ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003)通常問題 #0650 | No. 1  二人で話すことは対談といいますが、三人で話すことは何というでしょう? 正解 : 鼎談 abc the first (2003) 通常問題  0650 | 鼎談 | 
| 2 | abc the first (2003)通常問題 #0084 | No. 2  英語で「手入れをする人」という意味のある、犬や猫などのペットの美容師のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : トリマー abc the first (2003) 通常問題  0084 | トリマー | 
| 3 | abc the sixth (2008)通常問題 #0253 | No. 3  日本の市で、玉野市があるのは岡山県ですが、玉名市があるのは何県でしょう? 正解 : 熊本県 abc the sixth (2008) 通常問題  0253 | 熊本県 | 
| 4 | abc the second (2004)通常問題 #0248 | No. 4  天才画家ピカソが生まれた国はどこでしょう? 正解 : スペイン abc the second (2004) 通常問題  0248 | スペイン | 
| 5 | abc the sixth (2008)通常問題 #0538 | No. 5  「熱さまシート」「ブルーレットおくだけ」「トイレその後に」など、ユニークな商品名で知られる製薬会社はどこでしょう? 正解 : 小林製薬 abc the sixth (2008) 通常問題  0538 | 小林製薬 | 
| 6 | abc the first (2003)敗者復活 #0067 | No. 6  ルパン三世を追いかけるのは銭形警部ですが、アルセーヌ・ルパンを追いかけるのは何警部でしょう? 正解 : ガニマール警部 abc the first (2003) 敗者復活  0067 | ガニマール警部 | 
| 7 | EQIDEN2009通常問題 #0034 | No. 7  一休宗純が「冥土の旅の一里塚」と詠んだ、正月の玄関に置かれる左右一対の飾りは何でしょう? 正解 : 門松[かどまつ] EQIDEN2009 通常問題  0034 | 門松[かどまつ] | 
| 8 | abc the eighth (2010)通常問題 #0549 | No. 8  ボウリングで、ストライクコースにボールが入りながらもピンが1本だけ残ってしまうことを何というでしょう? 正解 : タップ abc the eighth (2010) 通常問題  0549 | タップ | 
| 9 | abc the third (2005)通常問題 #0040 | No. 9  オランダ語で「踏み台」という意味がある、船や飛行機の乗り降りに使われるはしごといえば何でしょう? 正解 : タラップ abc the third (2005) 通常問題  0040 | タラップ | 
| 10 | abc the tenth (2012)通常問題 #0251 | No. 10  複式簿記で、資産や費用のことを「借方(かりかた)科目」というのに対して、負債や収益のことを「何科目」というでしょう? 正解 : 貸方(かしかた)科目 abc the tenth (2012) 通常問題  0251 | 貸方(かしかた)科目 | 
| 11 | abc the 11th (2013)通常問題 #0392 | No. 11  昨年(2012年)亡くなったラヴィ・シャンカールがその第一人者といわれる、17から20本の弦からなるインドの民族楽器は何でしょう? 正解 : シタール(Sitar、सतार) abc the 11th (2013) 通常問題  0392 | シタール(Sitar、सतार) | 
| 12 | EQIDEN2011通常問題 #0239 | No. 12  第ニ部『南海航路』、第三部『声なき民』へと続く石川達三の小説で、第1回芥川賞受賞作となったのは何でしょう? 正解 : 『蒼氓(そうぼう)』 EQIDEN2011 通常問題  0239 | 『蒼氓(そうぼう)』 | 
| 13 | EQIDEN2010通常問題 #0225 | No. 13  和名を「イカダカズラ」というオシロイバナ科の花で、その名は発見者のブーゲンヴィルに由来するのは何でしょう? 正解 : ブーゲンビリア EQIDEN2010 通常問題  0225 | ブーゲンビリア | 
| 14 | abc the sixth (2008)通常問題 #0125 | No. 14  イングランド銀行から約300mにわたり伸びている、ロンドンにある金融の中心街を何というでしょう? 正解 : ロンバード街(Lombard Street) abc the sixth (2008) 通常問題  0125 | ロンバード街(Lombard Street) | 
| 15 | abc the second (2004)通常問題 #0019 | No. 15  サッカーの本場である静岡県静岡市に本拠地を置く唯一のJリーグのチームはどこでしょう? 正解 : 清水エスパルス abc the second (2004) 通常問題  0019 | 清水エスパルス | 
| 16 | abc the tenth (2012)通常問題 #0054 | No. 16  その製作者のことは製管師と呼ばれる、都山(とざん)流、琴古(きんこ)流などの流派がある楽器は何でしょう? 正解 : 尺八 abc the tenth (2012) 通常問題  0054 | 尺八 | 
| 17 | abc the 12th (2014)通常問題 #0162 | No. 17  人が突然行方不明になることを、液体が気体になることに例えて何というでしょう? 正解 : 蒸発 abc the 12th (2014) 通常問題  0162 | 蒸発 | 
| 18 | abc the fifth (2007)通常問題 #0137 | No. 18  アルファベットの筆記体の小文字で、一画で書けないものはいくつあるでしょう? 正解 : 4つ abc the fifth (2007) 通常問題  0137 | 4つ | 
| 19 | abc the eighth (2010)敗者復活 #0041 | No. 19  昭和13年に行われた第1回はアステリモアが制した、正式名称を「優駿牝馬競走」という、競馬の重賞レースは何でしょう? 正解 : オークス abc the eighth (2010) 敗者復活  0041 | オークス | 
| 20 | abc the 12th (2014)通常問題 #0733 | No. 20  横浜F・マリノスの栗原勇蔵(くりはら・ゆうぞう)と、横浜DeNAベイスターズの三浦大輔に共通するニックネームは何でしょう? 正解 : ハマの番長 abc the 12th (2014) 通常問題  0733 | ハマの番長 | 
| 21 | abc the seventh (2009)敗者復活 #0069 | No. 21  チョリソ、ガスパチョ、パエリアといえば、どこの国の食べ物でしょう? 正解 : スペイン abc the seventh (2009) 敗者復活  0069 | スペイン | 
| 22 | EQIDEN2011通常問題 #0030 | No. 22  柔道で、技有りと同等に扱われる反則は何でしょう? 正解 : 警告 EQIDEN2011 通常問題  0030 | 警告 | 
| 23 | abc the eighth (2010)通常問題 #0141 | No. 23  「G8」と呼ばれる国で唯一、財務大臣・中央銀行総裁会議に参加していないのはどこでしょう? 正解 : ロシア abc the eighth (2010) 通常問題  0141 | ロシア | 
| 24 | 誤2 (2004)通常問題 #0020 | No. 24  豊臣秀吉が行った二度の朝鮮出兵といえば、「文禄の役」と何でしょう? 正解 : 慶長の役 誤2 (2004) 通常問題  0020 | 慶長の役 | 
| 25 | abc the second (2004)通常問題 #0807 | No. 25  沖縄で、標準語を「ヤマトグチ」と言いますが、沖縄地方独特の言葉を何と言うでしょう? 正解 : ウチナーグチ abc the second (2004) 通常問題  0807 | ウチナーグチ | 
| 26 | abc the third (2005)通常問題 #0837 | No. 26  生涯独身であったために姪のハリエット・レインがファーストレディーを務めた、アメリカの第15代大統領は誰でしょう? 正解 : ブキャナン abc the third (2005) 通常問題  0837 | ブキャナン | 
| 27 | 誤誤 (2007)通常問題 #0372 | No. 27  アオエンドウを砂糖で甘く煮詰めたものを、ある鳥の名前を使って「何豆」というでしょう? 正解 : うぐいす豆 誤誤 (2007) 通常問題  0372 | うぐいす豆 | 
| 28 | abc the second (2004)通常問題 #0154 | No. 28  今年のNHK大河ドラマ「新撰組!」をはじめ、「王様のレストラン」「古畑任三郎」などのシナリオを手掛けた人気脚本家といえば誰でしょう? 正解 : 三谷幸喜(みたにこうき) abc the second (2004) 通常問題  0154 | 三谷幸喜(みたにこうき) | 
| 29 | EQIDEN2014通常問題 #0214 | No. 29  イベントの司会者を指す「MC」とは、何という英語を略したものでしょう? 正解 : マスターオブセレモニー EQIDEN2014 通常問題  0214 | マスターオブセレモニー | 
| 30 | abc the tenth (2012)通常問題 #0449 | No. 30  昨年、プロ野球の沢村賞を受賞した、東北楽天ゴールデンイーグルスの投手は誰でしょう? 正解 : 田中将大(たなか・まさひろ) abc the tenth (2012) 通常問題  0449 | 田中将大(たなか・まさひろ) | 
| 31 | abc the 11th (2013)通常問題 #0645 | No. 31  テレビを視聴する際、リモコンを用いてしきりにチャンネルを変えることを英語で何というでしょう? 正解 : ザッピング abc the 11th (2013) 通常問題  0645 | ザッピング | 
| 32 | abc the fifth (2007)通常問題 #0334 | No. 32  ウォーターゲート事件の責任を取って辞任した、アメリカの第37代大統領は誰でしょう? 正解 : リチャード・ニクソン abc the fifth (2007) 通常問題  0334 | リチャード・ニクソン | 
| 33 | 誤4 (2006)通常問題 #0343 | No. 33  結論を否定することで生まれた矛盾を導くことによって、元の結論が正しいことを示す数学的証明法を何というでしょう? 正解 : 背理法 誤4 (2006) 通常問題  0343 | 背理法 | 
| 34 | abc the 11th (2013)通常問題 #0041 | No. 34  「狼」という字を使った熟語で、あわてふためくことは「狼狽(ろうばい)」といいますが、乱暴を働くことは何というでしょう? 正解 : 狼藉(ろうぜき) abc the 11th (2013) 通常問題  0041 | 狼藉(ろうぜき) | 
| 35 | abc the seventh (2009)通常問題 #0697 | No. 35  まったく融通のきかない物堅(ものがた)い人のことを、漢字の「石」と「金(きん)」を使った人名になぞらえて何というでしょう? 正解 : 石部金吉[いしべ・きんきち] abc the seventh (2009) 通常問題  0697 | 石部金吉[いしべ・きんきち] | 
| 36 | abc the second (2004)通常問題 #0538 | No. 36  元々は薄くはいで乾かしたアワビが用いられた、贈り物に添えられる飾りを何というでしょう? 正解 : のし abc the second (2004) 通常問題  0538 | のし | 
| 37 | abc the second (2004)通常問題 #0916 | No. 37  本来はイタリア語で「ハエのようにうるさくつきまとう虫」という意味がある、スターなどの有名人をつけ回すカメラマンのことを何というでしょう? 正解 : パパラッチ abc the second (2004) 通常問題  0916 | パパラッチ | 
| 38 | EQIDEN2012通常問題 #0008 | No. 38  ヤマザキマリの漫画『テルマエ・ロマエ』で、古代ローマから現代の日本へタイムスリップを繰り返す、主人公の浴場設計技師は誰でしょう? 正解 : ルシウス・モデストゥス【「ルシウス」だけで○】 EQIDEN2012 通常問題  0008 | ルシウス・モデストゥス【「ルシウス」だけで○】 | 
| 39 | abc the seventh (2009)通常問題 #0381 | No. 39  「屈折率」「永訣(えいけつ)の朝」などの詩が収められた、宮沢賢治が生前に刊行した唯一の詩集は何でしょう? 正解 : 『春と修羅』 abc the seventh (2009) 通常問題  0381 | 『春と修羅』 | 
| 40 | abc the 11th (2013)通常問題 #0767 | No. 40  マリー・アントワネットの母親はマリア・テレジアですが、父親は神聖ローマ帝国の皇帝でもあった誰でしょう? 正解 : フランツ1世(Franz I) abc the 11th (2013) 通常問題  0767 | フランツ1世(Franz I) | 
| 41 | abc the third (2005)敗者復活 #0011 | No. 41  現在のアメリカの大統領、ジョージ・ブッシュが所属している政党は民主党、共和党のどちらでしょう? 正解 : 共和党 abc the third (2005) 敗者復活  0011 | 共和党 | 
| 42 | abc the third (2005)通常問題 #0111 | No. 42  幼い頃のシューベルトもこの声の持ち主であったという、変声期を迎える前の男子がもつ独特の高音域のことを何というでしょう? 正解 : ボーイソプラノ abc the third (2005) 通常問題  0111 | ボーイソプラノ | 
| 43 | abc the third (2005)通常問題 #0427 | No. 43  蝉の抜け殻を指す言葉で、紫式部の『源氏物語』の第3帖の名前にもなっているのは何でしょう? 正解 : 空蝉(うつせみ) abc the third (2005) 通常問題  0427 | 空蝉(うつせみ) | 
| 44 | abc the 12th (2014)通常問題 #0308 | No. 44  パリにあるシンボルがタイトルとなっている、医師ラヴィックと女優ジョアンの恋を描いたドイツの作家レマルクの代表作は何でしょう? 正解 : 『凱旋門』 abc the 12th (2014) 通常問題  0308 | 『凱旋門』 | 
| 45 | EQIDEN2008通常問題 #0118 | No. 45  日本の都道府県名をいろは順に並べたとき、一番最初に来るのはどこでしょう? 正解 : 茨城県 EQIDEN2008 通常問題  0118 | 茨城県 | 
| 46 | abc the seventh (2009)通常問題 #0040 | No. 46  フランスの作家・ルナールがその著書『博物誌』の中で、「二つ折りの恋文が花の番地を探している」と表現した昆虫は何でしょう? 正解 : チョウ[蝶] abc the seventh (2009) 通常問題  0040 | チョウ[蝶] | 
| 47 | abc the fourth (2006)通常問題 #0607 | No. 47  底が尖っていたり穴があいていたりして、注がれた酒を飲み干すまでおけない杯のことを何というでしょう? 正解 : 可杯(べくさかずき、べくはい) abc the fourth (2006) 通常問題  0607 | 可杯(べくさかずき、べくはい) | 
| 48 | abc the third (2005)通常問題 #0729 | No. 48  『びっくりシンフォニー』などで知られ、交響楽の父とも呼ばれる作曲家は誰でしょう? 正解 : ハイドン abc the third (2005) 通常問題  0729 | ハイドン | 
| 49 | abc the ninth (2011)通常問題 #0642 | No. 49  「武士道と云ふは死ぬ事と見付けたり」という一節が有名な、鍋島藩士・山本常朝(やまもと・じょうちょう)の言葉をまとめた啓蒙書は何でしょう? 正解 : 『葉隠(はがくれ)』 abc the ninth (2011) 通常問題  0642 | 『葉隠(はがくれ)』 | 
| 50 | abc the eighth (2010)通常問題 #0676 | No. 50  シェイクスピアの戯曲『ロミオとジュリエット』の舞台になっている、イタリアの都市はどこでしょう? 正解 : ヴェローナ[Verona] abc the eighth (2010) 通常問題  0676 | ヴェローナ[Verona] | 
| 51 | EQIDEN2008通常問題 #0176 | No. 51  日本国憲法では国務大臣であるための条件と定められている、「軍人」の反対の意味を持つ言葉は何でしょう? 正解 : 文民 EQIDEN2008 通常問題  0176 | 文民 | 
| 52 | abc the fourth (2006)通常問題 #0524 | No. 52  スペイン南部の都市・グラナダにある、アラビア語で「赤い城」という意味の名前を持つ宮殿は何でしょう? 正解 : アルハンブラ宮殿 abc the fourth (2006) 通常問題  0524 | アルハンブラ宮殿 | 
| 53 | abc the seventh (2009)通常問題 #0554 | No. 53  直転、斜転、跳躍の3つの種目がある、ドイツ語で「輪」という意味があるスポーツは何でしょう? 正解 : ラート abc the seventh (2009) 通常問題  0554 | ラート | 
| 54 | EQIDEN2010通常問題 #0368 | No. 54  ローマ教皇が退位した際にシスティーナ礼拝堂で行われる、次の教皇を決める会議のことを何というでしょう? 正解 : コンクラーヴェ[Conclave] EQIDEN2010 通常問題  0368 | コンクラーヴェ[Conclave] | 
| 55 | abc the tenth (2012)通常問題 #0683 | No. 55  107歳で亡くなる直前まで創作を続け「鏡獅子」などの作品を残した日本の彫刻家で、中原悌二郎賞と並ぶ彫刻の賞に名を残すのは誰でしょう? 正解 : 平櫛田中(ひらぐし・でんちゅう、ひらくし・でんちゅう) abc the tenth (2012) 通常問題  0683 | 平櫛田中(ひらぐし・でんちゅう、ひらくし・でんちゅう) | 
| 56 | abc the ninth (2011)通常問題 #0340 | No. 56  ロシアの通貨単位「ルーブル」の補助通貨単位は何でしょう? 正解 : コペイカ(カペイカ) abc the ninth (2011) 通常問題  0340 | コペイカ(カペイカ) | 
| 57 | abc the fourth (2006)通常問題 #0213 | No. 57  1923年に南ドイツのある都市で起こった暴動で、これによりヒトラーが逮捕されたことで有名なのは何一揆でしょう? 正解 : ミュンヘン一揆 abc the fourth (2006) 通常問題  0213 | ミュンヘン一揆 | 
| 58 | abc the third (2005)通常問題 #0553 | No. 58  西野亮廣(にしの・あきひろ)と梶原雄太(かじわら・ゆうた)からなるお笑いコンビの名前は何でしょう? 正解 : キングコング abc the third (2005) 通常問題  0553 | キングコング | 
| 59 | abc the seventh (2009)通常問題 #0221 | No. 59  現在、ASEAN・東南アジア諸国連合は何ヶ国で構成されているでしょう? 正解 : 10ヶ国 abc the seventh (2009) 通常問題  0221 | 10ヶ国 | 
| 60 | abc the first (2003)通常問題 #0268 | No. 60  「翼よ、あれがパリの灯だ」の名文句を残した、1927年史上初めて単独で大西洋無着陸横断飛行を成功させたアメリカの飛行家は誰でしょう? 正解 : チャールズ・リンドバーグ abc the first (2003) 通常問題  0268 | チャールズ・リンドバーグ | 
| 61 | abc the ninth (2011)通常問題 #0136 | No. 61  総務省が2015年までに目指す、全ての世帯へ高速ブロードバンドを普及させる構想を何というでしょう? 正解 : 「光の道」構想 abc the ninth (2011) 通常問題  0136 | 「光の道」構想 | 
| 62 | 誤3 (2005)予備 #0042 | No. 62  怒ったときに、立つのは「腹」ですが、煮えくりかえるのは何でしょう? 正解 : 腸(はらわた) 誤3 (2005) 予備  0042 | 腸(はらわた) | 
| 63 | EQIDEN2013通常問題 #0261 | No. 63  「わだばゴッホになる」という決意の言葉も有名な、『大世界の柵』『釈迦十大弟子』などの代表作で知られる版画家は誰でしょう? 正解 : 棟方志功(むなかた・しこう) EQIDEN2013 通常問題  0261 | 棟方志功(むなかた・しこう) | 
| 64 | abc the fifth (2007)通常問題 #0539 | No. 64  石庭で有名な竜安寺(りょうあんじ)を建立したことでも知られる、応仁の乱で東軍の総大将を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 細川勝元 abc the fifth (2007) 通常問題  0539 | 細川勝元 | 
| 65 | 誤誤 (2007)通常問題 #0150 | No. 65  幕末の京都・大坂で不逞(ふてい)浪士の取締りに活躍した、会津藩、後には幕府お抱えとなった浪人結社は何でしょう? 正解 : 新選組 誤誤 (2007) 通常問題  0150 | 新選組 | 
| 66 | 誤3 (2005)通常問題 #0168 | No. 66  釣り用語で、自分の釣り糸が他人の糸と絡まってしまうことを特に何というでしょう? 正解 : おまつり 誤3 (2005) 通常問題  0168 | おまつり | 
| 67 | abc the 12th (2014)通常問題 #0627 | No. 67  お菓子メーカー「カルビー」の名前の由来となった2つの栄養素とは、カルシウムと何でしょう? 正解 : ビタミンB1 abc the 12th (2014) 通常問題  0627 | ビタミンB1 | 
| 68 | abc the tenth (2012)通常問題 #0604 | No. 68  ウンベルト・エーコの小説のタイトルにもなっている、地球の自転を証明するための振り子の事を「誰の振り子」というでしょう? 正解 : フーコーの振り子 abc the tenth (2012) 通常問題  0604 | フーコーの振り子 | 
| 69 | abc the 12th (2014)通常問題 #0398 | No. 69  マヨット、レユニオン、マルティニーク、グアドループ、ギアナという5つの海外県を持つ、ヨーロッパの国はどこでしょう? 正解 : フランス abc the 12th (2014) 通常問題  0398 | フランス | 
| 70 | abc the first (2003)通常問題 #0812 | No. 70  4月1日、市町村合併により「東かがわ市」が誕生するのは香川県ですが、「南アルプス市」が誕生するのは何県でしょう? 正解 : 山梨県 abc the first (2003) 通常問題  0812 | 山梨県 | 
| 71 | abc the first (2003)通常問題 #0899 | No. 71  地方自治体の行政事務について、調査の必要があると判断した時に設置される委員会を、その根拠となる地方自治法の条文から何というでしょう? 正解 : 百条委員会 abc the first (2003) 通常問題  0899 | 百条委員会 | 
| 72 | abc the ninth (2011)敗者復活 #0097 | No. 72  意外な場所や筋違いのことで昔の恨みを晴らすことを「江戸の敵(かたき)をどこで討つ」というでしょう? 正解 : 長崎 abc the ninth (2011) 敗者復活  0097 | 長崎 | 
| 73 | EQIDEN2008通常問題 #0338 | No. 73  有名人を執拗に追いかけるジャーナリストのことを、「やぶ蚊」を意味するイタリア語から何というでしょう? 正解 : パパラッチ EQIDEN2008 通常問題  0338 | パパラッチ | 
| 74 | 誤2 (2004)通常問題 #0287 | No. 74  雨に濡れて全身がびしょびしょになった人のことを、ある動物に例えて何というでしょう? 正解 : ぬれねずみ 誤2 (2004) 通常問題  0287 | ぬれねずみ | 
| 75 | EQIDEN2009通常問題 #0378 | No. 75  惜しげもなくどんどんお金を使うことを、ある液体にたとえて「何のように使う」というでしょう? 正解 : 湯水 EQIDEN2009 通常問題  0378 | 湯水 | 
| 76 | 誤1 (2003)通常問題 #0109 | No. 76  戯曲『ロミオとジュリエット』の舞台となっている、イタリアの都市はどこでしょう? 正解 : ベローナ 誤1 (2003) 通常問題  0109 | ベローナ | 
| 77 | abc the fourth (2006)通常問題 #0807 | No. 77  将棋と囲碁の七大タイトルの内、共通する3つの名称とは名人、棋聖と何でしょう? 正解 : 王座 abc the fourth (2006) 通常問題  0807 | 王座 | 
| 78 | abc the fifth (2007)敗者復活 #0047 | No. 78  アルファベット2文字でPGと略される、バスケットボールで司令塔の役割を果たすポジションは何でしょう? 正解 : ポイントガード abc the fifth (2007) 敗者復活  0047 | ポイントガード | 
| 79 | EQIDEN2012通常問題 #0316 | No. 79  サッカーのプレイヤーは1チーム 11人ですが、フットサルのプレイヤーは1チーム何人でしょう? 正解 : 5人 EQIDEN2012 通常問題  0316 | 5人 | 
| 80 | abc the first (2003)通常問題 #0396 | No. 80  本名を加藤和枝という、『悲しき口笛』『柔』などのヒット曲を残した昭和の大歌手は誰でしょう? 正解 : 美空ひばり abc the first (2003) 通常問題  0396 | 美空ひばり | 
| 81 | 誤2 (2004)通常問題 #0211 | No. 81  ドイツの音楽家フランツ・ビュルナーの書いた『コールユーブンゲン』とは何の教則本でしょう? 正解 : 声楽 誤2 (2004) 通常問題  0211 | 声楽 | 
| 82 | abc the ninth (2011)通常問題 #0557 | No. 82  著書『大陸と海洋の起源』の中で、大陸移動説を提唱したドイツの気象学者は誰でしょう? 正解 : アルフレッド・ウェーゲナー abc the ninth (2011) 通常問題  0557 | アルフレッド・ウェーゲナー | 
| 83 | abc the 11th (2013)通常問題 #0494 | No. 83  小さいオスが大きいメスの上に乗っている姿から名前がつけられた、バッタの種類は何でしょう? 正解 : オンブバッタ abc the 11th (2013) 通常問題  0494 | オンブバッタ | 
| 84 | abc the second (2004)通常問題 #0399 | No. 84  もともとはマリリンモンローを追悼するために作られたエルトンジョンのヒット曲で、1997年にはダイアナ元皇太子妃を追悼するために歌われ大ヒットした曲は何でしょう? 正解 : Candle In The Wind(風の中の火のように) abc the second (2004) 通常問題  0399 | Candle In The Wind(風の中の火のように) | 
| 85 | abc the fifth (2007)通常問題 #0648 | No. 85  女子柔道の選手である、巴恵、順恵(よしえ)、雅恵の三姉妹の名字は何でしょう? 正解 : 上野 abc the fifth (2007) 通常問題  0648 | 上野 | 
| 86 | abc the fourth (2006)通常問題 #0969 | No. 86  舟の先端を舳先(へさき)というのに対して、舟の末端のことを何というでしょう? 正解 : 艫(とも) abc the fourth (2006) 通常問題  0969 | 艫(とも) | 
| 87 | abc the eighth (2010)通常問題 #0274 | No. 87  記号「D」で表される、絹糸やナイロン糸の太さを表す単位は何でしょう? 正解 : デニール[denier] abc the eighth (2010) 通常問題  0274 | デニール[denier] | 
| 88 | abc the fourth (2006)通常問題 #0352 | No. 88  1847年にアフリカ最初の共和国として独立した、首都をモンロビアに置く西アフリカの国はどこでしょう? 正解 : リベリア abc the fourth (2006) 通常問題  0352 | リベリア | 
| 89 | EQIDEN2010通常問題 #0177 | No. 89  テニスの4大オープンのうち、1年で最初に行われるのは何でしょう? 正解 : 全豪オープン【「全豪」で○】 EQIDEN2010 通常問題  0177 | 全豪オープン【「全豪」で○】 | 
| 90 | EQIDEN2014通常問題 #0049 | No. 90  通貨危機などに際して、複数の国の中央銀行が一斉に通貨の売りや買いを行うことを漢字四文字で何というでしょう? 正解 : 協調介入 EQIDEN2014 通常問題  0049 | 協調介入 | 
| 91 | 誤4 (2006)通常問題 #0001 | No. 91  今年の「第78回選抜高校野球大会」の出場校は、全部で何校あるでしょう? 正解 : 32校 誤4 (2006) 通常問題  0001 | 32校 | 
| 92 | abc the sixth (2008)敗者復活 #0059 | No. 92  花札で、「坊主」の札に描かれている植物はススキですが、「雨」の札に描かれている植物は何でしょう? 正解 : 柳 abc the sixth (2008) 敗者復活  0059 | 柳 | 
| 93 | abc the 11th (2013)通常問題 #0252 | No. 93  アイヌ語で「小さな木の子供」という意味がある、縦長の木に顔と角ばった胴体が掘られた北海道の郷土玩具である人形は何でしょう? 正解 : ニポポ abc the 11th (2013) 通常問題  0252 | ニポポ | 
| 94 | 誤誤 (2007)通常問題 #0114 | No. 94  みなみじゅうじ座と対比して「北十字」とよばれる、α星をデネブとする星座は何でしょう? 正解 : はくちょう座 誤誤 (2007) 通常問題  0114 | はくちょう座 | 
| 95 | 誤3 (2005)通常問題 #0293 | No. 95  輸出用のものは赤いワックスでコーティングされていたため、日本ではかつて赤玉と呼ばれていたオランダ原産のチーズは何でしょう? 正解 : エダム 誤3 (2005) 通常問題  0293 | エダム | 
| 96 | 誤4 (2006)通常問題 #0259 | No. 96  バイオリンの名器ストラディバリウスが誕生した、イタリア北部にある都市はどこでしょう? 正解 : クレモナ 誤4 (2006) 通常問題  0259 | クレモナ | 
| 97 | EQIDEN2009通常問題 #0301 | No. 97  今年(2009年)1月にベータ版が公開された、Windows Vistaの後続バージョンとなるマイクロソフトのOSの名前は何でしょう? 正解 : Windows 7 EQIDEN2009 通常問題  0301 | Windows 7 | 
| 98 | EQIDEN2013通常問題 #0312 | No. 98  現在ではエジプトにあるジェベル・ムーサ山にあたるとされる、『旧約聖書』においてモーゼが十戒を授かった山はどこでしょう? 正解 : シナイ山(Sinai) EQIDEN2013 通常問題  0312 | シナイ山(Sinai) | 
| 99 | 誤1 (2003)通常問題 #0328 | No. 99  止まれば倒れてしまうことから、無理に仕事を続けて資金繰りを行うことを、ある乗り物に例えて何というでしょう? 正解 : 自転車操業 誤1 (2003) 通常問題  0328 | 自転車操業 | 
| 100 | abc the sixth (2008)通常問題 #0475 | No. 100  和名をテンジクボタンという、植物学者ダールにちなんで名付けられたキク科の植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the sixth (2008) 通常問題  0475 | ダリア |