ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0423 | No. 1  今年(2009年)松田龍平主演により映画化される、プロレタリア文学の代表作とされる小林多喜二(こばやし・たきじ)の小説は何でしょう? 正解 : 『蟹工船[かにこうせん]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0423  | 『蟹工船[かにこうせん]』 | 
| 2 | abc the third (2005) 通常問題 #0528 | No. 2  日本では携帯電話用の内蔵型OSとして幅広く用いられている、東京大学の坂村健(たけし)教授が開発したOSは何でしょう? 正解 : TRON(トロン) abc the third (2005) 通常問題  0528  | TRON(トロン) | 
| 3 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0666 | No. 3  「わんこそば」は岩手県の名物ですが、「わりごそば」といえば何県の名物でしょう? 正解 : 島根県 abc the sixth (2008) 通常問題  0666  | 島根県 | 
| 4 | abc the first (2003) 通常問題 #0577 | No. 4  動く彫刻をモビールというのに対して、動かない彫刻を何というでしょう? 正解 : スタビール abc the first (2003) 通常問題  0577  | スタビール | 
| 5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0651 | No. 5  実の形が三味線のバチに似ていることから「ぺんぺん草」とも呼ばれる、春の七草の一つは何でしょう? 正解 : ナズナ abc the seventh (2009) 通常問題  0651  | ナズナ | 
| 6 | abc the first (2003) 通常問題 #0168 | No. 6  カヌーで、転覆した時にカヌーから出ずに回転して起き上がるテクニックを何というでしょう? 正解 : エスキモーロール abc the first (2003) 通常問題  0168  | エスキモーロール | 
| 7 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0072 | No. 7  現在までに27歳という最年少で国民栄誉賞を受賞した、柔道の名選手は誰でしょう? 正解 : 山下泰裕[やました・やすひろ] abc the seventh (2009) 敗者復活  0072  | 山下泰裕[やました・やすひろ] | 
| 8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0400 | No. 8  おいしい蕎麦の条件といわれる「三たて」といえば、「挽きたて」「打ちたて」と何でしょう? 正解 : ゆでたて abc the 12th (2014) 通常問題  0400  | ゆでたて | 
| 9 | abc the third (2005) 通常問題 #0624 | No. 9  東京銀座の洋食屋・煉瓦(れんが)亭で初めて売り出されたときは「ポークカツレツ」という名前だった、豚肉に小麦粉、卵、パン粉をつけて油で揚げた料理は何でしょう? 正解 : とんかつ abc the third (2005) 通常問題  0624  | とんかつ | 
| 10 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0458 | No. 10  北欧神話に登場する、主神オーディンが乗る8本脚の馬の名前は何でしょう? 正解 : スレイプニル abc the tenth (2012) 通常問題  0458  | スレイプニル | 
| 11 | EQIDEN2008 通常問題 #0188 | No. 11  「ダビデの星」と呼ばれる六芒星(ろくぼうせい)が国旗にデザインされている、中東の国はどこでしょう? 正解 : イスラエル EQIDEN2008 通常問題  0188  | イスラエル | 
| 12 | abc the third (2005) 通常問題 #0396 | No. 12  スライドガラスの上に物を置いてカバーガラスで覆い、顕微鏡で観察できるように作った物を何というでしょう? 正解 : プレパラート abc the third (2005) 通常問題  0396  | プレパラート | 
| 13 | EQIDEN2013 通常問題 #0294 | No. 13  体積20cm³の円錐の高さが6cmの場合、この円錐の底面積は何cm²でしょう? 正解 : 10cm² EQIDEN2013 通常問題  0294  | 10cm² | 
| 14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0581 | No. 14  公務員が、退職した後に関わりの深かった関連機関や民間企業の幹部職に再就職することを普通何というでしょう? 正解 : 天下り abc the fifth (2007) 通常問題  0581  | 天下り | 
| 15 | EQIDEN2012 通常問題 #0100 | No. 15  スノーボードで、「グーフィースタンス」といえば、どちらの足を前にしたスタンスでしょう? 正解 : 右足 EQIDEN2012 通常問題  0100  | 右足 | 
| 16 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0790 | No. 16  東京オリンピックの開会式が行われたのは、1964年何月何日のことだったでしょう? 正解 : 10月10日 abc the sixth (2008) 通常問題  0790  | 10月10日 | 
| 17 | EQIDEN2010 通常問題 #0238 | No. 17  インドのスポーツ「プーナ」がその起源とされる、シャトルコックをラケットで打ち合って得点を競うスポーツは何でしょう? 正解 : バドミントン EQIDEN2010 通常問題  0238  | バドミントン | 
| 18 | EQIDEN2011 通常問題 #0085 | No. 18  別名を「八丈草(はちじょうそう)」という、「今日摘んでも明日また葉が出る」ことから名の付いたセリ科の多年草は何でしょう? 正解 : アシタバ(アシタグサ) EQIDEN2011 通常問題  0085  | アシタバ(アシタグサ) | 
| 19 | 誤誤 (2007) 予備 #0007 | No. 19  小椋(おぐら)久美子と潮田(しおた)玲子のダブルスペアが、日本代表として活躍しているスポーツは何でしょう? 正解 : バドミントン 誤誤 (2007) 予備  0007  | バドミントン | 
| 20 | EQIDEN2008 通常問題 #0038 | No. 20  アルファベットのFを2つ組み合わせた「ダブルFモノグラム」で有名な、イタリアのファッションブランドは何でしょう? 正解 : フェンディ EQIDEN2008 通常問題  0038  | フェンディ | 
| 21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0074 | No. 21  アメリカの医師ウィリアム・フィッツジェラルドにより体系化された、台湾式や英国式などがある足裏マッサージを何というでしょう? 正解 : リフレクソロジー(反射療法・反射学) abc the sixth (2008) 通常問題  0074  | リフレクソロジー(反射療法・反射学) | 
| 22 | EQIDEN2013 通常問題 #0212 | No. 22  宝塚歌劇において、トップスターの退団公演のことをカタカナ4文字で何公演というでしょう? 正解 : サヨナラ公演 EQIDEN2013 通常問題  0212  | サヨナラ公演 | 
| 23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0570 | No. 23  ポロで使われる、ボールを打つためのT字型の道具を何というでしょう? 正解 : マレット abc the seventh (2009) 通常問題  0570  | マレット | 
| 24 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0517 | No. 24  NHKは『タイムトラベラー』という題でドラマ化し、大林宣彦と細田守はそのままのタイトルで映画化したSF小説は何でしょう? 正解 : 『時をかける少女』 abc the fifth (2007) 通常問題  0517  | 『時をかける少女』 | 
| 25 | abc the second (2004) 通常問題 #0659 | No. 25  黒澤明監督の『七人の侍』の舞台をメキシコに設定して作られた、ジョン・スタージェス監督の映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『荒野の七人』 abc the second (2004) 通常問題  0659  | 『荒野の七人』 | 
| 26 | abc the second (2004) 通常問題 #0727 | No. 26  向かい風のことを「逆風」というのに対して、追い風のことを何というでしょう? 正解 : 順風(じゅんぷう) abc the second (2004) 通常問題  0727  | 順風(じゅんぷう) | 
| 27 | abc the third (2005) 敗者復活 #0099 | No. 27  俗に、摂取しすぎは「百害の長」、適度な摂取は「百薬の長」と呼ばれる飲み物は何でしょう? 正解 : 酒 abc the third (2005) 敗者復活  0099  | 酒 | 
| 28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0051 | No. 28  オランダのデルフト生まれの生物学者で、微生物を観察する際に世界で初めて顕微鏡を使用したのは誰でしょう? 正解 : レーウェンフック abc the tenth (2012) 通常問題  0051  | レーウェンフック | 
| 29 | abc the second (2004) 敗者復活 #0098 | No. 29  お吸い物に添えて風味を引き立てる、三つ葉や生姜(しょうが)などの香りの強い野菜のことを何と言うでしょう? 正解 : 吸い口、香頭(こうとう) abc the second (2004) 敗者復活  0098  | 吸い口、香頭(こうとう) | 
| 30 | 誤3 (2005) 予備 #0028 | No. 30  英語で「ショットガンマリッジ(shotgun marriage)」と言えば、日本では俗に何と言われているでしょう? 正解 : できちゃった婚(できちゃった結婚) 誤3 (2005) 予備  0028  | できちゃった婚(できちゃった結婚) | 
| 31 | 誤3 (2005) 通常問題 #0316 | No. 31  主に危険人物や、特に注意すべき事項をリスト化したものを、ある色を使って何リストというでしょう? 正解 : ブラックリスト 誤3 (2005) 通常問題  0316  | ブラックリスト | 
| 32 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0300 | No. 32  重い負担や消えることのない罪をいつまでも抱えることを、キリスト教の象徴に例えて「何を背負う」というでしょう? 正解 : 十字架 abc the ninth (2011) 通常問題  0300  | 十字架 | 
| 33 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0790 | No. 33  北太平洋などに生息し、英語では「Pacific giant octopus」と呼ばれる、世界最大のタコは何でしょう? 正解 : ミズダコ(水蛸) abc the 11th (2013) 通常問題  0790  | ミズダコ(水蛸) | 
| 34 | EQIDEN2012 通常問題 #0209 | No. 34  LED電球や LED照明の「LED」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 :  Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード) EQIDEN2012 通常問題  0209  | Light Emitting Diode(ライト・エミッティング・ダイオード) | 
| 35 | abc the first (2003) 通常問題 #0395 | No. 35  1917年のロシア革命で退位した、ロマノフ朝最後の皇帝といえば誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 abc the first (2003) 通常問題  0395  | ニコライ2世 | 
| 36 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0519 | No. 36  地下鉄の排気口からの風でスカートがめくれ上がるシーンで有名な、マリリン・モンローが出演した映画は何でしょう? 正解 : 『七年目の浮気』 abc the sixth (2008) 通常問題  0519  | 『七年目の浮気』 | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0403 | No. 37  複数の外食店がひとつのフロアに集まり、各店共通の客席を設けた飲食スペースのことを何というでしょう? 正解 : フードコート abc the fourth (2006) 通常問題  0403  | フードコート | 
| 38 | abc the third (2005) 通常問題 #0898 | No. 38  NBAのキングスが本拠地を置く、アメリカ・カリフォルニア州の州都はどこでしょう? 正解 : サクラメント abc the third (2005) 通常問題  0898  | サクラメント | 
| 39 | abc the first (2003) 通常問題 #0822 | No. 39  英語で「人の目を盗むやり方」という意味の、特殊な塗料によってレーダーでの探知を難しくした爆撃機を何というでしょう? 正解 : ステルス abc the first (2003) 通常問題  0822  | ステルス | 
| 40 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0304 | No. 40  扇の骨がバラバラにならないように嵌(は)め込んだ釘のことを何というでしょう? 正解 : 要 誤誤 (2007) 通常問題  0304  | 要 | 
| 41 | abc the second (2004) 通常問題 #0141 | No. 41  本名をフィリポビッチという格闘家で、昨年11月には母国・クロアチアの国会議員選挙に当選したのは誰でしょう? 正解 : ミルコ・クロコップ abc the second (2004) 通常問題  0141  | ミルコ・クロコップ | 
| 42 | 誤3 (2005) 通常問題 #0117 | No. 42  相撲の番付表で、俗に「虫眼鏡」とも呼ばれている地位は何でしょう? 正解 : 序の口 誤3 (2005) 通常問題  0117  | 序の口 | 
| 43 | EQIDEN2008 通常問題 #0431 | No. 43  モータースポーツのF1などで、予選を通過出来なかったことを表すアルファベット3文字は何でしょう? 正解 : DNQ EQIDEN2008 通常問題  0431  | DNQ | 
| 44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0865 | No. 44  海運業において、日本と中東とを繋ぐ重要な航路とされている、マレー半島とスマトラ島に挟まれている海峡を何というでしょう? 正解 : マラッカ海峡 abc the fourth (2006) 通常問題  0865  | マラッカ海峡 | 
| 45 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0302 | No. 45  別名を『鎌倉右大臣歌集』という、源実朝の歌を収めた歌集は何でしょう? 正解 : 『金槐和歌集』(きんかいわかしゅう) abc the sixth (2008) 通常問題  0302  | 『金槐和歌集』(きんかいわかしゅう) | 
| 46 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0247 | No. 46  昨年(2008年)の第3回B-1グランプリで第1位に輝いた、神奈川県厚木市名物の料理は何でしょう? 正解 : (厚木)シロコロ・ホルモン abc the seventh (2009) 通常問題  0247  | (厚木)シロコロ・ホルモン | 
| 47 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0385 | No. 47  メジャーリーグのニューヨークヤンキースとニューヨークメッツの対戦のことを、ある乗り物を使って何というでしょう? 正解 : サブウェイシリーズ abc the 11th (2013) 通常問題  0385  | サブウェイシリーズ | 
| 48 | 誤4 (2006) 通常問題 #0308 | No. 48  切手や入場券で、切り離しやすいように切取部分についている小さな穴のことを何というでしょう? 正解 : 目打ち 誤4 (2006) 通常問題  0308  | 目打ち | 
| 49 | EQIDEN2011 通常問題 #0343 | No. 49  ギリシャ語で「奇妙な」という意味がある、湿疹やかゆみを伴う慢性皮膚炎のことを何というでしょう? 正解 : アトピー EQIDEN2011 通常問題  0343  | アトピー | 
| 50 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0063 | No. 50  「近代絵画の父」と呼ばれるフランス印象派の画家で、故郷にあるサントビクトワール山を多く描いたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : ポール・セザンヌ abc the fifth (2007) 通常問題  0063  | ポール・セザンヌ | 
| 51 | abc the third (2005) 通常問題 #0263 | No. 51  東京が面しているのは東京湾、大阪が面しているのは大阪湾ですが、名古屋が面しているのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the third (2005) 通常問題  0263  | 伊勢湾 | 
| 52 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0616 | No. 52  スキー場に設置されているリフトで「クワッド」といったら、何人まで乗れるものでしょう? 正解 : 4人 abc the ninth (2011) 通常問題  0616  | 4人 | 
| 53 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0316 | No. 53  古代ローマ調のレリーフ「ジャスパーウェア」が有名な、イギリスを代表する陶磁器のブランドは何でしょう? 正解 : ウェッジウッド abc the fifth (2007) 通常問題  0316  | ウェッジウッド | 
| 54 | 誤4 (2006) 予備 #0004 | No. 54  8チームでトーナメントをすると優勝が決まるまでに7試合必要ですが、8チームで総当りのリーグ戦を行うと全部で何試合必要でしょう? 正解 : 28試合 誤4 (2006) 予備  0004  | 28試合 | 
| 55 | EQIDEN2014 通常問題 #0008 | No. 55  現在のプロ野球12球団の中で、クライマックスシリーズに出場したことがない唯一の球団はどこでしょう? 正解 : 横浜DeNAベイスターズ EQIDEN2014 通常問題  0008  | 横浜DeNAベイスターズ | 
| 56 | EQIDEN2010 通常問題 #0054 | No. 56  帰り道の目印や登山の記念のために、小石を積み上げたものを何というでしょう? 正解 : ケルン[cairn]【「ケアン」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0054  | ケルン[cairn]【「ケアン」も○】 | 
| 57 | EQIDEN2014 通常問題 #0079 | No. 57  人間の体で、腎臓から送られてくる尿を一時的に溜めておき排出に備える、袋状の器官のことを何というでしょう? 正解 : 膀胱(ぼうこう) EQIDEN2014 通常問題  0079  | 膀胱(ぼうこう) | 
| 58 | 誤1 (2003) 通常問題 #0012 | No. 58  ジーンズを部分的に色落ちさせるために、石と一緒に洗うことを何というでしょう? 正解 : ストーンウォッシュ 誤1 (2003) 通常問題  0012  | ストーンウォッシュ | 
| 59 | abc the second (2004) 通常問題 #0484 | No. 59  禅宗の開祖とされる達磨(ダルマ)大師がここで「面壁九年」と呼ばれる修業を行ったという中国の寺で、ある有名な拳法の発祥地としても知られるのはどこでしょう? 正解 : 少林寺 abc the second (2004) 通常問題  0484  | 少林寺 | 
| 60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0134 | No. 60  俳優として活躍する松田龍平(りゅうへい)・翔太兄弟の父親である俳優で、往年のドラマ『太陽にほえろ!』のジーパン役で知られるのは誰でしょう? 正解 : 松田優作 abc the 11th (2013) 通常問題  0134  | 松田優作 | 
| 61 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0114 | No. 61  楽譜で、シャープやフラットにより変化した音を元の高さに戻す「本位記号」のことを何というでしょう? 正解 : ナチュラル abc the ninth (2011) 敗者復活  0114  | ナチュラル | 
| 62 | abc the first (2003) 通常問題 #0888 | No. 62  徳川家康はその生涯でただ一度、三方ヶ原の戦いで敗れていますが、この合戦の相手の武将といえば誰でしょう? 正解 : 武田信玄 abc the first (2003) 通常問題  0888  | 武田信玄 | 
| 63 | abc the third (2005) 通常問題 #0024 | No. 63  毎年10月には長崎で、11月には佐賀県の唐津で行われる、「九日(ここのか)」がなまってその名がつけられた有名なお祭りは何でしょう? 正解 : おくんち(くんち) abc the third (2005) 通常問題  0024  | おくんち(くんち) | 
| 64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0025 | No. 64  踊り手のことを「跳人(はねと)」と呼ぶ、東北四大祭の一つに数えられているお祭は何でしょう? 正解 : (青森)ねぶた(祭) abc the seventh (2009) 通常問題  0025  | (青森)ねぶた(祭) | 
| 65 | abc the second (2004) 通常問題 #0999 | No. 65  アメリカの大統領がケネディだった時の、ソ連の首相は誰だったでしょう? 正解 : (ニキタ・セルゲイビッチ・)フルシチョフ abc the second (2004) 通常問題  0999  | (ニキタ・セルゲイビッチ・)フルシチョフ | 
| 66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0756 | No. 66  ハクチョウなどの飛来地であり、1981年に日本初のバードサンクチュアリに指定された北海道苫小牧市にある淡水湖はどこでしょう? 正解 : ウトナイ湖 abc the ninth (2011) 通常問題  0756  | ウトナイ湖 | 
| 67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0754 | No. 67  背番号では「5番」、アルファベット1文字では「C」と表される、主にゴール付近での守備と攻撃を行うバスケットボールのポジションは何でしょう? 正解 : センター(Center) abc the 11th (2013) 通常問題  0754  | センター(Center) | 
| 68 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0120 | No. 68  「少年老い易く学成り難し」という言葉を残した、宋学の大成者とされる中国の儒学者は誰でしょう? 正解 : 朱熹(しゅき) abc the fourth (2006) 通常問題  0120  | 朱熹(しゅき) | 
| 69 | abc the second (2004) 通常問題 #0307 | No. 69  日本の川の別称で、「坂東太郎」といえば利根川、「筑紫次郎」といえば筑後川ですが、「四国三郎」といえばどこの川でしょう? 正解 : 吉野川 abc the second (2004) 通常問題  0307  | 吉野川 | 
| 70 | 誤2 (2004) 通常問題 #0288 | No. 70  浅野内匠頭が吉良上野介に斬りかかったのは、江戸城内の何という廊下だったでしょう? 正解 : 松の廊下 誤2 (2004) 通常問題  0288  | 松の廊下 | 
| 71 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0030 | No. 71  SMAPがゲストを招いて料理を振舞う、バラエティ番組『SMAP×SMAP』で、1996年の放送開始時から続く人気コーナーは何でしょう? 正解 : BISTRO SMAP[ビストロスマップ] abc the eighth (2010) 敗者復活  0030  | BISTRO SMAP[ビストロスマップ] | 
| 72 | EQIDEN2014 通常問題 #0359 | No. 72  15世紀にヨーロッパとアジアを結ぶルートとして開拓された、アフリカ大陸とマダガスカル島を隔てている海峡は何でしょう? 正解 : モザンビーク海峡 EQIDEN2014 通常問題  0359  | モザンビーク海峡 | 
| 73 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0360 | No. 73  フランスの最高勲章である「レジオン・ドヌール勲章」を創設した人物は誰でしょう? 正解 : ナポレオン・ボナパルト[Napoleon Bonaparte]【「ナポレオン1世」も○。「ナポレオン」のみはもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0360  | ナポレオン・ボナパルト[Napoleon Bonaparte]【「ナポレオン1世」も○。「ナポレオン」のみはもう1回】 | 
| 74 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0017 | No. 74  昔、高貴な女性が顔を隠すために用いたかぶりものの名に由来する、里芋を皮ごとゆでたり蒸したりした料理を何というでしょう? 正解 : 衣かつぎ 誤誤 (2007) 通常問題  0017  | 衣かつぎ | 
| 75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0637 | No. 75  旧約聖書に登場する「ヘテ人(びと)」にちなんで命名された、世界で初めて鉄器文化を築いたとされる民族は何でしょう? 正解 : ヒッタイト abc the 12th (2014) 通常問題  0637  | ヒッタイト | 
| 76 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0105 | No. 76  7番ピンと10番ピンのみが残ったボウリングのスプリットを、ある動物の目に例えて何というでしょう? 正解 : スネークアイ abc the 12th (2014) 通常問題  0105  | スネークアイ | 
| 77 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0540 | No. 77  1秒間に1センチメートル毎秒加速すると定義される単位で、その名前はイタリアの天文学者ガリレオ・ガリレイにちなむのは何でしょう? 正解 : ガル abc the tenth (2012) 通常問題  0540  | ガル | 
| 78 | 誤4 (2006) 通常問題 #0121 | No. 78  明治4年、岩倉具視によって派遣された初の女子留学生の一人で、帰国後、津田塾大学の前身となる学校を創設したのは誰でしょう? 正解 : 津田梅子(つだ・うめこ) 誤4 (2006) 通常問題  0121  | 津田梅子(つだ・うめこ) | 
| 79 | EQIDEN2012 通常問題 #0380 | No. 79  源頼朝の妻・政子の父である、鎌倉幕府の初代執権を務めた武将は誰でしょう? 正解 : 北条時政 EQIDEN2012 通常問題  0380  | 北条時政 | 
| 80 | abc the first (2003) 通常問題 #0042 | No. 80  多くの船や飛行機が行方不明になっている北大西洋西部の三角海域を、ある島の名を使って何というでしょう? 正解 : バミューダ海域(トライアングル) abc the first (2003) 通常問題  0042  | バミューダ海域(トライアングル) | 
| 81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0245 | No. 81  0から255までの数字4組で表されることが多い、ネットワーク上のコンピュータを識別するための番号を何というでしょう? 正解 : IPアドレス abc the ninth (2011) 通常問題  0245  | IPアドレス | 
| 82 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0019 | No. 82  今年開業10周年を迎えた、様々なハリウッド映画をモチーフとする大阪市のアミューズメント施設は何でしょう? 正解 : ユニバーサル・スタジオ・ジャパン abc the ninth (2011) 通常問題  0019  | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | 
| 83 | 誤1 (2003) 通常問題 #0212 | No. 83  セキツイ動物の赤血球に多量に含まれ、血中の酸素運搬の役割を果たす複合蛋白質を何というでしょう? 正解 : ヘモグロビン 誤1 (2003) 通常問題  0212  | ヘモグロビン | 
| 84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0727 | No. 84  現在、日本で唯一ばんえい競馬を実施している競馬場はどこでしょう? 正解 : 帯広競馬場 abc the tenth (2012) 通常問題  0727  | 帯広競馬場 | 
| 85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0415 | No. 85  少女ベアトリーチェへの愛を綴った『新生』、作者自身が天国・地獄・煉獄を旅する『神曲』で知られるイタリアの詩人は誰でしょう? 正解 : ダンテ abc the fourth (2006) 通常問題  0415  | ダンテ | 
| 86 | 誤1 (2003) 通常問題 #0355 | No. 86  日本の国会では、衆議院が解散された場合、解散された日から何日以内に総選挙を行なわなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 誤1 (2003) 通常問題  0355  | 40日以内 | 
| 87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0277 | No. 87  「思いつめて気持ちが抑えられないこと」を、ある武器と防具の名前を用いて何というでしょう? 正解 : 矢も盾もたまらない abc the 12th (2014) 通常問題  0277  | 矢も盾もたまらない | 
| 88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0712 | No. 88  丹沢(たんざわ)、銀寄(ぎんよせ)、筑波などの品種がある、秋の味覚であるブナ科の木の実は何でしょう? 正解 : 栗 abc the eighth (2010) 通常問題  0712  | 栗 | 
| 89 | 誤1 (2003) 通常問題 #0476 | No. 89  鶏肉のカラアゲ等などで、食べ易いように骨の片方に肉をあつめたものをある花にたとえて何というでしょう? 正解 : チューリップ 誤1 (2003) 通常問題  0476  | チューリップ | 
| 90 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0461 | No. 90  必要な面積だけ森林を焼き払い、その灰を肥料にして作物を作る農業の形態を、何農業というでしょう? 正解 : 焼畑農業 abc the 11th (2013) 通常問題  0461  | 焼畑農業 | 
| 91 | EQIDEN2009 通常問題 #0153 | No. 91  メソポタミア文明の源となった二つの川といえば、ティグリス川と何川でしょう? 正解 : ユーフラテス川 EQIDEN2009 通常問題  0153  | ユーフラテス川 | 
| 92 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0680 | No. 92  初めて鉄砲が大々的に使われたことで知られる、1575年に織田・徳川連合軍が武田軍を破った戦いは何でしょう? 正解 : 長篠の戦い abc the fourth (2006) 通常問題  0680  | 長篠の戦い | 
| 93 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0736 | No. 93  若手漫才コンビのコンクール「M-1グランプリ」の初代チャンピオンとなった、剛(つよし)と礼二の兄弟漫才コンビは何でしょう? 正解 : 中川家 abc the fifth (2007) 通常問題  0736  | 中川家 | 
| 94 | EQIDEN2009 通常問題 #0084 | No. 94  夫婦の仲が睦(むつ)まじいことを「鴛鴦(えんおう)の契り」といいますが、この「鴛鴦」が意味する鳥は何でしょう? 正解 : オシドリ EQIDEN2009 通常問題  0084  | オシドリ | 
| 95 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0019 | No. 95  電流の種類で、直流を表すアルファベット2文字は「DC」ですが、交流を表すアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : AC(Alternating Current) abc the eighth (2010) 通常問題  0019  | AC(Alternating Current) | 
| 96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0953 | No. 96  第一次世界大戦のときに塹壕(ざんごう)で着られたものが始まりである、打ち合わせがダブルでベルトのついたコートは何でしょう? 正解 : トレンチコート abc the fourth (2006) 通常問題  0953  | トレンチコート | 
| 97 | 誤2 (2004) 通常問題 #0106 | No. 97  美容業界などでよく使われる言葉で、ピンプルケアといったらニキビのケアのことですが、リンクルケアといったら何に対するケアのことでしょう? 正解 : シワ 誤2 (2004) 通常問題  0106  | シワ | 
| 98 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0236 | No. 98  野球で、手のひらで押し出すようにして投げる変化球の一種を、「手のひら」を意味する英語を使って何というでしょう? 正解 : パームボール abc the tenth (2012) 通常問題  0236  | パームボール | 
| 99 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0154 | No. 99  列氏温度で80度、華氏温度で212度の状態は、摂氏温度なら何度となるでしょう? 正解 : 100度【「沸点」は×。「水の沸点」はもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題  0154  | 100度【「沸点」は×。「水の沸点」はもう1回】 | 
| 100 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0523 | No. 100  新約聖書「マタイ福音書」の第11章にある言葉で、手を尽くして働きかけても人がそれに応じて動き出さないことを、「笛吹けど」何というでしょう? 正解 : (笛吹けど)踊らず abc the eighth (2010) 通常問題  0523  | (笛吹けど)踊らず |