ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0177 | No. 1  仏教書『立正安国論』を著したのは日蓮ですが、『立正治国論』を著した室町時代の日蓮宗の僧侶は誰でしょう? 正解 : 日親(にっしん) abc the tenth (2012) 通常問題  0177  | 日親(にっしん) | 
| 2 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0158 | No. 2  高級チョコレートの「ガレ」「レオニダス」「ゴディバ」といえば、その原産国はどこでしょう? 正解 : ベルギー 誤誤 (2007) 通常問題  0158  | ベルギー | 
| 3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0613 | No. 3  織物や編物という意味の英語で、カーテンやテーブルクロスなど、布を使ったもの全般を指す言葉は何でしょう? 正解 : ファブリック abc the tenth (2012) 通常問題  0613  | ファブリック | 
| 4 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0688 | No. 4  姉妹で活躍する囲碁棋士、佳奈と奈穂(なお)の名字は何でしょう? 正解 : 万波(まんなみ) abc the tenth (2012) 通常問題  0688  | 万波(まんなみ) | 
| 5 | 誤1 (2003) 通常問題 #0506 | No. 5  約9兆4600億kmを1とする、光が1年間に進む距離をあらわす単位は何でしょう? 正解 : 光年 誤1 (2003) 通常問題  0506  | 光年 | 
| 6 | abc the second (2004) 通常問題 #0672 | No. 6  日本の伝統芸能である能楽の三役といえば、ワキ方、囃子方と何でしょう? 正解 : 狂言方 abc the second (2004) 通常問題  0672  | 狂言方 | 
| 7 | EQIDEN2011 通常問題 #0383 | No. 7  FIFAサッカーワールドカップの開催予定国で、2014年はブラジル、2018年はロシアですが、2022年はどこでしょう? 正解 : カタール EQIDEN2011 通常問題  0383  | カタール | 
| 8 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0098 | No. 8  イギリスの通貨単位、ポンドの補助通貨単位は何でしょう? 正解 : ペニー abc the fifth (2007) 敗者復活  0098  | ペニー | 
| 9 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0046 | No. 9  F1で、一つのグランプリごとにドライバーズポイントを獲得できるのは何位のドライバーまででしょう? 正解 : 8位 abc the seventh (2009) 敗者復活  0046  | 8位 | 
| 10 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0364 | No. 10  「牛の囲い場」という意味がある、野球で投手が登板する前に投球練習を行う場所を何というでしょう? 正解 : ブルペン abc the 12th (2014) 通常問題  0364  | ブルペン | 
| 11 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0017 | No. 11  エディンバラ公フィリップを夫に持つ、現在のイギリスの女王は誰でしょう? 正解 : エリザベス2世[Elizabeth II] abc the eighth (2010) 敗者復活  0017  | エリザベス2世[Elizabeth II] | 
| 12 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0013 | No. 12  日本の都道府県で、「万博記念公園駅」という鉄道駅があるのは、大阪府とどこでしょう? 正解 : 茨城県 abc the 12th (2014) 敗者復活  0013  | 茨城県 | 
| 13 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0254 | No. 13  クラッシック愛好家の間で「メンコン」といわれるのは、誰が作曲したバイオリンコンチェルトのことでしょう? 正解 : メンデルスゾーン abc the 11th (2013) 通常問題  0254  | メンデルスゾーン | 
| 14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0275 | No. 14  額にある三日月の傷がトレードマークである、映画『旗本退屈男』の主人公は誰でしょう? 正解 : 早乙女主水之介[さおとめ・もんどのすけ] abc the seventh (2009) 通常問題  0275  | 早乙女主水之介[さおとめ・もんどのすけ] | 
| 15 | EQIDEN2010 通常問題 #0069 | No. 15  昨年、お笑い芸人の庄司智春(しょうじ・ともはる)と結婚した、元モーニング娘。のメンバーは誰でしょう? 正解 : 藤本美貴(ふじもと・みき) EQIDEN2010 通常問題  0069  | 藤本美貴(ふじもと・みき) | 
| 16 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0315 | No. 16  昨年(2013年)、4番目と5番目の衛星にそれぞれ「ケルベロス」「ステュクス」という名前が付いた準惑星は何でしょう? 正解 : 冥王星 abc the 12th (2014) 通常問題  0315  | 冥王星 | 
| 17 | 誤1 (2003) 通常問題 #0023 | No. 17  巨人ゴリアテと戦う姿をモチーフにした、ミケランジェロの有名な彫刻は何でしょう? 正解 : 『ダビデ像』 誤1 (2003) 通常問題  0023  | 『ダビデ像』 | 
| 18 | abc the third (2005) 通常問題 #0293 | No. 18  さまざまな分野で活用されている発光ダイオードのことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : LED abc the third (2005) 通常問題  0293  | LED | 
| 19 | abc the third (2005) 通常問題 #0573 | No. 19  1978年に当時の防衛庁長官であった金丸信が開始した、日本国内に米軍が駐留するために必要な予算を何というでしょう? 正解 : 思いやり予算 abc the third (2005) 通常問題  0573  | 思いやり予算 | 
| 20 | 誤3 (2005) 通常問題 #0238 | No. 20  オセアニアの国で、ニュージーランドの最高峰はクック山ですが、オーストラリアの最高峰は何でしょう? 正解 : コジウスコ山 誤3 (2005) 通常問題  0238  | コジウスコ山 | 
| 21 | 誤2 (2004) 通常問題 #0115 | No. 21  ボクシングの階級で、ライト級、フェザー級、バンタム級のうち、一番体重が重いクラスはどれでしょう? 正解 : ライト級 誤2 (2004) 通常問題  0115  | ライト級 | 
| 22 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0585 | No. 22  今年6月、年内いっぱいで芸能活動を休止することを発表した、元モーニング娘。のメンバーは誰でしょう? 正解 : 後藤真希(ごとう・まき) abc the ninth (2011) 通常問題  0585  | 後藤真希(ごとう・まき) | 
| 23 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0053 | No. 23  南部、越後、能登などの流派が存在する、日本酒造りにおける職人の長(おさ)のことを何というでしょう? 正解 : 杜氏 abc the fifth (2007) 通常問題  0053  | 杜氏 | 
| 24 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0075 | No. 24  毎年新年を祝うために行われる「皇居一般参賀」は、何月何日に行われることになっているでしょう? 正解 : 1月2日 abc the 12th (2014) 通常問題  0075  | 1月2日 | 
| 25 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0744 | No. 25  ギターやドラムの演奏に用いられる、文字や数字などで演奏する方法が記された楽譜は何でしょう? 正解 : タブ譜(タブラチュア譜、奏法譜) abc the ninth (2011) 通常問題  0744  | タブ譜(タブラチュア譜、奏法譜) | 
| 26 | EQIDEN2014 通常問題 #0050 | No. 26  16進数では12、SI接頭辞では100分の1、元素記号では炭素をあらわすアルファベット1文字は何でしょう? 正解 : C EQIDEN2014 通常問題  0050  | C | 
| 27 | abc the second (2004) 通常問題 #0749 | No. 27  「平面上の二つの定点からの距離の和が一定な点の軌跡」といえばどのような図形のことでしょう? 正解 : 楕円 abc the second (2004) 通常問題  0749  | 楕円 | 
| 28 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0093 | No. 28  平安時代初期の優れた3人の書道家、いわゆる「三筆」といえば、嵯峨天皇、空海ともう1人は誰でしょう? 正解 : 橘逸勢(たちばなのはやなり) abc the fourth (2006) 敗者復活  0093  | 橘逸勢(たちばなのはやなり) | 
| 29 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0185 | No. 29  後ろ向きにコインを投げ入れると再び戻れるという言い伝えもある、ローマの観光名所は何でしょう? 正解 : トレヴィの泉 abc the sixth (2008) 通常問題  0185  | トレヴィの泉 | 
| 30 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0584 | No. 30  「パラプレジア」と「オリンピック」を組み合わせて命名された、4年に1回開かれる身体障害者による競技会を何というでしょう? 正解 : パラリンピック abc the fourth (2006) 通常問題  0584  | パラリンピック | 
| 31 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0544 | No. 31  野菜の切り方で、半月切りのものをさらに半分に切ったものを何というでしょう? 正解 : いちょう切り abc the seventh (2009) 通常問題  0544  | いちょう切り | 
| 32 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0298 | No. 32  アメリカの5ドル紙幣に描かれている、第16代大統領は誰でしょう? 正解 : エイブラハム・リンカーン abc the fourth (2006) 通常問題  0298  | エイブラハム・リンカーン | 
| 33 | EQIDEN2008 通常問題 #0217 | No. 33  活け花をいける人を「華道家(かどうか)」と呼ぶことを考案した、そのお姉系キャラで現在タレントとしても活躍している人物は誰でしょう? 正解 : 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご) EQIDEN2008 通常問題  0217  | 假屋崎省吾(かりやざき・しょうご) | 
| 34 | EQIDEN2009 通常問題 #0256 | No. 34  情け深い人でも無遠慮な仕打ちが重なればしまいには怒り出すということを、「何の顔も三度まで」というでしょう? 正解 : 仏 EQIDEN2009 通常問題  0256  | 仏 | 
| 35 | abc the second (2004) 通常問題 #0062 | No. 35  イタリアのファッションブランド、プラダの本店はミラノにありますが、フェラガモの本店がある都市はどこでしょう? 正解 : フィレンツェ abc the second (2004) 通常問題  0062  | フィレンツェ | 
| 36 | 誤2 (2004) 予備 #0094 | No. 36  今年サミットが開かれる、アメリカ・ジョージア州にある離れ小島は何でしょう? 正解 : シーアイランド 誤2 (2004) 予備  0094  | シーアイランド | 
| 37 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0431 | No. 37  大学入試の過去問題集の通称で、「赤本」を発行しているのは教学社ですが、「青本」を発行しているのはどこでしょう? 正解 : 駿台文庫㈱[すんだいぶんこ] abc the seventh (2009) 通常問題  0431  | 駿台文庫㈱[すんだいぶんこ] | 
| 38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0644 | No. 38  1階では芥川賞、2階では直木賞の選考会が開かれる、東京都の築地にある料亭の名前は何でしょう? 正解 : 新喜楽(しんきらく) abc the eighth (2010) 通常問題  0644  | 新喜楽(しんきらく) | 
| 39 | EQIDEN2011 通常問題 #0096 | No. 39  株式会社スタートトゥデイが運営する、日本最大級のファッション通販サイトは何でしょう? 正解 : ZOZOTOWN(ゾゾタウン) EQIDEN2011 通常問題  0096  | ZOZOTOWN(ゾゾタウン) | 
| 40 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0378 | No. 40  知能指数を意味する「IQ」とは、何という英語の略でしょう? 正解 : Intelligence Quotient(インテリジェンス・クオシェント) abc the sixth (2008) 通常問題  0378  | Intelligence Quotient(インテリジェンス・クオシェント) | 
| 41 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0492 | No. 41  かつて哀川翔や柳葉敏郎が所属していたパフォーマンスグループは何でしょう? 正解 : 一世風靡セピア abc the 11th (2013) 通常問題  0492  | 一世風靡セピア | 
| 42 | abc the first (2003) 通常問題 #0805 | No. 42  「生きた化石」とも呼ばれ、体の外側にある鳥の口ばしに似た渦巻状の貝殻を持つことで知られる軟体動物は何でしょう? 正解 : オウム貝 abc the first (2003) 通常問題  0805  | オウム貝 | 
| 43 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0872 | No. 43  第1次内閣はシーメンス事件、第2次内閣は虎ノ門事件で総辞職に追い込まれた日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) abc the fourth (2006) 通常問題  0872  | 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) | 
| 44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0540 | No. 44  「オールドフェイスフル」という間欠泉が有名な、アメリカの国立公園は何でしょう? 正解 : イエローストーン国立公園 abc the fourth (2006) 通常問題  0540  | イエローストーン国立公園 | 
| 45 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0720 | No. 45  「全世界を統一して一つの家の様にする」という意味がある、第二次世界大戦中に日本で使われたスローガンは何でしょう? 正解 : 八紘一宇 abc the fifth (2007) 通常問題  0720  | 八紘一宇 | 
| 46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0058 | No. 46  ササン朝ペルシアが発祥とされる、一般に屋台のラーメン屋が客寄せに使うことで知られる木管楽器は何でしょう? 正解 : チャルメラ abc the fourth (2006) 通常問題  0058  | チャルメラ | 
| 47 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0799 | No. 47  移動先が作戦の拠点となることから、空軍や海軍の「基地」にあたるものを、陸上自衛隊では何と呼ぶでしょう? 正解 : 駐屯地 abc the sixth (2008) 通常問題  0799  | 駐屯地 | 
| 48 | EQIDEN2013 通常問題 #0147 | No. 48  腰をおろして両膝を腕で抱えるようにする座り方を、学校の教科の名前を用いて「何座り」というでしょう? 正解 : 体育座り EQIDEN2013 通常問題  0147  | 体育座り | 
| 49 | EQIDEN2009 通常問題 #0037 | No. 49  全体の中で明るみに出ているわずかな部分のことを、大部分が海中に沈んだ氷の塊にたとえて何というでしょう? 正解 : 氷山の一角 EQIDEN2009 通常問題  0037  | 氷山の一角 | 
| 50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0349 | No. 50  将棋の女流四大タイトルといえば、「女流名人」「女流王将」「女流王位」と何でしょう? 正解 : 倉敷藤花 abc the fifth (2007) 通常問題  0349  | 倉敷藤花 | 
| 51 | EQIDEN2010 通常問題 #0397 | No. 51  ノーベル生理学・医学賞を受賞している唯一の日本人は誰でしょう? 正解 : 利根川進(とねがわ・すすむ) EQIDEN2010 通常問題  0397  | 利根川進(とねがわ・すすむ) | 
| 52 | abc the first (2003) 通常問題 #0842 | No. 52  別名をオウゴンカズラというサトイモ科の植物で、鉢植えの観葉植物として人気があるのは何でしょう? 正解 : ポトス abc the first (2003) 通常問題  0842  | ポトス | 
| 53 | abc the first (2003) 通常問題 #0413 | No. 53  ミュージカル映画『ウェストサイドストーリー』で、対立する二つの不良少年グループといえば「ジェット団」と何団でしょう? 正解 : シャーク団 abc the first (2003) 通常問題  0413  | シャーク団 | 
| 54 | EQIDEN2011 通常問題 #0253 | No. 54  著書『東洋の理想』で「アジアはひとつ」という言葉を残した、明治期の美術家は誰でしょう? 正解 : 岡倉天心 EQIDEN2011 通常問題  0253  | 岡倉天心 | 
| 55 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0035 | No. 55  懸賞への応募や顧客データベースへの登録などに使われる、件名も本文も書かれていないメールのことを一般的に何というでしょう? 正解 : 空メール abc the ninth (2011) 敗者復活  0035  | 空メール | 
| 56 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0443 | No. 56  本を綴じて表紙などをつける作業のことを指す漢字2文字は何でしょう? 正解 : 装丁(そうてい) abc the tenth (2012) 通常問題  0443  | 装丁(そうてい) | 
| 57 | abc the third (2005) 通常問題 #0142 | No. 57  水道メーターの製造・販売会社「ニッコク」の社長という一面も持つ、本名を「御法川法男(みのりかわ・のりお)」という人気司会者は誰でしょう? 正解 : みのもんた abc the third (2005) 通常問題  0142  | みのもんた | 
| 58 | abc the second (2004) 通常問題 #0341 | No. 58  悪酔いを防ぐと信じられていたことから、ギリシャ語の「酔わない」という言葉が語源となっている、2月の誕生石は何でしょう? 正解 : アメシスト abc the second (2004) 通常問題  0341  | アメシスト | 
| 59 | abc the first (2003) 通常問題 #0105 | No. 59  自分が犯した罪や過ちで苦しむ事を「身から出た錆」といいますが、この「身」とは何のことでしょう? 正解 : 日本刀 abc the first (2003) 通常問題  0105  | 日本刀 | 
| 60 | EQIDEN2010 通常問題 #0220 | No. 60  元々は舞台で役者を足元から照らす照明のことで、華々しく登場したり、世間の注目を集めたりするときに「浴びる」ものといえば何でしょう? 正解 : 脚光 EQIDEN2010 通常問題  0220  | 脚光 | 
| 61 | 誤3 (2005) 通常問題 #0089 | No. 61  1923年に独立し、初代大統領にケマル・パシャが就任した国はどこでしょう? 正解 : トルコ共和国 誤3 (2005) 通常問題  0089  | トルコ共和国 | 
| 62 | 誤4 (2006) 通常問題 #0204 | No. 62  すのこを敷いたり下駄を履いたりして入る釜風呂を、安土桃山時代の盗賊にちなんで何というでしょう? 正解 : 五右衛門風呂 誤4 (2006) 通常問題  0204  | 五右衛門風呂 | 
| 63 | EQIDEN2013 通常問題 #0383 | No. 63  一般に色の三属性といえば、明度、彩度と何でしょう? 正解 : 色彩or色相 EQIDEN2013 通常問題  0383  | 色彩or色相 | 
| 64 | EQIDEN2009 通常問題 #0387 | No. 64  『星条旗よ永遠なれ』『ワシントンポスト』など100曲以上の行進曲を作曲し、「マーチ王」と呼ばれるアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : (ジョン・フィリップ・)スーザ EQIDEN2009 通常問題  0387  | (ジョン・フィリップ・)スーザ | 
| 65 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0458 | No. 65  今月開港した茨城空港に路線を持つ、韓国の航空会社は何でしょう? 正解 : アシアナ航空 abc the eighth (2010) 通常問題  0458  | アシアナ航空 | 
| 66 | EQIDEN2012 通常問題 #0107 | No. 66  その名前は「Smart Urban Going Card」を略したものである、2009年から JR九州が導入した ICカード乗車券は何でしょう? 正解 : SUGOCA(スゴカ) EQIDEN2012 通常問題  0107  | SUGOCA(スゴカ) | 
| 67 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0453 | No. 67  スペイン語で「赤い」という意味の名前を持つアメリカの州で、州都をデンバーにおくのはどこでしょう? 正解 : コロラド州 abc the ninth (2011) 通常問題  0453  | コロラド州 | 
| 68 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0403 | No. 68  元素記号「Ar」はアルゴン、「Br」は臭素ですが、「Cr」で表される金属は何でしょう? 正解 : クロム abc the fifth (2007) 通常問題  0403  | クロム | 
| 69 | abc the first (2003) 通常問題 #0614 | No. 69  もともとは「洋服ダンス」という意味で、現在ではもっている洋服のことを指す言葉といったら何でしょう? 正解 : ワードローブ abc the first (2003) 通常問題  0614  | ワードローブ | 
| 70 | EQIDEN2008 通常問題 #0464 | No. 70  ジャーナリストのテオドール・ヘルツェルによって提唱された、パレスチナにユダヤ人国家を建設しようとする運動を何というでしょう? 正解 : シオニズム EQIDEN2008 通常問題  0464  | シオニズム | 
| 71 | 誤誤 (2007) 予備 #0001 | No. 71  相撲で、右四つが得意な力士と左四つが得意な力士の対戦を、特に何というでしょう? 正解 : けんか四つ 誤誤 (2007) 予備  0001  | けんか四つ | 
| 72 | abc the first (2003) 通常問題 #0293 | No. 72  何かを言い終わってすぐのことを「舌の根も乾かぬ内」といいますが、徹底的に探すことを「何の根を分けても」というでしょう? 正解 : 草の根を分けても abc the first (2003) 通常問題  0293  | 草の根を分けても | 
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0851 | No. 73  今年4月から結核予防法の改正で廃止されることが決まっている、結核菌の有無を判別する検査といえば何でしょう? 正解 : ツベルクリン(反応検査) abc the third (2005) 通常問題  0851  | ツベルクリン(反応検査) | 
| 74 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0624 | No. 74  気丈な性格の女刑事・雪平夏見を篠原涼子が演じて人気を博し、今年公開の映画で完結を迎えるフジテレビのドラマは何でしょう? 正解 : 『アンフェア』 abc the fifth (2007) 通常問題  0624  | 『アンフェア』 | 
| 75 | abc the second (2004) 敗者復活 #0008 | No. 75  城の表門を「大手門」というのに対し、裏門のことを何というでしょう? 正解 : 搦手(からめて)門 abc the second (2004) 敗者復活  0008  | 搦手(からめて)門 | 
| 76 | 誤1 (2003) 通常問題 #0079 | No. 76  スエズ運河の開通を記念して作られた、ベルディ作曲によるオペラのタイトルは何でしょう? 正解 : アイーダ 誤1 (2003) 通常問題  0079  | アイーダ | 
| 77 | abc the second (2004) 通常問題 #0523 | No. 77  今年の1月に2年ぶりの調査が行われた、奈良県明日香村にある古墳は何でしょう? 正解 : キトラ古墳 abc the second (2004) 通常問題  0523  | キトラ古墳 | 
| 78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0108 | No. 78  竹本祐太と花本はぐみを中心に男女の淡い青春模様を描く、羽海野(うみの)チカの人気漫画は何でしょう? 正解 : 『ハチミツとクローバー』 abc the fourth (2006) 通常問題  0108  | 『ハチミツとクローバー』 | 
| 79 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0798 | No. 79  オーギュスト・ロダンの彫刻『カレーの市民』には、何人の人物が彫られているでしょう? 正解 : 6人 abc the 11th (2013) 通常問題  0798  | 6人 | 
| 80 | EQIDEN2012 通常問題 #0183 | No. 80  「富士の頂角、広重の富士は八十五度、文晁(ぶんちょう)の富士も八十四度くらゐ、」という書き出しで始まる、太宰治の小説は何でしょう? 正解 : 『富嶽百景(ふがくひゃっけい)』 EQIDEN2012 通常問題  0183  | 『富嶽百景(ふがくひゃっけい)』 | 
| 81 | EQIDEN2008 通常問題 #0487 | No. 81  合衆国憲法の草案作成に尽力し、「憲法の父」と呼ばれたアメリカ第4代大統領は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・マディソン EQIDEN2008 通常問題  0487  | ジェームズ・マディソン | 
| 82 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0643 | No. 82  15世紀初めのコンスタンツ公会議でヤン・フスとともに異端とされたイギリスの神学者で、初めて聖書を英語に翻訳したのは誰でしょう? 正解 : ジョン・ウィクリフ(John Wycliffe) abc the 11th (2013) 通常問題  0643  | ジョン・ウィクリフ(John Wycliffe) | 
| 83 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0249 | No. 83  茶道の三千家の別名で、表千家は不審庵(ふしんあん)、裏千家は今日庵(こんにちあん)ですが、武者小路千家は何でしょう? 正解 : 官休庵(かんきゅうあん) abc the sixth (2008) 通常問題  0249  | 官休庵(かんきゅうあん) | 
| 84 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0157 | No. 84  先月行われたバンクーバーオリンピック・スピードスケート男子500mでメダルを獲得した日本人選手は、長島圭一郎と誰でしょう? 正解 : 加藤条治(かとう・じょうじ) abc the eighth (2010) 通常問題  0157  | 加藤条治(かとう・じょうじ) | 
| 85 | 誤4 (2006) 通常問題 #0400 | No. 85  焦点距離1メートルを1とし、その逆数で表される、メガネのレンズの屈折率を表す単位は何でしょう? 正解 : ジオプトリー(diopter、D) 誤4 (2006) 通常問題  0400  | ジオプトリー(diopter、D) | 
| 86 | abc the third (2005) 敗者復活 #0091 | No. 86  1981年にアンドリュー・ロイド=ウェバーによってミュージカル化された、ゴミ箱に集まる猫たちの物語は何でしょう? 正解 : 『キャッツ』 abc the third (2005) 敗者復活  0091  | 『キャッツ』 | 
| 87 | 誤1 (2003) 通常問題 #0407 | No. 87  元々はフランス語で「牛の集合所」という意味がある、馬乗りや投げ縄の腕前を競うカウボーイの競技は何でしょう? 正解 : ロデオ 誤1 (2003) 通常問題  0407  | ロデオ | 
| 88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0342 | No. 88  2億9979万2458分の1秒の間に光が真空中を進む距離を1とする、長さの単位の1つは何でしょう? 正解 : m(メートル) abc the 11th (2013) 通常問題  0342  | m(メートル) | 
| 89 | EQIDEN2014 通常問題 #0300 | No. 89  言葉や態度をこれまでのものから180度変えることを、体の一部を用いて「何を返す」というでしょう? 正解 : 手のひら EQIDEN2014 通常問題  0300  | 手のひら | 
| 90 | abc the third (2005) 通常問題 #0644 | No. 90  芸者や水商売の人が名乗る本名以外の名前のことを、紫式部の有名な作品にちなんで何というでしょう? 正解 : 源氏名(げんじな、げんじめい) abc the third (2005) 通常問題  0644  | 源氏名(げんじな、げんじめい) | 
| 91 | 誤2 (2004) 通常問題 #0283 | No. 91  今年の秋冬よりエルメスのレディースデザインを担当する、JPGの略称も有名なフランスのデザイナーは誰でしょう? 正解 : ジャン・ポール・ゴルチエ 誤2 (2004) 通常問題  0283  | ジャン・ポール・ゴルチエ | 
| 92 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0526 | No. 92  手を引き込まれることもあるため注意が必要である、開いたドアを収納するスペースのことを何というでしょう? 正解 : 戸袋(とぶくろ) abc the 12th (2014) 通常問題  0526  | 戸袋(とぶくろ) | 
| 93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0660 | No. 93  数学で、全体集合からある集合を除いたものを、その集合の「何集合」というでしょう? 正解 : 補集合【「差集合」は×】 abc the sixth (2008) 通常問題  0660  | 補集合【「差集合」は×】 | 
| 94 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0272 | No. 94  アメリカの大統領は英語で「President」といいますが、副大統領は「“何”President」というでしょう? 正解 : バイス・プレジデント[Vice President] abc the eighth (2010) 通常問題  0272  | バイス・プレジデント[Vice President] | 
| 95 | 誤2 (2004) 通常問題 #0002 | No. 95  メチレン、セルリアン、プルシアン、ターコイズ、コバルト、スカイ、ネイビーといえば、どんな色の種類を表す言葉でしょう? 正解 : ブルー(青) 誤2 (2004) 通常問題  0002  | ブルー(青) | 
| 96 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0182 | No. 96  ゴルフで、芝が短く刈り込まれた、コース中心のエリアのことを何というでしょう? 正解 : フェアウェイ abc the ninth (2011) 通常問題  0182  | フェアウェイ | 
| 97 | EQIDEN2012 通常問題 #0394 | No. 97  歌手ちあきなおみの日本レコード大賞受賞曲と、女優グレース・ケリーのアカデミー主演女優賞受賞作に共通するタイトルは何でしょう? 正解 : 『喝采(かっさい)』 EQIDEN2012 通常問題  0394  | 『喝采(かっさい)』 | 
| 98 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0743 | No. 98  「流される」という意味がある、自動車で後輪を滑らせて回るコーナリング技術を何というでしょう? 正解 : ドリフト abc the seventh (2009) 通常問題  0743  | ドリフト | 
| 99 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0061 | No. 99  ことわざの「後の祭り」に登場する祭とは、有名な何のお祭のことでしょう? 正解 : 祇園祭 abc the fourth (2006) 敗者復活  0061  | 祇園祭 | 
| 100 | EQIDEN2008 通常問題 #0070 | No. 100  1986年以降ベトナムで行われている、社会主義に市場経済システムを取り入れた開放政策のことを何というでしょう? 正解 : ドイモイ(政策) 【??i m?i、「刷新」の意】 EQIDEN2008 通常問題  0070  | ドイモイ(政策) 【??i m?i、「刷新」の意】 |