ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | EQIDEN2013 通常問題 #0110 | No. 1  月見そばで、卵の黄身は月に見立てられていますが、白身は何に見立てられているでしょう? 正解 : 雲 EQIDEN2013 通常問題  0110  | 雲 | 
| 2 | EQIDEN2009 通常問題 #0033 | No. 2  世界規模のものは4年に一度行われる、ボーイスカウトのキャンプ大会を何というでしょう? 正解 : ジャンボリー[jamboree] EQIDEN2009 通常問題  0033  | ジャンボリー[jamboree] | 
| 3 | abc the third (2005) 通常問題 #0955 | No. 3  阪神甲子園球場があるのは兵庫県の西宮市ですが、近鉄花園ラグビー場があるのは大阪府の何市でしょう? 正解 : 東大阪市 abc the third (2005) 通常問題  0955  | 東大阪市 | 
| 4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0217 | No. 4  洋画家・児島虎次郎(こじま・とらじろう)が収集したコレクションを中心として1930年に開館した、モネの『睡蓮』やエル・グレコの『受胎告知』などが所蔵されている岡山県倉敷市にある美術館はどこでしょう? 正解 : 大原美術館(おおはらびじゅつかん) abc the 11th (2013) 通常問題  0217  | 大原美術館(おおはらびじゅつかん) | 
| 5 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0672 | No. 5  集中治療室のことを「ICU」といいますが、これは何という言葉の略でしょう? 正解 : Intensive Care Unit abc the seventh (2009) 通常問題  0672  | Intensive Care Unit | 
| 6 | abc the second (2004) 通常問題 #0704 | No. 6  今年行われたアメリカンフットボールの第38回スーパーボウルを制したチームはどこでしょう? 正解 : ニューイングランド・ペイトリオッツ abc the second (2004) 通常問題  0704  | ニューイングランド・ペイトリオッツ | 
| 7 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0406 | No. 7  レスリー大学、マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学があるアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : ケンブリッジ abc the 11th (2013) 通常問題  0406  | ケンブリッジ | 
| 8 | 誤2 (2004) 通常問題 #0129 | No. 8  スピードスケートの公式レースでは、普通何人一組でレースを行うでしょう? 正解 : 2人 誤2 (2004) 通常問題  0129  | 2人 | 
| 9 | abc the first (2003) 通常問題 #0309 | No. 9  心の憩いになる場所のことを、砂漠に水が湧き、草木が生える場所にちなんで何というでしょう? 正解 : オアシス abc the first (2003) 通常問題  0309  | オアシス | 
| 10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0983 | No. 10  宇宙探査機などが、天体の引力を利用して軌道を変える事を何というでしょう? 正解 : スイングバイ abc the fourth (2006) 通常問題  0983  | スイングバイ | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0618 | No. 11  文部科学省が告示する、各学校で教えるべき教科の内容や課程の基準を、漢字六文字で特に何というでしょう? 正解 : 学習指導要領 abc the sixth (2008) 通常問題  0618  | 学習指導要領 | 
| 12 | EQIDEN2008 通常問題 #0160 | No. 12  松尾芭蕉が「蛤(はまぐり)の ふたみに分れ ゆく秋ぞ」という句を詠み、『奥の細道』の終着地となった岐阜県の市はどこでしょう? 正解 : 大垣 EQIDEN2008 通常問題  0160  | 大垣 | 
| 13 | abc the second (2004) 通常問題 #0209 | No. 13  一つの円が一直線上をすべることなく転がるとき、この円の円周上の一定点が描く軌跡を英語で何というでしょう? 正解 : サイクロイド abc the second (2004) 通常問題  0209  | サイクロイド | 
| 14 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0428 | No. 14  男体山(なんたいさん)と女体山(にょたいさん)という2つの峰からなる、ガマの油売りでも知られる茨城県の山はどこでしょう? 正解 : 筑波山【「筑波嶺(つくばね)」、「紫峰(しほう)」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0428  | 筑波山【「筑波嶺(つくばね)」、「紫峰(しほう)」も○】 | 
| 15 | abc the second (2004) 通常問題 #0983 | No. 15  アイスホッケーのアジアリーグに所属する5チームとは、日本製紙、王子製紙、コクド、日光アイスバックスと韓国のどこでしょう? 正解 : ハルラ・ウィニア abc the second (2004) 通常問題  0983  | ハルラ・ウィニア | 
| 16 | abc the second (2004) 敗者復活 #0086 | No. 16  かつて、構成員2千人を数える暴走族・ブラックエンペラーの総長を務めていたという、人気俳優は誰でしょう? 正解 : 宇梶剛士(うかじたかし) abc the second (2004) 敗者復活  0086  | 宇梶剛士(うかじたかし) | 
| 17 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0397 | No. 17  全部で5つある正多面体のうち、頂点の数が一番多いのは正何面体でしょう? 正解 : 正十二面体 abc the tenth (2012) 通常問題  0397  | 正十二面体 | 
| 18 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0640 | No. 18  元ゴルフ女王アニカ・ソレンスタムのフロリダ州の家を購入して住んでいる、現在世界ランク1位の台湾出身の女子プロゴルファーは誰でしょう? 正解 : 曽雅妮(ツェン・ヤニ)【欧米式表記「ヤニ・ツェン」も○】 abc the tenth (2012) 通常問題  0640  | 曽雅妮(ツェン・ヤニ)【欧米式表記「ヤニ・ツェン」も○】 | 
| 19 | EQIDEN2012 通常問題 #0081 | No. 19  前面のタッチスクリーンに加え、裏面にもタッチバッドが配置されている、昨年 12月にソニー・コンピュータエンタテインメントが発売した携帯ゲーム機は何でしょう? 正解 : PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ) EQIDEN2012 通常問題  0081  | PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ) | 
| 20 | EQIDEN2013 通常問題 #0406 | No. 20  英語版は2012年末で紙媒体での発行を終了し電子版に移行した、「TIME」と並ぶニュース雑誌は何でしょう? 正解 : 「Newsweek」(ニューズウィーク) EQIDEN2013 通常問題  0406  | 「Newsweek」(ニューズウィーク) | 
| 21 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0042 | No. 21  童謡『春よ来い』の歌詞で、おうちの前でふくらんでいるのは何の木のつぼみでしょう? 正解 : 桃 abc the sixth (2008) 通常問題  0042  | 桃 | 
| 22 | EQIDEN2009 通常問題 #0206 | No. 22  カマキリで、交尾をした後に相手を食べるのはオス・メスのどちらでしょう? 正解 : メス EQIDEN2009 通常問題  0206  | メス | 
| 23 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0449 | No. 23  1895年、下関条約に対し三国干渉を行った3つの国とは、ロシア、ドイツとどこでしょう? 正解 : フランス abc the fourth (2006) 通常問題  0449  | フランス | 
| 24 | abc the first (2003) 通常問題 #0887 | No. 24  厄除けの意味で、玄関の両脇に置く塩のことを普通何というでしょう? 正解 : 盛り塩 abc the first (2003) 通常問題  0887  | 盛り塩 | 
| 25 | abc the first (2003) 通常問題 #0059 | No. 25  海底において、沈んでくるプランクトンの死骸がかすかな光に照らされて白く見える現象を、ある天気のように見えることから何というでしょう? 正解 : マリンスノー abc the first (2003) 通常問題  0059  | マリンスノー | 
| 26 | abc the third (2005) 通常問題 #0761 | No. 26  TV情報雑誌『ザ・テレビジョン』で、1986年3月14日号以降表紙を飾る人物が持っている果物は何でしょう? 正解 : レモン abc the third (2005) 通常問題  0761  | レモン | 
| 27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0343 | No. 27  鹿児島県にある九州最大の湖で、巨大生物イッシーの伝説で知られるのはどこでしょう? 正解 : 池田湖 abc the fifth (2007) 通常問題  0343  | 池田湖 | 
| 28 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0442 | No. 28  日本の国語辞典で、『大辞林(だいじりん)』の発行元は三省堂ですが、『大辞泉(だいじせん)』や『言泉(げんせん)』を発行している出版社はどこでしょう? 正解 : 小学館 abc the fifth (2007) 通常問題  0442  | 小学館 | 
| 29 | abc the second (2004) 通常問題 #0117 | No. 29  池田輝政によって1609年に築かれた、その美しさから「白鷺城」と称される国宝のお城は何? 正解 : 姫路城 abc the second (2004) 通常問題  0117  | 姫路城 | 
| 30 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0088 | No. 30  背開きと腹開きのうち、関東で主流となっているうなぎのさばき方はどちらでしょう? 正解 : 背開き abc the eighth (2010) 敗者復活  0088  | 背開き | 
| 31 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0275 | No. 31  原作では「嗅ぎタバコを嗅ぐ奴」という意味のスヌスムムリクという名前だった、『ムーミン』シリーズに登場する旅人は誰でしょう? 正解 : スナフキン 誤誤 (2007) 通常問題  0275  | スナフキン | 
| 32 | EQIDEN2013 通常問題 #0129 | No. 32  太陽の表面の約90%を構成している元素は何でしょう? 正解 : 水素 EQIDEN2013 通常問題  0129  | 水素 | 
| 33 | EQIDEN2011 通常問題 #0331 | No. 33  インド統一後は仏教に深く帰依(きえ)した、マウリヤ朝の第3代の王は誰でしょう? 正解 : アショカ王【中国名の「阿育王」も○】 EQIDEN2011 通常問題  0331  | アショカ王【中国名の「阿育王」も○】 | 
| 34 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0119 | No. 34  正式には「燃油特別付加運賃」という、飛行機の国際線に搭乗する際、航空運賃とは別に徴収される料金のことを何というでしょう? 正解 : (燃油)サーチャージ abc the seventh (2009) 通常問題  0119  | (燃油)サーチャージ | 
| 35 | 誤1 (2003) 通常問題 #0458 | No. 35  狂言師が最初に修業をする作品として知られる、大名と猿曳きのやりとりを描いた作品は何でしょう? 正解 : 『靱猿』 誤1 (2003) 通常問題  0458  | 『靱猿』 | 
| 36 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0235 | No. 36  アメリカのラシュモア山に彫られている4人の大統領とは、ワシントン、ジェファーソン、リンカーンと誰でしょう? 正解 : セオドア・ルーズベルト abc the eighth (2010) 通常問題  0235  | セオドア・ルーズベルト | 
| 37 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0329 | No. 37  ギリシャ語で「移動する」という意味がある、プラスまたはマイナスの電荷を帯びた原子のことを何というでしょう? 正解 : イオン abc the sixth (2008) 通常問題  0329  | イオン | 
| 38 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0039 | No. 38  富山県小矢部(おやべ)市と石川県津幡町(つばたまち)の境にある、木曽義仲が平家の大軍を破った合戦場の舞台となった峠はどこでしょう? 正解 : 倶利伽羅峠 誤誤 (2007) 通常問題  0039  | 倶利伽羅峠 | 
| 39 | abc the third (2005) 通常問題 #0180 | No. 39  排便を促す薬は下剤ですが、排尿を促す薬を何剤というでしょう? 正解 : 利尿剤 abc the third (2005) 通常問題  0180  | 利尿剤 | 
| 40 | 誤4 (2006) 通常問題 #0001 | No. 40  今年の「第78回選抜高校野球大会」の出場校は、全部で何校あるでしょう? 正解 : 32校 誤4 (2006) 通常問題  0001  | 32校 | 
| 41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0442 | No. 41  東京証券取引所が1999年に開設した、成長可能性のあるベンチャー企業を対象とした株式市場は何でしょう? 正解 : マザーズ abc the 12th (2014) 通常問題  0442  | マザーズ | 
| 42 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0515 | No. 42  古代イスラエルの指導者モーセが、神から十戒を授かったとされる山は何でしょう? 正解 : シナイ山 abc the 12th (2014) 通常問題  0515  | シナイ山 | 
| 43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0676 | No. 43  かつてはサイゴンといい、独立に尽力した革命家にちなんで現在の名前になった、ベトナム最大の都市は何でしょう? 正解 : ホー・チ・ミン(Ho Chi Minh City/Thành phốHồChíMinh城舗胡志明) abc the 11th (2013) 通常問題  0676  | ホー・チ・ミン(Ho Chi Minh City/Thành phốHồChíMinh城舗胡志明) | 
| 44 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0843 | No. 44  2代目の本名は板倉満里子(まりこ)、初代は引田功(いさお)といった、有名なマジシャンは誰でしょう? 正解 : 引田天功 abc the fourth (2006) 通常問題  0843  | 引田天功 | 
| 45 | abc the first (2003) 通常問題 #0520 | No. 45  周囲の長さが同じである平面図形のなかで、面積が最大になるものは何でしょう? 正解 : 円 abc the first (2003) 通常問題  0520  | 円 | 
| 46 | EQIDEN2014 通常問題 #0145 | No. 46  かつての大統領・朴正煕(パク・チョンヒ)の娘である、現在の韓国の大統領は誰でしょう? 正解 : 朴槿恵(パク・クネ) EQIDEN2014 通常問題  0145  | 朴槿恵(パク・クネ) | 
| 47 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0705 | No. 47  今年は、奈良の都・平城京に遷都してから何周年でしょう? 正解 : 1300周年 abc the eighth (2010) 通常問題  0705  | 1300周年 | 
| 48 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0068 | No. 48  証券取引法第158条により禁じられている、株価の動きを操作する目的でデタラメな情報を流すことを何というでしょう? 正解 : 風説の流布(ふうせつのるふ) abc the fourth (2006) 通常問題  0068  | 風説の流布(ふうせつのるふ) | 
| 49 | abc the second (2004) 通常問題 #0535 | No. 49  安土桃山時代を代表する画家で、『洛中洛外図屏風』や『唐獅子図屏風』などの作品で知られるのは誰でしょう? 正解 : 狩野永徳 abc the second (2004) 通常問題  0535  | 狩野永徳 | 
| 50 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0638 | No. 50  現地の言葉で「白い山」という意味がある、すばる望遠鏡が設置されているハワイ島の火山は何でしょう? 正解 : マウナ・ケア[Mauna Kea] abc the seventh (2009) 通常問題  0638  | マウナ・ケア[Mauna Kea] | 
| 51 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0002 | No. 51  詩集『月に吠える』や『青猫(あおねこ)』で知られる、大正・昭和時代の詩人は誰でしょう? 正解 : 萩原朔太郎(はぎわら・さくたろう) abc the 11th (2013) 通常問題  0002  | 萩原朔太郎(はぎわら・さくたろう) | 
| 52 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0284 | No. 52  漢字の「罪」と「罰」の2つに共通する部首は何でしょう? 正解 : あみがしら(あみめ、よんがしら、よこめ) abc the ninth (2011) 通常問題  0284  | あみがしら(あみめ、よんがしら、よこめ) | 
| 53 | EQIDEN2010 通常問題 #0165 | No. 53  2年に一度、国際大学スポーツ連盟が開催している、学生スポーツの祭典といえば何でしょう? 正解 : ユニバーシアード EQIDEN2010 通常問題  0165  | ユニバーシアード | 
| 54 | abc the first (2003) 通常問題 #0765 | No. 54  「動物記」で有名なシートンはアメリカ人ですが、「昆虫記」で有名なファーブルはどこの国の人でしょう? 正解 : フランス abc the first (2003) 通常問題  0765  | フランス | 
| 55 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0524 | No. 55  東京スカイツリーが建てられているのは東京の何区でしょう? 正解 : 墨田区 abc the tenth (2012) 通常問題  0524  | 墨田区 | 
| 56 | 誤1 (2003) 通常問題 #0216 | No. 56  ゾロアスター教で、よい神様はアフラ・マズダといいますが、悪い神様の名前は何というでしょう? 正解 : アーリマン 誤1 (2003) 通常問題  0216  | アーリマン | 
| 57 | 誤2 (2004) 通常問題 #0397 | No. 57  昔話『一寸法師』で、一寸法師が舟の代わりに使ったのはお椀ですが、櫂(かい)の代わりに使ったものは何でしょう? 正解 : 箸 誤2 (2004) 通常問題  0397  | 箸 | 
| 58 | 誤3 (2005) 通常問題 #0102 | No. 58  チタンとニッケルからなるものに代表される、常温の状態で変形させても加熱すると元の形に戻る合金を何というでしょう? 正解 : 形状記憶合金 誤3 (2005) 通常問題  0102  | 形状記憶合金 | 
| 59 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0213 | No. 59  フランス語で「火にかけた鍋」という意味がある、肉や野菜に香草を加えて煮込むフランスの家庭料理は何でしょう? 正解 : ポトフ[pot-au-feu] abc the seventh (2009) 通常問題  0213  | ポトフ[pot-au-feu] | 
| 60 | abc the second (2004) 通常問題 #0418 | No. 60  正式には「リゼルギン酸ジエチルアミド」という、幻覚剤は何でしょう? 正解 : LSD abc the second (2004) 通常問題  0418  | LSD | 
| 61 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0098 | No. 61  立憲政友会の総裁として内閣総理大臣に就任した政治家で、昭和7年に五・一五事件で暗殺されたのは誰でしょう? 正解 : 犬養毅(いぬかい・つよし) abc the 12th (2014) 通常問題  0098  | 犬養毅(いぬかい・つよし) | 
| 62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0368 | No. 62  漫画界に「劇画」という分野を確立した、『サバイバル』『ゴルゴ13』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : さいとう・たかを abc the fourth (2006) 通常問題  0368  | さいとう・たかを | 
| 63 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0337 | No. 63  ファイナルでボストン・セルティックスを破り、昨シーズンのNBAチャンピオンとなったチームはどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス・レイカーズ abc the ninth (2011) 通常問題  0337  | ロサンゼルス・レイカーズ | 
| 64 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0763 | No. 64  安藤広重の風景画『東海道五十三次』は、全部で何枚からなる作品でしょう? 正解 : 55枚 abc the fifth (2007) 通常問題  0763  | 55枚 | 
| 65 | abc the third (2005) 通常問題 #0856 | No. 65  ずばり、1日の長さを秒に換算すると、何秒になるでしょう? 正解 : 86400秒 abc the third (2005) 通常問題  0856  | 86400秒 | 
| 66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0329 | No. 66  殺人や死亡事故の犠牲者を指す報道用語で、身元が分からないものを「死体」というのに対し、身元が分かるものを何というでしょう? 正解 : 遺体 abc the eighth (2010) 通常問題  0329  | 遺体 | 
| 67 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0423 | No. 67  今年(2009年)松田龍平主演により映画化される、プロレタリア文学の代表作とされる小林多喜二(こばやし・たきじ)の小説は何でしょう? 正解 : 『蟹工船[かにこうせん]』 abc the seventh (2009) 通常問題  0423  | 『蟹工船[かにこうせん]』 | 
| 68 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0028 | No. 68  水素と重水素などのように、原子番号が同じで原子量が異なる元素同士を何というでしょう? 正解 : 同位体 abc the fifth (2007) 通常問題  0028  | 同位体 | 
| 69 | EQIDEN2011 通常問題 #0041 | No. 69  理科の実験で使われる上皿天秤で、重さを量るときに使うおもりを何というでしょう? 正解 : 分銅(ふんどう) EQIDEN2011 通常問題  0041  | 分銅(ふんどう) | 
| 70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0735 | No. 70  火を通したものは「さんが焼き」と呼ばれる、アジやイワシの身を細かく叩き味噌と混ぜて作る、千葉県の郷土料理は何でしょう? 正解 : なめろう abc the ninth (2011) 通常問題  0735  | なめろう | 
| 71 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0093 | No. 71  年間降水量1mm未満の日数が全国第1位であることから「晴れの国」と呼ばれる中国地方の都道府県はどこでしょう? 正解 : 岡山県 abc the fourth (2006) 通常問題  0093  | 岡山県 | 
| 72 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0703 | No. 72  平行でない2辺の長さが等しい台形のことを何というでしょう? 正解 : 等脚台形(とうきゃくだいけい) abc the 12th (2014) 通常問題  0703  | 等脚台形(とうきゃくだいけい) | 
| 73 | abc the third (2005) 通常問題 #0322 | No. 73  「白銅」は銅とニッケルの合金ですが、「青銅」は銅と何の合金でしょう? 正解 : 錫(すず) abc the third (2005) 通常問題  0322  | 錫(すず) | 
| 74 | EQIDEN2010 通常問題 #0387 | No. 74  井原西鶴が書いた、わが国初の浮世草子は何でしょう? 正解 : 『好色一代男』 EQIDEN2010 通常問題  0387  | 『好色一代男』 | 
| 75 | 誤3 (2005) 通常問題 #0226 | No. 75  人間の大腸と小腸とでは、どちらが長いでしょう? 正解 : 小腸 誤3 (2005) 通常問題  0226  | 小腸 | 
| 76 | EQIDEN2008 通常問題 #0108 | No. 76  パリのブローニュの森の中にある、競馬のGIレース・凱旋門賞が行われるフランスの競馬場はどこでしょう? 正解 : ロンシャン競馬場 EQIDEN2008 通常問題  0108  | ロンシャン競馬場 | 
| 77 | abc the third (2005) 通常問題 #0102 | No. 77  貧乏なときから苦労をともにしてきた妻のことを、漢字の「糟(かす)」と「糠(ぬか)」という字を使って「何の妻」というでしょう? 正解 : 糟糠の妻(そうこうのつま) abc the third (2005) 通常問題  0102  | 糟糠の妻(そうこうのつま) | 
| 78 | 誤1 (2003) 通常問題 #0292 | No. 78  モーツァルトの出身地としても知られる、「塩の城」という意味があるオーストリアの都市はどこでしょう? 正解 : ザルツブルク 誤1 (2003) 通常問題  0292  | ザルツブルク | 
| 79 | abc the first (2003) 敗者復活 #0054 | No. 79  空腹にたえかねた主人公が靴をゆでて食べる場面が有名な、1925年に公開されたチャールズ・チャップリンの主演作のタイトルは何でしょう? 正解 : 黄金狂時代 abc the first (2003) 敗者復活  0054  | 黄金狂時代 | 
| 80 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0037 | No. 80  今年(2009年)発売50周年を迎える、アメリカのマテル社が販売する着せ替え人形は何でしょう? 正解 : バービー abc the seventh (2009) 敗者復活  0037  | バービー | 
| 81 | 誤4 (2006) 通常問題 #0227 | No. 81  パリやミラノのものが特に有名な、高級ブランドがシーズン前に行う服飾の発表会のことを英語で何というでしょう? 正解 : コレクション 誤4 (2006) 通常問題  0227  | コレクション | 
| 82 | 誤誤 (2007) 予備 #0009 | No. 82  カクテルを作るときに使われる「グレナディンシロップ」といえば、どんな果物をつかったシロップでしょう? 正解 : ザクロ 誤誤 (2007) 予備  0009  | ザクロ | 
| 83 | EQIDEN2010 通常問題 #0272 | No. 83  イスラム教の開祖ムハンマドに神が与えた啓示をまとめたものである、イスラム教の聖典は何でしょう? 正解 : コーラン[Qur'an]【「クルアーン」も○】 EQIDEN2010 通常問題  0272  | コーラン[Qur'an]【「クルアーン」も○】 | 
| 84 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0621 | No. 84  中津川市があるのは岐阜県ですが、木津川市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 京都府 abc the fifth (2007) 通常問題  0621  | 京都府 | 
| 85 | abc the third (2005) 通常問題 #0512 | No. 85  公職選挙法によって、候補者が「政見放送」を行うことが出来ると定められているのは、衆議院議員、参議院議員ともう一つは何でしょう? 正解 : 都道府県知事 abc the third (2005) 通常問題  0512  | 都道府県知事 | 
| 86 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0284 | No. 86  兄エドモン、弟ジュールのフランスの兄弟作家で、フランスで最も権威のある文学賞にその名を残しているのは誰でしょう? 正解 : ゴンクール兄弟 abc the tenth (2012) 通常問題  0284  | ゴンクール兄弟 | 
| 87 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0144 | No. 87  本名をヨーゼフ・アロイス・ラッツィンガーという、現在のローマ教皇は誰でしょう? 正解 : ベネディクト16世 abc the ninth (2011) 敗者復活  0144  | ベネディクト16世 | 
| 88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0496 | No. 88  ご飯と酢を混ぜ合わせるのに使われる、底の浅いたらいのような桶を何というでしょう? 正解 : 半切り(半桶、半切り桶、盤切り) abc the sixth (2008) 通常問題  0496  | 半切り(半桶、半切り桶、盤切り) | 
| 89 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0457 | No. 89  多くの大学で行われているミスコンテストで、優勝者が「ミス・ソフィア」といえば、どこの大学のものでしょう? 正解 : 上智大学 abc the 11th (2013) 通常問題  0457  | 上智大学 | 
| 90 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0105 | No. 90  ジョージ・マードックが著書『社会構造』の中で定義した言葉で、一組の夫婦と未婚の子から成る家族を何家族というでしょう? 正解 : 核家族 abc the fifth (2007) 通常問題  0105  | 核家族 | 
| 91 | abc the first (2003) 通常問題 #0382 | No. 91  ビール瓶の容量で、大瓶は633mlですが、小瓶は何mlでしょう? 正解 : 336ml abc the first (2003) 通常問題  0382  | 336ml | 
| 92 | EQIDEN2011 通常問題 #0383 | No. 92  FIFAサッカーワールドカップの開催予定国で、2014年はブラジル、2018年はロシアですが、2022年はどこでしょう? 正解 : カタール EQIDEN2011 通常問題  0383  | カタール | 
| 93 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0723 | No. 93  「グラスの底に顔があってもいいじゃないか」「芸術は爆発だ」などの名言で知られる、日本の芸術家は誰でしょう? 正解 : 岡本太郎 abc the sixth (2008) 通常問題  0723  | 岡本太郎 | 
| 94 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0053 | No. 94  国連の安全保障理事会において、常任理事国は5ヶ国ですが、非常任理事国は全部で何ヶ国でしょう? 正解 : 10ヶ国 abc the eighth (2010) 通常問題  0053  | 10ヶ国 | 
| 95 | EQIDEN2014 通常問題 #0352 | No. 95  泳げない人の比喩にも用いられる、主に釘を打つのに使われる大工道具は何でしょう? 正解 : カナヅチ EQIDEN2014 通常問題  0352  | カナヅチ | 
| 96 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0594 | No. 96  1991年までは「レニングラード」と呼ばれていた、モスクワに次ぐロシア第2の都市はどこでしょう? 正解 : サンクトペテルブルク abc the ninth (2011) 通常問題  0594  | サンクトペテルブルク | 
| 97 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0182 | No. 97  女優ヴィヴィアン・リーがアカデミー主演女優賞を受賞した2作品とは、『風と共に去りぬ』と何でしょう? 正解 : 『欲望という名の電車』 abc the 12th (2014) 通常問題  0182  | 『欲望という名の電車』 | 
| 98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0651 | No. 98  クラシックの弦楽四重奏曲には、何種類の弦楽器が使われているでしょう? 正解 : 3種類 abc the fourth (2006) 通常問題  0651  | 3種類 | 
| 99 | EQIDEN2008 通常問題 #0361 | No. 99  城山三郎(しろやま・さぶろう)の小説『落日燃ゆ』に描かれている政治家で、東京裁判で文民として唯一死刑判決を受けたのは誰でしょう? 正解 : 広田弘毅(ひろた・こうき) EQIDEN2008 通常問題  0361  | 広田弘毅(ひろた・こうき) | 
| 100 | EQIDEN2012 通常問題 #0303 | No. 100  海やプールで泳ぐ時に着る服を一般に何というでしょう? 正解 : 水着 EQIDEN2012 通常問題  0303  | 水着 |