ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the fourth (2006)通常問題 #0700 | No. 1  手紙の書き出しが「拝啓」ならば「敬具」で結びますが、「前略」に対しては何という言葉で結ぶでしょう? 正解 : 草々 abc the fourth (2006) 通常問題  0700 | 草々 | 
| 2 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0072 | No. 2  36個の鈴を掛けた「鈴屋(すずのや)」という書斎で研究した日本の国学者で、著書に源氏物語の注釈書『源氏物語玉の小櫛(おぐし)』があるのは誰でしょう? 正解 : 本居宣長(もとおり・のりなが) abc the eighth (2010) 敗者復活  0072 | 本居宣長(もとおり・のりなが) | 
| 3 | 誤3 (2005)通常問題 #0067 | No. 3  4月14日には日枝神社(ひえじんじゃ)の山王祭(さんのうまつり)が行われる、現在日本一面積が大きい岐阜県の都市は何市でしょう? 正解 : 高山市(たかやま) 誤3 (2005) 通常問題  0067 | 高山市(たかやま) | 
| 4 | abc the third (2005)通常問題 #0766 | No. 4  わざと火をつけて火事を起こす罪は放火罪ですが、間違えて火をつけて火事を起こしてしまうと問われる罪は何罪でしょう? 正解 : 失火罪 abc the third (2005) 通常問題  0766 | 失火罪 | 
| 5 | abc the first (2003)通常問題 #0654 | No. 5  ロンとハーマイオニーという親友がおり、グリフィンドール寮でクディッチのシーカーをつとめる、物語の主人公は誰でしょう? 正解 : ハリー・ポッター abc the first (2003) 通常問題  0654 | ハリー・ポッター | 
| 6 | abc the seventh (2009)通常問題 #0265 | No. 6  童謡『この道』の歌詞で、「この道」に咲いている花は何でしょう? 正解 : アカシヤ abc the seventh (2009) 通常問題  0265 | アカシヤ | 
| 7 | abc the second (2004)通常問題 #0445 | No. 7  「商業」「工業」「銀行」などの種類がある、会計の記帳法のことを一般に何というでしょう? 正解 : 簿記 abc the second (2004) 通常問題  0445 | 簿記 | 
| 8 | abc the eighth (2010)通常問題 #0510 | No. 8  身近な例ではポップアップトースターやサーモスタットに利用されている、熱膨張率の異なる2種類の金属板を張り合わせたものを何というでしょう? 正解 : バイメタル abc the eighth (2010) 通常問題  0510 | バイメタル | 
| 9 | abc the ninth (2011)通常問題 #0534 | No. 9  マンゴーなどの果実に香辛料や砂糖、酢などを加えてジャム状にした、インド料理独特のソースを何と言うでしょう? 正解 : チャツネ abc the ninth (2011) 通常問題  0534 | チャツネ | 
| 10 | abc the fifth (2007)通常問題 #0002 | No. 10  「クロッカスを恐れるもの」という意味がある、口を閉じたときにも牙が見え、凶暴なものが多いワニの種類は何でしょう? 正解 : クロコダイル abc the fifth (2007) 通常問題  0002 | クロコダイル | 
| 11 | EQIDEN2014通常問題 #0139 | No. 11  日本の自衛隊を、担当する領域から大きく3つに分けると、陸上自衛隊、海上自衛隊と何でしょう? 正解 : 航空自衛隊 EQIDEN2014 通常問題  0139 | 航空自衛隊 | 
| 12 | abc the 11th (2013)通常問題 #0405 | No. 12  1297年、鎌倉幕府が生活に苦しむ御家人を救う為に、全ての借金を帳消しにした法令のことを、その元号から何というでしょう? 正解 : 永仁の徳政令(えいにんのとくせいれい) abc the 11th (2013) 通常問題  0405 | 永仁の徳政令(えいにんのとくせいれい) | 
| 13 | abc the seventh (2009)通常問題 #0753 | No. 13  主にハードロックをひく際に行われる、エレキギターの音をアンプを通して激しく歪(ひず)ませるテクニックのことを英語で何というでしょう? 正解 : ディストーション abc the seventh (2009) 通常問題  0753 | ディストーション | 
| 14 | 誤1 (2003)通常問題 #0212 | No. 14  セキツイ動物の赤血球に多量に含まれ、血中の酸素運搬の役割を果たす複合蛋白質を何というでしょう? 正解 : ヘモグロビン 誤1 (2003) 通常問題  0212 | ヘモグロビン | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0763 | No. 15  淀城にいたことから淀殿と呼ばれていた豊臣秀頼の母親は誰でしょう? 正解 : 茶々(ちゃちゃ) abc the second (2004) 通常問題  0763 | 茶々(ちゃちゃ) | 
| 16 | EQIDEN2011通常問題 #0306 | No. 16  世界地図を隣り合う国同士が同じ色にならないように塗り分けるとき、必要な色は最低何色(なんしょく)でしょう? 正解 : 4色 EQIDEN2011 通常問題  0306 | 4色 | 
| 17 | EQIDEN2008通常問題 #0484 | No. 17  日本の市を、人口密度の低い順、面積の大きい順、50音順に並べても一番最後に来る、埼玉県の市はどこでしょう? 正解 : 蕨市 EQIDEN2008 通常問題  0484 | 蕨市 | 
| 18 | EQIDEN2014通常問題 #0340 | No. 18  現在はシャルル・デュトワが名誉音楽監督を務める、「N響」の略称で知られる日本のオーケストラは何でしょう? 正解 : NHK交響楽団 EQIDEN2014 通常問題  0340 | NHK交響楽団 | 
| 19 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0014 | No. 19  「摺ヶ浜(すりがはま)の砂蒸し」と呼ばれる砂風呂で有名な、鹿児島県の温泉地はどこでしょう? 正解 : 指宿温泉[いぶすきおんせん] abc the seventh (2009) 敗者復活  0014 | 指宿温泉[いぶすきおんせん] | 
| 20 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0020 | No. 20  窓口が複数あるところで、一列に並んだ客が空いた場所へ順番に入る方法を、ある食事道具にたとえて「何並び」というでしょう? 正解 : フォーク並び abc the ninth (2011) 敗者復活  0020 | フォーク並び | 
| 21 | abc the 12th (2014)通常問題 #0156 | No. 21  著書に『性の歴史』『狂気の歴史』『言葉と物』などがあるフランスの哲学者・思想家は誰でしょう? 正解 : ミシェル・フーコー abc the 12th (2014) 通常問題  0156 | ミシェル・フーコー | 
| 22 | abc the fourth (2006)通常問題 #0559 | No. 22  イギリスの探検家ウィリアム・ゴスが当時の首相の名にちなんで命名した、オーストラリアにある巨大な一枚岩はなんでしょう? 正解 : エアーズロック abc the fourth (2006) 通常問題  0559 | エアーズロック | 
| 23 | abc the sixth (2008)通常問題 #0192 | No. 23  室町時代の文化で、足利義満が将軍だった頃に栄えた文化を「北山文化」というのに対し、足利義政が将軍だった頃に栄えた文化を何文化というでしょう? 正解 : 東山文化 abc the sixth (2008) 通常問題  0192 | 東山文化 | 
| 24 | abc the 12th (2014)通常問題 #0552 | No. 24  数学で「複素平面」を作る2つの軸とは、実軸と何軸でしょう? 正解 : 虚軸 abc the 12th (2014) 通常問題  0552 | 虚軸 | 
| 25 | 誤誤 (2007)通常問題 #0335 | No. 25  経済新興国を指す「BRICs(ブリックス)」の4ヶ国といえば、ブラジル、ロシア、インドとどこでしょう? 正解 : 中国 誤誤 (2007) 通常問題  0335 | 中国 | 
| 26 | abc the ninth (2011)通常問題 #0783 | No. 26  アルペンスキー競技において、順番に通過しなければ失格となる、2本1組のポールおよび旗のことを何というでしょう? 正解 : 旗門(きもん) abc the ninth (2011) 通常問題  0783 | 旗門(きもん) | 
| 27 | abc the tenth (2012)通常問題 #0193 | No. 27  5000人以上の外国人タレントと契約を結んでおり、テレビ番組の再現ドラマなどに出演者を供給している日本の芸能事務所は何でしょう? 正解 : 稲川素子(いながわもとこ)事務所 abc the tenth (2012) 通常問題  0193 | 稲川素子(いながわもとこ)事務所 | 
| 28 | abc the fifth (2007)通常問題 #0130 | No. 28  丈夫で堅いため太鼓のバチなどにも使われるブナ科の木で、漢字でも木偏に堅いと書くのは何でしょう? 正解 : カシ abc the fifth (2007) 通常問題  0130 | カシ | 
| 29 | 誤2 (2004)予備 #0061 | No. 29  桂離宮に代表される、茶室風の様式を取り入れた建築様式を「何造り」というでしょう? 正解 : 数寄屋造り 誤2 (2004) 予備  0061 | 数寄屋造り | 
| 30 | abc the third (2005)通常問題 #0904 | No. 30  和名を西洋松露(しょうろ)という、犬や豚を使って探すことで知られる世界三大珍味のひとつは何でしょう? 正解 : トリュフ abc the third (2005) 通常問題  0904 | トリュフ | 
| 31 | abc the first (2003)通常問題 #0503 | No. 31  江戸時代の将軍15人のうち、名前に「家」の字が付かない将軍は何人いたでしょう? 正解 : 4人 abc the first (2003) 通常問題  0503 | 4人 | 
| 32 | EQIDEN2009通常問題 #0034 | No. 32  一休宗純が「冥土の旅の一里塚」と詠んだ、正月の玄関に置かれる左右一対の飾りは何でしょう? 正解 : 門松[かどまつ] EQIDEN2009 通常問題  0034 | 門松[かどまつ] | 
| 33 | EQIDEN2014通常問題 #0001 | No. 33  奴隷となってしまった黒人男性・ソロモンの姿を描いた、今月(2014年3月)3日に第86回アカデミー作品賞を受賞した映画は何でしょう? 正解 : 『それでも夜(よ)は明ける』 EQIDEN2014 通常問題  0001 | 『それでも夜(よ)は明ける』 | 
| 34 | abc the second (2004)通常問題 #0192 | No. 34  通算100本目となる主演映画『ゼブラーマン』で、小学校教師のヒーローを演じている俳優は誰でしょう? 正解 : 哀川翔 abc the second (2004) 通常問題  0192 | 哀川翔 | 
| 35 | abc the fifth (2007)通常問題 #0732 | No. 35  その鳴声がある動物に似ていることから名付けられた、カモメ科の鳥は何でしょう? 正解 : ウミネコ abc the fifth (2007) 通常問題  0732 | ウミネコ | 
| 36 | abc the second (2004)通常問題 #0326 | No. 36  国会で予算や法律を審議するときに、利害関係者や学識経験者などを招いて意見を聞くために開かれる会を、一般に何と呼ぶでしょう? 正解 : 公聴会 abc the second (2004) 通常問題  0326 | 公聴会 | 
| 37 | abc the ninth (2011)通常問題 #0153 | No. 37  今年8月に再結成された、代表曲『secret base~君がくれたもの~』で知られる女性バンドは何でしょう? 正解 : ZONE(ゾーン) abc the ninth (2011) 通常問題  0153 | ZONE(ゾーン) | 
| 38 | EQIDEN2009通常問題 #0384 | No. 38  普段「お地蔵様」と呼ばれている仏像の、正式な名前は何でしょう? 正解 : 地蔵菩薩 EQIDEN2009 通常問題  0384 | 地蔵菩薩 | 
| 39 | abc the fifth (2007)通常問題 #0316 | No. 39  古代ローマ調のレリーフ「ジャスパーウェア」が有名な、イギリスを代表する陶磁器のブランドは何でしょう? 正解 : ウェッジウッド abc the fifth (2007) 通常問題  0316 | ウェッジウッド | 
| 40 | EQIDEN2008通常問題 #0456 | No. 40  1500年、インド遠征隊の隊長としてブラジルに漂着した、ポルトガルの探検家は誰でしょう? 正解 : カブラル(Pedro Alvares Cabral) EQIDEN2008 通常問題  0456 | カブラル(Pedro Alvares Cabral) | 
| 41 | EQIDEN2012通常問題 #0308 | No. 41  人によってはその年最後になることも多い、1年のうちで最初に神社やお寺に参拝することを何というでしょう? 正解 : 初詣 EQIDEN2012 通常問題  0308 | 初詣 | 
| 42 | EQIDEN2008通常問題 #0077 | No. 42  どうせ頼るのなら大きな勢力のものが良いということを、「寄らば何の陰」というでしょう? 正解 : 大樹【たいじゅ】 EQIDEN2008 通常問題  0077 | 大樹【たいじゅ】 | 
| 43 | 誤1 (2003)通常問題 #0435 | No. 43  手塚治虫が生んだ天才外科医、ブラックジャックの本名は何でしょう? 正解 : 間黒男 誤1 (2003) 通常問題  0435 | 間黒男 | 
| 44 | abc the fifth (2007)通常問題 #0437 | No. 44  作家が作品を多く作ることを「多作」というのに対し、少ししか作らないことを何というでしょう? 正解 : 寡作 abc the fifth (2007) 通常問題  0437 | 寡作 | 
| 45 | abc the third (2005)通常問題 #0117 | No. 45  高さ421mのKLタワー、452mのペトロナス・ツイン・タワーがそびえる、マレーシアの首都はどこでしょう? 正解 : クアラルンプール abc the third (2005) 通常問題  0117 | クアラルンプール | 
| 46 | 誤4 (2006)通常問題 #0152 | No. 46  公式ルールでは400平方メートルのコートで、7人1チームで90個の玉を持って争う、冬の遊びは何でしょう? 正解 : 雪合戦 誤4 (2006) 通常問題  0152 | 雪合戦 | 
| 47 | 誤誤 (2007)通常問題 #0034 | No. 47  2010年に冬のオリンピックが行われる、カナダの都市はどこでしょう? 正解 : バンクーバー 誤誤 (2007) 通常問題  0034 | バンクーバー | 
| 48 | abc the tenth (2012)通常問題 #0296 | No. 48  一度止めても数分後に再びアラームが鳴り出す、目覚まし時計の機能を何というでしょう? 正解 : スヌーズ abc the tenth (2012) 通常問題  0296 | スヌーズ | 
| 49 | abc the 11th (2013)通常問題 #0104 | No. 49  ユーロに移行する前のヨーロッパ各国の通貨単位で、イタリアはリラ、スペインはペセタですが、ポルトガルは何だったでしょう? 正解 : エスクード(Escudo) abc the 11th (2013) 通常問題  0104 | エスクード(Escudo) | 
| 50 | 誤2 (2004)通常問題 #0335 | No. 50  大工用語で「閻魔」といえばどんな道具を指すでしょう? 正解 : 釘抜き 誤2 (2004) 通常問題  0335 | 釘抜き | 
| 51 | abc the fourth (2006)通常問題 #0127 | No. 51  日本人のオリンピック最多出場者である橋本聖子は、夏冬あわせて何回出場したでしょう? 正解 : 7回 abc the fourth (2006) 通常問題  0127 | 7回 | 
| 52 | abc the 12th (2014)通常問題 #0280 | No. 52  同名のゲームはファミコン本体と同時発売された、ほうれん草が好物の船乗りを主人公とするアニメは何でしょう? 正解 : 『ポパイ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0280 | 『ポパイ』 | 
| 53 | 誤4 (2006)通常問題 #0270 | No. 53  「温泉法」によると、地中から湧き出した水が何度以上ならば温泉と認められるでしょう? 正解 : 25度 誤4 (2006) 通常問題  0270 | 25度 | 
| 54 | abc the second (2004)通常問題 #0895 | No. 54  NHK朝の連続テレビ小説『てるてる家族』で、挿入歌から主題歌に昇格した、女子高生2人組・RYTHEM(リズム)が歌う曲のタイトルは何でしょう? 正解 : 『ブルースカイ・ブルー』 abc the second (2004) 通常問題  0895 | 『ブルースカイ・ブルー』 | 
| 55 | abc the sixth (2008)通常問題 #0572 | No. 55  電気の回路図で、電流計を表すのは「A」ですが、電圧計を表すアルファベット1文字は何でしょう? 正解 : V abc the sixth (2008) 通常問題  0572 | V | 
| 56 | abc the sixth (2008)通常問題 #0251 | No. 56  その赤い色から「火星に対抗する者」という意味の名前を持つ、さそり座のα星は何でしょう? 正解 : アンタレス abc the sixth (2008) 通常問題  0251 | アンタレス | 
| 57 | abc the tenth (2012)通常問題 #0040 | No. 57  グッチやミネトンカのものが有名な、元々は北米インディアンが履いていた、一枚革から作られた靴のことを何というでしょう? 正解 : モカシン abc the tenth (2012) 通常問題  0040 | モカシン | 
| 58 | EQIDEN2008通常問題 #0278 | No. 58  伊予、久留米、備後のものが有名な、染めの違いによる模様を散りばめた着物を総称して何というでしょう? 正解 : 絣(かすり) EQIDEN2008 通常問題  0278 | 絣(かすり) | 
| 59 | abc the third (2005)敗者復活 #0051 | No. 59  弓道で矢を入れる道具は矢筒ですが、アーチェリーで矢を入れておく道具は何でしょう? 正解 : クイーバー abc the third (2005) 敗者復活  0051 | クイーバー | 
| 60 | abc the sixth (2008)通常問題 #0494 | No. 60  古代ローマの高官・マエケナスが芸術家たちを擁護したことに由来する、企業による文化・芸術の支援活動を何というでしょう? 正解 : メセナ(Mesenat) abc the sixth (2008) 通常問題  0494 | メセナ(Mesenat) | 
| 61 | abc the third (2005)通常問題 #0519 | No. 61  「コンキスタドール」と呼ばれたスペインの探検家の一人で、アステカ帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : エルナン・コルテス abc the third (2005) 通常問題  0519 | エルナン・コルテス | 
| 62 | abc the 12th (2014)通常問題 #0492 | No. 62  一人で大勢の敵に対抗できるほど強いさまを、漢数字の「一」と「千」を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 一騎当千(いっきとうせん) abc the 12th (2014) 通常問題  0492 | 一騎当千(いっきとうせん) | 
| 63 | 誤1 (2003)通常問題 #0330 | No. 63  春の星座で、おとめ座のアルファ星はスピカですが、獅子座のアルファ星は何でしょう? 正解 : レグルス 誤1 (2003) 通常問題  0330 | レグルス | 
| 64 | 誤1 (2003)通常問題 #0011 | No. 64  今日3月30日生まれの人は、12星座星占いだと何座でしょう? 正解 : おひつじ座 誤1 (2003) 通常問題  0011 | おひつじ座 | 
| 65 | abc the 11th (2013)通常問題 #0487 | No. 65  かつて吉川晃司とともに「COMPLEX」というグループを組んでいたギタリストは誰でしょう? 正解 : 布袋寅泰(ほてい・ともやす) abc the 11th (2013) 通常問題  0487 | 布袋寅泰(ほてい・ともやす) | 
| 66 | EQIDEN2011通常問題 #0163 | No. 66  その形から「蟹の目」ともいわれる、扇の骨をつなぐ留め具を何というでしょう? 正解 : 要(かなめ) EQIDEN2011 通常問題  0163 | 要(かなめ) | 
| 67 | abc the fifth (2007)通常問題 #0642 | No. 67  昨年「K-1グランプリ2006」準決勝のセーム・シュルト戦での敗戦を最後に現役を引退した、史上最多の4度の優勝を誇るオランダの選手は誰でしょう? 正解 : アーネスト・ホースト abc the fifth (2007) 通常問題  0642 | アーネスト・ホースト | 
| 68 | EQIDEN2010通常問題 #0224 | No. 68  「石炭をばはや積み果てつ」という書き出しで始まる、エリスに心を奪われる主人公・太田豊太郎の姿を描いた、森鴎外の小説は何でしょう? 正解 : 『舞姫』 EQIDEN2010 通常問題  0224 | 『舞姫』 | 
| 69 | EQIDEN2012通常問題 #0015 | No. 69  非公式の英語文章に使われる略語はいろいろありますが、「OMG」は何の略でしょう? 正解 : Oh, my god. EQIDEN2012 通常問題  0015 | Oh, my god. | 
| 70 | abc the ninth (2011)通常問題 #0406 | No. 70  昨年、短編集『マボロシの鳥』で小説家デビューした、田中裕二と共にお笑いコンビ「爆笑問題」を組む人物は誰でしょう? 正解 : 太田光(おおた・ひかり) abc the ninth (2011) 通常問題  0406 | 太田光(おおた・ひかり) | 
| 71 | abc the eighth (2010)通常問題 #0416 | No. 71  ビリヤードで、「手玉」といえば何色の玉を指すでしょう? 正解 : 白 abc the eighth (2010) 通常問題  0416 | 白 | 
| 72 | 誤2 (2004)通常問題 #0008 | No. 72  大相撲の立行司といえば、「木村庄之助」ともう一人は誰でしょう? 正解 : 式守伊之助 誤2 (2004) 通常問題  0008 | 式守伊之助 | 
| 73 | abc the fourth (2006)通常問題 #0955 | No. 73  華道の三大流派といえば、池坊(いけのぼう)流、小原(おはら)流と何でしょう? 正解 : 草月流(そうげつりゅう) abc the fourth (2006) 通常問題  0955 | 草月流(そうげつりゅう) | 
| 74 | EQIDEN2013通常問題 #0094 | No. 74  ペギー葉山が作詞した『ドレミの歌』の1番の歌詞で、ソは何と歌われているでしょう? 正解 : 青い空(あおいそら) EQIDEN2013 通常問題  0094 | 青い空(あおいそら) | 
| 75 | abc the third (2005)通常問題 #0279 | No. 75  1863年に発見されたニケの像で知られる、ギリシア領の島はどこでしょう? 正解 : サモトラケ島 abc the third (2005) 通常問題  0279 | サモトラケ島 | 
| 76 | EQIDEN2009通常問題 #0193 | No. 76  炎色反応の色で、リチウムは赤色、ナトリウムは黄色ですが、カリウムは何色でしょう? 正解 : 紫色 EQIDEN2009 通常問題  0193 | 紫色 | 
| 77 | EQIDEN2010通常問題 #0081 | No. 77  企業の経営者や従業員が、予め決められた価格で自分の会社の株を買うことが出来る制度の事を何というでしょう? 正解 : ストックオプション EQIDEN2010 通常問題  0081 | ストックオプション | 
| 78 | 誤3 (2005)予備 #0025 | No. 78  郡山(こおりやま)市は福島県にありますが、大和郡山(やまとこおりやま)市はどこの都道府県にあるでしょう? 正解 : 奈良県 誤3 (2005) 予備  0025 | 奈良県 | 
| 79 | EQIDEN2013通常問題 #0195 | No. 79  大相撲で、十両の取り組みと幕内の取り組みの間の時間を何というでしょう? 正解 : 中入り EQIDEN2013 通常問題  0195 | 中入り | 
| 80 | abc the fourth (2006)通常問題 #0797 | No. 80  秋に、産卵のために川を下ってきた鮎のことを特に「何鮎」というでしょう? 正解 : 落ち鮎 abc the fourth (2006) 通常問題  0797 | 落ち鮎 | 
| 81 | abc the 11th (2013)通常問題 #0749 | No. 81  日本の紙幣で最も高額なのは一万円札ですが、韓国の紙幣で最も高額なのは何ウォン札でしょう? 正解 : 五万ウォン札 abc the 11th (2013) 通常問題  0749 | 五万ウォン札 | 
| 82 | abc the first (2003)通常問題 #0812 | No. 82  4月1日、市町村合併により「東かがわ市」が誕生するのは香川県ですが、「南アルプス市」が誕生するのは何県でしょう? 正解 : 山梨県 abc the first (2003) 通常問題  0812 | 山梨県 | 
| 83 | abc the eighth (2010)通常問題 #0593 | No. 83  2009年10月5日号の『ビッグコミックオリジナル』内で現役を引退した、水島新司の漫画『あぶさん』の主人公である元野球選手は誰でしょう? 正解 : 景浦安武(かげうら・やすたけ) abc the eighth (2010) 通常問題  0593 | 景浦安武(かげうら・やすたけ) | 
| 84 | abc the sixth (2008)通常問題 #0734 | No. 84  相対湿度が100%となり水滴が生じ始める温度のことを、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 露点 abc the sixth (2008) 通常問題  0734 | 露点 | 
| 85 | abc the eighth (2010)通常問題 #0192 | No. 85  『ジョーズ』『E.T.』や『スター・ウォーズ』シリーズなどの映画音楽を手掛けた作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョン・ウィリアムズ[John Williams] abc the eighth (2010) 通常問題  0192 | ジョン・ウィリアムズ[John Williams] | 
| 86 | abc the tenth (2012)通常問題 #0576 | No. 86  アルプス山脈の最高峰はモンブランですが、ニュージーランドにあるサザンアルプス山脈の最高峰である山は何でしょう? 正解 : クック山 abc the tenth (2012) 通常問題  0576 | クック山 | 
| 87 | abc the seventh (2009)通常問題 #0622 | No. 87  昨年(2008年)11月に元俳優の片山怜雄(かたやま・れお)との結婚を発表した、ドラマ『SP』の笹本絵里役などで人気の女優は誰でしょう? 正解 : 真木よう子 abc the seventh (2009) 通常問題  0622 | 真木よう子 | 
| 88 | EQIDEN2013通常問題 #0382 | No. 88  テニスの4大大会のうち、唯一クレーコートで行われるのはどれでしょう? 正解 : 全仏オープン EQIDEN2013 通常問題  0382 | 全仏オープン | 
| 89 | abc the fourth (2006)通常問題 #0358 | No. 89  アメリカ五十州のうち名前がアルファベットのAで始まる州はアラバマ、アラスカ、アリゾナともう一つは何でしょう? 正解 : アーカンソー州 abc the fourth (2006) 通常問題  0358 | アーカンソー州 | 
| 90 | abc the first (2003)通常問題 #0960 | No. 90  宝くじのミニロトで選べる数字は1から31までですが、ロト6で選べる数字は1からいくつまででしょう? 正解 : 43 abc the first (2003) 通常問題  0960 | 43 | 
| 91 | 誤誤 (2007)通常問題 #0247 | No. 91  シングル『小さな奇跡』に続き、4月4日にはアルバム『愛の詩』をリリースする、今話題のスピリッチュアルカウンセラーといえば誰でしょう? 正解 : 江原啓之 誤誤 (2007) 通常問題  0247 | 江原啓之 | 
| 92 | abc the first (2003)通常問題 #0178 | No. 92  アメリカのミシガン州バトルクリークに本社を置く、世界的なシリアル食品会社はどこでしょう? 正解 : ケロッグ abc the first (2003) 通常問題  0178 | ケロッグ | 
| 93 | abc the 11th (2013)通常問題 #0028 | No. 93  ユーロ紙幣の裏面に共通して描かれている、ヨーロッパ連合の協力性を象徴する建築物は何でしょう? 正解 : 橋 abc the 11th (2013) 通常問題  0028 | 橋 | 
| 94 | abc the first (2003)通常問題 #0085 | No. 94  手形や小切手などを他人に渡すとき、その裏側に署名をすることを特に何というでしょう? 正解 : 裏書 abc the first (2003) 通常問題  0085 | 裏書 | 
| 95 | 誤2 (2004)通常問題 #0124 | No. 95  ギリシャ語で「つま先で歩く」という意味の言葉を語源とする、軽業や曲芸などを指す言葉は何でしょう? 正解 : アクロバット 誤2 (2004) 通常問題  0124 | アクロバット | 
| 96 | abc the seventh (2009)通常問題 #0460 | No. 96  慣用句で、非常に恥ずかしい思いをしたときには「顔から出」て、激しく泣き叫ぶときには「これがついたよう」といわれるものは何でしょう? 正解 : 火 abc the seventh (2009) 通常問題  0460 | 火 | 
| 97 | 誤3 (2005)通常問題 #0187 | No. 97  ソビエト作家同盟初代議長を務めた人物で、代表作『どん底』で知られるのは誰でしょう? 正解 : マクシム・ゴーリキー 誤3 (2005) 通常問題  0187 | マクシム・ゴーリキー | 
| 98 | EQIDEN2010通常問題 #0375 | No. 98  1492年にグラナダが陥落したことによって完了した、キリスト教徒によるイベリア半島の再征服運動を何というでしょう? 正解 : レコンキスタ[Reconquista]【「国土回復運動」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0375 | レコンキスタ[Reconquista]【「国土回復運動」も○】 | 
| 99 | abc the tenth (2012)通常問題 #0796 | No. 99  英語で「有酸素運動」は「エアロビクス」といいますが、「無酸素運動」は何というでしょう? 正解 : アネロビクス abc the tenth (2012) 通常問題  0796 | アネロビクス | 
| 100 | abc the second (2004)通常問題 #0666 | No. 100  株価の暴騰を防ぐために、前日の終値を基準に定められた1日の最大上げ幅のことを何というでしょう? 正解 : ストップ高 abc the second (2004) 通常問題  0666 | ストップ高 |