ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the tenth (2012)通常問題 #0417 | No. 1  鹿児島県指宿市にある標高 924mの山で、「薩摩富士」の別名を持つのは何でしょう? 正解 : 開聞岳(かいもんだけ) abc the tenth (2012) 通常問題  0417 | 開聞岳(かいもんだけ) | 
| 2 | abc the sixth (2008)通常問題 #0004 | No. 2  オリンピックで行われる競技の中で唯一、出場する選手がネクタイを締めて行うのは何でしょう? 正解 : 馬術 abc the sixth (2008) 通常問題  0004 | 馬術 | 
| 3 | abc the second (2004)通常問題 #0470 | No. 3  EUやNATOの本部がおかれている、ベルギーの首都はどこでしょう? 正解 : ブリュッセル abc the second (2004) 通常問題  0470 | ブリュッセル | 
| 4 | EQIDEN2008通常問題 #0271 | No. 4  1983年から3年連続でバロンドールを受賞した、現在はUEFA・欧州サッカー連盟の会長を務めるフランスの元サッカー選手は誰でしょう? 正解 : ミシェル・プラティニ EQIDEN2008 通常問題  0271 | ミシェル・プラティニ | 
| 5 | 誤2 (2004)通常問題 #0185 | No. 5  英語で「ゴシゴシ洗う」という意味がある、肌の角質や汚れを落とす粒子が入った洗顔料を何というでしょう? 正解 : スクラブ 誤2 (2004) 通常問題  0185 | スクラブ | 
| 6 | abc the sixth (2008)通常問題 #0601 | No. 6  現在の衆議院議長は河野洋平ですが、参議院議長は誰でしょう? 正解 : 江田五月(えださつき) abc the sixth (2008) 通常問題  0601 | 江田五月(えださつき) | 
| 7 | 誤2 (2004)通常問題 #0009 | No. 7  国会において総理大臣が行う2種類の演説とは、所信表明演説と何でしょう? 正解 : 施政方針演説 誤2 (2004) 通常問題  0009 | 施政方針演説 | 
| 8 | abc the 11th (2013)通常問題 #0744 | No. 8  日本の歴代天皇の中で、唯一漢字4文字のおくり名で表記される、第103代天皇は誰でしょう? 正解 : 後土御門天皇(ごつちみかどてんのう) abc the 11th (2013) 通常問題  0744 | 後土御門天皇(ごつちみかどてんのう) | 
| 9 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0099 | No. 9  律令国家時代の日本で、班田収授法(はんでんしゅうじゅのほう)に基づき、6才以上の人に与えられた田んぼを何というでしょう? 正解 : 口分田 abc the fifth (2007) 敗者復活  0099 | 口分田 | 
| 10 | EQIDEN2008通常問題 #0400 | No. 10  カクテルの「ブラックベルベット」「シャンディガフ」「レッドアイ」のベースとなっているお酒は何でしょう? 正解 : ビール EQIDEN2008 通常問題  0400 | ビール | 
| 11 | abc the eighth (2010)通常問題 #0732 | No. 11  国会議員のバッジには菊の花がデザインされていますが、弁護士のバッジにはどんな花がデザインされているでしょう? 正解 : ひまわり abc the eighth (2010) 通常問題  0732 | ひまわり | 
| 12 | abc the 12th (2014)通常問題 #0364 | No. 12  「牛の囲い場」という意味がある、野球で投手が登板する前に投球練習を行う場所を何というでしょう? 正解 : ブルペン abc the 12th (2014) 通常問題  0364 | ブルペン | 
| 13 | abc the 12th (2014)通常問題 #0509 | No. 13  アメリカ合衆国の中央銀行に相当する「連邦準備制度理事会」のことをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : FRB abc the 12th (2014) 通常問題  0509 | FRB | 
| 14 | EQIDEN2009通常問題 #0219 | No. 14  オリコンのアルバムチャートで洋楽初の1位を記録したデュオで、『コンドルは飛んでいく』や『サウンド・オブ・サイレンス』などのヒット曲で知られるのは何でしょう? 正解 : サイモン&ガーファンクル EQIDEN2009 通常問題  0219 | サイモン&ガーファンクル | 
| 15 | abc the ninth (2011)通常問題 #0106 | No. 15  鉄棒の「ムーンサルト」や跳馬の「ツカハラ跳び」を開発した日本の体操選手は誰でしょう? 正解 : 塚原光男(つかはら・みつお) abc the ninth (2011) 通常問題  0106 | 塚原光男(つかはら・みつお) | 
| 16 | abc the fourth (2006)通常問題 #0340 | No. 16  中央競馬で今年から新設される、古馬牝馬限定のG1競走は何でしょう? 正解 : ヴィクトリアマイル abc the fourth (2006) 通常問題  0340 | ヴィクトリアマイル | 
| 17 | EQIDEN2009通常問題 #0118 | No. 17  スキー競技の一つである「ノルディック複合」とは、ジャンプ競技と何という競技の組み合わせでしょう? 正解 : クロスカントリー EQIDEN2009 通常問題  0118 | クロスカントリー | 
| 18 | EQIDEN2013通常問題 #0130 | No. 18  ボウリングで、1投目で全てのピンを倒すことをストライクといいますが、2投目で全て倒すことを何というでしょう? 正解 : スペア EQIDEN2013 通常問題  0130 | スペア | 
| 19 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0019 | No. 19  小麦粉の生地を発酵させ、タンドールという窯で焼き上げた、カレーによく添えられるインドのパンはなんでしょう? 正解 : ナン[naan] abc the seventh (2009) 敗者復活  0019 | ナン[naan] | 
| 20 | abc the tenth (2012)通常問題 #0633 | No. 20  プロテストに合格しながらも、トーナメントには参加せず、アマチュアに教えるだけのゴルファーを一般に何というでしょう? 正解 : レッスンプロ【ティーチングプロ】 abc the tenth (2012) 通常問題  0633 | レッスンプロ【ティーチングプロ】 | 
| 21 | EQIDEN2011通常問題 #0230 | No. 21  「首を絞めるもの」という意味がある、首にぴったりと巻きつける形のネックレスを何というでしょう? 正解 : チョーカー EQIDEN2011 通常問題  0230 | チョーカー | 
| 22 | abc the tenth (2012)通常問題 #0565 | No. 22  原子番号 107の元素に名を残すことや 1922年にノーベル物理学賞を受賞したことで知られる、デンマークの物理学者は誰でしょう? 正解 : ニールス・ボーア abc the tenth (2012) 通常問題  0565 | ニールス・ボーア | 
| 23 | abc the ninth (2011)通常問題 #0326 | No. 23  多くの銀行や保険会社が連なり金融市場の代名詞となっている、ロンドンのシティにある通りは何でしょう? 正解 : ロンバード街(ロンバード・ストリート) abc the ninth (2011) 通常問題  0326 | ロンバード街(ロンバード・ストリート) | 
| 24 | abc the third (2005)通常問題 #0355 | No. 24  英語では「クイーンクラブ」といい、日本でも地方によって「越前ガニ」や「松葉ガニ」などといわれるカニは何でしょう? 正解 : ズワイガニ abc the third (2005) 通常問題  0355 | ズワイガニ | 
| 25 | EQIDEN2012通常問題 #0095 | No. 25  子供向けの作品を書く際には「ポール・フレンチ」というペンネームを用いていた、『ファウンデーション』シリーズや『われはロボット』などで知られるアメリカの SF作家は誰でしょう? 正解 : アイザック・アシモフ EQIDEN2012 通常問題  0095 | アイザック・アシモフ | 
| 26 | EQIDEN2010通常問題 #0085 | No. 26  サラダのドレッシングやカレーの薬味に使われる、マンゴーやレーズンなどの果物に砂糖や香辛料を混ぜて作ったジャム状の調味料は何でしょう? 正解 : チャツネ[chutney] EQIDEN2010 通常問題  0085 | チャツネ[chutney] | 
| 27 | 誤1 (2003)通常問題 #0537 | No. 27  「しめすへん」に「あに」で「祝う」という字になりますが、「しめすへん」が「くちへん」に変わるとどんな漢字になるでしょう? 正解 : 呪う 誤1 (2003) 通常問題  0537 | 呪う | 
| 28 | abc the 11th (2013)通常問題 #0327 | No. 28  プロボクシングの採点方式では、各ラウンドごとに選手を何点満点で採点するでしょう? 正解 : 10点 abc the 11th (2013) 通常問題  0327 | 10点 | 
| 29 | abc the first (2003)通常問題 #0730 | No. 29  ミカン、レモン、ダイダイなどを総称して何類というでしょう? 正解 : 柑橘類 abc the first (2003) 通常問題  0730 | 柑橘類 | 
| 30 | abc the ninth (2011)通常問題 #0246 | No. 30  力のある者が更に力を増すという意味のことわざで、「鬼に」といえば「金棒」ですが、「虎に」といえば何でしょう? 正解 : 翼 abc the ninth (2011) 通常問題  0246 | 翼 | 
| 31 | abc the fifth (2007)通常問題 #0207 | No. 31  清和(せいわ)・陽成(ようぜい)・光孝(こうこう)の三代の天皇の治世が書かれている、六国史(りっこくし)の第六にあたる歴史書は何でしょう? 正解 : 『日本三代実録』 abc the fifth (2007) 通常問題  0207 | 『日本三代実録』 | 
| 32 | 誤4 (2006)通常問題 #0159 | No. 32  昆虫の不完全変態とは、完全変態のどの段階がないものをいうでしょう? 正解 : さなぎ 誤4 (2006) 通常問題  0159 | さなぎ | 
| 33 | abc the first (2003)通常問題 #0400 | No. 33  柔道で、試合開始の合図は「はじめ」ですが、試合終了の合図は何でしょう? 正解 : それまで abc the first (2003) 通常問題  0400 | それまで | 
| 34 | abc the first (2003)通常問題 #0534 | No. 34  英語で、正装のことをフォーマルというのに対し、普段着のことを何というでしょう? 正解 : カジュアル abc the first (2003) 通常問題  0534 | カジュアル | 
| 35 | abc the fourth (2006)通常問題 #0078 | No. 35  七福神のうち、唯一日本の神様がモデルとされているのはどなたでしょう? 正解 : 恵比須 abc the fourth (2006) 通常問題  0078 | 恵比須 | 
| 36 | EQIDEN2014通常問題 #0396 | No. 36  江戸時代初期に活躍し、「浮世絵の祖」ともいわれる、『見返り美人図』で有名な浮世絵師は誰でしょう? 正解 : 菱川師宣(ひしかわ・もろのぶ) EQIDEN2014 通常問題  0396 | 菱川師宣(ひしかわ・もろのぶ) | 
| 37 | abc the fourth (2006)通常問題 #0813 | No. 37  「オランダゼリ」とはパセリのことですが、「オランダミツバ」といえばどんな野菜のことでしょう? 正解 : セロリ abc the fourth (2006) 通常問題  0813 | セロリ | 
| 38 | abc the seventh (2009)通常問題 #0227 | No. 38  1931年にフランスの絵本作家ジャン・ド・ブリュノフによって生み出された、世界中で親しまれている象のキャラクターは何でしょう? 正解 : ババール abc the seventh (2009) 通常問題  0227 | ババール | 
| 39 | abc the third (2005)通常問題 #0732 | No. 39  『エミールと探偵たち』『飛ぶ教室』『ふたりのロッテ』などの作品で知られるドイツの作家は誰でしょう? 正解 : エーリッヒ・ケストナー abc the third (2005) 通常問題  0732 | エーリッヒ・ケストナー | 
| 40 | abc the 12th (2014)通常問題 #0026 | No. 40  88星座のなかで、1等星を2つ持つものは、オリオン座、ケンタウルス座と何座でしょう? 正解 : みなみじゅうじ座 abc the 12th (2014) 通常問題  0026 | みなみじゅうじ座 | 
| 41 | EQIDEN2014通常問題 #0042 | No. 41  オランダ植民地時代はニューアムステルダムと呼ばれた、「ビッグアップル」という愛称で知られるアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ニューヨーク EQIDEN2014 通常問題  0042 | ニューヨーク | 
| 42 | abc the eighth (2010)通常問題 #0405 | No. 42  ノーベル賞6部門のうち、日本人の受賞者が最も多い部門はどれでしょう? 正解 : 物理学賞 abc the eighth (2010) 通常問題  0405 | 物理学賞 | 
| 43 | abc the sixth (2008)通常問題 #0271 | No. 43  評論家フランソワーズ・ジルーが命名した、フランス語で「新しい波」という意味の映画革新運動を何というでしょう? 正解 : ヌーヴェルヴァーグ abc the sixth (2008) 通常問題  0271 | ヌーヴェルヴァーグ | 
| 44 | abc the third (2005)通常問題 #0232 | No. 44  日本の都市で、白石(しろいし)市があるのは宮城県ですが、白井(しろい)市があるのは何県でしょう? 正解 : 千葉県 abc the third (2005) 通常問題  0232 | 千葉県 | 
| 45 | abc the second (2004)通常問題 #0597 | No. 45  1969年にアメリカのケネス・クーパー博士によって提唱されたエクササイズで、日本語では「有酸素運動」と呼ばれるものは何でしょう? 正解 : エアロビクス abc the second (2004) 通常問題  0597 | エアロビクス | 
| 46 | abc the third (2005)通常問題 #0536 | No. 46  水谷豊、中村俊介、沢村一樹(イッキ)、榎木孝明などの俳優がドラマで演じた、内田康夫が生んだ名探偵キャラクターは誰でしょう? 正解 : 浅見光彦 abc the third (2005) 通常問題  0536 | 浅見光彦 | 
| 47 | abc the fifth (2007)通常問題 #0247 | No. 47  青い野菜を色よく茹でたいときは塩を入れますが、レンコンやカリフラワーを白く茹でたい時はどんな調味料を入れると良いでしょう? 正解 : 酢 abc the fifth (2007) 通常問題  0247 | 酢 | 
| 48 | abc the 11th (2013)通常問題 #0484 | No. 48  1968年のグルノーブル冬季五輪を描いた、クロード・ルルーシュ監督の記録映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『白い恋人たち』 abc the 11th (2013) 通常問題  0484 | 『白い恋人たち』 | 
| 49 | 誤3 (2005)通常問題 #0364 | No. 49  現在はジョン=ガリアーノがチーフデザイナーを務める、CDの略称で知られるフランスのファッションブランドは何でしょう? 正解 : クリスチャン・ディオール(Christian Dior) 誤3 (2005) 通常問題  0364 | クリスチャン・ディオール(Christian Dior) | 
| 50 | abc the third (2005)通常問題 #0908 | No. 50  日本刀で、刃の反対側にある切れない部分のことを何というでしょう? 正解 : 峰 abc the third (2005) 通常問題  0908 | 峰 | 
| 51 | abc the first (2003)敗者復活 #0001 | No. 51  花札の「坊主」に描かれている、イネ科の多年草は何でしょう? 正解 : ススキ abc the first (2003) 敗者復活  0001 | ススキ | 
| 52 | abc the fourth (2006)通常問題 #0672 | No. 52  バタフライでなされる足腰の動きを、ある動物に因んで何キックというでしょう? 正解 : ドルフィン・キック abc the fourth (2006) 通常問題  0672 | ドルフィン・キック | 
| 53 | EQIDEN2013通常問題 #0012 | No. 53  「水あそび」「鳩ぽっぽ」「お正月」など、こども自身が楽しく歌える口語体の歌を日本で最初に作った作詞家は誰でしょう? 正解 : 東(ひがし)くめ EQIDEN2013 通常問題  0012 | 東(ひがし)くめ | 
| 54 | 誤4 (2006)通常問題 #0013 | No. 54  『しっぽがともだち』や、深田恭子主演で映画化された『天使』などの少女漫画で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 桜沢(さくらざわ)エリカ 誤4 (2006) 通常問題  0013 | 桜沢(さくらざわ)エリカ | 
| 55 | abc the sixth (2008)通常問題 #0054 | No. 55  一度退位した天皇が、再び即位することを何というでしょう? 正解 : 重祚(ちょうそ・じゅうそ) abc the sixth (2008) 通常問題  0054 | 重祚(ちょうそ・じゅうそ) | 
| 56 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0061 | No. 56  手首につけるアクセサリーは「ブレスレット」といいますが、足首につけるアクセサリーは英語で何というでしょう? 正解 : アンクレット[anklet] abc the eighth (2010) 敗者復活  0061 | アンクレット[anklet] | 
| 57 | abc the seventh (2009)通常問題 #0138 | No. 57  凍った雪に足場を付けるときなどに使用する、杖の先につるはし状の金具が付いた登山用具は何でしょう? 正解 : ピッケル abc the seventh (2009) 通常問題  0138 | ピッケル | 
| 58 | abc the 11th (2013)通常問題 #0142 | No. 58  ギターなどの弦楽器で、弦を押さえる位置を示すための突起した棒状の金属のことを何というでしょう? 正解 : フレット abc the 11th (2013) 通常問題  0142 | フレット | 
| 59 | abc the eighth (2010)通常問題 #0089 | No. 59  田邊哲人(たなべ・てつんど)が創始した、エアーソフト剣という道具で相手の体を叩くスポーツは何でしょう? 正解 : スポーツチャンバラ abc the eighth (2010) 通常問題  0089 | スポーツチャンバラ | 
| 60 | abc the seventh (2009)通常問題 #0760 | No. 60  テニスで、ゲームカウントが6対6になると行なわれる、7ポイント先取の延長戦を何というでしょう? 正解 : タイブレーク abc the seventh (2009) 通常問題  0760 | タイブレーク | 
| 61 | abc the second (2004)通常問題 #0270 | No. 61  転覆した青函連絡船の名前がつけられた、昭和29年に上陸した台風を何というでしょう? 正解 : 洞爺丸台風 abc the second (2004) 通常問題  0270 | 洞爺丸台風 | 
| 62 | 誤3 (2005)通常問題 #0329 | No. 62  色男のことを二枚目、ひょうきんな人のことを三枚目といいますが、色男かつひょうきんである人のことを何というでしょう? 正解 : 二枚目半(2.5枚目) 誤3 (2005) 通常問題  0329 | 二枚目半(2.5枚目) | 
| 63 | 誤2 (2004)通常問題 #0368 | No. 63  改名したことでヒットしたコメディアンで、「くりぃむしちゅー」の前の名前は海砂利水魚ですが、「さまぁ~ず」の前の名前は何でしょう? 正解 : バカルディ 誤2 (2004) 通常問題  0368 | バカルディ | 
| 64 | abc the eighth (2010)通常問題 #0478 | No. 64  フライトレコーダーとボイスレコーダーが内蔵されている、旅客機の航空事故において事故の原因究明のための手掛かりとなるものは何でしょう? 正解 : ブラックボックス abc the eighth (2010) 通常問題  0478 | ブラックボックス | 
| 65 | 誤2 (2004)予備 #0050 | No. 65  日本の歴代総理大臣で、5回と最も多くサミットに参加しているのは誰でしょう? 正解 : 中曽根康弘 誤2 (2004) 予備  0050 | 中曽根康弘 | 
| 66 | abc the first (2003)通常問題 #0126 | No. 66  代表作に『銀河帝国の興亡』や『わたしはロボット』があり、「ロボット工学の3原則」を提唱したことでも知られるロシア生まれのアメリカのSF作家は誰でしょう? 正解 : アイザック・アシモフ abc the first (2003) 通常問題  0126 | アイザック・アシモフ | 
| 67 | abc the eighth (2010)通常問題 #0077 | No. 67  北欧神話の最高神・オーディンが持つ槍は何でしょう? 正解 : グングニル[Gungnir]【「グーングニル」「グングニール」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0077 | グングニル[Gungnir]【「グーングニル」「グングニール」も○】 | 
| 68 | abc the first (2003)通常問題 #0300 | No. 68  名曲『アローハ・オエ』を作った、ハワイ王朝最後の女王といえば誰でしょう? 正解 : リリウォカラーニ abc the first (2003) 通常問題  0300 | リリウォカラーニ | 
| 69 | 誤1 (2003)通常問題 #0355 | No. 69  日本の国会では、衆議院が解散された場合、解散された日から何日以内に総選挙を行なわなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 誤1 (2003) 通常問題  0355 | 40日以内 | 
| 70 | abc the seventh (2009)通常問題 #0418 | No. 70  現在放送中のアニメ『ドラえもん』ではジャイ子の声を演じている、独特の高い声が特徴の女性活動弁士は誰でしょう? 正解 : 山崎バニラ[やまざき・ばにら] abc the seventh (2009) 通常問題  0418 | 山崎バニラ[やまざき・ばにら] | 
| 71 | abc the tenth (2012)通常問題 #0273 | No. 71  蛍光灯の原型や無線トランスミッターを発明し、現在は磁束密度の単位にその名を残す発明家は誰でしょう? 正解 : ニコラ・テスラ abc the tenth (2012) 通常問題  0273 | ニコラ・テスラ | 
| 72 | EQIDEN2008通常問題 #0096 | No. 72  1598年のナントの勅令によって終結した、16世紀後半にフランス国内を二分した宗教戦争は何でしょう? 正解 : ユグノー戦争(フランス宗教戦争、Guerres de religion) EQIDEN2008 通常問題  0096 | ユグノー戦争(フランス宗教戦争、Guerres de religion) | 
| 73 | abc the fourth (2006)通常問題 #0926 | No. 73  画家や写真家が用いる仕事場のことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : アトリエ abc the fourth (2006) 通常問題  0926 | アトリエ | 
| 74 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0068 | No. 74  生まれつき暗い性格を指す「ネクラ」に対し、生まれつき明るい性格の人を俗に何というでしょう? 正解 : ネアカ abc the fifth (2007) 敗者復活  0068 | ネアカ | 
| 75 | EQIDEN2013通常問題 #0342 | No. 75  ピアノの種類で、弦を水平に張ったものをグランドピアノというのに対して、小さく収まる様に弦を垂直に張ったものを何というでしょう? 正解 : アップライト・ピアノ EQIDEN2013 通常問題  0342 | アップライト・ピアノ | 
| 76 | abc the first (2003)敗者復活 #0073 | No. 76  現在のアメリカ大統領ジョージ・ブッシュが、就任前までつとめていたのは何州の州知事でしょう? 正解 : テキサス州 abc the first (2003) 敗者復活  0073 | テキサス州 | 
| 77 | abc the fourth (2006)通常問題 #0468 | No. 77  当時流行していた2つのヒット曲のタイトルを組み合わせて名付けられた、サザンオールスターズのデビュー曲は何でしょう? 正解 : 『勝手にシンドバッド』 abc the fourth (2006) 通常問題  0468 | 『勝手にシンドバッド』 | 
| 78 | abc the 12th (2014)通常問題 #0329 | No. 78  観客の反応を見るために、映画の内容や出演者などを一切知らせずに行う試写会のことを英語で何というでしょう? 正解 : スニークプレビュー abc the 12th (2014) 通常問題  0329 | スニークプレビュー | 
| 79 | 誤3 (2005)通常問題 #0164 | No. 79  時任謙作(ときとうけんさく)を主人公とする、志賀直哉の唯一の長編小説は何でしょう? 正解 : 『暗夜行路』 誤3 (2005) 通常問題  0164 | 『暗夜行路』 | 
| 80 | abc the fifth (2007)通常問題 #0384 | No. 80  現在発行されている通常硬貨で、金額が漢字のみで書かれているのは何円硬貨でしょう? 正解 : 5円硬貨 abc the fifth (2007) 通常問題  0384 | 5円硬貨 | 
| 81 | abc the ninth (2011)通常問題 #0607 | No. 81  お見合いの席で取り交わす、お互いのプロフィールを載せた書面のことを何というでしょう? 正解 : 釣書(つりがき、つりしょ)【「身上書」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題  0607 | 釣書(つりがき、つりしょ)【「身上書」も○】 | 
| 82 | abc the tenth (2012)通常問題 #0057 | No. 82  ギリシャ語で「形」を意味する、キリスト教の中でも東方正教会の伝統で大切にされてきた、板絵の聖画像のことを何というでしょう? 正解 : イコン abc the tenth (2012) 通常問題  0057 | イコン | 
| 83 | abc the seventh (2009)通常問題 #0543 | No. 83  サッカーJ1・浦和レッズの前社長でもある、現在の日本サッカー協会会長は誰でしょう? 正解 : 犬飼基昭[いぬかい・もとあき] abc the seventh (2009) 通常問題  0543 | 犬飼基昭[いぬかい・もとあき] | 
| 84 | abc the second (2004)通常問題 #0148 | No. 84  自転車の部品で、足を置くところはペダルといいますが、腰を降ろす所を何というでしょう? 正解 : サドル abc the second (2004) 通常問題  0148 | サドル | 
| 85 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0070 | No. 85  『新古今和歌集』の時代に流行した、有名な歌の一部を自分の歌に取り入れる技法を何というでしょう? 正解 : 本歌取り abc the sixth (2008) 敗者復活  0070 | 本歌取り | 
| 86 | EQIDEN2011通常問題 #0091 | No. 86  演劇などでは観客の反応を見るために行う試験公演を、スポーツではプロチームの入団テストを指す言葉は何でしょう? 正解 : トライアウト EQIDEN2011 通常問題  0091 | トライアウト | 
| 87 | 誤4 (2006)通常問題 #0334 | No. 87  将棋の対局中、盤上にコマが置かれていない升目は最低いくつあるでしょう? 正解 : 41個 誤4 (2006) 通常問題  0334 | 41個 | 
| 88 | abc the sixth (2008)通常問題 #0441 | No. 88  非常に忙しい様子や、嬉しいことが重なる様子を、2つの年中行事を用いて「何と何が一緒に来たよう」というでしょう? 正解 : 盆と正月 abc the sixth (2008) 通常問題  0441 | 盆と正月 | 
| 89 | abc the ninth (2011)通常問題 #0768 | No. 89  中心都市をジェームズタウンに置くイギリス領の島で、ナポレオンが生涯を終えたことで知られるのはどこでしょう? 正解 : セントヘレナ島 abc the ninth (2011) 通常問題  0768 | セントヘレナ島 | 
| 90 | EQIDEN2012通常問題 #0332 | No. 90  現在は6号と7号が運用されている、天気予報でよく目にする雲の画像を撮影している、日本の気象衛星は何でしょう? 正解 : ひまわり EQIDEN2012 通常問題  0332 | ひまわり | 
| 91 | abc the second (2004)通常問題 #0981 | No. 91  1884年にフランスで始まった、審査も授賞も行われない美術展覧会を何というでしょう? 正解 : アンデパンダン abc the second (2004) 通常問題  0981 | アンデパンダン | 
| 92 | EQIDEN2010通常問題 #0273 | No. 92  ボクシングなどの格闘技で、相手が攻撃してくる勢いを利用して仕掛ける反撃のことを総称して何というでしょう? 正解 : カウンター EQIDEN2010 通常問題  0273 | カウンター | 
| 93 | EQIDEN2012通常問題 #0187 | No. 93  背広の語源になったサビル・ロウや、リーゼントの語源になったリーゼント通りがある都市はどこでしょう? 正解 : ロンドン EQIDEN2012 通常問題  0187 | ロンドン | 
| 94 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0013 | No. 94  格闘技の試合で選手に支払われるお金を「何マネー」というでしょう? 正解 : ファイトマネー abc the ninth (2011) 敗者復活  0013 | ファイトマネー | 
| 95 | abc the 12th (2014)通常問題 #0723 | No. 95  結晶水を含む結晶が、空気中でその水分を失う現象を漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 風解 abc the 12th (2014) 通常問題  0723 | 風解 | 
| 96 | abc the second (2004)通常問題 #0794 | No. 96  白装束の神主のようにも見えることから「沖の大夫(たいふ)」ともいわれる、英語で「アルバトロス」という鳥は何でしょう? 正解 : アホウドリ abc the second (2004) 通常問題  0794 | アホウドリ | 
| 97 | abc the fifth (2007)通常問題 #0681 | No. 97  住所が変わる時、他の市区町村に届け出るのは転出届ですが、同一市区町村内で住所が変わる際に出すのは何届でしょう? 正解 : 転居届 abc the fifth (2007) 通常問題  0681 | 転居届 | 
| 98 | 誤誤 (2007)通常問題 #0178 | No. 98  スウィフトの小説『ガリバー旅行記』で、ガリバーが訪れた「ザモスキ」と「ナンガサク」は、何という国にある港でしょう? 正解 : 日本 誤誤 (2007) 通常問題  0178 | 日本 | 
| 99 | abc the third (2005)敗者復活 #0016 | No. 99  元素記号で、「Ar」はアルゴンですが、「Br」は何でしょう? 正解 : 臭素 abc the third (2005) 敗者復活  0016 | 臭素 | 
| 100 | 誤1 (2003)通常問題 #0128 | No. 100  織田信長を題材にした『下天は夢か』、豊臣秀吉を題材にした『夢のまた夢』などの作品で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 津本陽 誤1 (2003) 通常問題  0128 | 津本陽 |