ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

EQIDEN2011

通常問題 #0143
No. 1

洋風の結婚式で花嫁が髪に飾る、宝石を散りばめた冠型の女性用の飾りを英語で何というでしょう?
正解 : ティアラ
EQIDEN2011 通常問題 0143
ティアラ
2

abc the sixth (2008)

通常問題 #0715
No. 2

大相撲で、行司の判定に対して審判委員や控え力士が異議を申し立てることを何というでしょう?
正解 : 物言い
abc the sixth (2008) 通常問題 0715
物言い
3

誤4 (2006)

通常問題 #0181
No. 3

もともとの題名を『青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)』という、歌舞伎などでおなじみの作品を一般に何というでしょう?
正解 : 『白浪五人男(しらなみごにんおとこ)』
誤4 (2006) 通常問題 0181
『白浪五人男(しらなみごにんおとこ)』
4

abc the third (2005)

通常問題 #0052
No. 4

副題を『ある製糸工女哀史』という、戦時中の製糸工業の実態を綴った山本茂実のノンフィクション小説は何でしょう?
正解 : 『ああ野麦峠』
abc the third (2005) 通常問題 0052
『ああ野麦峠』
5

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0001
No. 5

アルファベットの「A」「B」「C」のうち、ローマ数字で「100」を表すのに使われるのはどれでしょう?
正解 : C
abc the eighth (2010) 敗者復活 0001
C
6

abc the 11th (2013)

通常問題 #0303
No. 6

友人のバイオリン奏者の名が付けられた、ベートーベン作曲のバイオリンソナタ第9番の題名は何でしょう?
正解 : 『クロイツェル・ソナタ』
abc the 11th (2013) 通常問題 0303
『クロイツェル・ソナタ』
7

abc the third (2005)

通常問題 #0483
No. 7

酒に酔い湖に映った月を捕えようとして溺死したといわれる、「詩仙」と呼ばれた中国・唐の詩人は誰でしょう?
正解 : 李白(りはく)
abc the third (2005) 通常問題 0483
李白(りはく)
8

abc the eighth (2010)

通常問題 #0135
No. 8

英語で、登録商標を表す「R」は「registered」の頭文字ですが、年齢制限の一種「R指定」のRとは何という言葉の頭文字でしょう?
正解 : リストリクテッド[restricted]
abc the eighth (2010) 通常問題 0135
リストリクテッド[restricted]
9

abc the fifth (2007)

通常問題 #0322
No. 9

歌舞伎の看板を書くのに用いられる書体は勘亭流ですが、相撲の番付を書くのに用いられる書体は何でしょう?
正解 : 根岸流
abc the fifth (2007) 通常問題 0322
根岸流
10

abc the 12th (2014)

通常問題 #0027
No. 10

夫のとんぼとの間にトトとニニという双子の子供をもうけている、角野栄子(かどの・えいこ)の児童文学『魔女の宅急便』シリーズの主人公は誰でしょう?
正解 : キキ
abc the 12th (2014) 通常問題 0027
キキ
11

abc the ninth (2011)

通常問題 #0300
No. 11

重い負担や消えることのない罪をいつまでも抱えることを、キリスト教の象徴に例えて「何を背負う」というでしょう?
正解 : 十字架
abc the ninth (2011) 通常問題 0300
十字架
12

誤4 (2006)

予備 #0012
No. 12

日本語ではデオキシリボ核酸という、遺伝子の本体をなす物質をアルファベット3文字で何というでしょう?
正解 : DNA
誤4 (2006) 予備 0012
DNA
13

abc the 12th (2014)

通常問題 #0556
No. 13

登山用語で、ピッケルや杖を使ってブレーキをかけながら雪の斜面を滑り降りることを何というでしょう?
正解 : グリセード
abc the 12th (2014) 通常問題 0556
グリセード
14

abc the sixth (2008)

通常問題 #0540
No. 14

長さによって「ニーレング」「ミモレ」「ミニ」「マキシ」などに分けられる、女性が履く衣類は何でしょう?
正解 : スカート
abc the sixth (2008) 通常問題 0540
スカート
15

EQIDEN2012

通常問題 #0041
No. 15

シラ、キボ、マウエンジの3つの峰からなる、アフリカ大陸最高峰は何でしょう?
正解 : キリマンジャロ
EQIDEN2012 通常問題 0041
キリマンジャロ
16

abc the fourth (2006)

通常問題 #0545
No. 16

女優の松居一代を妻に持ち、「2時間ドラマの帝王」の異名を取る人気俳優は誰でしょう?
正解 : 船越英一郎(ふなこし・えいいちろう)
abc the fourth (2006) 通常問題 0545
船越英一郎(ふなこし・えいいちろう)
17

EQIDEN2008

通常問題 #0122
No. 17

お好み焼きに似た「バンセオ」、生春巻きの「ゴイクン」、麺料理の「フォー」といえば、どこの国の料理でしょう?
正解 : ベトナム
EQIDEN2008 通常問題 0122
ベトナム
18

abc the 11th (2013)

通常問題 #0682
No. 18

代表作に『ヒマラヤの高峰』や『日本百名山』がある、日本の作家・登山家は誰でしょう?
正解 : 深田久弥(ふかだ・きゅうや)
abc the 11th (2013) 通常問題 0682
深田久弥(ふかだ・きゅうや)
19

abc the seventh (2009)

通常問題 #0789
No. 19

球根の上部に芽が出ていることから、「芽が出る」「めでたい」としておせち料理で食べられる野菜は何でしょう?
正解 : 慈姑[くわい]
abc the seventh (2009) 通常問題 0789
慈姑[くわい]
20

abc the second (2004)

通常問題 #0017
No. 20

酒によって大きなことを言うさまを、ある単位を用いて「何があがる」というでしょう?
正解 : メートル(が上がる)
abc the second (2004) 通常問題 0017
メートル(が上がる)
21

EQIDEN2011

通常問題 #0372
No. 21

門の内側と外側の仕切りとして敷かれる横木のことで、不義理などで訪問しにくいときに「これが高い」といわれるのは何でしょう?
正解 : 敷居
EQIDEN2011 通常問題 0372
敷居
22

abc the ninth (2011)

通常問題 #0680
No. 22

今年の春に放送され、主演の人気子役・芦田愛菜(あしだ・まな)、鈴木福の演技も話題となった、フジテレビのホームドラマは何でしょう?
正解 : 『マルモのおきて』
abc the ninth (2011) 通常問題 0680
『マルモのおきて』
23

EQIDEN2010

通常問題 #0349
No. 23

「あめあめ ふれふれ かあさんが」という歌い出しで始まる、北原白秋作詞の童謡のタイトルは何でしょう?
正解 : 『あめふり』
EQIDEN2010 通常問題 0349
『あめふり』
24

abc the second (2004)

通常問題 #0136
No. 24

囲碁で、相手からとった石のことを特に何と言うでしょう?
正解 : あげはま
abc the second (2004) 通常問題 0136
あげはま
25

abc the seventh (2009)

通常問題 #0043
No. 25

ポルトガル語で「新しい感覚」という意味をもつ、1950年代に生まれたブラジルの音楽は何でしょう?
正解 : ボサノヴァ[Bossa Nova]
abc the seventh (2009) 通常問題 0043
ボサノヴァ[Bossa Nova]
26

abc the 12th (2014)

通常問題 #0168
No. 26

化学反応の中でも、物質が電子を受け取る反応を何というでしょう?
正解 : 還元
abc the 12th (2014) 通常問題 0168
還元
27

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0001
No. 27

ケッペンの気候区分において、Aは熱帯、Bは乾燥帯ですが、Cは何でしょう?
正解 : 温帯
abc the seventh (2009) 敗者復活 0001
温帯
28

EQIDEN2014

通常問題 #0015
No. 28

『オルフェウスの窓』や『ベルサイユのばら』など、ヨーロッパ史を題材とした作品を得意とする漫画家は誰でしょう?
正解 : 池田理代子(いけだ・りよこ)
EQIDEN2014 通常問題 0015
池田理代子(いけだ・りよこ)
29

abc the first (2003)

通常問題 #0029
No. 29

煮立てた豆乳の表面にできた膜を乾燥させて作る、日光名物の食べ物は何でしょう?
正解 : 湯葉
abc the first (2003) 通常問題 0029
湯葉
30

abc the 11th (2013)

通常問題 #0211
No. 30

スタンダード、コンサート、テナー、バリトンなどの種類がある、ハワイ語で「飛び跳ねるノミ」という意味の名を持つ楽器は何でしょう?
正解 : ウクレレ(ʻukulele)
abc the 11th (2013) 通常問題 0211
ウクレレ(ʻukulele)
31

EQIDEN2014

通常問題 #0309
No. 31

「コロコロコミック」に連載中の漫画『ペンギンの問題+』に登場する、主人公であるペンギンの小学生の名前は何でしょう?
正解 : 木下ベッカム
EQIDEN2014 通常問題 0309
木下ベッカム
32

誤3 (2005)

通常問題 #0034
No. 32

目的地に着いてすぐ引き返すことを、ある昆虫の名前を使って何というでしょう?
正解 : とんぼ返り
誤3 (2005) 通常問題 0034
とんぼ返り
33

誤誤 (2007)

通常問題 #0145
No. 33

暑さをやわらげたり、埃(ほこり)を抑える効果がある、庭や道路に水をまくことを何というでしょう?
正解 : 打ち水
誤誤 (2007) 通常問題 0145
打ち水
34

EQIDEN2009

通常問題 #0079
No. 34

モーツァルトの『フィガロの結婚』やロッシーニの『セビリヤの理髪師』の原作者である、フランスの劇作家は誰でしょう?
正解 : (カロン・ド・)ボーマルシェ
EQIDEN2009 通常問題 0079
(カロン・ド・)ボーマルシェ
35

EQIDEN2013

通常問題 #0391
No. 35

公開鍵暗号のRSA暗号にも応用されている、ある整数をいくつかの素数の積の形にすることを何というでしょう?
正解 : 素因数分解
EQIDEN2013 通常問題 0391
素因数分解
36

abc the tenth (2012)

通常問題 #0793
No. 36

日本語では羅紗(ラシャ)、英語では「ウール」といったら、どんな動物の毛のことでしょう?
正解 : 羊
abc the tenth (2012) 通常問題 0793
37

abc the second (2004)

通常問題 #0751
No. 37

フランスの作家・メリメの小説を原作として、1874年にビゼーが作曲した4幕のオペラといえば何でしょう?
正解 : 『カルメン』
abc the second (2004) 通常問題 0751
『カルメン』
38

abc the sixth (2008)

通常問題 #0052
No. 38

「へん」という漢字の部首は「にんべん(偏)」ですが、「かんむり」という漢字の部首は何になるでしょう?
正解 : わかんむり(冠) 【「ひらかんむり」も○】
abc the sixth (2008) 通常問題 0052
わかんむり(冠) 【「ひらかんむり」も○】
39

abc the eighth (2010)

通常問題 #0383
No. 39

おもな流派に「琴古(きんこ)流」と「都山(とざん)流」がある、日本の伝統的な楽器は何でしょう?
正解 : 尺八
abc the eighth (2010) 通常問題 0383
尺八
40

誤2 (2004)

通常問題 #0396
No. 40

ダスティン・ホフマンはこれまでにアカデミー主演男優賞を2度受賞していますが、そのときの作品とは「クレイマー、クレイマー」と何でしょう?
正解 : レインマン
誤2 (2004) 通常問題 0396
レインマン
41

abc the fifth (2007)

通常問題 #0569
No. 41

『デザイナー』『砂の城』『有閑倶楽部(ゆうかんくらぶ)』などの作品で知られる人気漫画家は誰でしょう?
正解 : 一条ゆかり
abc the fifth (2007) 通常問題 0569
一条ゆかり
42

誤1 (2003)

通常問題 #0007
No. 42

速水優(まさる)の後をうけて、3月20日から日本銀行の総裁に就任したのは誰でしょう?
正解 : 福井俊彦
誤1 (2003) 通常問題 0007
福井俊彦
43

誤3 (2005)

予備 #0037
No. 43

ピアノの鍵盤の1オクターブの中に、黒鍵はいくつあるでしょう?
正解 : 5つ
誤3 (2005) 予備 0037
5つ
44

abc the fourth (2006)

通常問題 #0921
No. 44

近未来の経済大国になりえる国々を指す「BRICs(ブリックス)」4ヶ国とは、ブラジル、ロシア、インドとどこでしょう?
正解 : 中国
abc the fourth (2006) 通常問題 0921
中国
45

abc the first (2003)

通常問題 #0834
No. 45

展覧会を開催する前日に、招待者を呼んで行う内覧会のことを「ニスを塗る」という意味のフランス語で何というでしょう?
正解 : ベルニサージュ
abc the first (2003) 通常問題 0834
ベルニサージュ
46

abc the third (2005)

通常問題 #0349
No. 46

アメリカのプロスポーツ、NBAとMLBに共通するチーム数はいくつでしょう?
正解 : 30チーム
abc the third (2005) 通常問題 0349
30チーム
47

abc the fourth (2006)

通常問題 #0842
No. 47

民法の規定によると、原則として女性は離婚後何ヶ月の間結婚出来ない事になっているでしょう?
正解 : 6ヶ月
abc the fourth (2006) 通常問題 0842
6ヶ月
48

abc the second (2004)

通常問題 #0459
No. 48

サッカー日本代表の前監督、フィリップ・トルシエが現在監督を務めるのは、どこの国の代表でしょう?
正解 : カタール
abc the second (2004) 通常問題 0459
カタール
49

abc the eighth (2010)

通常問題 #0579
No. 49

EU・ヨーロッパ連合の本部がある都市はブリュッセルですが、AU・アフリカ連合の本部がある都市はどこでしょう?
正解 : アジスアベバ
abc the eighth (2010) 通常問題 0579
アジスアベバ
50

abc the fourth (2006)

通常問題 #0332
No. 50

昭和38年、若松・八幡(やはた)・戸畑(とばた)・小倉(こくら)・門司(もじ)の5つの市が合併してできたのは何市でしょう?
正解 : 北九州市
abc the fourth (2006) 通常問題 0332
北九州市
51

abc the 12th (2014)

通常問題 #0435
No. 51

自身の小説から「団塊の世代」という言葉を広めた作家は誰でしょう?
正解 : 堺屋太一(さかいや・たいち)
abc the 12th (2014) 通常問題 0435
堺屋太一(さかいや・たいち)
52

abc the sixth (2008)

通常問題 #0382
No. 52

殺生石(せっしょうせき)を砕いたと伝えられる僧侶の名に由来する、大工さんが使う大型の金槌を何というでしょう?
正解 : 玄翁(げんのう)
abc the sixth (2008) 通常問題 0382
玄翁(げんのう)
53

abc the fourth (2006)

通常問題 #0586
No. 53

つまらないものでも信じれば非常に尊いものに見えるということを、「何の頭も信心から」というでしょう?
正解 : 鰯(イワシ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0586
鰯(イワシ)
54

誤誤 (2007)

通常問題 #0370
No. 54

ユネスコのロゴマークにかたどられている、アテネのアクロポリスの丘にそびえる世界遺産は何でしょう?
正解 : パルテノン神殿
誤誤 (2007) 通常問題 0370
パルテノン神殿
55

誤2 (2004)

通常問題 #0030
No. 55

数字の前につけて商品の単価を表したり、電子メールでユーザー名とドメイン名を区切ったりするマークは何でしょう?
正解 : アットマーク(@)
誤2 (2004) 通常問題 0030
アットマーク(@)
56

abc the sixth (2008)

通常問題 #0315
No. 56

株の配当などによる利益を「インカムゲイン」というのに対し、株の売買などによって得た利益を英語で何というでしょう?
正解 : キャピタルゲイン
abc the sixth (2008) 通常問題 0315
キャピタルゲイン
57

abc the tenth (2012)

通常問題 #0459
No. 57

今年1月、内山晃(うちやま・あきら)を代表として、民主党離党組の9人によって旗揚げされた新政党は何でしょう?
正解 : 新党きづな
abc the tenth (2012) 通常問題 0459
新党きづな
58

EQIDEN2010

通常問題 #0135
No. 58

木星の衛星のうち、イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストの4つを、発見者の名前を取って何というでしょう?
正解 : ガリレオ衛星【「ガリレイ衛星」でも○】
EQIDEN2010 通常問題 0135
ガリレオ衛星【「ガリレイ衛星」でも○】
59

EQIDEN2008

通常問題 #0225
No. 59

「吉野熊野国立公園」に属する、熊野川の支流・北山川が流れる美しい渓谷はどこでしょう?
正解 : 瀞八丁(どろはっちょう)【瀞峡(どろきょう)】
EQIDEN2008 通常問題 0225
瀞八丁(どろはっちょう)【瀞峡(どろきょう)】
60

abc the eighth (2010)

通常問題 #0655
No. 60

衆議院議員総選挙の際に実施される、最高裁判所の裁判官がその職に適任かどうかを判断する信任投票を何というでしょう?
正解 : 国民審査
abc the eighth (2010) 通常問題 0655
国民審査
61

abc the seventh (2009)

通常問題 #0369
No. 61

紙がイスラム世界に伝わるきっかけとなった、751年に唐とアッバース朝の間で起こった戦いは何でしょう?
正解 : タラス河畔[かはん]の戦い
abc the seventh (2009) 通常問題 0369
タラス河畔[かはん]の戦い
62

abc the eighth (2010)

通常問題 #0021
No. 62

王妃キャサリン・オブ・アラゴンとの離婚に反対したカトリック教会に反発し、英国国教会を開いたイギリス国王は誰でしょう?
正解 : ヘンリー8世[Henry VIII]
abc the eighth (2010) 通常問題 0021
ヘンリー8世[Henry VIII]
63

abc the second (2004)

通常問題 #0575
No. 63

ズバリ、パンダのしっぽの色は何色でしょう?
正解 : 白
abc the second (2004) 通常問題 0575
64

EQIDEN2013

通常問題 #0046
No. 64

元外交官の佐藤優(まさる)は「外務省のこの人」と称された、ニコライ2世の信任を得て政治に関与し、「怪僧」と呼ばれたロシア人は誰でしょう?
正解 : ラスプーチン(Grigorii Efimovich Rasputin)
EQIDEN2013 通常問題 0046
ラスプーチン(Grigorii Efimovich Rasputin)
65

abc the tenth (2012)

通常問題 #0206
No. 65

東京湾アクアラインは、神奈川県川崎市と千葉県の何市を結んでいるでしょう?
正解 : 木更津市(きさらづし)
abc the tenth (2012) 通常問題 0206
木更津市(きさらづし)
66

abc the third (2005)

通常問題 #0903
No. 66

3月25日に開幕する「愛・地球博」の政府パビリオン・日本館の総館長に就任した、名古屋市出身の女優は誰でしょう?
正解 : 竹下景子(たけしたけいこ)
abc the third (2005) 通常問題 0903
竹下景子(たけしたけいこ)
67

abc the first (2003)

通常問題 #0230
No. 67

きのこの特徴をいった言葉で、「においマツタケ」とくれば「味は何」と続くでしょう?
正解 : シメジ
abc the first (2003) 通常問題 0230
シメジ
68

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0062
No. 68

切り口が木の年輪のように見えることから名付けられた、ドイツのお菓子は何でしょう?
正解 : バウムクーヘン
abc the fifth (2007) 敗者復活 0062
バウムクーヘン
69

誤1 (2003)

通常問題 #0160
No. 69

イタリアにルネサンスが起こったのは14世紀ですが、イギリスに産業革命に起こったのは何世紀でしょう?
正解 : 18世紀
誤1 (2003) 通常問題 0160
18世紀
70

EQIDEN2012

通常問題 #0271
No. 70

百年戦争の際には要塞として使用されたこともある、フランスのブルターニュ半島とコタンタン半島に挟まれた小島にある修道院は何でしょう?
正解 : モン・サン=ミシェル
EQIDEN2012 通常問題 0271
モン・サン=ミシェル
71

EQIDEN2009

通常問題 #0293
No. 71

歴史書『日本政記』『日本外史』などを著した、江戸時代後期の歴史家は誰でしょう?
正解 : 頼山陽[らい・さんよう]
EQIDEN2009 通常問題 0293
頼山陽[らい・さんよう]
72

abc the first (2003)

通常問題 #0586
No. 72

英語で「最もよい」のベストの綴りは「best」ですが、衣服のベストの綴りは何でしょう?
正解 : vest
abc the first (2003) 通常問題 0586
vest
73

abc the 11th (2013)

通常問題 #0501
No. 73

昨年タイで開かれたフットサルのワールドカップで日本代表に選出された、「キング」の愛称で知られるサッカー選手は誰でしょう?
正解 : 三浦知良(みうら・かずよし)
abc the 11th (2013) 通常問題 0501
三浦知良(みうら・かずよし)
74

abc the third (2005)

通常問題 #0262
No. 74

領収書に印紙を貼らなければならないのは、領収金額がいくら以上のときでしょう?
正解 : 3万円
abc the third (2005) 通常問題 0262
3万円
75

abc the first (2003)

通常問題 #0940
No. 75

悲しみに耐えないことをいった「断腸の思い」の故事で、子どもを奪われた悲しみで腸がちぎれて死んでしまった動物は何でしょう?
正解 : 猿
abc the first (2003) 通常問題 0940
76

誤3 (2005)

通常問題 #0316
No. 76

主に危険人物や、特に注意すべき事項をリスト化したものを、ある色を使って何リストというでしょう?
正解 : ブラックリスト
誤3 (2005) 通常問題 0316
ブラックリスト
77

abc the third (2005)

通常問題 #0959
No. 77

1337年に勃発したフランスとイギリスの間で行われた戦争で、ジャンヌ・ダルクが活躍したことでも知られるのは何でしょう?
正解 : 百年戦争
abc the third (2005) 通常問題 0959
百年戦争
78

abc the tenth (2012)

通常問題 #0471
No. 78

ロシアの科学者ボリス・トーキンが発見した樹木などが発散する殺菌力を持った化学物質は何でしょう?
正解 : フィトンチッド
abc the tenth (2012) 通常問題 0471
フィトンチッド
79

abc the seventh (2009)

通常問題 #0616
No. 79

日本に、最高裁判所は1ヶ所ありますが、高等裁判所は何ヶ所あるでしょう?
正解 : 8ヶ所
abc the seventh (2009) 通常問題 0616
8ヶ所
80

誤4 (2006)

通常問題 #0127
No. 80

イタリア語で「新鮮な」という意味がある、下地に漆喰(しっくい)を塗り、その上から水彩顔料で描いた壁画を何というでしょう?
正解 : フレスコ
誤4 (2006) 通常問題 0127
フレスコ
81

abc the second (2004)

通常問題 #0942
No. 81

世界で唯一ロータリー車を量産している、デミオやRX-7などで知られる自動車メーカーはどこでしょう?
正解 : マツダ
abc the second (2004) 通常問題 0942
マツダ
82

誤誤 (2007)

通常問題 #0129
No. 82

ゴルフの「ロストボール」とは、自分のボールを捜し始めてから何分以内に発見できなかった状態を指すでしょう?
正解 : 5分
誤誤 (2007) 通常問題 0129
5分
83

EQIDEN2011

通常問題 #0322
No. 83

「認定」を意味する英単語の頭文字を取って名付けられた、スキューバダイビングをするのに必要な技能認定証は何でしょう?
正解 : Cカード
EQIDEN2011 通常問題 0322
Cカード
84

abc the ninth (2011)

通常問題 #0261
No. 84

「青酸カリ」の「カリ」とはカリウムのことですが、「青酸ソーダ」の「ソーダ」とは何という元素のことでしょう?
正解 : ナトリウム
abc the ninth (2011) 通常問題 0261
ナトリウム
85

abc the fifth (2007)

通常問題 #0160
No. 85

証券取引法によって禁止されている、株式相場の変動を狙って嘘の情報を流す行為を何というでしょう?
正解 : 風説の流布
abc the fifth (2007) 通常問題 0160
風説の流布
86

abc the second (2004)

通常問題 #0291
No. 86

世界で一番面積が広い国はロシアですが、2番目に広い国はどこでしょう?
正解 : カナダ
abc the second (2004) 通常問題 0291
カナダ
87

abc the ninth (2011)

通常問題 #0057
No. 87

カバディで、攻撃側の選手をレイダーというのに対し、守備側の選手を何というでしょう?
正解 : アンティ
abc the ninth (2011) 通常問題 0057
アンティ
88

abc the seventh (2009)

通常問題 #0256
No. 88

英語で「目新しい道具」という意味がある、ブログパーツやデスクトップに置く時計・CPUメーターなどの小さいアプリケーションのことを総称して何というでしょう?
正解 : ガジェット
abc the seventh (2009) 通常問題 0256
ガジェット
89

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0036
No. 89

サッカーではゴールキーパーの90分あたりの失点、野球では投手の9イニングあたりの自責点を表す数値を何というでしょう?
正解 : 防御率
abc the ninth (2011) 敗者復活 0036
防御率
90

abc the 11th (2013)

通常問題 #0070
No. 90

アニメキャラクター・ケロロ軍曹の大好物でもある、サツマイモを小麦粉の皮で包んで作る、熊本の銘菓は何でしょう?
正解 : いきなり団子
abc the 11th (2013) 通常問題 0070
いきなり団子
91

abc the first (2003)

通常問題 #0470
No. 91

英語で「中立」を意味する言葉で、車のギアがどこにも入ってない状態のことを何というでしょう?
正解 : ニュートラル
abc the first (2003) 通常問題 0470
ニュートラル
92

abc the ninth (2011)

通常問題 #0532
No. 92

フルートの約半分の大きさである、イタリア語で「小さい」という意味をもつ楽器は何でしょう?
正解 : ピッコロ
abc the ninth (2011) 通常問題 0532
ピッコロ
93

EQIDEN2014

通常問題 #0046
No. 93

隋の時代に始まり清の時代まで続けられた、中国の官吏(かんり)登用試験は何でしょう?
正解 : 科挙
EQIDEN2014 通常問題 0046
科挙
94

EQIDEN2013

通常問題 #0151
No. 94

徳川吉宗を支え、小石川療養所・町火消し制度などを作り「名奉行」として慕われた町奉行は誰でしょう?
正解 : 大岡忠相(おおおか・ただすけ)
EQIDEN2013 通常問題 0151
大岡忠相(おおおか・ただすけ)
95

誤2 (2004)

通常問題 #0105
No. 95

楽譜で、フラットがひとつつくと「ヘ長調」ですが、シャープがひとつつくと何長調でしょう?
正解 : ト長調
誤2 (2004) 通常問題 0105
ト長調
96

abc the fifth (2007)

通常問題 #0389
No. 96

分母と分子を公約数で割り、分数をより簡単な形にすることを普通何というでしょう?
正解 : 約分
abc the fifth (2007) 通常問題 0389
約分
97

abc the fourth (2006)

通常問題 #0225
No. 97

ドイツ語で「小さな夜の音楽」という意味がある、モーツァルトのセレナーデ13番は何でしょう?
正解 : 『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』
abc the fourth (2006) 通常問題 0225
『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』
98

abc the third (2005)

通常問題 #0651
No. 98

日本のダービーが行われるのは東京競馬場ですが、イギリスのダービーが行われる競馬場はどこでしょう?
正解 : エプソム(ダウン)競馬場(Epsom Downs RaceCourse)
abc the third (2005) 通常問題 0651
エプソム(ダウン)競馬場(Epsom Downs RaceCourse)
99

誤1 (2003)

通常問題 #0330
No. 99

春の星座で、おとめ座のアルファ星はスピカですが、獅子座のアルファ星は何でしょう?
正解 : レグルス
誤1 (2003) 通常問題 0330
レグルス
100

EQIDEN2008

通常問題 #0440
No. 100

かつて行われた「ファハド国王杯」を前身とする、各地域の代表計8チームで争われるサッカーの国際大会は何でしょう?
正解 : (FIFA)コンフェデレーションズカップ(FIFA Confederations Cup)
EQIDEN2008 通常問題 0440
(FIFA)コンフェデレーションズカップ(FIFA Confederations Cup)

もう一回、引き直す