ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the fourth (2006)

通常問題 #0665
No. 1

頭や手足がない胴体だけの彫刻を、イタリア語で何というでしょう?
正解 : トルソー
abc the fourth (2006) 通常問題 0665
トルソー
2

abc the second (2004)

通常問題 #0592
No. 2

1901年、第1回ノーベル平和賞を受賞した二人は、アンリ・デュナンと誰でしょう?
正解 : フレデリック・パシー
abc the second (2004) 通常問題 0592
フレデリック・パシー
3

誤1 (2003)

通常問題 #0177
No. 3

「僕の前に道は無い、僕の後に道が出来る」という一説が有名な高村光太郎の詩集は何でしょう?
正解 : 道程
誤1 (2003) 通常問題 0177
道程
4

abc the eighth (2010)

通常問題 #0644
No. 4

1階では芥川賞、2階では直木賞の選考会が開かれる、東京都の築地にある料亭の名前は何でしょう?
正解 : 新喜楽(しんきらく)
abc the eighth (2010) 通常問題 0644
新喜楽(しんきらく)
5

abc the fifth (2007)

通常問題 #0124
No. 5

来年の北京オリンピックから正式種目となる予定である、自然の海や川などで行われる遠泳種目のことを英語で何というでしょう?
正解 : オープンウォータースイミング
abc the fifth (2007) 通常問題 0124
オープンウォータースイミング
6

abc the tenth (2012)

通常問題 #0376
No. 6

アルミニウム・亜鉛・スズ・鉛に代表される、酸にも塩基にも溶ける金属元素を何というでしょう?
正解 : 両性元素
abc the tenth (2012) 通常問題 0376
両性元素
7

abc the sixth (2008)

通常問題 #0767
No. 7

英語で、ドラゴンフライといえばトンボのことですが、メイフライといえば何という昆虫のことでしょう?
正解 : カゲロウ(蜉蝣)
abc the sixth (2008) 通常問題 0767
カゲロウ(蜉蝣)
8

EQIDEN2010

通常問題 #0014
No. 8

芸能界に「一発屋」と呼ばれる人は沢山いますが、「二発屋芸人」を自称し、あだ名をつける芸で再ブレイクしている元猿岩石のメンバーは誰でしょう?
正解 : 有吉弘行(ありよし・ひろいき)
EQIDEN2010 通常問題 0014
有吉弘行(ありよし・ひろいき)
9

abc the first (2003)

通常問題 #0502
No. 9

紙の規格で、A判はドイツで作られたものですが、B判はどこの国で作られたものでしょう?
正解 : 日本
abc the first (2003) 通常問題 0502
日本
10

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0001
No. 10

アメリカの放送局「アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー」と日本の放送局「朝日放送」に共通する、アルファベット3文字の略称は何でしょう?
正解 : ABC
abc the ninth (2011) 敗者復活 0001
ABC
11

abc the 11th (2013)

通常問題 #0259
No. 11

やなせたかしの後任として、現在、日本漫画家協会の6代目理事長を務めている漫画家は誰でしょう?
正解 : ちばてつや
abc the 11th (2013) 通常問題 0259
ちばてつや
12

abc the first (2003)

通常問題 #0598
No. 12

サラリーマンが社章をつけるために使う、スーツの左襟についているホールのことを、「何ホール」というでしょう?
正解 : フラワーホール
abc the first (2003) 通常問題 0598
フラワーホール
13

誤2 (2004)

通常問題 #0129
No. 13

スピードスケートの公式レースでは、普通何人一組でレースを行うでしょう?
正解 : 2人
誤2 (2004) 通常問題 0129
2人
14

abc the third (2005)

通常問題 #0230
No. 14

アルファベット3文字では「EEZ」と略される、ある国が独占的に経済行為を行うことができる海域のことを何というでしょう?
正解 : 排他的経済水域
abc the third (2005) 通常問題 0230
排他的経済水域
15

EQIDEN2010

通常問題 #0090
No. 15

「ガンダム芸人」「家電芸人」「餃子の王将芸人」などのマニアックなテーマが人気の、雨上がり決死隊が司会を務めるテレビ朝日系列の人気トーク番組は何でしょう?
正解 : 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】
EQIDEN2010 通常問題 0090
『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】
16

誤2 (2004)

通常問題 #0363
No. 16

雪国で、冬にその下を通路とする為に設けられた、軒から出た深い庇(ひさし)を何と言うでしょう?
正解 : 雁木(がんぎ)
誤2 (2004) 通常問題 0363
雁木(がんぎ)
17

abc the eighth (2010)

通常問題 #0331
No. 17

「いつのことだか思いだしてごらん」と始まる、卒業ソングとしておなじみの歌は何でしょう?
正解 : 『おもいでのアルバム』
abc the eighth (2010) 通常問題 0331
『おもいでのアルバム』
18

EQIDEN2008

通常問題 #0435
No. 18

オペラで、主役の女性をプリマ・ドンナというのに対し、主役の男性のことをイタリア語で何というでしょう?
正解 : プリモ・ウォーモ
EQIDEN2008 通常問題 0435
プリモ・ウォーモ
19

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0112
No. 19

公職選挙法で、衆議院議員に立候補できるのは満25歳以上ですが、参議院議員に立候補できるのは満何歳以上でしょう?
正解 : 30歳
abc the ninth (2011) 敗者復活 0112
30歳
20

誤3 (2005)

通常問題 #0338
No. 20

ネット掲示板『2ちゃんねる』に書き込まれた投稿を元に、中野独人(ひとり)名義で出版された、「アキバ系」の青年の恋愛を描いた本のタイトルは何でしょう?
正解 : 『電車男』
誤3 (2005) 通常問題 0338
『電車男』
21

abc the sixth (2008)

通常問題 #0569
No. 21

『ダンス』『赤い調和』などの作品で知られ、フォービズムを代表するフランスの画家は誰でしょう?
正解 : アンリ・マティス
abc the sixth (2008) 通常問題 0569
アンリ・マティス
22

abc the 12th (2014)

通常問題 #0036
No. 22

日本のカンピョウの生産の9割以上を占める都道府県はどこでしょう?
正解 : 栃木県
abc the 12th (2014) 通常問題 0036
栃木県
23

EQIDEN2008

通常問題 #0004
No. 23

金本位制の時代、金や銀と交換できた紙幣のことを「不換(ふかん)紙幣」に対して何というでしょう?
正解 : 兌換(だかん)紙幣
EQIDEN2008 通常問題 0004
兌換(だかん)紙幣
24

abc the eighth (2010)

通常問題 #0043
No. 24

くちばしが左右互い違いになっていることから、物事が食い違っていることのたとえにも用いられるアトリ科の鳥は何でしょう?
正解 : イスカ
abc the eighth (2010) 通常問題 0043
イスカ
25

abc the fourth (2006)

通常問題 #0555
No. 25

12月31日に生まれた赤ちゃんは,翌日1月1日には数えで何歳になるでしょう?
正解 : 2歳
abc the fourth (2006) 通常問題 0555
2歳
26

abc the seventh (2009)

通常問題 #0357
No. 26

規則正しい間隔で、電波やX線を放射する天体のことを何というでしょう?
正解 : パルサー
abc the seventh (2009) 通常問題 0357
パルサー
27

誤誤 (2007)

通常問題 #0070
No. 27

1817年にドイツのシュトロマイヤーが発見した原子番号48の元素で、四大公害病の1つイタイイタイ病の原因となったのは何でしょう?
正解 : カドミウム
誤誤 (2007) 通常問題 0070
カドミウム
28

abc the first (2003)

敗者復活 #0081
No. 28

フランシスコ=ザビエルは「西の京都」と称した、日本の県庁所在地の中でもっとも人口の少ない都市といえばどこでしょう?
正解 : 山口市
abc the first (2003) 敗者復活 0081
山口市
29

EQIDEN2010

通常問題 #0203
No. 29

「ほとんど」や「大部分」を意味する四字熟語を、3種類の漢数字を用いて何というでしょう?
正解 : 十中八九
EQIDEN2010 通常問題 0203
十中八九
30

abc the second (2004)

通常問題 #0713
No. 30

「大地の果て」を意味するアイヌ語の「シル・エトク」が名の由来である、北海道北東部の半島や岬を指す地名は何でしょう?
正解 : 知床(しれとこ)
abc the second (2004) 通常問題 0713
知床(しれとこ)
31

EQIDEN2013

通常問題 #0300
No. 31

『夜の踊り子』『ルーキー』『アルクアラウンド』などのヒット曲がある、山口一郎がボーカルを務めるロックバンドは何でしょう?
正解 : サカナクション
EQIDEN2013 通常問題 0300
サカナクション
32

abc the third (2005)

通常問題 #0011
No. 32

1451年にコロンブスが生まれたイタリアの港町で、「ジーンズ」という言葉の語源となっているのはどこでしょう?
正解 : ジェノバ
abc the third (2005) 通常問題 0011
ジェノバ
33

abc the second (2004)

敗者復活 #0093
No. 33

氷や水を入れて使用する、病気や怪我をしたときに患部を冷やすために用いられるゴムやビニールで出来た袋のことを特に何というでしょう?
正解 : ひょうのう・ひょうたい
abc the second (2004) 敗者復活 0093
ひょうのう・ひょうたい
34

abc the fifth (2007)

通常問題 #0614
No. 34

頭に「NEW」と付くアメリカの州の中で唯一、大西洋に面していないのはどこでしょう?
正解 : ニューメキシコ州
abc the fifth (2007) 通常問題 0614
ニューメキシコ州
35

abc the sixth (2008)

通常問題 #0233
No. 35

嘉永6年に開園した、東京にある日本最古の遊園地はどこでしょう?
正解 : (浅草)花やしき
abc the sixth (2008) 通常問題 0233
(浅草)花やしき
36

誤4 (2006)

通常問題 #0014
No. 36

アメリカの南北戦争と、日本の西南戦争のうち、先に始まったのはどちらでしょう?
正解 : 南北戦争
誤4 (2006) 通常問題 0014
南北戦争
37

abc the seventh (2009)

通常問題 #0240
No. 37

イタリアのチヴィタと呼ばれていた地域で発掘された、西暦79年8月24日のヴェスヴィオ火山の噴火によって火山灰に埋もれた古代都市遺跡は何でしょう?
正解 : ポンペイ[Pompei]
abc the seventh (2009) 通常問題 0240
ポンペイ[Pompei]
38

abc the sixth (2008)

通常問題 #0150
No. 38

メジャーリーグのチームで、「レッドソックス」の本拠地はボストンですが、「ホワイトソックス」の本拠地はどこの都市でしょう?
正解 : シカゴ
abc the sixth (2008) 通常問題 0150
シカゴ
39

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0042
No. 39

テニスのラケットやゴルフのクラブなどの、手で持つ部分のことを英語で何というでしょう?
正解 : グリップ
abc the fifth (2007) 敗者復活 0042
グリップ
40

abc the sixth (2008)

通常問題 #0404
No. 40

別名を「糸切り歯」という、門歯と臼歯(きゅうし)の間にある上下2対の鋭い歯を何というでしょう?
正解 : 犬歯
abc the sixth (2008) 通常問題 0404
犬歯
41

abc the eighth (2010)

通常問題 #0175
No. 41

1890年に日本で最初に電動エレベーターが設置された、かつて浅草に存在した高層建築物といえば何でしょう?
正解 : 凌雲閣(りょううんかく)【「浅草凌雲閣」「浅草十二階」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0175
凌雲閣(りょううんかく)【「浅草凌雲閣」「浅草十二階」も○】
42

abc the first (2003)

通常問題 #0965
No. 42

アメリカの人口の約13%を占める、スペイン語を日常語とするラテンアメリカ系の住民を何というでしょう?
正解 : ヒスパニック/ラティーノ
abc the first (2003) 通常問題 0965
ヒスパニック/ラティーノ
43

誤1 (2003)

通常問題 #0290
No. 43

著書「市民政府二論」のなかで自然権や抵抗権があることを主張し、名誉革命を正当化したイギリス経験論の代表的哲学者は誰でしょう?
正解 : ジョン=ロック
誤1 (2003) 通常問題 0290
ジョン=ロック
44

abc the seventh (2009)

通常問題 #0496
No. 44

ポルトガル語で「森林」を意味する、南アメリカのアマゾン盆地に広く分布する熱帯雨林を何というでしょう?
正解 : セルバ[Selva]
abc the seventh (2009) 通常問題 0496
セルバ[Selva]
45

abc the first (2003)

通常問題 #0124
No. 45

考え方が保守的な人のことを「コンサバ」といいますが、これは何という英単語の略でしょう?
正解 : コンサバーティブ
abc the first (2003) 通常問題 0124
コンサバーティブ
46

abc the first (2003)

通常問題 #0742
No. 46

世の中の移り変わりが激しいことを喩えて、「三日見ぬ間の…」何というでしょう?
正解 : (三日見ぬ間の)桜
abc the first (2003) 通常問題 0742
(三日見ぬ間の)桜
47

abc the second (2004)

通常問題 #0965
No. 47

「刑事コロンボ」「ピンクパンサー」「ティファニーで朝食を」などの作品で知られる、映画音楽家は誰でしょう?
正解 : ヘンリー・マンシーニ
abc the second (2004) 通常問題 0965
ヘンリー・マンシーニ
48

EQIDEN2011

通常問題 #0213
No. 48

あるものを噛むと動くことからその名がついた、目と耳の中間にある部分のことを何というでしょう?
正解 : こめかみ
EQIDEN2011 通常問題 0213
こめかみ
49

EQIDEN2012

通常問題 #0149
No. 49

昨年、石井宏樹が日本人4人目となるラジャダムナン・スタジアム王座を獲得した、タイの国技である格闘技は何でしょう?
正解 : ムエタイ
EQIDEN2012 通常問題 0149
ムエタイ
50

abc the eighth (2010)

通常問題 #0480
No. 50

発見者であるドイツ人の男爵の名にちなむ、和名を「アフリカスミレ」というイワタバコ科の多年草は何でしょう?
正解 : セントポーリア[Saintpaulia]
abc the eighth (2010) 通常問題 0480
セントポーリア[Saintpaulia]
51

abc the tenth (2012)

通常問題 #0624
No. 51

ロックバンド・JUDY AND MARYのボーカルとしてデビューした、『長い夢』『JOY』『ドラマチック』などのヒット曲がある女性シンガーは誰でしょう?
正解 : YUKI
abc the tenth (2012) 通常問題 0624
YUKI
52

abc the tenth (2012)

通常問題 #0291
No. 52

ギリシャ文字の最初の文字はアルファですが、最後の文字は何でしょう?
正解 : オメガ
abc the tenth (2012) 通常問題 0291
オメガ
53

abc the 12th (2014)

通常問題 #0618
No. 53

ずばり、日本銀行券の製造を担当する独立行政法人は何でしょう?
正解 : 国立印刷局
abc the 12th (2014) 通常問題 0618
国立印刷局
54

EQIDEN2014

通常問題 #0204
No. 54

460ナノメートル前後の波長を持つ光のことで、液晶画面を見ることによる眼精疲労の原因ともいわれるのは何でしょう?
正解 : ブルーライト
EQIDEN2014 通常問題 0204
ブルーライト
55

abc the second (2004)

通常問題 #0063
No. 55

プロ野球「横浜ベイスターズ」の筆頭株主であるテレビ局といえばどこでしょう?
正解 : TBS(東京放送)
abc the second (2004) 通常問題 0063
TBS(東京放送)
56

abc the 11th (2013)

通常問題 #0173
No. 56

昨年11月に仲川遥香と高城亜樹(たかじょう・あき)がAKB48から移籍した、海外のアイドルグループは何でしょう?
正解 : JKT48(ジェイケーティーフォーティーエイト)
abc the 11th (2013) 通常問題 0173
JKT48(ジェイケーティーフォーティーエイト)
57

abc the 11th (2013)

通常問題 #0601
No. 57

日本の銀行で、南日本銀行の本店があるのは鹿児島県ですが、北日本銀行の本店があるのはどこの都道府県でしょう?
正解 : 岩手県
abc the 11th (2013) 通常問題 0601
岩手県
58

EQIDEN2012

通常問題 #0347
No. 58

毎年 11月に行われる全日本大学駅伝は、何区間で争われるでしょう?
正解 : 8区間
EQIDEN2012 通常問題 0347
8区間
59

abc the seventh (2009)

通常問題 #0758
No. 59

紀元前26世紀・古代エジプト第4王朝のファラオで、世界一高いピラミッドに名前を残しているのは誰でしょう?
正解 : クフ王[Khufu]
abc the seventh (2009) 通常問題 0758
クフ王[Khufu]
60

誤誤 (2007)

通常問題 #0353
No. 60

俗に「紅差し指」とも呼ばれるのはどの指でしょう?
正解 : 薬指
誤誤 (2007) 通常問題 0353
薬指
61

abc the fourth (2006)

通常問題 #0765
No. 61

鉄や銅などの様に比較的埋蔵量の多い金属を、レアメタルに対して何というでしょう?
正解 : ベースメタル
abc the fourth (2006) 通常問題 0765
ベースメタル
62

abc the 11th (2013)

敗者復活 #0014
No. 62

落語『死神』で、死神にすすめられて男がついた職業は何でしょう?
正解 : 医者※「眼科医」など細かく指定した場合は×。
abc the 11th (2013) 敗者復活 0014
医者※「眼科医」など細かく指定した場合は×。
63

誤4 (2006)

通常問題 #0251
No. 63

漢字で「雲の雀」はヒバリ、「山の雀」はヤマガラですが、「金の糸の雀」と書く鳥は何でしょう?
正解 : カナリア(カナリヤ)
誤4 (2006) 通常問題 0251
カナリア(カナリヤ)
64

abc the third (2005)

通常問題 #0775
No. 64

春、夏、冬にJRが発売する、1枚で5回利用できる在来線1日乗り放題の切符は何でしょう?
正解 : 青春18きっぷ
abc the third (2005) 通常問題 0775
青春18きっぷ
65

abc the ninth (2011)

通常問題 #0288
No. 65

南アメリカ大陸で赤道が通過している3つの国とは、ブラジル、エクアドルとどこでしょう?
正解 : コロンビア
abc the ninth (2011) 通常問題 0288
コロンビア
66

EQIDEN2011

通常問題 #0393
No. 66

ベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』でも知られる女優・エッセイストで、長年に渡りテレビ朝日に自らの「部屋」を持っているのは誰でしょう?
正解 : 黒柳徹子(くろやなぎ・てつこ)
EQIDEN2011 通常問題 0393
黒柳徹子(くろやなぎ・てつこ)
67

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0046
No. 67

F1で、一つのグランプリごとにドライバーズポイントを獲得できるのは何位のドライバーまででしょう?
正解 : 8位
abc the seventh (2009) 敗者復活 0046
8位
68

abc the third (2005)

通常問題 #0590
No. 68

ギリシャ文字で、α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)に続く文字は何でしょう?
正解 : δ(デルタ)
abc the third (2005) 通常問題 0590
δ(デルタ)
69

abc the fourth (2006)

通常問題 #0359
No. 69

マフラーやショールの両端などに用いられる、紐や毛糸を束ねて付けた房飾りのことを何というでしょう?
正解 : フリンジ
abc the fourth (2006) 通常問題 0359
フリンジ
70

誤1 (2003)

通常問題 #0414
No. 70

リチウムでは赤、ナトリウムでは黄色というように、元素を燃やしたときに色のついた炎が出る現象を何というでしょう?
正解 : 炎色反応
誤1 (2003) 通常問題 0414
炎色反応
71

EQIDEN2013

通常問題 #0112
No. 71

標高1925mの車山(くるまやま)を最高峰とする長野県にある高原で、三菱電機のルームエアコンの名前にもなっているのは何でしょう?
正解 : 霧ヶ峰(きりがみね)
EQIDEN2013 通常問題 0112
霧ヶ峰(きりがみね)
72

abc the 12th (2014)

通常問題 #0198
No. 72

卒業式の定番曲『仰げば尊し』の歌詞に登場する唯一の昆虫は何でしょう?
正解 : ホタル
abc the 12th (2014) 通常問題 0198
ホタル
73

EQIDEN2009

通常問題 #0132
No. 73

イギリスのエセルテ社が商標登録をもつ、イラストや漫画で影などの特殊効果を付けるのに用いるシール状の画材を何というでしょう?
正解 : スクリーントーン
EQIDEN2009 通常問題 0132
スクリーントーン
74

abc the seventh (2009)

通常問題 #0090
No. 74

1アンペアの電流が1秒間流れた時に運ばれた電荷の量を1とする、アルファベット「C」で表される電気量の単位は何でしょう?
正解 : クーロン
abc the seventh (2009) 通常問題 0090
クーロン
75

abc the 11th (2013)

通常問題 #0526
No. 75

炭水化物を構成する3種類の元素は、炭素と水素と何でしょう?
正解 : 酸素
abc the 11th (2013) 通常問題 0526
酸素
76

誤4 (2006)

通常問題 #0327
No. 76

銀との化合物は感光剤として写真のフィルムに用いられる、唯一常温で液体の非金属元素は何でしょう?
正解 : 臭素
誤4 (2006) 通常問題 0327
臭素
77

abc the second (2004)

通常問題 #0227
No. 77

明治維新後は富士山麓の開墾に尽力した、本名を山本長五郎という大親分といえば誰でしょう?
正解 : 清水次郎長
abc the second (2004) 通常問題 0227
清水次郎長
78

EQIDEN2009

通常問題 #0163
No. 78

かつて大森うたえもんとともにお笑いコンビ「ツーツーレロレロ」を結成していた、現在の宮崎県知事は誰でしょう?
正解 : 東国原英夫[ひがしこくばる・ひでお]
EQIDEN2009 通常問題 0163
東国原英夫[ひがしこくばる・ひでお]
79

誤3 (2005)

通常問題 #0378
No. 79

唐津焼、伊万里焼、有田焼といえば、全てどこの都道府県の焼き物でしょう?
正解 : 佐賀県
誤3 (2005) 通常問題 0378
佐賀県
80

誤誤 (2007)

通常問題 #0253
No. 80

あるオペラの名がつけられた、ファンファーレなどに使われる先の長いトランペットは何でしょう?
正解 : アイーダトランペット
誤誤 (2007) 通常問題 0253
アイーダトランペット
81

abc the third (2005)

通常問題 #0369
No. 81

料理に使う魚を生かしたまま泳がせておく水槽のことを何というでしょう?
正解 : いけす
abc the third (2005) 通常問題 0369
いけす
82

abc the tenth (2012)

通常問題 #0773
No. 82

江戸中村座の岡崎屋勘六(おかざきや・かんろく)が創始した、歌舞伎の看板や番付などを書くのに用いられる文字の書体は何でしょう?
正解 : 勘亭流
abc the tenth (2012) 通常問題 0773
勘亭流
83

abc the first (2003)

通常問題 #0251
No. 83

ヨーロッパの国で、ベネルクス三国と呼ばれるのは、ベルギー、オランダとどこの国でしょう?
正解 : ルクセンブルク
abc the first (2003) 通常問題 0251
ルクセンブルク
84

abc the ninth (2011)

通常問題 #0009
No. 84

国際的には「フライハーフ」と呼ばれる、ラグビーで司令塔の役割を果たすポジションは何でしょう?
正解 : スタンドオフ
abc the ninth (2011) 通常問題 0009
スタンドオフ
85

abc the 12th (2014)

通常問題 #0423
No. 85

ギリシャ神話で、文芸や音楽など人間のあらゆる知的活動を司る9人の女神たちを何というでしょう?
正解 : ミューズ
abc the 12th (2014) 通常問題 0423
ミューズ
86

abc the fifth (2007)

通常問題 #0251
No. 86

1985年に『放課後』という作品でデビューした、『手紙』『白夜行(びゃくやこう)』『容疑者Xの献身』などの代表作がある作家は誰でしょう?
正解 : 東野圭吾
abc the fifth (2007) 通常問題 0251
東野圭吾
87

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0078
No. 87

英語ではカニの王様という意味の「キングクラブ」という、ヤドカリの仲間であるカニは何でしょう?
正解 : タラバガニ
abc the fourth (2006) 敗者復活 0078
タラバガニ
88

abc the ninth (2011)

通常問題 #0377
No. 88

現在放映中の第43部で打ち切られることが決まった、TBSの長寿時代劇シリーズは何でしょう?
正解 : 『水戸黄門』
abc the ninth (2011) 通常問題 0377
『水戸黄門』
89

abc the fourth (2006)

通常問題 #0172
No. 89

旧ソ連から独立した中央アジア5か国の中で最大の人口を持つ、首都をタシケントに置く国はどこでしょう?
正解 : ウズベキスタン共和国
abc the fourth (2006) 通常問題 0172
ウズベキスタン共和国
90

EQIDEN2012

通常問題 #0302
No. 90

英語のウイリアムに当たる男性の名前、ドイツ語ではウィルヘルムといいますが、フランス語では何というでしょう?
正解 : ギヨーム
EQIDEN2012 通常問題 0302
ギヨーム
91

EQIDEN2011

通常問題 #0065
No. 91

脊椎動物の赤血球に含まれ、血液中で酸素を運搬する働きを持つたんぱく質は何でしょう?
正解 : ヘモグロビン
EQIDEN2011 通常問題 0065
ヘモグロビン
92

abc the fifth (2007)

通常問題 #0459
No. 92

享保の飢饉の際に、時の将軍吉宗にサツマイモの栽培を提言し、甘藷先生と呼ばれた蘭学者は誰でしょう?
正解 : 青木昆陽
abc the fifth (2007) 通常問題 0459
青木昆陽
93

誤3 (2005)

通常問題 #0153
No. 93

日本の市で色の「青」という漢字が使われているのは、青森県の青森市と東京都の何市でしょう?
正解 : 青梅市(おうめし)
誤3 (2005) 通常問題 0153
青梅市(おうめし)
94

EQIDEN2008

通常問題 #0250
No. 94

昨年、初のフォトエッセイ『19Bpm(ナインティーン ビーピーエム)』を出版した、『涼宮ハルヒの憂鬱』のハルヒ役などで人気の声優は誰でしょう?
正解 : 平野綾(ひらの・あや)
EQIDEN2008 通常問題 0250
平野綾(ひらの・あや)
95

abc the third (2005)

通常問題 #0788
No. 95

ヨットで、胴が一つの物をモノハルといいますが、二つの胴を繋げた物を何というでしょう?
正解 : カタマラン
abc the third (2005) 通常問題 0788
カタマラン
96

EQIDEN2014

通常問題 #0034
No. 96

よくある質問を意味する「FAQ」とは、何という言葉の略でしょう?
正解 : Frequently askedquestion
EQIDEN2014 通常問題 0034
Frequently askedquestion
97

abc the third (2005)

通常問題 #0951
No. 97

アラファト氏の死去に伴い、パレスチナ自治政府の2代目議長に就任した人物は誰でしょう?
正解 : マフムード・アッバス
abc the third (2005) 通常問題 0951
マフムード・アッバス
98

abc the ninth (2011)

通常問題 #0538
No. 98

哲学者の和辻哲郎(わつじ・てつろう)が1919年に著した著書と、写真家の土門拳(どもん・けん)の代表作とされる写真集に共通する、漢字4文字のタイトルは何でしょう?
正解 : 『古寺巡礼(こじじゅんれい)』
abc the ninth (2011) 通常問題 0538
『古寺巡礼(こじじゅんれい)』
99

EQIDEN2014

通常問題 #0128
No. 99

ウィリアム・マッキンリー高校の合唱部を舞台に学生たちの群像劇を描いた、アメリカの人気ドラマは何でしょう?
正解 : 『glee』(グリー)
EQIDEN2014 通常問題 0128
『glee』(グリー)
100

abc the second (2004)

通常問題 #0378
No. 100

代表的な人物にゴルギアスやプロタゴラスなどがいる、古代ギリシアで弁論の技術を専門的に教えた人々を「知恵者」という意味で何というでしょう?
正解 : ソフィスト
abc the second (2004) 通常問題 0378
ソフィスト

もう一回、引き直す