ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003) 通常問題 #0400 | No. 1  柔道で、試合開始の合図は「はじめ」ですが、試合終了の合図は何でしょう? 正解 : それまで abc the first (2003) 通常問題  0400  | それまで | 
| 2 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0099 | No. 2  今月行われたマクトゥーム・チャレンジ・ラウンド3を最後に引退した競走馬で、2007年には牝馬(ひんば)として64年ぶりの日本ダービー制覇を果たしたのは何でしょう? 正解 : ウオッカ abc the eighth (2010) 敗者復活  0099  | ウオッカ | 
| 3 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0329 | No. 3  ギリシャ語で「移動する」という意味がある、プラスまたはマイナスの電荷を帯びた原子のことを何というでしょう? 正解 : イオン abc the sixth (2008) 通常問題  0329  | イオン | 
| 4 | abc the first (2003) 通常問題 #0052 | No. 4  いつまでも結論の出ない会議のことを、北条氏が豊臣秀吉に攻められた際の故事から何というでしょう? 正解 : 小田原評定 abc the first (2003) 通常問題  0052  | 小田原評定 | 
| 5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0716 | No. 5  スポーツの国際大会において設置されることが多い、試合終了後に選手がメディアの取材を受けるエリアのことを何ゾーンというでしょう? 正解 : ミックスゾーン[mixed zone] abc the seventh (2009) 通常問題  0716  | ミックスゾーン[mixed zone] | 
| 6 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0300 | No. 6  英語で「ざらざらする」という意味がある、コーヒーや紅茶の甘味料として使われる、純度の高い砂糖を何というでしょう? 正解 : グラニュー糖 abc the fifth (2007) 通常問題  0300  | グラニュー糖 | 
| 7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0925 | No. 7  那覇空港から首里(しゅり)までの12.9キロメートルを走る、日本最南端のモノレールの愛称は何でしょう? 正解 : ゆいレール abc the fourth (2006) 通常問題  0925  | ゆいレール | 
| 8 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0264 | No. 8  京都の名物料理である「芋棒(いもぼう)」の、「芋」はえび芋のことですが、「棒」は何という食材のことでしょう? 正解 : 棒ダラ abc the seventh (2009) 通常問題  0264  | 棒ダラ | 
| 9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0512 | No. 9  フランスの数学者・マンデルブローが導入した幾何学の概念で、全体と部分とが同じ形となる自己相似性を示す図形のことを何というでしょう? 正解 : フラクタル abc the tenth (2012) 通常問題  0512  | フラクタル | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0464 | No. 10  高速道路に関する略語で、ICといえばインターチェンジですが、JCTといえば何でしょう? 正解 : ジャンクション abc the second (2004) 通常問題  0464  | ジャンクション | 
| 11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0412 | No. 11  ニュートンが運動の第1法則として定義した、外力を加えられていない物体が一定の運動を続ける性質のことを何というでしょう? 正解 : 慣性【「慣性の法則」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0412  | 慣性【「慣性の法則」も○】 | 
| 12 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0765 | No. 12  鉄や銅などの様に比較的埋蔵量の多い金属を、レアメタルに対して何というでしょう? 正解 : ベースメタル abc the fourth (2006) 通常問題  0765  | ベースメタル | 
| 13 | EQIDEN2010 通常問題 #0224 | No. 13  「石炭をばはや積み果てつ」という書き出しで始まる、エリスに心を奪われる主人公・太田豊太郎の姿を描いた、森鴎外の小説は何でしょう? 正解 : 『舞姫』 EQIDEN2010 通常問題  0224  | 『舞姫』 | 
| 14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0581 | No. 14  映画『オズの魔法使』に主演し、劇中歌『Over the Rainbow』を歌ったアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ジュディ・ガーランド abc the sixth (2008) 通常問題  0581  | ジュディ・ガーランド | 
| 15 | abc the third (2005) 通常問題 #0188 | No. 15  月間600万人が利用する、サイバーマップ・ジャパンが運営している国内最大のインターネット地図情報サービスは何でしょう? 正解 : マピオン abc the third (2005) 通常問題  0188  | マピオン | 
| 16 | 誤4 (2006) 通常問題 #0012 | No. 16  国際サッカー連盟・FIFAの本部があるヨーロッパの都市はどこでしょう? 正解 : チューリヒ 誤4 (2006) 通常問題  0012  | チューリヒ | 
| 17 | abc the third (2005) 敗者復活 #0082 | No. 17  古語で、下一段活用をする唯一の動詞は何でしょう? 正解 : 蹴る abc the third (2005) 敗者復活  0082  | 蹴る | 
| 18 | abc the first (2003) 通常問題 #0661 | No. 18  星座の中で、唯一名前に「猫」がつくのは何座でしょう? 正解 : 山猫座 abc the first (2003) 通常問題  0661  | 山猫座 | 
| 19 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0072 | No. 19  一般には元日から七日間を指す、門松を飾っておく期間のことを何というでしょう? 正解 : 松の内 abc the tenth (2012) 通常問題  0072  | 松の内 | 
| 20 | EQIDEN2011 通常問題 #0128 | No. 20  1968年に「五月革命」と呼ばれる民衆による反体制運動が起こった、ヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : フランス EQIDEN2011 通常問題  0128  | フランス | 
| 21 | 誤1 (2003) 通常問題 #0275 | No. 21  ロシアの作曲家ムソルグスキーが、画家であった友人の遺作展を見たときの印象をもとに作ったといわれる組曲は何でしょう? 正解 : 『展覧会の絵』 誤1 (2003) 通常問題  0275  | 『展覧会の絵』 | 
| 22 | EQIDEN2013 通常問題 #0442 | No. 22  頴娃茶(えいちゃ)や知覧茶(ちらんちゃ)などがよく知られ、現在、静岡県に次いでお茶の生産高が第2位である都道府県はどこでしょう? 正解 : 鹿児島県 EQIDEN2013 通常問題  0442  | 鹿児島県 | 
| 23 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0670 | No. 23  湯飲みの下に敷くのは茶托(ちゃたく)ですが、お銚子の下に敷くものを何というでしょう? 正解 : はかま abc the fourth (2006) 通常問題  0670  | はかま | 
| 24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0015 | No. 24  英語で「重ねられた」という意味のとおり、服を重ね着するファッションを何というでしょう? 正解 : レイヤード abc the ninth (2011) 通常問題  0015  | レイヤード | 
| 25 | abc the second (2004) 通常問題 #0920 | No. 25  発祥地であるフランス中部の町の名前がついた、じゃがいもを使った冷たいスープのことを何というでしょう? 正解 : ビシソワーズ abc the second (2004) 通常問題  0920  | ビシソワーズ | 
| 26 | 誤2 (2004) 予備 #0057 | No. 26  コーヒーの銘柄になっているモカという都市がある、中東の国はどこでしょう? 正解 : イエメン共和国 誤2 (2004) 予備  0057  | イエメン共和国 | 
| 27 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0555 | No. 27  イギリスの哲学者で、「近代科学の先駆者」と呼ばれるロジャーと、「知は力なり」という言葉を残したフランシスに共通するファミリーネームは何でしょう? 正解 : ベーコン[Bacon] abc the eighth (2010) 通常問題  0555  | ベーコン[Bacon] | 
| 28 | EQIDEN2008 通常問題 #0023 | No. 28  ラグビーの基本的なポジションで、背番号1~8番の選手を「フォワード」といいますが、9~15番までの選手を何というでしょう? 正解 : バックス EQIDEN2008 通常問題  0023  | バックス | 
| 29 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0002 | No. 29  物価の変動を表す、「消費者物価指数」を調査・発表している官庁はどこでしょう? 正解 : 総務省 abc the eighth (2010) 通常問題  0002  | 総務省 | 
| 30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0130 | No. 30  相手に悟られないように表情を隠した顔のことを、あるトランプゲームを使って何というでしょう? 正解 : ポーカーフェイス abc the 12th (2014) 通常問題  0130  | ポーカーフェイス | 
| 31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0192 | No. 31  自分とは全く無関係である他人のことを、ある色を用いて「何の他人」というでしょう? 正解 : 赤 abc the 12th (2014) 通常問題  0192  | 赤 | 
| 32 | 誤1 (2003) 通常問題 #0148 | No. 32  動物が色や形を他の動物や周囲に合わせて変えることを何というでしょう? 正解 : 擬態 誤1 (2003) 通常問題  0148  | 擬態 | 
| 33 | EQIDEN2009 通常問題 #0045 | No. 33  児童福祉法によれば、「児童」と定義されるのは何歳未満の人でしょう? 正解 : 18歳 EQIDEN2009 通常問題  0045  | 18歳 | 
| 34 | EQIDEN2009 通常問題 #0172 | No. 34  フランス語で「小さな家」という意味がある、マンションなどで上下二層の立体的な構造になっている部屋のタイプを何というでしょう? 正解 : メゾネット EQIDEN2009 通常問題  0172  | メゾネット | 
| 35 | abc the first (2003) 通常問題 #0183 | No. 35  人類で初めて南極点に達したのはアムンゼンですが、初めて北極点に達したのは誰でしょう? 正解 : ピアリー abc the first (2003) 通常問題  0183  | ピアリー | 
| 36 | EQIDEN2008 通常問題 #0408 | No. 36  交響曲『英雄』を作曲したのはベートーベンですが、『英雄ポロネーズ』を作曲したポーランドの作曲家は誰でしょう? 正解 : フレデリック・ショパン EQIDEN2008 通常問題  0408  | フレデリック・ショパン | 
| 37 | 誤誤 (2007) 予備 #0043 | No. 37  有名人などに成り代わって文章を書く人のことを、「お化け」という意味の言葉を使って何というでしょう? 正解 : ゴーストライター 誤誤 (2007) 予備  0043  | ゴーストライター | 
| 38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0518 | No. 38  元々は里神楽さとかぐら)などの太鼓に合わせて踊る舞のことで、忙しくて休む暇の無いことを指す言葉は何でしょう? 正解 : てんてこ舞い abc the fourth (2006) 通常問題  0518  | てんてこ舞い | 
| 39 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0251 | No. 39  バスケットボールで、パスを空中でキャッチし、着地せずにダンクシュートを決めることを何と言うでしょう? 正解 : アリウープ abc the eighth (2010) 通常問題  0251  | アリウープ | 
| 40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0704 | No. 40  ボウリングで1投目の結果がスプリットだったとき、必ず倒れていなければいけないのは何番ピンでしょう? 正解 : 1番ピン abc the ninth (2011) 通常問題  0704  | 1番ピン | 
| 41 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0141 | No. 41  レールの上を走らせる土木用の手押し車のことで、芥川龍之介の小説の題名にもなっているのは何でしょう? 正解 : トロッコ abc the ninth (2011) 通常問題  0141  | トロッコ | 
| 42 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0107 | No. 42  オートマチック車のギアで、「D」はドライブ、「N」はニュートラルの略ですが、「P」は何という言葉の略でしょう? 正解 : パーキング abc the fifth (2007) 敗者復活  0107  | パーキング | 
| 43 | EQIDEN2008 通常問題 #0194 | No. 43  精密に描くことで実物そっくりに見せかける「だまし絵」のことを、「目を欺く」という意味のフランス語で何と言うでしょう? 正解 : トロンプ(ル)イユ EQIDEN2008 通常問題  0194  | トロンプ(ル)イユ | 
| 44 | EQIDEN2012 通常問題 #0096 | No. 44  漫画家・水島新司が生み出したキャラクターの銅像が建ち並ぶ、「水島新司漫画ストリート」がある都市はどこでしょう? 正解 : 新潟市 EQIDEN2012 通常問題  0096  | 新潟市 | 
| 45 | EQIDEN2013 通常問題 #0050 | No. 45  各地に放射状に伸びた航空路線網の中心として機能する拠点空港を、自転車の部品にたとえて「何空港」というでしょう? 正解 : ハブ空港(airline hub) EQIDEN2013 通常問題  0050  | ハブ空港(airline hub) | 
| 46 | 誤1 (2003) 通常問題 #0018 | No. 46  メキシコの名物料理・タコスに用いられる、小麦粉やトウモロコシ粉から作った薄焼きのパンを何というでしょう? 正解 : トルティーヤ 誤1 (2003) 通常問題  0018  | トルティーヤ | 
| 47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0262 | No. 47  正式には「女王陛下の宮殿にして要塞」という、夏目漱石の小説の題名にもなっているイギリスにある世界遺産は何でしょう? 正解 : ロンドン塔 abc the tenth (2012) 通常問題  0262  | ロンドン塔 | 
| 48 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0172 | No. 48  ノリの養殖で有名な、渥美半島と知多半島に囲まれた湾は何でしょう? 正解 : 三河湾 abc the sixth (2008) 通常問題  0172  | 三河湾 | 
| 49 | 誤1 (2003) 通常問題 #0451 | No. 49  英語で、アルファベットの小文字をスモールレターというのに対し、大文字を何というでしょう? 正解 : キャピタルレター 誤1 (2003) 通常問題  0451  | キャピタルレター | 
| 50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0106 | No. 50  おなかの部分の色が黄色いことから、シオカラトンボのメスのことを何というでしょう? 正解 : ムギワラトンボ abc the fifth (2007) 通常問題  0106  | ムギワラトンボ | 
| 51 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0336 | No. 51  冒頭の一節「春眠暁を覚えず」が有名な、唐の詩人・孟浩然(もうこうねん)の代表作は何でしょう? 正解 : 『春暁』(しゅんぎょう) abc the 12th (2014) 通常問題  0336  | 『春暁』(しゅんぎょう) | 
| 52 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0053 | No. 52  スペイン語で「赤道」という意味の名のとおり、赤道が国内を横切る南米の国はどこでしょう? 正解 : エクアドル abc the sixth (2008) 敗者復活  0053  | エクアドル | 
| 53 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0066 | No. 53  携帯で使われる「デコ電」や「デコメ」のデコとは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : デコレーション abc the seventh (2009) 敗者復活  0066  | デコレーション | 
| 54 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0499 | No. 54  サツマイモやジャガイモのように、米や麦が凶作の時でも一定の収穫が見込め、主食の代用となる作物のことを何というでしょう? 正解 : 救荒作物(きゅうこうさくもつ) abc the 11th (2013) 通常問題  0499  | 救荒作物(きゅうこうさくもつ) | 
| 55 | 誤4 (2006) 通常問題 #0386 | No. 55  ウォーターゲート事件の責任をとって、歴代アメリカ大統領のなかで唯一辞任したのは誰でしょう? 正解 : リチャード・ニクソン 誤4 (2006) 通常問題  0386  | リチャード・ニクソン | 
| 56 | EQIDEN2012 通常問題 #0296 | No. 56  詰め物を入れて天井から吊り下げて使う、パンチ力を鍛えるためのボクシングの練習用具を、和製英語で何というでしょう? 正解 : サンドバッグ EQIDEN2012 通常問題  0296  | サンドバッグ | 
| 57 | EQIDEN2014 通常問題 #0358 | No. 57  哺乳類の腹腔(ふくくう)と胸腔(きょうくう)を分けている膜で、これが痙攣するとしゃっくりが起こるのは何でしょう? 正解 : 横隔膜 EQIDEN2014 通常問題  0358  | 横隔膜 | 
| 58 | 誤3 (2005) 予備 #0019 | No. 58  「大砲の門」という意味を持つ、オスマン・トルコ時代に建造されたイスタンブールにある宮殿は何でしょう? 正解 : トプカピ宮殿(トプカプ) 誤3 (2005) 予備  0019  | トプカピ宮殿(トプカプ) | 
| 59 | abc the second (2004) 通常問題 #0767 | No. 59  元々はお客様が来たときにお茶を出し忘れたことを言った言葉で、今では無謀な行いを指すものは何でしょう? 正解 : 無茶 abc the second (2004) 通常問題  0767  | 無茶 | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0533 | No. 60  小野伸二が所属するサッカーチーム・フェイエノールトが本拠地としているオランダの都市はどこでしょう? 正解 : ロッテルダム abc the second (2004) 通常問題  0533  | ロッテルダム | 
| 61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0503 | No. 61  自然数を書き並べ、小さい素数の倍数から順に消してゆく素数の見つけ方を、「誰のふるい」というでしょう? 正解 : エラトステネス abc the ninth (2011) 通常問題  0503  | エラトステネス | 
| 62 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0034 | No. 62  現在の日本で、テレビの視聴率を調べている唯一の会社は何でしょう? 正解 : ビデオリサーチ abc the ninth (2011) 敗者復活  0034  | ビデオリサーチ | 
| 63 | 誤4 (2006) 通常問題 #0313 | No. 63  進化論を唱えて世界の注目を集めた著書『種の起源』で知られる、イギリスの科学者は誰でしょう? 正解 : チャールズ・ダーウィン 誤4 (2006) 通常問題  0313  | チャールズ・ダーウィン | 
| 64 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0657 | No. 64  2019年にアジアで初めてラグビー・ワールドカップを開催することが決定した国はどこでしょう? 正解 : 日本 abc the eighth (2010) 通常問題  0657  | 日本 | 
| 65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0571 | No. 65  日本にいるトンボの種類で、最大のものはオニヤンマですが、最小のものは何でしょう? 正解 : ハッチョウトンボ abc the seventh (2009) 通常問題  0571  | ハッチョウトンボ | 
| 66 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0737 | No. 66  メキシコ料理のタコスで、具材を包むトウモロコシでできた薄生地(うすきじ)を何というでしょう? 正解 : トルティーヤ abc the fifth (2007) 通常問題  0737  | トルティーヤ | 
| 67 | EQIDEN2011 通常問題 #0252 | No. 67  アメリカ大統領の任期は4年ですが、ロシアの大統領の任期は何年でしょう? 正解 : 6年 EQIDEN2011 通常問題  0252  | 6年 | 
| 68 | abc the second (2004) 通常問題 #0350 | No. 68  見掛けが立派でも中身が伴わないことを、羊の頭を看板に出しながら実際には犬の肉を売った中国の故事から何というでしょう? 正解 : 羊頭狗肉(ようとうくにく) abc the second (2004) 通常問題  0350  | 羊頭狗肉(ようとうくにく) | 
| 69 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0116 | No. 69  楽器の琵琶(びわ)や、プール、鏡などを数えるときに共通する数の単位は何でしょう? 正解 : 一面、二面 abc the fourth (2006) 通常問題  0116  | 一面、二面 | 
| 70 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0097 | No. 70  かつての合戦の舞台で、川中島があるのは現在の長野県ですが、桶狭間があるのは現在の何県でしょう? 正解 : 愛知県 abc the 11th (2013) 通常問題  0097  | 愛知県 | 
| 71 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0613 | No. 71  楽器を用いず歌声だけで旋律を奏でる合唱曲のことを、「礼拝堂風に」という意味のイタリア語で何というでしょう? 正解 : ア・カペラ abc the 12th (2014) 通常問題  0613  | ア・カペラ | 
| 72 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0151 | No. 72  今年4月にはソロとなって初の世界ツアーを日本でスタートさせる、元デスティニーズ・チャイルドのメンバーであるアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ビヨンセ 誤誤 (2007) 通常問題  0151  | ビヨンセ | 
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0586 | No. 73  胴着・袴をつけたあと最初に着用する剣道の防具といえば何でしょう? 正解 : たれ abc the third (2005) 通常問題  0586  | たれ | 
| 74 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0013 | No. 74  現在放送中の大河ドラマ『天地人』では阿部寛が、2007年の大河ドラマ『風林火山』ではGacktが演じていた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] abc the seventh (2009) 通常問題  0013  | 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] | 
| 75 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0331 | No. 75  肝炎などによって血液中にビリルビンが増加し、皮膚などが黄色くなる症状を何というでしょう? 正解 : 黄疸(おうだん) abc the 11th (2013) 通常問題  0331  | 黄疸(おうだん) | 
| 76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0501 | No. 76  北朝鮮の核開発問題を話し合う、いわゆる「六カ国協議」に参加している国は、北朝鮮、日本、韓国、中国、ロシアとどこでしょう? 正解 : アメリカ abc the fifth (2007) 通常問題  0501  | アメリカ | 
| 77 | abc the first (2003) 通常問題 #0986 | No. 77  ゴルフのクラブやテニスのラケットなどで、ボールを最も効果的に打つことができる場所のことを何というでしょう? 正解 : スイートスポット abc the first (2003) 通常問題  0986  | スイートスポット | 
| 78 | abc the third (2005) 通常問題 #0403 | No. 78  テニスで、自分のサービスゲームに勝つことを「キープ」といいますが、相手のサービスゲームに勝つことを何というでしょう? 正解 : ブレイク(サービスブレイク) abc the third (2005) 通常問題  0403  | ブレイク(サービスブレイク) | 
| 79 | EQIDEN2012 通常問題 #0355 | No. 79  アマウロートゥムという首都をもつ、トマス・モアの作品に登場する架空の国で、現在では理想郷の代名詞となっているのはどこでしょう? 正解 : ユートピア EQIDEN2012 通常問題  0355  | ユートピア | 
| 80 | EQIDEN2013 通常問題 #0230 | No. 80  その命日を連翹(れんぎょう)忌という、『道程』『智恵子抄』などの詩集で知られる詩人は誰でしょう? 正解 : 高村光太郎(たかむら・こうたろう) EQIDEN2013 通常問題  0230  | 高村光太郎(たかむら・こうたろう) | 
| 81 | abc the second (2004) 通常問題 #0077 | No. 81  今年のアテネオリンピックで行われる競技でただ一つ、男女の区別が無いものは何でしょう? 正解 : 馬術 abc the second (2004) 通常問題  0077  | 馬術 | 
| 82 | 誤2 (2004) 通常問題 #0400 | No. 82  貴族の貴、貴いという字にさんずいを付けると全く別の意味の漢字になりますが、何という字になるでしょう? 正解 : 潰(つぶれる、カイ) 誤2 (2004) 通常問題  0400  | 潰(つぶれる、カイ) | 
| 83 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0660 | No. 83  ブルグミュラー、チェルニー、バイエルといえばどんな楽器の教則本でしょう? 正解 : ピアノ abc the 11th (2013) 通常問題  0660  | ピアノ | 
| 84 | 誤3 (2005) 通常問題 #0100 | No. 84  落語『饅頭こわい』で、主人公の男がオチでこわがる飲み物は何でしょう? 正解 : (熱い)お茶 誤3 (2005) 通常問題  0100  | (熱い)お茶 | 
| 85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0247 | No. 85  ポケットビリヤードの台に、ポケットはいくつ空けられているでしょう? 正解 : 6つ abc the fourth (2006) 通常問題  0247  | 6つ | 
| 86 | EQIDEN2014 通常問題 #0012 | No. 86  アヒンサーの教えにより、生き物を絶対に殺してはいけないという掟がある、インド発祥の宗教は何でしょう? 正解 : ジャイナ教 EQIDEN2014 通常問題  0012  | ジャイナ教 | 
| 87 | abc the third (2005) 通常問題 #0632 | No. 87  アメリカ無声映画時代の三大喜劇俳優といえば、チャールズ・チャップリン、バスター・キートンと誰でしょう? 正解 : ハロルド・ロイド abc the third (2005) 通常問題  0632  | ハロルド・ロイド | 
| 88 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0356 | No. 88  戦国時代の武将で、豊臣秀吉の幼名は「日吉丸(ひよしまる)」ですが、伊達政宗の幼名は何といったでしょう? 正解 : 梵天丸[ぼんてんまる] abc the seventh (2009) 通常問題  0356  | 梵天丸[ぼんてんまる] | 
| 89 | EQIDEN2014 通常問題 #0056 | No. 89  本名を穐吉定次(あきよし・さだじ)という、前人未到の69連勝の記録を持つ、昭和を代表する大横綱は誰でしょう? 正解 : 双葉山 EQIDEN2014 通常問題  0056  | 双葉山 | 
| 90 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0447 | No. 90  野球で、試合開始前に行われる、選手がそれぞれの守備位置について受ける守備練習のことを何というでしょう? 正解 : シートノック abc the ninth (2011) 通常問題  0447  | シートノック | 
| 91 | 誤2 (2004) 通常問題 #0238 | No. 91  1772年から1781年にかけて用いられた、わが国の元号を50音順に並べた時に一番最初にくるものは何でしょう? 正解 : 安永 誤2 (2004) 通常問題  0238  | 安永 | 
| 92 | abc the first (2003) 通常問題 #0755 | No. 92  4月1日に発足する日本郵政公社の初代総裁を務める人物は誰でしょう? 正解 : 生田正治(まさはる) abc the first (2003) 通常問題  0755  | 生田正治(まさはる) | 
| 93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0535 | No. 93  小説や映画のジャンル「SF」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : サイエンス・フィクション(science fiction) abc the sixth (2008) 通常問題  0535  | サイエンス・フィクション(science fiction) | 
| 94 | EQIDEN2010 通常問題 #0131 | No. 94  元ハリウッドスターのグレース・ケリーが王妃となったのはどこの国でしょう? 正解 : モナコ公国 EQIDEN2010 通常問題  0131  | モナコ公国 | 
| 95 | 誤3 (2005) 通常問題 #0207 | No. 95  いか焼き、たこ焼き、たい焼きのうち、一般的な中身にあずきあんが用いられているのはどれでしょう? 正解 : たい焼き 誤3 (2005) 通常問題  0207  | たい焼き | 
| 96 | abc the third (2005) 通常問題 #0937 | No. 96  ソフトウェアをパソコンに組み込むことを意味する言葉で、綿矢りさの小説のタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : インストール abc the third (2005) 通常問題  0937  | インストール | 
| 97 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0649 | No. 97  クレイジーキャッツのボーカルは植木等(うえき・ひとし)ですが、クレイジーケンバンドのボーカルは誰でしょう? 正解 : 横山剣 abc the fifth (2007) 通常問題  0649  | 横山剣 | 
| 98 | 誤2 (2004) 通常問題 #0058 | No. 98  インドのサヘートという町に遺跡がある、スタッダという商人によって建設された仏教寺院で、『平家物語』の冒頭に登場していることで知られるのは何でしょう? 正解 : 祇園精舎 誤2 (2004) 通常問題  0058  | 祇園精舎 | 
| 99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0709 | No. 99  平安中期における理想的な時代とされた醍醐天皇と村上天皇の治世のことを、当時の2つの元号を取って何というでしょう? 正解 : 延喜・天暦の治(えんぎ・てんりゃくのち) abc the tenth (2012) 通常問題  0709  | 延喜・天暦の治(えんぎ・てんりゃくのち) | 
| 100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0392 | No. 100  釈迦の涅槃にならい、ふつう、亡くなった人を寝かせる時に頭を向けるのはどの方角でしょう? 正解 : 北 abc the tenth (2012) 通常問題  0392  | 北 |