ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2009 通常問題 #0023 | No. 1  ブリキは鉄を錫(すず)でメッキしたものですが、トタンは鉄を何でメッキしたものでしょう? 正解 : 亜鉛 EQIDEN2009 通常問題  0023  | 亜鉛 | 
| 2 | 誤3 (2005) 通常問題 #0168 | No. 2  釣り用語で、自分の釣り糸が他人の糸と絡まってしまうことを特に何というでしょう? 正解 : おまつり 誤3 (2005) 通常問題  0168  | おまつり | 
| 3 | EQIDEN2008 通常問題 #0427 | No. 3  本名をアリストクレスという古代ギリシャの哲学者で、アテネの郊外に「アカデメイア」という学校を開いたのは誰でしょう? 正解 : プラトン EQIDEN2008 通常問題  0427  | プラトン | 
| 4 | abc the second (2004) 通常問題 #0233 | No. 4  1966年に、写真集「ビートルズ東京」でメジャーデビューした、「クイズヒントでピント」等の芸能活動でも有名な写真家は誰でしょう? 正解 : 浅井愼平 abc the second (2004) 通常問題  0233  | 浅井愼平 | 
| 5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0097 | No. 5  佐藤優(さとうまさる)と共に、『インテリジェンス・武器なき戦争』という本を出版した、『ウルトラダラー』などの小説で知られる、元NHKのワシントン支局長は誰でしょう? 正解 : 手嶋龍一 abc the fifth (2007) 通常問題  0097  | 手嶋龍一 | 
| 6 | EQIDEN2009 通常問題 #0277 | No. 6  凱旋門が建つパリの広場に名を残す、フランス第五共和制の初代大統領は誰でしょう? 正解 : (シャルル・)ド・ゴール[Charles des Gaulle] EQIDEN2009 通常問題  0277  | (シャルル・)ド・ゴール[Charles des Gaulle] | 
| 7 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0391 | No. 7  数学で虚数単位を表す「i」は、何という英単語の頭文字でしょう? 正解 : imaginary(イマジナリー) abc the eighth (2010) 通常問題  0391  | imaginary(イマジナリー) | 
| 8 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0147 | No. 8  1457年に江戸城を築城した、室町時代の武将は誰でしょう? 正解 : 太田道灌(おおた・どうかん)【「太田持資(もちすけ)」「太田資長(すけなが)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0147  | 太田道灌(おおた・どうかん)【「太田持資(もちすけ)」「太田資長(すけなが)」も○】 | 
| 9 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0405 | No. 9  1297年、鎌倉幕府が生活に苦しむ御家人を救う為に、全ての借金を帳消しにした法令のことを、その元号から何というでしょう? 正解 : 永仁の徳政令(えいにんのとくせいれい) abc the 11th (2013) 通常問題  0405  | 永仁の徳政令(えいにんのとくせいれい) | 
| 10 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0291 | No. 10  ホイールベースが長いほど大きくなる、自動車が曲がる際に前輪よりも後輪が内側を通る現象を何というでしょう? 正解 : 内輪差 abc the ninth (2011) 通常問題  0291  | 内輪差 | 
| 11 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0277 | No. 11  英語で「断片化」という意味がある、パソコンのディスクの中に格納するファイルがあちこちに散らばってしまう状態を何というでしょう? 正解 : フラグメンテーション abc the seventh (2009) 通常問題  0277  | フラグメンテーション | 
| 12 | abc the third (2005) 通常問題 #0515 | No. 12  フランスの皇帝ナポレオン1世が、1814年に最初に流された島は何島でしょう? 正解 : エルバ島 abc the third (2005) 通常問題  0515  | エルバ島 | 
| 13 | EQIDEN2010 通常問題 #0389 | No. 13  子供の健やかな成長を願い、「魔よけ」の意味で飾られる、鯉のぼりで緋鯉や真鯉の上に掲げられる布の筒のことを何というでしょう? 正解 : 吹流し EQIDEN2010 通常問題  0389  | 吹流し | 
| 14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0164 | No. 14  体に金色の粉を塗る民族儀式から広まったと言われる、かつて南アメリカ大陸にあると信じられていた理想郷をスペイン語で何というでしょう? 正解 : エルドラド(El Dorado) abc the sixth (2008) 通常問題  0164  | エルドラド(El Dorado) | 
| 15 | EQIDEN2010 通常問題 #0281 | No. 15  その名称はナデシコの英語名に由来する、赤と白を混ぜてできる色といえば何でしょう? 正解 : ピンク[Pink]【題意から「ピンク(色)」以外の解答は不可】 EQIDEN2010 通常問題  0281  | ピンク[Pink]【題意から「ピンク(色)」以外の解答は不可】 | 
| 16 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0798 | No. 16  バレーボールのブルーロケッツとレッドロケッツ、そしてラグビーのグリーンロケッツを擁する日本の企業はどこでしょう? 正解 : NEC abc the fourth (2006) 通常問題  0798  | NEC | 
| 17 | EQIDEN2011 通常問題 #0307 | No. 17  VANブランドの創業者・石津謙介(いしづ・けんすけ)が提唱した、時間・場所・場合にあわせた行動や装いをすることを指すアルファベット3文字の言葉は何でしょう? 正解 : TPO EQIDEN2011 通常問題  0307  | TPO | 
| 18 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0105 | No. 18  英語で「身近で親しみのある女の子」という意味がある、昨年(2008年)9月に『偶然の確率』でデビューした音楽ユニットは何でしょう? 正解 : GIRL NEXT DOOR[ガールネクストドア] abc the seventh (2009) 通常問題  0105  | GIRL NEXT DOOR[ガールネクストドア] | 
| 19 | abc the first (2003) 通常問題 #0067 | No. 19  英語では「JET RUG」という、海外旅行に行ったときによく起こる症状を、一般に「何ボケ」というでしょう? 正解 : 時差ボケ abc the first (2003) 通常問題  0067  | 時差ボケ | 
| 20 | EQIDEN2008 通常問題 #0102 | No. 20  「キャッチアンドリリース」に対し、釣った魚を逃がさずに食べてしまうことを英語で何というでしょう? 正解 : キャッチアンドイート EQIDEN2008 通常問題  0102  | キャッチアンドイート | 
| 21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0633 | No. 21  アラビア語で「黄色」という意味があり、パエリアの黄色い色を出すことなどに使われる香辛料は何でしょう? 正解 : サフラン abc the eighth (2010) 通常問題  0633  | サフラン | 
| 22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0411 | No. 22  伝統芸能の能楽や狂言において、主役をつとめる人物を特に何というでしょう? 正解 : シテ(シテ方) abc the fourth (2006) 通常問題  0411  | シテ(シテ方) | 
| 23 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0016 | No. 23  若菜、福寿草、独楽(コマ)、門松といえば、歳時記ではいつの季語にあたるでしょう? 正解 : 新年 abc the eighth (2010) 通常問題  0016  | 新年 | 
| 24 | abc the first (2003) 通常問題 #0818 | No. 24  生涯に90回もの引っ越しをしたことでも有名な、『富嶽三十六景』で知られる浮世絵師といえば誰でしょう? 正解 : 葛飾北斎 abc the first (2003) 通常問題  0818  | 葛飾北斎 | 
| 25 | 誤1 (2003) 通常問題 #0284 | No. 25  英語では「オクトパスホールド」という、アントニオ猪木がよく使用していた関節技は何でしょう? 正解 : 卍(まんじ)固め 誤1 (2003) 通常問題  0284  | 卍(まんじ)固め | 
| 26 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0580 | No. 26  結婚指輪に多い、宝石を1つもはめ込んでいない指輪のことを、ある食べ物に例えて何というでしょう? 正解 : かまぼこ abc the sixth (2008) 通常問題  0580  | かまぼこ | 
| 27 | abc the first (2003) 敗者復活 #0007 | No. 27  この4月、ゲームソフトで有名なエニックスとスクウェアが合併しますが、新会社の名前は何というでしょう? 正解 : スクウェア・エニックス abc the first (2003) 敗者復活  0007  | スクウェア・エニックス | 
| 28 | EQIDEN2012 通常問題 #0211 | No. 28  チェコ最大の川が題材となっている、スメタナの交響詩『わが祖国』の第2曲の題名は何でしょう? 正解 : 『モルダウ』 EQIDEN2012 通常問題  0211  | 『モルダウ』 | 
| 29 | abc the second (2004) 通常問題 #0119 | No. 29  ヨーロッパの国で、スペインやポルトガルがあるのはイベリア半島ですが、ギリシャやマケドニアがあるのは何半島でしょう? 正解 : バルカン半島 abc the second (2004) 通常問題  0119  | バルカン半島 | 
| 30 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0119 | No. 30  二枚の書類が関連していることを示すために、両方にまたがって印(いん)を押すことを何というでしょう? 正解 : 割り印 誤誤 (2007) 通常問題  0119  | 割り印 | 
| 31 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0154 | No. 31  『采覧異言(さいらんいげん)』『西洋紀聞(せいようきぶん)』『折たく柴の記(おりたくしばのき)』などの著書を残した、江戸時代の儒学者は誰でしょう? 正解 : 新井白石(あらい・はくせき) abc the tenth (2012) 通常問題  0154  | 新井白石(あらい・はくせき) | 
| 32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0677 | No. 32  女性向けファッション雑誌の「PINKY」「non-no」「セブンティーン」などを発行している出版社はどこでしょう? 正解 : 集英社 abc the seventh (2009) 通常問題  0677  | 集英社 | 
| 33 | abc the second (2004) 通常問題 #0769 | No. 33  日本国憲法第64条に規定されている、罷免の訴追を受けた裁判官を裁くために設けられる特別な裁判所を何というでしょう? 正解 : 弾劾裁判所 abc the second (2004) 通常問題  0769  | 弾劾裁判所 | 
| 34 | abc the third (2005) 通常問題 #0407 | No. 34  胴に蛇の皮が張られているために「蛇皮線」(じゃびせん)ともいう、三味線に似た沖縄の楽器は何でしょう? 正解 : 三線(さんしん) abc the third (2005) 通常問題  0407  | 三線(さんしん) | 
| 35 | EQIDEN2013 通常問題 #0344 | No. 35  自動車をしまっておく場所のことを車庫といいますが、飛行機をしまっておく場所のことを何というでしょう? 正解 : 格納庫(かくのうこ) EQIDEN2013 通常問題  0344  | 格納庫(かくのうこ) | 
| 36 | abc the first (2003) 敗者復活 #0094 | No. 36  関西外国語短期大学時代の同級生で結成した、昨年行われた漫才の「第2回M1グランプリ」で優勝を果たしたコンビは誰でしょう? 正解 : ますだおかだ abc the first (2003) 敗者復活  0094  | ますだおかだ | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0571 | No. 37  漢字の部首で、漢字の左側につくのを「偏(へん)」というのに対し、右側につくものを何というでしょう? 正解 : 旁(つくり) abc the fourth (2006) 通常問題  0571  | 旁(つくり) | 
| 38 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0341 | No. 38  オブリーク、ポインテッド、スクエア、ラウンドなどの種類がある、靴のつま先部分の形状を意味するファッション用語は何でしょう? 正解 : トゥ abc the tenth (2012) 通常問題  0341  | トゥ | 
| 39 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0709 | No. 39  サッカーではシュートをしてもいいが、バレーボールではスパイクができないポジションといえば何でしょう? 正解 : リベロ abc the 11th (2013) 通常問題  0709  | リベロ | 
| 40 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0518 | No. 40  北海道の郷土料理、石狩鍋に食材として使われる魚は何でしょう? 正解 : 鮭 abc the tenth (2012) 通常問題  0518  | 鮭 | 
| 41 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0020 | No. 41  二十世紀梨の発祥の地であることや、かつて松本清(まつもと・きよし)が市長をしていたことでも知られる、千葉県の都市はどこでしょう? 正解 : 松戸市 abc the fifth (2007) 通常問題  0020  | 松戸市 | 
| 42 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0219 | No. 42  「マーチ王」と称された、『星条旗よ永遠なれ』や『ワシントン・ポスト』などで知られるアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョン・フィリップ・スーザ 誤誤 (2007) 通常問題  0219  | ジョン・フィリップ・スーザ | 
| 43 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0751 | No. 43  「旧約聖書」で、少年時代のダビデが石投げで倒した、ペリシテ人の大男の名前は何でしょう? 正解 : ゴリアテ abc the tenth (2012) 通常問題  0751  | ゴリアテ | 
| 44 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0009 | No. 44  夫よりも妻のほうが背の高い夫婦を、虫にたとえて「何の夫婦」というでしょう? 正解 : ノミの夫婦 abc the fourth (2006) 敗者復活  0009  | ノミの夫婦 | 
| 45 | abc the second (2004) 通常問題 #0364 | No. 45  1977年の第1回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した、高倉 健・倍賞千恵子主演の映画は何でしょう? 正解 : 幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ abc the second (2004) 通常問題  0364  | 幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ | 
| 46 | EQIDEN2014 通常問題 #0302 | No. 46  シェアハウスで共同生活を送る男女6人の恋愛模様をリアルに映し出した、フジテレビの人気番組は何でしょう? 正解 : 『テラスハウス』 EQIDEN2014 通常問題  0302  | 『テラスハウス』 | 
| 47 | abc the second (2004) 通常問題 #0606 | No. 47  サーフボードの先端を「ノーズ」というのに対して、反対側の最後尾の部分を何というでしょう? 正解 : テール abc the second (2004) 通常問題  0606  | テール | 
| 48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0424 | No. 48  「完結させる」という意味がある、DVDレコーダーなどで録画した記録メディアを他の装置でも再生できるようにするための処理を何というでしょう? 正解 : ファイナライズ(ファイナライゼーション) abc the ninth (2011) 通常問題  0424  | ファイナライズ(ファイナライゼーション) | 
| 49 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0559 | No. 49  第1回メフィスト賞を『すべてがFになる』で受賞した、『スカイ・クロラ』シリーズなどで知られる作家は誰でしょう? 正解 : 森博嗣(もり・ひろし) abc the 11th (2013) 通常問題  0559  | 森博嗣(もり・ひろし) | 
| 50 | EQIDEN2010 通常問題 #0126 | No. 50  アメリカのテーマパークで、ディズニーランドがあるのはカリフォルニア州ですが、ディズニーワールドがあるのはどこの州でしょう? 正解 : フロリダ州 EQIDEN2010 通常問題  0126  | フロリダ州 | 
| 51 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0198 | No. 51  英語で、山を「mountain」といいますが、火山を何というでしょう? 正解 : volcano(ボルケーノ) abc the 11th (2013) 通常問題  0198  | volcano(ボルケーノ) | 
| 52 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0496 | No. 52  ご飯と酢を混ぜ合わせるのに使われる、底の浅いたらいのような桶を何というでしょう? 正解 : 半切り(半桶、半切り桶、盤切り) abc the sixth (2008) 通常問題  0496  | 半切り(半桶、半切り桶、盤切り) | 
| 53 | 誤2 (2004) 通常問題 #0083 | No. 53  マージャンの役で、天和、大三元、国士無双のうち、字牌を1枚も使わないでも成立するのはどれでしょう? 正解 : 天和 誤2 (2004) 通常問題  0083  | 天和 | 
| 54 | 誤1 (2003) 通常問題 #0179 | No. 54  ストライキのうち、特に食事をとらないことによって抗議を示すことを何というでしょう? 正解 : ハンガーストライキ(ハンスト) 誤1 (2003) 通常問題  0179  | ハンガーストライキ(ハンスト) | 
| 55 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0010 | No. 55  自然対数の底や円周率など、有理数を係数とする方程式の解にならない数のことを特に何というでしょう? 正解 : 超越数(ちょうえつすう) abc the tenth (2012) 通常問題  0010  | 超越数(ちょうえつすう) | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0610 | No. 56  漁業の形態で、沿岸漁業と遠洋漁業の中間規模のものを何というでしょう? 正解 : 沖合漁業(近海漁業) abc the ninth (2011) 通常問題  0610  | 沖合漁業(近海漁業) | 
| 57 | EQIDEN2012 通常問題 #0104 | No. 57  森鴎外の小説『山椒大夫(さんしょうだゆう)』で、山椒大夫父子に虐げられる主人公の姉と弟は誰と誰でしょう? 正解 : 安寿(あんじゅ)と厨子王(ずしおう) EQIDEN2012 通常問題  0104  | 安寿(あんじゅ)と厨子王(ずしおう) | 
| 58 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0589 | No. 58  朝鮮人参を用いた漢方の気つけ薬で、大変よく効いたことから、歌舞伎でいつ演じても当たる演目を指す際にも用いられるのは何でしょう? 正解 : 独参湯(どくじんとう) abc the eighth (2010) 通常問題  0589  | 独参湯(どくじんとう) | 
| 59 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0715 | No. 59  ゲーム『パズル&ドラゴンズ』で、画面内に表示されるパズルブロックの数はいくつでしょう? 正解 : 30個 abc the 12th (2014) 通常問題  0715  | 30個 | 
| 60 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0062 | No. 60  切り口が木の年輪のように見えることから名付けられた、ドイツのお菓子は何でしょう? 正解 : バウムクーヘン abc the fifth (2007) 敗者復活  0062  | バウムクーヘン | 
| 61 | abc the third (2005) 通常問題 #0104 | No. 61  毎年1月中旬に宮中で行われる、皇族の和歌と一般国民からの詠進(えいしん)歌を披露する新年行事のことを何というでしょう? 正解 : 歌会始 abc the third (2005) 通常問題  0104  | 歌会始 | 
| 62 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0786 | No. 62  船を安定させるために載せる重量物と、線路の下に敷く石に共通する呼び名は何でしょう? 正解 : バラスト abc the ninth (2011) 通常問題  0786  | バラスト | 
| 63 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0626 | No. 63  大相撲の取り組みで、仕切り中に力士が清めのために口に含む水を何水というでしょう? 正解 : 力水 abc the fourth (2006) 通常問題  0626  | 力水 | 
| 64 | abc the third (2005) 敗者復活 #0063 | No. 64  わが国の比例代表式の選挙で、得票数に応じて議席を各党に配分するときに用いる方法は何方式でしょう? 正解 : ドント方式 abc the third (2005) 敗者復活  0063  | ドント方式 | 
| 65 | 誤4 (2006) 通常問題 #0103 | No. 65  日本語では「送りつけ商法」という、注文していない商品を一方的に送りつけ、代金を請求する悪質商法を英語で何というでしょう? 正解 : ネガティブオプション 誤4 (2006) 通常問題  0103  | ネガティブオプション | 
| 66 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0236 | No. 66  現在日本で発行されている普通切手で、一番額面が大きいのは1000円切手ですが、二番目に大きいのは何円切手でしょう? 正解 : 500円切手 abc the 12th (2014) 通常問題  0236  | 500円切手 | 
| 67 | EQIDEN2008 通常問題 #0276 | No. 67  今年で結成20周年を迎える、『借金大王』、『明日があるさ』、『ガッツだぜ!!』などの曲で知られるバンドは何でしょう? 正解 : ウルフルズ EQIDEN2008 通常問題  0276  | ウルフルズ | 
| 68 | EQIDEN2014 通常問題 #0181 | No. 68  句読点や送り仮名、返り点などがついていない原文のままの漢文のことを特に何というでしょう? 正解 : 白文(はくぶん) EQIDEN2014 通常問題  0181  | 白文(はくぶん) | 
| 69 | 誤1 (2003) 通常問題 #0544 | No. 69  ケネディ大統領暗殺事件の真相究明を目的に作られた委員会を、当時のアメリカ最高裁長官の名をとって何というでしょう? 正解 : ウォーレン委員会 誤1 (2003) 通常問題  0544  | ウォーレン委員会 | 
| 70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0004 | No. 70  日本の国民栄誉賞を、王貞治に続いて2人目に受賞した作曲家といえば誰でしょう? 正解 : 古賀政男 abc the fourth (2006) 通常問題  0004  | 古賀政男 | 
| 71 | EQIDEN2013 通常問題 #0232 | No. 71  1994年10月の第1回放送はHOUND DOGがメインゲストだった、昨年12月に終了したフジテレビの長寿音楽番組は何でしょう? 正解 : 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(ヘイ!ヘイ!ヘイ!ミュージックチャンプ) EQIDEN2013 通常問題  0232  | 『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』(ヘイ!ヘイ!ヘイ!ミュージックチャンプ) | 
| 72 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0393 | No. 72  声楽で、ソプラノとアルトの間はメゾソプラノですが、テノールとバスの間の音域を何というでしょう? 正解 : バリトン 誤誤 (2007) 通常問題  0393  | バリトン | 
| 73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0751 | No. 73  イギリスの数学者ロバート・レコードが初めて用いた、数式の左辺と右辺が同じであることを表す記号は何でしょう? 正解 : イコール(=) 【「等号」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0751  | イコール(=) 【「等号」も○】 | 
| 74 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0356 | No. 74  ASEANに加盟している10カ国のうち、唯一の内陸国はどこでしょう? 正解 : ラオス人民民主共和国 abc the 12th (2014) 通常問題  0356  | ラオス人民民主共和国 | 
| 75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0567 | No. 75  東京の原宿駅から明治通りに伸びている通りで、個性的なファッション店が立ち並ぶことで知られるのはどこでしょう? 正解 : 竹下通り abc the 12th (2014) 通常問題  0567  | 竹下通り | 
| 76 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0045 | No. 76  山頂に「すばる望遠鏡」などの天体望遠鏡が設置されている、アメリカ・ハワイ島の山は何でしょう? 正解 : マウナ・ケア abc the 12th (2014) 通常問題  0045  | マウナ・ケア | 
| 77 | abc the second (2004) 通常問題 #0878 | No. 77  歌舞伎の演目のうち、泥棒を主人公とするもののことを特に「何物」と言うでしょう? 正解 : 白波(浪)物 abc the second (2004) 通常問題  0878  | 白波(浪)物 | 
| 78 | 誤4 (2006) 通常問題 #0287 | No. 78  高崎市があるのは群馬県ですが、サルで有名な高崎山があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 大分県 誤4 (2006) 通常問題  0287  | 大分県 | 
| 79 | abc the third (2005) 通常問題 #0194 | No. 79  木曾義仲が平家の大軍を破った合戦場・倶利伽羅峠は、石川県と何県の境にあるでしょう? 正解 : 富山県 abc the third (2005) 通常問題  0194  | 富山県 | 
| 80 | abc the third (2005) 通常問題 #0753 | No. 80  俗に、「体の中の砂を払う」といわれる食べ物は何でしょう? 正解 : コンニャク abc the third (2005) 通常問題  0753  | コンニャク | 
| 81 | 誤3 (2005) 通常問題 #0310 | No. 81  2004年のアテネオリンピックと1964年の東京オリンピックのときに日本が獲得した金メダルの数はともに何個だったでしょう? 正解 : 16個 誤3 (2005) 通常問題  0310  | 16個 | 
| 82 | abc the first (2003) 通常問題 #0320 | No. 82  「おいらの姉さん」がその語源であるという、江戸時代に吉原などで男性を相手にした高級娼婦のことを何というでしょう? 正解 : 花魁(オイラン) abc the first (2003) 通常問題  0320  | 花魁(オイラン) | 
| 83 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0684 | No. 83  ケチャップとマヨネーズを混ぜて作ったソースのことを、日本ではある自然現象の名前を使って何というでしょう? 正解 : オーロラソース abc the fifth (2007) 通常問題  0684  | オーロラソース | 
| 84 | abc the first (2003) 通常問題 #0388 | No. 84  夏の夜空に「夏の大三角形」を形成する3つの星は、白鳥座の「デネブ」、わし座の「アルタイル」と、こと座の何でしょう? 正解 : ベガ abc the first (2003) 通常問題  0388  | ベガ | 
| 85 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0373 | No. 85  代表作に『釈迦十大弟子』『大和し美(うるわ)し』などがある、日本の版画家は誰でしょう? 正解 : 棟方志功 abc the fifth (2007) 通常問題  0373  | 棟方志功 | 
| 86 | EQIDEN2011 通常問題 #0139 | No. 86  その外観から「バラ」「マメ」「クルミ」などの形状に分けられる、ニワトリの頭の上にある肉の突起は何でしょう? 正解 : トサカ EQIDEN2011 通常問題  0139  | トサカ | 
| 87 | EQIDEN2011 通常問題 #0014 | No. 87  本名を萩原寛(はぎわら・ゆたか)という力士で、昨年の大相撲九州場所2日目で横綱・白鵬を破り、連勝記録を63で止めたのは誰でしょう? 正解 : 稀勢の里寛(きせのさと・ゆたか) EQIDEN2011 通常問題  0014  | 稀勢の里寛(きせのさと・ゆたか) | 
| 88 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0532 | No. 88  テレビの視聴率調査などでよく聞かれる「F1層」とは、20歳から何歳までの女性のことでしょう? 正解 : 34歳 abc the seventh (2009) 通常問題  0532  | 34歳 | 
| 89 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0201 | No. 89  懐石料理によく用いられる、両端が細く中央がやや太くなった箸のことを、有名な茶人の名前をとって何というでしょう? 正解 : 利休箸(利久箸) abc the sixth (2008) 通常問題  0201  | 利休箸(利久箸) | 
| 90 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0065 | No. 90  英語で、雪の降るクリスマスを「ホワイトクリスマス」というのに対し、雪の降らないクリスマスを何というでしょう? 正解 : グリーン・クリスマス[Green Christmas] abc the eighth (2010) 敗者復活  0065  | グリーン・クリスマス[Green Christmas] | 
| 91 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0423 | No. 91  野球で、試合ごとに打順がころころ変わる打線を、ある動物に例えて何打線というでしょう? 正解 : 猫の目打線 abc the fifth (2007) 通常問題  0423  | 猫の目打線 | 
| 92 | 誤2 (2004) 通常問題 #0361 | No. 92  木星の最大の衛星はガニメデですが、土星の最大の衛星は何でしょう? 正解 : タイタン 誤2 (2004) 通常問題  0361  | タイタン | 
| 93 | 誤2 (2004) 通常問題 #0120 | No. 93  態度が大きく威圧的な人のことを頭が高いといいますが、穏やかで他人に対して謙虚な人のことを何が低いというでしょう? 正解 : 腰 誤2 (2004) 通常問題  0120  | 腰 | 
| 94 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0079 | No. 94  大きさによって「タヒチ」と「メキシカン」の2種類に大別される、レモンをやや小ぶりにしたような形の柑橘類は何でしょう? 正解 : ライム abc the 11th (2013) 通常問題  0079  | ライム | 
| 95 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0401 | No. 95  入梅や八十八夜などのように、二十四節気以外で季節の移り変わりの目安となる日を特に何というでしょう? 正解 : 雑節[ざっせつ] abc the seventh (2009) 通常問題  0401  | 雑節[ざっせつ] | 
| 96 | abc the first (2003) 通常問題 #0516 | No. 96  世界初の動力飛行機フライヤー1号を開発した、兄ウィルバー、弟オービルの兄弟は何でしょう? 正解 : ライト兄弟 abc the first (2003) 通常問題  0516  | ライト兄弟 | 
| 97 | abc the third (2005) 通常問題 #0869 | No. 97  元々は囲碁の対局の初めに石を並べていくことで、転じて将来に備えての根回しや手配をしておくことを何というでしょう? 正解 : 布石(を打つ) abc the third (2005) 通常問題  0869  | 布石(を打つ) | 
| 98 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0040 | No. 98  文語文法においてナ行変格活用をする二つの動詞とは、「死ぬ」と何でしょう? 正解 : いぬ[去ぬ、往ぬ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0040  | いぬ[去ぬ、往ぬ] | 
| 99 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0778 | No. 99  カーリングで、ストーンを投げ入れる目標となる同心円のことを何というでしょう? 正解 : ハウス(House) abc the 11th (2013) 通常問題  0778  | ハウス(House) | 
| 100 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0198 | No. 100  エクトル・マロの小説『家なき子』の、主人公の少年の名前は何でしょう? 正解 : レミ abc the fourth (2006) 通常問題  0198  | レミ |