ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
| Number | Info | Question | Answer | 
|---|---|---|---|
| 1 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0717 | No. 1  寿司ネタでおなじみの「ビントロ」とは、何という魚のトロでしょう? 正解 : びんちょうまぐろ abc the seventh (2009) 通常問題  0717  | びんちょうまぐろ | 
| 2 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0570 | No. 2  一般の国民にとっての戸籍に当たるものを、皇室では特に何というでしょう? 正解 : 皇統譜 abc the fifth (2007) 通常問題  0570  | 皇統譜 | 
| 3 | abc the second (2004) 通常問題 #0470 | No. 3  EUやNATOの本部がおかれている、ベルギーの首都はどこでしょう? 正解 : ブリュッセル abc the second (2004) 通常問題  0470  | ブリュッセル | 
| 4 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0004 | No. 4  三葉虫やアンモナイトなどのように、地層が堆積した地質時代を示す化石を何というでしょう? 正解 : 示準化石(しじゅんかせき)【「標準化石」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題  0004  | 示準化石(しじゅんかせき)【「標準化石」も○】 | 
| 5 | abc the first (2003) 敗者復活 #0036 | No. 5  現在のハワイ、トンガ、フィジーをすっぽり包む位置にあったとされる、太平洋の幻の大陸は何でしょう? 正解 : ムー大陸 abc the first (2003) 敗者復活  0036  | ムー大陸 | 
| 6 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0374 | No. 6  静岡県の民謡『ちゃっきり節』で、「男は次郎長」と歌われますが、「花は何」と歌われているでしょう? 正解 : タチバナ abc the sixth (2008) 通常問題  0374  | タチバナ | 
| 7 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0009 | No. 7  日本の都道府県で、京田辺市があるのは京都府ですが、田辺市があるのはどこでしょう? 正解 : 和歌山県 abc the 11th (2013) 通常問題  0009  | 和歌山県 | 
| 8 | abc the third (2005) 通常問題 #0657 | No. 8  地震で、P波が到達してからS波が到達するまでの揺れのことを漢字四文字で何というでしょう? 正解 : 初期微動 abc the third (2005) 通常問題  0657  | 初期微動 | 
| 9 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0119 | No. 9  人形浄瑠璃において、情景描写から登場人物まで、1人で物語を語る人のことを何というでしょう? 正解 : 太夫 abc the 12th (2014) 通常問題  0119  | 太夫 | 
| 10 | 誤3 (2005) 通常問題 #0360 | No. 10  地方公務員法の第34条や国家公務員法の第100条に定められている、公務員が職務上知り得た秘密を一般の人に漏らしてはならないとする義務のことを何というでしょう? 正解 : 守秘義務 誤3 (2005) 通常問題  0360  | 守秘義務 | 
| 11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0561 | No. 11  二十四節気で、一年の最初に来るのは小寒ですが、最後に来るのは何でしょう? 正解 : 冬至 abc the sixth (2008) 通常問題  0561  | 冬至 | 
| 12 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0615 | No. 12  産地である兵庫県の地名にちなんでこう呼ばれる、花崗岩の建築材料としての別名は何でしょう? 正解 : 御影石(みかげいし) abc the 12th (2014) 通常問題  0615  | 御影石(みかげいし) | 
| 13 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0013 | No. 13  バスケットボールで、試合終了のブザーと同時に決まるシュートを何というでしょう? 正解 : ブザービーター abc the tenth (2012) 通常問題  0013  | ブザービーター | 
| 14 | abc the third (2005) 敗者復活 #0047 | No. 14  悩み事や迷いが消えて晴れ晴れとした様子を、「何が落ちたよう」というでしょう? 正解 : つきもの abc the third (2005) 敗者復活  0047  | つきもの | 
| 15 | 誤2 (2004) 通常問題 #0125 | No. 15  ベストセラーのタイトルで、正高信男(まさたかのぶお)の「ケータイを持った」、栗本慎一郎の「パンツを脱いだ」といえば、共通して後につづく動物は何でしょう? 正解 : サル 誤2 (2004) 通常問題  0125  | サル | 
| 16 | 誤4 (2006) 通常問題 #0035 | No. 16  「mini」「nano」「shuffle」などの種類がある、アップルコンピュータの携帯型音楽プレイヤーは何でしょう? 正解 : iPod 誤4 (2006) 通常問題  0035  | iPod | 
| 17 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0663 | No. 17  日本の首相で、20世紀が始まった時に在任していたのは伊藤博文ですが、21世紀が始まった時に在任していたのは誰でしょう? 正解 : 森喜朗(もり・よしろう) abc the 11th (2013) 通常問題  0663  | 森喜朗(もり・よしろう) | 
| 18 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0310 | No. 18  バーコードや口座番号などに含まれる、読み取りエラーなどを検出するために付け加えられた桁のことを何というでしょう? 正解 : チェックディジット【「チェックキャラクタ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題  0310  | チェックディジット【「チェックキャラクタ」も○】 | 
| 19 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0240 | No. 19  宮城のお菓子メーカー・菓匠三全(かしょうさんぜん)が製造・販売している、カスタードクリームをカステラで包んだ仙台土産の定番といえば何でしょう? 正解 : 萩の月(はぎのつき) abc the tenth (2012) 通常問題  0240  | 萩の月(はぎのつき) | 
| 20 | EQIDEN2011 通常問題 #0206 | No. 20  昭和25年、木村禧八郎(きむら・きはちろう)議員の質問に対し「貧乏人は麦を食え」という趣旨の発言をした当時の大蔵大臣は誰でしょう? 正解 : 池田勇人(いけだ・はやと) EQIDEN2011 通常問題  0206  | 池田勇人(いけだ・はやと) | 
| 21 | EQIDEN2012 通常問題 #0299 | No. 21  アメリカ合衆国の1ドル紙幣の肖像画に描かれている人物は誰でしょう? 正解 : ジョージ・ワシントン EQIDEN2012 通常問題  0299  | ジョージ・ワシントン | 
| 22 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0007 | No. 22  鍋の具材で「てっぽう」といえばフグのことですが、巻き寿司で「てっぽう」といったら何の巻き物でしょう? 正解 : カンピョウ abc the fifth (2007) 敗者復活  0007  | カンピョウ | 
| 23 | abc the second (2004) 通常問題 #0709 | No. 23  毛布の中央に穴を空け、首を通して着用する南米の民族衣装は何でしょう? 正解 : ボンチョ abc the second (2004) 通常問題  0709  | ボンチョ | 
| 24 | abc the first (2003) 通常問題 #0245 | No. 24  江戸時代の奉行所で、罪人がお裁きを受けた法廷のことを、砂利が敷きつめられていたことから何と呼んだでしょう? 正解 : 白州 abc the first (2003) 通常問題  0245  | 白州 | 
| 25 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0786 | No. 25  西暦711年から1492年まで行われた、キリスト教国がイスラム勢力からイベリア半島を取り戻す運動を何というでしょう? 正解 : レコンキスタ(Reconquista) abc the 11th (2013) 通常問題  0786  | レコンキスタ(Reconquista) | 
| 26 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0016 | No. 26  ウィケットに目がけて投げられるボールをバッツマンが打ち返す、イギリスの国技とも言われるスポーツは何でしょう? 正解 : クリケット abc the fifth (2007) 通常問題  0016  | クリケット | 
| 27 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0286 | No. 27  親指をかける穴が空いていることが多い、絵を描くとき、絵の具を調合する為に使う板のことを何というでしょう? 正解 : パレット(調色板) abc the ninth (2011) 通常問題  0286  | パレット(調色板) | 
| 28 | EQIDEN2012 通常問題 #0042 | No. 28  その中で現在の 88星座のうち 47が定義されている、古代ギリシャの天文学者プトレマイオスの著書は何でしょう? 正解 : 『アルマゲスト』 EQIDEN2012 通常問題  0042  | 『アルマゲスト』 | 
| 29 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0033 | No. 29  ラテン語で「父親」という意味の言葉に由来する、作家や芸術家の後援者を指す言葉は何でしょう? 正解 : パトロン abc the seventh (2009) 敗者復活  0033  | パトロン | 
| 30 | abc the first (2003) 通常問題 #0338 | No. 30  北朝鮮の核兵器開発を防ぐために設けられた「朝鮮半島エネルギー開発機構」をアルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : KEDO abc the first (2003) 通常問題  0338  | KEDO | 
| 31 | 誤1 (2003) 通常問題 #0174 | No. 31  平安時代の僧、空海が建てた、日本で最初の庶民のための学校といえば何でしょう? 正解 : 綜芸種智院(しゅげいしゅちいん) 誤1 (2003) 通常問題  0174  | 綜芸種智院(しゅげいしゅちいん) | 
| 32 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0552 | No. 32  これを見破り検挙した刑事の名前がつけられた、街頭で行われた詐欺賭博の一種を何というでしょう? 正解 : 伝助賭博(でんすけとばく) abc the 11th (2013) 通常問題  0552  | 伝助賭博(でんすけとばく) | 
| 33 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0682 | No. 33  10世紀にデンマークとノルウェーを統一したハラルド・ブロタンの異名にちなんで名付けられた、ワイヤレス通信の規格は何でしょう? 正解 : Bluetooth abc the 12th (2014) 通常問題  0682  | Bluetooth | 
| 34 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0504 | No. 34  ことわざや慣用句で、負けたときには脱ぎ、勝ったときには緒を締めよといわれるものは何でしょう? 正解 : 兜(かぶと) abc the ninth (2011) 通常問題  0504  | 兜(かぶと) | 
| 35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0846 | No. 35  独特の黄色い色やコシを生み出す、中華そばを作るときに粉に混ぜる天然ソーダの水を何というでしょう? 正解 : かん水 abc the fourth (2006) 通常問題  0846  | かん水 | 
| 36 | abc the second (2004) 通常問題 #0123 | No. 36  百人一首の第97番目の歌の作者であり、また百人一首の選者としても知られる平安時代末期の歌人は誰でしょう? 正解 : 藤原定家 abc the second (2004) 通常問題  0123  | 藤原定家 | 
| 37 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0685 | No. 37  かつて刑法200条に規定されていた、親や祖父母を殺した者を死刑、若しくは無期懲役とする、と定めた罪を何というでしょう? 正解 : 尊属殺人罪 abc the fourth (2006) 通常問題  0685  | 尊属殺人罪 | 
| 38 | 誤1 (2003) 通常問題 #0459 | No. 38  昨年(2002年)12月23日、長男クリスチャン君を出産したルーマニア人女子マラソン選手で、夫のリビウさんとともに、TBSの赤坂5丁目マラソンで活躍した人物は誰でしょう? 正解 : リディア・シモン 誤1 (2003) 通常問題  0459  | リディア・シモン | 
| 39 | 誤2 (2004) 予備 #0058 | No. 39  1857年にイギリス東インド会社に雇われていたインド人傭兵が起こした反乱を何というでしょう? 正解 : セポイの乱(反乱) 誤2 (2004) 予備  0058  | セポイの乱(反乱) | 
| 40 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0114 | No. 40  「工工四(くんくんしー)」と呼ばれる譜面に沿って演奏される、蛇の皮を使った胴から作られる琉球の民族楽器は何でしょう? 正解 : 三線(さんしん)【蛇皮線(じゃびせん)、蛇味線(じゃみせん)、琉球三味線も○】 abc the eighth (2010) 通常問題  0114  | 三線(さんしん)【蛇皮線(じゃびせん)、蛇味線(じゃみせん)、琉球三味線も○】 | 
| 41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0299 | No. 41  エラリー・クインの小説『Xの悲劇』『Yの悲劇』などに登場し、事件を解決する探偵は誰でしょう? 正解 : ドルリー・レーン[Drury Lane] abc the eighth (2010) 通常問題  0299  | ドルリー・レーン[Drury Lane] | 
| 42 | EQIDEN2014 通常問題 #0347 | No. 42  2000年に1度だけ現れる奇跡の梨の妖精という設定の、千葉県船橋市の非公認マスコットキャラクターは何でしょう? 正解 : ふなっしー EQIDEN2014 通常問題  0347  | ふなっしー | 
| 43 | abc the second (2004) 通常問題 #0345 | No. 43  「自分は、未だ完成していない」という思いから、名前の後に「、」をつけて標記している、「仮面ライダー」「探検隊シリーズ」で知られる俳優は誰でしょう? 正解 : 藤岡弘、 (ふじおかひろし) abc the second (2004) 通常問題  0345  | 藤岡弘、 (ふじおかひろし) | 
| 44 | abc the first (2003) 通常問題 #0854 | No. 44  品質や安全を保証するときに押すのは「太鼓判」ですが、確認するときに押すの何でしょう? 正解 : 念 abc the first (2003) 通常問題  0854  | 念 | 
| 45 | 誤3 (2005) 通常問題 #0053 | No. 45  カードゲームの名前にも使われている、イタリア語で「1」を意味する言葉は何でしょう? 正解 : ウノ 誤3 (2005) 通常問題  0053  | ウノ | 
| 46 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0240 | No. 46  中央の筒に熱源を入れてお湯を沸かす、ロシアの卓上湯沸し器を何というでしょう? 正解 : サモワール 誤誤 (2007) 通常問題  0240  | サモワール | 
| 47 | abc the third (2005) 通常問題 #0401 | No. 47  料理の火加減で、「中火」より小さい火を「弱火」といいますが、「弱火」より小さい火を何というでしょう? 正解 : とろ火 abc the third (2005) 通常問題  0401  | とろ火 | 
| 48 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0317 | No. 48  「1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在する」という労働災害における法則を、導き出した人物から「何の法則」というでしょう? 正解 : ハインリッヒの法則 abc the 11th (2013) 通常問題  0317  | ハインリッヒの法則 | 
| 49 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0734 | No. 49  相対湿度が100%となり水滴が生じ始める温度のことを、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 露点 abc the sixth (2008) 通常問題  0734  | 露点 | 
| 50 | EQIDEN2013 通常問題 #0128 | No. 50  チェスにおける「棋譜」、音楽の演奏に使われる「楽譜」を表す共通の英単語は何でしょう? 正解 : スコア(score) EQIDEN2013 通常問題  0128  | スコア(score) | 
| 51 | abc the second (2004) 通常問題 #0926 | No. 51  フランスの盲人ルイ・ブライユが考案した、3点2行で現す盲人用文字は何でしょう? 正解 : 点字 abc the second (2004) 通常問題  0926  | 点字 | 
| 52 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0036 | No. 52  サッカーではゴールキーパーの90分あたりの失点、野球では投手の9イニングあたりの自責点を表す数値を何というでしょう? 正解 : 防御率 abc the ninth (2011) 敗者復活  0036  | 防御率 | 
| 53 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0175 | No. 53  長年雑誌「詩とメルヘン」の編集を手がけたことでも知られる、アンパンマンの生みの親である絵本作家は誰でしょう? 正解 : やなせたかし abc the 12th (2014) 通常問題  0175  | やなせたかし | 
| 54 | EQIDEN2008 通常問題 #0042 | No. 54  「三本の矢」の教訓に登場する毛利元就の3人の息子とは、毛利隆元(もうり・たかもと)、吉川元春(きっかわ・もとはる)とあと一人は誰でしょう? 正解 : 小早川隆景(こばやかわ・たかかげ) 【「小早川又四郎」「徳寿丸」も○。元服前に小早川家に入っているため「毛利隆景」は×】 EQIDEN2008 通常問題  0042  | 小早川隆景(こばやかわ・たかかげ) 【「小早川又四郎」「徳寿丸」も○。元服前に小早川家に入っているため「毛利隆景」は×】 | 
| 55 | 誤4 (2006) 通常問題 #0287 | No. 55  高崎市があるのは群馬県ですが、サルで有名な高崎山があるのはどこの都道府県でしょう? 正解 : 大分県 誤4 (2006) 通常問題  0287  | 大分県 | 
| 56 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0732 | No. 56  国会議員のバッジには菊の花がデザインされていますが、弁護士のバッジにはどんな花がデザインされているでしょう? 正解 : ひまわり abc the eighth (2010) 通常問題  0732  | ひまわり | 
| 57 | EQIDEN2009 通常問題 #0021 | No. 57  かまどの煙を床下に通して室内を暖める、朝鮮の暖房設備を何というでしょう? 正解 : オンドル[温突、温石] EQIDEN2009 通常問題  0021  | オンドル[温突、温石] | 
| 58 | abc the third (2005) 通常問題 #0584 | No. 58  現在のパキスタン北西部で紀元前後より数世紀に渡って栄えた、ギリシャ風仏教美術を何美術というでしょう? 正解 : ガンダーラ美術 abc the third (2005) 通常問題  0584  | ガンダーラ美術 | 
| 59 | abc the second (2004) 通常問題 #0558 | No. 59  バイオリンの表面の左右二ヵ所に彫られている穴はどんな文字をかたどっているでしょう? 正解 : f(エフ) abc the second (2004) 通常問題  0558  | f(エフ) | 
| 60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0126 | No. 60  現在、第16代会長を浅田次郎が務めている、日本の文筆業従事者によって組織される団体は何でしょう? 正解 : 日本ペンクラブ(にほんペンクラブ) abc the 11th (2013) 通常問題  0126  | 日本ペンクラブ(にほんペンクラブ) | 
| 61 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0300 | No. 61  重い負担や消えることのない罪をいつまでも抱えることを、キリスト教の象徴に例えて「何を背負う」というでしょう? 正解 : 十字架 abc the ninth (2011) 通常問題  0300  | 十字架 | 
| 62 | abc the first (2003) 通常問題 #0139 | No. 62  フランス語で「新しい芸術」という意味の、19世紀にフランスやベルギーで起こった芸術運動を何というでしょう? 正解 : アール・ヌーヴォー abc the first (2003) 通常問題  0139  | アール・ヌーヴォー | 
| 63 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0448 | No. 63  本名をウィリアム・トムソンという、絶対温度の概念を導入し、そのSI単位に名を残すイギリスの物理学者は誰でしょう? 正解 : ケルビン abc the eighth (2010) 通常問題  0448  | ケルビン | 
| 64 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0963 | No. 64  小説『檸檬』を書いたのは梶井基次郎ですが、詩集『レモン哀歌』を書いた小説家は誰でしょう? 正解 : 高村光太郎 abc the fourth (2006) 通常問題  0963  | 高村光太郎 | 
| 65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0027 | No. 65  映画化もされた小説『チーム・バチスタの栄光』の作者である、現役医師は誰でしょう? 正解 : 海堂尊(かいどうたける) abc the sixth (2008) 通常問題  0027  | 海堂尊(かいどうたける) | 
| 66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0227 | No. 66  1931年にフランスの絵本作家ジャン・ド・ブリュノフによって生み出された、世界中で親しまれている象のキャラクターは何でしょう? 正解 : ババール abc the seventh (2009) 通常問題  0227  | ババール | 
| 67 | 誤1 (2003) 通常問題 #0301 | No. 67  JR山手線の駅の中で、駅名に方角がつく2駅といえば、西日暮里と何駅でしょう? 正解 : 東京駅 誤1 (2003) 通常問題  0301  | 東京駅 | 
| 68 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0710 | No. 68  1988年に4大大会制覇に加えてソウルオリンピックでも金メダルを獲得し、その偉業がゴールデンスラムと称えられたテニスプレーヤーは誰でしょう? 正解 : シュテフィ・グラフ abc the tenth (2012) 通常問題  0710  | シュテフィ・グラフ | 
| 69 | EQIDEN2014 通常問題 #0160 | No. 69  現在は東京未来大学の名誉学長を務めている、パズル本『頭の体操』シリーズの著者として知られる心理学者は誰でしょう? 正解 : 多湖輝(たご・あきら) EQIDEN2014 通常問題  0160  | 多湖輝(たご・あきら) | 
| 70 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0121 | No. 70  かつて河内、和泉、摂津の三つの国の境界に位置したことからその名が付いた、大阪府で2番目に人口が多い市は何市でしょう? 正解 : 堺市 abc the seventh (2009) 通常問題  0121  | 堺市 | 
| 71 | 誤2 (2004) 予備 #0018 | No. 71  古事記の「国生み神話」に基づいて命名された四国の県といえば何県でしょう? 正解 : 愛媛県 誤2 (2004) 予備  0018  | 愛媛県 | 
| 72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0449 | No. 72  「バンドワゴン効果」や「アンダードッグ効果」のように、報道が世間に及ぼす効果のことを何効果というでしょう? 正解 : アナウンスメント効果 abc the fifth (2007) 通常問題  0449  | アナウンスメント効果 | 
| 73 | abc the first (2003) 通常問題 #0526 | No. 73  「悪貨は良貨を駆逐する」という法則を、提唱したイギリス人の名から何というでしょう? 正解 : グレシャムの法則 abc the first (2003) 通常問題  0526  | グレシャムの法則 | 
| 74 | EQIDEN2009 通常問題 #0229 | No. 74  イギリスの最高勲章は「ガーター勲章」ですが、フランスの最高勲章は何でしょう? 正解 : レジオン・ド・ヌール勲章 EQIDEN2009 通常問題  0229  | レジオン・ド・ヌール勲章 | 
| 75 | 誤3 (2005) 通常問題 #0216 | No. 75  横綱・朝青龍の土俵入りの型は、雲竜型、不知火型のどちらでしょう? 正解 : 雲竜型 誤3 (2005) 通常問題  0216  | 雲竜型 | 
| 76 | EQIDEN2010 通常問題 #0033 | No. 76  1992年に女性として2人目の国民栄誉賞を受賞した、代表作に『いじわるばあさん』や『サザエさん』がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 長谷川町子 EQIDEN2010 通常問題  0033  | 長谷川町子 | 
| 77 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0261 | No. 77  現地報告を意味する「ルポ」とは、何というフランス語を略したものでしょう? 正解 : ルポルタージュ abc the fifth (2007) 通常問題  0261  | ルポルタージュ | 
| 78 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0019 | No. 78  電流の種類で、直流を表すアルファベット2文字は「DC」ですが、交流を表すアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : AC(Alternating Current) abc the eighth (2010) 通常問題  0019  | AC(Alternating Current) | 
| 79 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0086 | No. 79  清少納言の『枕草子』の冒頭で、「春はあけぼの」ですが、「夏は何」が良いと書かれているでしょう? 正解 : 夜 誤誤 (2007) 通常問題  0086  | 夜 | 
| 80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0573 | No. 80  アマゾン川の河口にある、世界最大の川中島は何でしょう? 正解 : マラジョ島[Ilha de Marajo'] abc the seventh (2009) 通常問題  0573  | マラジョ島[Ilha de Marajo'] | 
| 81 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0296 | No. 81  一度止めても数分後に再びアラームが鳴り出す、目覚まし時計の機能を何というでしょう? 正解 : スヌーズ abc the tenth (2012) 通常問題  0296  | スヌーズ | 
| 82 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0582 | No. 82  昨年、佐藤摩弥(さとう・まや)が 44年ぶりに女子選手としてデビューした、公営競技のひとつは何でしょう? 正解 : オートレース abc the tenth (2012) 通常問題  0582  | オートレース | 
| 83 | EQIDEN2010 通常問題 #0222 | No. 83  世界で最も人口が多い島国はどこでしょう? 正解 : インドネシア EQIDEN2010 通常問題  0222  | インドネシア | 
| 84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0092 | No. 84  長寿のお祝いで、半分の半という字を使った「半寿」、将棋盤にちなんだ「盤寿」といえば、いずれも何歳のお祝いでしょう? 正解 : 81歳 abc the fourth (2006) 通常問題  0092  | 81歳 | 
| 85 | EQIDEN2008 通常問題 #0241 | No. 85  瀬戸内海に浮かぶ島で、江田島や因島は広島県に属していますが、伯方島や大三島(おおみしま)は何県に属しているでしょう? 正解 : 愛媛県 EQIDEN2008 通常問題  0241  | 愛媛県 | 
| 86 | EQIDEN2013 通常問題 #0332 | No. 86  民法第725条によると、「親族」とは、6親等までの血族、3親等までの姻族と、誰でしょう? 正解 : 配偶者 EQIDEN2013 通常問題  0332  | 配偶者 | 
| 87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0150 | No. 87  メジャーリーグのチームで、「レッドソックス」の本拠地はボストンですが、「ホワイトソックス」の本拠地はどこの都市でしょう? 正解 : シカゴ abc the sixth (2008) 通常問題  0150  | シカゴ | 
| 88 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0368 | No. 88  現在キヤノンの代表取締役会長でもある、経団連の会長といえば誰でしょう? 正解 : 御手洗冨士夫[みたらい・ふじお] abc the seventh (2009) 通常問題  0368  | 御手洗冨士夫[みたらい・ふじお] | 
| 89 | abc the first (2003) 通常問題 #0769 | No. 89  生涯に108曲の交響曲を作り、「交響曲の父」と呼ばれるオーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ハイドン abc the first (2003) 通常問題  0769  | ハイドン | 
| 90 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0297 | No. 90  今年、第15回アジア競技大会が開催される、カタールの首都はどこでしょう? 正解 : ドーハ(Doha) abc the fourth (2006) 通常問題  0297  | ドーハ(Doha) | 
| 91 | EQIDEN2008 通常問題 #0424 | No. 91  『グラバー邸』『富田林(とんだばやし)の花火』などの作品があり、ドラマ『裸の大将放浪記』のモデルにもなった画家は誰でしょう? 正解 : 山下清 EQIDEN2008 通常問題  0424  | 山下清 | 
| 92 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0425 | No. 92  昔話『わらしべ長者』で、男が最初にアブのついたわらと交換した果物は何だったでしょう? 正解 : ミカン abc the fourth (2006) 通常問題  0425  | ミカン | 
| 93 | abc the third (2005) 通常問題 #0181 | No. 93  「姉妹」を意味する単語を英語ではsisterといいますが、フランス語では何というでしょう? 正解 : soeur(スール) abc the third (2005) 通常問題  0181  | soeur(スール) | 
| 94 | abc the third (2005) 通常問題 #0945 | No. 94  書籍や雑誌で、消費税を含まない価格のことを何価格というでしょう? 正解 : 本体価格 abc the third (2005) 通常問題  0945  | 本体価格 | 
| 95 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0093 | No. 95  剣道で使われる竹刀は、普通、何枚の竹を合わせて作られるでしょう? 正解 : 4枚 abc the eighth (2010) 敗者復活  0093  | 4枚 | 
| 96 | EQIDEN2011 通常問題 #0078 | No. 96  代表曲に管弦楽曲『水上の音楽』『王宮の花火の音楽』がある、ドイツ生まれの音楽家は誰でしょう? 正解 : ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル EQIDEN2011 通常問題  0078  | ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル | 
| 97 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0434 | No. 97  太陽系の8つの惑星のうち、内惑星でも外惑星でもない唯一の惑星は何でしょう? 正解 : 地球 abc the 12th (2014) 通常問題  0434  | 地球 | 
| 98 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0746 | No. 98  寿司屋で、コハダやサバなどの青みを帯びた魚のことを、輝いているように見えることから何というでしょう? 正解 : ひかりもの abc the ninth (2011) 通常問題  0746  | ひかりもの | 
| 99 | 誤2 (2004) 通常問題 #0010 | No. 99  純粋な水、砂糖水、食塩水、アルコール水溶液のうち、最も電気を通すものはどれでしょう? 正解 : 食塩水 誤2 (2004) 通常問題  0010  | 食塩水 | 
| 100 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0070 | No. 100  『ゴルゴ13』や『ローゼンメイデン』などの漫画を愛読していることからネットを中心に人気を集めた、現在の外務大臣は誰でしょう? 正解 : 麻生太郎 abc the fifth (2007) 通常問題  0070  | 麻生太郎 |