ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the second (2004)通常問題 #0671 | No. 1  ナチュラルチーズをさまざまな方法で加工して作られたチーズのことを一般に何というでしょう? 正解 : プロセスチーズ abc the second (2004) 通常問題  0671 | プロセスチーズ | 
| 2 | abc the fifth (2007)通常問題 #0645 | No. 2  株式店頭市場機械化システムの略称はJASDAQ(ジャスダック)ですが、日本音楽著作権協会の略称は何でしょう? 正解 : JASRAC abc the fifth (2007) 通常問題  0645 | JASRAC | 
| 3 | abc the fourth (2006)通常問題 #0569 | No. 3  円周率を3とした場合、半径3センチメートルの球の体積は何立方センチメートルになるでしょう? 正解 : 108cm3 abc the fourth (2006) 通常問題  0569 | 108cm3 | 
| 4 | 誤2 (2004)通常問題 #0297 | No. 4  アルファベット3文字でGIDと略される、自ら認識している性と実際の肉体的な性とが異なる傷害のことを何というでしょう? 正解 : 性同一性障害 誤2 (2004) 通常問題  0297 | 性同一性障害 | 
| 5 | EQIDEN2013通常問題 #0015 | No. 5  江戸幕府の歴代将軍の中で最も在位期間が長いのは徳川家斉ですが、室町幕府の歴代将軍の中で最も在位期間が長いのは誰でしょう? 正解 : 足利義持(あしかが・よしもち) EQIDEN2013 通常問題  0015 | 足利義持(あしかが・よしもち) | 
| 6 | 誤4 (2006)通常問題 #0062 | No. 6  イタリア語で「礼拝堂風に」という意味がある、伴奏無しで歌うことを表す言葉は何でしょう? 正解 : ア・カペラ 誤4 (2006) 通常問題  0062 | ア・カペラ | 
| 7 | abc the second (2004)通常問題 #0878 | No. 7  歌舞伎の演目のうち、泥棒を主人公とするもののことを特に「何物」と言うでしょう? 正解 : 白波(浪)物 abc the second (2004) 通常問題  0878 | 白波(浪)物 | 
| 8 | abc the fifth (2007)通常問題 #0327 | No. 8  白黒の写真が時間が経って変化した色のことを、「イカ墨」を意味する言葉で何というでしょう? 正解 : セピア色 abc the fifth (2007) 通常問題  0327 | セピア色 | 
| 9 | abc the sixth (2008)通常問題 #0675 | No. 9  戸籍の一部だけ写した文書を「戸籍抄本(しょうほん)」というのに対し、原本全てを写した文書を何というでしょう? 正解 : 戸籍謄本(とうほん) abc the sixth (2008) 通常問題  0675 | 戸籍謄本(とうほん) | 
| 10 | abc the fourth (2006)通常問題 #0718 | No. 10  フキの茎を醤油で煮た料理を、ある香木に色が似ていることから何というでしょう? 正解 : きゃらぶき abc the fourth (2006) 通常問題  0718 | きゃらぶき | 
| 11 | abc the 11th (2013)通常問題 #0273 | No. 11  1936年にドイツ人体育教師カールハンス・クローンがペテカという遊びを元に考案した、羽根のついたボールを手で打ち合うスポーツは何でしょう? 正解 : インディアカ abc the 11th (2013) 通常問題  0273 | インディアカ | 
| 12 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0075 | No. 12  昨年(2008年)の10月1日をもって、「松下電器産業」から社名を変更した総合家電メーカーといえば何でしょう? 正解 : パナソニック(株式会社) abc the seventh (2009) 敗者復活  0075 | パナソニック(株式会社) | 
| 13 | 誤4 (2006)通常問題 #0273 | No. 13  細菌とウイルスのうち、抗生物質を投与したときに効果があるのはどちらでしょう? 正解 : 細菌 誤4 (2006) 通常問題  0273 | 細菌 | 
| 14 | 誤誤 (2007)通常問題 #0260 | No. 14  サンスクリット語で「霊魂の山」という意味の名前を持つ、日本人が初めて登頂に成功した8000メートル級の山は何でしょう? 正解 : マナスル 誤誤 (2007) 通常問題  0260 | マナスル | 
| 15 | EQIDEN2009通常問題 #0216 | No. 15  第二次世界大戦が終結した当時の、日本の総理大臣は鈴木貫太郎ですが、アメリカの大統領は誰だったでしょう? 正解 : (ハリー・S・)トルーマン EQIDEN2009 通常問題  0216 | (ハリー・S・)トルーマン | 
| 16 | abc the eighth (2010)通常問題 #0337 | No. 16  上着をはだけたストアモデルが登場することでも話題の、「アバクロ」の略称で人気のアメリカのカジュアルブランドは何でしょう? 正解 : アバクロンビー・アンド・フィッチ[Abercrombie & Fitch] abc the eighth (2010) 通常問題  0337 | アバクロンビー・アンド・フィッチ[Abercrombie & Fitch] | 
| 17 | EQIDEN2008通常問題 #0012 | No. 17  人工衛星の破片やロケットのパーツなど、宇宙空間に放置されたままの人工的廃棄物を何というでしょう? 正解 : (スペース)デブリ【「宇宙ごみ」も○】 EQIDEN2008 通常問題  0012 | (スペース)デブリ【「宇宙ごみ」も○】 | 
| 18 | 誤1 (2003)通常問題 #0218 | No. 18  ドイツの高速道路はアウトバーン、イタリアの高速道路はアウトストラーダといいますが、スペインの高速道路のことを何というでしょう? 正解 : アウトピスト 誤1 (2003) 通常問題  0218 | アウトピスト | 
| 19 | abc the first (2003)敗者復活 #0019 | No. 19  元は参勤交代を終えて地元に戻ること、現在では政治家が選挙の際に地元選挙区へ入ることを何というでしょう? 正解 : お国入り abc the first (2003) 敗者復活  0019 | お国入り | 
| 20 | EQIDEN2013通常問題 #0243 | No. 20  自社の社員食堂の料理レシピを出版して話題となった、1923年創業の体重計メーカーは何でしょう? 正解 : 株式会社タニタ EQIDEN2013 通常問題  0243 | 株式会社タニタ | 
| 21 | EQIDEN2011通常問題 #0341 | No. 21  聖ジョージクロス、聖アンドリュークロス、聖パトリッククロスを掛け合わせてできた、現在のイギリスの国旗を何というでしょう? 正解 : ユニオンジャック(ユニオンフラッグ) EQIDEN2011 通常問題  0341 | ユニオンジャック(ユニオンフラッグ) | 
| 22 | abc the 12th (2014)通常問題 #0559 | No. 22  サン・マルコ美術館やウフィツィ美術館がある、イタリア・トスカーナ州の都市はどこでしょう? 正解 : フィレンツェ abc the 12th (2014) 通常問題  0559 | フィレンツェ | 
| 23 | abc the 11th (2013)通常問題 #0549 | No. 23  主題歌『ムーンライト伝説』もヒットした、戦士に変身して戦う中学生・月野うさぎを主人公とする1990年代の人気アニメは何でしょう? 正解 : 『美少女戦士セーラームーン』 abc the 11th (2013) 通常問題  0549 | 『美少女戦士セーラームーン』 | 
| 24 | abc the sixth (2008)通常問題 #0459 | No. 24  地球を取り巻く大気圏を4つに分類すると、対流圏、成層圏、中間圏と何でしょう? 正解 : 熱圏 abc the sixth (2008) 通常問題  0459 | 熱圏 | 
| 25 | abc the eighth (2010)通常問題 #0193 | No. 25  今年1月、任期満了により横綱審議委員を退任した、『私の青空』や『毛利元就』などのドラマを手掛けた脚本家は誰でしょう? 正解 : 内館牧子(うちだて・まきこ) abc the eighth (2010) 通常問題  0193 | 内館牧子(うちだて・まきこ) | 
| 26 | abc the fourth (2006)敗者復活 #0026 | No. 26  日本の都道府県庁所在地のうち、唯一ひらがなで表記するのは何市でしょう? 正解 : さいたま市 abc the fourth (2006) 敗者復活  0026 | さいたま市 | 
| 27 | abc the third (2005)通常問題 #0190 | No. 27  頭に3本の角を持つことからその名がついた、白亜紀後期に生息していた草食の恐竜は何でしょう? 正解 : トリケラトプス abc the third (2005) 通常問題  0190 | トリケラトプス | 
| 28 | EQIDEN2014通常問題 #0266 | No. 28  長寿のお祝いの「喜寿(きじゅ)」「米寿(べいじゅ)」「白寿(はくじゅ)」の年齢を全て足すと何歳になるでしょう? 正解 : 264歳 EQIDEN2014 通常問題  0266 | 264歳 | 
| 29 | 誤誤 (2007)通常問題 #0343 | No. 29  アメリカンフットボールで、タイムアウトのときなどに円陣を組んで行う作戦会議を何というでしょう? 正解 : ハドル 誤誤 (2007) 通常問題  0343 | ハドル | 
| 30 | abc the seventh (2009)通常問題 #0679 | No. 30  1975年にシンガポールが世界で初めて導入した、大都市の中心部などに入ってくる車から通行料を取る制度を英語で何というでしょう? 正解 : ロードプライシング制度 abc the seventh (2009) 通常問題  0679 | ロードプライシング制度 | 
| 31 | abc the first (2003)通常問題 #0234 | No. 31  物事に感動したり共鳴したりすることを、ある楽器にたとえて「何に触れる」というでしょう? 正解 : 琴線 abc the first (2003) 通常問題  0234 | 琴線 | 
| 32 | abc the third (2005)通常問題 #0857 | No. 32  宣伝活動を意味する「PR」とは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : Public Relations(パブリック・リレーションズ) abc the third (2005) 通常問題  0857 | Public Relations(パブリック・リレーションズ) | 
| 33 | abc the sixth (2008)通常問題 #0174 | No. 33  円錐の体積は、同じ底面積と高さをもつ円柱の体積を何倍にしたものでしょう? 正解 : 3分の1(倍) abc the sixth (2008) 通常問題  0174 | 3分の1(倍) | 
| 34 | abc the ninth (2011)通常問題 #0341 | No. 34  座布団は、普通何枚を1組と数えるでしょう? 正解 : 5枚 abc the ninth (2011) 通常問題  0341 | 5枚 | 
| 35 | abc the seventh (2009)通常問題 #0327 | No. 35  サンスクリット語で「宝石」を意味する「ウパラ(upala)」が語源とされる、「蛋白石」の別名をもつ宝石は何でしょう? 正解 : オパール abc the seventh (2009) 通常問題  0327 | オパール | 
| 36 | abc the first (2003)通常問題 #0869 | No. 36  火山の噴火や隕石の衝突によって出来る、地表面の大きなくぼみのことを何というでしょう? 正解 : クレーター abc the first (2003) 通常問題  0869 | クレーター | 
| 37 | abc the seventh (2009)通常問題 #0110 | No. 37  水平方向に対して、見上げたときにできる角度を仰角(ぎょうかく)というのに対し、見下ろしたときにできる角度を何というでしょう? 正解 : 俯角[ふかく] abc the seventh (2009) 通常問題  0110 | 俯角[ふかく] | 
| 38 | 誤2 (2004)通常問題 #0048 | No. 38  山頂に雪が積もるため、「白い山」という意味の名前を持つ、ハワイ州の最高峰といえば何でしょう? 正解 : マウナケア 誤2 (2004) 通常問題  0048 | マウナケア | 
| 39 | EQIDEN2012通常問題 #0047 | No. 39  野球で、首位打者、ホームラン王、打点王の3つのタイトルを全て獲得することを何というでしょう? 正解 : 三冠王【トリプルクラウン】 EQIDEN2012 通常問題  0047 | 三冠王【トリプルクラウン】 | 
| 40 | EQIDEN2011通常問題 #0366 | No. 40  日本式天気記号で、右下にカタカナで「ツ」と書かれるのは、「雨強し」「雪強し」と何でしょう? 正解 : 雷強し EQIDEN2011 通常問題  0366 | 雷強し | 
| 41 | abc the eighth (2010)通常問題 #0778 | No. 41  水から頭を出して両足をばたつかせ、両手で水を掻く泳ぎ方のことを、ある動物の名を使って「何かき」というでしょう? 正解 : 犬かき abc the eighth (2010) 通常問題  0778 | 犬かき | 
| 42 | 誤1 (2003)通常問題 #0510 | No. 42  国や地方公共団体の予算が成立したあと、状況の変化に応じて組まれる、追加や修正のための予算を一般に何予算というでしょう? 正解 : 補正予算 誤1 (2003) 通常問題  0510 | 補正予算 | 
| 43 | abc the first (2003)通常問題 #0730 | No. 43  ミカン、レモン、ダイダイなどを総称して何類というでしょう? 正解 : 柑橘類 abc the first (2003) 通常問題  0730 | 柑橘類 | 
| 44 | abc the fifth (2007)通常問題 #0079 | No. 44  長崎県佐世保市に本社を置き、自社のスタジオから番組を直接配信している、テレフォンショッピングの大手企業はどこでしょう? 正解 : ジャパネットたかた abc the fifth (2007) 通常問題  0079 | ジャパネットたかた | 
| 45 | EQIDEN2010通常問題 #0283 | No. 45  中華人民共和国憲法の最後・第138条に規定されている、中国の首都といえばどこでしょう? 正解 : 北京 EQIDEN2010 通常問題  0283 | 北京 | 
| 46 | abc the second (2004)通常問題 #0121 | No. 46  ボクシングで、手を保護するためにグローブをはめる前に巻く包帯のようなものを何というでしょう? 正解 : バンデージ(バンテージでも可) abc the second (2004) 通常問題  0121 | バンデージ(バンテージでも可) | 
| 47 | 誤3 (2005)通常問題 #0194 | No. 47  「同郷の好(よしみ)」などと言いますが、俳優の永井大(まさる)、渡辺謙、高橋克実は何県の出身でしょう? 正解 : 新潟県 誤3 (2005) 通常問題  0194 | 新潟県 | 
| 48 | EQIDEN2011通常問題 #0041 | No. 48  理科の実験で使われる上皿天秤で、重さを量るときに使うおもりを何というでしょう? 正解 : 分銅(ふんどう) EQIDEN2011 通常問題  0041 | 分銅(ふんどう) | 
| 49 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0086 | No. 49  時期に合わない無用なものを、「夏の火鉢と冬の扇」という意味の四字熟語で何というでしょう? 正解 : 夏炉冬扇 abc the ninth (2011) 敗者復活  0086 | 夏炉冬扇 | 
| 50 | abc the second (2004)通常問題 #0433 | No. 50  スペイン語で「自由な戦い」という意味がある、覆面姿のプロレスラーや華麗な空中技で知られる中南米で盛んなプロレスを何というでしょう? 正解 : ルチャ・リブレ abc the second (2004) 通常問題  0433 | ルチャ・リブレ | 
| 51 | EQIDEN2008通常問題 #0327 | No. 51  情報量の単位で、1ビットは1バイトの何分の1にあたるでしょう? 正解 : 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0327 | 8分の1【「8」は○、「8倍」は×】 | 
| 52 | abc the 11th (2013)通常問題 #0079 | No. 52  大きさによって「タヒチ」と「メキシカン」の2種類に大別される、レモンをやや小ぶりにしたような形の柑橘類は何でしょう? 正解 : ライム abc the 11th (2013) 通常問題  0079 | ライム | 
| 53 | abc the third (2005)通常問題 #0556 | No. 53  「未知の世界を探求する人々は地図を持たない旅人である」という言葉で知られる、日本人初のノーベル賞受賞者は誰でしょう? 正解 : 湯川秀樹 abc the third (2005) 通常問題  0556 | 湯川秀樹 | 
| 54 | EQIDEN2013通常問題 #0287 | No. 54  1998年に佐野陽光(さの・あきみつ)によって創始された、日本最大の料理レシピ共有サイトは何でしょう? 正解 : クックパッド EQIDEN2013 通常問題  0287 | クックパッド | 
| 55 | abc the tenth (2012)通常問題 #0253 | No. 55  伝統的なものでは弦は絹、胴はニシキヘビの皮で作られている、「蛇皮線(じゃびせん)」の別名もある奄美や琉球の民謡に欠かせない弦楽器は何でしょう? 正解 : 三線(さんしん) abc the tenth (2012) 通常問題  0253 | 三線(さんしん) | 
| 56 | 誤3 (2005)予備 #0004 | No. 56  冬になっても葉がしぼまない所から、漢字で「忍冬」(しのぶふゆ)と書く植物は何でしょう? 正解 : すいかずら 誤3 (2005) 予備  0004 | すいかずら | 
| 57 | abc the fifth (2007)通常問題 #0482 | No. 57  医学で、日本古来の医療術を和方(わほう)というのに対し、中国から伝来した医療術のことを何というでしょう? 正解 : 漢方 abc the fifth (2007) 通常問題  0482 | 漢方 | 
| 58 | EQIDEN2014通常問題 #0139 | No. 58  日本の自衛隊を、担当する領域から大きく3つに分けると、陸上自衛隊、海上自衛隊と何でしょう? 正解 : 航空自衛隊 EQIDEN2014 通常問題  0139 | 航空自衛隊 | 
| 59 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0002 | No. 59  2004年には第1回の囲碁殿堂入りを果たしている、江戸幕府の初代将軍は誰でしょう? 正解 : 徳川家康 abc the sixth (2008) 敗者復活  0002 | 徳川家康 | 
| 60 | abc the eighth (2010)通常問題 #0621 | No. 60  英語で、満月は「フルムーン」、半月は「ハーフムーン」といいますが、三日月は何というでしょう? 正解 : クレセント[crescent] abc the eighth (2010) 通常問題  0621 | クレセント[crescent] | 
| 61 | 誤1 (2003)通常問題 #0345 | No. 61  歴史に名を残す旅行家のコロンブスとマルコ・ポーロは、ともにどこの国の人物でしょう? 正解 : イタリア 誤1 (2003) 通常問題  0345 | イタリア | 
| 62 | abc the seventh (2009)通常問題 #0593 | No. 62  友人であった建築家ヴィクトル・ハルトマンの作品をイメージして作られた、ムソルグスキーのピアノ組曲は何でしょう? 正解 : 『展覧会の絵』 abc the seventh (2009) 通常問題  0593 | 『展覧会の絵』 | 
| 63 | abc the ninth (2011)通常問題 #0081 | No. 63  画家クロード・モネが200作以上の連作として生涯にわたって描き続けた植物は何でしょう? 正解 : 睡蓮 abc the ninth (2011) 通常問題  0081 | 睡蓮 | 
| 64 | EQIDEN2009通常問題 #0148 | No. 64  ドイツ語で「土地」という意味がある、スキー場を指す言葉は何でしょう? 正解 : ゲレンデ[Gel?nde] EQIDEN2009 通常問題  0148 | ゲレンデ[Gel?nde] | 
| 65 | abc the tenth (2012)通常問題 #0793 | No. 65  日本語では羅紗(ラシャ)、英語では「ウール」といったら、どんな動物の毛のことでしょう? 正解 : 羊 abc the tenth (2012) 通常問題  0793 | 羊 | 
| 66 | abc the third (2005)通常問題 #0372 | No. 66  地球から見た他の惑星が、太陽を挟んで同じ方向に並ぶ現象を何というでしょう? 正解 : 外合 abc the third (2005) 通常問題  0372 | 外合 | 
| 67 | abc the eighth (2010)通常問題 #0456 | No. 67  アルジェリアはフランスから独立しましたが、ナイジェリアはどこの国から独立したでしょう? 正解 : イギリス abc the eighth (2010) 通常問題  0456 | イギリス | 
| 68 | abc the second (2004)通常問題 #0295 | No. 68  南米原産の果物で、「アナナス」とも言われるものは何でしょう? 正解 : パイナップル abc the second (2004) 通常問題  0295 | パイナップル | 
| 69 | abc the ninth (2011)通常問題 #0615 | No. 69  昨年、吉瀬美智子(きちせ・みちこ)主演により日本でもリメイクされた、マイルス・デイビスの音楽も印象的なルイ・マル監督の映画は何でしょう? 正解 : 『死刑台のエレベーター』 abc the ninth (2011) 通常問題  0615 | 『死刑台のエレベーター』 | 
| 70 | 誤2 (2004)通常問題 #0142 | No. 70  元々は髪の毛一本ほどのわずかな隙間のことで、転じて物事が非常にさしせまって、危機的な状況になりそうなことを何というでしょう? 正解 : 間一髪 誤2 (2004) 通常問題  0142 | 間一髪 | 
| 71 | abc the fourth (2006)通常問題 #0100 | No. 71  カクテル「ダイキリ」の語源となった、ダイキリ鉱山がある国はどこでしょう? 正解 : キューバ abc the fourth (2006) 通常問題  0100 | キューバ | 
| 72 | abc the third (2005)通常問題 #0637 | No. 72  アルファベット3文字でMITと略される、アメリカにある有名な工科大学は何でしょう? 正解 : マサチューセッツ工科大学 abc the third (2005) 通常問題  0637 | マサチューセッツ工科大学 | 
| 73 | abc the ninth (2011)通常問題 #0700 | No. 73  刑部親王(おさかべしんのう)と藤原不比等(ふじわらの・ふひと)を中心として、701年に制定された律令は何でしょう? 正解 : 大宝律令 abc the ninth (2011) 通常問題  0700 | 大宝律令 | 
| 74 | abc the third (2005)通常問題 #0063 | No. 74  バレーボールで、1人だけ違うユニフォームを着てプレーする守備専門のプレーヤーを何というでしょう? 正解 : リベロ abc the third (2005) 通常問題  0063 | リベロ | 
| 75 | 誤誤 (2007)通常問題 #0001 | No. 75  気象庁によると、雹(ひょう)と霰(あられ)は直径何ミリメートルで区別されているでしょう? 正解 : 5mm 誤誤 (2007) 通常問題  0001 | 5mm | 
| 76 | abc the seventh (2009)通常問題 #0215 | No. 76  アメリカのアディロンダック山地に源を発してニューヨーク湾に注ぐ川で、今年(2009年)1月にUSエアウェイズの旅客機が不時着したことで知られるのは何でしょう? 正解 : ハドソン川 abc the seventh (2009) 通常問題  0215 | ハドソン川 | 
| 77 | abc the tenth (2012)通常問題 #0306 | No. 77  瀬戸内海の風景を詠んだ「春の海ひねもすのたりのたりかな」という俳句で知られる俳人は誰でしょう? 正解 : 与謝蕪村(よさ・ぶそん) abc the tenth (2012) 通常問題  0306 | 与謝蕪村(よさ・ぶそん) | 
| 78 | 誤4 (2006)予備 #0045 | No. 78  衆議院議員選挙の被選挙権が与えられるのは25歳ですが、参議院議員選挙の被選挙権が与えられるのは何歳でしょう? 正解 : 30歳 誤4 (2006) 予備  0045 | 30歳 | 
| 79 | abc the 12th (2014)通常問題 #0500 | No. 79  ロシアではクリル列島と呼ばれる、北海道の東に連なる列島は何でしょう? 正解 : 千島列島(ちしまれっとう) abc the 12th (2014) 通常問題  0500 | 千島列島(ちしまれっとう) | 
| 80 | 誤3 (2005)通常問題 #0169 | No. 80  韓国料理の「コチュジャン」と、スパゲッティーの「ペペロンチーノ」の語源に共通する香辛料は何でしょう? 正解 : トウガラシ 誤3 (2005) 通常問題  0169 | トウガラシ | 
| 81 | abc the ninth (2011)通常問題 #0216 | No. 81  現在はF1に限らず幅広い競技で使われる、予選1位の選手がそのまま優勝すること指す言葉は何でしょう? 正解 : ポール・トゥ・ウィン abc the ninth (2011) 通常問題  0216 | ポール・トゥ・ウィン | 
| 82 | abc the first (2003)通常問題 #0099 | No. 82  タヌキはイヌ科の動物ですが、キツネは何科の動物でしょう? 正解 : イヌ科 abc the first (2003) 通常問題  0099 | イヌ科 | 
| 83 | abc the 11th (2013)通常問題 #0214 | No. 83  九州大学病院精神病科7号室で目を覚ました主人公の「私」が記憶を取り戻していく姿を描いた、夢野久作の小説は何でしょう? 正解 : 『ドグラ・マグラ』 abc the 11th (2013) 通常問題  0214 | 『ドグラ・マグラ』 | 
| 84 | abc the 12th (2014)通常問題 #0090 | No. 84  「役に立つ選手」という意味がある、野球やサッカーで、複数のポジションをこなすことができる選手のことを何プレイヤーというでしょう? 正解 : ユーティリティプレイヤー abc the 12th (2014) 通常問題  0090 | ユーティリティプレイヤー | 
| 85 | abc the 12th (2014)通常問題 #0687 | No. 85  飛行機が失速し、螺旋を描きながら垂直に落下することを、ある工具の名前を使って「何落下」というでしょう? 正解 : きりもみ落下 abc the 12th (2014) 通常問題  0687 | きりもみ落下 | 
| 86 | abc the fourth (2006)通常問題 #0810 | No. 86  日清戦争の講和条約は下関条約ですが、日露戦争の講和条約は何条約でしょう? 正解 : ポーツマス条約 abc the fourth (2006) 通常問題  0810 | ポーツマス条約 | 
| 87 | abc the third (2005)敗者復活 #0018 | No. 87  写真撮影で使われる「ネガ」とは、何という言葉を省略したものでしょう? 正解 : ネガティブ abc the third (2005) 敗者復活  0018 | ネガティブ | 
| 88 | EQIDEN2010通常問題 #0071 | No. 88  将棋の平手の対局で駒を最初に盤上に並べた時、何も置かれていないマス目の数はいくつでしょう? 正解 : 41 EQIDEN2010 通常問題  0071 | 41 | 
| 89 | EQIDEN2008通常問題 #0272 | No. 89  青年将校ヴロンスキーとの恋に溺れて破滅する人妻を描いた、トルストイの小説は何でしょう? 正解 : 『アンナ・カレーニナ』 EQIDEN2008 通常問題  0272 | 『アンナ・カレーニナ』 | 
| 90 | abc the fifth (2007)通常問題 #0732 | No. 90  その鳴声がある動物に似ていることから名付けられた、カモメ科の鳥は何でしょう? 正解 : ウミネコ abc the fifth (2007) 通常問題  0732 | ウミネコ | 
| 91 | EQIDEN2012通常問題 #0186 | No. 91  沖縄県北部にのみ生息するキツツキの一種で、沖縄の県の鳥に指定されているのは何でしょう? 正解 : ノグチゲラ EQIDEN2012 通常問題  0186 | ノグチゲラ | 
| 92 | abc the 12th (2014)通常問題 #0210 | No. 92  1980年、『死者の木霊(ししゃのこだま)』でデビューした日本の小説家で、探偵・浅見光彦の生みの親として知られるのは誰でしょう? 正解 : 内田康夫(うちだ・やすお) abc the 12th (2014) 通常問題  0210 | 内田康夫(うちだ・やすお) | 
| 93 | abc the eighth (2010)通常問題 #0014 | No. 93  1965年に「くりこみ理論」を発表した業績が認められ、日本人で2人目のノーベル物理学賞受賞者となった人物は誰でしょう? 正解 : 朝永振一郎(ともなが・しんいちろう) abc the eighth (2010) 通常問題  0014 | 朝永振一郎(ともなが・しんいちろう) | 
| 94 | abc the 11th (2013)通常問題 #0714 | No. 94  現金自動預け払い機のことを「ATM」といいますが、これは何という言葉を省略したものでしょう? 正解 : Automated TellerMachine abc the 11th (2013) 通常問題  0714 | Automated TellerMachine | 
| 95 | abc the sixth (2008)通常問題 #0322 | No. 95  女性のファッションに多く取り入れられている、金や銀の糸を織り込んだ織物のことをフランス語で何というでしょう? 正解 : ラメ(lame) abc the sixth (2008) 通常問題  0322 | ラメ(lame) | 
| 96 | abc the first (2003)通常問題 #0425 | No. 96  日本語では「画素」といい、「picture element」から来ている、ディスプレイ上の画像を構成する最小の点のことを何というでしょう? 正解 : PIXEL(ピクセル) abc the first (2003) 通常問題  0425 | PIXEL(ピクセル) | 
| 97 | abc the second (2004)通常問題 #0742 | No. 97  お菓子の飾り付けに用いられるフキの砂糖漬けのことを、「天使の薬草」という意味のラテン語で何というでしょう? 正解 : アンゼリカ abc the second (2004) 通常問題  0742 | アンゼリカ | 
| 98 | abc the first (2003)通常問題 #0589 | No. 98  1945年8月15日に流された、昭和天皇が太平洋戦争の終戦を告げた放送を、俗に何というでしょう? 正解 : 玉音放送 abc the first (2003) 通常問題  0589 | 玉音放送 | 
| 99 | abc the tenth (2012)通常問題 #0586 | No. 99  薬のような外見をしているが実際には薬として効く成分が入っていない偽薬のことをラテン語で何というでしょう? 正解 : プラシーボ abc the tenth (2012) 通常問題  0586 | プラシーボ | 
| 100 | abc the fourth (2006)通常問題 #0359 | No. 100  マフラーやショールの両端などに用いられる、紐や毛糸を束ねて付けた房飾りのことを何というでしょう? 正解 : フリンジ abc the fourth (2006) 通常問題  0359 | フリンジ |