ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003)敗者復活 #0036 | No. 1  現在のハワイ、トンガ、フィジーをすっぽり包む位置にあったとされる、太平洋の幻の大陸は何でしょう? 正解 : ムー大陸 abc the first (2003) 敗者復活  0036 | ムー大陸 | 
| 2 | abc the second (2004)通常問題 #0019 | No. 2  サッカーの本場である静岡県静岡市に本拠地を置く唯一のJリーグのチームはどこでしょう? 正解 : 清水エスパルス abc the second (2004) 通常問題  0019 | 清水エスパルス | 
| 3 | abc the ninth (2011)通常問題 #0069 | No. 3  夏のオリンピックで初めて聖火リレーが行われたのはベルリン大会ですが、冬のオリンピックで初めて聖火リレーが行われたのは何大会でしょう? 正解 : オスロ abc the ninth (2011) 通常問題  0069 | オスロ | 
| 4 | abc the seventh (2009)通常問題 #0135 | No. 4  今年(2009年)1月23日に種子島宇宙センターからの打ち上げに成功した、東大阪市の中小企業が中心となって開発した人工衛星の名前は何でしょう? 正解 : まいど1号 abc the seventh (2009) 通常問題  0135 | まいど1号 | 
| 5 | abc the tenth (2012)通常問題 #0198 | No. 5  スノーボードのハーフパイプで、横に回転する技をスピンというのに対し、縦に回転する技を何というでしょう? 正解 : フリップ abc the tenth (2012) 通常問題  0198 | フリップ | 
| 6 | abc the 11th (2013)通常問題 #0620 | No. 6  秋保(あきう)温泉、作並温泉、鳴子温泉といったらどこの都道府県の温泉でしょう? 正解 : 宮城県 abc the 11th (2013) 通常問題  0620 | 宮城県 | 
| 7 | 誤誤 (2007)通常問題 #0283 | No. 7  面積の単位で1a(アール)といえば100平方メートルですが、1ha(ヘクタール)といえば何平方メートルでしょう? 正解 : 10000平方メートル 誤誤 (2007) 通常問題  0283 | 10000平方メートル | 
| 8 | abc the 11th (2013)通常問題 #0440 | No. 8  ベル・ヘリコプターとボーイング・ロータークラフトシステムズが共同開発した、V-22型軍用輸送機のことを一般に何というでしょう? 正解 : オスプレイ abc the 11th (2013) 通常問題  0440 | オスプレイ | 
| 9 | abc the 12th (2014)通常問題 #0550 | No. 9  日本語吹き替え版では唐沢寿明がその声を演じている、アニメ映画『トイ・ストーリー』の主人公であるカウボーイの人形は何でしょう? 正解 : ウッディ abc the 12th (2014) 通常問題  0550 | ウッディ | 
| 10 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0049 | No. 10  1つのコンセントに複数の配線をつなげた状態を、ある生き物にたとえて何というでしょう? 正解 : たこ足配線 abc the ninth (2011) 敗者復活  0049 | たこ足配線 | 
| 11 | abc the ninth (2011)通常問題 #0480 | No. 11  今年1月5日に亡くなった、平尾正晃(ひらお・まさあき)、ミッキー・カーチスと共に「ロカビリー三人男」と呼ばれた歌手は誰でしょう? 正解 : 山下敬二郎(やました・けいじろう) abc the ninth (2011) 通常問題  0480 | 山下敬二郎(やました・けいじろう) | 
| 12 | 誤1 (2003)通常問題 #0328 | No. 12  止まれば倒れてしまうことから、無理に仕事を続けて資金繰りを行うことを、ある乗り物に例えて何というでしょう? 正解 : 自転車操業 誤1 (2003) 通常問題  0328 | 自転車操業 | 
| 13 | abc the first (2003)通常問題 #0966 | No. 13  その名は現在のインドネシアから日本に伝わってきたことにちなむ、メークイン・男爵などの種類がある芋といえば何でしょう? 正解 : じゃがいも abc the first (2003) 通常問題  0966 | じゃがいも | 
| 14 | 誤2 (2004)予備 #0049 | No. 14  『庭訓往来(ていきんおうらい)』などとともに全国の寺子屋で教科書として使用された、1627年に吉田光由が表した算術書は何でしょう? 正解 : 塵劫記(じんごうき) 誤2 (2004) 予備  0049 | 塵劫記(じんごうき) | 
| 15 | abc the first (2003)通常問題 #0392 | No. 15  相撲の土俵で正面といったら、東西南北どちら側を指すでしょう? 正解 : 北 abc the first (2003) 通常問題  0392 | 北 | 
| 16 | EQIDEN2014通常問題 #0043 | No. 16  「コモチカンラン」や「ヒメカンラン」とも呼ばれる、シチューなどに用いられる小さな球状の野菜は何でしょう? 正解 : 芽キャベツ EQIDEN2014 通常問題  0043 | 芽キャベツ | 
| 17 | abc the ninth (2011)通常問題 #0285 | No. 17  今年5月のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の定期公演で指揮を執った、現在テレビ朝日系列の『題名のない音楽会』の司会を務めている指揮者は誰でしょう? 正解 : 佐渡裕(さど・ゆたか) abc the ninth (2011) 通常問題  0285 | 佐渡裕(さど・ゆたか) | 
| 18 | abc the first (2003)通常問題 #0203 | No. 18  石川さゆりの曲「天城越え」にも歌われている、伊豆・天城山中にある落差25mの滝は何でしょう? 正解 : 浄蓮の滝 abc the first (2003) 通常問題  0203 | 浄蓮の滝 | 
| 19 | EQIDEN2012通常問題 #0227 | No. 19  1939年にジュディ・ガーランドが歌ってアカデミー歌曲賞を受賞した、ヴィクター・フレミング監督の映画『オズの魔法使』の劇中歌といえば何でしょう? 正解 : 『 Over the Rainbow』【『虹の彼方に』】 EQIDEN2012 通常問題  0227 | 『 Over the Rainbow』【『虹の彼方に』】 | 
| 20 | 誤誤 (2007)予備 #0027 | No. 20  オーストラリアに生えている樹木の90%以上を占めるともいわれる、コアラの好物といえば何でしょう? 正解 : ユーカリ 誤誤 (2007) 予備  0027 | ユーカリ | 
| 21 | abc the second (2004)通常問題 #0207 | No. 21  アンブレラ、ゴアード、プリーツ、タイト、フレア、キュロット、ミニなどの種類がある、女性の衣類といえば何でしょう? 正解 : スカート abc the second (2004) 通常問題  0207 | スカート | 
| 22 | abc the 12th (2014)通常問題 #0386 | No. 22  金箔はこの性質を用いて作られている、金属に打撃を加えると板状に延びる性質を漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 展性 abc the 12th (2014) 通常問題  0386 | 展性 | 
| 23 | abc the fifth (2007)通常問題 #0693 | No. 23  西洋のお祭「ハロウィーン」で飾られる、カボチャをくりぬいて作られた提灯を英語で何というでしょう? 正解 : ジャック・オ・ランタン abc the fifth (2007) 通常問題  0693 | ジャック・オ・ランタン | 
| 24 | abc the sixth (2008)通常問題 #0215 | No. 24  「きのう」「きょう」「あした」をそれぞれ英語で書いたとき、共通して使われる唯一のアルファベットは何でしょう? 正解 : T abc the sixth (2008) 通常問題  0215 | T | 
| 25 | EQIDEN2013通常問題 #0016 | No. 25  657本と、王貞治についで日本プロ野球歴代2位の本塁打記録を持つ選手は誰でしょう? 正解 : 野村克也 EQIDEN2013 通常問題  0016 | 野村克也 | 
| 26 | EQIDEN2011通常問題 #0370 | No. 26  英語では「ブルード・パラサイティズム」という、鳥が他の鳥の巣に卵を産んで雛を育てさせる習性のことを何というでしょう? 正解 : 托卵(たくらん) EQIDEN2011 通常問題  0370 | 托卵(たくらん) | 
| 27 | 誤4 (2006)通常問題 #0231 | No. 27  「表参道」「六本木」「ビバリー」に、共通して続く言葉は何でしょう? 正解 : ヒルズ 誤4 (2006) 通常問題  0231 | ヒルズ | 
| 28 | 誤誤 (2007)通常問題 #0047 | No. 28  紳士服の基本的な柄のひとつで、針のように細い縦の縞模様を、特に「何ストライプ」というでしょう? 正解 : ピンストライプ 誤誤 (2007) 通常問題  0047 | ピンストライプ | 
| 29 | abc the first (2003)通常問題 #0575 | No. 29  石川啄木の歌集はわずか2冊だけですが、それは第一歌集の「一握の砂」と、没後に出版された何でしょう? 正解 : 悲しき玩具 abc the first (2003) 通常問題  0575 | 悲しき玩具 | 
| 30 | abc the 12th (2014)通常問題 #0253 | No. 30  鹿の肩甲骨を焼き、その割れ具合で吉凶を占った、古代の日本で行われた占いの一種は何でしょう? 正解 : 太占(ふとまに) abc the 12th (2014) 通常問題  0253 | 太占(ふとまに) | 
| 31 | abc the ninth (2011)通常問題 #0637 | No. 31  身崩れしやすい魚を3枚におろすときに、中骨に身を多く残す贅沢なおろし方を特に何おろしというでしょう? 正解 : 大名おろし abc the ninth (2011) 通常問題  0637 | 大名おろし | 
| 32 | EQIDEN2010通常問題 #0339 | No. 32  株式会社エスワイフードが展開する居酒屋チェーン店で、手羽先の唐揚げ料理「幻の手羽先」が知られるのは何でしょう? 正解 : 世界の山ちゃん EQIDEN2010 通常問題  0339 | 世界の山ちゃん | 
| 33 | 誤3 (2005)予備 #0036 | No. 33  俳優のロジャー、女優のデミ、映画監督のマイケルに共通するファミリーネームは何でしょう? 正解 : ムーア (Moore) 誤3 (2005) 予備  0036 | ムーア (Moore) | 
| 34 | abc the sixth (2008)通常問題 #0673 | No. 34  アンデルセンの童話『人魚姫』で、人魚姫が足をもらう引き替えに失ったものは何でしょう? 正解 : 声 abc the sixth (2008) 通常問題  0673 | 声 | 
| 35 | 誤2 (2004)通常問題 #0219 | No. 35  日本ではトマトのものが有名な、野菜や果実をすりつぶして、裏ごしをしたものをフランス語で何というでしょう? 正解 : ピューレ 誤2 (2004) 通常問題  0219 | ピューレ | 
| 36 | EQIDEN2014通常問題 #0238 | No. 36  ミュージシャンが直前まで宣伝や告知を行わずに実施するライブのことを、ある軍事用語を使って何というでしょう? 正解 : ゲリラライブ EQIDEN2014 通常問題  0238 | ゲリラライブ | 
| 37 | abc the fifth (2007)通常問題 #0066 | No. 37  後戻りすることを「きびすを返す」といいますが、急に態度を変えることを、体の一部を使って「何を返す」というでしょう? 正解 : 手のひら abc the fifth (2007) 通常問題  0066 | 手のひら | 
| 38 | 誤3 (2005)通常問題 #0146 | No. 38  聖徳太子の別荘があった土地に行基が開山した京都の寺で、50種類以上の苔が生え「苔寺」と呼ばれるのはどこでしょう? 正解 : 西芳寺 誤3 (2005) 通常問題  0146 | 西芳寺 | 
| 39 | abc the fifth (2007)通常問題 #0485 | No. 39  カラン・コロンという駒下駄の音も印象的な、怪談『牡丹灯籠(ぼたんどうろう)』に登場する振袖姿の幽霊は誰でしょう? 正解 : お露 abc the fifth (2007) 通常問題  0485 | お露 | 
| 40 | abc the fourth (2006)通常問題 #0355 | No. 40  ゴルフで、アイアンショットなどによって削られた芝生を何というでしょう? 正解 : ディボット abc the fourth (2006) 通常問題  0355 | ディボット | 
| 41 | abc the fourth (2006)通常問題 #0493 | No. 41  七五調の節回しと独特の合いの手で知られる、力士や行司たちが巡業などで披露する歌を何というでしょう? 正解 : 相撲甚句 abc the fourth (2006) 通常問題  0493 | 相撲甚句 | 
| 42 | 誤2 (2004)通常問題 #0362 | No. 42  昭和44年に6歳の皆川おさむが歌って223万枚を売り上げたヒット曲は何でしょう? 正解 : 『黒猫のタンゴ』 誤2 (2004) 通常問題  0362 | 『黒猫のタンゴ』 | 
| 43 | abc the ninth (2011)通常問題 #0317 | No. 43  京都の龍安寺を創建したことでも知られる、応仁の乱で東軍を率いていた室町時代の武将は誰でしょう? 正解 : 細川勝元(ほそかわ・かつもと) abc the ninth (2011) 通常問題  0317 | 細川勝元(ほそかわ・かつもと) | 
| 44 | abc the third (2005)通常問題 #0539 | No. 44  ロジャー・クレメンスが最多の7回受賞している、メジャーリーグでその年の最優秀投手に与えられる賞は何でしょう? 正解 : サイ・ヤング賞 abc the third (2005) 通常問題  0539 | サイ・ヤング賞 | 
| 45 | abc the eighth (2010)通常問題 #0125 | No. 45  1923年に波多野秋子と軽井沢の浄月荘で心中した、代表作に『或る女』『カインの末裔』がある白樺派の作家は誰でしょう? 正解 : 有島武郎 abc the eighth (2010) 通常問題  0125 | 有島武郎 | 
| 46 | abc the second (2004)通常問題 #0151 | No. 46  元来はアラビア語で「後継者」を指す、マホメットの死後にイスラム教徒を統率した最高権威者を何というでしょう? 正解 : カリフ abc the second (2004) 通常問題  0151 | カリフ | 
| 47 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0030 | No. 47  951年に村上天皇の命により編纂が開始された、日本で『古今和歌集』に次ぐ2番目の勅撰和歌集は何でしょう? 正解 : 『後撰集』【『後撰和歌集』】 abc the fourth (2006) 敗者復活  0030 | 『後撰集』【『後撰和歌集』】 | 
| 48 | abc the seventh (2009)通常問題 #0306 | No. 48  アメリカで、パスポートの表紙に描かれ、国鳥にもなっている鳥は何でしょう? 正解 : ハクトウワシ abc the seventh (2009) 通常問題  0306 | ハクトウワシ | 
| 49 | abc the sixth (2008)通常問題 #0369 | No. 49  今年2月25日に就任した、韓国の現在の大統領は誰でしょう? 正解 : 李明博(イ・ミョンバク) abc the sixth (2008) 通常問題  0369 | 李明博(イ・ミョンバク) | 
| 50 | abc the 11th (2013)通常問題 #0113 | No. 50  1963年6月、ボストーク6号に搭乗し女性初の宇宙飛行士となった人物で、「私はカモメ」の名言を残したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ワレンチナ・テレシコワ abc the 11th (2013) 通常問題  0113 | ワレンチナ・テレシコワ | 
| 51 | EQIDEN2011通常問題 #0186 | No. 51  演劇などの終幕後に観客が拍手喝采し、いったん退場した出演者を舞台に呼び戻すことを何というでしょう? 正解 : カーテンコール EQIDEN2011 通常問題  0186 | カーテンコール | 
| 52 | 誤4 (2006)通常問題 #0099 | No. 52  日本のプロ野球で、通算打率3割、ホームラン300本、300盗塁、3000本安打の全てを達成している唯一の選手は誰でしょう? 正解 : 張本勲 誤4 (2006) 通常問題  0099 | 張本勲 | 
| 53 | EQIDEN2009通常問題 #0067 | No. 53  相手の出方次第で自らの態度も決まるということをたとえて、「魚心(うおごころ)あれば何」というでしょう? 正解 : (魚心あれば)水心 EQIDEN2009 通常問題  0067 | (魚心あれば)水心 | 
| 54 | abc the second (2004)通常問題 #0976 | No. 54  志賀直哉の小説『小僧の神様』で、主人公の小僧が議員からおごってもらった食べ物は何でしょう? 正解 : 寿司 abc the second (2004) 通常問題  0976 | 寿司 | 
| 55 | abc the seventh (2009)通常問題 #0737 | No. 55  「Portable Document Format」の略である、Adobe systems(アドビ・システムズ)が開発した、コンピューターの機種を問わず文書を閲覧できるシステムを何というでしょう? 正解 : PDF abc the seventh (2009) 通常問題  0737 | |
| 56 | abc the eighth (2010)通常問題 #0317 | No. 56  ホテルの部屋にある、持ち帰り可能な備品のことを「何グッズ」というでしょう? 正解 : アメニティグッズ abc the eighth (2010) 通常問題  0317 | アメニティグッズ | 
| 57 | EQIDEN2011通常問題 #0235 | No. 57  今年公開の映画では高良健吾(たから・けんご)と堀北真希(ほりきた・まき)が主演を務める、東野圭吾(ひがしの・けいご)の長編ミステリーは何でしょう? 正解 : 『白夜行(びゃくやこう)』 EQIDEN2011 通常問題  0235 | 『白夜行(びゃくやこう)』 | 
| 58 | abc the fourth (2006)通常問題 #0805 | No. 58  顔の一部分を表わす言葉で、顔の鼻と上唇の間にある溝状の部分を何というでしょう? 正解 : 人中(じんちゅう、にんちゅう) abc the fourth (2006) 通常問題  0805 | 人中(じんちゅう、にんちゅう) | 
| 59 | abc the eighth (2010)通常問題 #0603 | No. 59  正多面体のうち一つの面が正三角形なのは、正四面体、正八面体と何でしょう? 正解 : 正二十面体 abc the eighth (2010) 通常問題  0603 | 正二十面体 | 
| 60 | abc the fourth (2006)通常問題 #0152 | No. 60  織田信長の弟である、茶人としても知られる武将で、東京の地名・有楽町の名称の由来となったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : 織田有楽(うらく)【織田有楽斎(うらくさい)/織田長益(ながます)】 abc the fourth (2006) 通常問題  0152 | 織田有楽(うらく)【織田有楽斎(うらくさい)/織田長益(ながます)】 | 
| 61 | abc the 11th (2013)通常問題 #0311 | No. 61  アメリカ東海岸の大都市を指す「ボズニワッシュ(BosNyWash)」に含まれる三つの都市とは、ボストン、ニューヨークとどこでしょう? 正解 : ワシントンD.C. abc the 11th (2013) 通常問題  0311 | ワシントンD.C. | 
| 62 | abc the first (2003)通常問題 #0063 | No. 62  郵便物を送るとき、宛名に書かれた本人に開けてもらいたいときに使う言葉を何というでしょう? 正解 : 親展 abc the first (2003) 通常問題  0063 | 親展 | 
| 63 | abc the eighth (2010)通常問題 #0565 | No. 63  2004年にシングル『光の中へ』でメジャーデビューを果たした、『やさしさで溢れるように』『明日(あした)がくるなら』などの代表曲を持つ歌手は誰でしょう? 正解 : JUJU(ジュジュ) abc the eighth (2010) 通常問題  0565 | JUJU(ジュジュ) | 
| 64 | abc the third (2005)敗者復活 #0025 | No. 64  ボクシングで1ラウンドといえば3分間ですが、ゴルフで1ラウンドといえばまわるホールは全部でいくつでしょう? 正解 : 18ホール abc the third (2005) 敗者復活  0025 | 18ホール | 
| 65 | abc the 12th (2014)敗者復活 #0010 | No. 65  ヤード・ポンド法における重さの単位で、1ポンドは何オンスでしょう? 正解 : 16オンス abc the 12th (2014) 敗者復活  0010 | 16オンス | 
| 66 | abc the fifth (2007)通常問題 #0220 | No. 66  トランプのマークの由来で、クラブは棍棒(こんぼう)を表わしますが、スペードは何を表わすでしょう? 正解 : 剣 abc the fifth (2007) 通常問題  0220 | 剣 | 
| 67 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0071 | No. 67  和食の素材で、「麩(ふ)」の原料は小麦ですが、「湯葉(ゆば)」の原料になる穀物は何でしょう? 正解 : 大豆 abc the sixth (2008) 敗者復活  0071 | 大豆 | 
| 68 | EQIDEN2008通常問題 #0421 | No. 68  3月22日から開幕する「第80回選抜高校野球大会」の出場校数は全部で何校でしょう? 正解 : 36校 EQIDEN2008 通常問題  0421 | 36校 | 
| 69 | abc the seventh (2009)通常問題 #0505 | No. 69  オランダの植物学者ド・フリースが遺伝の突然変異を発見したときに使用した、アカバナ科の多年草は何でしょう? 正解 : オオマツヨイグサ abc the seventh (2009) 通常問題  0505 | オオマツヨイグサ | 
| 70 | EQIDEN2012通常問題 #0039 | No. 70  もともとは釜戸の残り火が消えないうちに次の釜に火をかけることをいった言葉で、現在では後任の人・後継者を指すのに用いられるのは何でしょう? 正解 : 後釜(あとがま) EQIDEN2012 通常問題  0039 | 後釜(あとがま) | 
| 71 | abc the second (2004)通常問題 #0486 | No. 71  メールなどで使う英語の略語で、BTWは「by the way」の略ですが、ASAPは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : as soon as possible abc the second (2004) 通常問題  0486 | as soon as possible | 
| 72 | EQIDEN2013通常問題 #0181 | No. 72  銀行の預金の中でも、特に手形や小切手の支払いを決済するための口座を特に何というでしょう? 正解 : 当座預金 EQIDEN2013 通常問題  0181 | 当座預金 | 
| 73 | 誤1 (2003)通常問題 #0131 | No. 73  90度未満の角度を「鋭角」といいますが、90度を超える角度のことを何というでしょう? 正解 : 鈍角 誤1 (2003) 通常問題  0131 | 鈍角 | 
| 74 | abc the third (2005)通常問題 #0792 | No. 74  手風琴(てふうきん)といえばアコーディオンのことですが、口風琴(こうふうきん)といえばどんな楽器のことでしょう? 正解 : ハーモニカ abc the third (2005) 通常問題  0792 | ハーモニカ | 
| 75 | abc the second (2004)通常問題 #0555 | No. 75  日本工業規格・JISでは、鉛筆の芯の硬さを何段階に分けているでしょう? 正解 : 17段階 abc the second (2004) 通常問題  0555 | 17段階 | 
| 76 | abc the third (2005)通常問題 #0621 | No. 76  市内をマンサナレス川が流れる、プラド美術館や大闘牛場があることで有名な、スペインの首都はどこでしょう? 正解 : マドリード abc the third (2005) 通常問題  0621 | マドリード | 
| 77 | abc the fourth (2006)通常問題 #0657 | No. 77  自国の通貨と、他国の通貨との交換比率を何というでしょう? 正解 : 為替レート abc the fourth (2006) 通常問題  0657 | 為替レート | 
| 78 | abc the third (2005)通常問題 #0428 | No. 78  大相撲で、対戦中にまわしが取れたら負けとなりますが、これを勝負規定上「何負け」というでしょう? 正解 : 不浄負け(ふじょうまけ) abc the third (2005) 通常問題  0428 | 不浄負け(ふじょうまけ) | 
| 79 | abc the tenth (2012)通常問題 #0498 | No. 79  仏教の四天王で、北を守護するのは多聞天ですが、南を守護するのは何でしょう? 正解 : 増長天 abc the tenth (2012) 通常問題  0498 | 増長天 | 
| 80 | EQIDEN2008通常問題 #0085 | No. 80  年に数回「アクア・アルタ」という洪水に見舞われる、イタリア北部にある「水の都」といえばどこでしょう? 正解 : ヴェネツィア(ベニス) EQIDEN2008 通常問題  0085 | ヴェネツィア(ベニス) | 
| 81 | abc the third (2005)通常問題 #0162 | No. 81  七福神のうち、唯一楽器を持っている神様は誰でしょう? 正解 : 弁財天(弁天) abc the third (2005) 通常問題  0162 | 弁財天(弁天) | 
| 82 | 誤3 (2005)通常問題 #0299 | No. 82  英語で「巻きつける」という意味がある、携帯電話につけるひものことを何というでしょう? 正解 : ストラップ(strap) 誤3 (2005) 通常問題  0299 | ストラップ(strap) | 
| 83 | 誤2 (2004)通常問題 #0095 | No. 83  やりたいことがあるのに、危険が伴うので実行をためらうことを、「何は食いたし命は惜しし」というでしょう? 正解 : 河豚(ふぐ) 誤2 (2004) 通常問題  0095 | 河豚(ふぐ) | 
| 84 | EQIDEN2012通常問題 #0381 | No. 84  人気女性キャスターの山岸舞彩(やまぎし・まい)、皆藤愛子、小林麻央が所属している芸能事務所はどこでしょう? 正解 : セント・フォース EQIDEN2012 通常問題  0381 | セント・フォース | 
| 85 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0002 | No. 85  デンマークの建築家ヨルン・ウッツォンによって設計された、シドニーの名物となっている劇場は何でしょう? 正解 : (シドニー・)オペラハウス abc the seventh (2009) 敗者復活  0002 | (シドニー・)オペラハウス | 
| 86 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0069 | No. 86  グランクロア、グランドフィシェ、コマンドール、オフィシェ、シュバリエという5つの階級からなる、フランスの最高勲章は何でしょう? 正解 : レジオン・ド・ヌール勲章 abc the fifth (2007) 敗者復活  0069 | レジオン・ド・ヌール勲章 | 
| 87 | abc the second (2004)通常問題 #0846 | No. 87  昔の国名で越前といえば福井県、越後といえば新潟県のことですが、越中といえば今のどこの県にあたるでしょう? 正解 : 富山県 abc the second (2004) 通常問題  0846 | 富山県 | 
| 88 | abc the tenth (2012)通常問題 #0387 | No. 88  東直己(あずま・なおみ)の小説を原作とする、大泉洋(おおいずみ・よう)演じる探偵の「俺」が主人公の、昨年公開された映画は何でしょう? 正解 : 『探偵は BARにいる』 abc the tenth (2012) 通常問題  0387 | 『探偵は BARにいる』 | 
| 89 | abc the seventh (2009)通常問題 #0412 | No. 89  アレクサンドル・デュマの小説『三銃士』で、三銃士とともに活躍する主人公の名前は何でしょう? 正解 : ダルタニヤン abc the seventh (2009) 通常問題  0412 | ダルタニヤン | 
| 90 | EQIDEN2009通常問題 #0302 | No. 90  童謡『青い目の人形』に出てくる人形は、どんな素材でできているでしょう? 正解 : セルロイド EQIDEN2009 通常問題  0302 | セルロイド | 
| 91 | EQIDEN2009通常問題 #0391 | No. 91  直角三角形において、直角と向かい合う辺のことを何というでしょう? 正解 : 斜辺 EQIDEN2009 通常問題  0391 | 斜辺 | 
| 92 | EQIDEN2013通常問題 #0294 | No. 92  体積20cm³の円錐の高さが6cmの場合、この円錐の底面積は何cm²でしょう? 正解 : 10cm² EQIDEN2013 通常問題  0294 | 10cm² | 
| 93 | abc the tenth (2012)通常問題 #0776 | No. 93  金融機関同士が資金の短期貸借を行うときの金利のことを、「呼べば返ってくるほど短い期間」であることから「何レート」というでしょう? 正解 : コールレート abc the tenth (2012) 通常問題  0776 | コールレート | 
| 94 | 誤4 (2006)予備 #0003 | No. 94  「こんなよい月を一人で見て寝る」「咳をしても一人」などの自由律俳句を多く残した、鳥取県出身の俳人は誰でしょう? 正解 : 尾崎放哉(おざき・ほうさい) 誤4 (2006) 予備  0003 | 尾崎放哉(おざき・ほうさい) | 
| 95 | abc the first (2003)通常問題 #0817 | No. 95  かつての大相撲のライバル力士で、大鵬といえば柏戸ですが、谷風といえば誰でしょう? 正解 : 小野川 abc the first (2003) 通常問題  0817 | 小野川 | 
| 96 | EQIDEN2010通常問題 #0115 | No. 96  日本語では「核磁気共鳴画像法」という、人体を構成する原子核が磁気に共鳴することを利用して、体の内部像を映す方法を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : MRI EQIDEN2010 通常問題  0115 | MRI | 
| 97 | abc the 12th (2014)通常問題 #0148 | No. 97  トルコが面する2つの海・黒海とマルマラ海を結んでいる海峡は何海峡でしょう? 正解 : ボスポラス海峡 abc the 12th (2014) 通常問題  0148 | ボスポラス海峡 | 
| 98 | abc the sixth (2008)通常問題 #0099 | No. 98  地球の自転と同じ角速度で運動するため、地球上からは止まっているように見える人工衛星を何というでしょう? 正解 : 静止衛星 abc the sixth (2008) 通常問題  0099 | 静止衛星 | 
| 99 | EQIDEN2008通常問題 #0188 | No. 99  「ダビデの星」と呼ばれる六芒星(ろくぼうせい)が国旗にデザインされている、中東の国はどこでしょう? 正解 : イスラエル EQIDEN2008 通常問題  0188 | イスラエル | 
| 100 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0089 | No. 100  カカやクリスティアーノ・ロナウドといったスター選手が在籍する、スペインのサッカークラブは何でしょう? 正解 : レアル・マドリード(・クルブ・デ・フトボル)[Real Madrid(Club de Fútbol)]【「レアル・マドリッド」「レアル・マドリー」「レアル・マドリース」は○(表記ゆれの範囲内)、「レアル」のみは×】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0089 | レアル・マドリード(・クルブ・デ・フトボル)[Real Madrid(Club de Fútbol)]【「レアル・マドリッド」「レアル・マドリー」「レアル・マドリース」は○(表記ゆれの範囲内)、「レアル」のみは×】 |