ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2014 通常問題 #0357 | No. 1  1989年に女性として初めて国民栄誉賞を受賞した、『柔』『川の流れのように』などの代表曲がある歌手は誰でしょう? 正解 : 美空ひばり EQIDEN2014 通常問題  0357  | 美空ひばり | 
| 2 | abc the first (2003) 通常問題 #0159 | No. 2  愛知県生まれの児童文学者で、『おじいさんのランプ』『ごんぎつね』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 新美南吉 abc the first (2003) 通常問題  0159  | 新美南吉 | 
| 3 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0362 | No. 3  「兄」「先」「光」という漢字に共通する部首は何でしょう? 正解 : にんにょう abc the 11th (2013) 通常問題  0362  | にんにょう | 
| 4 | abc the first (2003) 通常問題 #0392 | No. 4  相撲の土俵で正面といったら、東西南北どちら側を指すでしょう? 正解 : 北 abc the first (2003) 通常問題  0392  | 北 | 
| 5 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0333 | No. 5  男子は1チーム10人、女子は1チーム12人で行われる、カナダの夏の国技であるスポーツは何でしょう? 正解 : ラクロス abc the 12th (2014) 通常問題  0333  | ラクロス | 
| 6 | abc the third (2005) 通常問題 #0065 | No. 6  布袋様のかついでいる袋もそう呼ばれる、怒りが抑えきれなくなった時、その緒が切れる袋は何でしょう? 正解 : 堪忍袋 abc the third (2005) 通常問題  0065  | 堪忍袋 | 
| 7 | 誤1 (2003) 通常問題 #0311 | No. 7  729年、聖武天皇の妻として臣下から初の皇后となった、藤原不比等の娘といえば誰でしょう? 正解 : 光明皇后 誤1 (2003) 通常問題  0311  | 光明皇后 | 
| 8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0100 | No. 8  警視庁捜査一課の片山義太郎(かたやま・よしたろう)が飼い主となっている、推理作家・赤川次郎の人気シリーズに登場する猫は何でしょう? 正解 : ホームズ abc the 11th (2013) 通常問題  0100  | ホームズ | 
| 9 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0403 | No. 9  ジュースなどをビンに直接口をつけて飲むことを、ある楽器にたとえて何というでしょう? 正解 : ラッパ飲み abc the sixth (2008) 通常問題  0403  | ラッパ飲み | 
| 10 | abc the second (2004) 通常問題 #0807 | No. 10  沖縄で、標準語を「ヤマトグチ」と言いますが、沖縄地方独特の言葉を何と言うでしょう? 正解 : ウチナーグチ abc the second (2004) 通常問題  0807  | ウチナーグチ | 
| 11 | EQIDEN2012 通常問題 #0298 | No. 11  電気抵抗、コイルのインダクタンス、コンデンサの電気容量と周波数に影響され複素数の形で表される、交流回路における電圧と電流の比のことを何というでしょう? 正解 : インピーダンス EQIDEN2012 通常問題  0298  | インピーダンス | 
| 12 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0112 | No. 12  公職選挙法で、衆議院議員に立候補できるのは満25歳以上ですが、参議院議員に立候補できるのは満何歳以上でしょう? 正解 : 30歳 abc the ninth (2011) 敗者復活  0112  | 30歳 | 
| 13 | EQIDEN2008 通常問題 #0332 | No. 13  ベネズエラからチリまで、南米大陸を南北7500kmにわたり縦断している山脈は何でしょう? 正解 : アンデス山脈 EQIDEN2008 通常問題  0332  | アンデス山脈 | 
| 14 | 誤3 (2005) 通常問題 #0349 | No. 14  田鎖式、熊崎式、中根式、早稲田式などの種類がある、特定の略号で談話をそのままに書き取る方法を何というでしょう? 正解 : 速記術 誤3 (2005) 通常問題  0349  | 速記術 | 
| 15 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0085 | No. 15  研究者シュミーダーによる「BWV番号」によって作品が整理されている作曲家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・セバスチャン・バッハ abc the fifth (2007) 通常問題  0085  | ヨハン・セバスチャン・バッハ | 
| 16 | EQIDEN2012 通常問題 #0066 | No. 16  記号「lm」で表される、明るさの単位は何でしょう? 正解 : ルーメン EQIDEN2012 通常問題  0066  | ルーメン | 
| 17 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0111 | No. 17  川中島の戦いを「鞭声粛々(べんせいしゅくしゅく)、夜、川渡る」と詠んだ、著書『日本外史』などで知られる歴史学者、儒学者は誰でしょう? 正解 : 頼山陽 abc the sixth (2008) 通常問題  0111  | 頼山陽 | 
| 18 | 誤4 (2006) 予備 #0006 | No. 18  人間の唾液に含まれる、デンプンを分解する消化酵素を何というでしょう? 正解 : アミラーゼ 誤4 (2006) 予備  0006  | アミラーゼ | 
| 19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0174 | No. 19  和服の洗い方で、一度服を解いて、反物の状態にしてから洗う方法を何というでしょう? 正解 : 洗い張り abc the eighth (2010) 通常問題  0174  | 洗い張り | 
| 20 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0270 | No. 20  阪神タイガースのマスコットはトラッキーですが、今年開催される世界陸上大阪大会の公式マスコットの名前は何でしょう? 正解 : トラッフィー abc the fifth (2007) 通常問題  0270  | トラッフィー | 
| 21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0071 | No. 21  工業的には「ハーバー・ボッシュ法」で生産されるのが一般的である、化学式NH3で表される化合物は何でしょう? 正解 : アンモニア abc the eighth (2010) 通常問題  0071  | アンモニア | 
| 22 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0293 | No. 22  2215試合連続出場を果たし、「鉄人」の愛称で知られた広島東洋カープの選手は誰でしょう? 正解 : 衣笠祥雄(きぬがさ・さちお) abc the eighth (2010) 通常問題  0293  | 衣笠祥雄(きぬがさ・さちお) | 
| 23 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0494 | No. 23  劇団「スーパー・エキセントリック・シアター」を主宰するタレントは誰でしょう? 正解 : 三宅裕司 abc the fifth (2007) 通常問題  0494  | 三宅裕司 | 
| 24 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0569 | No. 24  『デザイナー』『砂の城』『有閑倶楽部(ゆうかんくらぶ)』などの作品で知られる人気漫画家は誰でしょう? 正解 : 一条ゆかり abc the fifth (2007) 通常問題  0569  | 一条ゆかり | 
| 25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0119 | No. 25  自動車の表示メーターで、速度を示すのはスピードメーターですが、エンジンの回転数を示すのは何メーターでしょう? 正解 : タコメーター abc the fourth (2006) 通常問題  0119  | タコメーター | 
| 26 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0118 | No. 26  昨年(2008年)の中央競馬において、武豊の新人最多勝記録を21年ぶりに更新したジョッキーは誰でしょう? 正解 : 三浦皇成[みうら・こうせい] abc the seventh (2009) 通常問題  0118  | 三浦皇成[みうら・こうせい] | 
| 27 | 誤1 (2003) 通常問題 #0241 | No. 27  Jリーグのチームで、本拠地が一番北にあるのはコンサドーレ札幌ですが、一番南にあるのはどこのチームでしょう? 正解 : 大分トリニータ 誤1 (2003) 通常問題  0241  | 大分トリニータ | 
| 28 | EQIDEN2013 通常問題 #0201 | No. 28  ショッピングサイトの「ビッダーズ」「モバオク」、ソーシャルゲームの「モバゲー」や、プロ野球のベイスターズのオーナーとして知られる企業はどこでしょう? 正解 : 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) EQIDEN2013 通常問題  0201  | 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) | 
| 29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0355 | No. 29  「ナイジェリア」という国名の由来となった、アフリカを流れる川は何でしょう? 正解 : ニジェール川 abc the tenth (2012) 通常問題  0355  | ニジェール川 | 
| 30 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0466 | No. 30  自分から進んで災いの中に飛び込むことを、「飛んで火に入る何」というでしょう? 正解 : 夏の虫 abc the 12th (2014) 通常問題  0466  | 夏の虫 | 
| 31 | EQIDEN2014 通常問題 #0097 | No. 31  アラビア語で「立方体」という意味があり、イスラム教の聖地になっている、メッカにある神殿は何でしょう? 正解 : カーバ神殿 EQIDEN2014 通常問題  0097  | カーバ神殿 | 
| 32 | 誤2 (2004) 通常問題 #0335 | No. 32  大工用語で「閻魔」といえばどんな道具を指すでしょう? 正解 : 釘抜き 誤2 (2004) 通常問題  0335  | 釘抜き | 
| 33 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0542 | No. 33  雪や雲により視界全体が覆われたときに、方向・距離などの見当がつかなくなる現象を何というでしょう? 正解 : ホワイトアウト abc the 12th (2014) 通常問題  0542  | ホワイトアウト | 
| 34 | abc the second (2004) 敗者復活 #0075 | No. 34  童謡「いぬのおまわりさん」の2番の歌詞に登場する鳥は、何と何でしょう? 正解 : すずめとからす abc the second (2004) 敗者復活  0075  | すずめとからす | 
| 35 | 誤4 (2006) 通常問題 #0016 | No. 35  一般的な数学の公式において、面積を表すのに使われるアルファベットはSですが、体積を表すのに使われるアルファベットは何でしょう? 正解 : V 誤4 (2006) 通常問題  0016  | V | 
| 36 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0677 | No. 36  ミモレット、ロックフォール、カマンベールといえば、いずれもどこの国原産のチーズでしょう? 正解 : フランス abc the 12th (2014) 通常問題  0677  | フランス | 
| 37 | abc the second (2004) 敗者復活 #0029 | No. 37  プールでなると危険な「こむらがえり」の「こむら」とは、足のどの部分のことでしょう? 正解 : ふくらはぎ abc the second (2004) 敗者復活  0029  | ふくらはぎ | 
| 38 | abc the second (2004) 通常問題 #0450 | No. 38  道標 (みちしるべ)や記念などの目的で作られる、山頂や登山道で見かける石を積み上げたものを何というでしょう? 正解 : ケルン abc the second (2004) 通常問題  0450  | ケルン | 
| 39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0053 | No. 39  俗に食べると物忘れがひどくなると言われる、薬味や漬物などにして食べるショウガ科の多年草は何でしょう? 正解 : ミョウガ abc the tenth (2012) 通常問題  0053  | ミョウガ | 
| 40 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0736 | No. 40  若手漫才コンビのコンクール「M-1グランプリ」の初代チャンピオンとなった、剛(つよし)と礼二の兄弟漫才コンビは何でしょう? 正解 : 中川家 abc the fifth (2007) 通常問題  0736  | 中川家 | 
| 41 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0190 | No. 41  昨年7月にシングル『Brilliant Dream』でCDデビューを果たした、「しょこたん」の愛称で知られる女性アイドルは誰でしょう? 正解 : 中川翔子 誤誤 (2007) 通常問題  0190  | 中川翔子 | 
| 42 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0669 | No. 42  イスラム教の礼拝所をモスクと言いますが、ユダヤ教の礼拝所を何というでしょう? 正解 : シナゴーク abc the 11th (2013) 通常問題  0669  | シナゴーク | 
| 43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0249 | No. 43  茶道の三千家の別名で、表千家は不審庵(ふしんあん)、裏千家は今日庵(こんにちあん)ですが、武者小路千家は何でしょう? 正解 : 官休庵(かんきゅうあん) abc the sixth (2008) 通常問題  0249  | 官休庵(かんきゅうあん) | 
| 44 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0244 | No. 44  ラテン語で「安息日」という意味がある、特に大学の教員に与えられる長期休暇のことを何というでしょう? 正解 : サバティカル abc the ninth (2011) 通常問題  0244  | サバティカル | 
| 45 | EQIDEN2008 通常問題 #0282 | No. 45  「塵芥(じんかい)集」「今川仮名目録」「甲州法度之次第(こうしゅうはっとのしだい)」など、戦国大名たちが領地を治めるために定めた法令を何というでしょう? 正解 : 分国法 EQIDEN2008 通常問題  0282  | 分国法 | 
| 46 | EQIDEN2009 通常問題 #0058 | No. 46  日本の国会で、衆議院の定員は480人ですが、参議院の定員は何人でしょう? 正解 : 242人 EQIDEN2009 通常問題  0058  | 242人 | 
| 47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0829 | No. 47  人間の体を紫外線から守る役割がある、日焼けすることで増える皮膚の色素といえば何でしょう? 正解 : メラニン色素 abc the seventh (2009) 通常問題  0829  | メラニン色素 | 
| 48 | EQIDEN2011 通常問題 #0024 | No. 48  代表作に『老猿』『西郷隆盛像』がある、高村光太郎の父としても知られる彫刻家は誰でしょう? 正解 : 高村光雲(たかむら・こううん) EQIDEN2011 通常問題  0024  | 高村光雲(たかむら・こううん) | 
| 49 | abc the third (2005) 通常問題 #0596 | No. 49  ガンジス川の河口がある、ミャンマー・バングラデシュ・インドに囲まれた湾は何湾でしょう? 正解 : ベンガル湾 abc the third (2005) 通常問題  0596  | ベンガル湾 | 
| 50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0319 | No. 50  1993年に48歳の若さで亡くなった、『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』や『平成教育委員会』等の司会で人気を博したアナウンサーは誰でしょう? 正解 : 逸見政孝 abc the fourth (2006) 通常問題  0319  | 逸見政孝 | 
| 51 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0591 | No. 51  その呼び名は、プレゼントの箱を開ける日という意味である、イギリスなどで祝日となっている、クリスマス翌日の 12月 26日を何というでしょう? 正解 : ボクシング・デー abc the tenth (2012) 通常問題  0591  | ボクシング・デー | 
| 52 | EQIDEN2010 通常問題 #0203 | No. 52  「ほとんど」や「大部分」を意味する四字熟語を、3種類の漢数字を用いて何というでしょう? 正解 : 十中八九 EQIDEN2010 通常問題  0203  | 十中八九 | 
| 53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0223 | No. 53  一般的なアナログの水銀体温計で、赤い数字で示されているのは摂氏何度でしょう? 正解 : 37度 abc the seventh (2009) 通常問題  0223  | 37度 | 
| 54 | abc the first (2003) 通常問題 #0911 | No. 54  主人公を中越(なかごし)典子が演じる、明日3月31日にスタートするNHK朝の連続テレビ小説は何でしょう? 正解 : 『こころ』 abc the first (2003) 通常問題  0911  | 『こころ』 | 
| 55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0339 | No. 55  一般的に最も普及しているパソコンのキーボードの文字配列のことを、左上に配置されている6文字のアルファベットをとって「何配列」というでしょう? 正解 : QWERTY配列 abc the seventh (2009) 通常問題  0339  | QWERTY配列 | 
| 56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0025 | No. 56  国政選挙などで、その土地に全くゆかりの無い候補者のことを俗に「何候補」というでしょう? 正解 : 落下傘(らっかさん)候補 abc the ninth (2011) 通常問題  0025  | 落下傘(らっかさん)候補 | 
| 57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0698 | No. 57  マラソン競技で、一定の距離ごとに計られる所要時間のことを何というでしょう? 正解 : スプリットタイム abc the eighth (2010) 通常問題  0698  | スプリットタイム | 
| 58 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0787 | No. 58  お尻や太ももの裏側に出来やすい、脂肪細胞どうしが付着したりして生じる皮膚の凹凸を何というでしょう? 正解 : セルライト abc the sixth (2008) 通常問題  0787  | セルライト | 
| 59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0230 | No. 59  日本では弥生時代以降一般的になった、死者の両足を伸ばした姿勢で埋葬することを何というでしょう? 正解 : 伸展葬 abc the tenth (2012) 通常問題  0230  | 伸展葬 | 
| 60 | 誤3 (2005) 通常問題 #0091 | No. 60  引退する際の言葉「我が巨人軍は永久に不滅です」はあまりに有名である、「ミスター・ジャイアンツ」と呼ばれたプロ野球選手は誰でしょう? 正解 : 長嶋茂雄 誤3 (2005) 通常問題  0091  | 長嶋茂雄 | 
| 61 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0647 | No. 61  チャイコフスキーの交響曲第6番と、ベートーベンのピアノソナタ第8番に共通する、日本語の副題は何でしょう? 正解 : 『悲愴(ひそう)』 abc the sixth (2008) 通常問題  0647  | 『悲愴(ひそう)』 | 
| 62 | 誤4 (2006) 通常問題 #0221 | No. 62  関東地方の県のなかで、サッカー・Jリーグのチームがひとつもないのは何県でしょう? 正解 : 栃木県 誤4 (2006) 通常問題  0221  | 栃木県 | 
| 63 | 誤1 (2003) 通常問題 #0436 | No. 63  人気ブランドの「エルメス」「ルイ=ヴィトン」といえば、どこの国のブランドでしょう? 正解 : フランス 誤1 (2003) 通常問題  0436  | フランス | 
| 64 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0452 | No. 64  その島の数が365個であることからその名がつけられた、アメリカ・メーン州のカスコー湾にある諸島は何でしょう? 正解 : カレンダー諸島(Calendar islands) abc the 11th (2013) 通常問題  0452  | カレンダー諸島(Calendar islands) | 
| 65 | EQIDEN2013 通常問題 #0050 | No. 65  各地に放射状に伸びた航空路線網の中心として機能する拠点空港を、自転車の部品にたとえて「何空港」というでしょう? 正解 : ハブ空港(airline hub) EQIDEN2013 通常問題  0050  | ハブ空港(airline hub) | 
| 66 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0701 | No. 66  正式名称を「人間と市民の権利宣言」という、フランス革命初期の1789年8月26日に発表された有名な宣言は何でしょう? 正解 : 人権宣言 abc the fourth (2006) 通常問題  0701  | 人権宣言 | 
| 67 | EQIDEN2009 通常問題 #0179 | No. 67  現在でも多くの民族が混在し、紛争が絶えないことから「ヨーロッパの火薬庫」とも呼ばれる半島は何でしょう? 正解 : バルカン半島 EQIDEN2009 通常問題  0179  | バルカン半島 | 
| 68 | abc the first (2003) 通常問題 #0283 | No. 68  南米大陸で赤道が通っている3つの国とは、ブラジル、コロンビアとどこでしょう? 正解 : エクアドル abc the first (2003) 通常問題  0283  | エクアドル | 
| 69 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0387 | No. 69  血糖を減少させるはたらきがあるため糖尿病の治療にも用いられる、すい臓から分泌されるペプチドホルモンは何でしょう? 正解 : インスリン abc the ninth (2011) 通常問題  0387  | インスリン | 
| 70 | abc the second (2004) 通常問題 #0559 | No. 70  国民栄誉賞の受賞者のうち、役者の「一夫」と漫画家の「町子」に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 長谷川 abc the second (2004) 通常問題  0559  | 長谷川 | 
| 71 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0691 | No. 71  作曲家ベートーベンの生誕地で、東西統一前は西ドイツの首都だったのはどこでしょう? 正解 : ボン abc the ninth (2011) 通常問題  0691  | ボン | 
| 72 | EQIDEN2012 通常問題 #0343 | No. 72  「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」と定義されている日本の祝日は何でしょう? 正解 : みどりの日 EQIDEN2012 通常問題  0343  | みどりの日 | 
| 73 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0791 | No. 73  カクテルの量を測る単位「tsp」は、何という言葉の略でしょう? 正解 : ティースプーン abc the tenth (2012) 通常問題  0791  | ティースプーン | 
| 74 | 誤3 (2005) 通常問題 #0009 | No. 74  今年公開の映画『交渉人真下正義(こうしょうにん・ましたまさよし)』で、主人公の真下正義を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ユースケ・サンタマリア 誤3 (2005) 通常問題  0009  | ユースケ・サンタマリア | 
| 75 | abc the third (2005) 通常問題 #0345 | No. 75  右手側のボタンで旋律を、左手側のボタンで伴奏を奏でる、タンゴの演奏によく使われるアコーディオンに似た楽器は何でしょう? 正解 : バンドネオン abc the third (2005) 通常問題  0345  | バンドネオン | 
| 76 | EQIDEN2011 通常問題 #0212 | No. 76  「父の日」と「母の日」のうち、1年で先にくるのはどちらでしょう? 正解 : 母の日 EQIDEN2011 通常問題  0212  | 母の日 | 
| 77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0782 | No. 77  大相撲で、弓取式が終わった後に叩かれる、1日の取り組みの終了を示す太鼓のことを何というでしょう? 正解 : 撥ね太鼓(はねだいこ) abc the eighth (2010) 通常問題  0782  | 撥ね太鼓(はねだいこ) | 
| 78 | EQIDEN2013 通常問題 #0394 | No. 78  源氏の武将・源頼朝が征夷大将軍になったのは西暦何年のことでしょう? 正解 : 1192年 EQIDEN2013 通常問題  0394  | 1192年 | 
| 79 | abc the third (2005) 通常問題 #0705 | No. 79  「鼻がもう少し低かったら世界の顔は変わっていたろう」と評された女性は誰でしょう? 正解 : クレオパトラ(7世) abc the third (2005) 通常問題  0705  | クレオパトラ(7世) | 
| 80 | abc the second (2004) 通常問題 #0212 | No. 80  イタリア語で、海の「漁師風の」という意味を持つ、イカやエビなどの魚介類を使ったパスタは何でしょう? 正解 : ペスカトーレ abc the second (2004) 通常問題  0212  | ペスカトーレ | 
| 81 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0034 | No. 81  代表作に『日本政記(せいき)』や『日本外史』などがある、江戸時代後期の歴史家は誰でしょう? 正解 : 頼山陽(らいさんよう) abc the fourth (2006) 通常問題  0034  | 頼山陽(らいさんよう) | 
| 82 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0798 | No. 82  昔話の『かさ地蔵』で、手持ちの笠がなくなってしまったおじいさんが最後の地蔵の頭にかけてあげたものは何でしょう? 正解 : 手ぬぐい abc the seventh (2009) 通常問題  0798  | 手ぬぐい | 
| 83 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0082 | No. 83  「キラカワ」「エネループ」「EVOLTA」などの電池のブランドで知られる家電メーカーはどこでしょう? 正解 : パナソニック abc the 12th (2014) 通常問題  0082  | パナソニック | 
| 84 | EQIDEN2010 通常問題 #0171 | No. 84  和服で、裏地のついていないものを「単(ひとえ)」というのに対し、裏地をつけたものを何というでしょう? 正解 : 袷(あわせ) EQIDEN2010 通常問題  0171  | 袷(あわせ) | 
| 85 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0081 | No. 85  1570年に織田信長と浅井・朝倉連合軍との間で起こった戦いを、両者が対峙(たいじ)した場所から何の戦いというでしょう? 正解 : 姉川の戦い abc the fourth (2006) 敗者復活  0081  | 姉川の戦い | 
| 86 | abc the third (2005) 通常問題 #0918 | No. 86  世界で1番面積の小さな国はヴァチカン市国ですが、2番目はどこでしょう? 正解 : モナコ公国 abc the third (2005) 通常問題  0918  | モナコ公国 | 
| 87 | 誤2 (2004) 通常問題 #0241 | No. 87  本名を椛島永次(かばしまえいじ)と言う、かつて小室ファミリーの一員だった、乙女キャラで人気の振付師といえば誰でしょう? 正解 : Kaba.ちゃん 誤2 (2004) 通常問題  0241  | Kaba.ちゃん | 
| 88 | abc the third (2005) 通常問題 #0209 | No. 88  日本の国立公園で、最も面積が大きいのは大雪山国立公園ですが、最も面積の小さいのはどこでしょう? 正解 : 小笠原国立公園 abc the third (2005) 通常問題  0209  | 小笠原国立公園 | 
| 89 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0509 | No. 89  新潟県出身のMC TOCとDJ KATSUからなる、『春夏秋冬』『もうバイバイ』などのヒット曲があるユニットは何でしょう? 正解 : Hilcrhyme(ヒルクライム) abc the eighth (2010) 通常問題  0509  | Hilcrhyme(ヒルクライム) | 
| 90 | abc the second (2004) 通常問題 #0079 | No. 90  よしもとばななの小説のタイトルにもなっている、知ったかぶりをしたり、熟睡して辺りの様子が分からないという意味の四字熟語は何でしょう? 正解 : 白河(白川)夜船 abc the second (2004) 通常問題  0079  | 白河(白川)夜船 | 
| 91 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0501 | No. 91  一般的な学校に比べて規模が大きく、生徒の人数も多い学校のことを、ある動物にたとえて何というでしょう? 正解 : マンモス校 abc the seventh (2009) 通常問題  0501  | マンモス校 | 
| 92 | abc the first (2003) 通常問題 #0701 | No. 92  その病原菌がアジア型とエルトール型に大別される病気は何でしょう? 正解 : コレラ abc the first (2003) 通常問題  0701  | コレラ | 
| 93 | abc the first (2003) 通常問題 #0525 | No. 93  パリのノートルダム寺院に代表される、ステンドグラスや先のとがったアーチが特徴的な建築様式は何でしょう? 正解 : ゴシック様式 abc the first (2003) 通常問題  0525  | ゴシック様式 | 
| 94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0513 | No. 94  イギリスの紳士フィリアス・フォッグの世界各地での冒険を描いた、ジュール・ヴェルヌの小説は何でしょう? 正解 : 『八十日間世界一周』 abc the fourth (2006) 通常問題  0513  | 『八十日間世界一周』 | 
| 95 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0477 | No. 95  火成岩を大きく2つに分けると、急激に冷えて固まった火山岩とゆっくり冷えて固まった何でしょう? 正解 : 深成岩 abc the ninth (2011) 通常問題  0477  | 深成岩 | 
| 96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0790 | No. 96  評定衆(ひょうじょうしゅう)を設置したり御成敗式目(ごせいばいしきもく)を制定し、鎌倉幕府の基礎を築いた第三代執権は誰でしょう? 正解 : 北条泰時(やすとき) abc the fourth (2006) 通常問題  0790  | 北条泰時(やすとき) | 
| 97 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0080 | No. 97  目玉焼きで、片面しか焼かないものを「サニーサイドアップ」といいますが、両面を焼くものを何というでしょう? 正解 : ターンオーバー abc the sixth (2008) 敗者復活  0080  | ターンオーバー | 
| 98 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0070 | No. 98  1817年にドイツのシュトロマイヤーが発見した原子番号48の元素で、四大公害病の1つイタイイタイ病の原因となったのは何でしょう? 正解 : カドミウム 誤誤 (2007) 通常問題  0070  | カドミウム | 
| 99 | abc the first (2003) 敗者復活 #0051 | No. 99  フィギュア・スケートで、男女二人のペアで行なわれるのは、ペア・スケーティングともうひとつは何でしょう? 正解 : アイスダンス abc the first (2003) 敗者復活  0051  | アイスダンス | 
| 100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0015 | No. 100  オタマジャクシの尻尾が消えるなど、生物の成長過程で起こるプログラムされた細胞死のことを何というでしょう? 正解 : アポトーシス abc the sixth (2008) 通常問題  0015  | アポトーシス |