ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0583 | No. 1  ヴィヴァン・ドゥノンが初代館長を務めた、ミロのヴィーナスやレオナルド・ダ・ヴィンチの『モナリザ』が所蔵されていることで知られるパリの美術館は何でしょう? 正解 : ルーヴル美術館 abc the tenth (2012) 通常問題  0583  | ルーヴル美術館 | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0002 | No. 2  フランス語で「選び出す」という意味がある、社会の指導的立場に立っている人を何というでしょう? 正解 : エリート abc the first (2003) 通常問題  0002  | エリート | 
| 3 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0753 | No. 3  第3代のウ・タントについでアジア出身者としては2人目となる、現在の国連事務総長は誰でしょう? 正解 : 潘基文(パン・ギムン、バン・ギムン、Ban Ki-moon) abc the sixth (2008) 通常問題  0753  | 潘基文(パン・ギムン、バン・ギムン、Ban Ki-moon) | 
| 4 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0702 | No. 4  青森県の北部に大きく突き出している2つの半島は、東側の下北半島と西側の何半島でしょう? 正解 : 津軽半島 abc the 12th (2014) 通常問題  0702  | 津軽半島 | 
| 5 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0556 | No. 5  俗に、「紅(べに)差し指」と呼ばれる指は何でしょう? 正解 : 薬指 abc the fourth (2006) 通常問題  0556  | 薬指 | 
| 6 | abc the third (2005) 通常問題 #0974 | No. 6  江戸時代の三大改革の中で、最も早い時代に行われたものは何でしょう? 正解 : 享保の改革 abc the third (2005) 通常問題  0974  | 享保の改革 | 
| 7 | abc the first (2003) 通常問題 #0597 | No. 7  英語で、消極的なことをネガティブというのに対し、積極的なことを何というでしょう? 正解 : ポジティブ abc the first (2003) 通常問題  0597  | ポジティブ | 
| 8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0394 | No. 8  万葉集には62首が収められている、五七七五七七の38音で構成される形式の歌を何というでしょう? 正解 : 旋頭歌(せどうか) abc the 11th (2013) 通常問題  0394  | 旋頭歌(せどうか) | 
| 9 | abc the second (2004) 敗者復活 #0042 | No. 9  1975年に発売され、レコード年間売り上げ442万枚の記録を作った子門真人の歌といえば何でしょう? 正解 : およげ!たいやきくん abc the second (2004) 敗者復活  0042  | およげ!たいやきくん | 
| 10 | EQIDEN2009 通常問題 #0305 | No. 10  『絶対可憐チルドレン』『MAJOR』『名探偵コナン』などの人気漫画が連載されている漫画雑誌は何でしょう? 正解 : (週刊少年)サンデー EQIDEN2009 通常問題  0305  | (週刊少年)サンデー | 
| 11 | abc the third (2005) 通常問題 #0899 | No. 11  今年(2005年)1月1日に施行された、フロンやエアバッグなどのリサイクルを義務づけた法律のことを、一般に何リサイクル法と言うでしょう? 正解 : 自動車リサイクル法 abc the third (2005) 通常問題  0899  | 自動車リサイクル法 | 
| 12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0102 | No. 12  今シーズンから古巣の埼玉西武ライオンズに復帰した、現在の日本プロ野球界で現役最年長の投手は誰でしょう? 正解 : 工藤公康(くどう・きみやす) abc the eighth (2010) 通常問題  0102  | 工藤公康(くどう・きみやす) | 
| 13 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0573 | No. 13  約20万年前から約3万年前まで生息していたとされる旧人類を、発見されたドイツの谷の名前をとって何人(なにじん)というでしょう? 正解 : ネアンデルタール人 abc the fifth (2007) 通常問題  0573  | ネアンデルタール人 | 
| 14 | EQIDEN2009 通常問題 #0004 | No. 14  火山岩の一種に「安山岩」がありますが、この「安山」とは何のことでしょう? 正解 : アンデス山脈 EQIDEN2009 通常問題  0004  | アンデス山脈 | 
| 15 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0642 | No. 15  「武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり」という一節が有名な、鍋島藩士・山本常朝(やまもと・じょうちょう)の言葉をまとめた啓蒙書は何でしょう? 正解 : 『葉隠(はがくれ)』 abc the ninth (2011) 通常問題  0642  | 『葉隠(はがくれ)』 | 
| 16 | abc the second (2004) 通常問題 #0830 | No. 16  昆虫類、甲殻類など、体は外骨格に包まれ多くの節からなる動物を何とよぶでしょう? 正解 : 節足動物 abc the second (2004) 通常問題  0830  | 節足動物 | 
| 17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0953 | No. 17  第一次世界大戦のときに塹壕(ざんごう)で着られたものが始まりである、打ち合わせがダブルでベルトのついたコートは何でしょう? 正解 : トレンチコート abc the fourth (2006) 通常問題  0953  | トレンチコート | 
| 18 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0743 | No. 18  将棋において、玉将や王将が相手の陣地内に入ることを何というでしょう? 正解 : 入玉(にゅうぎょく) abc the 11th (2013) 通常問題  0743  | 入玉(にゅうぎょく) | 
| 19 | abc the first (2003) 通常問題 #0450 | No. 19  アメリカの民主党のシンボルといえばロバですが、共和党のシンボルといえば何でしょう? 正解 : ゾウ abc the first (2003) 通常問題  0450  | ゾウ | 
| 20 | EQIDEN2014 通常問題 #0177 | No. 20  その名はギリシャ神話に登場する巨人の名前にちなむ、アフリカ北西部を東西に走る山脈は何でしょう? 正解 : アトラス山脈 EQIDEN2014 通常問題  0177  | アトラス山脈 | 
| 21 | 誤1 (2003) 通常問題 #0192 | No. 21  「コラレット咲き」「カクタス咲き」「ポンポン咲き」などの咲き方がある、メキシコの国の花は何でしょう? 正解 : ダリア 誤1 (2003) 通常問題  0192  | ダリア | 
| 22 | EQIDEN2008 通常問題 #0037 | No. 22  鬼子母神伝説、ガーネット、グレナデンシロップから、共通して連想される果物は何でしょう? 正解 : ザクロ EQIDEN2008 通常問題  0037  | ザクロ | 
| 23 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0058 | No. 23  熱や圧力を加えると電気を発することから「電気石(でんきせき)」とも呼ばれ、オパールと共に10月の誕生石にもなっている宝石は何でしょう? 正解 : トルマリン abc the eighth (2010) 通常問題  0058  | トルマリン | 
| 24 | 誤2 (2004) 通常問題 #0249 | No. 24  弱い者が無謀にも強い者に立ち向かうことを「蟷螂の斧」といいますが、この「蟷螂」とはどんな生き物のことでしょう? 正解 : カマキリ 誤2 (2004) 通常問題  0249  | カマキリ | 
| 25 | EQIDEN2014 通常問題 #0383 | No. 25  ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会修道院の食堂を彩っている、レオナルド・ダ・ヴィンチの壁画は何でしょう? 正解 : 『最後の晩餐』 EQIDEN2014 通常問題  0383  | 『最後の晩餐』 | 
| 26 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0514 | No. 26  競馬の世界で使われる言葉で、「テキ」は調教師のことですが、「ヤネ」はどんな人のことを指すでしょう? 正解 : 騎手(ジョッキー) abc the eighth (2010) 通常問題  0514  | 騎手(ジョッキー) | 
| 27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0454 | No. 27  チェスの駒で、将棋の飛車と同じ動きをするのはルークですが、角行と同じ動きをするのは何でしょう? 正解 : ビショップ abc the fifth (2007) 通常問題  0454  | ビショップ | 
| 28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0034 | No. 28  正式には「世界文庫」という、黄色いカバーでも知られる、岩波文庫のモデルとなったドイツの文庫はどこでしょう? 正解 : レクラム文庫 abc the tenth (2012) 通常問題  0034  | レクラム文庫 | 
| 29 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0031 | No. 29  カフカの小説『城』と、夏目漱石の小説『こゝろ』の登場人物に共通する、アルファベット1文字の人名は何でしょう? 正解 : K abc the ninth (2011) 敗者復活  0031  | K | 
| 30 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0353 | No. 30  医師免許を持っていたため「ドトール」の愛称で呼ばれた、ジーコらと共にブラジル代表として活躍した往年のサッカー選手は誰でしょう? 正解 : ソクラテス abc the tenth (2012) 通常問題  0353  | ソクラテス | 
| 31 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0359 | No. 31  著書に『日本鳥類目録』があるイギリスの動物学者で、津軽海峡に引かれた動物境界線に名を残すのは誰でしょう? 正解 : トーマス・ブラキストン abc the sixth (2008) 通常問題  0359  | トーマス・ブラキストン | 
| 32 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0337 | No. 32  上着をはだけたストアモデルが登場することでも話題の、「アバクロ」の略称で人気のアメリカのカジュアルブランドは何でしょう? 正解 : アバクロンビー・アンド・フィッチ[Abercrombie & Fitch] abc the eighth (2010) 通常問題  0337  | アバクロンビー・アンド・フィッチ[Abercrombie & Fitch] | 
| 33 | EQIDEN2012 通常問題 #0121 | No. 33  1809年からオーストリアの外務大臣や首相を歴任し、1814年に開かれたウィーン会議では議長も務めた政治家は誰でしょう? 正解 : クレメンス・メッテルニヒ EQIDEN2012 通常問題  0121  | クレメンス・メッテルニヒ | 
| 34 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0649 | No. 34  1800年にワシントン.D.Cに移るまでアメリカ合衆国の首都であった、ペンシルベニア州の都市はどこでしょう? 正解 : フィラデルフィア abc the tenth (2012) 通常問題  0649  | フィラデルフィア | 
| 35 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0049 | No. 35  かつて「小ロシア」と呼ばれたのはウクライナですが、「白ロシア(はくロシア)」と呼ばれた国は現在のどこでしょう? 正解 : ベラルーシ共和国 abc the 11th (2013) 通常問題  0049  | ベラルーシ共和国 | 
| 36 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0778 | No. 36  水から頭を出して両足をばたつかせ、両手で水を掻く泳ぎ方のことを、ある動物の名を使って「何かき」というでしょう? 正解 : 犬かき abc the eighth (2010) 通常問題  0778  | 犬かき | 
| 37 | abc the second (2004) 通常問題 #0568 | No. 37  果物の王様・ドリアンはパンヤ科ですが、果物の女王・マンゴスチンは何科の植物でしょう? 正解 : オトギリソウ科 abc the second (2004) 通常問題  0568  | オトギリソウ科 | 
| 38 | 誤誤 (2007) 予備 #0032 | No. 38  江戸時代の商人の世界で、番頭(ばんとう)と丁稚(でっち)の間にあった身分を何というでしょう? 正解 : 手代 誤誤 (2007) 予備  0032  | 手代 | 
| 39 | abc the third (2005) 通常問題 #0355 | No. 39  英語では「クイーンクラブ」といい、日本でも地方によって「越前ガニ」や「松葉ガニ」などといわれるカニは何でしょう? 正解 : ズワイガニ abc the third (2005) 通常問題  0355  | ズワイガニ | 
| 40 | EQIDEN2013 通常問題 #0020 | No. 40  冬の風物詩である「こたつ」を漢字で書いた時、両方の文字に共通する部首は何でしょう? 正解 : 火へん EQIDEN2013 通常問題  0020  | 火へん | 
| 41 | EQIDEN2013 通常問題 #0118 | No. 41  ポール・デイとバンプ・デイという2段階に分けられた独特の予選方式や、優勝者が表彰式で牛乳を飲むことでお馴染みの、アメリカのモータースポーツの祭典は何でしょう? 正解 : インディ500(indy500) EQIDEN2013 通常問題  0118  | インディ500(indy500) | 
| 42 | EQIDEN2011 通常問題 #0236 | No. 42  「自然を円筒、球、円錐として捉えなさい」という言葉を残している、代表作に『サント・ヴィクトワール山』があるフランスの画家は誰でしょう? 正解 : ポール・セザンヌ EQIDEN2011 通常問題  0236  | ポール・セザンヌ | 
| 43 | abc the first (2003) 通常問題 #0958 | No. 43  ひしゃくの形の「北斗七星」は、何という星座にあるでしょう? 正解 : おおぐま座 abc the first (2003) 通常問題  0958  | おおぐま座 | 
| 44 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0595 | No. 44  水が延々と流れ続ける『滝』など、数多くのだまし絵を描いたことで知られるオランダの画家といえば誰でしょう? 正解 : マウリッツ・エッシャー abc the ninth (2011) 通常問題  0595  | マウリッツ・エッシャー | 
| 45 | 誤4 (2006) 通常問題 #0134 | No. 45  ある関数を微分した結果として出来た関数のことを、何関数というでしょう? 正解 : 導関数 誤4 (2006) 通常問題  0134  | 導関数 | 
| 46 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0202 | No. 46  代表作に『ダブリン市民』『ユリシーズ』『フィネガンス・ウェイク』などがある、アイルランド出身の作家は誰でしょう? 正解 : ジェームス・ジョイス(James Augustine Joyce) abc the 11th (2013) 通常問題  0202  | ジェームス・ジョイス(James Augustine Joyce) | 
| 47 | 誤1 (2003) 通常問題 #0485 | No. 47  お猪口の底に描かれている、お酒の透明度などを見るために使われる藍色の輪のことを何というでしょう? 正解 : 蛇の目 誤1 (2003) 通常問題  0485  | 蛇の目 | 
| 48 | abc the second (2004) 通常問題 #0931 | No. 48  アルプスの民謡ヨーデルなどで聞かれる男性の裏声のことを、イタリア語で何と言うでしょう? 正解 : ファルセット abc the second (2004) 通常問題  0931  | ファルセット | 
| 49 | EQIDEN2013 通常問題 #0427 | No. 49  ロッククライミングの練習場やスキー場のことを、「土地」という意味のドイツ語で何というでしょう? 正解 : ゲレンデ EQIDEN2013 通常問題  0427  | ゲレンデ | 
| 50 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0282 | No. 50  アメリカンフットボールのポジションで、「DB」で表わされるのはディフェンスバックですが、「QB」で表わされるのは何でしょう? 正解 : クォーター・バック abc the tenth (2012) 通常問題  0282  | クォーター・バック | 
| 51 | EQIDEN2010 通常問題 #0221 | No. 51  しずる、フルーツポンチ、森三中のメンバーに共通する名字は何でしょう? 正解 : 村上 EQIDEN2010 通常問題  0221  | 村上 | 
| 52 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0280 | No. 52  十二支のうち、唯一想像上の生き物が当てはめられているのはどれでしょう? 正解 : 辰 abc the fifth (2007) 通常問題  0280  | 辰 | 
| 53 | EQIDEN2008 通常問題 #0200 | No. 53  ファッション用語で、女性らしさを強調したものを「フェミニン」というのに対し、男性的なイメージを取り入れたものを何というでしょう? 正解 : マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0200  | マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】 | 
| 54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0801 | No. 54  元々カントが著書の中で述べたものである、物の見方が180度変わる様子をある天文学者に喩えて何というでしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the fourth (2006) 通常問題  0801  | コペルニクス的転回 | 
| 55 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0234 | No. 55  カクテルのスクリュードライバー、ソルティドッグ、モスコミュールといえば、ベースとなるお酒は何でしょう? 正解 : ウォツカ(ウォッカ、ウォトカ) abc the ninth (2011) 通常問題  0234  | ウォツカ(ウォッカ、ウォトカ) | 
| 56 | abc the first (2003) 通常問題 #0790 | No. 56  桜の咲く頃には時々寒い日がありますが、このような日を特に「何冷え」というでしょう? 正解 : 花冷え abc the first (2003) 通常問題  0790  | 花冷え | 
| 57 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0040 | No. 57  楽譜のト音記号はアルファベットの「G」を図案化したものですが、ヘ音記号は何を図案化したものでしょう? 正解 : F 誤誤 (2007) 通常問題  0040  | F | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0015 | No. 58  欧米では「ペットグルーマー」と呼ばれている、ペットの毛や爪の手入れを行うペットの美容師のことを何というでしょう? 正解 : トリマー abc the third (2005) 通常問題  0015  | トリマー | 
| 59 | abc the second (2004) 通常問題 #0383 | No. 59  「とにかく何もゴタゴタが起きない方がよい」という消極的な考え方を、俗に「何主義」というでしょう? 正解 : ことなかれ主義 abc the second (2004) 通常問題  0383  | ことなかれ主義 | 
| 60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0448 | No. 60  さらわれたプリンセスを助け出すため魔王に挑む騎士・アーサーの姿を描く、カプコンの名作アクションゲームは何でしょう? 正解 : 『魔界村』 abc the seventh (2009) 通常問題  0448  | 『魔界村』 | 
| 61 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0771 | No. 61  アニメ『サザエさん』で、マスオさんやアナゴさんが勤務している会社の名前は何でしょう? 正解 : 海山商事 abc the fifth (2007) 通常問題  0771  | 海山商事 | 
| 62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0467 | No. 62  孝徳天皇の即位に伴い、西暦645年に制定された、日本で最初の元号は何でしょう? 正解 : 大化(たいか) abc the 12th (2014) 通常問題  0467  | 大化(たいか) | 
| 63 | 誤3 (2005) 通常問題 #0053 | No. 63  カードゲームの名前にも使われている、イタリア語で「1」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ウノ 誤3 (2005) 通常問題  0053  | ウノ | 
| 64 | 誤2 (2004) 予備 #0001 | No. 64  アテネまで水を運ぶ仕事をしていたギリシア人で、第1回アテネオリンピックのマラソン競技で優勝したのは誰でしょう? 正解 : スピリドン・ルイス 誤2 (2004) 予備  0001  | スピリドン・ルイス | 
| 65 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0505 | No. 65  コンピュータの五大装置のうち、マウスやキーボードはどれに該当するでしょう? 正解 : 入力装置※「インプット」もおまけで○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0505  | 入力装置※「インプット」もおまけで○。 | 
| 66 | abc the second (2004) 通常問題 #0108 | No. 66  サラリーマンの賃金上昇のうち、物価の変動に合わせて全従業員の給与水準を一斉にかさ上げすることを「定期昇給」に対して何というでしょう? 正解 : ベア(ベースアップ) abc the second (2004) 通常問題  0108  | ベア(ベースアップ) | 
| 67 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0652 | No. 67  囲炉裏で栗の実を煮ながら父親の帰りを待つ子供を歌った、斎藤信夫(さいとう・のぶお)作詞・海沼實(かいぬま・みのる)作曲の童謡は何でしょう? 正解 : 『里の秋』 abc the eighth (2010) 通常問題  0652  | 『里の秋』 | 
| 68 | abc the first (2003) 敗者復活 #0022 | No. 68  シェイクスピアの『ベニスの商人』に出てくる、ユダヤ人の高利貸しの名前は何でしょう? 正解 : シャイロック abc the first (2003) 敗者復活  0022  | シャイロック | 
| 69 | EQIDEN2011 通常問題 #0166 | No. 69  そのフォロワー数から「Twitter王子」の異名を取る、『Baby』『Never Say Never』などがヒットしたアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ジャスティン・ビーバー EQIDEN2011 通常問題  0166  | ジャスティン・ビーバー | 
| 70 | 誤3 (2005) 通常問題 #0394 | No. 70  ロシア語で「東方を征服せよ」という意味があるロシアの都市で、シベリア鉄道の出発地点としてもしられるのはどこでしょう? 正解 : ウラジオストック 誤3 (2005) 通常問題  0394  | ウラジオストック | 
| 71 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0737 | No. 71  北朝鮮と国境を接している国は、韓国、中国とあと一つどこでしょう? 正解 : ロシア abc the fourth (2006) 通常問題  0737  | ロシア | 
| 72 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0040 | No. 72  今年(2014年)2月、フリーアナウンサーの荒井千里(あらい・ちさと)との結婚を発表した、お笑いコンビキャイ~ンのメンバーは誰でしょう? 正解 : 天野ひろゆき abc the 12th (2014) 通常問題  0040  | 天野ひろゆき | 
| 73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0229 | No. 73  ウィンドウズXPに変わる新しいOSとして、マイクロソフトが今年発売する予定の新OSはウィンドウズ何でしょう? 正解 : ビスタ(VISTA) abc the fourth (2006) 通常問題  0229  | ビスタ(VISTA) | 
| 74 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0240 | No. 74  中央の筒に熱源を入れてお湯を沸かす、ロシアの卓上湯沸し器を何というでしょう? 正解 : サモワール 誤誤 (2007) 通常問題  0240  | サモワール | 
| 75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0480 | No. 75  ザ・ビートルズの影響により日本でも流行した、あるキノコの名前がついた髪形は何でしょう? 正解 : マッシュルームカット(mushroom cut) abc the sixth (2008) 通常問題  0480  | マッシュルームカット(mushroom cut) | 
| 76 | abc the third (2005) 通常問題 #0628 | No. 76  JRを除く私鉄の中で、営業キロ数が最も長い鉄道会社はどこでしょう? 正解 : 近畿日本鉄道(近鉄) abc the third (2005) 通常問題  0628  | 近畿日本鉄道(近鉄) | 
| 77 | abc the second (2004) 通常問題 #0358 | No. 77  「六文銭」の旗印を掲げ、大坂夏の陣で徳川家康をあと一歩まで追い込んだ武将は誰でしょう? 正解 : 真田幸村 abc the second (2004) 通常問題  0358  | 真田幸村 | 
| 78 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0055 | No. 78  ルートヴィヒ1世の結婚式がその起源とされる、毎年秋にドイツのミュンヘンで行なわれる世界最大のビール祭りは何でしょう? 正解 : オクトーバーフェスト abc the sixth (2008) 通常問題  0055  | オクトーバーフェスト | 
| 79 | 誤4 (2006) 通常問題 #0386 | No. 79  ウォーターゲート事件の責任をとって、歴代アメリカ大統領のなかで唯一辞任したのは誰でしょう? 正解 : リチャード・ニクソン 誤4 (2006) 通常問題  0386  | リチャード・ニクソン | 
| 80 | 誤1 (2003) 通常問題 #0263 | No. 80  「ル・マン24時間耐久レース」が行なわれるフランスのサーキットはどこでしょう? 正解 : サルテ・サーキット 誤1 (2003) 通常問題  0263  | サルテ・サーキット | 
| 81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0606 | No. 81  全282条が楔形(くさびがた)文字で記されている、「目には目を、歯には歯を」の一節で有名な古代バビロニアの法典は何でしょう? 正解 : ハムラビ法典 abc the seventh (2009) 通常問題  0606  | ハムラビ法典 | 
| 82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0379 | No. 82  おりょうりすることとたべることが好きな2匹の野ねずみの生活を描いた、中川李枝子(なかがわ・りえこ)の絵本シリーズは何でしょう? 正解 : 『ぐりとぐら』 abc the ninth (2011) 通常問題  0379  | 『ぐりとぐら』 | 
| 83 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0862 | No. 83  元々はキリストと弟子たちの会計係であったが、後に銀貨30枚でキリストを役人に売ったのは誰でしょう? 正解 : (イスカリオテの)ユダ[Judah] abc the seventh (2009) 通常問題  0862  | (イスカリオテの)ユダ[Judah] | 
| 84 | 誤3 (2005) 通常問題 #0250 | No. 84  幕府御用達の材木商として活躍した人物で、暴風雨の中を紀州から江戸に船でみかんを運んだという伝説でも知られるのは誰でしょう? 正解 : 紀伊国屋文左衛門 誤3 (2005) 通常問題  0250  | 紀伊国屋文左衛門 | 
| 85 | EQIDEN2010 通常問題 #0372 | No. 85  金融商品取引法の第158条で禁止されている、有価証券の価格を変動させるためにウソの情報を流すことを何というでしょう? 正解 : 風説の流布 EQIDEN2010 通常問題  0372  | 風説の流布 | 
| 86 | EQIDEN2010 通常問題 #0064 | No. 86  三河国(みかわのくに)や加賀国(かがのくに)で起きたものが代表とされる、戦国時代に浄土真宗の信徒が決起した一揆を何というでしょう? 正解 : 一向一揆(いっこういっき) EQIDEN2010 通常問題  0064  | 一向一揆(いっこういっき) | 
| 87 | EQIDEN2008 通常問題 #0397 | No. 87  お寿司屋さんの言葉で、「ガリ」はショウガのことですが、「クサ」といったらなんのことでしょう? 正解 : のり EQIDEN2008 通常問題  0397  | のり | 
| 88 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0199 | No. 88  江戸いろはがるたの「い」は「犬も歩けば棒に当たる」ですが、京いろはがるたの「い」は何でしょう? 正解 : 一寸先は闇 abc the fifth (2007) 通常問題  0199  | 一寸先は闇 | 
| 89 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0551 | No. 89  北海道の野付半島や京都の天橋立が有名な、沿岸流によって運ばれた砂がくちばし状に堆積した地形を何というでしょう? 正解 : 砂嘴(さし) abc the 12th (2014) 通常問題  0551  | 砂嘴(さし) | 
| 90 | EQIDEN2012 通常問題 #0195 | No. 90  ドーム型、ロッジ型、Aフレーム型などの種類がある、登山やキャンプで野営するときに用いる道具は何でしょう? 正解 : テント EQIDEN2012 通常問題  0195  | テント | 
| 91 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0134 | No. 91  弟子に浄土真宗の開祖・親鸞(しんらん)がいる、浄土宗の開祖は誰でしょう? 正解 : 法然 abc the seventh (2009) 通常問題  0134  | 法然 | 
| 92 | abc the third (2005) 通常問題 #0128 | No. 92  平成7年にシングル『Precious Junk』でデビューした、『大きな古時計』『瞳を閉じて』などのヒット曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 平井堅 abc the third (2005) 通常問題  0128  | 平井堅 | 
| 93 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0165 | No. 93  臓器移植の中でも、ある患者から取り出した臓器を、さらに別の患者に移植するものを何というでしょう? 正解 : ドミノ移植 abc the seventh (2009) 通常問題  0165  | ドミノ移植 | 
| 94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0275 | No. 94  ホテルのシングルルーム、ダブルルーム、ツインルームの、それぞれにあるベッドの数を合計すると何台になるでしょう? 正解 : 4台 abc the fourth (2006) 通常問題  0275  | 4台 | 
| 95 | 誤4 (2006) 通常問題 #0242 | No. 95  夏を代表する花であるヒマワリと、秋を代表する花であるコスモスは、ともに何科の植物でしょう? 正解 : キク科 誤4 (2006) 通常問題  0242  | キク科 | 
| 96 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0173 | No. 96  リレー競技における最終走者のことを、「いかり」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : アンカー abc the 12th (2014) 通常問題  0173  | アンカー | 
| 97 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0577 | No. 97  苗字は能瀬(のせ)という、雑誌『Ray』の専属モデルをする傍ら、ドラマやバラエティでも活躍しているのは誰でしょう? 正解 : 香里奈(かりな) abc the sixth (2008) 通常問題  0577  | 香里奈(かりな) | 
| 98 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0806 | No. 98  今年(2009年)1月、結成30周年にして無期限活動休止を発表した、『SAY YES』や『万里の河』などのヒット曲があるボーカルデュオは何でしょう? 正解 : CHAGE and ASKA abc the seventh (2009) 通常問題  0806  | CHAGE and ASKA | 
| 99 | abc the first (2003) 通常問題 #0170 | No. 99  マラソンなどで一気に何人もの選手を追い抜くことを、ある野菜を使って何というでしょう? 正解 : ごぼう抜き abc the first (2003) 通常問題  0170  | ごぼう抜き | 
| 100 | abc the third (2005) 通常問題 #0599 | No. 100  歌舞伎で、登場人物が闇の中を探るように、無言で立ち回ることを特に何というでしょう? 正解 : だんまり abc the third (2005) 通常問題  0599  | だんまり |