ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0256 | No. 1  陸上競技で行われる4種類の投擲(とうてき)種目のうち、投擲が有効となる扇形の中心角が最も狭くなっているのはどれでしょう? 正解 : やり投げ abc the ninth (2011) 通常問題  0256  | やり投げ | 
| 2 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0357 | No. 2  金沢市があるのは石川県ですが、金沢区がある政令指定都市はどこでしょう? 正解 : 横浜市 abc the eighth (2010) 通常問題  0357  | 横浜市 | 
| 3 | abc the first (2003) 通常問題 #0769 | No. 3  生涯に108曲の交響曲を作り、「交響曲の父」と呼ばれるオーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ハイドン abc the first (2003) 通常問題  0769  | ハイドン | 
| 4 | abc the second (2004) 通常問題 #0563 | No. 4  そろばん、はさみ、豆腐、拳銃を数えるときに使う、共通の単位は何でしょう? 正解 : 丁 abc the second (2004) 通常問題  0563  | 丁 | 
| 5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0068 | No. 5  労働争議のとき、スト破りを防止するために張られる防御線のことを何ラインというでしょう? 正解 : ピケット(ライン)[picket line] abc the seventh (2009) 通常問題  0068  | ピケット(ライン)[picket line] | 
| 6 | EQIDEN2009 通常問題 #0113 | No. 6  2002年以降、年末に『このミステリーがすごい!』を出版している会社はどこでしょう? 正解 : 宝島社 EQIDEN2009 通常問題  0113  | 宝島社 | 
| 7 | EQIDEN2008 通常問題 #0205 | No. 7  「峠」「榊」「裃(かみしも)」など、日本で作られたとされる漢字のことを何と言うでしょう? 正解 : 国字 EQIDEN2008 通常問題  0205  | 国字 | 
| 8 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0085 | No. 8  武田信玄と上杉謙信との間で5回にわたって争われた戦いのことを、舞台となった地名から何の戦いというでしょう? 正解 : 川中島の戦い abc the fifth (2007) 敗者復活  0085  | 川中島の戦い | 
| 9 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0548 | No. 9  元々は客間として使う「座敷」に対して、家族が寝起きする部屋のことで、都市に近い観光地や温泉街を指す言葉になっているのは何でしょう? 正解 : 奥座敷 abc the eighth (2010) 通常問題  0548  | 奥座敷 | 
| 10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0771 | No. 10  映画『ピンク・パンサー』シリーズでピーター・セラーズが演じた、主人公であるパリ警察の警部は誰でしょう? 正解 : クルーゾー警部 abc the fourth (2006) 通常問題  0771  | クルーゾー警部 | 
| 11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0348 | No. 11  藤森慎吾(ふじもり・しんご)と中田敦彦(なかた・あつひこ)からなる、歌とリズムを活かしたコント「武勇伝」が人気のお笑いコンビは何でしょう? 正解 : オリエンタルラジオ abc the fourth (2006) 通常問題  0348  | オリエンタルラジオ | 
| 12 | 誤1 (2003) 通常問題 #0414 | No. 12  リチウムでは赤、ナトリウムでは黄色というように、元素を燃やしたときに色のついた炎が出る現象を何というでしょう? 正解 : 炎色反応 誤1 (2003) 通常問題  0414  | 炎色反応 | 
| 13 | 誤4 (2006) 通常問題 #0239 | No. 13  「罪の箱」という意味がある、ラグビーで重大なペナルティに対し、10分間の退場を命じるルールを何というでしょう? 正解 : シンビン 誤4 (2006) 通常問題  0239  | シンビン | 
| 14 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0442 | No. 14  ファッションブランドで「ユニクロ」は「ユニーク・クロージング・ウェアハウス」の略ですが、「アバクロ」は何の略でしょう? 正解 : アバクロンビー&フィッチ abc the tenth (2012) 通常問題  0442  | アバクロンビー&フィッチ | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0195 | No. 15  ヒマラヤ山脈の南の麓に位置する、お茶の産地としても有名なインドの保養都市はどこでしょう? 正解 : ダージリン abc the first (2003) 通常問題  0195  | ダージリン | 
| 16 | abc the third (2005) 通常問題 #0933 | No. 16  昭和30年に日本で初めてとなる姉妹都市協定をアメリカのセントポール市と結んだ、日本の都市はどこでしょう? 正解 : 長崎市 abc the third (2005) 通常問題  0933  | 長崎市 | 
| 17 | 誤3 (2005) 通常問題 #0328 | No. 17  ペルシャ語で「神の贈り物」という意味がある、イラクの首都はどこでしょう? 正解 : バグダッド(バグダード) 誤3 (2005) 通常問題  0328  | バグダッド(バグダード) | 
| 18 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0440 | No. 18  公営ギャンブルの一つ、オートレースを監督している官庁は何省でしょう? 正解 : 経済産業省 abc the fifth (2007) 通常問題  0440  | 経済産業省 | 
| 19 | EQIDEN2011 通常問題 #0096 | No. 19  株式会社スタートトゥデイが運営する、日本最大級のファッション通販サイトは何でしょう? 正解 : ZOZOTOWN(ゾゾタウン) EQIDEN2011 通常問題  0096  | ZOZOTOWN(ゾゾタウン) | 
| 20 | 誤4 (2006) 予備 #0011 | No. 20  1929年にイタリアとの間で結ばれたラテラノ条約により成立した、世界最小の国といえばどこでしょう? 正解 : バチカン市国 誤4 (2006) 予備  0011  | バチカン市国 | 
| 21 | 誤4 (2006) 通常問題 #0114 | No. 21  人の言うことをよく考えずにそのまま受け入れることを、ある鳥にちなんで何というでしょう? 正解 : 鵜呑み(うのみ) 誤4 (2006) 通常問題  0114  | 鵜呑み(うのみ) | 
| 22 | abc the first (2003) 敗者復活 #0094 | No. 22  関西外国語短期大学時代の同級生で結成した、昨年行われた漫才の「第2回M1グランプリ」で優勝を果たしたコンビは誰でしょう? 正解 : ますだおかだ abc the first (2003) 敗者復活  0094  | ますだおかだ | 
| 23 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0049 | No. 23  論理を組み立てて議論を展開することを、「何を張る」というでしょう? 正解 : 論陣 abc the 12th (2014) 通常問題  0049  | 論陣 | 
| 24 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0391 | No. 24  服のサイズで、「L」はラージの略ですが、「XL」は何の略でしょう? 正解 : エクストララージ(extra large) abc the sixth (2008) 通常問題  0391  | エクストララージ(extra large) | 
| 25 | abc the third (2005) 通常問題 #0952 | No. 25  英語でナイフ、ニット、ノックアウトと書いた時、共に頭文字となるアルファベットは何でしょう? 正解 : K abc the third (2005) 通常問題  0952  | K | 
| 26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0156 | No. 26  環太平洋地域における経済協力を目的とした、「アジア太平洋経済協力」の略称は何でしょう? 正解 : APEC(エイペック) abc the eighth (2010) 通常問題  0156  | APEC(エイペック) | 
| 27 | abc the third (2005) 通常問題 #0471 | No. 27  本名を高橋照英(たかはし・てるひで)という、昨年公開の映画『スクール・ウォーズ/HERO』の主演を務めた俳優は誰でしょう? 正解 : 照英(しょうえい) abc the third (2005) 通常問題  0471  | 照英(しょうえい) | 
| 28 | 誤3 (2005) 予備 #0004 | No. 28  冬になっても葉がしぼまない所から、漢字で「忍冬」(しのぶふゆ)と書く植物は何でしょう? 正解 : すいかずら 誤3 (2005) 予備  0004  | すいかずら | 
| 29 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0568 | No. 29  主人公のまいが、魔女を自称する祖母のもとで自立するまでの姿を描いた、梨木香歩(なしき・かほ)の小説は何でしょう? 正解 : 『西の魔女が死んだ』 abc the 12th (2014) 通常問題  0568  | 『西の魔女が死んだ』 | 
| 30 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0100 | No. 30  「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」という名言を残した、アポロ11号の船長といえば誰でしょう? 正解 : ニール・アームストロング abc the ninth (2011) 通常問題  0100  | ニール・アームストロング | 
| 31 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0218 | No. 31  1923年に文藝春秋社を設立した、代表作に『父帰る』『恩讐の彼方に』『真珠夫人』がある作家は誰でしょう? 正解 : 菊池寛 誤誤 (2007) 通常問題  0218  | 菊池寛 | 
| 32 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0052 | No. 32  楽譜では音符のことを、文房具では筆記帳のことを意味する英単語は何でしょう? 正解 : ノート abc the fifth (2007) 敗者復活  0052  | ノート | 
| 33 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0090 | No. 33  EUの統一通貨「ユーロ」の補助通貨単位の名前は何でしょう? 正解 : ユーロセント【「セント」のみで○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0090  | ユーロセント【「セント」のみで○】 | 
| 34 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0222 | No. 34  イラクの建築家ザハ・ハディドがデザインした案に基づき建替えが行われる、2020年東京オリンピックの中心会場となる予定の競技場はどこでしょう? 正解 : 国立競技場 abc the 12th (2014) 通常問題  0222  | 国立競技場 | 
| 35 | EQIDEN2010 通常問題 #0289 | No. 35  正式名称を「ゲハイメ・スターツ・ポリツァイ」という、ナチスドイツにおける秘密警察のことを何というでしょう? 正解 : ゲシュタポ[Gestapo]【「ゲスタポ」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0289  | ゲシュタポ[Gestapo]【「ゲスタポ」も○】 | 
| 36 | 誤1 (2003) 通常問題 #0124 | No. 36  女優・松たか子の父にあたる歌舞伎役者は松本幸四郎ですが、兄にあたる歌舞伎役者は誰でしょう? 正解 : 市川染五郎 誤1 (2003) 通常問題  0124  | 市川染五郎 | 
| 37 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0024 | No. 37  日本国憲法に述べられている、いわゆる「国民の三大義務」とは、勤労、教育と何でしょう? 正解 : 納税 abc the fourth (2006) 敗者復活  0024  | 納税 | 
| 38 | 誤2 (2004) 予備 #0091 | No. 38  1942年のアメリカ映画「スイング・ホテル」の中でビング・クロスビーが歌い、世界中で500万枚を超える大ヒットを記録した曲は何でしょう? 正解 : ホワイト・クリスマス 誤2 (2004) 予備  0091  | ホワイト・クリスマス | 
| 39 | abc the first (2003) 通常問題 #0037 | No. 39  日本語では「鉄梃(かなてこ)」という建築用具で、その性能ゆえに悪用されることが多く、犯罪報道などではよく「これのようなものでこじ開けられた」と形容されるものは何でしょう? 正解 : バール abc the first (2003) 通常問題  0037  | バール | 
| 40 | abc the first (2003) 通常問題 #0417 | No. 40  タチバナ家の4人家族を主人公とした、けらえいこのマンガは何でしょう? 正解 : あたしンち abc the first (2003) 通常問題  0417  | あたしンち | 
| 41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0662 | No. 41  ナイアガラの滝を、カナダ滝とアメリカ滝に分けている島を何というでしょう? 正解 : ゴート島(Goat Island) abc the 11th (2013) 通常問題  0662  | ゴート島(Goat Island) | 
| 42 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0566 | No. 42  ダウンローズと共に『恋のダウンロード』という曲をリリースした、『功名が辻』『ごくせん』『トリック』などのドラマに主演した女優は誰でしょう? 正解 : 仲間由紀恵 abc the fourth (2006) 通常問題  0566  | 仲間由紀恵 | 
| 43 | 誤3 (2005) 通常問題 #0044 | No. 43  テレビ朝日の『仮面ライダー響鬼(ひびき)』のテーマソング『少年よ』を歌う、『シクラメンのかほり』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 布施明(ふせあきら) 誤3 (2005) 通常問題  0044  | 布施明(ふせあきら) | 
| 44 | 誤1 (2003) 通常問題 #0258 | No. 44  「誘う」という意味があり、スプーン、ジグ、スピナーなどの種類があるつり用品といえば何でしょう? 正解 : ルアー/疑似餌 誤1 (2003) 通常問題  0258  | ルアー/疑似餌 | 
| 45 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0267 | No. 45  紀元前 202年に漢の劉邦(りゅうほう)が楚(そ)の項羽(こうう)を倒した戦いで「四面楚歌」という故事の元となったのは何の戦いでしょう? 正解 : 垓下(がいか)の戦い abc the tenth (2012) 通常問題  0267  | 垓下(がいか)の戦い | 
| 46 | EQIDEN2013 通常問題 #0213 | No. 46  人間の性格を「ハムレット型」と「ドン・キホーテ型」に分類した、『ルージン』『父と子』『猟人日記』などの作品で知られるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : イワン・セルゲーヴィッチ・ツルゲーネフ(Ива́нСерге́евичТурге́нев) EQIDEN2013 通常問題  0213  | イワン・セルゲーヴィッチ・ツルゲーネフ(Ива́нСерге́евичТурге́нев) | 
| 47 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0166 | No. 47  本名をジョン・クレイトンという、「ア~アア~」という掛け声でおなじみの野性の青年は誰でしょう? 正解 : ターザン(Tarzan) abc the sixth (2008) 通常問題  0166  | ターザン(Tarzan) | 
| 48 | abc the second (2004) 通常問題 #0421 | No. 48  サイコロなどの立方体で、頂点の数から面の数を引くといくつになるでしょう? 正解 : 2 abc the second (2004) 通常問題  0421  | 2 | 
| 49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0748 | No. 49  『源平合戦』『三国無双』『信長の野望』など、歴史を題材としたゲームソフトを発売している会社は何でしょう? 正解 : コーエー(KOEI、光栄) abc the sixth (2008) 通常問題  0748  | コーエー(KOEI、光栄) | 
| 50 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0436 | No. 50  科学では電池のことを、野球ではピッチャーとキャッチャーの組み合わせのことを意味する言葉は何でしょう? 正解 : バッテリー abc the ninth (2011) 通常問題  0436  | バッテリー | 
| 51 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0715 | No. 51  西洋料理のマナーで、並べられたナイフやフォークは、内側、外側どちらから使い始めるとされるでしょう? 正解 : 外側 abc the ninth (2011) 通常問題  0715  | 外側 | 
| 52 | abc the second (2004) 通常問題 #0050 | No. 52  ハンブルクに次ぐドイツ第2の貿易港で、音楽隊が登場するグリム童話にもとりあげられているのはどこでしょう? 正解 : ブレーメン abc the second (2004) 通常問題  0050  | ブレーメン | 
| 53 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0110 | No. 53  ベストセラー『これからの「正義」の話をしよう』の著者である、アメリカ・ハーバード大学の教授は誰でしょう? 正解 : マイケル・サンデル abc the ninth (2011) 敗者復活  0110  | マイケル・サンデル | 
| 54 | EQIDEN2009 通常問題 #0333 | No. 54  さまざまな動物が登場する俳句集『おらが春』を著した、江戸時代を代表する俳人は誰でしょう? 正解 : 小林一茶 EQIDEN2009 通常問題  0333  | 小林一茶 | 
| 55 | 誤2 (2004) 通常問題 #0352 | No. 55  その演奏時間は273秒間である、どんなに音楽の経験がない人でも演奏が可能な、ジョン・ケージの楽曲は何でしょう? 正解 : 4分33秒 誤2 (2004) 通常問題  0352  | 4分33秒 | 
| 56 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0214 | No. 56  日本初の武家の法典・御成敗式目を制定した、鎌倉幕府第3代執権は誰でしょう? 正解 : 北条泰時 abc the seventh (2009) 通常問題  0214  | 北条泰時 | 
| 57 | EQIDEN2012 通常問題 #0375 | No. 57  世界最大の透明度と最大水深を誇る、ロシア南東部にある湖は何でしょう? 正解 : バイカル湖 EQIDEN2012 通常問題  0375  | バイカル湖 | 
| 58 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0191 | No. 58  蛯原友里(えびはら・ゆり)といえばモデルの世界でトップの人気を誇りますが、ユーリ海老原といえばどんな世界でトップをとった人でしょう? 正解 : ボクシング abc the fourth (2006) 通常問題  0191  | ボクシング | 
| 59 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0370 | No. 59  ユネスコのロゴマークにかたどられている、アテネのアクロポリスの丘にそびえる世界遺産は何でしょう? 正解 : パルテノン神殿 誤誤 (2007) 通常問題  0370  | パルテノン神殿 | 
| 60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0754 | No. 60  お葬式で使われる、白黒の二色に塗り分けた幕を何というでしょう? 正解 : 鯨幕[くじらまく] abc the seventh (2009) 通常問題  0754  | 鯨幕[くじらまく] | 
| 61 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0645 | No. 61  株式店頭市場機械化システムの略称はJASDAQ(ジャスダック)ですが、日本音楽著作権協会の略称は何でしょう? 正解 : JASRAC abc the fifth (2007) 通常問題  0645  | JASRAC | 
| 62 | EQIDEN2009 通常問題 #0268 | No. 62  すぐに鮮度が落ちることから「生き腐れ」という別名がある魚で、漢字では「魚へんに青い」と書くのは何でしょう? 正解 : サバ[鯖] EQIDEN2009 通常問題  0268  | サバ[鯖] | 
| 63 | abc the second (2004) 通常問題 #0346 | No. 63  北海道河西(かさい)郡芽室(めむろ)町が発祥地で、プレイヤーは1チーム5人である、ご年配の方に人気のスポーツは何でしょう? 正解 : ゲートボール abc the second (2004) 通常問題  0346  | ゲートボール | 
| 64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0514 | No. 64  リーズ大学のモーガンとアダムソンによって創始された、複数の運動を一連の流れで行うトレーニングを何というでしょう? 正解 : サーキットトレーニング abc the seventh (2009) 通常問題  0514  | サーキットトレーニング | 
| 65 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0212 | No. 65  ASEAN・東南アジア諸国連合の中央事務局が置かれている、インドネシアの都市はどこでしょう? 正解 : ジャカルタ abc the fifth (2007) 通常問題  0212  | ジャカルタ | 
| 66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0679 | No. 66  麦の刈り入れる6月頃によく見えることから「麦星(むぎぼし)」とも呼ばれる、うしかい座のα星は何でしょう? 正解 : アークトゥルス【「アルクトゥルス」「アークツルス」「ヨブの星」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0679  | アークトゥルス【「アルクトゥルス」「アークツルス」「ヨブの星」も○】 | 
| 67 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0481 | No. 67  APEC・アジア太平洋経済協力会議の常設事務局がある国はどこでしょう? 正解 : シンガポール abc the ninth (2011) 通常問題  0481  | シンガポール | 
| 68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0601 | No. 68  第1回文化勲章を受賞している日本画家で、「朦朧体」と呼ばれる独特の技法を確立したのは誰でしょう? 正解 : 横山大観(よこやま・たいかん)【本名は横山秀麿(ひでまろ)】 abc the eighth (2010) 通常問題  0601  | 横山大観(よこやま・たいかん)【本名は横山秀麿(ひでまろ)】 | 
| 69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0819 | No. 69  懐石料理で、口直しのために出されるお吸い物のことを何というでしょう? 正解 : 箸あらい abc the seventh (2009) 通常問題  0819  | 箸あらい | 
| 70 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0649 | No. 70  1800年にワシントン.D.Cに移るまでアメリカ合衆国の首都であった、ペンシルベニア州の都市はどこでしょう? 正解 : フィラデルフィア abc the tenth (2012) 通常問題  0649  | フィラデルフィア | 
| 71 | EQIDEN2013 通常問題 #0433 | No. 71  野球のグラウンドをならすT字状の整備用具を、ある昆虫に例えて何というでしょう? 正解 : トンボ EQIDEN2013 通常問題  0433  | トンボ | 
| 72 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0586 | No. 72  つまらないものでも信じれば非常に尊いものに見えるということを、「何の頭も信心から」というでしょう? 正解 : 鰯(イワシ) abc the fourth (2006) 通常問題  0586  | 鰯(イワシ) | 
| 73 | EQIDEN2014 通常問題 #0239 | No. 73  光が進む速度が水中では空気中より遅いことを発見したことや、地球の自転を振り子の実験で証明したことで知られるフランスの物理学者は誰でしょう? 正解 : レオン・フーコー EQIDEN2014 通常問題  0239  | レオン・フーコー | 
| 74 | abc the third (2005) 通常問題 #0172 | No. 74  歌を伴わない楽器の演奏をインストゥルメンタルというのに対し、楽器の演奏を伴わない合唱曲を音楽用語で何と言うでしょう? 正解 : ア・カペラ abc the third (2005) 通常問題  0172  | ア・カペラ | 
| 75 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0098 | No. 75  将棋の反則で、持ち駒の歩を王の前に打つことで詰めるものを特に何というでしょう? 正解 : 打ち歩詰め abc the tenth (2012) 通常問題  0098  | 打ち歩詰め | 
| 76 | EQIDEN2011 通常問題 #0307 | No. 76  VANブランドの創業者・石津謙介(いしづ・けんすけ)が提唱した、時間・場所・場合にあわせた行動や装いをすることを指すアルファベット3文字の言葉は何でしょう? 正解 : TPO EQIDEN2011 通常問題  0307  | TPO | 
| 77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0431 | No. 77  外来魚として知られるブルーギルとブラックバスは、共に何科の魚でしょう? 正解 : サンフィッシュ科 abc the 11th (2013) 通常問題  0431  | サンフィッシュ科 | 
| 78 | EQIDEN2010 通常問題 #0083 | No. 78  一般的な弦楽四重奏において、演奏者が2人いる弦楽器は何でしょう? 正解 : バイオリン EQIDEN2010 通常問題  0083  | バイオリン | 
| 79 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0078 | No. 79  平面上の長方形や円の交わりによって集合関係を表す図のことを、考案したイギリスの科学者から何というでしょう? 正解 : ベン図 abc the fifth (2007) 通常問題  0078  | ベン図 | 
| 80 | abc the first (2003) 通常問題 #0507 | No. 80  鹿児島県にある、「砂ぶろ」で有名な温泉はどこでしょう? 正解 : 指宿(いぶすき) abc the first (2003) 通常問題  0507  | 指宿(いぶすき) | 
| 81 | EQIDEN2012 通常問題 #0126 | No. 81  計算の答えが正しいかどうか確かめるために計算しなおすことを何というでしょう? 正解 : 検算 EQIDEN2012 通常問題  0126  | 検算 | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0375 | No. 82  昨年10月、帰宅途中でタクシーにはねられ76歳で死亡した、映画『キャタピラー』『千年の愉楽(ゆらく)』などの作品がある監督は誰でしょう? 正解 : 若松孝二(わかまつ・こうじ) abc the 11th (2013) 通常問題  0375  | 若松孝二(わかまつ・こうじ) | 
| 83 | abc the second (2004) 通常問題 #0787 | No. 83  ドイツにある山の名が付けられた、山の頂上で太陽を背にした際、自分の影が霧に映る現象を何というでしょう? 正解 : ブロッケン現象 abc the second (2004) 通常問題  0787  | ブロッケン現象 | 
| 84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0506 | No. 84  正月のお年玉を入れるのに使う、小さな熨斗(のし)袋のことを何というでしょう? 正解 : ぽち袋 abc the tenth (2012) 通常問題  0506  | ぽち袋 | 
| 85 | abc the first (2003) 通常問題 #0935 | No. 85  「サラリー」「ソーセージ」「ソース」といったら、いずれも由来になったのは何という意味の言葉でしょう? 正解 : 塩 abc the first (2003) 通常問題  0935  | 塩 | 
| 86 | abc the third (2005) 通常問題 #0747 | No. 86  カウンセリングを行う人のことをカウンセラーというのに対し、カウンセリングを受ける人のことを何というでしょう? 正解 : クライアント(カウンセリー) abc the third (2005) 通常問題  0747  | クライアント(カウンセリー) | 
| 87 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0385 | No. 87  人民憲章の英語名に由来する、19世紀のイギリスで起こった、普通選挙権の拡大などの改革を要求した労働者運動を何というでしょう? 正解 : チャーティスト運動 abc the seventh (2009) 通常問題  0385  | チャーティスト運動 | 
| 88 | abc the second (2004) 敗者復活 #0074 | No. 88  日本の植民地時代には朝鮮総督府が置かれた、朝鮮語で「都」という意味がある韓国の首都はどこでしょう? 正解 : ソウル abc the second (2004) 敗者復活  0074  | ソウル | 
| 89 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0454 | No. 89  携帯ゲーム機の「NintendoDSi」と「Nintendo3DS」で、通常より大型の機種に共通してつくアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : LL abc the 12th (2014) 通常問題  0454  | LL | 
| 90 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0094 | No. 90  ポルトガル語で「ボート」という意味がある、サバの押し寿司は何でしょう? 正解 : バッテラ abc the sixth (2008) 敗者復活  0094  | バッテラ | 
| 91 | abc the third (2005) 通常問題 #0291 | No. 91  18代目を襲名した歌舞伎俳優・中村勘三郎(なかむらかんざぶろう)の屋号は「何屋」でしょう? 正解 : 中村屋 abc the third (2005) 通常問題  0291  | 中村屋 | 
| 92 | abc the second (2004) 通常問題 #0975 | No. 92  白銅は銅とニッケルの合金ですが、青銅は銅と何の合金でしょう? 正解 : 錫(すず) abc the second (2004) 通常問題  0975  | 錫(すず) | 
| 93 | 誤2 (2004) 通常問題 #0181 | No. 93  ニューヨークのマンハッタンを東西に走る道路はストリートですが、南北に走る道路は何というでしょう? 正解 : アベニュー 誤2 (2004) 通常問題  0181  | アベニュー | 
| 94 | abc the 11th (2013) 敗者復活 #0010 | No. 94  およそ30.3mmを1とする、尺貫法の長さの単位は何でしょう? 正解 : 寸(すん)※「す」「き」も○。「一寸」でも○。それら以外は×。 abc the 11th (2013) 敗者復活  0010  | 寸(すん)※「す」「き」も○。「一寸」でも○。それら以外は×。 | 
| 95 | EQIDEN2014 通常問題 #0174 | No. 95  フェンシングで行われる3つの種目とは、エペ、サーブルと何でしょう? 正解 : フルーレ EQIDEN2014 通常問題  0174  | フルーレ | 
| 96 | EQIDEN2008 通常問題 #0374 | No. 96  アンパンやジャムパンを考案したとされる、日本の老舗パンメーカーはどこでしょう? 正解 : 木村屋 EQIDEN2008 通常問題  0374  | 木村屋 | 
| 97 | EQIDEN2012 通常問題 #0268 | No. 97  1949年、日本経済の自立と安定とのために実施された財政金融引き締め政策のことを、GHQの経済顧問を務めていた人物の名を取って何ラインというでしょう? 正解 : ドッジ・ライン EQIDEN2012 通常問題  0268  | ドッジ・ライン | 
| 98 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0305 | No. 98  NASAが開発した、危険度分析による食品衛生管理システムのことを、アルファベット5文字で何というでしょう? 正解 : HACCP(ハサップ) 【読み方は「ハセップ」でも○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0305  | HACCP(ハサップ) 【読み方は「ハセップ」でも○】 | 
| 99 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0003 | No. 99  世界の川の中で、流域面積が一番広いのは何川でしょう? 正解 : アマゾン川 abc the 12th (2014) 敗者復活  0003  | アマゾン川 | 
| 100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0249 | No. 100  お店の「スーパー」はスーパーマーケットの略ですが、字幕の「スーパー」は何の略でしょう? 正解 : スーパーインポーズ(Superimpose) abc the 11th (2013) 通常問題  0249  | スーパーインポーズ(Superimpose) |