ | 
| 58 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0129 | No. 58  着るだけでなく、マフラーのように防寒具としても使える服のことを、「マント」と「ストール」の合成語で何というでしょう? 正解 : マントール abc the sixth (2008) 通常問題  0129  | マントール | 
| 59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0732 | No. 59  電磁気学や電気工学では「j」、数学では「i」を使って表される、2乗するとマイナス1になる数を何単位というでしょう? 正解 : 虚数(単位) abc the fourth (2006) 通常問題  0732  | 虚数(単位) | 
| 60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0384 | No. 60  マレーシア、インドネシアの国技である、ラケットでシャトルコックを打ち合うスポーツといえば何でしょう? 正解 : バドミントン abc the sixth (2008) 通常問題  0384  | バドミントン | 
| 61 | abc the third (2005) 敗者復活 #0001 | No. 61  人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で、主人公である警察官の名前は何というでしょう? 正解 : 両津勘吉 abc the third (2005) 敗者復活  0001  | 両津勘吉 | 
| 62 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0002 | No. 62  デンマークの建築家ヨルン・ウッツォンによって設計された、シドニーの名物となっている劇場は何でしょう? 正解 : (シドニー・)オペラハウス abc the seventh (2009) 敗者復活  0002  | (シドニー・)オペラハウス | 
| 63 | 誤2 (2004) 通常問題 #0120 | No. 63  態度が大きく威圧的な人のことを頭が高いといいますが、穏やかで他人に対して謙虚な人のことを何が低いというでしょう? 正解 : 腰 誤2 (2004) 通常問題  0120  | 腰 | 
| 64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0602 | No. 64  モネの『睡蓮』、エル・グレコの『受胎告知』などの絵画を所蔵している、岡山県倉敷市にある美術館は何でしょう? 正解 : 大原美術館 abc the seventh (2009) 通常問題  0602  | 大原美術館 | 
| 65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0706 | No. 65  今年で生誕150周年を迎える、『トスカ』『ラ・ボエーム』『蝶々夫人』などの作品で知られるイタリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジャコモ・プッチーニ abc the sixth (2008) 通常問題  0706  | ジャコモ・プッチーニ | 
| 66 | EQIDEN2011 通常問題 #0190 | No. 66  命日である6月25日は「浜木綿忌(はまゆうき)」と呼ばれる、琴の名曲『春の海』の作曲者は誰でしょう? 正解 : 宮城道雄(みやぎ・みちお) EQIDEN2011 通常問題  0190  | 宮城道雄(みやぎ・みちお) | 
| 67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0423 | No. 67  ゴルフで「ダボを叩いた」などというときの「ダボ」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : ダブルボギー abc the eighth (2010) 通常問題  0423  | ダブルボギー | 
| 68 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0485 | No. 68  日本において、出生届は子供が生まれた日から何日以内に出す必要があるでしょう? 正解 : 14日 abc the 12th (2014) 通常問題  0485  | 14日 | 
| 69 | 誤4 (2006) 予備 #0045 | No. 69  衆議院議員選挙の被選挙権が与えられるのは25歳ですが、参議院議員選挙の被選挙権が与えられるのは何歳でしょう? 正解 : 30歳 誤4 (2006) 予備  0045  | 30歳 | 
| 70 | EQIDEN2013 通常問題 #0127 | No. 70  「北大西洋条約」「集積回路についての知的財産に関する条約」「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」といえば、全て締結された都市から「何条約」と呼ばれるでしょう? 正解 : ワシントン条約 EQIDEN2013 通常問題  0127  | ワシントン条約 | 
| 71 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0559 | No. 71  茶道で、温めた茶碗の湯を捨てる器のことを何というでしょう? 正解 : 建水(けんすい)【「湯こぼし」「こぼし」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題  0559  | 建水(けんすい)【「湯こぼし」「こぼし」も○】 | 
| 72 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0672 | No. 72  野球において勝負強い打者のことを、「つかむ」という意味の英語を使って「何ヒッター」というでしょう? 正解 : クラッチヒッター abc the eighth (2010) 通常問題  0672  | クラッチヒッター | 
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0847 | No. 73  綱引きの国際ルールでは、綱の素材は何と決められているでしょう? 正解 : 麻(マニラ麻) abc the third (2005) 通常問題  0847  | 麻(マニラ麻) | 
| 74 | EQIDEN2011 通常問題 #0017 | No. 74  別名を「リヒター・スケール」という、地震の規模を表す指標は何でしょう? 正解 : マグニチュード EQIDEN2011 通常問題  0017  | マグニチュード | 
| 75 | 誤1 (2003) 通常問題 #0536 | No. 75  受精卵において、連続的に起こる細胞分裂のことを何というでしょう? 正解 : 卵割(らんかつ) 誤1 (2003) 通常問題  0536  | 卵割(らんかつ) | 
| 76 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0029 | No. 76  かつては詩人の谷川俊太郎と婚姻関係にあった絵本作家で、代表作『100万回生きたねこ』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 佐野洋子(さの・ようこ) abc the ninth (2011) 通常問題  0029  | 佐野洋子(さの・ようこ) | 
| 77 | abc the third (2005) 通常問題 #0644 | No. 77  芸者や水商売の人が名乗る本名以外の名前のことを、紫式部の有名な作品にちなんで何というでしょう? 正解 : 源氏名(げんじな、げんじめい) abc the third (2005) 通常問題  0644  | 源氏名(げんじな、げんじめい) | 
| 78 | 誤3 (2005) 通常問題 #0045 | No. 78  かみしも姿で正座しており、大きな頭と大きな耳たぶが特徴の、商売繁盛の縁起物として有名な人形は何でしょう? 正解 : 福助(福助人形) 誤3 (2005) 通常問題  0045  | 福助(福助人形) | 
| 79 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0632 | No. 79  デザートとして食べられる「タピオカ」の原料となる、トウダイグサ科の熱帯植物は何でしょう? 正解 : キャッサバ abc the sixth (2008) 通常問題  0632  | キャッサバ | 
| 80 | 誤2 (2004) 通常問題 #0047 | No. 80  特に数の少ない雄は航海安全のお守りなどに珍重された、三色の毛色を持つネコは何でしょう? 正解 : 三毛猫 誤2 (2004) 通常問題  0047  | 三毛猫 | 
| 81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0778 | No. 81  今年(2009年)2月11日にシングル『LOVEなんだよ』でCDデビューした、世界のナベアツがプロデュースする「竹馬アイドルユニット」の名前は何でしょう? 正解 : 紫SHIKIBU abc the seventh (2009) 通常問題  0778  | 紫SHIKIBU | 
| 82 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0532 | No. 82  新選組を題材にした小説で、『燃えよ剣』の作者は司馬遼太郎ですが、『壬生義士伝(みぶぎしでん)』の作者は誰でしょう? 正解 : 浅田次郎(あさだ・じろう) abc the 12th (2014) 通常問題  0532  | 浅田次郎(あさだ・じろう) | 
| 83 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0034 | No. 83  現在の内閣総理大臣・安倍晋三の母方の祖父にあたる、「昭和の妖怪」の異名をとったかつての首相は誰でしょう? 正解 : 岸信介 abc the fifth (2007) 敗者復活  0034  | 岸信介 | 
| 84 | EQIDEN2012 通常問題 #0097 | No. 84  十干と十二支の組み合わせである干支(えと)は、何年で一回りするでしょう? 正解 :  60年 EQIDEN2012 通常問題  0097  | 60年 | 
| 85 | EQIDEN2010 通常問題 #0023 | No. 85  今年1月に引退した元大関・千代大海が襲名した親方名は何でしょう? 正解 : 佐ノ山 EQIDEN2010 通常問題  0023  | 佐ノ山 | 
| 86 | EQIDEN2009 通常問題 #0174 | No. 86  現在日本ペンクラブの会長を務めている作家で、『奇妙な味』『ナポレオン狂』などの作品があるのは誰でしょう? 正解 : 阿刀田高[あとうだ・たかし] EQIDEN2009 通常問題  0174  | 阿刀田高[あとうだ・たかし] | 
| 87 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0235 | No. 87  競馬や競輪で、投票数に応じて変化する概算の配当率のことを何というでしょう? 正解 : オッズ 誤誤 (2007) 通常問題  0235  | オッズ | 
| 88 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0437 | No. 88  イギリスでは60年目、アメリカでは75年目を祝う結婚記念日といえば何婚式でしょう? 正解 : ダイヤモンド婚式 abc the fourth (2006) 通常問題  0437  | ダイヤモンド婚式 | 
| 89 | EQIDEN2010 通常問題 #0291 | No. 89  郵便番号の最初の3桁で、「001」があるのは北海道ですが、「999」があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 山形県 EQIDEN2010 通常問題  0291  | 山形県 | 
| 90 | 誤4 (2006) 通常問題 #0244 | No. 90  スペイン語で「再征服」という意味がある、キリスト教徒がイスラム教徒に占領されたイベリア半島を奪回した運動といえば何でしょう? 正解 : レコンキスタ 誤4 (2006) 通常問題  0244  | レコンキスタ | 
| 91 | EQIDEN2009 通常問題 #0091 | No. 91  お笑いコンビ・バッファロー吾郎の明浩(あきひろ)と、天津の卓寛(たくひろ)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 木村 EQIDEN2009 通常問題  0091  | 木村 | 
| 92 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0276 | No. 92  代表作に『8・1・3(はちいちさん)』『奇岩城(きがんじょう)』などの「怪盗ルパン」シリーズがある、フランスの推理小説家は誰でしょう? 正解 : モーリス・ルブラン abc the 12th (2014) 通常問題  0276  | モーリス・ルブラン | 
| 93 | abc the second (2004) 通常問題 #0738 | No. 93  1901年、日清戦争の賠償金をもとにして福岡県に作られた、国営の製鉄所といえば何でしょう? 正解 : 八幡製鉄所 abc the second (2004) 通常問題  0738  | 八幡製鉄所 | 
| 94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0616 | No. 94  1975年12月に日本消防会館の会議室で第1回が開催された、世界最大の同人誌即売会は何でしょう? 正解 : コミックマーケット abc the fifth (2007) 通常問題  0616  | コミックマーケット | 
| 95 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0739 | No. 95  プレートに敷いたご飯の上に炒めた肉と生野菜を乗せマヨネーズをかけて食べる、佐賀市のご当地グルメは何でしょう? 正解 : シシリアンライス abc the 11th (2013) 通常問題  0739  | シシリアンライス | 
| 96 | abc the first (2003) 通常問題 #0956 | No. 96  農業、運輸など特定の分野に詳しく、官庁に強い影響力をもった政治家のことを一般に何と呼ぶでしょう? 正解 : 族議員 abc the first (2003) 通常問題  0956  | 族議員 | 
| 97 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0152 | No. 97  「密閉された液体に圧力を加えると、全ての部分に等しく圧力が伝わる」という原理を、提唱したフランスの科学者から何というでしょう? 正解 : パスカルの原理 abc the 12th (2014) 通常問題  0152  | パスカルの原理 | 
| 98 | abc the second (2004) 通常問題 #0345 | No. 98  「自分は、未だ完成していない」という思いから、名前の後に「、」をつけて標記している、「仮面ライダー」「探検隊シリーズ」で知られる俳優は誰でしょう? 正解 : 藤岡弘、 (ふじおかひろし) abc the second (2004) 通常問題  0345  | 藤岡弘、 (ふじおかひろし) | 
| 99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0860 | No. 99  春の七草として挙げられる7種類の植物のうち、ダイコンを指すのはどれでしょう? 正解 : すずしろ abc the fourth (2006) 通常問題  0860  | すずしろ | 
| 100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0360 | No. 100  蕎麦屋などが、出前をするとき注文の品を入れて運ぶ箱を何というでしょう? 正解 : 岡持ち(おかもち) abc the sixth (2008) 通常問題  0360  | 岡持ち(おかもち) |