ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the first (2003) 敗者復活 #0008 | No. 1  父親に俳優の上原謙、長男に同じく俳優の山下徹大(てつお)がいる、映画「若大将」シリーズで有名な俳優は誰でしょう? 正解 : 加山雄三 abc the first (2003) 敗者復活  0008  | 加山雄三 | 
| 2 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0471 | No. 2  地中海に浮かぶ2つの島国とは、キプロスとどこでしょう? 正解 : マルタ abc the fifth (2007) 通常問題  0471  | マルタ | 
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0618 | No. 3  ハヤブサをかたどった頭の上に日輪を戴いた姿であらわされる、古代エジプトの太陽神を何というでしょう? 正解 : ラー abc the second (2004) 通常問題  0618  | ラー | 
| 4 | 誤3 (2005) 通常問題 #0210 | No. 4  英語で「遠吠え」という意味がある、スピーカーから出た音が再びマイクから入って発生する騒音のことを何というでしょう? 正解 : ハウリング 誤3 (2005) 通常問題  0210  | ハウリング | 
| 5 | EQIDEN2013 通常問題 #0148 | No. 5  日本の都市で、大野市があるのは福井県、中野市があるのは長野県ですが、小野市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 兵庫県 EQIDEN2013 通常問題  0148  | 兵庫県 | 
| 6 | 誤2 (2004) 通常問題 #0276 | No. 6  黒、柿色、もえぎ色の三色を縦に染めた、歌舞伎で使われる幕のことを何というでしょう? 正解 : 定式幕 誤2 (2004) 通常問題  0276  | 定式幕 | 
| 7 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0287 | No. 7  アメリカのプロバスケットボールリーグ・NBAのシンボルマークにシルエットとして描かれている往年の名選手は誰でしょう? 正解 : ジェリー・ウェスト abc the ninth (2011) 通常問題  0287  | ジェリー・ウェスト | 
| 8 | abc the first (2003) 通常問題 #0321 | No. 8  ミッキーマウスのガールフレンドはミニーマウスですが、ドナルドダッグの恋人といえば誰でしょう? 正解 : デイジーダック abc the first (2003) 通常問題  0321  | デイジーダック | 
| 9 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0858 | No. 9  北川悠仁(きたがわゆうじん)と岩沢厚治(いわさわこうじ)からなる、人気フォークデュオは何でしょう? 正解 : ゆず abc the fourth (2006) 通常問題  0858  | ゆず | 
| 10 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0140 | No. 10  国の代表戦であるテストマッチに出場した選手に対し、ラグビー協会から与えられる栄誉は何でしょう? 正解 : キャップ abc the fifth (2007) 通常問題  0140  | キャップ | 
| 11 | abc the first (2003) 通常問題 #0884 | No. 11  氷河が侵食した後に海水が入り込むことによって形成された、北欧の海岸線に見られる深く入り組んだ地形を何というでしょう? 正解 : フィヨルド abc the first (2003) 通常問題  0884  | フィヨルド | 
| 12 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0077 | No. 12  南太平洋の島々などに多く産する、海鳥の糞が堆積して固まったものを何というでしょう? 正解 : グアノ abc the tenth (2012) 通常問題  0077  | グアノ | 
| 13 | 誤1 (2003) 通常問題 #0076 | No. 13  土佐藩出身の政治家で、大隈重信とともに隈板(わいはん)内閣を設立した、自由民権運動の指導者は誰でしょう? 正解 : 板垣退助 誤1 (2003) 通常問題  0076  | 板垣退助 | 
| 14 | abc the first (2003) 通常問題 #0472 | No. 14  なぎなたと剣道の攻撃部位はほとんど同じですが、剣道にはなく、なぎなたにある唯一の場所といえばどこでしょう? 正解 : すね abc the first (2003) 通常問題  0472  | すね | 
| 15 | abc the first (2003) 通常問題 #0554 | No. 15  人と人との仲が悪いことを、車へんの漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 軋轢(あつれき) abc the first (2003) 通常問題  0554  | 軋轢(あつれき) | 
| 16 | abc the third (2005) 通常問題 #0687 | No. 16  その独特な形は伊達家の家紋にちなんでいる、仙台みやげの定番ともいうべき練り製品といえば何でしょう? 正解 : 笹かまぼこ abc the third (2005) 通常問題  0687  | 笹かまぼこ | 
| 17 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0434 | No. 17  心理学者のエリク・エリクソンが考案した、日本語では「自己同一性」と訳される言葉は何でしょう? 正解 : アイデンティティ abc the ninth (2011) 通常問題  0434  | アイデンティティ | 
| 18 | abc the third (2005) 通常問題 #0295 | No. 18  食卓で使われるフォークやナイフ、スプーンなどの刃物類を総称して、英語で何というでしょう? 正解 : カトラリー abc the third (2005) 通常問題  0295  | カトラリー | 
| 19 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0006 | No. 19  もともとは水の流れをさえぎる道具のことで、現在ではまとわりついて離れない邪魔なものを指すようになった言葉は何でしょう? 正解 : しがらみ abc the fourth (2006) 通常問題  0006  | しがらみ | 
| 20 | EQIDEN2008 通常問題 #0294 | No. 20  関東大震災を教訓に制定された「防災の日」は、毎年何月何日でしょう? 正解 : 9月1日 EQIDEN2008 通常問題  0294  | 9月1日 | 
| 21 | 誤1 (2003) 通常問題 #0277 | No. 21  1993年に、外国人として初めて横綱に昇進した、ハワイ出身の力士は誰でしょう? 正解 : 曙太郎 誤1 (2003) 通常問題  0277  | 曙太郎 | 
| 22 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0649 | No. 22  全国吹奏楽コンクール中学・高校の部の全国大会が行われることから「吹奏楽の甲子園」の別名をもつ、東京都杉並区にあるホールは何でしょう? 正解 : 普門館[ふもんかん] abc the seventh (2009) 通常問題  0649  | 普門館[ふもんかん] | 
| 23 | EQIDEN2008 通常問題 #0384 | No. 23  平塚らいてうの有名な言葉「元始、女性は太陽であった」が掲載された、女性解放を目指し大正時代に刊行された雑誌は何でしょう? 正解 : 『青鞜』 EQIDEN2008 通常問題  0384  | 『青鞜』 | 
| 24 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0087 | No. 24  昨年10月21日に国際線ターミナルがリニューアルオープンし、日本で数少ない24時間運用の国際空港となったのはどこでしょう? 正解 : 東京国際空港(羽田空港) abc the ninth (2011) 通常問題  0087  | 東京国際空港(羽田空港) | 
| 25 | abc the second (2004) 通常問題 #0893 | No. 25  砂漠で水が湧き出た時の喜びが表現されている、フォークダンスでおなじみの曲は何でしょう? 正解 : 『マイムマイム』 abc the second (2004) 通常問題  0893  | 『マイムマイム』 | 
| 26 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0001 | No. 26  昨年(2008年)11月2日、マイナビABCチャンピオンシップでプロ転向後初めての優勝を果たした、17歳の男子ゴルファーは誰でしょう? 正解 : 石川遼[いしかわ・りょう] abc the seventh (2009) 通常問題  0001  | 石川遼[いしかわ・りょう] | 
| 27 | EQIDEN2012 通常問題 #0107 | No. 27  その名前は「Smart Urban Going Card」を略したものである、2009年から JR九州が導入した ICカード乗車券は何でしょう? 正解 : SUGOCA(スゴカ) EQIDEN2012 通常問題  0107  | SUGOCA(スゴカ) | 
| 28 | EQIDEN2012 通常問題 #0222 | No. 28  日本国憲法第 45条によって規定されている、衆議院議員の任期は何年でしょう? 正解 : 4年 EQIDEN2012 通常問題  0222  | 4年 | 
| 29 | EQIDEN2014 通常問題 #0118 | No. 29  ラテン語で「物まねする」という意味の名を持つマメ科の植物で、ゆで卵をちりばめたサラダの名前にも使われているのは何でしょう? 正解 : ミモザ EQIDEN2014 通常問題  0118  | ミモザ | 
| 30 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0053 | No. 30  19世紀に活躍したイギリスの作家で、『幸福(こうふく)の王子』や『ドリアン・グレイの肖像』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : オスカー・ワイルド abc the fifth (2007) 敗者復活  0053  | オスカー・ワイルド | 
| 31 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0751 | No. 31  「旧約聖書」で、少年時代のダビデが石投げで倒した、ペリシテ人の大男の名前は何でしょう? 正解 : ゴリアテ abc the tenth (2012) 通常問題  0751  | ゴリアテ | 
| 32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0410 | No. 32  日本語では「送りつけ商法」という、注文されていない商品を一方的に送りつけて代金を請求する悪質商法を、英語で何というでしょう? 正解 : ネガティブ・オプション abc the seventh (2009) 通常問題  0410  | ネガティブ・オプション | 
| 33 | abc the first (2003) 通常問題 #0049 | No. 33  古代ローマの将軍ファビウスにちなんで名付けられた、イギリスの漸進的社会主義団体は何でしょう? 正解 : フェビアン協会 abc the first (2003) 通常問題  0049  | フェビアン協会 | 
| 34 | 誤4 (2006) 通常問題 #0003 | No. 34  日本語では「納得診療」と訳される、患者が医師から治療の内容などを十分に説明してもらい、了解することを英語で何というでしょう? 正解 : インフォームド・コンセント 誤4 (2006) 通常問題  0003  | インフォームド・コンセント | 
| 35 | EQIDEN2011 通常問題 #0081 | No. 35  江戸の庶民生活を活き活きと描いた『浮世床』『浮世風呂』で知られる戯作者は誰でしょう? 正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば) EQIDEN2011 通常問題  0081  | 式亭三馬(しきてい・さんば) | 
| 36 | EQIDEN2009 通常問題 #0376 | No. 36  昨年(2008)11月に亡くなった、テレビ番組「NEWS23(ニュース・ツースリー)」で「多事争論」というコーナーで人気を博したジャーナリストは誰でしょう? 正解 : 筑紫哲也[ちくし・てつや] EQIDEN2009 通常問題  0376  | 筑紫哲也[ちくし・てつや] | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0442 | No. 37  『三国志』に登場する馬謖(ばしょく)の兄で、「白眉(はくび)」という言葉のもとになっているのは誰でしょう? 正解 : 馬良(ばりょう) abc the fourth (2006) 通常問題  0442  | 馬良(ばりょう) | 
| 38 | EQIDEN2011 通常問題 #0348 | No. 38  列車種別のひとつである「特急」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : 特別急行 EQIDEN2011 通常問題  0348  | 特別急行 | 
| 39 | 誤4 (2006) 通常問題 #0262 | No. 39  北九州市、姫路市、室蘭市、釜石市といえば、どこの会社の製鉄所がある都市でしょう? 正解 : 新日本製鐵 誤4 (2006) 通常問題  0262  | 新日本製鐵 | 
| 40 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0735 | No. 40  八戸市のタイヘイ牧場には記念碑がある、パーフェクト予想を4回達成する等して「競馬の神様」と呼ばれた評論家は誰でしょう? 正解 : 大川慶次郎 abc the fourth (2006) 通常問題  0735  | 大川慶次郎 | 
| 41 | EQIDEN2014 通常問題 #0252 | No. 41  乾燥させたひょうたんの表面に細長い傷をつけた、スティックでこすって音を出す楽器は何でしょう? 正解 : ギロ EQIDEN2014 通常問題  0252  | ギロ | 
| 42 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0345 | No. 42  ルネサンス期に活躍したラファエロ、ミケランジェロ、レオナルド・ダ・ヴィンチといえば、いずれもどこの国の画家でしょう? 正解 : イタリア 誤誤 (2007) 通常問題  0345  | イタリア | 
| 43 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0046 | No. 43  クメール語で「寺院の町」という意味がある、カンボジアにある遺跡は何でしょう? 正解 : アンコールワット 誤誤 (2007) 通常問題  0046  | アンコールワット | 
| 44 | EQIDEN2013 通常問題 #0002 | No. 44  将棋のパズル「詰め将棋」の手数(てかず)は、必ず奇数・偶数のどちらになるでしょう? 正解 : 奇数 EQIDEN2013 通常問題  0002  | 奇数 | 
| 45 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0128 | No. 45  ロシア語で「大河の河口」という意味がある、日本海を北から南に流れる寒流を何海流というでしょう? 正解 : リマン海流 abc the 12th (2014) 通常問題  0128  | リマン海流 | 
| 46 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0058 | No. 46  英語では「スピーチバルーン」という、マンガでセリフを囲む枠のことを何というでしょう? 正解 : 吹き出し abc the seventh (2009) 敗者復活  0058  | 吹き出し | 
| 47 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0002 | No. 47  人間の身体に必要な「三大栄養素」と呼ばれる3つの栄養素とは、脂質、たんぱく質と何でしょう? 正解 : 炭水化物(たんすいかぶつ) abc the 12th (2014) 敗者復活  0002  | 炭水化物(たんすいかぶつ) | 
| 48 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0031 | No. 48  北欧の携帯電話会社で、「エリクソン」の本社はスウェーデンにありますが、「ノキア」の本社がある国はどこでしょう? 正解 : フィンランド共和国 abc the 11th (2013) 通常問題  0031  | フィンランド共和国 | 
| 49 | 誤2 (2004) 予備 #0044 | No. 49  ルネッサンス期の絵画で、「最後の晩餐」を描いたのはレオナルド・ダ・ヴィンチですが、「最後の審判」を描いたのは誰でしょう? 正解 : ミケランジェロ 誤2 (2004) 予備  0044  | ミケランジェロ | 
| 50 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0182 | No. 50  結婚式の受付などで、ゲストが名前を記入する帳簿のことを日本語で何というでしょう? 正解 : 芳名帳(ほうめいちょう) abc the tenth (2012) 通常問題  0182  | 芳名帳(ほうめいちょう) | 
| 51 | EQIDEN2009 通常問題 #0319 | No. 51  JRの山手線と大阪環状線のうち、停車駅の数が多いのはどちらでしょう? 正解 : 山手線 EQIDEN2009 通常問題  0319  | 山手線 | 
| 52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0755 | No. 52  アルファベット3文字では「CNY」や「RMB」と表される、中国の通貨単位は何でしょう? 正解 : 元(げん、ユェン)【「人民元」「人民幣」「块」「圓」「円」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0755  | 元(げん、ユェン)【「人民元」「人民幣」「块」「圓」「円」も○】 | 
| 53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0184 | No. 53  世界で一番大きい島はグリーンランドですが、2番目に大きい島は何でしょう? 正解 : ニューギニア島(New Guinea) abc the 11th (2013) 通常問題  0184  | ニューギニア島(New Guinea) | 
| 54 | abc the second (2004) 敗者復活 #0061 | No. 54  かつて第一高等学校と呼ばれていたのは現在の東京大学ですが、第二高等学校と呼ばれていた仙台市にある大学はどこでしょう? 正解 : 東北大学 abc the second (2004) 敗者復活  0061  | 東北大学 | 
| 55 | abc the second (2004) 通常問題 #0796 | No. 55  書物で、表紙と本文の間に添えられる白紙を何というでしょう? 正解 : 遊び紙 abc the second (2004) 通常問題  0796  | 遊び紙 | 
| 56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0517 | No. 56  ゲートボールは普通、1チーム何人で行われるでしょう? 正解 : 5人 abc the sixth (2008) 通常問題  0517  | 5人 | 
| 57 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0709 | No. 57  豊臣秀吉の旧姓「羽柴」の由来となった2人の戦国武将とは、丹羽長秀(にわ・ながひで)と誰でしょう? 正解 : 柴田勝家【権六」「権六郎」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0709  | 柴田勝家【権六」「権六郎」も○】 | 
| 58 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0145 | No. 58  漢字で「あいさつ」と書いたとき、二つの文字に共通する部首は何でしょう? 正解 : てへん(手偏) abc the sixth (2008) 通常問題  0145  | てへん(手偏) | 
| 59 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0301 | No. 59  アメリカ歴代大統領の中で唯一離婚経験があり、俳優から政治家に転じたことでも知られる、アメリカ第40代大統領は誰でしょう? 正解 : ロナルド・レーガン 誤誤 (2007) 通常問題  0301  | ロナルド・レーガン | 
| 60 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0337 | No. 60  ぬか漬けを作る際に用いる、ぬかに塩・水などを加えたものを何というでしょう? 正解 : 糠床(ぬかどこ) abc the fourth (2006) 通常問題  0337  | 糠床(ぬかどこ) | 
| 61 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0607 | No. 61  アメリカのメジャーリーグで、現在アメリカ国外に本拠地を置く唯一のチームはどこでしょう? 正解 : (トロント・)ブルージェイズ abc the seventh (2009) 通常問題  0607  | (トロント・)ブルージェイズ | 
| 62 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0485 | No. 62  リーマンショックにおけるインディマック連邦銀行など、経営が破綻した際に一時的に銀行業務を請け負う受け皿となる銀行を何というでしょう? 正解 : ブリッジバンク※「承継銀行」も○。 abc the 11th (2013) 通常問題  0485  | ブリッジバンク※「承継銀行」も○。 | 
| 63 | abc the third (2005) 敗者復活 #0029 | No. 63  α(アルファ)細胞からはグルカゴンが、β(ベータ)細胞からはインスリンが分泌(ぶんぴつ)される内臓といえば何でしょう? 正解 : 膵臓(すいぞう) abc the third (2005) 敗者復活  0029  | 膵臓(すいぞう) | 
| 64 | 誤1 (2003) 通常問題 #0499 | No. 64  国会でお馴染みの「ヤジ」は、国会内での用語では「何発言」というでしょう? 正解 : 不規則発言 誤1 (2003) 通常問題  0499  | 不規則発言 | 
| 65 | abc the second (2004) 通常問題 #0210 | No. 65  卒業生のことを指すOBはOld Boysの略ですが、ゴルフ用語のOBは何という言葉を略したものでしょう? 正解 : Out of Bounds abc the second (2004) 通常問題  0210  | Out of Bounds | 
| 66 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0036 | No. 66  19世紀後半にオペレッタを次々と発表して人気を博した、代表作『天国と地獄』で知られるドイツ生まれの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジャック・オッフェンバック abc the fifth (2007) 通常問題  0036  | ジャック・オッフェンバック | 
| 67 | abc the third (2005) 通常問題 #0592 | No. 67  夏目漱石の前期三部作といえば、『三四郎』、『それから』と何でしょう? 正解 : 『門』 abc the third (2005) 通常問題  0592  | 『門』 | 
| 68 | abc the second (2004) 通常問題 #0143 | No. 68  国産初のテレビアニメシリーズとして1963年1月1日から放送された手塚治虫の漫画は何でしょう? 正解 : 『鉄腕アトム』 abc the second (2004) 通常問題  0143  | 『鉄腕アトム』 | 
| 69 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0346 | No. 69  掟を破った者に対して、師匠が師弟関係を断ち、門人から追放することを、「門」という字を使った2字熟語で何というでしょう? 正解 : 破門 abc the 11th (2013) 通常問題  0346  | 破門 | 
| 70 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0460 | No. 70  日本で初めての漢詩集は『懐風藻』ですが、日本で初めての勅撰漢詩集は何でしょう? 正解 : 『凌雲集』【『凌雲新集』も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0460  | 『凌雲集』【『凌雲新集』も○】 | 
| 71 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0623 | No. 71  音楽についての著作権を保護する「日本音楽著作権協会」のことを、アルファベット6文字で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) abc the ninth (2011) 通常問題  0623  | JASRAC(ジャスラック) | 
| 72 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0016 | No. 72  カクテルのマタドールやマルガリータのベースとなっている、メキシコ特産のお酒は何でしょう? 正解 : テキーラ abc the fourth (2006) 敗者復活  0016  | テキーラ | 
| 73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0345 | No. 73  日本語で、語尾の音が変化する「音便」はふつう4種類ありますがそれは、「イ音便」「ウ音便」「促(そく)音便」と何でしょう? 正解 : 撥(はつ)音便 abc the sixth (2008) 通常問題  0345  | 撥(はつ)音便 | 
| 74 | EQIDEN2010 通常問題 #0209 | No. 74  ハワイ式、ブルカノ式、プリニー式、ストロンボリ式などの種類がある、山や地表から溶岩やマグマが出てくる現象といえば何でしょう? 正解 : 噴火【「火山」はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題  0209  | 噴火【「火山」はもう1回】 | 
| 75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0215 | No. 75  時代劇『銭形平次』の原作者は野村胡堂(のむらこどう)ですが、『半七捕物帳』の原作者は誰でしょう? 正解 : 岡本綺堂(おかもと・きどう) abc the fourth (2006) 通常問題  0215  | 岡本綺堂(おかもと・きどう) | 
| 76 | EQIDEN2008 通常問題 #0095 | No. 76  北欧神話に登場するノルン三姉妹といえば、過去を司るウルド、現在を司るベルダンディーと、未来を司る誰でしょう? 正解 : スクルド EQIDEN2008 通常問題  0095  | スクルド | 
| 77 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0441 | No. 77  1992年のバルセロナオリンピックの競泳女子 200メートル平泳ぎで金メダルを獲得した、当時中学2年生の日本人選手は誰でしょう? 正解 : 岩崎恭子(いわさき・きょうこ) abc the tenth (2012) 通常問題  0441  | 岩崎恭子(いわさき・きょうこ) | 
| 78 | abc the first (2003) 通常問題 #0802 | No. 78  懐かしの人気漫画『キャッツ・アイ』で活躍した三姉妹とは、泪(るい)、瞳とあと一人は誰でしょう? 正解 : 愛 abc the first (2003) 通常問題  0802  | 愛 | 
| 79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0798 | No. 79  わんこそば、冷麺と共に「盛岡三大麺」とされる、専用の麺に肉味噌とキュウリ、ネギをかけて食べる料理は何でしょう? 正解 : じゃじゃ麺 abc the ninth (2011) 通常問題  0798  | じゃじゃ麺 | 
| 80 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0775 | No. 80  昨年10月からテレビアニメ化されている、松谷みよ子が責任編集を務める、童心社のホラー小説シリーズは何でしょう? 正解 : 『怪談レストラン』 abc the eighth (2010) 通常問題  0775  | 『怪談レストラン』 | 
| 81 | abc the third (2005) 通常問題 #0814 | No. 81  現在では「登校拒否」に代わって用いられている、学校に籍を置いていて年間30日以上の欠席がある状態を指す言葉は何でしょう? 正解 : 不登校 abc the third (2005) 通常問題  0814  | 不登校 | 
| 82 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0320 | No. 82  部屋などへ入る際、相手にその意思を知らせるためにドアを軽く叩くことを英語で何というでしょう? 正解 : ノック abc the 12th (2014) 通常問題  0320  | ノック | 
| 83 | EQIDEN2010 通常問題 #0033 | No. 83  1992年に女性として2人目の国民栄誉賞を受賞した、代表作に『いじわるばあさん』や『サザエさん』がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 長谷川町子 EQIDEN2010 通常問題  0033  | 長谷川町子 | 
| 84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0189 | No. 84  かつての名前を「フォール・ラミ」といった、チャドの首都はどこでしょう? 正解 : (エ)ンジャメナ[N'djame'na] abc the seventh (2009) 通常問題  0189  | (エ)ンジャメナ[N'djame'na] | 
| 85 | abc the second (2004) 通常問題 #0482 | No. 85  世界三大宗教と言われる仏教、キリスト教、イスラム教のうち、信者の数が最も多いのは何でしょう? 正解 : キリスト教 abc the second (2004) 通常問題  0482  | キリスト教 | 
| 86 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0325 | No. 86  女子フィギュアスケート選手の中野友加里(なかの・ゆかり)、安藤美姫(あんどう・みき)、浅田真央(あさだ・まお)といえば、いずれも何県の出身でしょう? 正解 : 愛知県 abc the fifth (2007) 通常問題  0325  | 愛知県 | 
| 87 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0215 | No. 87  19世紀にリスボンとコインブラで独立に発達し、アマリア・ロドリゲスなどが代表的な歌手として知られる、ポルトガルの民族音楽は何でしょう? 正解 : ファド[Fado] abc the eighth (2010) 通常問題  0215  | ファド[Fado] | 
| 88 | abc the third (2005) 通常問題 #0148 | No. 88  今でもバチカン市国では衛兵にこの国の人を使っている、ヨーロッパの小国はどこでしょう? 正解 : スイス abc the third (2005) 通常問題  0148  | スイス | 
| 89 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0364 | No. 89  「牛の囲い場」という意味がある、野球で投手が登板する前に投球練習を行う場所を何というでしょう? 正解 : ブルペン abc the 12th (2014) 通常問題  0364  | ブルペン | 
| 90 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0644 | No. 90  バイクレースの種目「モトクロス」とは、モーターサイクルと何という英語を組み合わせた言葉でしょう? 正解 : クロスカントリー abc the 12th (2014) 通常問題  0644  | クロスカントリー | 
| 91 | 誤3 (2005) 通常問題 #0159 | No. 91  『楽園のこちら側』『華麗なるギャッツビー』などの作品を残した、アメリカの作家は誰でしょう? 正解 : フランシス・スコット・フィッツジェラルド 誤3 (2005) 通常問題  0159  | フランシス・スコット・フィッツジェラルド | 
| 92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0263 | No. 92  コーヒーの銘柄マンデリンの産地としても知られる、マラッカ海峡を挟んでマレー半島の対岸にあるインドネシアの島は何でしょう? 正解 : スマトラ[Sumatra]島 abc the eighth (2010) 通常問題  0263  | スマトラ[Sumatra]島 | 
| 93 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0085 | No. 93  ヴィクトリアマイルと秋の天皇賞を制し、2010年度の年度代表馬に選出された馬は何でしょう? 正解 : ブエナビスタ abc the ninth (2011) 敗者復活  0085  | ブエナビスタ | 
| 94 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0652 | No. 94  聖母マリアの涙の跡に咲いた伝説もある、「母の日」に贈られることで知られるナデシコ科の花は何でしょう? 正解 : カーネーション abc the sixth (2008) 通常問題  0652  | カーネーション | 
| 95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0535 | No. 95  女優の岩下志麻を妻に持つ、代表作に記録映画『札幌オリンピック』や『瀬戸内少年野球団』がある映画監督は誰でしょう? 正解 : 篠田正浩(しのだ・まさひろ) abc the tenth (2012) 通常問題  0535  | 篠田正浩(しのだ・まさひろ) | 
| 96 | EQIDEN2009 通常問題 #0078 | No. 96  藤原時平によって太宰府に左遷された平安時代の政治家で、現在では「学問の神様」として崇められているのは誰でしょう? 正解 : 菅原道真 EQIDEN2009 通常問題  0078  | 菅原道真 | 
| 97 | 誤2 (2004) 通常問題 #0217 | No. 97  大気中の酸素や水分などの作用で金属の表面に生じる酸化物、水酸化物を何というでしょう? 正解 : さび 誤2 (2004) 通常問題  0217  | さび | 
| 98 | EQIDEN2013 通常問題 #0437 | No. 98  気象庁のアメダスで「四要素観測所」が観測している4つの要素とは「降水量」「気温」「風向風速」ともう一つは何でしょう? 正解 : 日照時間 EQIDEN2013 通常問題  0437  | 日照時間 | 
| 99 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0603 | No. 99  1970年にオフコースのボーカルとしてデビューした、『さよなら』『ラブストーリーは突然に』『言葉にできない』などの代表曲がある歌手は誰でしょう? 正解 : 小田和正(おだ・かずまさ) abc the 11th (2013) 通常問題  0603  | 小田和正(おだ・かずまさ) | 
| 100 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0580 | No. 100  ダイヤモンド原石の約70%が集まることから「ダイヤモンドの町」という異名がある、かつてオリンピックの開催地ともなったベルギーの都市はどこでしょう? 正解 : アントワープ abc the fifth (2007) 通常問題  0580  | アントワープ |