ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | 誤誤 (2007)通常問題 #0046 | No. 1  クメール語で「寺院の町」という意味がある、カンボジアにある遺跡は何でしょう? 正解 : アンコールワット 誤誤 (2007) 通常問題  0046 | アンコールワット | 
| 2 | EQIDEN2010通常問題 #0131 | No. 2  元ハリウッドスターのグレース・ケリーが王妃となったのはどこの国でしょう? 正解 : モナコ公国 EQIDEN2010 通常問題  0131 | モナコ公国 | 
| 3 | abc the fifth (2007)通常問題 #0410 | No. 3  英語では『The Old Man and the Sea』という、ヘミングウェーの小説は何でしょう? 正解 : 『老人と海』 abc the fifth (2007) 通常問題  0410 | 『老人と海』 | 
| 4 | 誤1 (2003)通常問題 #0161 | No. 4  漢方で胃腸薬に用いられる、千回煎じても苦みの出ることから名付けられたものといえば何でしょう? 正解 : センブリ 誤1 (2003) 通常問題  0161 | センブリ | 
| 5 | abc the seventh (2009)通常問題 #0900 | No. 5  「ピンクリボン運動」といえば、どんな病気の早期発見を呼びかける運動でしょう? 正解 : 乳ガン abc the seventh (2009) 通常問題  0900 | 乳ガン | 
| 6 | abc the fourth (2006)通常問題 #0879 | No. 6  日本語では「生体認証」という、個人の身体的特徴を用いて人物の特定をするシステムを何というでしょう? 正解 : バイオメトリックス abc the fourth (2006) 通常問題  0879 | バイオメトリックス | 
| 7 | 誤1 (2003)通常問題 #0072 | No. 7  中国の思想家で、「性善説」を唱えたのは孟子ですが、「性悪説」を唱えたのは誰でしょう? 正解 : 荀子 誤1 (2003) 通常問題  0072 | 荀子 | 
| 8 | EQIDEN2013通常問題 #0004 | No. 8  2015年に行われるFIFA女子サッカーワールドカップの開催国はどこでしょう? 正解 : カナダ EQIDEN2013 通常問題  0004 | カナダ | 
| 9 | abc the sixth (2008)通常問題 #0687 | No. 9  かつて吉田正美(まさみ)と共にフォークデュオ「グレープ」を結成していた、『防人の詩(うた)』『関白宣言』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : さだまさし abc the sixth (2008) 通常問題  0687 | さだまさし | 
| 10 | abc the fifth (2007)通常問題 #0362 | No. 10  英語では「slate(スレート)」という、映画の撮影において、映像と音声を合わせるためにカメラの前で打つものを俗に何というでしょう? 正解 : カチンコ abc the fifth (2007) 通常問題  0362 | カチンコ | 
| 11 | EQIDEN2009通常問題 #0075 | No. 11  アメリカ人のチャルフィー、チェンとともにオワンクラゲから緑色蛍光タンパク質を発見し、昨年(2008年)のノーベル化学賞を受賞した日本人は誰でしょう? 正解 : 下村脩[しもむら・おさむ] EQIDEN2009 通常問題  0075 | 下村脩[しもむら・おさむ] | 
| 12 | abc the tenth (2012)通常問題 #0050 | No. 12  フランス語で「金細工師(きんざいくし)」という意味を持つ、昨年誕生した日本競馬史上7頭目となる三冠馬は何でしょう? 正解 : オルフェーヴル abc the tenth (2012) 通常問題  0050 | オルフェーヴル | 
| 13 | abc the second (2004)通常問題 #0160 | No. 13  オペラにおいて主役を演じる女性歌手のことを「プリマ・ドンナ」というのに対し、男性歌手のことを何というでしょう? 正解 : プリモ・ウォーモ abc the second (2004) 通常問題  0160 | プリモ・ウォーモ | 
| 14 | abc the sixth (2008)通常問題 #0732 | No. 14  オーストリアのザルツブルクが主な舞台となっている、『エーデルワイス』『ドレミの歌』などの曲が歌われたミュージカル映画は何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・ミュージック』 abc the sixth (2008) 通常問題  0732 | 『サウンド・オブ・ミュージック』 | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0555 | No. 15  日本工業規格・JISでは、鉛筆の芯の硬さを何段階に分けているでしょう? 正解 : 17段階 abc the second (2004) 通常問題  0555 | 17段階 | 
| 16 | abc the second (2004)通常問題 #0817 | No. 16  第2次ポエニ戦争で、ローマ軍を次々と撃破したカルタゴの名将は誰でしょう? 正解 : ハンニバル abc the second (2004) 通常問題  0817 | ハンニバル | 
| 17 | abc the 12th (2014)通常問題 #0253 | No. 17  鹿の肩甲骨を焼き、その割れ具合で吉凶を占った、古代の日本で行われた占いの一種は何でしょう? 正解 : 太占(ふとまに) abc the 12th (2014) 通常問題  0253 | 太占(ふとまに) | 
| 18 | abc the third (2005)通常問題 #0913 | No. 18  ダーク、キング、バブル、メタル、ベス、ホイミなどの種類がある、『ドラゴンクエスト』シリーズを代表するモンスターといえば何でしょう? 正解 : スライム abc the third (2005) 通常問題  0913 | スライム | 
| 19 | 誤3 (2005)通常問題 #0365 | No. 19  山に関する本を数多く残している人物で、特に名著として知られる『日本百名山』の作者といえば誰でしょう? 正解 : 深田久弥(ふかだきゅうや) 誤3 (2005) 通常問題  0365 | 深田久弥(ふかだきゅうや) | 
| 20 | abc the eighth (2010)通常問題 #0730 | No. 20  音楽の演奏記号で、「D.C.」と略されるのはダ・カーポですが、「D.S.」と略されるのは何でしょう? 正解 : ダル・セーニョ[Dal segno] abc the eighth (2010) 通常問題  0730 | ダル・セーニョ[Dal segno] | 
| 21 | EQIDEN2012通常問題 #0031 | No. 21  昨年、株式会社リコーの主催で創設され、加藤桃子が初代タイトルを獲得した、将棋の女流タイトル戦は何でしょう? 正解 : リコー杯女流王座戦【「女流王座」のみで○】 EQIDEN2012 通常問題  0031 | リコー杯女流王座戦【「女流王座」のみで○】 | 
| 22 | 誤4 (2006)通常問題 #0344 | No. 22  俳優のバンデラス、作曲家のビバルディ、格闘家の猪木といえば共通してつく名前は何でしょう? 正解 : アントニオ 誤4 (2006) 通常問題  0344 | アントニオ | 
| 23 | abc the seventh (2009)通常問題 #0361 | No. 23  昨年(2008年)の北京オリンピックで8種目に優勝し、一大会での最多金メダル獲得者となった水泳選手は誰でしょう? 正解 : (マイケル・)フェルプス abc the seventh (2009) 通常問題  0361 | (マイケル・)フェルプス | 
| 24 | abc the first (2003)通常問題 #0785 | No. 24  芥川賞受賞作が掲載される雑誌は『文藝春秋』ですが、直木賞受賞作が掲載される雑誌は何でしょう? 正解 : 『オール讀物』 abc the first (2003) 通常問題  0785 | 『オール讀物』 | 
| 25 | abc the 11th (2013)通常問題 #0030 | No. 25  812年に宮中で日本最初の花見を行ったとも言われる第52代天皇で、空海、橘逸勢(たちばなの・はやなり)と共に三筆に数えられるのは誰でしょう? 正解 : 嵯峨天皇(さがてんのう) abc the 11th (2013) 通常問題  0030 | 嵯峨天皇(さがてんのう) | 
| 26 | EQIDEN2013通常問題 #0127 | No. 26  「北大西洋条約」「集積回路についての知的財産に関する条約」「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」といえば、全て締結された都市から「何条約」と呼ばれるでしょう? 正解 : ワシントン条約 EQIDEN2013 通常問題  0127 | ワシントン条約 | 
| 27 | abc the eighth (2010)通常問題 #0089 | No. 27  田邊哲人(たなべ・てつんど)が創始した、エアーソフト剣という道具で相手の体を叩くスポーツは何でしょう? 正解 : スポーツチャンバラ abc the eighth (2010) 通常問題  0089 | スポーツチャンバラ | 
| 28 | 誤1 (2003)通常問題 #0300 | No. 28  歌舞伎十八番で、その題目に漢数字が使われているのは、『助六』と何でしょう? 正解 : 『七つ面』 誤1 (2003) 通常問題  0300 | 『七つ面』 | 
| 29 | abc the tenth (2012)通常問題 #0719 | No. 29  生中継の際の「これ、本番ですか?」という第一声でも有名な、日本人初の宇宙飛行士は誰でしょう? 正解 : 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) abc the tenth (2012) 通常問題  0719 | 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) | 
| 30 | EQIDEN2009通常問題 #0206 | No. 30  カマキリで、交尾をした後に相手を食べるのはオス・メスのどちらでしょう? 正解 : メス EQIDEN2009 通常問題  0206 | メス | 
| 31 | abc the ninth (2011)通常問題 #0445 | No. 31  クリミア戦争に看護師として従軍し、「クリミアの天使」と呼ばれたイギリス人女性は誰でしょう? 正解 : フローレンス・ナイチンゲール abc the ninth (2011) 通常問題  0445 | フローレンス・ナイチンゲール | 
| 32 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0061 | No. 32  手首につけるアクセサリーは「ブレスレット」といいますが、足首につけるアクセサリーは英語で何というでしょう? 正解 : アンクレット[anklet] abc the eighth (2010) 敗者復活  0061 | アンクレット[anklet] | 
| 33 | EQIDEN2014通常問題 #0287 | No. 33  『純粋理性批判』『実践理性批判』『判断力批判』という3つの批判書で知られるドイツの哲学者は誰でしょう? 正解 : イマニュエル・カント EQIDEN2014 通常問題  0287 | イマニュエル・カント | 
| 34 | EQIDEN2011通常問題 #0097 | No. 34  昨年、生タイプ麺を用いた初代からノンフライ麺を用いた2代目にモデルチェンジを行った、日清食品が発売するカップラーメンは何でしょう? 正解 : 日清ラ王 EQIDEN2011 通常問題  0097 | 日清ラ王 | 
| 35 | 誤4 (2006)通常問題 #0211 | No. 35  和歌山県の県の木になっている、備長炭の原料として有名なブナ科の常緑樹は何でしょう? 正解 : ウバメガシ 誤4 (2006) 通常問題  0211 | ウバメガシ | 
| 36 | abc the third (2005)通常問題 #0099 | No. 36  福山市があるのは広島県ですが、福知山市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 京都府 abc the third (2005) 通常問題  0099 | 京都府 | 
| 37 | abc the fifth (2007)通常問題 #0600 | No. 37  昭和39年にリリースされた美空ひばりのヒット曲で、180万枚と彼女にとって最大のセールスを記録したのは何でしょう? 正解 : 『柔』 abc the fifth (2007) 通常問題  0600 | 『柔』 | 
| 38 | abc the eighth (2010)通常問題 #0589 | No. 38  朝鮮人参を用いた漢方の気つけ薬で、大変よく効いたことから、歌舞伎でいつ演じても当たる演目を指す際にも用いられるのは何でしょう? 正解 : 独参湯(どくじんとう) abc the eighth (2010) 通常問題  0589 | 独参湯(どくじんとう) | 
| 39 | EQIDEN2012通常問題 #0262 | No. 39  東日本大震災を受けてシングル『I love you & I need youふくしま』を発売した、福島県出身の4人から成る音楽ユニットは何でしょう? 正解 : 猪苗代湖ズ(いなわしろこず) EQIDEN2012 通常問題  0262 | 猪苗代湖ズ(いなわしろこず) | 
| 40 | abc the eighth (2010)通常問題 #0408 | No. 40  サッカーのフィールドで、ゴールキーパーが手でボールを扱うことができる場所を何というでしょう? 正解 : ペナルティエリア abc the eighth (2010) 通常問題  0408 | ペナルティエリア | 
| 41 | 誤4 (2006)通常問題 #0030 | No. 41  トイレを意味する「WC」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : ウォーター・クローゼット 誤4 (2006) 通常問題  0030 | ウォーター・クローゼット | 
| 42 | 誤1 (2003)通常問題 #0439 | No. 42  陸上選手のフォームで、大股で走ることをストライド走法というのに対し、小股で一歩一歩早く走ることを何走法というでしょう? 正解 : ピッチ走法 誤1 (2003) 通常問題  0439 | ピッチ走法 | 
| 43 | EQIDEN2009通常問題 #0348 | No. 43  正多面体のうち、その構成面が正五角形となる唯一の立体は正何面体でしょう? 正解 : (正)十二(面体) EQIDEN2009 通常問題  0348 | (正)十二(面体) | 
| 44 | abc the ninth (2011)通常問題 #0716 | No. 44  外部からのエネルギーを受けることがなくても、止まることなく運動を続けるという架空の装置を何というでしょう? 正解 : 永久機関 abc the ninth (2011) 通常問題  0716 | 永久機関 | 
| 45 | abc the tenth (2012)通常問題 #0298 | No. 45  小学校で習う公式で、長方形の面積は「縦×横」ですが、平行四辺形の面積は「何×何」でしょう? 正解 : 底辺×高さ abc the tenth (2012) 通常問題  0298 | 底辺×高さ | 
| 46 | EQIDEN2008通常問題 #0332 | No. 46  ベネズエラからチリまで、南米大陸を南北7500kmにわたり縦断している山脈は何でしょう? 正解 : アンデス山脈 EQIDEN2008 通常問題  0332 | アンデス山脈 | 
| 47 | abc the third (2005)通常問題 #0658 | No. 47  「罪」と「罰」を漢字で書いたとき、共通して使われている部首は何でしょう? 正解 : あみがしら abc the third (2005) 通常問題  0658 | あみがしら | 
| 48 | 誤2 (2004)通常問題 #0154 | No. 48  漢字では留年の「留」と略される、ロシア連邦の通貨単位は何でしょう? 正解 : ルーブル 誤2 (2004) 通常問題  0154 | ルーブル | 
| 49 | abc the ninth (2011)通常問題 #0225 | No. 49  手形や小切手の支払日を過ぎても所有者にお金が支払われない状態を何というでしょう? 正解 : 不渡り abc the ninth (2011) 通常問題  0225 | 不渡り | 
| 50 | 誤誤 (2007)通常問題 #0233 | No. 50  ハマ、ヒメハマ、カワラなどの種類がある秋の七草の一つで、サッカー女子日本代表の愛称にも使われているのは何でしょう? 正解 : ナデシコ 誤誤 (2007) 通常問題  0233 | ナデシコ | 
| 51 | abc the seventh (2009)通常問題 #0186 | No. 51  英語で「詰め替える」「補充する」という意味がある、システム手帳にとじるために端に穴があいた用紙のことを何というでしょう? 正解 : リフィル[refill] abc the seventh (2009) 通常問題  0186 | リフィル[refill] | 
| 52 | abc the second (2004)通常問題 #0915 | No. 52  最大公約数を表すアルファベット3文字といえば何でしょう? 正解 : G.C.M abc the second (2004) 通常問題  0915 | G.C.M | 
| 53 | abc the sixth (2008)通常問題 #0026 | No. 53  昨年12月にシングル『カリキュラム』でデビューした、井上陽水の娘であるシンガーソングライターは誰でしょう? 正解 : 依布サラサ(いふ・さらさ) abc the sixth (2008) 通常問題  0026 | 依布サラサ(いふ・さらさ) | 
| 54 | abc the seventh (2009)通常問題 #0697 | No. 54  まったく融通のきかない物堅(ものがた)い人のことを、漢字の「石」と「金(きん)」を使った人名になぞらえて何というでしょう? 正解 : 石部金吉[いしべ・きんきち] abc the seventh (2009) 通常問題  0697 | 石部金吉[いしべ・きんきち] | 
| 55 | abc the 12th (2014)通常問題 #0021 | No. 55  姉はヴィーナス、妹はセリーナである、テニスで活躍するアメリカ人姉妹のファミリーネームは何でしょう? 正解 : ウィリアムズ abc the 12th (2014) 通常問題  0021 | ウィリアムズ | 
| 56 | abc the third (2005)敗者復活 #0023 | No. 56  ドップラー効果に名を残す物理学者クリスチャン・ドップラーはどこの国の人でしょう? 正解 : オーストリア abc the third (2005) 敗者復活  0023 | オーストリア | 
| 57 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0037 | No. 57  剣道の試合開始は「始め」ですが、フェンシングでは何というでしょう? 正解 : アレ abc the fourth (2006) 敗者復活  0037 | アレ | 
| 58 | abc the first (2003)通常問題 #0017 | No. 58  シアトルに本社を置く、世界最大のオンライン書店は何でしょう? 正解 : Amazon.com abc the first (2003) 通常問題  0017 | Amazon.com | 
| 59 | abc the seventh (2009)通常問題 #0070 | No. 59  コーヒーやコショウのようなつぶ状の食材を細かく砕くための器具を何というでしょう? 正解 : ミル abc the seventh (2009) 通常問題  0070 | ミル | 
| 60 | EQIDEN2010通常問題 #0281 | No. 60  その名称はナデシコの英語名に由来する、赤と白を混ぜてできる色といえば何でしょう? 正解 : ピンク[Pink]【題意から「ピンク(色)」以外の解答は不可】 EQIDEN2010 通常問題  0281 | ピンク[Pink]【題意から「ピンク(色)」以外の解答は不可】 | 
| 61 | EQIDEN2013通常問題 #0331 | No. 61  スターバック、イシュメイル、エイハブといった人物が登場する、イギリスの作家ハーマン・メルビルの長編小説は何でしょう? 正解 : 『白鯨』(はくげい) EQIDEN2013 通常問題  0331 | 『白鯨』(はくげい) | 
| 62 | EQIDEN2011通常問題 #0217 | No. 62  毎年冬至の日には無料ライブを行っている、『Hey和』『栄光の架橋(かけはし)』などのヒット曲で知られる男性2人組は何でしょう? 正解 : ゆず EQIDEN2011 通常問題  0217 | ゆず | 
| 63 | abc the first (2003)通常問題 #0865 | No. 63  この世の中にはたくさんの川がありますが、この世とあの世の間にあると言われる川は何でしょう? 正解 : 三途の川 abc the first (2003) 通常問題  0865 | 三途の川 | 
| 64 | abc the fourth (2006)通常問題 #0733 | No. 64  作家や漫画家が、出版社に拘束された状態で原稿に取り掛かることを、ある食品に喩えて何というでしょう? 正解 : 缶詰 abc the fourth (2006) 通常問題  0733 | 缶詰 | 
| 65 | abc the second (2004)通常問題 #0194 | No. 65  日本では1968年12月1日、熊本市小飼橋交差点で初めて実施された、人が横断歩道を渡っている間は全方向の車が止まる交差点を何というでしょう? 正解 : スクランブル交差点 abc the second (2004) 通常問題  0194 | スクランブル交差点 | 
| 66 | abc the sixth (2008)通常問題 #0193 | No. 66  赤身の魚の背骨近くに見られる、鉄分を豊富に含むため黒ずんで見える部分を何というでしょう? 正解 : 血合い abc the sixth (2008) 通常問題  0193 | 血合い | 
| 67 | abc the 11th (2013)通常問題 #0090 | No. 67  日本の通常国会の会期は150日ですが、その延長は何回まで認められているでしょう? 正解 : 1回 abc the 11th (2013) 通常問題  0090 | 1回 | 
| 68 | EQIDEN2014通常問題 #0067 | No. 68  毎年11月15日頃に、子供の成長を祝って神社などにお参りする行事を、それを行うときの子供の年齢から何というでしょう? 正解 : 七五三 EQIDEN2014 通常問題  0067 | 七五三 | 
| 69 | abc the third (2005)通常問題 #0439 | No. 69  作詞は劇作家ペーンが、作曲はビショップが手がけた、日本では『埴生(はにゅう)の宿』の邦題で知られるイギリスの歌曲は何でしょう? 正解 : 『ホームスイートホーム』 abc the third (2005) 通常問題  0439 | 『ホームスイートホーム』 | 
| 70 | abc the 11th (2013)通常問題 #0365 | No. 70  アルモンドの王子・ゴローが弟と妻の関係を知って嫉妬に狂うという内容の、ドビュッシー作曲の唯一のオペラの題名は何でしょう? 正解 : 『ペレアスとメリザンド』 abc the 11th (2013) 通常問題  0365 | 『ペレアスとメリザンド』 | 
| 71 | abc the ninth (2011)通常問題 #0085 | No. 71  法律のうち、効力に有効期限があるものを特に何というでしょう? 正解 : 時限法(時限立法) abc the ninth (2011) 通常問題  0085 | 時限法(時限立法) | 
| 72 | abc the first (2003)通常問題 #0203 | No. 72  石川さゆりの曲「天城越え」にも歌われている、伊豆・天城山中にある落差25mの滝は何でしょう? 正解 : 浄蓮の滝 abc the first (2003) 通常問題  0203 | 浄蓮の滝 | 
| 73 | EQIDEN2008通常問題 #0070 | No. 73  1986年以降ベトナムで行われている、社会主義に市場経済システムを取り入れた開放政策のことを何というでしょう? 正解 : ドイモイ(政策) 【??i m?i、「刷新」の意】 EQIDEN2008 通常問題  0070 | ドイモイ(政策) 【??i m?i、「刷新」の意】 | 
| 74 | abc the first (2003)通常問題 #0447 | No. 74  イングランドのノッティンガムシャーにある、ロビン・フッドが住んでいたとされる森は何でしょう? 正解 : シャーウッドの森 abc the first (2003) 通常問題  0447 | シャーウッドの森 | 
| 75 | 誤2 (2004)通常問題 #0002 | No. 75  メチレン、セルリアン、プルシアン、ターコイズ、コバルト、スカイ、ネイビーといえば、どんな色の種類を表す言葉でしょう? 正解 : ブルー(青) 誤2 (2004) 通常問題  0002 | ブルー(青) | 
| 76 | abc the second (2004)通常問題 #0525 | No. 76  「マッチ売りの少女」「親指姫」「裸の王様」といった童話を書いた、デンマークの作家は誰でしょう? 正解 : アンデルセン abc the second (2004) 通常問題  0525 | アンデルセン | 
| 77 | EQIDEN2008通常問題 #0193 | No. 77  慣用句で、浮気性な人は「軽く」、出不精な人は「重い」といわれる体の一部はどこでしょう? 正解 : 尻 EQIDEN2008 通常問題  0193 | 尻 | 
| 78 | abc the 12th (2014)敗者復活 #0003 | No. 78  世界の川の中で、流域面積が一番広いのは何川でしょう? 正解 : アマゾン川 abc the 12th (2014) 敗者復活  0003 | アマゾン川 | 
| 79 | abc the fourth (2006)通常問題 #0427 | No. 79  放送批評懇談会というNPOによって運営されている、日本の優れたテレビやラジオの番組に贈られる賞は何でしょう? 正解 : ギャラクシー賞 abc the fourth (2006) 通常問題  0427 | ギャラクシー賞 | 
| 80 | abc the third (2005)通常問題 #0218 | No. 80  社交ダンスで、ルンバやジャイブなどを総称してラテンダンスといいますが、ワルツやタンゴなどを総称して何というでしょう? 正解 : モダンダンス abc the third (2005) 通常問題  0218 | モダンダンス | 
| 81 | abc the fifth (2007)通常問題 #0048 | No. 81  唄を歌いながら板でお湯をかき混ぜる「湯もみ」で有名な、群馬県北西部にある温泉といえばどこでしょう? 正解 : 草津温泉 abc the fifth (2007) 通常問題  0048 | 草津温泉 | 
| 82 | abc the sixth (2008)通常問題 #0453 | No. 82  夏の夜の風物詩で、「firefly(ファイヤーフライ)」はホタルですが、「fireworks(ファイヤーワークス)」といえば何でしょう? 正解 : 花火 abc the sixth (2008) 通常問題  0453 | 花火 | 
| 83 | abc the seventh (2009)通常問題 #0641 | No. 83  イギリスの科学者ハリー・ブレアリーが発明した、台所用品によく用いられる、鉄にニッケルやクロムを混ぜた錆びにくい合金は何でしょう? 正解 : ステンレス abc the seventh (2009) 通常問題  0641 | ステンレス | 
| 84 | abc the ninth (2011)通常問題 #0573 | No. 84  本名をアグネス・ゴンヤ・ボヤジュという、長年にわたるインドでの平和活動で知られる修道女は誰でしょう? 正解 : マザー・テレサ abc the ninth (2011) 通常問題  0573 | マザー・テレサ | 
| 85 | abc the 11th (2013)通常問題 #0424 | No. 85  元々は牧羊犬だったためその名前にはドイツ語で「羊飼い」という意味がある、現在では軍用犬や警察犬としてよく用いられる犬の品種は何でしょう? 正解 : シェパード(shepherd) abc the 11th (2013) 通常問題  0424 | シェパード(shepherd) | 
| 86 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0028 | No. 86  クレジットカードの支払い方法「リボ払い」の「リボ」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : リボルビング abc the ninth (2011) 敗者復活  0028 | リボルビング | 
| 87 | abc the fourth (2006)通常問題 #0167 | No. 87  その前の年に収穫された米が「古米」になるのは、何月何日のことでしょう? 正解 : 11月1日 abc the fourth (2006) 通常問題  0167 | 11月1日 | 
| 88 | 誤3 (2005)通常問題 #0040 | No. 88  性同一性障害特例法の施行により戸籍上の性別が女になったため、本名が「平原麻紀」に変わったタレントは誰でしょう? 正解 : カルーセル麻紀 誤3 (2005) 通常問題  0040 | カルーセル麻紀 | 
| 89 | 誤2 (2004)予備 #0024 | No. 89  アメリカの精神分析学者エリクソンが用いたことから広まった、日本語では自己同一性と訳されている概念は何でしょう? 正解 : アイデンティティ 誤2 (2004) 予備  0024 | アイデンティティ | 
| 90 | abc the 12th (2014)通常問題 #0604 | No. 90  妊娠してから数えで10カ月目のことを、出産予定の月という意味の言葉で一般に何というでしょう? 正解 : 臨月 abc the 12th (2014) 通常問題  0604 | 臨月 | 
| 91 | abc the third (2005)通常問題 #0537 | No. 91  糸にもいろいろありますが、生糸(きいと)とは、どんな生き物から採れる糸でしょう? 正解 : カイコ abc the third (2005) 通常問題  0537 | カイコ | 
| 92 | abc the 11th (2013)通常問題 #0592 | No. 92  新しい辞書『大渡海(だいとかい)』の編纂を行う日々とを描いた、昨年(2012年)の本屋大賞を受賞した三浦しをんの小説は何でしょう? 正解 : 『舟を編む』 abc the 11th (2013) 通常問題  0592 | 『舟を編む』 | 
| 93 | abc the tenth (2012)通常問題 #0592 | No. 93  「ダブルイーグル」ともいわれる、ゴルフで、ホールの基準打数より3打少ない打数で終えることを何というでしょう? 正解 : アルバトロス abc the tenth (2012) 通常問題  0592 | アルバトロス | 
| 94 | abc the first (2003)通常問題 #0528 | No. 94  1903年に第1回大会が行われた、フランスを一周する伝統の自転車レースは何でしょう? 正解 : ツール・ド・フランス abc the first (2003) 通常問題  0528 | ツール・ド・フランス | 
| 95 | abc the sixth (2008)通常問題 #0251 | No. 95  その赤い色から「火星に対抗する者」という意味の名前を持つ、さそり座のα星は何でしょう? 正解 : アンタレス abc the sixth (2008) 通常問題  0251 | アンタレス | 
| 96 | abc the fourth (2006)通常問題 #0289 | No. 96  オーディオ機器の「アンプ」を、略さずにいうと何というでしょう? 正解 : アンプリファイア abc the fourth (2006) 通常問題  0289 | アンプリファイア | 
| 97 | abc the tenth (2012)通常問題 #0293 | No. 97  コンサートで演奏する曲の一覧を順番に記した文書の事を何というでしょう? 正解 : セットリスト abc the tenth (2012) 通常問題  0293 | セットリスト | 
| 98 | abc the 12th (2014)通常問題 #0348 | No. 98  ラテン語で「炎」という意味の言葉に由来する名前を持つ、和名を「ベニヅル」という鳥は何でしょう? 正解 : フラミンゴ abc the 12th (2014) 通常問題  0348 | フラミンゴ | 
| 99 | 誤3 (2005)通常問題 #0195 | No. 99  ヒメ、ヘイケ、ゲンジなどの種類がある、英語では「ファイヤーフライ」と呼ばれる昆虫は何でしょう? 正解 : ホタル 誤3 (2005) 通常問題  0195 | ホタル | 
| 100 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0014 | No. 100  オランダとスイスの独立を正式に承認している、1648年に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 abc the fifth (2007) 敗者復活  0014 | ウェストファリア条約 |