ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the fourth (2006)

通常問題 #0999
No. 1

これまでに古谷一行や石坂浩二、豊川悦司などが映画やドラマで演じている、横溝正史が生み出した名探偵は誰でしょう?
正解 : 金田一耕助
abc the fourth (2006) 通常問題 0999
金田一耕助
2

EQIDEN2008

通常問題 #0116
No. 2

プロ野球の「クライマックスシリーズ」に進出するのは、両リーグ何位までのチームでしょう?
正解 : 3位
EQIDEN2008 通常問題 0116
3位
3

誤1 (2003)

通常問題 #0076
No. 3

土佐藩出身の政治家で、大隈重信とともに隈板(わいはん)内閣を設立した、自由民権運動の指導者は誰でしょう?
正解 : 板垣退助
誤1 (2003) 通常問題 0076
板垣退助
4

EQIDEN2013

通常問題 #0266
No. 4

「新しい」という字が付く新幹線の駅で、最も北にあるのは新青森ですが、最も南にあるのは何駅でしょう?
正解 : 新水俣(しんみなまた)
EQIDEN2013 通常問題 0266
新水俣(しんみなまた)
5

EQIDEN2010

通常問題 #0308
No. 5

幸せを追い求める兄妹・チルチルとミチルの姿を描いた、メーテルリンクの文学作品は何でしょう?
正解 : 『青い鳥』[L'Oiseau bleu]
EQIDEN2010 通常問題 0308
『青い鳥』[L'Oiseau bleu]
6

abc the 11th (2013)

通常問題 #0662
No. 6

ナイアガラの滝を、カナダ滝とアメリカ滝に分けている島を何というでしょう?
正解 : ゴート島(Goat Island)
abc the 11th (2013) 通常問題 0662
ゴート島(Goat Island)
7

EQIDEN2009

通常問題 #0009
No. 7

239年に魏の皇帝に使いを送り、「親魏倭王(しんぎわおう)」の称号を与えられたとされる、邪馬台国の女王は誰でしょう?
正解 : 卑弥呼[ひみこ]
EQIDEN2009 通常問題 0009
卑弥呼[ひみこ]
8

abc the eighth (2010)

通常問題 #0549
No. 8

ボウリングで、ストライクコースにボールが入りながらもピンが1本だけ残ってしまうことを何というでしょう?
正解 : タップ
abc the eighth (2010) 通常問題 0549
タップ
9

abc the ninth (2011)

通常問題 #0040
No. 9

三角形の五心のうち、内角の二等分線の交点と定義されているものを何というでしょう?
正解 : 内心
abc the ninth (2011) 通常問題 0040
内心
10

abc the fourth (2006)

通常問題 #0122
No. 10

カジノのスロットマシンで、積み立てられている高額の賞金のことを、英語で何というでしょう?
正解 : ジャックポット
abc the fourth (2006) 通常問題 0122
ジャックポット
11

abc the seventh (2009)

通常問題 #0342
No. 11

ペンダントトップの中に写真が入れられるようになっている首飾りのことを、何ペンダントというでしょう?
正解 : ロケット(ペンダント)[locket pendant]
abc the seventh (2009) 通常問題 0342
ロケット(ペンダント)[locket pendant]
12

abc the first (2003)

通常問題 #0141
No. 12

屋号を萬屋(よろずや)という、映画『ピンポン』やドラマ『HR』などで人気の若手歌舞伎役者は誰でしょう?
正解 : (二世)中村獅童
abc the first (2003) 通常問題 0141
(二世)中村獅童
13

abc the 11th (2013)

通常問題 #0097
No. 13

かつての合戦の舞台で、川中島があるのは現在の長野県ですが、桶狭間があるのは現在の何県でしょう?
正解 : 愛知県
abc the 11th (2013) 通常問題 0097
愛知県
14

誤3 (2005)

通常問題 #0087
No. 14

共同印刷で行われた労働争議を題材にした、小説家・徳永直(とくなが・すなお)の代表作は何でしょう?
正解 : 『太陽のない街』
誤3 (2005) 通常問題 0087
『太陽のない街』
15

abc the ninth (2011)

通常問題 #0452
No. 15

試合をコントロールする役割を担うことから、ポルトガル語で「ハンドル」という意味を持つ、サッカーの守備的ミッドフィルダーを指す言葉は何でしょう?
正解 : ボランチ
abc the ninth (2011) 通常問題 0452
ボランチ
16

abc the fourth (2006)

通常問題 #0011
No. 16

20世紀最初の完全試合を達成し、大リーグの最優秀投手に与えられる賞に名を残しているピッチャーは誰でしょう?
正解 : サイ・ヤング
abc the fourth (2006) 通常問題 0011
サイ・ヤング
17

abc the fourth (2006)

通常問題 #0522
No. 17

ディズニーアニメ『101匹わんちゃん』に登場する101匹のワンちゃんは、どんな品種の犬でしょう?
正解 : ダルメシアン
abc the fourth (2006) 通常問題 0522
ダルメシアン
18

abc the ninth (2011)

通常問題 #0777
No. 18

同じ体積の立体図形のうち、その表面積が最小になるのは何でしょう?
正解 : 球
abc the ninth (2011) 通常問題 0777
19

EQIDEN2014

通常問題 #0074
No. 19

作曲家のメンデルスゾーン、ワーグナー、ベートーベンといえば、どこの国の出身でしょう?
正解 : ドイツ
EQIDEN2014 通常問題 0074
ドイツ
20

abc the sixth (2008)

通常問題 #0136
No. 20

「エジプトはナイルの賜物(たまもの)」という言葉を残した、古代ギリシャの歴史家は誰でしょう?
正解 : ヘロドトス
abc the sixth (2008) 通常問題 0136
ヘロドトス
21

abc the eighth (2010)

通常問題 #0029
No. 21

「ケーキシェアリング」とも呼ばれる、結婚式で、カットした後のウェディングケーキを新郎新婦で食べさせあう演出を何というでしょう?
正解 : ファーストバイト【「ファーストイート」「ファーストイーティング」も○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0029
ファーストバイト【「ファーストイート」「ファーストイーティング」も○】
22

誤1 (2003)

通常問題 #0071
No. 22

ロシアの楽器、バラライカの胴体は三角形ですが、アメリカの楽器、バンジョーの胴体はどんなかたちでしょう?
正解 : 丸
誤1 (2003) 通常問題 0071
23

誤誤 (2007)

通常問題 #0323
No. 23

歌人としても優れた才能を発揮し、歌集『金槐和歌集』を残した、鎌倉幕府の第3代将軍は誰でしょう?
正解 : 源実朝
誤誤 (2007) 通常問題 0323
源実朝
24

abc the 11th (2013)

通常問題 #0287
No. 24

江戸幕府が武家を統制するために定めた法令は「武家諸法度」ですが、天皇及び公家に対する関係を確立するために定めた法令は何でしょう?
正解 : 禁中並公家諸法度(きんちゅうならびにくげしょはっと)
abc the 11th (2013) 通常問題 0287
禁中並公家諸法度(きんちゅうならびにくげしょはっと)
25

abc the eighth (2010)

通常問題 #0774
No. 25

ドイツの法学者・フォイエルバッハによって定義された、「何が罪になり、それにどんな刑を課すかは法律で定めるべき」とする主義を何というでしょう?
正解 : 罪刑法定主義
abc the eighth (2010) 通常問題 0774
罪刑法定主義
26

誤2 (2004)

通常問題 #0306
No. 26

現在のJOC会長は竹田恆和(つねかず)ですが、現在のIOC会長は誰でしょう?
正解 : ジャック・ロゲ
誤2 (2004) 通常問題 0306
ジャック・ロゲ
27

abc the fifth (2007)

通常問題 #0059
No. 27

アルファベット二文字で「JV」と略される、主に建築業界において、一つの工事を複数の会社が共同で取り仕切る為に組まれる共同企業体を何と言うでしょう?
正解 : ジョイントベンチャー
abc the fifth (2007) 通常問題 0059
ジョイントベンチャー
28

abc the first (2003)

通常問題 #0357
No. 28

漢字で、山偏に上下と書くと「とうげ(峠)」と読みますが、衣偏に上下と書くと何と読むでしょう?
正解 : かみしも(裃)
abc the first (2003) 通常問題 0357
かみしも(裃)
29

誤4 (2006)

通常問題 #0213
No. 29

カンテレという楽器を奏でる吟遊詩人によって語り継がれた、フィンランドの叙事詩は何でしょう?
正解 : 『カレワラ』
誤4 (2006) 通常問題 0213
『カレワラ』
30

EQIDEN2011

通常問題 #0290
No. 30

漫画家の一平を父に、作家のかの子を母に持つ、大阪万博のシンボル「太陽の塔」で知られる芸術家は誰でしょう?
正解 : 岡本太郎
EQIDEN2011 通常問題 0290
岡本太郎
31

誤4 (2006)

予備 #0011
No. 31

1929年にイタリアとの間で結ばれたラテラノ条約により成立した、世界最小の国といえばどこでしょう?
正解 : バチカン市国
誤4 (2006) 予備 0011
バチカン市国
32

abc the fifth (2007)

通常問題 #0235
No. 32

今年から旧通貨「トラー」に代えて、欧州単一通貨「ユーロ」を導入している、首都をリュブリャナに置く国はどこでしょう?
正解 : スロベニア
abc the fifth (2007) 通常問題 0235
スロベニア
33

EQIDEN2010

通常問題 #0099
No. 33

イタリア語で「漁師風」という意味がある、魚介類とトマトソースを使ったパスタは何でしょう?
正解 : ペスカトーレ
EQIDEN2010 通常問題 0099
ペスカトーレ
34

abc the tenth (2012)

通常問題 #0136
No. 34

「抵抗膜方式」や「静電容量方式」などの種類がある、画面に触れて操作する電子部品のことを何というでしょう?
正解 : タッチパネル
abc the tenth (2012) 通常問題 0136
タッチパネル
35

abc the sixth (2008)

通常問題 #0765
No. 35

米麹を使わず大豆のみから作られ、独特の渋みが特徴的な、愛知県岡崎市で生産されている味噌は何でしょう?
正解 : 八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】
abc the sixth (2008) 通常問題 0765
八丁味噌【三河味噌、三州味噌、岡崎味噌】
36

abc the fifth (2007)

通常問題 #0569
No. 36

『デザイナー』『砂の城』『有閑倶楽部(ゆうかんくらぶ)』などの作品で知られる人気漫画家は誰でしょう?
正解 : 一条ゆかり
abc the fifth (2007) 通常問題 0569
一条ゆかり
37

abc the sixth (2008)

通常問題 #0639
No. 37

ドイツ語で「土地」という意味がある、スキーやスノーボードの滑走場を意味する言葉は何でしょう?
正解 : ゲレンデ
abc the sixth (2008) 通常問題 0639
ゲレンデ
38

誤4 (2006)

通常問題 #0120
No. 38

周期表では3族から11族に並んでいる、典型元素以外の元素のことを何というでしょう?
正解 : 遷移(せんい)元素
誤4 (2006) 通常問題 0120
遷移(せんい)元素
39

abc the first (2003)

通常問題 #0679
No. 39

双六で、スタートのことを「ふりだし」といいますが、ゴールのことを何というでしょう?
正解 : あがり
abc the first (2003) 通常問題 0679
あがり
40

abc the fourth (2006)

通常問題 #0265
No. 40

外国からの武力攻撃を想定して、そのときに速やかに対処できるよう整備しておく法令を何というでしょう?
正解 : 有事立法
abc the fourth (2006) 通常問題 0265
有事立法
41

abc the 11th (2013)

通常問題 #0080
No. 41

「外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。」と刑法第81条で規定されている犯罪は何でしょう?
正解 : 外患誘致罪
abc the 11th (2013) 通常問題 0080
外患誘致罪
42

abc the third (2005)

通常問題 #0601
No. 42

オスカー・ワイルドの童話『幸福の王子』で、王子のお使いをして宝石や黄金を貧しい人々に配る鳥は何でしょう?
正解 : ツバメ
abc the third (2005) 通常問題 0601
ツバメ
43

abc the fourth (2006)

通常問題 #0872
No. 43

第1次内閣はシーメンス事件、第2次内閣は虎ノ門事件で総辞職に追い込まれた日本の総理大臣は誰でしょう?
正解 : 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0872
山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ)
44

abc the third (2005)

通常問題 #0944
No. 44

「八百長」「カド番」「ダメ」「一目置く」などの言葉の由来となった室内ゲームは何でしょう?
正解 : 囲碁
abc the third (2005) 通常問題 0944
囲碁
45

abc the 12th (2014)

通常問題 #0014
No. 45

南アジアのネパール、スリランカ、パキスタン、インドに共通する通貨単位の名前は何でしょう?
正解 : ルピー
abc the 12th (2014) 通常問題 0014
ルピー
46

abc the tenth (2012)

通常問題 #0066
No. 46

発症している患者の 99%以上は男性である、血液凝固因子の一部が先天的に欠乏することにより出血が止まりにくくなる遺伝病は何でしょう?
正解 : 血友病(けつゆうびょう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0066
血友病(けつゆうびょう)
47

誤1 (2003)

通常問題 #0320
No. 47

木偏(きへん)に秋でヒサギ、魚偏に秋でカジカですが、金偏に秋と書く農業用具は何でしょう?
正解 : クワ
誤1 (2003) 通常問題 0320
クワ
48

abc the second (2004)

通常問題 #0416
No. 48

落語で、導入部分を「まくら」というのに対し、話の結末の部分を何というでしょう?
正解 : オチ(サゲ)
abc the second (2004) 通常問題 0416
オチ(サゲ)
49

abc the second (2004)

通常問題 #0755
No. 49

11世紀には商人、12世紀には手工業者のものが派生して都市経営の実権を握った、中世ヨーロッパの同業者組合のことを何というでしょう?
正解 : ギルド
abc the second (2004) 通常問題 0755
ギルド
50

EQIDEN2012

通常問題 #0209
No. 50

LED電球や LED照明の「LED」とは、何という言葉の略でしょう?
正解 : Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード)
EQIDEN2012 通常問題 0209
Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード)
51

abc the first (2003)

通常問題 #0518
No. 51

シューマイや肉まんなどを蒸すときに使用する、木と竹で作られた蒸し器のことを何というでしょう?
正解 : せいろ
abc the first (2003) 通常問題 0518
せいろ
52

abc the third (2005)

通常問題 #0737
No. 52

すべてを相手に頼んでその処理を任せることを、履物の名を使って「何を預ける」というでしょう?
正解 : 下駄
abc the third (2005) 通常問題 0737
下駄
53

abc the seventh (2009)

通常問題 #0196
No. 53

兄に文学者の野尻抱影(のじり・ほうえい)をもつ作家で、『赤穂浪士』『鞍馬天狗』などの作品で知られるのは誰でしょう?
正解 : 大佛次郎[おさらぎ・じろう]
abc the seventh (2009) 通常問題 0196
大佛次郎[おさらぎ・じろう]
54

abc the second (2004)

通常問題 #0641
No. 54

シミュレーションゲームなどでよく見られる、六角形型の枡目を何というでしょう?
正解 : ヘックス
abc the second (2004) 通常問題 0641
ヘックス
55

abc the seventh (2009)

通常問題 #0140
No. 55

現在のさいたま市のもとになった4つの市とは、浦和市、大宮市、与野市と、2005年に編入された何市でしょう?
正解 : 岩槻市
abc the seventh (2009) 通常問題 0140
岩槻市
56

EQIDEN2013

通常問題 #0427
No. 56

ロッククライミングの練習場やスキー場のことを、「土地」という意味のドイツ語で何というでしょう?
正解 : ゲレンデ
EQIDEN2013 通常問題 0427
ゲレンデ
57

abc the third (2005)

敗者復活 #0062
No. 57

中国の小説『水滸伝』で、梁山泊に立て篭もった豪傑は全部で何人いたでしょう?
正解 : 108人
abc the third (2005) 敗者復活 0062
108人
58

abc the first (2003)

通常問題 #0938
No. 58

このたび、ヨットのルイ・ヴィトンカップが初めてヨーロッパに渡ることになりましたが、優勝したアリンギ・チャレンジはどこの国のチームでしょう?
正解 : スイス
abc the first (2003) 通常問題 0938
スイス
59

abc the eighth (2010)

通常問題 #0717
No. 59

本名を増田明子(ますだ・あきこ)という、代表曲に『舟唄』や『雨の慕情』がある演歌歌手は誰でしょう?
正解 : 八代亜紀
abc the eighth (2010) 通常問題 0717
八代亜紀
60

abc the tenth (2012)

通常問題 #0447
No. 60

返済期間がおよそ 210日間の約束手形のことを、ある自然現象を使って何というでしょう?
正解 : 台風手形
abc the tenth (2012) 通常問題 0447
台風手形
61

EQIDEN2012

通常問題 #0012
No. 61

外部からの力を受けても全く変形することのない架空の物体のことを、漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 剛体
EQIDEN2012 通常問題 0012
剛体
62

abc the eighth (2010)

通常問題 #0214
No. 62

日本にある4つの南極観測基地とは、昭和基地、みずほ基地、あすか基地と何でしょう?
正解 : ドームふじ基地
abc the eighth (2010) 通常問題 0214
ドームふじ基地
63

abc the third (2005)

通常問題 #0031
No. 63

「自分が住んでいる所が一番」ということを意味することわざで、「住めば」何というでしょう?
正解 : 都
abc the third (2005) 通常問題 0031
64

誤誤 (2007)

通常問題 #0063
No. 64

欧米では「マルコ・ポーロ・ブリッジ」と呼ばれ、1937年の日中戦争の発端となった事件にも名を残す、北京南西部にある橋は何でしょう?
正解 : 盧溝橋
誤誤 (2007) 通常問題 0063
盧溝橋
65

abc the seventh (2009)

通常問題 #0774
No. 65

サケやマスの腎臓を塩辛にした、北海道名産の珍味は何でしょう?
正解 : めふん
abc the seventh (2009) 通常問題 0774
めふん
66

abc the eighth (2010)

通常問題 #0364
No. 66

3つのサイコロを振ったとき、全て数字の6が出る確率は何分の1でしょう?
正解 : 216分の1
abc the eighth (2010) 通常問題 0364
216分の1
67

abc the ninth (2011)

通常問題 #0570
No. 67

九州地方の方言で「夢想家」を意味するペンネームを持つ作家で、『瓶詰めの地獄』『ドグラ・マグラ』などの作品で知られるのは誰でしょう?
正解 : 夢野久作(ゆめの・きゅうさく)
abc the ninth (2011) 通常問題 0570
夢野久作(ゆめの・きゅうさく)
68

誤2 (2004)

通常問題 #0084
No. 68

ベネチア映画祭の金獅子賞と、アカデミー賞特別賞を受賞した、黒沢明監督の映画は何でしょう?
正解 : 『羅生門』
誤2 (2004) 通常問題 0084
『羅生門』
69

abc the second (2004)

通常問題 #0278
No. 69

科学者の名前が由来となっている元素記号で、「No」といえばノーベリウムですが、「Es」といえば何でしょう?
正解 : アインスタイニウム
abc the second (2004) 通常問題 0278
アインスタイニウム
70

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0064
No. 70

現在でも高校野球の応援でよく演奏される『狙いうち』を昭和48年に歌い、大ヒットを飛ばした女性歌手は誰でしょう?
正解 : 山本リンダ
abc the fifth (2007) 敗者復活 0064
山本リンダ
71

abc the second (2004)

通常問題 #0166
No. 71

いわゆる中国4大料理のうち、麻姿豆腐や回鍋肉、棒棒鶏など辛味が特徴の料理で知られるのは何料理でしょう?
正解 : 四川料理
abc the second (2004) 通常問題 0166
四川料理
72

abc the sixth (2008)

通常問題 #0418
No. 72

昭和26年9月1日、民放で日本初のラジオ放送を開始した、名古屋市に本社を置く放送局はどこでしょう?
正解 : 中部日本放送(CBC)
abc the sixth (2008) 通常問題 0418
中部日本放送(CBC)
73

EQIDEN2008

通常問題 #0458
No. 73

オークションや法廷などで打ち鳴らされる木槌のことを、英語で何というでしょう?
正解 : ガベル(ギャベル)
EQIDEN2008 通常問題 0458
ガベル(ギャベル)
74

abc the seventh (2009)

通常問題 #0491
No. 74

今年(2009年)は夏季がベオグラード、冬季がハルビンで開催される、2年に一度行われる国際学生競技大会の通称は何でしょう?
正解 : ユニバーシアード
abc the seventh (2009) 通常問題 0491
ユニバーシアード
75

abc the second (2004)

通常問題 #0989
No. 75

第一次大戦後のドイツで激しいインフレが起こった際、貨幣価値を安定させるため1923年に発行されたお札を何というでしょう?
正解 : レンテンマルク
abc the second (2004) 通常問題 0989
レンテンマルク
76

EQIDEN2008

通常問題 #0299
No. 76

「カレンダーメーカー」や「脳内メーカー」など、名前を入力すると占いやデータ分析ができるサービスが話題となったWebサイトは何でしょう?
正解 : うそこメーカー(~おもしろシステムプロジェクト~)
EQIDEN2008 通常問題 0299
うそこメーカー(~おもしろシステムプロジェクト~)
77

EQIDEN2014

通常問題 #0276
No. 77

古代中国における四大発明とは火薬、羅針盤、活版印刷術と何でしょう?
正解 : 製紙法
EQIDEN2014 通常問題 0276
製紙法
78

abc the 12th (2014)

通常問題 #0386
No. 78

金箔はこの性質を用いて作られている、金属に打撃を加えると板状に延びる性質を漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 展性
abc the 12th (2014) 通常問題 0386
展性
79

誤3 (2005)

通常問題 #0202
No. 79

メルビルの小説『白鯨』の登場人物の名に由来する、日本でも人気のコーヒーショップはどこでしょう?
正解 : スターバックスコーヒー
誤3 (2005) 通常問題 0202
スターバックスコーヒー
80

abc the 11th (2013)

通常問題 #0582
No. 80

「東」「西」「南」「北」を漢字で書いたとき最も画数が多いのはどれでしょう?
正解 : 南
abc the 11th (2013) 通常問題 0582
81

abc the fourth (2006)

通常問題 #0629
No. 81

その根本思想は「自然に帰れ」という言葉で表される、『社会契約論』などの著書で知られるフランスの啓蒙思想家は誰でしょう?
正解 : ジャン・ジャック・ルソー
abc the fourth (2006) 通常問題 0629
ジャン・ジャック・ルソー
82

abc the tenth (2012)

通常問題 #0592
No. 82

「ダブルイーグル」ともいわれる、ゴルフで、ホールの基準打数より3打少ない打数で終えることを何というでしょう?
正解 : アルバトロス
abc the tenth (2012) 通常問題 0592
アルバトロス
83

abc the first (2003)

通常問題 #0171
No. 83

露天風呂めぐりができる入湯手形が人気の、熊本県の温泉といえばどこでしょう?
正解 : 黒川温泉
abc the first (2003) 通常問題 0171
黒川温泉
84

abc the 12th (2014)

通常問題 #0256
No. 84

ジュリアス・シーザーが「賽は投げられた」と言って渡ったとされる、イタリア北部を流れる川は何でしょう?
正解 : ルビコン川
abc the 12th (2014) 通常問題 0256
ルビコン川
85

abc the third (2005)

通常問題 #0327
No. 85

イギリスの科学者ダーウィンが、独自の進化論を唱え、世界の注目を集めた論文のタイトルは何でしょう?
正解 : 『種の起源』
abc the third (2005) 通常問題 0327
『種の起源』
86

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0077
No. 86

綱引きで最後尾に配置される選手と、水泳や陸上のリレー種目での最終競技者を、共に英語で何というでしょう?
正解 : アンカー
abc the ninth (2011) 敗者復活 0077
アンカー
87

abc the second (2004)

通常問題 #0008
No. 87

CDやDVDなどの記憶媒体に使用される規格で、「R」は「Recordable」の略ですが、「RW」は何という言葉の略でしょう?
正解 : Re-Writable(リライタブル)
abc the second (2004) 通常問題 0008
Re-Writable(リライタブル)
88

誤誤 (2007)

通常問題 #0300
No. 88

玄米を精米する時に出る、粉状になった種皮(しゅひ)や胚芽(はいが)を何というでしょう?
正解 : ぬか
誤誤 (2007) 通常問題 0300
ぬか
89

EQIDEN2009

通常問題 #0251
No. 89

日本の法律における「労働三法」とは、労働基準法、労働組合法と何でしょう?
正解 : 労働関係調整法
EQIDEN2009 通常問題 0251
労働関係調整法
90

abc the fifth (2007)

通常問題 #0504
No. 90

「主をほめたたえよ」という意味がある、特にヘンデルのオラトリオ『メサイア』に登場するコーラスで有名な言葉は何でしょう?
正解 : ハレルヤ
abc the fifth (2007) 通常問題 0504
ハレルヤ
91

abc the 12th (2014)

通常問題 #0633
No. 91

昨年(2013年)には女性初の奨励会三段昇段も果たしている、「出雲のイナズマ」の二つ名で知られる女流棋士は誰でしょう?
正解 : 里見香奈(さとみ・かな)
abc the 12th (2014) 通常問題 0633
里見香奈(さとみ・かな)
92

abc the third (2005)

通常問題 #0114
No. 92

イスラム教徒の規範の一つである、一日5回メッカの方向に向かって行う「礼拝」の事を何というでしょう?
正解 : サラート
abc the third (2005) 通常問題 0114
サラート
93

abc the ninth (2011)

通常問題 #0295
No. 93

ギリシャ神話に登場する神様で、ゼウスから火を盗み人間に与えたために罰を受けたのは誰でしょう?
正解 : プロメテウス
abc the ninth (2011) 通常問題 0295
プロメテウス
94

EQIDEN2013

通常問題 #0110
No. 94

月見そばで、卵の黄身は月に見立てられていますが、白身は何に見立てられているでしょう?
正解 : 雲
EQIDEN2013 通常問題 0110
95

EQIDEN2011

通常問題 #0093
No. 95

現在、将棋の名人は森内俊之(もりうち・としゆき)ですが、囲碁の名人は誰でしょう?
正解 : 井山裕太(いやま・ゆうた)
EQIDEN2011 通常問題 0093
井山裕太(いやま・ゆうた)
96

abc the tenth (2012)

通常問題 #0749
No. 96

糖分の多い飲み物を大量に飲み続けることによって起こる急性の糖尿病のことを、ある容器の名前を使って「何症候群」というでしょう?
正解 : ペットボトル症候群
abc the tenth (2012) 通常問題 0749
ペットボトル症候群
97

誤2 (2004)

通常問題 #0254
No. 97

サケ、さんま、まぐろなどのように、一定の時期と経路をたどって移動を繰り返す魚のことを何というでしょう?
正解 : 回遊魚
誤2 (2004) 通常問題 0254
回遊魚
98

abc the seventh (2009)

通常問題 #0821
No. 98

ことわざで、「さんまが出ると引っ込む」といわれているのは「あんま」ですが、「無理が通れば引っ込む」といわれているのは何でしょう?
正解 : 道理
abc the seventh (2009) 通常問題 0821
道理
99

abc the 12th (2014)

通常問題 #0691
No. 99

かつてイギリスの20ポンド紙幣の肖像にもなっていた、代表曲に『愛の挨拶』や『威風堂々』があるイギリスの作曲家は誰でしょう?
正解 : エドワード・エルガー
abc the 12th (2014) 通常問題 0691
エドワード・エルガー
100

abc the sixth (2008)

通常問題 #0355
No. 100

全長187.1mと、日本で最も短い国道は何号線でしょう?
正解 : 174号線
abc the sixth (2008) 通常問題 0355
174号線

もう一回、引き直す