ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2014通常問題 #0159 | No. 1  来年(2015年)春から、「かがやき」「はくたか」「つるぎ」「あさま」の4つの車両が運行する新幹線の路線は何でしょう? 正解 : 北陸新幹線 EQIDEN2014 通常問題  0159 | 北陸新幹線 | 
| 2 | abc the third (2005)通常問題 #0649 | No. 2  昨年12月に発売された携帯ゲーム機で、任天堂が発売したのは「ニンテンドーDS」ですが、SONYが発売したのは何でしょう? 正解 : PSP(プレイステーション・ポータブル) abc the third (2005) 通常問題  0649 | PSP(プレイステーション・ポータブル) | 
| 3 | abc the 11th (2013)通常問題 #0484 | No. 3  1968年のグルノーブル冬季五輪を描いた、クロード・ルルーシュ監督の記録映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『白い恋人たち』 abc the 11th (2013) 通常問題  0484 | 『白い恋人たち』 | 
| 4 | abc the third (2005)通常問題 #0476 | No. 4  税理士の資格試験を管轄するのは「国税庁」ですが、公認会計士の資格試験を管轄するのは何庁でしょう? 正解 : 金融庁 abc the third (2005) 通常問題  0476 | 金融庁 | 
| 5 | abc the seventh (2009)通常問題 #0899 | No. 5  ポーツマスで行われた日露戦争の講和会議で、日本の全権を務めたのは小村寿太郎ですが、ロシアの全権を務めたのは誰でしょう? 正解 : (セルゲイ・ユリエヴィッチ・)ウィッテ abc the seventh (2009) 通常問題  0899 | (セルゲイ・ユリエヴィッチ・)ウィッテ | 
| 6 | abc the fifth (2007)通常問題 #0269 | No. 6  警察官のうち、全員が国家公務員扱いになるのはどの階級以上でしょう? 正解 : 警視正 abc the fifth (2007) 通常問題  0269 | 警視正 | 
| 7 | abc the second (2004)通常問題 #0398 | No. 7  ブラウン、コロンビア、コーネル、ダートマス、ハーバード、ペンシルバニア、プリンストン、エールのアメリカ東海岸に位置する8つの優れた大学の総称を何というでしょう? 正解 : アイビーリーグ abc the second (2004) 通常問題  0398 | アイビーリーグ | 
| 8 | 誤2 (2004)通常問題 #0246 | No. 8  現在はトニー・ブレア首相が党首を務める、イギリスの二大政党の一つといえば何党でしょう? 正解 : 労働党 誤2 (2004) 通常問題  0246 | 労働党 | 
| 9 | abc the eighth (2010)通常問題 #0127 | No. 9  パリで生活する青年の不安と孤独を描いた、ドイツの作家・リルケが書いた小説は何でしょう? 正解 : 『マルテの手記』[Die Aufzeichnungen des Malte Laurids Brigge] abc the eighth (2010) 通常問題  0127 | 『マルテの手記』[Die Aufzeichnungen des Malte Laurids Brigge] | 
| 10 | 誤1 (2003)通常問題 #0093 | No. 10  1812年にこれを行った当時のアメリカ・マサチューセッツ知事の名前から、特定の政党や候補者に有利になるように選挙区を設定することを何というでしょう? 正解 : ゲリマンダー 誤1 (2003) 通常問題  0093 | ゲリマンダー | 
| 11 | 誤誤 (2007)通常問題 #0248 | No. 11  イノシシの子供のことを、その体がある植物に似ていることから特に何というでしょう? 正解 : ウリ坊 誤誤 (2007) 通常問題  0248 | ウリ坊 | 
| 12 | abc the eighth (2010)通常問題 #0704 | No. 12  スキーで板を流されないようにつける金具はビンディングですが、スノーボードで板を流されないようにつなぐコードのことを何というでしょう? 正解 : リーシュ(コード) abc the eighth (2010) 通常問題  0704 | リーシュ(コード) | 
| 13 | abc the ninth (2011)通常問題 #0041 | No. 13  「澄んだ瞳と白い歯」という意味がある、美人を形容する四字熟語は何でしょう? 正解 : 明眸皓歯(めいぼうこうし) abc the ninth (2011) 通常問題  0041 | 明眸皓歯(めいぼうこうし) | 
| 14 | abc the 11th (2013)通常問題 #0103 | No. 14  江戸時代の遊女が「夕顔」「紫」「葵」などと名乗ったことにちなむ、水商売などで接客する人がお店で名乗る名前を俗に何というでしょう? 正解 : 源氏名 abc the 11th (2013) 通常問題  0103 | 源氏名 | 
| 15 | EQIDEN2013通常問題 #0099 | No. 15  日本に10社ある電力会社の中で唯一、原子力発電所を持っていないのはどこでしょう? 正解 : 沖縄電力株式会社 EQIDEN2013 通常問題  0099 | 沖縄電力株式会社 | 
| 16 | abc the ninth (2011)通常問題 #0657 | No. 16  学問や技術などの奥義を、自分の子供の一人にだけ伝えることを表す四字熟語は何でしょう? 正解 : 一子相伝(いっしそうでん) abc the ninth (2011) 通常問題  0657 | 一子相伝(いっしそうでん) | 
| 17 | abc the first (2003)通常問題 #0548 | No. 17  人気のペットで、ソマリ、メインクーン、アメリカンショートヘアなどの品種がある動物は何でしょう? 正解 : ネコ abc the first (2003) 通常問題  0548 | ネコ | 
| 18 | EQIDEN2010通常問題 #0118 | No. 18  英語では「Japan self defense forces」という、日本の組織は何でしょう? 正解 : 自衛隊 EQIDEN2010 通常問題  0118 | 自衛隊 | 
| 19 | abc the ninth (2011)通常問題 #0435 | No. 19  海に住む生き物で、漢字で「海の星」と書けばヒトデと読みますが、「海の月」と書くと何と読むでしょう? 正解 : クラゲ abc the ninth (2011) 通常問題  0435 | クラゲ | 
| 20 | abc the sixth (2008)通常問題 #0205 | No. 20  第一次大戦後に起きたドイツの大インフレを沈静化させた、1兆マルクを1として発行された臨時紙幣は何でしょう? 正解 : レンテンマルク abc the sixth (2008) 通常問題  0205 | レンテンマルク | 
| 21 | abc the fourth (2006)通常問題 #0885 | No. 21  「冬の大三角形」を形成する3つの星とは、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンとオリオン座の何でしょう? 正解 : ベテルギウス abc the fourth (2006) 通常問題  0885 | ベテルギウス | 
| 22 | abc the fourth (2006)通常問題 #0308 | No. 22  一部のクジラやイルカに見られる、額にある超音波を出す器官のことをなんというでしょう? 正解 : メロン器官 abc the fourth (2006) 通常問題  0308 | メロン器官 | 
| 23 | abc the second (2004)敗者復活 #0064 | No. 23  昨年4月に発売されたシングル「桜」が現在ヒットしている、栃木県出身の歌手は誰でしょう? 正解 : 河口恭吾(かわぐちきょうご) abc the second (2004) 敗者復活  0064 | 河口恭吾(かわぐちきょうご) | 
| 24 | 誤1 (2003)通常問題 #0480 | No. 24  プロ野球が開幕しましたが、セ・パ12球団の監督の中で最も若い、日本ハムファイターズの新監督は誰でしょう? 正解 : トレイ・ヒルマン 誤1 (2003) 通常問題  0480 | トレイ・ヒルマン | 
| 25 | abc the ninth (2011)通常問題 #0517 | No. 25  数学で「片側は有限だが、もう一端は無限にまっすぐ伸びた線」のことを漢字3文字で何というでしょう? 正解 : 半直線 abc the ninth (2011) 通常問題  0517 | 半直線 | 
| 26 | abc the sixth (2008)通常問題 #0498 | No. 26  『水滸伝』、除夜の鐘、野球のボール、カードゲームの「UNO」から連想される数はいくつでしょう? 正解 : 108 abc the sixth (2008) 通常問題  0498 | 108 | 
| 27 | EQIDEN2010通常問題 #0236 | No. 27  バナナが熟した時に表面に現れる、食べ頃を目安となる黒い斑点のことを「何スポット」というでしょう? 正解 : シュガー(スポット)【「スイート(スポット)」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0236 | シュガー(スポット)【「スイート(スポット)」も○】 | 
| 28 | abc the 12th (2014)通常問題 #0093 | No. 28  野生のペンギンの中で、最も北に生息しているのは何ペンギンでしょう? 正解 : ガラパゴスペンギン abc the 12th (2014) 通常問題  0093 | ガラパゴスペンギン | 
| 29 | abc the fourth (2006)通常問題 #0570 | No. 29  ロハス、キリノに続いて第3代フィリピン大統領に就任した、「アジアのノーベル賞」にその名を残す人物は誰でしょう? 正解 : マグサイサイ abc the fourth (2006) 通常問題  0570 | マグサイサイ | 
| 30 | 誤4 (2006)通常問題 #0304 | No. 30  今年、ロシアで初めて先進国首脳会議・サミットが開催されますが、その開催都市はどこでしょう? 正解 : サンクトペテルブルグ 誤4 (2006) 通常問題  0304 | サンクトペテルブルグ | 
| 31 | abc the fifth (2007)通常問題 #0482 | No. 31  医学で、日本古来の医療術を和方(わほう)というのに対し、中国から伝来した医療術のことを何というでしょう? 正解 : 漢方 abc the fifth (2007) 通常問題  0482 | 漢方 | 
| 32 | abc the eighth (2010)通常問題 #0023 | No. 32  「白峰(しらみね)」「菊花(きっか)の約(ちぎり)」「浅茅(あさじ)が宿(やど)」などの9話からなる、上田秋成(あきなり)の読本(よみほん)は何でしょう? 正解 : 『雨月物語』 abc the eighth (2010) 通常問題  0023 | 『雨月物語』 | 
| 33 | abc the second (2004)通常問題 #0181 | No. 33  昭和14年、横綱・双葉山の70連勝を「外掛け」でストップさせた力士は誰だったでしょう? 正解 : 安芸の海 abc the second (2004) 通常問題  0181 | 安芸の海 | 
| 34 | 誤4 (2006)通常問題 #0080 | No. 34  江戸五街道のひとつ「中仙道」で、日本橋を出て最初の宿場町はどこでしょう? 正解 : 板橋 誤4 (2006) 通常問題  0080 | 板橋 | 
| 35 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0059 | No. 35  焦げないようにバターで炒めた小麦粉に牛乳を加えて作られる、クリームコロッケなどに利用されるソースは何でしょう? 正解 : ホワイトソース【「ベシャメルソース」も○】 abc the eighth (2010) 敗者復活  0059 | ホワイトソース【「ベシャメルソース」も○】 | 
| 36 | abc the 12th (2014)通常問題 #0592 | No. 36  英語圏のメールなどで使用される略語「BTW」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : By The Way abc the 12th (2014) 通常問題  0592 | By The Way | 
| 37 | EQIDEN2009通常問題 #0230 | No. 37  ボウリングで、ストライクもスペアも取れなかったフレームのことを何というでしょう? 正解 : オープンフレーム EQIDEN2009 通常問題  0230 | オープンフレーム | 
| 38 | abc the fifth (2007)通常問題 #0769 | No. 38  かつての旧制高校で、「第一高校」は現在の東京大学ですが、「第二高校」は現在の何大学に当たるでしょう? 正解 : 東北大学 abc the fifth (2007) 通常問題  0769 | 東北大学 | 
| 39 | 誤誤 (2007)予備 #0045 | No. 39  夏負けを防ぐため、江戸時代から夏の土用の丑の日に食べるとよいとされる魚は何でしょう? 正解 : ウナギ 誤誤 (2007) 予備  0045 | ウナギ | 
| 40 | abc the fifth (2007)通常問題 #0694 | No. 40  西行(さいぎょう)法師にちなんで東行(とうぎょう)という号を名乗ってもいた、奇兵隊を組織した長州藩の志士は誰でしょう? 正解 : 高杉晋作 abc the fifth (2007) 通常問題  0694 | 高杉晋作 | 
| 41 | abc the tenth (2012)通常問題 #0631 | No. 41  新たに工事を始めることを「着工」といいますが、その工事が完了することは漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 竣工(しゅんこう)【完工、落成】 abc the tenth (2012) 通常問題  0631 | 竣工(しゅんこう)【完工、落成】 | 
| 42 | abc the seventh (2009)通常問題 #0423 | No. 42  今年(2009年)松田龍平主演により映画化される、プロレタリア文学の代表作とされる小林多喜二(こばやし・たきじ)の小説は何でしょう? 正解 : 『蟹工船[かにこうせん]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0423 | 『蟹工船[かにこうせん]』 | 
| 43 | abc the fourth (2006)通常問題 #0592 | No. 43  アメリカ人フレデリック・ヘンリーと看護婦キャサリン・バークレーの恋愛を描いた、ヘミングウェイの代表作といえば何でしょう? 正解 : 『武器よさらば』 abc the fourth (2006) 通常問題  0592 | 『武器よさらば』 | 
| 44 | abc the eighth (2010)通常問題 #0419 | No. 44  赤毛の三つ編みの女の子のマークと店名は創業者の娘に由来する、親会社ゼンショーの事業撤退で昨年末に閉店したハンバーガーチェーンは何でしょう? 正解 : ウェンディーズ abc the eighth (2010) 通常問題  0419 | ウェンディーズ | 
| 45 | abc the third (2005)通常問題 #0057 | No. 45  日本で最初の女性天皇は推古天皇ですが、最後の女性天皇は今のところ誰でしょう? 正解 : 後桜町天皇 abc the third (2005) 通常問題  0057 | 後桜町天皇 | 
| 46 | abc the third (2005)通常問題 #0893 | No. 46  ウルグアイの作曲家ロドリゲスが作った、「仮装行列」という意味があるアルゼンチン・タンゴの名曲は何でしょう? 正解 : 『ラ・クンパルシータ』 abc the third (2005) 通常問題  0893 | 『ラ・クンパルシータ』 | 
| 47 | 誤誤 (2007)通常問題 #0130 | No. 47  憲法第94条によって規定されている、地方自治体が自治立法権に基づいて独自に定める法を特に何というでしょう? 正解 : 条例 誤誤 (2007) 通常問題  0130 | 条例 | 
| 48 | abc the third (2005)敗者復活 #0095 | No. 48  今年1月に日産コンツェルン御曹司・鮎川純太(あゆかわ・じゅんた)と結婚して話題となった女優は誰でしょう? 正解 : 杉田かおる abc the third (2005) 敗者復活  0095 | 杉田かおる | 
| 49 | abc the fourth (2006)通常問題 #0983 | No. 49  宇宙探査機などが、天体の引力を利用して軌道を変える事を何というでしょう? 正解 : スイングバイ abc the fourth (2006) 通常問題  0983 | スイングバイ | 
| 50 | 誤2 (2004)予備 #0035 | No. 50  京都の名物である千枚漬けに使われる野菜は何でしょう? 正解 : カブ 誤2 (2004) 予備  0035 | カブ | 
| 51 | abc the 12th (2014)通常問題 #0469 | No. 51  夏にはSUMMER SONICの東京会場としても使用されている、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地球場はどこでしょう? 正解 : QVCマリンフィールド abc the 12th (2014) 通常問題  0469 | QVCマリンフィールド | 
| 52 | EQIDEN2012通常問題 #0225 | No. 52  童謡『虫の声』で最初に登場し、「ちんちろちんちろちんちろりん」と鳴く虫は何でしょう? 正解 : マツムシ EQIDEN2012 通常問題  0225 | マツムシ | 
| 53 | abc the sixth (2008)通常問題 #0732 | No. 53  オーストリアのザルツブルクが主な舞台となっている、『エーデルワイス』『ドレミの歌』などの曲が歌われたミュージカル映画は何でしょう? 正解 : 『サウンド・オブ・ミュージック』 abc the sixth (2008) 通常問題  0732 | 『サウンド・オブ・ミュージック』 | 
| 54 | abc the 11th (2013)通常問題 #0066 | No. 54  登山の用語で、複数の山の頂上を尾根伝いにたどっていくことを日本語で何というでしょう? 正解 : 縦走 abc the 11th (2013) 通常問題  0066 | 縦走 | 
| 55 | abc the ninth (2011)通常問題 #0195 | No. 55  オスマン帝国で整えられた、「新しい兵士」という意味を持つスルタン直属の常備歩兵軍隊を何というでしょう? 正解 : イェニチェリ abc the ninth (2011) 通常問題  0195 | イェニチェリ | 
| 56 | abc the first (2003)通常問題 #0391 | No. 56  【問題不備】源平合戦の時代の女性で、常磐御前は源頼朝の妻ですが、巴御前は誰の妻でしょう? 正解 : 木曽義仲(源義仲) abc the first (2003) 通常問題  0391 | 木曽義仲(源義仲) | 
| 57 | EQIDEN2014通常問題 #0265 | No. 57  江戸城の外堀と海を仕切る堰(せき)があったことからその名がついた、日本テレビ本社がある東京都港区の地域は何でしょう? 正解 : 汐留(しおどめ) EQIDEN2014 通常問題  0265 | 汐留(しおどめ) | 
| 58 | abc the second (2004)通常問題 #0578 | No. 58  夏の火鉢と冬のうちわのように季節外れで役に立たないもの、ということを四字熟語で何というでしょう? 正解 : 夏炉冬扇(かろとうせん)、冬扇夏炉(とうせんかろ) abc the second (2004) 通常問題  0578 | 夏炉冬扇(かろとうせん)、冬扇夏炉(とうせんかろ) | 
| 59 | abc the third (2005)通常問題 #0261 | No. 59  黒田清輝の代表作『湖畔』の中で、モデルの女性が手に持っているものといえば何でしょう? 正解 : 団扇 abc the third (2005) 通常問題  0261 | 団扇 | 
| 60 | EQIDEN2011通常問題 #0302 | No. 60  ビバルディ作曲のバイオリン協奏曲集『和声と創意への試み』の第1曲から4曲までを、総称して何というでしょう? 正解 : 『四季』 EQIDEN2011 通常問題  0302 | 『四季』 | 
| 61 | abc the third (2005)通常問題 #0287 | No. 61  平成10年、姿月(しづき)あさとを男役初代トップスターとして誕生した、宝塚歌劇団の最も新しい組は何でしょう? 正解 : 宙(そら)組 abc the third (2005) 通常問題  0287 | 宙(そら)組 | 
| 62 | abc the first (2003)敗者復活 #0002 | No. 62  もともとは文房具店として開業した、オープンハートのペンダントで有名なブランドはどこでしょう? 正解 : ティファニー abc the first (2003) 敗者復活  0002 | ティファニー | 
| 63 | abc the fifth (2007)通常問題 #0118 | No. 63  室町時代に管領(かんれい)の職を独占したいわゆる「三管領」とは、斯波(しば)家、細川家と何家でしょう? 正解 : 畠山家 abc the fifth (2007) 通常問題  0118 | 畠山家 | 
| 64 | abc the first (2003)通常問題 #0123 | No. 64  88星座を五十音順に並べたとき、最初にくる星座は何でしょう? 正解 : アンドロメダ座 abc the first (2003) 通常問題  0123 | アンドロメダ座 | 
| 65 | EQIDEN2011通常問題 #0091 | No. 65  演劇などでは観客の反応を見るために行う試験公演を、スポーツではプロチームの入団テストを指す言葉は何でしょう? 正解 : トライアウト EQIDEN2011 通常問題  0091 | トライアウト | 
| 66 | abc the fourth (2006)通常問題 #0091 | No. 66  昨年(2005)上方歌舞伎の大名跡(みょうせき)「坂田藤十郎」が231年ぶりに復活しましたが、現在の坂田藤十郎は何代目に当たるでしょう? 正解 : 四代目 abc the fourth (2006) 通常問題  0091 | 四代目 | 
| 67 | 誤3 (2005)通常問題 #0197 | No. 67  日本国憲法の条文で、戦争の放棄をうたっている条文は第何条でしょう? 正解 : 第9条 誤3 (2005) 通常問題  0197 | 第9条 | 
| 68 | abc the 11th (2013)通常問題 #0664 | No. 68  少女漫画雑誌「Cookie」「マーガレット」「りぼん」といえば発行している出版社は何でしょう? 正解 : 集英社 abc the 11th (2013) 通常問題  0664 | 集英社 | 
| 69 | abc the sixth (2008)通常問題 #0622 | No. 69  野沢菜の由来になった「野沢温泉」は長野県にありますが、小松菜の名の由来となった「小松川」がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 東京都 abc the sixth (2008) 通常問題  0622 | 東京都 | 
| 70 | EQIDEN2008通常問題 #0382 | No. 70  フランス語で「貝殻」という意味のとおり、貝殻の上に材料を乗せてオーブンで焼いた料理は何でしょう? 正解 : コキーユ(コキール、Coquille) EQIDEN2008 通常問題  0382 | コキーユ(コキール、Coquille) | 
| 71 | EQIDEN2012通常問題 #0077 | No. 71  脂肪分の多さから「森のバター」と呼ばれるクスノキ科の果物は何でしょう? 正解 : アボカド EQIDEN2012 通常問題  0077 | アボカド | 
| 72 | abc the second (2004)通常問題 #0892 | No. 72  ギリシャ神話の英雄ダイダロスの息子で、ろうで固めた鳥の羽根で空を飛んだために命を失ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : イカロス abc the second (2004) 通常問題  0892 | イカロス | 
| 73 | abc the first (2003)通常問題 #0693 | No. 73  イモリは両生類、ヤモリは爬虫類ですが、コウモリは何類の動物でしょう? 正解 : 哺乳類 abc the first (2003) 通常問題  0693 | 哺乳類 | 
| 74 | abc the seventh (2009)通常問題 #0701 | No. 74  放送作家の喰始(たべ・はじめ)が主宰している、柴田理恵や久本雅美らが所属する劇団は何でしょう? 正解 : WAHAHA本舗[ワハハほんぽ] abc the seventh (2009) 通常問題  0701 | WAHAHA本舗[ワハハほんぽ] | 
| 75 | abc the eighth (2010)通常問題 #0591 | No. 75  アメリカの哲学者チャールズ・パースによって提唱された、日本語では「実用主義」と訳される哲学の一派は何でしょう? 正解 : プラグマティズム[Pragmatism]【早めに押されて「実用主義」と答えられたらもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0591 | プラグマティズム[Pragmatism]【早めに押されて「実用主義」と答えられたらもう1回】 | 
| 76 | 誤3 (2005)通常問題 #0121 | No. 76  微分を英語でdifferentialといいますが、積分を英語で何というでしょう? 正解 : integral(インテグラル・インテグレーション) 誤3 (2005) 通常問題  0121 | integral(インテグラル・インテグレーション) | 
| 77 | abc the seventh (2009)通常問題 #0161 | No. 77  2と8の相加平均は5ですが、相乗平均はいくつでしょう? 正解 : 4 abc the seventh (2009) 通常問題  0161 | 4 | 
| 78 | EQIDEN2009通常問題 #0038 | No. 78  ボート競技の「エイト」で唯一進行方向を向き、漕ぎ手に指示を与える選手を何というでしょう? 正解 : コックス EQIDEN2009 通常問題  0038 | コックス | 
| 79 | abc the tenth (2012)通常問題 #0223 | No. 79  ロングセラーの参考書「赤尾の豆単」や、受験雑誌「蛍雪時代」で知られる出版社はどこでしょう? 正解 : 旺文社(おうぶんしゃ) abc the tenth (2012) 通常問題  0223 | 旺文社(おうぶんしゃ) | 
| 80 | abc the tenth (2012)通常問題 #0417 | No. 80  鹿児島県指宿市にある標高 924mの山で、「薩摩富士」の別名を持つのは何でしょう? 正解 : 開聞岳(かいもんだけ) abc the tenth (2012) 通常問題  0417 | 開聞岳(かいもんだけ) | 
| 81 | abc the first (2003)通常問題 #0256 | No. 81  デキシーランドジャズ発祥の地といわれる、アメリカ・ルイジアナ州の都市はどこでしょう? 正解 : ニューオリンズ abc the first (2003) 通常問題  0256 | ニューオリンズ | 
| 82 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0076 | No. 82  毎年3月に、二月堂でお水取りの行事が行われる、奈良市にあるお寺は何でしょう? 正解 : 東大寺 abc the sixth (2008) 敗者復活  0076 | 東大寺 | 
| 83 | abc the 11th (2013)通常問題 #0371 | No. 83  映画『ブレードランナー』の原作となった、フィリップ・K・ディックのSF小説は何でしょう? 正解 : 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(Do Androids Dreamof Electric Sheep?) abc the 11th (2013) 通常問題  0371 | 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(Do Androids Dreamof Electric Sheep?) | 
| 84 | abc the second (2004)通常問題 #0324 | No. 84  直訳すると「バラ色の人生」となる、オードリー・ヘップバーン主演の映画「麗しのサブリナ」の主題歌は何でしょう? 正解 : 『ラ・ヴィ・アン・ローズ』 abc the second (2004) 通常問題  0324 | 『ラ・ヴィ・アン・ローズ』 | 
| 85 | abc the 12th (2014)通常問題 #0302 | No. 85  資産家のフィリーズ・フォッグが2万ポンドを賭けた旅に挑戦するという内容の、ジュール・ヴェルヌの小説は何でしょう? 正解 : 『八十日間世界一周』 abc the 12th (2014) 通常問題  0302 | 『八十日間世界一周』 | 
| 86 | EQIDEN2013通常問題 #0433 | No. 86  野球のグラウンドをならすT字状の整備用具を、ある昆虫に例えて何というでしょう? 正解 : トンボ EQIDEN2013 通常問題  0433 | トンボ | 
| 87 | EQIDEN2013通常問題 #0192 | No. 87  恐竜をモチーフとし、変身時にはサンバを踊る、現在テレビ朝日系列で放映中の『スーパー戦隊シリーズ』の最新作の題名は何でしょう? 正解 : 『獣電戦隊キョウリュウジャー』 EQIDEN2013 通常問題  0192 | 『獣電戦隊キョウリュウジャー』 | 
| 88 | abc the first (2003)敗者復活 #0013 | No. 88  V6のメンバーの中で、三宅健・森田剛・岡田准一の3人のグループを特に何というでしょう? 正解 : Coming Century(カミセン) abc the first (2003) 敗者復活  0013 | Coming Century(カミセン) | 
| 89 | 誤1 (2003)通常問題 #0264 | No. 89  農民一揆などで掲げられた、い草やわらで編んだ敷物でつくった旗のことを何というでしょう? 正解 : むしろ旗 誤1 (2003) 通常問題  0264 | むしろ旗 | 
| 90 | EQIDEN2014通常問題 #0007 | No. 90  晩年は野菜などの絵を描いた色紙を多く残している、代表作に『友情』がある白樺派の作家は誰でしょう? 正解 : 武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ) EQIDEN2014 通常問題  0007 | 武者小路実篤(むしゃのこうじ・さねあつ) | 
| 91 | abc the sixth (2008)通常問題 #0132 | No. 91  「珊瑚(サンゴ)の島」という意味があり、沖縄県の市で唯一名前にひらがなが含まれるのはどこでしょう? 正解 : うるま市 abc the sixth (2008) 通常問題  0132 | うるま市 | 
| 92 | 誤3 (2005)予備 #0009 | No. 92  江戸川乱歩の小説で、怪人二十面相と対決する、探偵の名前は何でしょう? 正解 : 明智小五郎 誤3 (2005) 予備  0009 | 明智小五郎 | 
| 93 | abc the second (2004)通常問題 #0736 | No. 93  20世紀と21世紀のうち、日数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 20世紀 abc the second (2004) 通常問題  0736 | 20世紀 | 
| 94 | abc the tenth (2012)通常問題 #0117 | No. 94  活躍した戦いの名前にちなみ「ティピカヌー」の愛称でも呼ばれたアメリカ第9代大統領で、歴代で最も在職期間が短かったのは誰でしょう? 正解 : ウィリアム・ヘンリー・ハリソン abc the tenth (2012) 通常問題  0117 | ウィリアム・ヘンリー・ハリソン | 
| 95 | abc the seventh (2009)通常問題 #0069 | No. 95  シダ植物と種子植物にみられる、茎の中を通る師管と道管の束のことを何というでしょう? 正解 : 維管束[いかんそく] abc the seventh (2009) 通常問題  0069 | 維管束[いかんそく] | 
| 96 | abc the tenth (2012)通常問題 #0462 | No. 96  完全変態をする昆虫が、幼虫からさなぎになることを何というでしょう? 正解 : 蛹化(ようか) abc the tenth (2012) 通常問題  0462 | 蛹化(ようか) | 
| 97 | abc the seventh (2009)通常問題 #0490 | No. 97  カクテルの「ニューヨーク」や「マンハッタン」のベースに使われる蒸留酒は何でしょう? 正解 : ウィスキー abc the seventh (2009) 通常問題  0490 | ウィスキー | 
| 98 | 誤4 (2006)通常問題 #0359 | No. 98  ルイ・ヴィトンのバッグでは1901年の製品に初めて用いられた、ブランドの名前やロゴマークをモチーフにした図柄を何というでしょう? 正解 : モノグラム 誤4 (2006) 通常問題  0359 | モノグラム | 
| 99 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0136 | No. 99  AU・アフリカ連合の本部が置かれている、エチオピアの首都はどこでしょう? 正解 : アディスアベバ abc the ninth (2011) 敗者復活  0136 | アディスアベバ | 
| 100 | EQIDEN2008通常問題 #0202 | No. 100  現在放送中のテレビアニメ『ドラえもん』で、ドラえもんの声を担当してるのは水田(みずた)わさびですが、ドラミちゃんの声を担当しているタレントは誰でしょう? 正解 : 千秋 EQIDEN2008 通常問題  0202 | 千秋 |